訪日外国人患者、治療後に帰国し“失踪”踏み倒し後絶たず…旅行保険に未加入、カード持たず

222コメント

更新:2017/05/09(火) 21:21

1. 2017/05/08(月) 19:52:12

西日本の玄関口、関西国際空港近くの「りんくう総合医療センター」(大阪府泉佐野市)には、外国人向けの国際外来がある。緊急着陸で運ばれた人、関空で出国をとめられた人…。搬送理由はさまざまだが、大半が急患で、「持ち合わせがないので後で払う」などといい、医療費を最後まで支払わずに帰国する訪日外国人患者が散見されるという。

 「『食い逃げ』は逮捕されるのに、医療費の未納は許されるのか」

 国際診療科の南谷かおり医師はやりきれない思いをこう表現する。
訪日外国人患者、治療後に帰国し“失踪”踏み倒し後絶たず…旅行保険に未加入、カード持たず(1/4ページ) - 産経WEST www.sankei.com

日本の医療機関で受診した保険に未加入の訪日外国人が治療費を踏み倒すケースが後を絶たない。訪日外国人数が昨年初めて2千万人を突破し、国は東京五輪までに4千万人を目指している。ただ、それに比例して急病などで受診する患者数も増えており、未収金の発生を防ぐためのノウハウがない医療機関も多く、喫緊の課題となっている。(桑村朋)


 同センターの国際医療コーディネーター、難波幸子さんは「搬送時に『いくらまで払えますか』とはいえない。でも、金がないからといって患者は拒めない」と訴え、「未納者に帰国されると終わり。まじめに払う人が損をするような医療でいいのか」とこぼした。

+767

-3

2. 2017/05/08(月) 19:53:34

日本なめられてるな。

+1266

-2

3. 2017/05/08(月) 19:54:01

外国人で一括りにしちゃいけないとは思いつつも、外国人の印象は悪い

+1148

-2

4. 2017/05/08(月) 19:54:15

パスポートと指紋取って踏み倒しは次回から入国禁止の強制送還で

+1446

-1

5. 2017/05/08(月) 19:54:27

入国時にある程度払わせれば?
何もなければ、帰国時に返金しますって

+953

-4

もっと見る(全222コメント)