パワハラ相談が過去最多の7万件に 「のろま」「使い物にならん」と蹴られ… 平成28年度労働紛争調査

130コメント

更新:2017/06/21(水) 21:37

1. 2017/06/16(金) 20:00:20

出典:image.news.livedoor.com


パワハラ相談が過去最多の7万件に 「のろま」「使い物にならん」と蹴られ… 平成28年度労働紛争調査 - 産経ニュース www.sankei.com

労使間のトラブルを扱う全国の労働局の労働紛争相談に寄せられた職場の「いじめ・嫌がらせ(パワハラ)」相談が、平成28年度は過去最多となる7万917件に上ることが16日、厚生労働省の集計で明らかになった。全体の相談件数は前年度より4.2%増の25万5460件となった。  集計によると、パワハラに関する相談は、前年度比6.5%増で、5年連続でトップ。辞めたくても辞めさせてもらえないといった「自己都合退職」4万364件(前年度比7.2%増)、「解雇」3万6760件(同2.7%減)も多かった。


厚労省の担当者は「職場におけるいじめやパワハラに対する社会的関心が高まったことで、積極的に相談するようになり、泣き寝入りするケースが減ったのではないか」と分析している。 

 パワハラの事例として、上司から「のろま」「お前は使い物にならん」などの暴言を日常的に受け、「後ろから腰を蹴られ転倒するという暴行を受けた」ほか、「異動先の上司から無視されるようになり、それをきっかけに精神状態が不調となった。会社が解決金として50万円を支払うことで合意」などがある。

+76

-4

2. 2017/06/16(金) 20:02:31

ブラック企業潰れてほしいなぁ

+165

-4

3. 2017/06/16(金) 20:02:59

+37

-5

4. 2017/06/16(金) 20:03:17

調査受けてないけど私も以前の職場でパワハラ遭ってました

+131

-2

5. 2017/06/16(金) 20:03:25

本当にできの悪い人がいるのも事実

+178

-19

もっと見る(全130コメント)