1. 2017/04/13(木) 21:01:26
速いけど雑 59人(21.5%)
遅いけど丁寧 216人(78.5%)
<速いけど雑と答えた人>
・まずはスピード。そこから質を上げる努力をすべき(男性/44歳/商社・卸)
・間に合わないほうが信頼を失う(男性/50歳以上/その他)
・雑でも早く終わったほうが上司からレビューを受けられ、結局ブラッシュアップされていくので(男性/28歳/情報・IT)
出典:d2jpzphjpce52c.cloudfront.net
・事務職なのでとにかく誤りがないことが一番(男性/50歳以上/団体・公益法人・官公庁)
・間違いがあったらやりなおしになって余計に時間がかかる(女性/42歳/情報・IT)
どちらを選ぶかは、仕事の内容にもよるかもしれませんね。
+188
-5
仕事はスピードが大切なのでしょうか? それとも時間がかかったとしても丁寧にすることが大切なのでしょうか? 急ぎすぎてミスをするのもよくないですが、まずは早く仕上げることを重視するという考え方もあるでしょう。どちらも大切でしょうが、「速いけど雑」と「遅いけど丁寧」、あえて選ぶならならどちらを目指すべきか社会人に聞いてみました。■仕事は「速いけど雑」or「遅いけど丁寧」のどちらを目指すべきだと思いますか?