2017年「赤ちゃん名づけ上半期トレンド」トップ10が発表される / 「碧」ってなんて読むかわかる?

595コメント

更新:2017/07/18(火) 22:10

1. 2017/07/16(日) 19:18:06

1位 「心桜」(こころ、こはる、みお等)
2位 「紬」(つむぎ)
3位 「颯」(かける、そう、さや等)
4位 「凛空」(りく、りんく、りすか等)
5位 「陽翔」(はると、ひなた、ひかる等)
6位 「瑛」(あきら、よう、ひかる等)
7位 「心陽」(ここや、みはる、このは等)
8位 「柊希」(しゅうき)
9位 「咲花」(えみか、ここな、はるか等)
10位 「碧」(あおい、しおん、ひかる等)

「碧」は↑の読み方以外に、「ああす」、「あくあまりん」、「まりん」、「あずる」、「あお」や「ひかる」といった読みもある模様。
【読めるかな?】2017年「赤ちゃん名づけ上半期トレンド」トップ10が発表される / ところで「碧」ってなんて読むかわかる? | Pouch[ポーチ] youpouch.com

子供が生まれたら、どんな名前をつけようか。きっと誰しも1度は、こんなことを考えたことがあるのではないかと思います。一時期は “キラキラネーム” と呼ばれる名前ももてはやされましたが、現在はどんな名前に人気が集まっているのでしょう? ウェブサイト「赤ちゃん名づけ」が発表した「2017年上半期 赤ちゃん名づけトレンド」トップ10を、参考までに見てみることにしました。ちなみにこのランキング、アクセス数が多かったな名前で、実際に名付けられたものではないのでご注意を。

+15

-566

2. 2017/07/16(日) 19:19:17

相変わらずキラキラしてるね

+1568

-19

3. 2017/07/16(日) 19:19:24

しゅうき
臭気

+1237

-28

4. 2017/07/16(日) 19:19:27

先生大変だぁ

+896

-8

5. 2017/07/16(日) 19:19:28

あおいって読んだ

+1668

-20

もっと見る(全595コメント)