1. 2017/08/14(月) 21:06:29
・岡山県総社市のカフェ「珈琲と人」が、幼児連れの客の来店拒否を告知した・幼児連れの客が設備を破損したり、乱雑に扱ったりすることが多いそう
・実際に被害にあった壁の障子の画像も投稿し、苦渋の決断であることを訴えた
珈琲と人 on Twitter: "【お知らせ】幼児連れのお客さまが店内設備を破損したり、乱雑に扱われる事が多々あります。その破損等について保護者の方からのご一報もいただけない事が増えております。
やむをえませんが対策として当面のあいだ開店〜17時まで0歳児を除く未就学時連れのお客さまのご入店をお断りさせて頂きます"
twitter.com
珈琲と人 on Twitter: "弁償してくださいとは言いません。
障子がこの様な状態になったのに、ご報告なしで帰られた保護者の方の態度に大変ショックを受けております…。 https://t.co/YVAoOzTGVa"
twitter.com
出典:pbs.twimg.com
幼児連れの客の入店を拒否 苦渋の決断をしたカフェの訴えに反響集まる - ライブドアニュース
news.livedoor.com
13日、岡山県総社市のカフェ「珈琲と人」のTwitterアカウントで、幼児連れの客の来店拒否が告知され、その内容に反響が集まっている。投稿によると、幼児連れの客が設備を破損したり、乱雑に扱ったりすることが多いそう。さらに、破損した場合に、客からの一報もないため「対策として当面のあいだ開店〜17時まで0歳児を除く未就学時連れのお客さまのご入店をお断りさせて頂きます(原文ママ)」とアナウンスしている。 この投稿は、14日19時半の時点で1万9400件以上のリツイートと、1万件以上のいいねを集めている。
+2730
-17