1.
2013/03/18(月) 19:40:46
恋人と、長くお付き合いされている方。
世間から見たら、5年~が長くなるかな?私は5年以上と聞くとおぉ~となります。
よかったこと、
または長く付き合って結婚に至ったきっかけや、結婚後のことなど語りませんか。
かく言う私も、交際6年。
大学時代からずっと付き合ってきた同い年の彼と7年目で結婚することになりました。
そのうち2年は遠距離恋愛。
今年、彼の転勤をきっかけに、結婚を決めました。
今は、また離れたところでお互い仕事をし、私が自分の仕事の都合がつき次第移る予定です。
良かったこと
お互いマイペースで、のんびりしているので、
特にどっちが結婚したがって片方は冷めている、ということもなく、
自然な流れで結婚をしよう、と思えたことがよかったと思っております。
両親への報告も、友達への報告も、電撃でもなんでもないのですが、
「ついに!良かったね~」としみじみ祝福していただけます。
結婚式の準備も趣味も好みもよくわかっているので、とてもスムーズです。
良くなかった、というか大変だったのは
やっぱり「なんで結婚しないの?」と聞かれることに若干うんざりしたことでしょうか・・。
特に自分たちより短い交際期間で先に結婚した友達に「結婚はいいよ~」と
上から言われることにスルーするのも何回か疲れました・・・。
私なんかまだまだで、もっと長くお付き合いされている方もいらっしゃると思います。
もちろん、長すぎた春になりかねないよ、という厳しい意見もあるかと思います。
みなさんの周りにいらっしゃる、知り合いの長い間交際されてるカップルさんがこんな感じ~、
とかでも、たくさん意見聞きたいと思います。
2.
2013/03/18(月) 20:20:36
主さん結婚おめでとうございます!
7年付き合って7年同棲しています。
最近おばあちゃんが心配しているみたいで
親もちょくちょく聞いてくるようになりました。
本人たちは来年あたりに結婚しようと話していますが
まだ入籍日など決めてないので
いつ報告したらいいのか、ちょっと考える。
仲いい友達も交際期間が一緒で結婚時期も同じになりそうです。
ちょっとうれしい!
親戚の子は8年付き合って結婚しました。
3.
2013/03/18(月) 20:25:11
羨ましい
4.
2013/03/18(月) 20:30:30
17で付き合い始めた相手と26で結婚しました。
19〜同棲していましたので、結婚のタイミングを逃すのではないかと思っていたら
同棲6年目で、突然婚約指輪を買いに行くぞ。と一言。
特にきっかけらしいきっかけがあった様な気はしていませんが…彼の中でなにか決心がついたんでしょうw
何年も前から婦人病を患っていて、医者にも自然妊娠は難しいかもと言われていましたが、昨年子どもを授かることが出来ました。
待望の子どもでしたので、夫も家に居る時は
積極的に育児してくれています。
春から職場復帰して子どもの成長を間近に見ることが出来ず
残念な気持ちもありますが
裕福ではないものの、幸せな毎日を過ごせていると実感しています。
5.
2013/03/18(月) 20:42:29
トピック立てさせていただいたものです。
2さん
そうですね。親や祖父母のことは私も婚約者もとても気がかりでした。
さんざん二人の時間を楽しんだので、周りのありがたさもゆっくり時間をかけて確認できたと思います。
お幸せに!です・・・!
3さん
正直、だらしないとか、ズルズル・・とか、否定的な意見もあると思ったんです。
でも、私も長く交際して、結婚した人に昔からすごく憧れていたので、幸せのカタチのひとつなんですね。
4さん
高校時代からって、すごいですね!!
ゆっくりふたりの時間を過ごしてからの結婚、妊娠・・・喜びもひとしおでしょうね。
やっぱりみなさんの意見を聞くのはとても幸せな気分になります。