ズタボロのシングルマザーに「離婚は悪だ! 子供につぐなえ!」非難するママ友たち

673コメント

更新:2017/05/04(木) 11:16

1. 2017/04/30(日) 20:03:27

ズタボロのシングルマザーに「離婚は悪だ!子供につぐなえ!」非難するママ友たち t.co

「子供と自分が元気に楽しく暮らしていくには、離婚以外に生きる道はない」そう決意し仕事に家事に育児に奮闘するシングルマザーに、世間はかならずしも、励ましや応援の言葉だけをくれるわけではないようです。5ヶ月の別居の果て、つい最近、離婚したばかりの河野智子さん(フリーライター・40歳)。6歳と4歳の子供を引き取ったが、元夫は「子供との面会も連絡も求めない。自分に再婚相手が見つかったら養育費の引き下げの検討を願いたい」と言い、ひと月5万円の養育費もまともに支払われていないのです。


とにかく自分の収入を確保できるよう頑張るのみですが、周囲からの言葉の圧力に、たまにくじけそうになる時があります」と、苦々しい表情。(略)どこからか離婚を聞きつけたママ友からは、こんなお節介なLINEがきたそうです。「夫婦のことは私が口に挟むことじゃないですが、離婚によって傷ついた子供達の精神状態が私はとても心配です。大丈夫なのですか。子供達は笑っていますか? パパにもちゃんと会わせているのでしょうか」

出典:amd.c.yimg.jp

また、元夫も含め付き合いのあった男友達にはしたり顔でこんな“子育て論”を語られたそうです。「離婚ってさ、すごく良くないし傷つくことだよ。俺の両親は仲は悪かったけど、離婚しないでいてくれたことだけは感謝してる。子供にとって家族は土台だし、一緒であることが大事だから。離婚はその土台を崩すことだから、子供には悪影響だけだよ。子供たちに時間をかけて償う気持ち、忘れちゃだめだからね」

+61

-642

2. 2017/04/30(日) 20:04:18

いや、これは余計なお世話

+1796

-33

3. 2017/04/30(日) 20:04:21

余計なお世話な人だね。

+1377

-30

4. 2017/04/30(日) 20:04:43

子供に悪いと思ってもどうしようもないことだってあるし、あまりひどいパートナーなら離婚した方が子供の為になることもあるのでは

+1710

-24

5. 2017/04/30(日) 20:05:11

どっちもどっち

+77

-211

もっと見る(全673コメント)