- 1
- 2
-
1. 匿名 2016/12/22(木) 23:25:01
マンガ、アニメ問わず
キャラクターでもストーリーでもなんでも!
私は桑原の優しさと男らしさがすごく好きです!+297
-2
-
2. 匿名 2016/12/22(木) 23:26:15
めっっちゃめっちゃ〜っ♪♪+243
-1
-
3. 匿名 2016/12/22(木) 23:26:21
あーりーがっとーごーざーいーーマスッ!!+341
-1
-
4. 匿名 2016/12/22(木) 23:26:25
霊丸!!+150
-3
-
5. 匿名 2016/12/22(木) 23:26:32
飛影
蔵馬
どっちが好き?
飛影 プラス
蔵馬 マイナス+479
-492
-
6. 匿名 2016/12/22(木) 23:26:36
蔵馬にハマった思春期・・・こじらせてたなぁ。。玄海の若い時が大好きでした!+450
-2
-
7. 匿名 2016/12/22(木) 23:27:46
雑誌の切り抜きを財布に偲ばせたアニメキャラは後にも先にも飛影だけ+202
-3
-
8. 匿名 2016/12/22(木) 23:27:52
主題歌もいい曲ばかりだったよね。劇場版の主題歌も好きだった。+250
-2
-
9. 匿名 2016/12/22(木) 23:28:28
漫画のこのタヌキのストーリー知っていますか?
子供ながらに泣けて泣けて…忘れられません+744
-1
-
10. 匿名 2016/12/22(木) 23:29:03
声優さんも今思えば、豪華な声優さんたくさんいたよね!+294
-0
-
11. 匿名 2016/12/22(木) 23:29:05
懐かしい!!
冨樫作品はキャラがみんな魅力的だよね
私はしし若丸が好きでした!あと陣!
暗黒武術会編好きだった+349
-0
-
12. 匿名 2016/12/22(木) 23:29:08
また幽白・・・
この手のトピたちすぎじゃない?+6
-109
-
13. 匿名 2016/12/22(木) 23:29:26
アニメソング ベスト20には入るYu Yu Hakusho Ending 2 - Sayonara Bye Bye [HD] - YouTubeyoutu.beYu Yu Hakusho Hariken Encerramento da 1° temporada
+155
-2
-
14. 匿名 2016/12/22(木) 23:29:40
モンストとコラボしてアラフォーなのに熱くなってしまった(⌒-⌒; )+133
-0
-
15. 匿名 2016/12/22(木) 23:29:47
も〜お2度と〜会えない〜なんて〜
わかる?(笑)+173
-1
-
16. 匿名 2016/12/22(木) 23:30:20
タヌキの話良い話ですよね!
初期は全然違う漫画でしたね。華麗なる方向転換。+295
-2
-
17. 匿名 2016/12/22(木) 23:30:48
妖狐の姿の蔵馬も好き!+678
-2
-
18. 匿名 2016/12/22(木) 23:30:51
当時中2だった私は蔵馬&緒方恵美さんにどハマりしてたよ!+344
-1
-
19. 匿名 2016/12/22(木) 23:31:20
>>6私は蔵馬より妖狐バージョンにはまりました
好きすぎてフィギュアが捨てられない+212
-3
-
20. 匿名 2016/12/22(木) 23:31:58
つい最近、モンストとコラボしてまた自分の中で再ブームがきた+227
-0
-
21. 匿名 2016/12/22(木) 23:32:06
モンストでコラボした時はテンション上がったわ!
飛影と蔵馬両方ゲットしたけど幽助はゲット出来なかった…。+114
-1
-
22. 匿名 2016/12/22(木) 23:32:19
割れた鏡の中♪映る君の姿♪+247
-1
-
23. 匿名 2016/12/22(木) 23:32:36
飛影役の檜山さんは初め蔵馬でオーデイション受けたって何かで読んだ覚えがある。そしたら蔵馬は女性に決定したからびっくりしたって。+220
-1
-
24. 匿名 2016/12/22(木) 23:32:39
ようこの声が未だに許せない。なんで緒方にやらせなかったの。+42
-21
-
25. 匿名 2016/12/22(木) 23:32:46
>>17
イケメンすぎるやろ+129
-1
-
26. 匿名 2016/12/22(木) 23:32:47
アニメみてました!
主さんと同じで桑原好き
「ゆーきなさーん♡」+79
-2
-
27. 匿名 2016/12/22(木) 23:33:05
都会(まち)の人ごみ 肩がぶつかって ひとりぼっち 果てない草原 風がビュビュンと ひとりぼっちどっちだろう 泣きたくなる場所は2つマルをつけて ちょっぴりオトナさ
子供の時は意味不明だったこの歌詞が大人になって理解できた+259
-2
-
28. 匿名 2016/12/22(木) 23:33:32
>>22
結構前に亡くなったよね+52
-1
-
29. 匿名 2016/12/22(木) 23:33:36
なつめさんが好き+214
-2
-
30. 匿名 2016/12/22(木) 23:33:39
意外にコエンマ様がいい味出してて好きだった。
あと、ぼたんちゃんも。+274
-1
-
31. 匿名 2016/12/22(木) 23:34:05
>>7
おい!それB'zトピでも言ってたろ!!!+25
-2
-
32. 匿名 2016/12/22(木) 23:34:07
魔界編のキャラソンアルバムがお気に入りでした!幽助の歌かっこよかった!+104
-0
-
33. 匿名 2016/12/22(木) 23:34:11
コンビが最高だった!+451
-2
-
34. 匿名 2016/12/22(木) 23:34:11
主人公の幽助が交通事故で死んで始まるのは衝撃的だったな。+270
-1
-
35. 匿名 2016/12/22(木) 23:34:11
雷禅がすき+116
-1
-
36. 匿名 2016/12/22(木) 23:34:14
>>22
泣いている泣いている
細い月をなぞる指~♪
だっけ(;´・ω・)?+131
-2
-
37. 匿名 2016/12/22(木) 23:34:50
ほとんどドラゴンボールのパクリだから嫌い!
レイガンやら修行やら+3
-115
-
38. 匿名 2016/12/22(木) 23:34:52
無駄にとぐろ、とぐろ言ってたな+244
-0
-
39. 匿名 2016/12/22(木) 23:35:05
世代じゃないけど、冨樫なら面白いのかな?とDVD借りたのをキッカケにドハマりしました!
蔵馬カッコよすぎる〜。
微笑みの爆弾は今やカラオケに行ったら必ず歌います!+165
-3
-
40. 匿名 2016/12/22(木) 23:35:08
>>27
わかる!当時は意味不明な歌だなーと思ってたのに+44
-2
-
41. 匿名 2016/12/22(木) 23:36:07
ジョルジュはアニメオリジナルキャラ?
+190
-1
-
42. 匿名 2016/12/22(木) 23:36:07
自分と同じ名前のキャラクターがいると知って、最近読み始めました!
雪菜ちゃん、なんだか嬉しいです(^^)v+86
-1
-
43. 匿名 2016/12/22(木) 23:36:09
飛影と雪菜の兄妹関係が好きだな
つかず離れずって感じで+413
-2
-
44. 匿名 2016/12/22(木) 23:36:11
蔵馬vs鴉が好き
トリートメントはしているか?+282
-0
-
45. 匿名 2016/12/22(木) 23:36:19
漫画もアニメも大好き!
声優さんの歌ってるCD聞いて浸ってたなぁ…+28
-0
-
46. 匿名 2016/12/22(木) 23:36:29
あ~り~がと~ご~ざ~い~~~~~まっす!!+186
-1
-
47. 匿名 2016/12/22(木) 23:37:05 ID:cqnZj1Rv6D
+364
-2
-
48. 匿名 2016/12/22(木) 23:37:08
>>29
ちゅう(漢字わかんない)も好きよ!+56
-1
-
49. 匿名 2016/12/22(木) 23:38:19
成長と共にむくろの生い立ちが段々理解できるようになった。悲しかった。
小さい頃は、鼻の下のケツの穴?なんでそんなとこにお尻の穴があるの?と思ってた。+159
-0
-
50. 匿名 2016/12/22(木) 23:38:27
>>32
私も持ってました!!
エンドレスでリピートして聴いてた中学生時代。。
若本さんの酎の歌も味があっていいんだよね〜+31
-5
-
51. 匿名 2016/12/22(木) 23:38:44
戸愚呂弟が大好きでした!
なにかっていうと「やるねぇ」って言ってましたw+117
-0
-
52. 匿名 2016/12/22(木) 23:39:16
名言いっぱいありますよね!漫画読みたくなってきた!!+37
-1
-
53. 匿名 2016/12/22(木) 23:39:40
左京さんダンディーで好き+83
-1
-
54. 匿名 2016/12/22(木) 23:40:02
蔵馬が自分の養母を人質に取った卑怯な敵を
ボコボコにした試合が好き(笑)
わかりますか?+221
-1
-
55. 匿名 2016/12/22(木) 23:40:04
母ちゃんヤンキー感すごい+197
-0
-
56. 匿名 2016/12/22(木) 23:40:13
オールバックの幽助より髪を降ろした幽助の方が好き。
+323
-2
-
57. 匿名 2016/12/22(木) 23:40:17
黒龍波すごいかっこいいなと思ってた+171
-0
-
58. 匿名 2016/12/22(木) 23:40:32
>>16
私もそれ思った。
最初は心温まる系かと思ってたけど、バトル漫画になるとは・・・+76
-0
-
59. 匿名 2016/12/22(木) 23:40:35
>>41
確か名付けがコエンマ役の田中真弓さんだった気がする+26
-1
-
60. 匿名 2016/12/22(木) 23:40:45
職場に厨ニ病っぽい人がいて、幽遊白書の話で盛り上がってたんだけど、やっぱり蔵馬が好きだったww
私は飛影が好きでした。
今はやっぱり幽助かなぁ〜+146
-2
-
61. 匿名 2016/12/22(木) 23:40:59
私の中では若い頃の玄海を超える漫画の女性キャラは未だに出てきません。
強くて可愛くて最高です!
アニメ版は声が林原めぐみさんで更に可愛い。配役決めた人センスある!+152
-0
-
62. 匿名 2016/12/22(木) 23:41:20
このCMマジでツボった!+395
-2
-
63. 匿名 2016/12/22(木) 23:41:25
飛影が大好きでした!
雪菜にみせるさりげない優しさや、雪菜の事ですごく怒る飛影がかっこよかったな~!!+220
-3
-
64. 匿名 2016/12/22(木) 23:41:27
リンクや美しい魔闘家鈴木が魔界でちょっと修行しただけで戸愚呂を超えたのは納得いかない+135
-1
-
65. 匿名 2016/12/22(木) 23:41:29
エンディング曲の中でも、デイドリームジェネレーションが1番好きだ!
あのイントロ聴くと今でも胸がキュンと熱くなる。+72
-2
-
66. 匿名 2016/12/22(木) 23:42:21
鈴木が大好き!
イケメン!+40
-1
-
67. 匿名 2016/12/22(木) 23:43:02
サブキャラですが、桑原のお姉さん、静流さんもいい味出してます!
弟よりも霊感強いヤンキー姉さん。
アニメだとなぜか左京とロマンスあり。+207
-1
-
68. 匿名 2016/12/22(木) 23:43:08
話とは全然関係ないんだけど、名字が「と」から始まる三文字でトグロと語呂が似てたから「トグロ、トグロ」とからかわれてた嫌な思い出。
幽遊白書は大好きでしたが…+29
-0
-
69. 匿名 2016/12/22(木) 23:43:19
+26
-0
-
70. 匿名 2016/12/22(木) 23:44:17
エンディングの歌もカラオケで流れたら全部歌えると思う。+57
-2
-
71. 匿名 2016/12/22(木) 23:44:26
>>55
たしか母ちゃんは28歳ぐらいの設定だったような…
15歳ぐらいで幽助産んだことになる+159
-1
-
72. 匿名 2016/12/22(木) 23:44:32
子供の頃は、飛影、蔵馬、大人になると幽助や桑原の方が魅力的に見える人は多いはず。
+159
-1
-
73. 匿名 2016/12/22(木) 23:44:49
結構好きなんだけどw
誰か同じ人いないかなぁ?+199
-1
-
74. 匿名 2016/12/22(木) 23:45:01
私は、幽白好きな日本人トップ10に入る自信がある程、幽白を愛しています。
だからなんだと言われそうですが、三度の飯より幽白が好きです。
アニメの方は、幽白であって幽白でない感じ。
あくまでも漫画の方が好き。死んだら棺に入れてもらうかもしれない。+201
-2
-
75. 匿名 2016/12/22(木) 23:45:45
>>72
大人になると桑原の魅力が分かるよね。
結婚したら絶対に幸せにしてくれるタイプ。+286
-4
-
76. 匿名 2016/12/22(木) 23:45:54
蔵馬vs鴉見て自分の中で何かが変わった というか腐ってしまった+100
-1
-
77. 匿名 2016/12/22(木) 23:47:04
この3人が歌うeye to eyeって曲がめちゃめちゃカッコ良かった+161
-1
-
78. 匿名 2016/12/22(木) 23:47:18
最後の方になるにつれてけっこう人間の醜さみたいな部分がハードに表現されてるなとおもった
ハンターもちょっとそんな感じになるのかなって思った
+146
-0
-
79. 匿名 2016/12/22(木) 23:48:18
>>26
ちがう
ゆきーなーすぅわーーーん
笑+104
-3
-
80. 匿名 2016/12/22(木) 23:48:18
骸と飛影の関係好きだな〜。
骸の誕生日に呪縛を解いてあげるエピソードが好きです。+191
-6
-
81. 匿名 2016/12/22(木) 23:48:24
アニメのくだくすしが全然醜女じゃないのがムカついた思いっ切り美人じゃねーか+33
-1
-
82. 匿名 2016/12/22(木) 23:50:00
この幽助があまりにも綺麗すぎて一時期待ち受けにしてた。
私の中では寝顔は飛影じゃなくて幽助!
サラサラの髪も素敵!+132
-2
-
83. 匿名 2016/12/22(木) 23:50:05
幽白のグッズ欲しさにアニメイトに通いました!+116
-0
-
84. 匿名 2016/12/22(木) 23:50:42
あの女これから担任とヤる気だ!+155
-0
-
85. 匿名 2016/12/22(木) 23:50:43
74
私も死んだら棺桶に入れてもらう漫画に入ってます。もう1つはスラムダンクです(^.^)
そう思うと本当にジャンプ黄金時代が華やか過ぎて!+130
-0
-
86. 匿名 2016/12/22(木) 23:50:50
原作もアニメもハマってた!
CV誰がどの役か全部答えられる自信ある+20
-1
-
87. 匿名 2016/12/22(木) 23:51:15
>>73
凍矢ですね?わかります。
敵キャラの中ではかなり人気あると思いますよ!
再登場したし。+110
-1
-
88. 匿名 2016/12/22(木) 23:51:53
+194
-1
-
89. 匿名 2016/12/22(木) 23:52:15
幽助の母親は凄く若いですよね!+81
-0
-
90. 匿名 2016/12/22(木) 23:52:28
>>80
骸じゃなくて躯でしたね!
+29
-0
-
91. 匿名 2016/12/22(木) 23:53:32
これが好き。+185
-1
-
92. 匿名 2016/12/22(木) 23:53:50
垂金好きって言ったら殴られた
+95
-3
-
93. 匿名 2016/12/22(木) 23:54:12
キャラソンアルバム何種類も買うくらいドはまりしてました!飛影と雪菜が兄妹だと桑原が気付いたときどんな反応するんだろうと、ずっとハラハラわくわく見守ってたのですが、結局内緒のままで終わってしまって少し残念でした(><)
そして、子供の頃は飛影派でしたが、20代になったら蔵馬派になり、30手前で幽助派になるという変動をみせてます。
画像が手元にないので、最近見た矢吹健太朗先生が描いた蔵馬置いておきます~+102
-3
-
94. 匿名 2016/12/22(木) 23:55:33
大洋ホエールズ頑張って!+24
-0
-
95. 匿名 2016/12/22(木) 23:55:43
ビンゴォォォォォォォ!!!!
致命傷ォォォォォォォ!!!!
+212
-0
-
96. 匿名 2016/12/22(木) 23:55:49
ジンが好きでした♪
あの声も好き!!+84
-0
-
97. 匿名 2016/12/22(木) 23:56:04
去年しまむら系列のアベイルに幽白のTシャツ売ってた。飛影のにJAGANって書いてて、ださかったけど買ってしまった。+126
-0
-
98. 匿名 2016/12/22(木) 23:56:16
大好き‼+169
-0
-
99. 匿名 2016/12/22(木) 23:57:02
仙水を倒す為におしゃぶりを外したコエンマ
一緒に逝こう、忍
と言って放つ魔封環のシーンが好きです+185
-0
-
100. 匿名 2016/12/22(木) 23:57:30
ナイフ・エッジ・デスマッチ
カカト切れてて
読んでるだけで痛かった+85
-0
-
101. 匿名 2016/12/22(木) 23:57:37
桑原かっこいい。
普通の人間である桑原が活躍する展開がアツイです!
霊感強いだけのヤンキーがなんであんなに強くなるのか。+105
-1
-
102. 匿名 2016/12/22(木) 23:58:10
刃霧要とその妹の話を見てみたい
妹も気になる(*^^*)
+108
-2
-
103. 匿名 2016/12/22(木) 23:58:32
酔うと殴ってくる男と切っても切れない関係でいる温子がなんか好きじゃない。+60
-0
-
104. 匿名 2016/12/22(木) 23:58:47
ケイコは…
なんか、幽助と絶対にくっくっだろうし、特にコメントないよねw
健気に三年待ってるケイコは可愛いと思ったよ。
最初の頃に比べると暗黒武術会で急に大人っぽくなったよね。+137
-0
-
105. 匿名 2016/12/22(木) 23:59:05
あ、ついでにオレンジジュースも取ってくれ+144
-2
-
106. 匿名 2016/12/22(木) 23:59:23
ドクター神谷は元気だろうか+91
-0
-
107. 匿名 2016/12/22(木) 23:59:24
>>92
わーー!細かすぎてコミックス読み込んでる人にしか伝わらない!!笑+70
-1
-
108. 匿名 2016/12/22(木) 23:59:55
>>97
写真載せてよ!!笑+26
-0
-
109. 匿名 2016/12/23(金) 00:00:27
飛影が大好きで顔を見たら………って、ネタは檜山さん言ってましたね。私は蔵馬役の緒方さんの方がびっくりしました。え、女の人だったの!?って。+49
-0
-
110. 匿名 2016/12/23(金) 00:00:27
霧島君がタイプ+16
-2
-
111. 匿名 2016/12/23(金) 00:00:31
ジグザグ ジグザグ ジッグザック
もーんどぉーお むよおーーーー!www
これ、なぁ~んだ?www
(///ω///)♪+54
-0
-
112. 匿名 2016/12/23(金) 00:00:31
睡眠薬と屋上、どっちにしようかな?
あのページが私にとって一番の謎だった+89
-1
-
113. 匿名 2016/12/23(金) 00:00:45
>>97
なにそれw
JAGANシャツほしいww+90
-0
-
114. 匿名 2016/12/23(金) 00:01:48
私のなかで上位の漫画です!
いまだに蔵馬を越えるイケメンはいない、何時までも色褪せないキャラです!
おばあちゃんになっても蔵馬への恋は変わらない自信あり(笑)+134
-2
-
115. 匿名 2016/12/23(金) 00:02:09
幽白あまり詳しくないから知りたいのですが、蔵馬はどういう時に妖狐の姿になるのですか??+7
-0
-
116. 匿名 2016/12/23(金) 00:02:35
要ちゃんもすきだった!+134
-0
-
117. 匿名 2016/12/23(金) 00:03:17
>>108
今手元に無いからググってきた。+140
-0
-
118. 匿名 2016/12/23(金) 00:03:36
う~ら~め~しぃ~
ガッサガサの声で再生される+125
-0
-
119. 匿名 2016/12/23(金) 00:03:53
初恋の相手です+98
-0
-
120. 匿名 2016/12/23(金) 00:04:57
>>112
僕たちは痛みを伴うものしか愛とは認めない、みたいなやなつあったよね?
あれホモセックスを意味してるって最近知った+82
-0
-
121. 匿名 2016/12/23(金) 00:05:44
>>112
お義母さんへ
の手紙も怖かった。謎。
子供ながらにお母さんじゃなくてあえて義母さんって書いているんだろうな、と思った。+58
-1
-
122. 匿名 2016/12/23(金) 00:05:54
馬渡松子大好き!+44
-1
-
123. 匿名 2016/12/23(金) 00:06:44
裏浦島好きだったのに
殺されるしただの幻魔獣だし……+27
-0
-
124. 匿名 2016/12/23(金) 00:06:48
蔵馬の母さん(志保利さん)って普通の人ながらも凄いな!と思う。そこそこ名の知れたA級妖怪であり盗賊な妖狐が丸くなって慕うほどだもの。あの黄泉を陰から抹殺(未遂)した奴だぜぇ?冷徹なんだぜぇ?
蔵馬は赤ん坊から高校生以降も秀一を演じ続けるっていう運命を背負ってるのも面白い設定だよな。その運命を受け止めて、むしろ楽しんでるところがまた魅力的!
幽助の母、温子さんもある意味凄い。ズボラで酒ばかり飲んでいるけど、霊界からの来客の際にはきちっと茶を出してるところが面白い。愛情表現は色々あるのだなと思わされる。+117
-4
-
125. 匿名 2016/12/23(金) 00:07:53
学校では蔵馬派と飛影派どっちかで話してたなぁ。
当時桑原だけはありえない!って思ってたけど、アラサーになった今は桑原と結婚したいw+193
-0
-
126. 匿名 2016/12/23(金) 00:08:30
俺のケツでも見てな+16
-1
-
127. 匿名 2016/12/23(金) 00:10:53
美しい魔闘家鈴木。
ノーメークはイケメンなんだよね。
アニメはしゃべると舌足らずな感じだった。
+108
-2
-
128. 匿名 2016/12/23(金) 00:11:21
ゲームマスター天沼が死んだとき涙出た
可哀想になっちゃって+107
-1
-
129. 匿名 2016/12/23(金) 00:11:32
映画も好きだった!
ひなげしとかも好きだし!
この時の蔵馬が精神攻撃?みたいなの受けててちょっとハラハラした!+79
-1
-
130. 匿名 2016/12/23(金) 00:11:48
>>73
凍矢、外見も内面もイケメンで、短期間でS級妖怪へなれるほどのポテンシャルもあるのに、ハイエナのノリスケと同じ声優さん!
最初知った時は想像がつかなかった。声優さんって演じ分けができて凄いな!って思ったキャラでもあります。+62
-0
-
131. 匿名 2016/12/23(金) 00:12:03
目指せ骸工大附属+46
-0
-
132. 匿名 2016/12/23(金) 00:14:34
どっちがタイプ?
垂金 +
奴隷商人痴皇 -+30
-4
-
133. 匿名 2016/12/23(金) 00:15:00
>>111
視線上のアリア!!!!!
見くびるなこのパワー~♪飛影のキャラソン!映画で流れてた記憶があるようなないような。+20
-1
-
134. 匿名 2016/12/23(金) 00:15:16
アニメではこんなコミカルな顔もしてたんだよねー!+49
-0
-
135. 匿名 2016/12/23(金) 00:15:41
これは黒歴史ですか?w+215
-0
-
136. 匿名 2016/12/23(金) 00:15:49
幽白実写キャスト妄想ってスレで、ダフ屋→斎藤洋介ってレスがあって、この人はほんまもんの幽白ファンだと思った+107
-1
-
137. 匿名 2016/12/23(金) 00:15:48
その人はボケてるんですよ
例えるなら顔のいい山崎さんてとこですか
どーゆー意味や!+30
-0
-
138. 匿名 2016/12/23(金) 00:16:43
放送時は飛影にハマってました。しかし、大人になってからアニメを見返し、完全版を読み返し、一番好きなキャラクターは桑原さんになってる幽白あるある(笑)惚れてまうやろ~+92
-1
-
139. 匿名 2016/12/23(金) 00:17:23
冨樫って人の闇を描くの上手いよね。+125
-0
-
140. 匿名 2016/12/23(金) 00:18:30
>>111
飛影のG線上のアリアだっけ?+9
-0
-
141. 匿名 2016/12/23(金) 00:19:30
明石が桑原の答えを消したせいで
しばらく明石家さんまが嫌いになった
小学生時代
高価なボールペン盗む教師とか
幽白に出てくる教師は竹本以外はクズばっかりの印象+103
-0
-
142. 匿名 2016/12/23(金) 00:19:47
分かる人だけプラスしてね
幽遊白書といえば…
ミグ21スペシャル
+30
-6
-
143. 匿名 2016/12/23(金) 00:21:29
鴉が好き。小学生だった当時は??だったけど、今なら鴉の魅力が分かる。私も背後に回られて髪の毛触られたい(笑)+49
-0
-
144. 匿名 2016/12/23(金) 00:22:08
>>133
>>140
正解!(///ω///)♪
カラオケで歌ってました!
+8
-0
-
145. 匿名 2016/12/23(金) 00:24:06
>>138分かります!桑ちゃんめっちゃかっこいいですよね。子供の頃はかっこよさに気が付かなかった。御手洗くんを助ける場面が好きです。あと、雪菜さんに「人間全部を嫌いにならないでくれ」って言った場面も。+130
-4
-
146. 匿名 2016/12/23(金) 00:26:28
さよならばいばい元気でいてね♪
+81
-3
-
147. 匿名 2016/12/23(金) 00:26:55
けいこが幽介に作ったいつものって結局なんだったんだろう+17
-0
-
148. 匿名 2016/12/23(金) 00:27:41
海藤との戦いで、最後蔵馬がどんな顔して笑わせたのかがとても気になる!!+179
-0
-
149. 匿名 2016/12/23(金) 00:29:30
>>142
ミスター黒猫+8
-0
-
150. 匿名 2016/12/23(金) 00:31:33
富樫作品ちゃんと読んだことないけど、このスレに貼られた数コマだけで惹き付けられる画力、キャラクター
富樫ってほんとすごい漫画家なんだね。幽白完結してるから読んでみようかな。
HUNTER×HUNTERは完結してからにしよっと。+56
-0
-
151. 匿名 2016/12/23(金) 00:34:22
スナック半殺し+48
-0
-
152. 匿名 2016/12/23(金) 00:35:29
>>105
桑原くん熱いって言ってないじゃないか!+65
-0
-
153. 匿名 2016/12/23(金) 00:39:16
>>149
好きでした!かわいい絵でしたよね!
幸せならいいじゃないとか、
あの時代盛り上がってたなぁ~
晴海がwww
有明はまだ無かったw
若かったな。+9
-0
-
154. 匿名 2016/12/23(金) 00:40:03
暗闇に紅い薔薇っていう蔵馬のキャラソンが大好きでCDを何度も聴いてたんですが、小さい頃は純粋というより馬鹿なのか、ラジカセの中でキャラクターが歌ってるんだと思い込んでラジカセのスピーカーを覗き込んだりしてた記憶がある(笑)+63
-1
-
155. 匿名 2016/12/23(金) 00:43:03
今でも蔵馬が好きすぎて辛い
冷たい目で蔑まれたい、にっこりと微笑まれたい
幽白が実写化されて蔵馬を誰かが演じる事にでもなったら誰であっても許せないと思う+137
-0
-
156. 匿名 2016/12/23(金) 00:45:12
わ~嬉しいトピ!主さんありがとう(*^^*)
小学生だった当時は飛影が好きだったな。強くてかっこよくて妹思いで。大人になった今は桑原が最高にかっこいい。幽助のお通夜で蛍子以外で唯一同級生で泣いてたんだよね。+70
-1
-
157. 匿名 2016/12/23(金) 00:50:41
はい、ご一緒に
+168
-0
-
158. 匿名 2016/12/23(金) 00:54:24
ずっと子供が男の子だったら「要」って付けようと思ってたんだけど、幽白の要くんを知って諦めた。私の子供はあんなイケメンにはなれない…+60
-0
-
159. 匿名 2016/12/23(金) 00:55:45
蔵馬と海藤の言葉対決面白かった!
1分ごとに言える文字が減ってくやつ。
最後に隠れてた蔵馬が、「わっ!!!」って脅かして、海藤がつい驚いて声出して負けちゃうんだよね。その前の、限られた文字の中で余裕の会話をする二人もすごかった。
冨樫さんらしいよね!+153
-14
-
160. 匿名 2016/12/23(金) 00:55:48
明日ヒットスタジオに戸川純が出る+62
-0
-
161. 匿名 2016/12/23(金) 00:57:57
>>159
えっ違うよ〜♪
その後に企業秘密の変顔して「わははははははは」で笑わせて勝つんだよ♪+109
-1
-
162. 匿名 2016/12/23(金) 00:59:00
飛影の「口笛が聞こえる」って歌が今でも大好きです。メロディーも歌も切なくていい!+27
-1
-
163. 匿名 2016/12/23(金) 01:01:17
2ちゃんかなんかで、魔族の血が流れてる幽助、妖怪の蔵馬、飛影と人間の桑原では年をとるスピードが違うから、数十年後には桑原だけ年老いているっていうのを読んですっごく切なくなった。+171
-2
-
164. 匿名 2016/12/23(金) 01:01:30
この作者ってオールバッグから髪下ろしてイケメンになるキャラ好きだよね。+82
-0
-
165. 匿名 2016/12/23(金) 01:01:47
>>161
そうだった〜!!
びっくりした声は何とか堪えて、そのあと笑わせるんだ!!忘れてました!!+44
-0
-
166. 匿名 2016/12/23(金) 01:05:22
戸愚呂 兄の初期の声優は山田さん(ルパン声優)だったよね。
亡くなったってニュースで見てルパンよりも戸愚呂兄の声を心配した記憶がある。+15
-0
-
167. 匿名 2016/12/23(金) 01:07:15
>>164
そう。好きな理由が何かで語られてたけど忘れた
(^_^;)
元ネタがあったはず+3
-0
-
168. 匿名 2016/12/23(金) 01:09:43
やっぱワンピースより良いよね!
世代です。中学生の頃はオタクの子がみんな好きだった様に思う。
アニメイト通いにアニメ雑誌に同人誌・・・黒歴史。+115
-3
-
169. 匿名 2016/12/23(金) 01:09:50
>>163
私は桑原が雪菜さんとくっついても、雪菜さんは長生きだし、もし2人がくっついてたとしても生まれる子供は飛影みたいな性格の子だし…ってそっちの方が心配になったよ。
桑原には幸せになってほしいけど…+79
-0
-
170. 匿名 2016/12/23(金) 01:10:01
さよならばいばい元気でいてね♪
+17
-0
-
171. 匿名 2016/12/23(金) 01:18:43
ポロロッカ!!!
蔵馬も海藤も、学校で信頼できる友達がいない(群れない)と思われる点では似てるよな。
事件がきっかけで、気軽に学校でも話すようになってほほえましかった。学校生活も人生において大事だから、充実できたかと推測。
(初期の頃、幽助を病室に連れてきたとき、蔵馬の母さんは 秀一、あなたが友達を連れてくるなんてめずらしいわね…とか言ってたし)+87
-1
-
172. 匿名 2016/12/23(金) 01:19:51
>>169
氷女って単為生殖の種族で、男の人と交わって妊娠したら子供産んだら死んじゃうんじゃなかった?
桑原がそのこと知ってたら子供はいらないって言いそう+117
-1
-
173. 匿名 2016/12/23(金) 01:25:06
子供には意味がわからないことだらけなのに、面白いと感じさせられるって凄い。
ちょっと大人になる度に、こういうことか!こういうこ意味か!と気付く。+48
-2
-
174. 匿名 2016/12/23(金) 01:25:45
仙水と樹の最後が切ない…
あのあと二人はどうなったんだろう+96
-0
-
175. 匿名 2016/12/23(金) 01:25:46
>>169
氷女って男と交わって子どもができると死ぬんじゃなかったっけ?しかも男と女の双子で男は忌子じゃー!と飛影は崖から落とされてたよね。
二人が結婚して万が一子どもができたら雪菜さん死んじゃうし、プラトニックな関係を続けていくしかない…雪菜さんより先に死ぬだろうし桑原くん切ない+110
-0
-
176. 匿名 2016/12/23(金) 01:26:42
桑原の彼女と間違えられて怒る蔵馬+113
-0
-
177. 匿名 2016/12/23(金) 01:28:39
はい。私少しだけそう見えてました。
ごめんなさい。
(冨樫の同人より抜粋)+84
-0
-
178. 匿名 2016/12/23(金) 01:29:17
子供産んだら快晴と吹雪って付けようと思ってたw
快晴はまだいいとして、吹雪なんて付けたら恨まれるね+53
-1
-
179. 匿名 2016/12/23(金) 01:29:29
クラピカは女っぽいけど、蔵馬は最初から普通にロン毛の男性に見えた。+77
-0
-
180. 匿名 2016/12/23(金) 01:31:00
>>172
そうなの!?
アニメでは、飛影を投げ落とすとき、お母さん生きてたよね?+10
-19
-
181. 匿名 2016/12/23(金) 01:31:08
2歳くらいの飛影を蔵馬が育てている同人誌をいとこが持ってて、同じのが欲しかったけど買えなかった。未だに欲しい。+13
-1
-
182. 匿名 2016/12/23(金) 01:31:47
>>180
落としたのはお母さんの友達+77
-0
-
183. 匿名 2016/12/23(金) 01:31:50
「お前は、死にすら値しない」
《*≧∀≦》♥+86
-0
-
184. 匿名 2016/12/23(金) 01:32:34
>>182
「私の子を返してー」って叫んでたよ?+31
-5
-
185. 匿名 2016/12/23(金) 01:32:35
幽白が実は劇中劇だったって同人誌だよね。普通に面白そうだから続編として見てみたかった(笑)+27
-1
-
186. 匿名 2016/12/23(金) 01:33:44
飛影と躯が好き。+31
-0
-
187. 匿名 2016/12/23(金) 01:37:44
>>184
生んだ瞬間に死ぬ訳じゃないから、取り上げられたあとに死んだんじゃない?+20
-0
-
188. 匿名 2016/12/23(金) 01:37:55
今、dTVで観てます+8
-0
-
189. 匿名 2016/12/23(金) 01:40:59
万死に値する+17
-0
-
190. 匿名 2016/12/23(金) 01:42:52
飛影の邪眼の手術した奴ってアニメではすごい怪しい奴だったの覚えている人いるかな? 笑
原作で時雨が出て来たときアニメどうなるんだろうって思った。+40
-0
-
191. 匿名 2016/12/23(金) 01:45:55
魔界整体師時雨か+24
-0
-
192. 匿名 2016/12/23(金) 02:13:30
>>180
アニメ版だと産んだあとに自殺。原作だと出産と同時に死んでる。+47
-1
-
193. 匿名 2016/12/23(金) 02:26:51
あ、ついでに氷も入れてくれ!
一番記憶に残ってる。
海外版だといろいろ苦労したみたいだね。
h otであつい+42
-0
-
194. 匿名 2016/12/23(金) 03:34:52
今見ても全然、見劣りしない(*^^*)+149
-0
-
195. 匿名 2016/12/23(金) 03:52:46
このガチャ見付けて即やった!
結果は遊助、鴉、戸愚呂弟×2w
一番欲しかった鴉が出て、戸愚呂弟が2回来た時点で萎えちゃったけどコンプしたかったなw+41
-0
-
196. 匿名 2016/12/23(金) 04:44:23
アニメではあんまり出てこなかったけど、ムクロ(変換できない(^_^;))好きな人いないかな!?
原作では生い立ちが結構ダークで、これジャンプでやる!?って思ってた
女だけどかっこよくて大好き
飛影との関係も良かった(*´・ω・*)+76
-0
-
197. 匿名 2016/12/23(金) 04:51:54
南野秀一君みたいな人がクラスメイトにいたらなぁ… と妄想してた過去笑+115
-0
-
198. 匿名 2016/12/23(金) 05:39:15
すきではない+0
-21
-
199. 匿名 2016/12/23(金) 06:26:01
私は仙水が好きです!+13
-0
-
200. 匿名 2016/12/23(金) 06:34:14
雪菜と桑原はプラトニックな関係で終わるのか……せつない!と思っていた時期が私にもありました。
今では子供出来なきゃいいんだから、ゴムすればいいんじゃね?とか考えてしまう薄汚れた大人になっちまったよ……。
それに、桑原の子供は出来ないけど、雪菜さん一人で女の子供は産めるし、割りとハッピーな未来かもなって思った(´Д`)+96
-0
-
201. 匿名 2016/12/23(金) 06:39:50
最近途中までアニメ見たけど桑原めちゃくちゃ男気あってかっこよかった
子供の時は飛影が好きだったけど(今も好きだけど)、大人になると桑原の良さがわかるね
喧嘩ふっかけられても仲間のために手を出さないでボコボコに殴られるとかかっこよすぎ
結婚したら絶対幸せにしてくれるわ
雪菜いいなあ+75
-0
-
202. 匿名 2016/12/23(金) 07:00:02
ごめん、貼れてなかった!コミカルな顔+59
-0
-
203. 匿名 2016/12/23(金) 07:00:36
蔵馬すきじゃー!+104
-0
-
204. 匿名 2016/12/23(金) 07:06:51
蔵馬の髪型ってどうなってるんだろ??+58
-0
-
205. 匿名 2016/12/23(金) 07:47:02
幽白で好きな女性キャラは
ぼたん、躯、静流かな。
殺伐とした話の中でぼたんの明るくて優しいキャラが可愛くて好きだったな。+68
-0
-
206. 匿名 2016/12/23(金) 07:49:19
原作読みたくなった!!
玄海と死々若丸の闘い好きだったな〜+52
-1
-
207. 匿名 2016/12/23(金) 07:51:18
霊丸の練習をしたのは、私だけではないはず…+73
-0
-
208. 匿名 2016/12/23(金) 07:53:52
誰もが〜自分と闘うソルジャ〜♪+22
-1
-
209. 匿名 2016/12/23(金) 07:54:58
きたじままやちゃんに本気で嫉妬した中学生の私…
同じ人いるはず!+57
-1
-
210. 匿名 2016/12/23(金) 08:08:07
最初は蔵馬最終的に飛影が好き
躯も好き+12
-0
-
211. 匿名 2016/12/23(金) 08:13:27
幽☆遊☆白書 好き過ぎて 自分の子供にキャラから名前付けました〜
しかも敵キャラ(^^;;
もう子供も高校生ですが 過去1度も他の子と名前かぶった事ありません
そりゃそうだって感じですが……+21
-7
-
212. 匿名 2016/12/23(金) 08:16:26
>>65
馬渡松子さんがMステ出たけど かっこ良かった+23
-0
-
213. 匿名 2016/12/23(金) 08:22:20
+92
-0
-
214. 匿名 2016/12/23(金) 08:23:39
朝旦那と鏡の前に立ったら旦那、横から後ろにかけてバリカンで剃ってある今どきの髪型なんだけど、横にいる私が前髪無しのボサボサロングだったので戸愚呂兄弟みたいで笑った。+71
-1
-
215. 匿名 2016/12/23(金) 08:27:24
裏浦島はズルくて嫌いだけど 妖狐を出してくれたから感謝してる
過去に戻る煙のやつ出したから蔵馬が妖狐に戻れたんだもんね
+66
-0
-
216. 匿名 2016/12/23(金) 08:28:12
大人になると桑原くんの良さがよーく解った+27
-0
-
217. 匿名 2016/12/23(金) 08:30:43
いまのうちいっぱいいっておいたほうがいいんでないかい
確かこんな感じ
+27
-0
-
218. 匿名 2016/12/23(金) 08:31:29
>>97
あかん、電車内で吹いたwww+10
-1
-
219. 匿名 2016/12/23(金) 08:34:25
>>211
それは引くわ。+5
-15
-
220. 匿名 2016/12/23(金) 08:36:29
殺伐とした暗黒武術会で唯一笑いを与えてくれた美しい魔闘家鈴木。
魔界編では改心して真面目キャラになっていましたね+86
-0
-
221. 匿名 2016/12/23(金) 08:56:19
>>192
ありがとうございます!!
原作持ってなくて、そんな違いがあったんですね!スッキリしました!!+6
-0
-
222. 匿名 2016/12/23(金) 08:59:35
幻海師範と飛影が戦うシーンではいつも安心感があった。S級妖怪とか出てきたけど今でも飛影が一番強いと思ってしまう(^-^;+40
-0
-
223. 匿名 2016/12/23(金) 09:07:30
>>207
霊丸も霊剣も練習したよ!ローズウィップは縄跳びで代用していたなぁ…笑
酎と幽助の真似して、妹と頭突きバトルして母親に凄く怒られた。懐かしい!
+26
-0
-
224. 匿名 2016/12/23(金) 10:24:16
私も幽白大好きです!
定期的にトピが立ってる気もするけれど、好きな人が多くて嬉しいです。
蔵馬が美しくて好きです。+31
-0
-
225. 匿名 2016/12/23(金) 10:35:19
当時、お兄ちゃんの事を兄者と呼ぶのがマイブームでした。+50
-0
-
226. 匿名 2016/12/23(金) 10:59:25
最近ヴィレヴァンでこんな湯呑み売っててめちゃくちゃテンション上がった!
誰のどのシーンのセリフか全部わかってしまう。+52
-0
-
227. 匿名 2016/12/23(金) 11:22:14
さよならバイバイを聴くと切ない気持ちになる。
歌が全部いい!
+46
-0
-
228. 匿名 2016/12/23(金) 11:23:25
>>27
私も大人になって意味がよく分かった笑
+9
-1
-
229. 匿名 2016/12/23(金) 11:38:41
南野秀一の蔵馬を愛してます。今でも。ガルちゃんマイページには幽遊白書好きな人〜のトピ全部お気に入りにしてます。読み返してニヤけて妄想にふける幸せったら。定期的にトピたって嬉しいな〜。+42
-0
-
230. 匿名 2016/12/23(金) 11:39:48
昔は飛影、今は蔵馬
昔はキルア、今はクラピカ
大人になって好みが変わった^_^+17
-0
-
231. 匿名 2016/12/23(金) 11:46:43
邪眼の力をなめるなよーーーー!!!!+18
-0
-
232. 匿名 2016/12/23(金) 12:01:51
素敵なトピだから、どーか伸びて下さい! みんなのコメント読みたい(*゚∀゚*) 明日のクリスマスは幽白に浸りたい‼︎+25
-0
-
233. 匿名 2016/12/23(金) 12:15:10
手紙が届いたらー封をきらずにー
って歌が好きです+21
-0
-
234. 匿名 2016/12/23(金) 12:21:01
この二人腹立つけどなんか好きw+69
-1
-
235. 匿名 2016/12/23(金) 12:28:57
蔵馬が今でも好き過ぎる痛い35歳です! 幽白の画像や映像見ると懐かしくて泣きそうになる…。あの頃に戻りたいよ〜 切ない。芸能人とかアイドルに興味なくてアニメキャラの方が好きだった〜 現実にはこんなかっこいい人達いないんだもん!+60
-0
-
236. 匿名 2016/12/23(金) 12:29:10
貴様は死にすら値しない
このセリフ言う時の蔵馬恐ろしく冷たいw+62
-0
-
237. 匿名 2016/12/23(金) 12:45:11
高校の時の青春時代だった。飛影よ・・・・・。キャラソンアルバムを借りに行きカセットテープに録音し毎日聞いていた。90年代感がたまらない。蔵馬(緒方恵美さん)の歌は心地よい+20
-0
-
238. 匿名 2016/12/23(金) 12:49:44
大人になってからコエンマにはまる。あんなきれいな顔立ちの人見たことないよ。品があるしお年寄りなのに・・・。コエンマは苦労人のところがツボです。おしゃぶりとるところはやばいですね。田中真弓さんがまたよかった。田中真弓さんじゃなかったらここまで好きになることもなかったかもしれない。コエンマのデイドリームジェネレーション切ないんですよ~。原作の富樫の作画も本当にきれいだし・・・・見とれます+28
-0
-
239. 匿名 2016/12/23(金) 12:51:30
>>235
私もその感覚わかります~。幽遊白書思いだすと、あの頃に戻りたいって思います。どうしてかな。幽遊白書ってすごく青春だったんですよね。この不思議な感覚なんですよね+60
-0
-
240. 匿名 2016/12/23(金) 12:54:11
ついこないだ、モンストで鬼奴がCMしてましたよね。あれ見たときびっくりして(笑)、えええっ!!!?ってなった(笑)そして泣いた。ナレーションがまた西村さんでさ。ジョルジュ早乙女~~~って叫びました+22
-0
-
241. 匿名 2016/12/23(金) 12:55:31
子安さんも出てたね。桑原の千葉繁さんが好きだったなあ+13
-0
-
242. 匿名 2016/12/23(金) 13:00:16
同時結界師ルカちゃんが色っぽくてちょっとドキドキしたー!
3人とも好きだけど1番はやっぱり憧れもあるルカちゃんかなー!+46
-0
-
243. 匿名 2016/12/23(金) 13:06:16
終わっちゃった時はショックだったなぁ
この写真がまた良い感じ!+115
-0
-
244. 匿名 2016/12/23(金) 13:09:56
コレ解らないネットの拾い物!
誰かどこのシーンか分かる人いる???+51
-0
-
245. 匿名 2016/12/23(金) 13:10:40
あんたはあたしを正義といったが そんなつもりは全くないよたまたま嫌いな奴に悪党が多いだけの話さ+50
-0
-
246. 匿名 2016/12/23(金) 13:13:09
>>243 良い‼︎ この写真欲しいよね笑+13
-0
-
247. 匿名 2016/12/23(金) 13:17:42
桑原と飛影の掛け合いが好きだった
+19
-0
-
248. 匿名 2016/12/23(金) 13:36:47
>>243
この画像見て桑原のガタイがよくてきゅんきゅんしたわww桑原の良さが分かると年とったなぁ…と思ってしまう。笑+17
-0
-
249. 匿名 2016/12/23(金) 13:37:08
アニメ版の大人コエンマに一目惚れして幽白に興味を持った。
私の幽白原点はコエンマさま!+18
-0
-
250. 匿名 2016/12/23(金) 13:51:08
魔物に襲われて蔵馬に守られたい…‼︎+23
-0
-
251. 匿名 2016/12/23(金) 13:55:06
戸愚呂のお兄ちゃん好きだったな〜
美形のクズって素敵+7
-1
-
252. 匿名 2016/12/23(金) 14:45:28
長身イケメン最高♪+58
-0
-
253. 匿名 2016/12/23(金) 14:58:36
アニメも大人気でむしろ原作より広く知られてそうだけど、圧倒的に原作派で、冨樫が病むのにつれて作品が病んでいくのすら好き
ここに原作の超細かい小ネタ貼ってる人もきっと同じだと思ってるw
原作終了後に冨樫が描いた同人誌も読んだけど、読んだことある人いるかな?
キャラクターを実は役者が演じてるってネタ(飛影がショタっぽかったり妖狐とコエンマが同じ役者だったり)や、冨樫の病んだ愚痴が書かれたやつ+43
-0
-
254. 匿名 2016/12/23(金) 15:08:45
南野秀一君の蔵馬は愛してますが、妖狐蔵馬には一切ときめいた事ないんですが、同じ方いますか? 普段優男でキレたら冷血というギャップに弱いんでしょーか…+26
-3
-
255. 匿名 2016/12/23(金) 15:10:06
質問です!
実家に置いていた幽白コミック全巻を親に捨てられて、いつか買い揃えようと思って5年以上経ってしまいました……。
このトピ見て、買うなら今でしょ!(古い)となり、ポチろうと思ってます。
新たに購入するなら、通常のコミックがいいか、完全版がいいか悩んでます。
どちらがおすすめでしょうか?(><)+26
-0
-
256. 匿名 2016/12/23(金) 15:29:57
>>226
やばい買いにいかなきゃ+6
-0
-
257. 匿名 2016/12/23(金) 15:34:37
>>255 完全版がいいかな?内容同じで巻数少ないよね、私もまた単行本欲しいなー。買うかな笑+17
-0
-
258. 匿名 2016/12/23(金) 15:35:07
年がばれそう
+5
-0
-
259. 匿名 2016/12/23(金) 15:36:12
>>255
本棚と相談!
通常のほうが読みやすいはず+11
-0
-
260. 匿名 2016/12/23(金) 15:49:32
美しい魔闘家鈴木がすきだった!+13
-0
-
261. 匿名 2016/12/23(金) 16:24:07
蔵馬が植物を武器化することに、なんの不思議も疑問も持たずに受け入れてたんだけど、
大人になってからふと、「おとぎ話とかで狐は頭に葉っぱ乗せて化けるって言うし、富樫先生はそこからの着想で蔵馬の武器を植物にしたのか?」とか思った。+23
-0
-
262. 匿名 2016/12/23(金) 16:31:43
世代ではなかったので、最近になって初めてアニメを見ました。
面白くて、あっと言う間に見終わってしまいました!
どのキャラにも違った魅力があり、声優さんも豪華で、目も耳も幸せです(*^^*)
幽助が好き過ぎて辛いです(笑)+21
-0
-
263. 匿名 2016/12/23(金) 16:38:42
セリフうろ覚えで悪いのだけど、
死々若丸のファンの女の「でもでも~蔵馬ちゃんは殺さないで欲しい~」「あ~!浮気者~!」ってやり取りがツボだった。
蔵馬が桑原の学友に女に間違われたのも、ツボ。
裏裏島に「おれはおれより背が高くて、顔がいい奴が嫌いなんだ」とか一方的に敵意向けられてたのもツボ。
四聖獣のときも、初対面の蔵馬に不信感持ってた桑原に幽助が「おめーは顔がいい奴が嫌いなだけだろーが」みたいなこと言ってなかった?
鴉には綺麗な顔のまま殺すみたいなこと言われてたし…
蔵馬ってよっぽどの美形なんだね(*´▽`*)
+85
-0
-
264. 匿名 2016/12/23(金) 16:40:33
>>261
それ狸じゃない?
キツネも葉っぱ使って化けたっけ??+4
-3
-
265. 匿名 2016/12/23(金) 16:58:55
実際蔵馬いたらどのくらいのイケメンなんだろう…? 髪は赤みがかった黒髪なのかなー?義理父の会社はどんな会社なんだろう? などなど妄想がつきませぬな!+45
-0
-
266. 匿名 2016/12/23(金) 16:59:37
蔵馬は高卒で就職して、義父の会社に就職したみたいだけど、めちゃくちゃ仕事出来て、あっという間に重役になると思う。
元盗賊の頭領、元魔界三大勢力のひとつ・黄泉のナンバー2だもん。絶対経営者向きだよね。
義父のもとで人間界のビジネス学んだら、義弟にあとは任せて独立開業とかしそう。
そしていつか、いい大学出てエリートサラリーマンになった桑原の取引先とかになりそう。
+48
-0
-
267. 匿名 2016/12/23(金) 17:04:00
もし私が蔵馬の義弟の立場だったら、義兄がイケメンすぎて初顔合わせで激しく動揺すると思う笑
+38
-1
-
268. 匿名 2016/12/23(金) 17:06:50
大きくなったぷーちゃんと、玄海師範がのんびり暮らしてるコマが好きだった。+44
-0
-
269. 匿名 2016/12/23(金) 17:14:12
ゲー魔王は死んだ+14
-0
-
270. 匿名 2016/12/23(金) 17:19:17
アニメの最終回で悲しすぎて泣いた思い出がある。(小学生だった)
漫画は巻を重ねるごとに、大人っぽいというか、闇を感じる展開に。
敵カャラ、脇キャラも魅力があった。
とぐろしかり、要、仙水、樹、黄泉、むくろ…
ダークサイドのある人たちの心理描写が秀逸。
色々深い。+31
-0
-
271. 匿名 2016/12/23(金) 17:20:37
鴉好き!+8
-0
-
272. 匿名 2016/12/23(金) 17:20:41 ID:JQYIoBpLu1
エンディングの歌と蔵馬が歌っていたと思っていました! 今、聞いても蔵馬だと思ってしまいます‼️
似てる‼️+9
-0
-
273. 匿名 2016/12/23(金) 17:25:30
マツコの知らない世界観てると、いつも戸愚呂・弟は陽気だな~って思っちゃう。+14
-0
-
274. 匿名 2016/12/23(金) 17:32:34
2作目の映画は絵がすごく綺麗で好きだった。
蔵馬の親友の黒鵺もカッコよかった。
普段は冷静な蔵馬が、友情との思い出を踏みにじられたことに対しては、怒りの感情爆発させてたシーンも最高。
夜に裸で池?に入って竹の葉っぱ?取ってたシーンはドキドキ( *´艸`)+9
-0
-
275. 匿名 2016/12/23(金) 17:35:43
コエンマの人間界での姿がイケメン。
コエンマ「かっこいいだろう」
幽助 「おしゃぶりが無けりゃな」
たしかに(^O^)
+45
-0
-
276. 匿名 2016/12/23(金) 17:46:45
蛍子ちゃんの両親が、幽助を幽ちゃんって呼んで可愛がってるのが微笑ましくて好きだった。
桑原の中に入った幽助が雪村食堂で「俺だよ、幽助」って一生懸命アピールするけど、幽助は死んだばかりなわけで。
まるで我が子を侮辱されたかのように、おじさんおばさんがカンカンに怒って追い出してたのが好印象。
+26
-0
-
277. 匿名 2016/12/23(金) 17:53:27
サラ~ブレッドのプリンス♪+6
-0
-
278. 匿名 2016/12/23(金) 18:11:12
蔵馬が成績一位で女子にモテてるシーンと、部長になってくれと先輩に懇願されてるシーンはニヤニヤしてしまう。
海藤にテスト答案勝手に見られて、計算途中の掛け算でミスったのをお前らしいって言われてたのも好き(*´▽`*)
もっと蔵馬の高校生活が見たかったなあ。+43
-0
-
279. 匿名 2016/12/23(金) 18:12:07
>>244
EDに出てくる>>1の写真撮影のために嫌がる飛影を無理やり連れて行く…みたいな感じだったと思います。+12
-2
-
280. 匿名 2016/12/23(金) 18:15:20
>>276
私はアニメの方で魔界に行くことをけいこに言いに行くのが好き。
幽助が来たから店の手伝いをさせられるけいこがお父さんと喧嘩してたよねw
「結婚してくれ!」の後に「懐かしいなー幽ちゃんのプロポーズ」ってお父さんに言われてたね。喧嘩するたびにプロポーズしてたとかw
雪村食堂、庶民的で行って見たいわ〜+30
-1
-
281. 匿名 2016/12/23(金) 18:16:06
義弟の中に入った妖怪が、義弟の体でタバコ吸おうとした時に、すかさず取り上げた蔵馬がカッコよかった。
蔵馬みたいなお兄ちゃん欲しいよ(´・ω・`)
+55
-0
-
282. 匿名 2016/12/23(金) 18:21:10
ジャンプ+で今また読んでる+9
-0
-
283. 匿名 2016/12/23(金) 18:22:07
漫画では桑原の父ちゃんが登場したけど、ファンキー過ぎる外見に爆笑。
+21
-0
-
284. 匿名 2016/12/23(金) 18:41:07
静流さんと桑原のやり取りは和む。
桑原が雪菜救出の為に「頼むよねーちゃん。金貸してくれ、100万ありゃ足りるだろ」「ばーか。今ハワイだって5、6万で行けるよ」っていいながらポイッと財布放るとことか、なんて仲良しな姉弟なんだろう。
暗黒武術会終わってホテル発つ時の、
桑原「女どもは一体何をやってんだ!」
蔵馬「いろいろ身支度があるんですよ」
桑原「パタパタと厚化粧するような奴は、いないはずだがなあ。うちのねーちゃん以外はよお」
静流 (後ろからゴゴゴゴ…!)「なんかあたしのこと言った~!?」
桑原 (恐怖に青ざめ)「うちのねーちゃんはいつも綺麗だな~って汗」
のやり取りも好き(*´▽`*)+31
-0
-
285. 匿名 2016/12/23(金) 18:42:24
懐かしすぎる〜〜!!
当時小学生で、近所の子・クラスの子、みんなで盛り上がってた。
その当時を思い出して、なんだか切なくなるw
蔵馬が大好きだったなー。
後半途中で、びっくりするぐらい手抜きの部分があって、子供心に「これが許されるってすごい!」って思ってたw
懐かしめるものがあるって幸せだよね^ ^+14
-0
-
286. 匿名 2016/12/23(金) 18:43:40
>>285
内容じゃなくて、原作の絵のことです。+2
-0
-
287. 匿名 2016/12/23(金) 18:54:54
軀が一番好き。てっきり男だとばかり思ってたのに、女と知った衝撃は大きかった。今もアニメキャラで五本の指に入るぐらい大好き。+32
-0
-
288. 匿名 2016/12/23(金) 19:09:26
躯って声優 高山みなみさんだっけ?
コナンや乱太郎といった少年役の可愛い声とはガラリと変わって、魅力的な声だったよね。+21
-0
-
289. 匿名 2016/12/23(金) 19:25:47
銀魂のマダム夜神の回で、ポロロッカ出てきたとき爆笑+7
-0
-
290. 匿名 2016/12/23(金) 19:31:28
うわー!タイムリーなトピ!
最近幽白全巻レンタルして最終回を迎えてしまって寂しい思いをしてたところです( ; ; )
妖狐蔵馬と本気で結婚したい♡♡笑
劇場版見たいのですがレンタルショップにないですよね(T ^ T)?+48
-1
-
291. 匿名 2016/12/23(金) 20:07:03
あーみんと幽白トピは定期的に立ってる気がするw
今年26周年でしたっけ幽白…
未だにグッズ化されたり人気ソシャゲとコラボするなんてすごいと思う
モンストやってる若い子たちのツイッター覗いてみたら幽白知らない〜コメで溢れてて軽く凹んだw+21
-0
-
292. 匿名 2016/12/23(金) 20:15:28
>>215
アンタ、優しいな‥+12
-1
-
293. 匿名 2016/12/23(金) 20:19:07
美しい魔闘家鈴木の本名が知りたい。その前は強い妖戦士田中・・・+9
-0
-
294. 匿名 2016/12/23(金) 20:30:10
>>257
>>259
255です!
教えてくださりありがとうございます(><)
本棚のスペースと言われ、はっとしました(°Д°)完全版の実物を見ていないので、本屋さんで見てからまた検討しようと思います!
早く一気読みしたいなぁ。+8
-0
-
295. 匿名 2016/12/23(金) 20:30:49
コメントできない!悔しい+3
-0
-
296. 匿名 2016/12/23(金) 20:32:00
>>295 ですが出来ました!さっきまでは出来なくて(´-`)良かった〜みんなに混ざりたかった+8
-0
-
297. 匿名 2016/12/23(金) 20:35:14
>>291 幽白知らない世代なんてかわいそうなんて、勝手に思っちゃう笑 青春期にこの漫画に出会えて良かったー 年とってもこんな引きずる漫画あんま無いよね?+38
-0
-
298. 匿名 2016/12/23(金) 20:37:38
幻海ばーさんのシューティングゲームの腕前に感服。
ヘリコプターが中にシュッと入った時の…ほんとカッコイイ…(*‘∀‘)
+10
-0
-
299. 匿名 2016/12/23(金) 20:38:53
>>266さん、素敵な感じですねぇ、楽しい妄想大好き^_^ 他の方の意見も聞きたいなー。自分がもし蔵馬と同じ会社に居てもカッコ良すぎて声かけるなんて絶対出来ないだろうな。でも、近くで見てるだけで幸せ感じてそう。+8
-0
-
300. 匿名 2016/12/23(金) 20:41:29
ここ見てめっちゃ懐かしくて原作手元にないからアプリ始めたんだけど画面がごちゃごちゃして見づらいw
蔵馬の知の属性で始めてみたよ〜
+4
-2
-
301. 匿名 2016/12/23(金) 20:55:09
小学生の頃このゲームにすっごいハマった!
誰かやったかな?+38
-0
-
302. 匿名 2016/12/23(金) 20:56:48
>>279
ありがとうございます!
そー言われてみれば、そのシーンなんとなく出て来ましたw+4
-0
-
303. 匿名 2016/12/23(金) 21:00:53
………コレ、どーゆこと???+44
-0
-
304. 匿名 2016/12/23(金) 21:04:23
>>303
飛影モデルもあるよ
…15800円!+38
-0
-
305. 匿名 2016/12/23(金) 21:19:03
ナルトの九尾の狐の名前が「クラマ」で「ギャー!」となった(笑)+14
-1
-
306. 匿名 2016/12/23(金) 21:22:40
ぼたんと静流さんが好き。2人ともサバサバしてるからかな。+9
-1
-
307. 匿名 2016/12/23(金) 21:25:25
>>15
冥界死闘編のエンディング!
未だに音楽プレーヤーに入ってるわ(笑)
+1
-0
-
308. 匿名 2016/12/23(金) 21:31:21
戸愚呂チームの武威が何気好きです(o^-^o)
武装闘気…笑+7
-0
-
309. 匿名 2016/12/23(金) 21:32:23
私は蔵馬がめちゃくちゃ好きだったからドラマCDのまやちゃんとのやりとりにはキュンキュンしたよ(笑)
アニメではなかったから生の声でツーショッツをやってくれた事に感謝!
異次元砲のやつも聞けて嬉しかった(^_^ゞ+7
-0
-
310. 匿名 2016/12/23(金) 21:34:34
大好きな森川智之さんが死し若丸の声優やってるからこないだ借りて見ました(*´∇`*)
やっぱりいいですよね〜!!
凍矢も陣も酎も好きです!アニメも魔界トーナメントで出てきて嬉しかったな〜(*´∇`*)
刃霧要もかっこよかったしとぐろ兄も今は好きです!
鬼奴と又吉のとぐろ兄弟の見ると思わず見入ってしまいます!+6
-0
-
311. 匿名 2016/12/23(金) 21:36:26
モンストコラボ、全キャラ欲しかったなぁ
いつか復活してくれないかな(´;ω;`)+6
-0
-
312. 匿名 2016/12/23(金) 21:42:30
幽白書トピ、嬉しい!前回のトピ後どーしても幽白愛が再燃しコミックスかDVD買おう!と思って買ったとこ!!
いい歳して幽白オタク…(笑)妹にしか話せない話題だからホント嬉しい(о´∀`о)
わたしの初恋はもちろん蔵馬です❤︎
+18
-1
-
313. 匿名 2016/12/23(金) 21:48:37
銀魂で銀さんたちがホストクラブでお客さん接待する話でポロロッカ!って神楽ちゃんが言った話があったんだけどなー!(説明下手ですみません)
あれ聞いて真っ先に幽☆遊☆白書が思い浮かんだわ!
空知先生って幽☆遊☆白書も好きなんかな笑+8
-2
-
314. 匿名 2016/12/23(金) 21:48:49
アンバランスなキスをかわして愛に近づけよう~~♪+17
-0
-
315. 匿名 2016/12/23(金) 21:52:59
妖狐の蔵馬の声優さんって戦国バサラの毛利元就と同じ方なんですよね!
あのささやくような声がたまらなく好き!+6
-0
-
316. 匿名 2016/12/23(金) 21:54:41
>>5
凄くいい勝負!+5
-0
-
317. 匿名 2016/12/23(金) 22:30:02
珍宝ってやついたなw+5
-0
-
318. 匿名 2016/12/23(金) 22:33:29
幽助の為に、プーちゃんが水を一生懸命運ぶ姿が健気で印象に残っています。プーちゃん癒しでした。+52
-0
-
319. 匿名 2016/12/23(金) 22:38:45
>>301
やってましたよ!笑
飛影「残像だ」「邪眼の力を舐めるなよ!」
幽助「だてにあの世は見てねーぜっ!」
蔵馬「綺麗なバラには、棘があるのさっ」
とか、技によって決め台詞を言うんだよね!
桑原は何だったか忘れた!笑
とにかく、弟とやりながら
「残像だ」「残像だ」行ってた思い出。+21
-0
-
320. 匿名 2016/12/23(金) 22:45:59
蔵馬を見てから何故か美意識が生まれました(笑)
人は美しくてことトゲがも魅力的に見えるんだなぁって、綺麗じゃなかったらただのサボテンみたいな感じ。+8
-0
-
321. 匿名 2016/12/23(金) 23:02:15
「おまえは死にすら値しない」+9
-0
-
322. 匿名 2016/12/23(金) 23:13:53
桑原は結婚したら良い旦那になりそう+11
-0
-
323. 匿名 2016/12/23(金) 23:15:32
さよならbyebye+8
-0
-
324. 匿名 2016/12/23(金) 23:19:22 ID:CueBZwpyQn
雪菜が好きでした
一見儚げな感じだけど芯が強く優しい女の子で。
桑原のお姉さんがもし玄海のもとで修業したら
かなり強者になってそう+15
-0
-
325. 匿名 2016/12/23(金) 23:23:17
蔵馬VS鴉が好きですっ‼+32
-0
-
326. 匿名 2016/12/23(金) 23:26:11
アンバランスなkiss好きー!+17
-0
-
327. 匿名 2016/12/23(金) 23:44:54
蔵馬が好きです。妖狐も好きだけど、最初に妖狐になった時って、声も男の人だし、人格も蔵馬とは違うんですよね。
後々、蔵馬の意識のまま妖狐覚醒できるようになってから、さらに好きになった。+16
-0
-
328. 匿名 2016/12/23(金) 23:49:55
>>304
高っっっ!
ちょっと買えないなぁ(~_~;)+3
-0
-
329. 匿名 2016/12/23(金) 23:52:19
靴もだけど、今やお母さんの形見のひ涙石まであるんだねぇ(~_~;)
値段によるけどこっちの方が欲しいかな?
+16
-0
-
330. 匿名 2016/12/24(土) 00:01:29
>>329
ちょっと欲しいw
セラムンコラボの靴も酷い出来だよね+11
-0
-
331. 匿名 2016/12/24(土) 00:02:33
>>329
300円ショップで買ったこれにそっくりなネックレス持ってるわw+6
-0
-
332. 匿名 2016/12/24(土) 00:10:50
>>301持ってたーーー!懐かしいよー!弟とやってた(´;ω;`)+7
-0
-
333. 匿名 2016/12/24(土) 00:18:48
冗談ぽんぽこりん!!
これ分かる人かなりのマニアだぜぇ~ 笑
+6
-0
-
334. 匿名 2016/12/24(土) 00:25:25
完全にち○こです。(´;ω;`)
こういうの多いよね。冨樫。笑
性器モチーフといいますか、色んな所に隠れてる。
+19
-0
-
335. 匿名 2016/12/24(土) 00:29:59
>>334 ほんとだ!笑 きづかなかったΣ('◉⌓◉’)+18
-0
-
336. 匿名 2016/12/24(土) 00:30:06
>>333
CDの中の中華料理が食べたいとか言ってたやつ?
あのドラマの佐々木さんの演技すごい好きw
幽助面白くて最高だった!+4
-0
-
337. 匿名 2016/12/24(土) 00:31:24
健
康
第
一
+14
-0
-
338. 匿名 2016/12/24(土) 00:53:11
蔵馬が好きなんですが、皆さんが言うように結婚生活するなら桑原かな〜て思います! 蔵馬と一緒だと常に緊張して気が休まらないかなぁとか妄想にふけるアラサーです(´-`)+12
-0
-
339. 匿名 2016/12/24(土) 02:10:03
>>336
あ、もしかしたら、コンサートの方だったかな?+2
-0
-
340. 匿名 2016/12/24(土) 02:19:56
>>301
うちにもあったよ!!
2もなかった?
幽白世代の兄がいて良かったと心底思うわ。私は再放送世代。+3
-0
-
341. 匿名 2016/12/24(土) 02:27:03
ケーブルテレビでやってた幽遊白書全部録画してます!!最近また見たくなって今から仙水と戦うところです!+7
-0
-
342. 匿名 2016/12/24(土) 02:31:59
「トリートメントはしているか?」の衝撃
鴉最初はかっこよかったのに最後らへんの小物感ハンパなかった+16
-0
-
343. 匿名 2016/12/24(土) 03:10:23
>>299
私は確実に面接で落とされる笑
義父「秀一くん、今の人どう思う?」
蔵馬「社長、彼女はやめておいたほうがいいんじゃないですか?取り立てて特技があるわけではなさそうです。長続きするとも思えません。うちのパートの女性たちは気が強い方も多いですからね。負けずにやれるかどうか…。母さんだって苦労したんですよ?」
義父「そうだな。」
蔵馬「(それになんか、俺を見る目がいかがわしいんだよな…。女性関係で苦労したくない。うちの不満や愚痴をネットに書き込みそうだし…)。それより昨日来た男性のほうを雇ったらどうです?軽く調べてみましたが、リストラされたという会社はすでに倒産してます。彼が問題を起こしたから解雇されたのではなく、本当に資金運用がうまくいかなかったのでしょう。彼のスキルと人柄は評価できるのでは?」
義父「君がいうなら間違いはないな」
(^O^) たぶん、こんなカンジ笑
蔵馬の会社で働きたいが、雇ってもらえそうにない( ;∀;)
+7
-0
-
344. 匿名 2016/12/24(土) 03:39:45
原作ってトーンほとんど使ってないよね?
だからか、他の漫画と違って絵に味がある感じしない?
これがほかの漫画家だったら、蔵馬の髪がベタ塗りじゃなくて、トーン貼って削ってつや出して、目とかもキラキラなんだろうな。
それはそれで綺麗でいいんだろうけど、やっぱ蔵馬の髪はインクでベタっと塗りつぶしてるのがいいよね。+16
-1
-
345. 匿名 2016/12/24(土) 05:18:46
暗黒鏡に手をかざした幽助の「息子が死んだときの母親の泣き顔、あれは見られたものじゃないぞ!あんなバツのわりーもんはねーぜ!」で、膝抱えて泣きじゃくってる温子さんのシーン出るのは、泣ける(;O;)
BGMがまた切ないんだよね。
あのセリフは幽助しか言えない名言だと思う。一度死んで自分の葬式見てるから説得力あったよね。
+21
-0
-
346. 匿名 2016/12/24(土) 07:00:19
>>343 私も落とされるわ笑 でもどーにかして近くに居たくて近場の職場とか探してそう(/ _ ; ) 電車ならば通勤時間一緒にしたり… あぁ切ない+5
-1
-
347. 匿名 2016/12/24(土) 07:39:09
あー仕事行きたくない!ここに居て幽白妄想に浸ってたい! >>343 現実に南野君見れる環境ならば仕事も頑張れるのにな〜+8
-0
-
348. 匿名 2016/12/24(土) 08:30:57
>>336
333です。
ありがとうございます。
友達になって一晩でも二晩でも語りたいですね!
(о´∀`о)+3
-0
-
349. 匿名 2016/12/24(土) 09:09:07
南野くんと同じ会社になれたら、上司にコーヒー出しつつ、南野くんにも『ついでに』コーヒー出したい。ついでという名目で接触したい。
『南野さん、一番に○○様からお電話です』って、電話取り次ぎたい。
しかし、学生だったら、同じクラスになれたとしても、絶対話とか出来なさそう。
転げ落ちた消しゴムとかペンをたまたま拾ってもらえるなんて奇跡がおきたら、もうその消しゴム一生使わないよね(白目)
あと、席が前後になれたら、プリントまわしたりできるけど、直視できない。チラ見するくらいしかできない。何かしら話す機会があっても、めっちゃどもりそうw
あーっ!休日だからキモい妄想が広がってしまうー!\(^o^)/
+8
-0
-
350. 匿名 2016/12/24(土) 10:30:29
義父の会社に面接の妄想
蔵馬「社長にかわりまして面接を担当します、南野です。(このご時世、無能な人間を雇ってやる余裕はない)
まずは履歴書を拝見しますね。(義父さんの会社に役立つ人間か、俺が見極めなきゃな)
…へえ、○○にお住まいなんですね。(とすると交通費に1万5千くらい支給しなきゃだな…)
学生時代、専攻は○○ですか。(そのわりには取り立てて資格もないんだな)
勉強したことで、実生活に役立っているエピソードがあれば教えてください。(しどろもどろだな。表情に焦りが出ている)
(あんまり女性をいじめたら可哀想だ。話題を変えよう)趣味は音楽鑑賞と読書ですか。(無難だな)
実は自分も結構本は好きなんですよ。((にこっ))←相手の緊張を解くための微笑み
最近は仕事に関するものしか読めてませんが、小説やエッセイも読みます(作家になった海藤、新刊出したみたいだけど、まだ読めてないなあ…)
あなたはどんな本を?(……それは中高生が読むような本じゃないか。個人の趣味にとやかくいうつもりはないが、うちは接客もあるし、もう少し語彙や表現が豊かな本を読んで、会話力を養ってほしいなあ)
(少しはリラックスしたろ。本題に入らせてもらう)
社名から察するに、以前は○○関連の会社にお勤めだったようですね。(うちの会社とは分野が違うな)
一身上の理由でお辞めになったとありますが、その時のことを詳しくお聞かせください。(さあ…なんて答えてくるかな?)((少し愉快そうな目で相手を見つめながら、長机に頬杖))
(^O^)……みんななんて答える?笑+5
-0
-
351. 匿名 2016/12/24(土) 17:38:41
月うさぎ住処さんのブログ見ている方いますか?
私は見てはないのですが(^_^;)ドルフィードールがすごい綺麗で…
幽白愛を感じます。
+1
-1
-
352. 匿名 2016/12/24(土) 20:12:01
>>9未だに泣く+0
-0
-
353. 匿名 2016/12/24(土) 21:26:23
もう人が居ない(´;ω;`)
もう少し伸びるとおもったんだけどな
まだまだ色んな人のコメント読みたいよぉ
(。´Д⊂)+8
-0
-
354. 匿名 2016/12/24(土) 22:14:24
>>353
いるけど、なんの話題を書こうか悩んでコメントやめてしまってます\(^o^)/
私ももっとみんなのコメント読んでいたいです(´;ω;`)
このトピで幽白熱が爆上げされたので、昨日からpixivで幽白を検索して、気になった漫画を読み漁ってます。そのせいで、寝不足です←+8
-0
-
355. 匿名 2016/12/24(土) 22:21:00
>>354
わたしもいるよ!クリスマスだけど(笑)
んじゃー、ちょっと語らせてもらうね!
好きなシーンは蔵馬&鴉のトリートメントはしているか?と、
ハッとなったシーンは魔界トーナメントの飛影vs躯のシーンでなかなか本気で攻撃できない躯に飛影が言い放った言葉…女々しいこだわりだけだ!…女としてのな!!っていう時の飛影の表情が男だった(笑)
あの2人は恋仲だと思う!
+11
-0
-
356. 匿名 2016/12/24(土) 22:30:56
いますよー!今やっと落ちついてコメントできる^_^ クリスマスだけど蔵馬との妄想にふけりながら寝ますよ笑+7
-0
-
357. 匿名 2016/12/24(土) 22:33:42
>>350 答えれずどもってしまうかな…。面接落ちたなって落ち込むけど、あんなイケメンと会話できて萌えてそう! パートでも何でもいいから同じ会社で働きたいわー!+5
-0
-
358. 匿名 2016/12/24(土) 23:08:16
蔵馬の会社に入れらたら、人生かけて馬車ぐるまのように働いて利益上げる自信ある。
残業とか苦じゃないし、サビ残でもいいし!!
頑張ってたら、いつか「お疲れ」って言って幽助のラーメン屋さんに連れて行ってくれないかな…。
そんなんなったら、歓喜して更に倍働くな。
でも、このトピで誰かが言ってたように、いつか義弟に会社譲って独立しそうだから、そのときは土下座して「連れて行ってください」って号泣しながら超頼む。
そして、ドン引きされるんだろうな☆
>>355さん
躯と飛影は恋仲ですよね!
蔵馬に「痴話喧嘩ですか?」って言われてますし、
躯の誕生日にグロテスクなお花(笑)をプレゼントしたのにも、キュンっとしました。
内容はかなりヘビーで全然キュンとするような話じゃなかったのになぁ+9
-0
-
359. 匿名 2016/12/24(土) 23:16:23
>>358さん
そうですね!語れて嬉しいです❤︎
躯が飛影と関わっていくうちに部下の麒麟にあの方は穏やかになられた…今は全盛期の半分以下の力だ…みたいなこと言われてて、愛の力って…!!ってちょっと羨ましかったです!(笑)+8
-0
-
360. 匿名 2016/12/24(土) 23:17:58
私も雑用係でもいいから頑張って働く‼︎ 蔵馬は優しいし、観察力あるからきっといつか「頑張ってるね」って言ってくれる!って勝手に思って毎日仕事に励む。嫌な事あっても顔見れば癒されるから大丈夫‼︎+7
-0
-
361. 匿名 2016/12/24(土) 23:50:05
寝る前とかに良く妄想するのですが
だいたいいつもファンタジーで冒険系 笑
で、パーティーのなかに絶対飛影と蔵馬キャラがいる。 笑
ヒロインの私は毎回飛影とくっつきます。
蔵馬ともいい感じにはなるんだけどね~ 笑
こんな事20年くらい飽きずにやってるわ
(^_^;)+9
-0
-
362. 匿名 2016/12/24(土) 23:57:14
幽助派ではないけど
これはかっこいい!(///ω///)
+21
-0
-
363. 匿名 2016/12/25(日) 00:02:19
桑原の声優の千葉さんのアドリブが好きだった
そのせいか、アニメの桑原は原作よりおバカっぽく感じる 笑
「あ、おならでちゃった」とか、ちょいちょいなんか呟いてるのが面白かった 笑+11
-0
-
364. 匿名 2016/12/25(日) 00:10:24
飛影が私に与えた影響は大きい!
チビで目付きの悪いキャラを好きになる様になっちゃった。ブリーチの日番谷とか、べジータとかw
進撃の巨人のリヴァイ兵長も飛影を意識して作ったらしいね。+7
-0
-
365. 匿名 2016/12/25(日) 00:12:49
>>363
確かに!
声優さんの印象も絶大ー!!
マジで蔵馬に恋してたわたしは緒方さんの声に萌えてました…女性なのに…(笑)+7
-0
-
366. 匿名 2016/12/25(日) 00:23:54
蔵馬の声マネ良くしてたなぁ
緒方恵美さんのCDのハーフムーン買いました 笑
女の子と男の子の声を使い分けてドラマ形式のアルバムなんですよね。
HIKIGANEを引け は今でも口ずさみます 笑
+7
-0
-
367. 匿名 2016/12/25(日) 00:28:33
>>363 ほんとに緒方さんの声は素敵ですよね〜! 幽白好きでアニメ始まって蔵馬の声はほんとピッタリ!て思った! 緒方さんの声で目覚まし時計欲しい〜!蔵馬の声で、おはよう 朝だよって言われたい。+8
-0
-
368. 匿名 2016/12/25(日) 01:25:59
>>358
ドン引きというより、たぶんね、蔵馬は部活の先輩に「部長になってくれ。ウンと言うまで動かないぞ」と立ちはだかられた時のように、
独立開業先に連れて行って働かせてくれと泣きつかれたら、手を後頭部にやりながら「弱ったなあ…」と言うと思う(^O^)
そこで「蔵馬ああああ!」と取引先のサラリーマン桑原登場。
蔵馬「まずいですよ。ここでは南野」
桑原「おお、そうだったな。税率上がったせいで価格調整が大変なんだ、ちょっと手を貸してくれ」
蔵馬「いいですよ。……あ、すいませんがお茶をお願いします」
なカンジではぐらかされる予感(^O^)+6
-0
-
369. 匿名 2016/12/25(日) 01:40:16
緒方さんの声好きだから、妖狐の時に声優が変わっちゃったのをカッコイイと思う反面、ちょっと寂しさもあったんだけど、
仙水戦での妖狐は声が緒方さんだったから、満足。どっちの妖狐も素敵。+9
-0
-
370. 匿名 2016/12/25(日) 01:52:59
飛影の妹への想いはすごく強いなと思うけど、誰だってあんな妹いればそうなるよね(´Д`)
可愛いし素直だし、守りたくなるわ。
垂金ボッコボコにする気持ちわかる。
暗黒武術会の会場が左京のせいで崩れはじめた時、雪菜を助けたときの飛影と、助けられた雪菜のコマ、麗しすぎて目の保養。
+7
-0
-
371. 匿名 2016/12/25(日) 02:49:06
魔性使い戦で、もう蔵馬は戦えないから幽助も小兎も下がらせようとしたのに、本部が試合続行認めたときはすっごく腹立った!爆拳は胸倉つかんで蔵馬をボコってたけど、つかんでた箇所が破れて蔵馬が落下。前髪の下から血がダラダラ流れ出したの見て、小兎が怯えおののいてたのが同感ハンパない。
「これ以上続けると蔵馬選手の命にかかわります!カウントをとります!」って立ちはだかってくれた小兎にナイス!と思ったのに、爆拳が小兎を平手打ちでぶっ飛ばした時は、腹の底からこう…すさまじい憎悪がわいたね(´・ω・`)+7
-0
-
372. 匿名 2016/12/25(日) 02:58:13
小兎と静流さんが声優同じなのも面白かったよね。
海藤と裏浦島が同じなのも笑える。
蔵馬も幽助が1話でかばった子供の母親とか、校内アナウンスとかで声やってるよね?
暗黒武術会の観客のヤジに飛影の声まじってたり…(*‘∀‘)
声優さんの演技すごいわー。ぼーっとしてると気づかないわ。
+5
-0
-
373. 匿名 2016/12/25(日) 03:01:31
ぷーちゃん飼いたい。+8
-0
-
374. 匿名 2016/12/25(日) 03:03:08
魔界のオジギソウを見て、オジギソウを育てたくなったのは私だけではないはず。+8
-0
-
375. 匿名 2016/12/25(日) 05:51:46
仙水は悪役なのに、聖なる力だから結界通れちゃうってのは(;'∀')ぅおああああっ!卑怯だぞおおっ!って思った。
蔵馬なんて、お母さん想いだし人間界側のいい奴なのに、妖怪だから桑原が結界切らなきゃ通れない(;O;)
蔵馬が試しに結界に触れてバチバチして、やけどみたいになった指先ペロッと舐めながら「…なるほど」って呟いたのがクールでセクシーだった。
+9
-0
-
376. 匿名 2016/12/25(日) 06:10:02
幽助はラーメン屋台やってたけど、一応どこかで修行して調理師免許とったりしたのかな?
学校行かなくても飲食店で一定期間働いたら、調理師の試験受けられるよね?
雪村食堂で働いて、おじさんたちに可愛がられながら修行してたら微笑ましいなー。
このままここ継いで働けと誘われても、まだこの店の看板背負える腕前じゃないからってラーメン屋台で力試しして、
いつか螢子ちゃんと結婚するときに、婿入りな感じで雪村食堂で店主になったら…個人的に嬉しい( *´艸`)ただの妄想なんだけどさ。+9
-0
-
377. 匿名 2016/12/25(日) 06:56:16
忌子かわいい飼いたい。+4
-0
-
378. 匿名 2016/12/25(日) 07:36:06
仙水は26歳なんだよなあ……
幽助と同じ年になって、いつしか蔵馬(南野)と同じ年になって…仙水の年も越してしまった…(*´Д`)
はあ……
+7
-0
-
379. 匿名 2016/12/25(日) 07:37:13
>>376 絶対常連になる!+5
-0
-
380. 匿名 2016/12/25(日) 07:46:04
いろんなキャラが登場したけど、蔵馬の母親だけは目の描き方が他のキャラと違ったよね。
息子への慈愛に満ちてる感じの眼差し。あの優しい瞳には極悪妖怪だった蔵馬もコロッとやられちゃうわな。
アニメでは少年蔵馬がキッチン上の収納漁っててバランス崩して、母親がかばったシーンやらなかったのが残念。
+7
-0
-
381. 匿名 2016/12/25(日) 07:59:26
蔵馬って妖狐の時は極悪非道妖怪だったみたいだけど、その時の親とはどんな関係だったのかな。兄弟とかは居なかったのかな? 嫌だけども、パートナーとかも… 気になる。+6
-0
-
382. 匿名 2016/12/25(日) 08:09:19
>>376
私は蔵馬の会社で働いてて、たまたまユウスケ達のお店に行ってて蔵馬とか桑原君と会う。私はつい「南野さん!」て言ってしまう。話したこともないのに。でも蔵馬は記憶力いいから、こんな地味で話した事もない私を、桑原君とかに「うちで働いてくれてる方です。」って言ってくれる。で、何事なく終わるが私は天にも昇る心地で店を後にする。 クリスマスの妄想です(/ _ ; )+6
-0
-
383. 匿名 2016/12/25(日) 08:30:49
>>381
何百年も生きた狐が妖力を持ったのが蔵馬だから、生まれは普通の狐なんじゃない?(/・ω・)/
親兄弟の狐が妖怪化してなかったら、普通に動物の狐の寿命で死んでるか、弱肉強食で食われたか、捕まって毛皮かも。
+4
-0
-
384. 匿名 2016/12/25(日) 08:47:04
>>382
蔵馬なら、あなたが先に食べ終わって財布を出そうとカバンを取った瞬間に「ここは俺が払います。幽助、彼女の伝票はこちらに回して」と言ってくれるはず笑
蔵馬「暗いから帰り道気をつけて。また明日」
ヘタすりゃガラガラと戸を開けて見送ってくれる。
+5
-0
-
385. 匿名 2016/12/25(日) 08:58:36
OVAの夢夢白書で幽助とぼたんが新婚で、蔵馬と飛影が上司でスーツ着てたのを思い出した。
あの作品見たの小学生の時だったから、当時はおもしろーいぐらいの感覚だったけど、
自分が大人になった今、蔵馬みたいな先輩同僚と働きたいわーとか、幽助とぼたんみたいな家庭憧れるわーとか、しみじみ思う(*´з`)+4
-1
-
386. 匿名 2016/12/25(日) 09:16:43
第2回人気投票は面白かったよね。
飛影と蔵馬に票入ってて、幽助が桑原に負けなけりゃ何位でもいーやって、2人に対して全然ひがんでないとこが感じいい。
コエンマが感謝のしるしにおしゃぶり取ってるのが、もうツボ(*´▽`*)+8
-0
-
387. 匿名 2016/12/25(日) 09:32:52
>>367
目覚ましじゃないけど、確かスーファミソフトを買った時のおまけ?の非売品CDで、蔵馬たちが一人ずつ時報してくれるのなかった?
CD捨てちゃったからセリフ忘れちゃったけど。
午前1時の時報だったような。ゲームのサウンドと、時報の短いフレーズがちょこっと収録されてるだけのシングルCD。
しかも8センチCDだっけ?ちっちゃいCDだった。
+3
-0
-
388. 匿名 2016/12/25(日) 10:46:39
人間界での姿のコエンマ、見た目も喋り方も大人っぽくてカッコイイけど、
喫茶店でパフェ頼んじゃうとこがチャーミング(*´▽`*)
中学生の幽助のほうがコーヒー飲んでるんだから、もしわたしがウェイトレスなら(逆じゃね!?あんたがパフェ食うのかよ!)とか笑いこらえるわ。+5
-0
-
389. 匿名 2016/12/25(日) 11:04:38
EDのアンバランスなkissをしてで歩いてるだけの姿が猛烈にかっこよくて悶えてました。笑 現在進行形です!+7
-0
-
390. 匿名 2016/12/25(日) 11:05:07
わたしはコーヒーあまり飲めないんだけど、幽白ってコーヒーのシーン結構あるじゃない?
1話で「なんだよ今お目覚めか?」「コーヒーいれて」で幽助が温子さんの為にやかんが乗ったコンロの火つけるシーンとか、
首くくり島のホテルでコーヒー出されたりとか、静流さんが桑原にコーヒーとホットドッグの夜食作って持っていったりとか。
アニメ見てるとブラックがすっごく美味しそうに見えて、飲めないのに無性に飲みたくなる。
わかる人いない?
イチガキ戦の朝に、ホテルの朝食のパンとサラダとコーヒーを幽助が美味しそうに食べてるの見たときは、
もう同じメニュー食べたくて仕方がなかった!(>_<)
クロワッサン頬張って、食後にコーヒー飲みたい!!
+5
-0
-
391. 匿名 2016/12/25(日) 11:43:40
海藤とか御手洗みたいに何らかの能力がある日突然使えるようになったとしたら、
自分ならなんの能力だと思う?
わたしは所詮、腹いっぱい食うことしか能がなくて、巻原と同じでグルメかもしれない…(*´Д`)
もしくは寝ること。テリトリーに入った人間、みんなダラダラごろごろ…
ろくなもんじゃない(^O^)
+4
-0
-
392. 匿名 2016/12/25(日) 13:17:58
ゲー魔王は死んだ
そして街に再び
平和がおとずれた+2
-0
-
393. 匿名 2016/12/25(日) 13:18:52
ゲー魔王は死んだ+0
-0
-
394. 匿名 2016/12/25(日) 15:31:30
もう人いないみたいね+1
-0
-
395. 匿名 2016/12/25(日) 18:03:28
>>394
居ないね。
画像、そっと貼っておこう(*´ω`*)
+10
-0
-
396. 匿名 2016/12/25(日) 20:19:49
魔界の扉編が特に好き!
善と悪ではない闘いが子供ながら衝撃を受けた
妖狐蔵馬は中原茂さんの声がいいです!前世の蔵馬が今でも一番好き。+6
-0
-
397. 匿名 2016/12/26(月) 09:33:47
>>384 きゃーっ‼︎最高!幸せすぎるーー! ありがとうございます!妄想の中の私は幸せです(´;ω;`)+3
-0
-
398. 匿名 2016/12/26(月) 11:56:59
人が全然いない
コメントして欲しいな。わたしは結構しちゃってて自重中なんだけど(´・ω・`)+5
-0
-
399. 匿名 2016/12/26(月) 11:59:39
「ガルちゃーん。オレンジジュースでいいかーい?」(´・ω・`)+3
-0
-
400. 匿名 2016/12/26(月) 12:24:00
人居ないけど覗いてるよー( ^ω^ )
アニメもコミックスも見てるけどアニメ、絵の崩壊がすごい(笑)>>395 みたくキレッキレにかっこいい時もあるのに…確か暗黒武術会の飛影vs.是流戦の黒龍波打つ時の飛影…別人…めちゃオモシロ飛影になってたwww
+5
-0
-
401. 匿名 2016/12/26(月) 12:25:40
>>399
あ!ついでに氷も入れてくれ!+7
-0
-
402. 匿名 2016/12/26(月) 12:27:09
>>398 寂しいですよね!私もここ最近このトピに入り浸ってたから(/ _ ; ) みんなまた戻ってきて〜 妄想彼氏トピにうつったかな⁈+6
-0
-
403. 匿名 2016/12/26(月) 12:35:27
>>401の魂、ゲット。
(´・ω・`)「魂ってさ、綺麗だよね~。ガル子のが一番俺好みの色してるな~☆」+7
-0
-
404. 匿名 2016/12/26(月) 12:42:39
戸愚呂弟戦、ぷーちゃんに幻海師範が乗り移って、仲間ひとりぐらい殺さなきゃダメだと提案したのは驚いたね。
ぷーちゃんのあの…羽根つーか耳つーか…で、幽助にビンタ食らわしたのはシュール笑
+7
-0
-
405. 匿名 2016/12/26(月) 14:39:36
ぷーちゃんのぬいぐるみ持ってる。かわいいよね。
飛影がはじめてぷーを見た時の「頭の上のふざけたものはなんだ」って言うところ好き。+10
-0
-
406. 匿名 2016/12/26(月) 14:51:19
ジョルジュの声の人って、たまに雑魚キャラの声とかでも使われているよね?
あれ?今の声ジョルジュ?って思う時が多々あった+7
-0
-
407. 匿名 2016/12/26(月) 15:39:28
誰か話しかけて。そのキャラっぽく返事するから。(´・ω・`)
+4
-0
-
408. 匿名 2016/12/26(月) 17:40:11
>>407 南野君、さっきのここの問題なんだけど。よく分からなくて…良かったら教えてもらっていいかな⁇ 設定:クラスメイト 授業終わりの休み時間+7
-0
-
409. 匿名 2016/12/26(月) 18:17:53
>>408
蔵馬(´・ω・`)「ああ、さっきの関数の問題だろ?これは俺も一瞬悩んだよ。でもさほど深く考える必要はない」
海藤('Д')「難しく見えて、実はおそろしく単純なひっかけ問題にすぎないしね」
蔵馬(´・ω・`)「海藤」
海藤('Д') (>>408の手から教科書を取り上げ、勝手に解き方と答えを書き込んでる)「これでどうだ南野」(蔵馬に見せつける)
蔵馬(´・ω・`)「あってると思うよ」
海藤('Д') (教科書を>>408に返す)「じゃ」(蔵馬に挨拶して、便所に行く。>>408のことは終始目もくれてない)
蔵馬(´・ω・`)「……海藤の解き方でいいと思うよ。それじゃあ」(次は移動教室だから立ち去る)
(^O^)邪魔が入って本人からは教われないと思われる笑+3
-0
-
410. 匿名 2016/12/26(月) 18:26:54
飛影が宇宙人として新聞に載ったのにはウケたわー
アニメ最終回は絵も綺麗だし、まとまりも良かったよね。
エンディングでこれまでの声優さんの名前がずらっと出たんだっけ?
そーゆーとこも含めて感じ良かったよね。
+7
-0
-
411. 匿名 2016/12/26(月) 18:41:37
>>409 うわーん海藤君のばかー!(´;ω;`) 勇気出して話しかけたのに…‼︎ 勝手に書いてるし!あぁぁ´д` ; ってなったよ笑 ありがとう!脳内再生バッチリ出来た☆ あと、蔵馬の顔、何で(´・ω・`)←コレ⁈笑+4
-0
-
412. 匿名 2016/12/26(月) 18:42:03
>>408
南野君に話しかけていい女子は、発言力の強い一部のリア充女子のみで、あとで呼び出しくらうかもね
偏差値の高い有名私立高校のイジメはすごそうだ
(^O^)+2
-0
-
413. 匿名 2016/12/26(月) 18:48:51
>>411
(´・ω・`)人畜無害そうだから笑
なんか似てるなって。高校じゃ(´・ω・`)な感じ。
飛影をからかってるときの蔵馬は(*´▽`*)な感じ。
+5
-0
-
414. 匿名 2016/12/26(月) 18:49:48
>>412 そうね…地味な私が話しかけたって知れたら何て言われるか!目を盗んで話しかけたのに、まさかの海藤君…‼︎( ;∀;)+5
-0
-
415. 匿名 2016/12/26(月) 18:53:22
>>413 なるほど笑 何かかわいい(´・ω・`)+6
-0
-
416. 匿名 2016/12/26(月) 19:21:04
358です!
レス返したいけど、忙しいっ(><)
必ずや、必ずや戻ってくるからー!+6
-0
-
417. 匿名 2016/12/26(月) 19:36:09
分かります!もっとコメしたいし、みんなのコメももっと読みたい。幽白好きだし、幽白好きなみんなも好き!笑+7
-0
-
418. 匿名 2016/12/26(月) 19:36:30
飛影が暗黒武術会で崩れた壁から雪菜を守ったのはカッコ良かったけど、
映画2作目で最後の霊鬼門が壊される時、ひなげしを守ったのもカッコ良かった(*´▽`*)
+5
-0
-
419. 匿名 2016/12/26(月) 19:46:35
蔵馬は黄泉の参謀になって、そのことで考え事してたのかケアレスミスやって学年順位下がったわけだけどさ、
蔵馬の母親って息子の成績落ちても温和そうだよね。
蔵馬(´・ω・`)「実は今回は順位がひとつ下がっちゃったんだ」
母親(´▽`*)「めずらしいわね。あなたが順位を気にするなんて」
みたいな会話を晩御飯食べながら、しそう。+5
-0
-
420. 匿名 2016/12/26(月) 22:43:51
>>419 南野家での蔵馬はどんな生活だろうか? テレビ見るより、もっぱら読書してそうな(*´-`) でもたまに母さんと一緒にテレビ見てたりして団欒してんのかな^_^+5
-0
-
421. 匿名 2016/12/26(月) 23:23:43
おおー!!なんか人増えてる!!
嬉しい〜( ^ω^ )♪
アニメ、コミックスは完全制覇なんだけど映画ってDVDになったりしてるの⁇
誰か教えてー+5
-0
-
422. 匿名 2016/12/26(月) 23:46:53
南野君、実際に居たらどんなだろーって色々ネット見てたりしたら、板垣瑞生君て方の写真の1枚がイメージに合ってた〜!色白で肌きれいで女の子みたい(*´-`) 中学時代の髪の短い蔵馬の感じ。+4
-0
-
423. 匿名 2016/12/26(月) 23:51:50
>>422ですが、画像載せたかったけどやり方分からなくてすみません(T . T)+2
-0
-
424. 匿名 2016/12/27(火) 00:03:27
358です!亀レスですみません><
>>359さん
愛を誰からも与えられずに生きてきた躯と飛影が、二人出会ったことで愛を知って変わったのかなって思うと、大声出して萌え転がりそうになります。
飛影は妖怪で言えば、まだ中学生くらいだろうからこれから成長して躯の身長越したりするのかな、とか想像すると脳内が大変なことになります(自重)
>>368
おのれ桑原!でも許す!!
そして、はぐらかされたと知りながら、全力ではぐらかされるよ私!!
鋼のメンタル!
>>421
映画の『炎の絆』はVHSしか出てないみたい。ショートムービーはBD-BOXに収録されてるって~
BD-BOXくっそ高くてホント驚く。+4
-0
-
425. 匿名 2016/12/27(火) 00:52:23
>>424
= >>358さん
レスありがとうございます❤︎
ほんと飛影と躯は萌えますよね〜
ちなみに359と421は私です(笑)
もっと前にもコメントしてるけど( ^ω^ )
2つもお答えいただいてありがとうございます!!
+3
-0
-
426. 匿名 2016/12/27(火) 07:11:25
ジョルジュがよくコエンマに言ってた
「嫌いだなぁ…」
ってすねながら言うセリフ今でも使ってます。笑
+8
-0
-
427. 匿名 2016/12/27(火) 07:17:55
>>400
二段目の飛影www
私の周りではアメリカンの日って呼んでましたw左下の眠気が来てる飛影のおじいちゃん顔もヤバイwww
制作ってスタジオぴえろでしたよね…
東映じゃないんだからもう少し頑張ってほしかったw
当時はこんな絵にされて半泣きだった(。´Д⊂)
+8
-0
-
428. 匿名 2016/12/27(火) 10:29:33
>>427
400です!
分かってくださる方がいて嬉しいです!!
そう、そう、まさしくこのタッチです!アメリカンの日ってwww
是流戦じゃなく武威との決勝戦でしたね!!特にこの回は超絶違和感ありました+5
-0
-
429. 匿名 2016/12/27(火) 11:01:46
>>420
母子家庭だから、母親が仕事から帰ってきたら、出来るだけ一緒の時間を過ごせるように居間やダイニングにいて、本を読みながら「へえ」「そうなんだ」って母親のお喋りに付き合ってたら和む(*´▽`*)
(*´▽`*)「秀一、あなたも見なさいよ。今テレビに○○くん出てる」
(´・ω・`)「あはは。母さん、○○がタイプなの?だったら俺も真似してあーゆー髪型にしてあげようか?」
(*´▽`*)「やだもう。秀一が○○くんみたいになったら、母さん照れちゃって一緒に街を歩けないわ」
みたいな(^O^)
再婚してからは夫婦の時間を持たせてあげようと、わりと自室に去るか、両親を安心させる為にも義弟と部屋で仲良く話すなり、勉強見てあげてたりしてそう。+4
-0
-
430. 匿名 2016/12/27(火) 12:17:58
>>429 そんな感じしますね〜!和むわぁ(*´-`) 嫁入りしたい切実に笑 そしてバレンタイン前は義母さんと一緒に編み物したい 私は蔵馬に編むマフラーを義母さんに習っています(*´꒳`*) なんてな。あと、桑原家にホームステイしてる雪菜と桑原君達のやりとりも、誰かお願いします‼︎+2
-0
-
431. 匿名 2016/12/27(火) 13:43:43
今断捨離してて、持ってた幽白の漫画を売ろうとしてました。
DVDあるからいいかなぁって。
このトピを発見して見ていたら楽しくて漫画を売ろうとしてた自分がバカだったことに気付いた。。
良かった、売る前に再度幽白の素晴らしさに気づけて。ありがとー。
昔部屋にタペストリー飾ってた頃を思い出した(^◇^)+5
-0
-
432. 匿名 2016/12/27(火) 13:51:22
>>431 売った後にこういうトピ見て激しく後悔するから、売らなくて良かったですね! 私は後悔してます…(´;ω;`)+4
-0
-
433. 匿名 2016/12/27(火) 14:21:17
>>430
じゃあ…
(-。-)y-゜゜゜「ほらカズ、ちょっと来てみな」
(´Д`) 「ああん?なんだよねーちゃん。今勉強してんだよ、見てわきゃんないのかなあ?話かけんなっつの!集中力が乱れるじゃねーか」えーと…ににんが…8!ブツブツ
(-。-)y-゜゜゜「いいから見な。テレビに出てるこの子ね、なかなか可愛いでしょ。いま人気の国民的アイドルなんだよ?」
(´Д`) 「あー、そーすか。国民的アイドルだか国民年金だか知りませんがね、俺はいま勉強してんだよ!頼むから邪魔しないでくれよ!」
(´▽`*)「アイドル…。歌って踊って、見てるこっちまで楽しくなりますね。コンサート、わたしも行ってみたい」
(*´Д`)「雪菜さん、あなたの為なら男・桑原、アリーナ席の最前列中央よりのチケットを手に入れてみせます!」
(-。-)y-゜゜゜「あんた勉強したいんだろ?こっちの話に入ってくるんじゃないよ」
(^O^)こんなかんじを予想。+3
-0
-
434. 匿名 2016/12/27(火) 14:39:54
>>433 良いですね‼︎笑 脳内再生できすぎて、頭の中で漫画読んでるような笑 楽しいです、ありがとうございます(^o^) 雪菜ちゃん、良い子だから桑原家の人達に可愛がられてますよね〜! しかし、桑原君…掛け算って…かわいい(´ω`)+4
-0
-
435. 匿名 2016/12/27(火) 17:05:30
コエンマみたいな上司と、ジョルジュとぼたんみたいな同僚がいる職場で働きたい。+4
-0
-
436. 匿名 2016/12/27(火) 18:25:23
尾頭付きの鯛!!(´▽`*)
+5
-0
-
437. 匿名 2016/12/27(火) 18:26:03
……もんじゃ焼き+4
-0
-
438. 匿名 2016/12/27(火) 18:26:27
わかる人いる?+3
-0
-
439. 匿名 2016/12/27(火) 18:52:36
ぼたんが、幻海の死を前もってコエンマから知らされていたにも関わらず、
今回ほど霊界案内人の仕事がつらいって思ったことありませんでしたって泣いちゃうシーン、切ないし可愛い(*´Д`)
そんなぼたんが好き。
蔵馬と鴉戦の始まる時にも客席からひと気のない通路に行って落ち込んでて、静流に慰められてたけど、
そのとき流した涙がキラキラしてて、いいシーンだった。+5
-0
-
440. 匿名 2016/12/27(火) 18:59:44
鴉ってさ、なんか恋愛にトラウマでもあるのかな(´・ω・`)
愛情注いでもいつか老いて死ぬから殺しちゃうって…なんかもー歪んでるよね。
一方的に好かれて蔵馬可哀想。+6
-0
-
441. 匿名 2016/12/27(火) 19:06:30
飛影が、魔界から人間界に戻る蔵馬に氷泪石を雪菜に返して欲しくて渡したとき、
蔵馬がふざけて「君の気持ちは嬉しいが、これは受け取れない。俺にはそういう趣味はない」って言ったのは笑った。
+3
-0
-
442. 匿名 2016/12/27(火) 19:11:47
雷禅派の人間、国の要職に就くには、男は頭つるっつるにしなきゃいけない就業規則でもあるのかな(´・ω・`)+4
-0
-
443. 匿名 2016/12/27(火) 22:06:33
蔵馬(´・ω・`)なのに癒された。
私は飛影に恋してたから骸が出てきてショックでした。笑 あの頃はよく分からなかったけど、最近再放送見たら飛影と骸ラブラブやん…と思って諦めました。笑 飛影穏やかな顔するようになったね…(*^ω^*)+4
-0
-
444. 匿名 2016/12/28(水) 00:43:17
幽白が12月いっぱいまでニコニコ動画で全話無料視聴できるよ~
今見てるけど、面白くて止められない。これいつ寝たらいいんだ…。+6
-0
-
445. 匿名 2016/12/28(水) 07:54:31
黒の章見てみたい!+6
-0
-
446. 匿名 2016/12/28(水) 08:58:06
>>436
じょーだんぼんぽこりん! と、コメントした者です。分かりますよ( ´∀`)
これもドラマCDですよね!
+5
-0
-
447. 匿名 2016/12/28(水) 09:03:26
朝から失礼致します。
当時、小学生だった私はこのシーンの本当の意味(?)を理解していなかった!
いや、本当の意味なんて無いんだけど
でも、ねぇ、、、
ここにいる人達なら分かって頂けるはずっ…!
+0
-0
-
448. 匿名 2016/12/28(水) 12:11:16
>>447
え?よくわかんない。なんか意味あるの?+3
-0
-
449. 匿名 2016/12/28(水) 12:28:04
みんな大掃除はかどってる?
もし霊界が大掃除してたら、コエンマのデスクからは色々出てきそう。
成田山って書いてあるペナントとか、バドミントンのラケットとか、自分のサイン入りブロマイドとか(´・ω・`)+1
-0
-
450. 匿名 2016/12/28(水) 12:29:35
大掃除で体動かしてるから、お腹空いたよ。
雪村食堂で焼肉定食たべたい(´・ω・`)+2
-0
-
451. 匿名 2016/12/28(水) 12:33:34
玄関に飾ってる丸い鏡を磨いてきます(´・ω・`)
もし鏡が暗黒鏡だったら……
ぜったい使わないな笑
命と引き換えの願いなんかないわ
+3
-0
-
452. 匿名 2016/12/28(水) 16:06:35
蔵馬の変顔見れた海藤君が羨ましい‼︎(´ω`)+6
-0
-
453. 匿名 2016/12/28(水) 16:52:56
>>452
わたしの個人的な願望と妄想で悪いんだけど、
蔵馬の変顔が、実は伴侶を早くに亡くして落ち込んでる母親を笑わそうと編み出したものだったら、感動する。
もう全米が泣く。(´・ω・`)
幽助も1話で子供を笑わそうと変顔したけど、それもDVされてた母親を慰める為に編み出した芸だったら、切なく感動。
変顔 幽助VS蔵馬でやったらどっちが爆笑ものなのか分からないけど、蔵馬は絶対見せてくれないだろうから、ぜひ海藤に蔵馬の変顔再現をお願いしたい笑+2
-0
-
454. 匿名 2016/12/28(水) 17:17:18
>>453だけど、さらに言えば
子供の蔵馬(´・ω・`) 母さん、また仏間でこっそり泣いてる…
「ねーねー母さん。ほら、見て見て。元気だして!」変顔☆
(*´▽;*)「くす…、うふふっ、ありがとう秀一。母さん元気でた」ぎゅっ
子供の幽助(´Д`) かーちゃん、またとーちゃんのことで泣いてる…おれが笑わせなきゃ…!
「じゃーーーーん!ほげげー!」変顔☆
(*´▽;*)「ちょ…幽助あんた…っ、あははは…もうっ、あんたって子は」なでなでわしゃわしゃ
な感じ(^O^)
蔵馬も幽助も、自分の変顔は泣いてる母親を笑わせられる最強の一発芸だと自信満々だったら愉快。+4
-0
-
455. 匿名 2016/12/28(水) 17:45:07
>>454 泣くわ…(/ _ ; ) 2人とも良い子すぎや〜 可愛すぎや〜 子供の2人を誘拐したい笑 でも2人とも強いから私大人でもすぐやられちゃうわ笑+5
-0
-
456. 匿名 2016/12/28(水) 18:28:43
幽白に出会って20数年
妖狐蔵馬が初恋!逆玉手箱ありがとうって思いました。今でも車の中でOP、ED流してます◎
仙水との闘いは辛かったです。純粋が故…
二次創作でのBLは苦手なのですが、樹との関係に子供ながら衝撃も受けました笑
今でもコウノトリ云々のセリフを思い出すと冷や汗かきそうになる…+3
-0
-
457. 匿名 2016/12/28(水) 18:33:27
>>456 私もBL好きじゃないけど、あんな純粋故の関係なら…って思えますね。自分達2人以外汚く思えてしまう 2人だけでひっそりと生活したいって 切ないですねぇ。+3
-0
-
458. 匿名 2016/12/28(水) 18:46:56
>>454 私にも、私にも励ましを下さい(/ _ ; ) 年末で仕事忙しくて疲れてクタクタです…仕事は看護師です。蔵馬義母さんみたいな患者ばかりだと苦労しませんがね(´ω`) 南野君バージョンで是非お願いします‼︎( ;∀;)+6
-0
-
459. 匿名 2016/12/28(水) 19:47:44
>>458
じゃあ…
蔵馬(´・ω・`) 「あの…お疲れさまです」 (ナースステーションにやってくる)
蔵馬(´・ω・`) 「以前、母がお世話になりました南野です。あれから母はお蔭さまで元気です。今日はただの健康診断の付き添いで来たんですけど、みなさんには本当に良くしていただいたので改めてお礼が言いたくて。
これ、お菓子なんですけど良かったら召し上がってください。クリスマスは過ぎちゃいましたけど、俺からのプレゼントです」+4
-0
-
460. 匿名 2016/12/28(水) 20:15:44
幽白DVD見直してたらキャラがやっぱり個性的で良いよね!とくに男前が多い!
ルックスのみでジャニーズ系なら幽助とか陣とか、ビジュアル系なら鴉、妖狐蔵馬、樹、仙水も入れそうね、あ、あと左京さん(笑)
俳優系なら刃霧要、蔵馬、獅子若丸とか…なんて考えながら見てた。完全に幽白オタだわ+6
-0
-
461. 匿名 2016/12/28(水) 20:22:18
>>459 はぁ〜(〃ω〃) そのプレゼントは私だけのー‼︎( ;∀;)と言いたいが周りは女だらけ‼︎ そりゃ〜もうその後は彼の話題でもちきりですね。 あぁでも仕事頑張れるわー♡ 余韻が残る何日かは笑+2
-0
-
462. 匿名 2016/12/28(水) 21:00:47
(´・ω・`) 「海藤」
('Д') 「なんだ南野」
(´・ω・`) 「俺が前にお前に見せた顔芸、誰にも言わないで欲しいんだ」
('Д') 「へ?…ああ、あれか。…はは、……あはは…っ、はっは…ぶぶぶぁっははは!!」←思い出して笑いだす
(´・ω・`)「……」
('Д') 「いや、だって…っ、あははははっ、のほほほほ!ダメだ、こらえられそうにない!誰かに真似して見せてやりたい!」
(´・ω・`)「……それは俺にとってのタブーだと言っておく」
(^O^)なんちって+2
-0
-
463. 匿名 2016/12/28(水) 21:30:08
>>462 そのやりとりを柱の影から盗み見てる私(´⊙ω⊙`) あの2人あんな仲良かったっけ…? この前の問題質問の時も海藤君話しかけてきたし… 海藤君と少し話せるようになったら南野君とももう少し身近になれるかも…!でも、海藤君も近寄りがたい雰囲気あるしなぁ…難しいよなぁ…(-_-)モヤモヤ…+2
-0
-
464. 匿名 2016/12/29(木) 10:54:54
(´・ω・`) 「最近パソコンにハマっている飛影」
( `ー´)ノ 「カタカナ変換!!!」
わかる人いる?+2
-0
-
465. 匿名 2016/12/29(木) 11:42:43
これだけ色んなのが実写アニメ化、舞台化、映画化してるんだから、幽白もいつかなるんじゃない?とか思ってる。
+2
-0
-
466. 匿名 2016/12/29(木) 11:47:28
わたしは実写に抵抗ないから、幽白がそうなったらむしろ嬉しい。
+2
-0
-
467. 匿名 2016/12/29(木) 13:29:23
そう言えば…子供の頃、幽白のトレーディングカードを枕の下に敷いて寝たことがある。
キャラが夢に出てこないかなーなんて。
何回かチャレンジしたけど、一度も見られなかった(´・ω・`)+1
-0
-
468. 匿名 2016/12/29(木) 18:59:27
人がいない…(´・ω・`)トピ主はまだいるのかな?
好きなこと書いていいだろうか。
個人的に蔵馬の武術着は黄色が好き。なんか可愛い。
+5
-0
-
469. 匿名 2016/12/29(木) 19:41:31
みんなは幽白の中で好きな服ある?
+3
-0
-
470. 匿名 2016/12/29(木) 19:52:54
>>468 私もちょいちょい見に来てますよ〜(*^ω^*) もう人いませんね…寂しい笑 トピ期限まで気まぐれに好きな事書いていこうと思います(^^)+5
-0
-
471. 匿名 2016/12/29(木) 19:59:08
蔵馬の服は何で中華がかってるんだろう?武術着だけ。私服はシンプルシャツとかだよねー 私はぼたんのピンク着物可愛くて好き(*´-`)+6
-0
-
472. 匿名 2016/12/29(木) 21:36:33
ぼたん、占い師やらセーラー服やら色々着てて可愛かったよね。
ピンク着物は前から見ても可愛いし、後ろ姿は帯の結び目が可愛い(*´▽`*)
+4
-0
-
473. 匿名 2016/12/29(木) 23:07:39
>>472 アニメのぼたんの水色の髪とピンク着物マッチしてて可愛かった!(*^ω^*) オープニングのぼたんが出てくる所とかワクワクしたなぁ〜!+6
-0
-
474. 匿名 2016/12/29(木) 23:12:53
実写化ってなったらファンが荒れるんだろうけど、宣伝兼ねた関連商品(アニメ、漫画)が色々新しく出たりするかもだからむしろオナシャッス!て考え。
まぁ、実写化くらいじゃ、冨樫センセーの腰は動かないだろうけどね!(比喩的にも肉体的にも)
るろ剣は北海道編、ccさくらも新シリーズ、ドラゴンボールはアニメ放送中。
なぜ幽遊白書は何もないのか!!(床ドン)+3
-0
-
475. 匿名 2016/12/29(木) 23:38:44
>>474 実写化したらキャスティングにより不満が出そう(私は笑)だけど、グッズとか関連商品とか出てくれるのは嬉しいなー!当時みたいに旧ファンとかまた熱くなって欲しいし、新規ファンも増えて欲しい。+2
-0
-
476. 匿名 2016/12/30(金) 00:20:24
実写と漫画、アニメ別で考えられる人なんで
また幽白が注目されるなら、実写もいいかなぁ
どんなキャストになるかも怖いもの見たさで
幽白自体も冨樫先生は実は他の人が演じてたって設定って描いてましたしね。+3
-0
-
477. 匿名 2016/12/30(金) 00:50:44
>>476 実写化考えるのも楽しいんだけどね(´ω`) ガルちゃんトピにも幽白実写のトピあるよね。お気に入りにしてるけど笑 えー?て思うのから、ありだな!って思うのから色々あって読んでて楽しかった!またトピ立たないかな(*^ω^*)+3
-0
-
478. 匿名 2016/12/30(金) 07:30:07
実写にしたら飛影はカッコイイだろうな。
役者の身長は165程度はあるんだろうし。
+2
-0
-
479. 匿名 2016/12/30(金) 07:33:36
実写化したら蔵馬の髪色はどうなるのかな(´・ω・`)
実写るろ剣の剣心か、実写暗殺教室のカルマみたいになるのかな+2
-0
-
480. 匿名 2016/12/30(金) 19:31:07
>>479 蔵馬の髪色難しいですね(´・ω・`) あ〜もう年の瀬ですね、来年も皆さんと楽しく幽白について語りたいです(*´-`) 主さんも、楽しいトピをありがとー♡+4
-0
-
481. 匿名 2016/12/30(金) 20:03:55
このトピもう片手の指の人数くらいしか覗いてないっぽいよね(´・ω・`)
少人数で遊んじゃおうか。
トピ主はいるのだろうか?
遊んでいいかい?いや、もう結構遊んでるんだけどね。
+4
-0
-
482. 匿名 2016/12/30(金) 20:19:49
幻海師範がお悩み駆け込み寺を開いてたら、みんなは何を相談する?(´・ω・`)+4
-0
-
483. 匿名 2016/12/30(金) 22:05:58
>>482 師範に相談しても、私の相談なんて聞くまでもない。ちっぽけすぎだねって、突っ返されそう笑 真顔で帰りな。って言われそう(´-`)+5
-1
-
484. 匿名 2016/12/31(土) 14:06:50
個人的なイメージだけど、ぼたんがもし31アイスクリームに行ったとしたら、ホッピングシャワー頼みそうなカンジ(´・ω・`)
蔵馬はオレンジソルベとか、なんかさっぱりしたの頼みそう。
飛影は「いらんと言ってるだろう!」とか拒むけど、蔵馬にオレオクッキーアーモンドクリームを口に押し付けられて、結構うまかったもんだから「ちっ」とか舌打ちしつつシングルコーン受け取ってそのまま完食しそうなカンジ。
みんなは幽白キャラにはどんなアイスが似合うと思う?
+4
-0
-
485. 匿名 2016/12/31(土) 18:32:48
>>484 私は飛影にストロベリーチーズケーキ食べてほしい(*´-`) 桑原君はチョコレート‼︎ 蔵馬はシンプルにバニラ♡+5
-0
-
486. 匿名 2016/12/31(土) 18:58:18
幽助は国宝の瑠璃丸に名前掘って傷つけちゃったけどさ、逆に魔界統一トーナメントの抽選に使われた宝石だとプレミアつきそうだよね。
黄泉と躯の名前掘ってあるやつなんか、何百億の価値になりそう(´・ω・`)笑+4
-0
-
487. 匿名 2016/12/31(土) 22:41:15
>>486 黄泉の嫁って誰だろね?どんな人(妖怪)だろうか?+1
-0
-
488. 匿名 2017/01/01(日) 00:51:13
幽白好きなみなさん!今年も幽白について楽しく語りましょうね♡ よろしくお願いします(*´-`)+6
-0
-
489. 匿名 2017/01/01(日) 09:23:52
あけまして…
オ・メ・デ・ト・ウ・ゴ・ザ・イ~~~~マス!!♪(´・ω・`)+6
-0
-
490. 匿名 2017/01/01(日) 11:18:59
>>489 今年は幽白が何かメディア化して再加熱希望〜!( ´ ▽ ` )ノ また彼等が活躍して欲しいなー(*^ω^*)+4
-0
-
491. 匿名 2017/01/01(日) 13:45:04
年末年始に神社やお寺に行く人は多いと思うけど、幽助たちは幻海師範のお寺に行くのかな?
玄海師範亡くなってからは管理しなきゃなんだろうし。
霊感ある人ぞ知る、隠れたパワースポットの寺(妖怪住んでたりするので森の中は特に注意)。
ひなげしのいた神社に初詣もいいなあ。
+2
-0
-
492. 匿名 2017/01/01(日) 22:44:00
そっか。幻海って原作の最後遺書書いてましたよね?
コミック持ってないので忘れてしまったのですが、なんで死んでしまったんでしたっけ?+2
-0
-
493. 匿名 2017/01/02(月) 01:18:46
>>492 書いてましたね。建物とまわりの森林?など自由に使っていいよーって。妖怪もね。 最後は普通に寿命だったような?+3
-0
-
494. 匿名 2017/01/02(月) 07:16:28
みんな初夢見た?わたしの初夢は「デパートで幽白の鉛筆セットを手に取って、デザインを確かめてる」だったよ(´・ω・`)
たぶんこのトピに入り浸ってるから、幽白のことが夢に出て来たんだろうな。
+1
-0
-
495. 匿名 2017/01/02(月) 07:46:45
蔵馬は静流とぼたんをお姫様だっこで助けてる場面あったけど(御手洗かばって本棚の下敷きになったぼたんを幻海が治してるときに、怪我した静流をお姫様抱っこで連れてくる/映画1作目で枯れ木妖怪にふっ飛ばされたぼたんをお姫様だっこで空中受け止め)、蔵馬好きな人は自分も静流やぼたんになってお姫様抱っこされたいと思ったはず笑
大凶病院でエレベーターの中まで虫が入ってきて、静流が螢子抱えて飛び出して、もうダメかって時に蔵馬が虫をローズウィップで倒したけど、あのシーンも「静流になって蔵馬に助けてもらいたい…( *´艸`)」なシーンだった。+3
-0
-
496. 匿名 2017/01/02(月) 11:15:55
>>495 あぁもうほんと、それ‼︎ 蔵馬に守られたい…(;ω;) むしろ自分から魔物に突っ込んで行って蔵馬待ちになるわ私なら笑 そして自分から危険な目に合うなんて、どういう事だ⁈って、怒られても幸せ(´・ω・`) 呆れられても一度守られたい(〃ω〃)+5
-0
-
497. 匿名 2017/01/02(月) 12:22:26
>>494 初夢が幽白の事なんて羨ましい!笑+4
-0
-
498. 匿名 2017/01/02(月) 20:06:40
(´・ω・`)綺麗な薔薇には棘があるのさ+3
-0
-
499. 匿名 2017/01/02(月) 20:07:41
(´・ω・`)魔界のオジギソウには牙があるのさ+3
-0
-
500. 匿名 2017/01/02(月) 20:09:57
(´・ω・`)コエンマのおしゃぶりには意味があるのさ+3
-0
- 1
- 2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する