被災地には届かない、復興予算86億円の行方

81コメント

更新:2013/03/17(日) 01:30

1. 2013/03/14(木) 16:42:42

えっ!? がれき処理「検討」だけで復興予算約86億円 堺市(1/3ページ) - MSN産経west sankei.jp.msn.com

東日本大震災で発生したがれきを受け入れない堺市が、復興予算約86億円をごみ処理施設の新設費などとして受け取ることが9日、分かった。がれきの処理に困った環境省が、受け入れを検討しただけの自治体にも復興予算の交付を決めたためだ。小さな自治体の年間予算にも匹敵する巨額の資金だけに、「本当にもらっていいのか」と疑問の声も上がっている。

+2

-1

2. 2013/03/14(木) 16:54:08

要約

環境省「がれき処理してくれるトコないー?」

堺市「やるかも」

環境省「やった!」

堺市「あ、やっぱやめるわ」

環境省「えっ、けど検討してくれたから86億円あげるね」

堺市「ありがたく頂戴するわ」

+4

-43

3. 2013/03/14(木) 16:54:10

無駄遣いやめてよ
嘘でも検討してますって言えばお金配るとか頭大丈夫かよ

+124

-0

4. 2013/03/14(木) 16:54:12

返せない事の方が問題なんだよね・・・。

+44

-0

5. 2013/03/14(木) 16:54:49

ちょっと待って
そんなのに使うために出した
復興予算じゃないでしょ!
被災地に送ってよ!

+120

-2

もっと見る(全81コメント)