クルマの「♪キンコン」いつ消えた? 速度警告音が聞こえなくなったワケ

65コメント

更新:2017/03/20(月) 01:45

1. 2017/03/19(日) 14:56:32

クルマの「♪キンコン」いつ消えた? 速度警告音が聞こえなくなったワケ trafficnews.jp

かつてのクルマは、高速走行時に「♪キンコン♪キンコン」と警報音が鳴りましたが、それはいつ、どうして鳴らなくなってしまったのでしょうか。 「カローラ」ではいつから鳴らなくなった?  記者が子供のころに乗っていた家のクルマでは、高速道路を走っているときに「♪キンコン♪キンコン」というチャイムのような警報音が鳴っていました。しかし、クルマを買い替えるにつれ、この音はいつの間にか聞こえなくなりました。 この速度警報音、いつから鳴らなくなったのでしょうか。40年以上の歴史をもつトヨタ「カローラ」でその変遷をたどるべく、トヨタ広報部に聞いてみました。 ――昔の「カローラ」は「♪キンコン♪キン


――いつから鳴らなくなったのでしょうか?

 法規制が撤廃されたことを受け、1987(昭和62)年5月に発売した6代目「カローラ」から廃止しました。ただしこのときはオプションで設定できるようにしました。

――なぜなくなったのでしょうか?

 上記の法規制撤廃が理由ですが、輸入車メーカーからの反対と、警告音が眠気を誘導する可能性があることから、安全対策上の観点からも撤廃されたと聞いています。

+8

-14

2. 2017/03/19(日) 14:57:53

懐かしい

+334

-8

3. 2017/03/19(日) 14:57:59

警告音が眠気を誘導?

+299

-4

4. 2017/03/19(日) 14:58:19

キンコンの音出すほど
飛ばした事がない

+34

-25

5. 2017/03/19(日) 14:58:39

そんなスピード出さないから自分の車ではきいたことないな

+20

-17

もっと見る(全65コメント)