-
1. 匿名 2014/02/23(日) 19:21:35
出典:up.gc-img.net
>この発言は各方面に影響を及ぼしたということで同番組では「竹田氏に言いたいこと」として取り上げた。竹田氏は「誤解もある」と前置きし「ツイッターは字数の制約もあり、言葉足らずな部分もあった」と釈明し、さらに「ソチ五輪のことではなく、長野五輪などのこと。ソチ五輪の選手たちは素晴らしかった」と弁明した。
竹田氏 メダル噛むな発言釈明「言葉足らずな部分あった」 (スポニチアネックス) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp日本オリンピック委員会(JOC)竹田恒和会長(66)の長男で、「明治天皇の玄孫」竹田恒泰氏(慶大講師)が23日、読売テレビ「たかじんのそこまで言って委員会」(日曜後1・30)に出演し、自身の「五輪選手」にまつわる発言を釈明した。竹田氏は8日に自身のツイッターで「メダルは噛(か)むな。品がない上に、メダルを屈辱することになる」とメダリストがメダルを噛む仕しぐさを批判していた。また、メダルを逃した選手が「楽しかった」と発言することについても「楽しかったなどとコメントする選手には、あなたは何のため、何を目指してここまで来たのかと言いたい」と苦言を呈していた。
↓関連トピック
竹田恒泰氏の五輪選手への「注文」が賛否両論「負けたのにヘラヘラと『楽しかった』はあり得ない」girlschannel.netソチ五輪で日本人選手の活躍が期待される中、「明治天皇の玄孫」竹田恒泰氏による選手への「注文」が賛否両論を呼んでいる。2014年2月7日(日本時間8日未明)に開幕したソチ五輪。87か国・地域から約2900人の選手が集い、日本からは国外開催の冬季五輪としては史上最多となる113人の選手が参加している。
+17
-111
-
2. 匿名 2014/02/23(日) 19:22:17
言い訳かっこ悪い(´・ω・`)+310
-11
-
3. 匿名 2014/02/23(日) 19:22:38
今さら言い訳しなくてもいいのに。
けっこう賛同する声も多かったし。+257
-33
-
4. 匿名 2014/02/23(日) 19:23:01
>ソチ五輪のことではなく、長野五輪などのこと。
↑
これは苦しいwww
+380
-6
-
5. 匿名 2014/02/23(日) 19:23:21
どこかから圧力でもかけられたか?+110
-12
-
6. 匿名 2014/02/23(日) 19:23:47
てかなんでメダル噛むの??+232
-17
-
7. 匿名 2014/02/23(日) 19:23:54
別に間違ったこと言ったとは思わなかったけど。
言い訳とかしなくてもいいのに。+240
-33
-
8. 匿名 2014/02/23(日) 19:24:01
でも確かにメダルを噛むのって頭悪そうに見えるよね
+268
-31
-
9. 匿名 2014/02/23(日) 19:24:02
竹田さんあなたは何様??(--〆)+238
-63
-
10. 匿名 2014/02/23(日) 19:24:06
言い訳にしか聞こえないwww+112
-19
-
11. 匿名 2014/02/23(日) 19:24:14
胡散臭い男‼+150
-38
-
12. 匿名 2014/02/23(日) 19:24:45
なんか話が大きくなってきたからビビったのかな(笑)(1/3) 「噛むか噛まないかは選手の自由だ」 為末大が「メダルかじり」論争に参戦 : J-CASTニュースwww.j-cast.com「明治天皇の玄孫」竹田恒泰氏のツイートがきっかけで巻き起こった「五輪メダリストのメダルかじり」論争が、まだまだおさまる気配を見せていない。2014年2月14日には、複合の個人ノーマルヒル銀メダリストの渡部暁斗選手(25)が会見で「(成田収平監督から)メダル噛んじゃだめと言われました」と明かし、また賛否両論の声が上がっていた。そんな「メダルかじり」論争に、元400mハードル選手の為末大さん(35)が参戦した。為末さんは「選手が噛みたいなら、メダルを噛んでもいいじゃないか」という立場のようだ。
+154
-9
-
13. 匿名 2014/02/23(日) 19:25:08
この人あんまり好きじゃない。
華原朋美以降やたらメディアに出てくる。+264
-30
-
14. 匿名 2014/02/23(日) 19:25:13
そもそもメダル噛む意味あるの?+164
-12
-
15. 匿名 2014/02/23(日) 19:25:13
メダル噛むのは見てて気持ちよくないし、別にする必要もないよね。+255
-18
-
16. 匿名 2014/02/23(日) 19:25:23
ソチオリンピックの選手は事前に聞いてたと思うけど+26
-6
-
17. 匿名 2014/02/23(日) 19:25:29
この人見ると、ともちゃんが浮かぶ。+51
-7
-
18. 匿名 2014/02/23(日) 19:25:36
ともちゃんの事以外でニュースになった。
オリンピックは本人の実力。あなたは…?+128
-22
-
19. 匿名 2014/02/23(日) 19:25:38
胡散臭いってガルちゃんで
よく見るけど、どういう意味で
言ってるの?何が胡散臭いの?+40
-48
-
20. 匿名 2014/02/23(日) 19:25:47
父親がJOCの会長だからと言って
竹田、お前自信に決める権限は無いんだよ!
勘違いすんな+253
-47
-
21. 匿名 2014/02/23(日) 19:25:50
メダル噛むのは理解出来ん+169
-23
-
22. 匿名 2014/02/23(日) 19:25:56
やっぱり胡散臭い+61
-30
-
23. 匿名 2014/02/23(日) 19:26:06
>「メダルは噛(か)むな。品がない上に、メダルを屈辱することになる」
品がない、は分かるけど
メダルを屈辱する、って日本語おかしくない?+180
-35
-
24. 匿名 2014/02/23(日) 19:26:16
器の小さい男ですこと+106
-24
-
25. 匿名 2014/02/23(日) 19:26:32
メダル噛んで何したいの?
硬いですよってこと?
+78
-21
-
26. 匿名 2014/02/23(日) 19:26:39
噛むならメダルチョコレートだけにしてほしい!+74
-18
-
27. 匿名 2014/02/23(日) 19:26:50
今さらいいわけしなくていいから。それより朋ちゃんと早く結婚してあげなよ+10
-38
-
28. 匿名 2014/02/23(日) 19:27:37
選手が一番悔しい思いしてるに決まってんじゃん
それなのに負けて「楽しかった」って言うな!
はおかしくないですか?竹田さん
人の気持ち考えたことあるの?+187
-30
-
29. 匿名 2014/02/23(日) 19:27:48
噛むんじゃなくてキスする方がいいと思う
+258
-3
-
30. 匿名 2014/02/23(日) 19:28:56
私は別に竹田さんのツイートおかしいと思わなかったけどな
今さら釈明するのはカッコ悪い
+83
-40
-
31. 匿名 2014/02/23(日) 19:28:57
噛んでいいとか噛むなの前に
メダルを噛む理由ってなに?+86
-8
-
32. 匿名 2014/02/23(日) 19:29:09
メダル噛むかどうかも選手の自由だろ
どこの立場からモノを言ってんだ
竹田会長の息子さんは。+130
-34
-
33. 匿名 2014/02/23(日) 19:29:16
選手の自由だよ!
統制したいならJOCとマスゴミで結論だしな
言い訳かこわるい!+84
-23
-
34. 匿名 2014/02/23(日) 19:29:55
選手たちもマスコミに煽られて噛んでただけでしょ?+77
-9
-
35. 匿名 2014/02/23(日) 19:30:10
キスじゃなくてなんで
噛んじゃったの?+17
-8
-
36. 匿名 2014/02/23(日) 19:30:36
あのタイミングのTwitterを「長野のこと」とは言い訳するにしても苦しすぎるwww+108
-6
-
37. 匿名 2014/02/23(日) 19:30:42
29
日本らしく!とか言い出すから
キスも禁止になるよ
メダルを侮辱してるとかいってー
選手が勝ち取って手に入れたメダルだってのに+76
-8
-
38. 匿名 2014/02/23(日) 19:31:02
パパに怒られたのかしら?+48
-3
-
39. 匿名 2014/02/23(日) 19:31:14
どうして噛んでほしいの?+11
-5
-
40. 匿名 2014/02/23(日) 19:31:32
けっこうノリノリで噛んでる選手もいるからね(笑)
+115
-12
-
41. 匿名 2014/02/23(日) 19:31:44
竹田って勘違いが甚だしいよね
天皇の玄孫と言っても既に庶民なのに+164
-27
-
42. 匿名 2014/02/23(日) 19:32:26
文字数が少なくて誤解が生まれると思うなら、Twitterで発言するの辞めたらいいのに+103
-4
-
43. 匿名 2014/02/23(日) 19:32:42
噛むのもキスするのもしなくていいよ
海外の選手のまねとかしなくていい+49
-16
-
44. 匿名 2014/02/23(日) 19:32:53
メダル噛むのは意味がわらないのは納得!
そもそも口に入れるものではないですから。
でも長野のことを今更?ちょっと言い訳ぽくて嫌ですね。+58
-10
-
45. 匿名 2014/02/23(日) 19:33:03
もう、好きにさせたらええやん。+29
-7
-
46. 匿名 2014/02/23(日) 19:33:32
>「ツイッターは字数の制約もあり、言葉足らずな部分もあった」
ツイッターの字数制限とか最初から分かってたやろwww+78
-4
-
47. 匿名 2014/02/23(日) 19:34:05
選手の育成資金からサポート、引退してからの年金まで制度を充実させるのなら選手に文句つけるのは分かる
だけど今の選手個人の頑張りで手にしたメダルをどうするかは他人がとやかく言える事じゃない+97
-5
-
48. 匿名 2014/02/23(日) 19:34:24
文字数言い訳もダサいよなー
もう一回足りないならツイートすればいいじゃん+48
-4
-
49. 匿名 2014/02/23(日) 19:35:30
竹田会長じゃなく
何でコイツがしゃしゃってんの?+65
-9
-
50. 匿名 2014/02/23(日) 19:36:21
だからあの歳でも未婚なんだよ
難癖男だから
ともちゃん結婚しない方がいいよ+85
-13
-
51. 匿名 2014/02/23(日) 19:37:02
明治天皇すり替え説
ただの平民だよ あんた+35
-5
-
52. 匿名 2014/02/23(日) 19:37:44
31
うろ覚えで失敬(._.)
1980年代の夏のオリンピックで、金メダルを取った外国人選手が「どうだい?!本物だよ!?夢じゃないんだ!本当に金メダルだ!」と、喜びをかじって表現したのが最初、だそうです。カメラマンがリクエストしたとかではないみたい。+17
-1
-
53. 匿名 2014/02/23(日) 19:38:33
一番はじめにメダル噛んだのは
オーストラリアの水泳選手で
噛んだ理由は 本物の金か確かめたかった。
って事らしいよ。それで日本人選手が
ただその真似をして噛み始めたみたい。
気になって調べちゃった+30
-1
-
54. 匿名 2014/02/23(日) 19:39:32
53だけどなんか52と
かぶっちゃったね。ごめんね。+17
-0
-
55. 匿名 2014/02/23(日) 19:40:01
メダル噛む行為も
オリンピックメダリストでは自然の行為だし
日本ではー日本はー日本人がー
とか言ってるけど世界の舞台だからね
選手のメダルを選手がどうしたいかは自由+37
-3
-
56. 匿名 2014/02/23(日) 19:44:15
何のためにって、自分のためだろ。国
のためだと思ってんのか?+29
-3
-
57. 匿名 2014/02/23(日) 19:44:26
出たー!歯茎男!+25
-3
-
58. 匿名 2014/02/23(日) 19:45:53
今日のそこまで言って委員会で釈明してましたね
この方普段言い事も言ってるだけに勿体無いです+10
-8
-
59. 匿名 2014/02/23(日) 19:48:33
それより、あとだしで「上村のことじゃない」「ソチのことじゃなく長野のこと」とか言い訳するのが恥ずかしい
この人は韓国のこと以外は黙ってればいいのにと思う+28
-5
-
60. 匿名 2014/02/23(日) 19:48:51
四年間オリンピックのために頑張ってとれたメダルを喜びかみしめてるって意味だと捉えましょう?+24
-2
-
61. 匿名 2014/02/23(日) 19:49:11
別に噛もうがどうしようが本人の勝手。
そんなことよりこういう上から目線なこの人は
他人に偉そうに言えるほどご自分で何か成し遂げているわけ?+50
-3
-
62. 匿名 2014/02/23(日) 19:50:02
竹田氏「メダルは噛むな」発言を釈明も大ブーイング (デイリースポーツ) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jpYahoo!ニュース(デイリースポーツ) - 日本オリンピック委員会(JOC)竹田恒和会長の長男で、慶大講師の竹田恒泰氏が2
竹田氏は「誤解がある。ツイッターは文字数が限られていて、言葉足らずなものがある」と釈明し、
「ソチ五輪の選手のことを言ったわけではありません」と弁明。「かつて長野オリンピック(1998年)とかで、見るに堪えないようなコメントを吐いた若者がいたんです」と強調した。
この釈明には、ケビン・メア元米国務省日本部長が「言い訳になってないよ」と反論。
メア氏は「私は前のオリンピック(について)だとしても、(竹田氏の発言は)うるさい奴だと思うね。選手でもないのに、叱る立場にないと思う」とぴしゃりと意見した。
この日の放送の進行役を務めたフリーアナウンサーの山本浩之も
「『国費を使って…』という(竹田氏の)発言は、だったら、4年間、(選手の)面倒見てたのか?と。いっときの(ソチまでの)往復の旅券であって。
身銭きってやってるアマチュアの選手からしたら、ほっといてくれよ、ってことになりますよ」と反論した。
パネラーとして出演した落語家・桂ざこばは、あえて名前は伏せた上で、ソチ五輪のメダリストから聞いた話として、
「オリンピック(委員会)の人間は頭から(最初から)ビジネス(クラス=飛行機)で(現地に)行ってる」などと発言。
それに対し、竹田氏が「ぼく、そのオリンピックの役員てのが、どういう役員で、何人(ビジネスで)行ってるか知りませんけど…」と話し始めると、
ざこばは「まだ守るか、親を」とあきれていた。+63
-2
-
63. 匿名 2014/02/23(日) 19:50:06
メダルチョコと同等と言う事。そんなにあなたが欲しかったものは軽い?それに言い訳でなく、補足してあるだけじゃん。+0
-15
-
64. 匿名 2014/02/23(日) 19:54:50
嬉しすぎて噛んでる感じがしてたから私は好きでしたが、ここでかなりその行為が不評だったのでちょっとびっくりしました。+32
-3
-
65. 匿名 2014/02/23(日) 19:54:55
メダル噛みより、後半の楽しかったとかいうな発言が苛立った。
メダル噛みの問題を使ってもっともらしいこと言って注目されたかったみたいに思える。
でもボロが出た。+26
-2
-
66. 匿名 2014/02/23(日) 19:55:44
キスもかじるのも世界中の選手がやってるのに、なんか大勢にケンカ売ってる
たしかにうわぁと思うとこもあるけど
本人が喜びのパフォーマンスでやりたくてやってるならいいでしょ
(マスコミがやらせてるときは別)
柔道の野村が「メダルとって先輩みたいにメダルかじります!」って宣言して、期待されてなかったのに金メダル取ったと言ってた+27
-1
-
67. 匿名 2014/02/23(日) 19:56:31
NEWSポストセブン|「メダル噛むな」に渡部絵美と為末大 「好きにすればいい」www.news-postseven.comNEWSポストセブン|「メダル噛むな」に渡部絵美と為末大 「好きにすればいい」携帯用サイトのURLが変更になりました。ブックマーク等の変更をお願い致します。http://k.news-postseven.com/archives/20140220_242347.htmlNEWSポストセブンエディターズチョイス■焼肉...
これを受けて、1979年の世界フィギュアスケート選手権で銅メダルに輝いた
渡部絵美さんはこう言う。
「メダルは国のものじゃなくて個人のものなので、メダルにキスしたり噛んだりは、選手のものですから好きにすればいいと思いますよ。
昨年の秋、うちに泥棒が入ったんですが、金庫にメダルが入ってたんですけど、泥棒はそれは持って行かなかった。私にしか意味がない
ものなので、泥棒だってそれを売ることはできないですからポイと置いてありました(笑い)。誰に何言われようと自分のしたいようにすればいいと思います」+51
-0
-
68. 匿名 2014/02/23(日) 19:58:27
竹田って結婚したら
言葉のDVしてきそう
まともな事も言ってるように見せかけて
心が全くない+46
-5
-
69. 匿名 2014/02/23(日) 20:00:10
メダル噛むことはいいことなのに。
だいたい才能がないのにコネでゴリ押しされてテレビに出て有名になっただけ。
馬鹿層向けに「日本人は世界の人々から好かれてる」とか、単純な話してるだけでしょ。+23
-9
-
70. 匿名 2014/02/23(日) 20:01:43
メガネ障害者って馬鹿だから文系のこういうタイプになるんだよね。
他人を批判して自分が上になろうとしてるだけ。+7
-16
-
71. 匿名 2014/02/23(日) 20:03:25
そもそも外国の選手がやっていたこと。
日本人はやらんでいいって。
表彰台昇って日本人選手が噛んでるの見たときは残念な気持ちになった。+11
-21
-
72. 匿名 2014/02/23(日) 20:07:28
71
そうやって時代錯誤な事言うから
国内で選手がなかなか育たないんだよ
+17
-8
-
73. 匿名 2014/02/23(日) 20:07:56
明治天皇の玄孫ってことで一時テレビに出てたよね。
天皇家は~ってテレビでベラベラ話すあなたのほうが品のないイメージが強いですよ?+50
-4
-
74. 匿名 2014/02/23(日) 20:08:09
あー。なんかもうこの人嫌い。+23
-3
-
75. 匿名 2014/02/23(日) 20:08:42
竹田氏にひとこと。
「何様?」+31
-6
-
76. 匿名 2014/02/23(日) 20:09:48
日本人らしくを求めるなら
スーツじゃなく和装でテレビ出てこい竹田!+16
-5
-
77. 匿名 2014/02/23(日) 20:12:02
銀座で買い物する金あるなら
選手の育成にでも手助けしてあげれば?
選手の事に文句言うなら
選手のユニフォームも全部作ってあげたら?
4年間どんだけ選手が汗かいて歯を食いしばって来たと思ってんの+56
-3
-
78. 匿名 2014/02/23(日) 20:13:47
この人の「負けたのにヘラヘラするな」とか、スノボの国母の服装問題とか、なんでそのへんの人がそんな偉そうなこと言えるんだろうと思う。
国だってスポーツ選手に全然お金出さないし(ウインタースポーツは特に)、一般の人なんてそれ以上に何も関係ないのに都合のいい時だけ「国を代表してる」だの「国を背負ってるんだから」だの言うなってかんじ。+59
-5
-
79. 匿名 2014/02/23(日) 20:16:12
メダルかじるのは見てて不快ですとか、君が代声出して歌ってるのを見ると嬉しい、とかくらいにしてればよかったのに。
なんかバラエティで「竹田さま」とか言われて勘違いしてんじゃない?お父さんは偉い人かもしれないけど、生まれつき民間人でオリンピックになんの関係もない人が何で選手に命令してるの。
品位がどうとかいうなら、マルチビジネスで告発されたり、皇族との関係を売りにして高額オカルト商品を売ってた自分はどうなの。
+41
-4
-
80. 匿名 2014/02/23(日) 20:17:43
この人結構はっきりしゃべってくれるからすき
たかじんみてたよ+10
-19
-
81. 匿名 2014/02/23(日) 20:21:38
何だか知らないけど
かまっておばさんとはどうなったの?+20
-8
-
82. 匿名 2014/02/23(日) 20:21:52
54
52ですが、(^o^)v+3
-0
-
83. 匿名 2014/02/23(日) 20:22:35
1に張られている写メ
この人、怖そう・・・
生理的に受け付けないタイプだ+10
-2
-
84. 匿名 2014/02/23(日) 20:23:15
だいたい、スポーツ選手は国民のためにオリンピックで戦ってるんじゃないんだよ。
勘違いしすぎ。+39
-5
-
85. 匿名 2014/02/23(日) 20:29:08
竹田からして見れば
選手は日の丸にしか見えないんだろうね
選手ひとりひとりの背景も見ずに
自分の考えが当たり前かのように
心が無いことを言うんだね+25
-5
-
86. 匿名 2014/02/23(日) 20:29:43
選手の自由にさせろよ…
うるさい馬面さん
要らないコト言わずに
華原さんに乗ってもらって
二人でどっか行け~~~‼︎
+16
-6
-
87. 匿名 2014/02/23(日) 20:36:20 ID:sNpQiD61UW
メダル噛むなや、国歌斉唱のことは概ね同意!
でも、楽しかったって言って何が悪い⁈
メダル取れずに一番悔しいのは間違いなく選手本人であり、その上で、敢えて明るく振舞おうとしているのか…
今までの成績以上の力を出せてその順位になり、喜んでいるのか…
選手がどれだけ努力してきたのか知らない私達が、とやかく言えることではないと思う。
それにしても、この言い訳はヒドイ(¬_¬)
ソチは良くて、他のオリンピックはダメ⁈そんな言い訳小学生でもしないよ。。長野オリンピックの選手に謝れ!+23
-6
-
88. 匿名 2014/02/23(日) 20:37:23
ソチが始まる前に言ったんなら、言い訳にはならないんじゃない?
実際ソチの選手はみんなキチンとしてる印象ある。+13
-4
-
89. 匿名 2014/02/23(日) 20:37:39
おっさん、関係ないんだよ。+18
-2
-
90. 匿名 2014/02/23(日) 20:41:07
国歌斉唱を義務にするのもどうなの
(自分は起立して歌いますが)
国家を聴きながら胸に手を当てるのもいいですし、国家を歌わないと非国民みたいな考えもどうかと思いますけど
公務員の教育が国家を歌うのは当たり前だと思います。国に使える公務員ですから。
でも選手に払ってます?
公務員並みに皆をサポートしてませんよね
メダル噛むのも自由だと思いますけど+27
-5
-
91. 匿名 2014/02/23(日) 20:49:21
メダルは選手の物だからどうしようが選手の勝手だろ。てめえの物じゃねえんだよ。+25
-1
-
92. 匿名 2014/02/23(日) 20:49:46
ツイッターなんかで言うのがおかしい。+22
-1
-
93. 匿名 2014/02/23(日) 20:51:58
84さん、
まさにそれだわ!!
日本のために戦ってるんじゃないのに
なんでそんな偉そうなこと言うかね!
この番組見てたけど山口もえが、
「ツイッターで言うんじゃなくて
お父さんにたのんで内々にゆってもらえばよかったんじゃないですか?」
ってゆっててウケた。+37
-0
-
94. 匿名 2014/02/23(日) 20:52:01
何様のつもりで言ってんの?
こいつマジ嫌い。+16
-1
-
95. 匿名 2014/02/23(日) 20:52:51
私はこの人すごく好きだ
考え方がとても面白い+5
-17
-
96. 匿名 2014/02/23(日) 20:57:07
メダルを取る可能性のある日本選手へ。ってTwitterなんかで言う⁉️
調子にのってる。+28
-1
-
97. 匿名 2014/02/23(日) 20:58:18
88
すでに上村選手が試合した後でしたよ+13
-0
-
98. 匿名 2014/02/23(日) 21:02:41
乗馬好きな華原と
馬みたいな竹田さん
華原もネタ切れだし案外お似合いかも+12
-2
-
99. 匿名 2014/02/23(日) 21:04:15
ともちゃんがまた精神的に病みそうだから近づくな!竹田!+8
-3
-
100. 匿名 2014/02/23(日) 21:06:47
メダル噛んでくださいって、選手にいうマスコミに命令すればいいのに。
後は好きにさせればいい。
国家斉唱については文部科学省に言えばいい。
後、宮内庁。+8
-1
-
101. 匿名 2014/02/23(日) 21:07:17
華原朋美を
ともちゃんって呼ぶのもう止めませんか…+9
-9
-
102. 匿名 2014/02/23(日) 21:08:10
金メダルを噛むのは、本当に金で出来ているか確かめる為じゃなかったっけ?
金は柔らかいから。
凄く昔の話だったと思いますが…
今はメッキが主流らしいね。+6
-9
-
103. 匿名 2014/02/23(日) 21:18:33
「メダルを取る可能性のある日本人選手へ」
で、長野五輪とかあり得ないんですけど?
バカ過ぎ+36
-3
-
104. 匿名 2014/02/23(日) 21:24:40
>国歌君が代は聴くのではなく歌え。国歌も歌えないのは国際人として恥ずかしい。また、日本には国歌斉唱時に胸に手を当てる文化はない。直立不動で歌うこと。
そういえば胸に手をあてるのっていつからやりだしたの?
カズの影響?+9
-0
-
105. 匿名 2014/02/23(日) 21:34:57
食べちゃいたいほど可愛いっていう表現を
体現してるんじゃないの。
外国にそんな言い方があるかどうか知らないけど。+4
-5
-
106. 匿名 2014/02/23(日) 21:40:44
104
安部首相も過去に国歌斉唱時に胸に手を当ててたね
竹田がそんなに言うなら安部も日本の代表を勤めるのもどうなの?って話しだけど
竹田はオリンピック選手に牙向かずに、公務員から指摘していくべきだと思うけどね
+15
-0
-
107. 匿名 2014/02/23(日) 21:43:06
調子に乗り易いタイプは
Twitterしない方が良いよ
テレビでの言動や
華原のことで
この人結構調子に乗り易いなって感じる
+24
-2
-
108. 匿名 2014/02/23(日) 21:49:13
うっせー。もう黙ってろよ。+14
-2
-
109. 匿名 2014/02/23(日) 21:51:14
別に言い訳しなくていい+8
-2
-
110. 匿名 2014/02/23(日) 21:51:22
伝えきれないならTwitterなんてやらなきゃいいだけ
炎上したら言い訳とか見苦しいだけwww+14
-2
-
111. 匿名 2014/02/23(日) 22:00:12
ブサイクで性格も悪くて…。いいところねーな。+17
-2
-
112. 匿名 2014/02/23(日) 22:49:51
メダル噛むのってマスコミがやらせてるんじゃないの?
うろ覚えだけどノーベル賞取った人にも「噛んでみてもらえませんか?」って言って「それはできません」って断られてた気がする。
まずマスコミに注意してよ。+10
-2
-
113. 匿名 2014/02/23(日) 22:54:38
華原との報道がある前からこの人嫌いだった。
ガルちゃんでは当時人気だったけど。
なんか言わなくていい事ベラベラ喋るし、究極のナルシストだと思う。+16
-1
-
114. 匿名 2014/02/23(日) 22:55:25
ノーマルヒルで銀メダル取った渡部さんもカメラマンにメダル噛んでって言われて、なんとかやりすごしたみたいなこと書いてあった。
選手じゃなくてマスコミがバカなんでしょ。やらされてるんだよ。
でも、それより「メダル取れなかったのに楽しかったとか言うのはありえない」って発言の方が腹立った。
真央ちゃんは結果的にメダルを逃したけど、同じこと言うつもりなら許せない。+9
-5
-
115. 匿名 2014/02/23(日) 23:05:10
調子に乗りすぎでみっともない!+10
-3
-
116. 匿名 2014/02/23(日) 23:10:09
天皇家だから君が代歌えって言えるんでしょ?君が代の意味知ってたら歌いたくないから。国歌変えてよ。どうして天皇主権だった時代に作られた歌を歌わなきゃいけないの。+3
-16
-
117. 匿名 2014/02/23(日) 23:15:28
噛むな問題より、へらへら発言が嫌われてるんでしょ。
今大会は特に、この人の言うところの「期待されていたのにメダルに届かなかった選手」が多かったからね。+4
-4
-
118. 匿名 2014/02/23(日) 23:18:00
女も男もプライドが高いブサイクに性格いい人なんかいないよ。+9
-2
-
119. 匿名 2014/02/23(日) 23:43:46
オリンピックに出るくらいの
レベルの選手が
どれだけ普段努力してるか
分かってないんだろね、
賛同する人たちって。
ヘラヘラを心から
してる選手なんていないよ。
+13
-1
-
120. 匿名 2014/02/23(日) 23:44:41
114
自分からかじる人もいるよ
マスコミが馬鹿なのは同意だけど、噛みたくて噛んでる人は勝手にしたらいいと思う
あと日本だけでなく海外メディアが日本人選手に「噛んで」とか
外国人選手が日本人選手に「かじろう」って誘ったりもしてる+10
-1
-
121. 匿名 2014/02/24(月) 00:08:34
わたしはこの人好きだけどな。
言ってる事の気持ちはわかるし。
ソチオリンピックの前からそう思ってたのは確かだろうし、ずっと思ってきたんであろう事を今になって言うのは別におかしくないと思う。
+2
-14
-
122. 匿名 2014/02/24(月) 00:17:12
骸骨眼鏡+6
-1
-
123. 匿名 2014/02/24(月) 00:22:06
お前は、何十年も毎日朝から夜まで、練習して、遠征費が無かったらバイトをして、4年に一度のために、必死になっている選手に、負けて楽しかったと言うな!!!
馬鹿か!
何十年も努力した人達に、私たちが感情の強要なんてする事じゃない!
全然金出さない日本の為に戦ってるんじゃない!
ボンボンが、何十年も苦労した事もプレッシャーに、押し潰された事もないくせに、上からものを言うな!+32
-0
-
124. 匿名 2014/02/24(月) 00:46:54
私この人好きだよ。+2
-15
-
125. 匿名 2014/02/24(月) 00:51:38
メダルを噛もうがキスしようが、戦ってメダルを勝ち取った選手の自由じゃないかな。+20
-0
-
126. 匿名 2014/02/24(月) 01:30:36
メダルを噛むのが品性に欠ける、っていうのの何がおかしいんですか?竹田さんだけじゃなく日本人として保っておきたい美しさとか慎ましさが日本国籍を持つ者として心にあることが可笑しいですか?+6
-13
-
127. 匿名 2014/02/24(月) 01:38:14
日本人には似合わないかもしれないけど
選手たち楽しそう
そんなに下品?
ノルウェー
ドイツ
カナダ
ロシア
(プルシェンコも噛んでるw)+21
-2
-
128. 匿名 2014/02/24(月) 01:44:18
かじりたいなら、メダル授与式後に宿泊施設に戻って1人自室でかじればいい。+2
-13
-
129. 匿名 2014/02/24(月) 01:46:23
「日本は国費を使って選手を送り出してます。選手個人の思い出づくりのために選手を出しているわけではありません」
父親の竹田恆和氏はミュンヘンオリンピックの馬術日本代表。
個人42位、団体16位。
つまり息子のいう「思い出作りでオリンピックに出た」ということになりますね。+16
-1
-
130. 匿名 2014/02/24(月) 01:50:27
JOCが役員報酬を公表…竹田会長は月額130万円
JOCによると、会長が有給になったのは竹田会長からで、01年に就任した同会長は自身の仕事が多忙だったため、実働日数に応じて対価を支払う形だった。
日本体協の歴代会長は無給で、現在の張富士夫会長も無報酬。
うわぁ…+22
-1
-
131. 匿名 2014/02/24(月) 01:51:06
みなさんのコメントは言って委員会を視聴されてからの意見ですか?このヤフーニュースを見ただけの意見じゃないですか?
今話題になっている森元総理、麻生元総理の発言もそうですが、ネットニュースの記事の内容だけを鵜呑みにしないほうが良いですよ。
マスコミって使われた言葉をうまく組み合わせますからね。そうやって国民感情を操作するらしいですよ。
私が視聴した分では、ツイートがソチ五輪の選手向けだの長野五輪の選手向けだの騒がれてることへの誤解も無理矢理な言い訳にも聞こえず納得できました。
メダルを軽んじる•品性に欠けるとされるメダルを噛むことについてや服装問題の国母選手の態度などは、その行為によって日本人は皆そのようであるとの印象を世界の人々に与えるから良くない、ということです。
国を背負う、ではないですがやはり五輪という舞台は特殊な全世界対象の大会であり、その国の代表選手の行いや結果が注目されます。
だから竹田さんをはじめ愛国心の強い人は、自国を甘く見られるようなことは避けたいのだと思います。
私は126さんと同じ気持ちです。
ただ、メダルを取れなかった選手は楽しかったや思い出になったと発言するなとか、ヘラヘラするなとかは竹田さん言い過ぎだとは思いますが。
長々とごめんなさい。+4
-19
-
132. 匿名 2014/02/24(月) 02:07:33
竹田さんのお父さんの報酬の話とメダルを噛む話は同じなのかと(笑)
メダル噛んでるのはどうなの?!日本人ならこんなにプレッシャー感じながら頑張ってもらった尊いメダルを噛んじゃうって…ていう話ですよね。+4
-7
-
133. 匿名 2014/02/24(月) 07:26:24
過去にメダルとって噛んだ人間に失礼だろうが
だいたい噛みたくて噛んでるんじゃないんだよ!+7
-2
-
134. 匿名 2014/02/24(月) 07:57:27
上から目線で命令口調だから反感買ったんでしょう。
血のにじむ思いでオリンピックまでたどり着いた選手たちに失礼な言い方するのが悪い。
+11
-0
-
135. 匿名 2014/02/24(月) 08:06:15
この人ってスネ夫タイプだよね
権威や親が偉いのを鼻にかけてるタイプ+10
-0
-
136. 匿名 2014/02/24(月) 08:38:32
ちゃんと誠意を見せて下さい+3
-1
-
137. 匿名 2014/02/24(月) 11:36:41
私、雪国育ちです。大学まで競技スキーしてました。
ウィンタースポーツって、無茶苦茶お金かかるんですよ!!
正直、お金があって理解のある親がいる子しかできません。頑張るのもオリンピックのための4年間だけじゃなく、子供の頃からその日のために毎日毎日頑張ってるんですよ。
本人の頑張りと家族や周りの人達の理解、協力が不可欠なんですよ。
だから、国のためじゃなく、支えてくれた人達のため!!ってみんな言うんですよね~
「日本は国費を使って選手を送り出してます。選手個人の思い出づくりのために選手を出しているわけではありません」
↑
そんな、国費国費って、往復の飛行機代、ユニフォーム代、宿泊費代くらいで恩きせがましく言わないであげて欲しいです。
そんなの、オリンピックに行くくらいの人達は、重々承知してるから+15
-1
-
138. 匿名 2014/02/24(月) 13:57:42
この人の顔が無理。(笑)+4
-1
-
139. 匿名 2014/02/24(月) 14:18:38
君が代は聴くんじゃなくて歌えって言うくだりはいいことだと思う。
歌う義務なんて無いとか言っちゃってるなりすましの日本人がいるからね。+2
-2
-
140. 匿名 2014/02/24(月) 14:23:59
血筋が尊いとプライドも高くなるし、自分が厳しく育てられたから他人にも「プライドを持て」と厳しくなるのはある意味当然のこと。
竹田さんの言うとおりメダルを噛むのは品性に欠けていると思うし、選手たちの育成は税金で賄っている以上(メダルを逃しても)「満足だ、楽しかった」という選手に配慮が足りないという憤りが起こるのも、まあ理解できます。
私は竹田さんが著書やメディアで教えてくれる嗜みやマナーが好きだし、逸脱しない程度に歯に衣着せぬもの言いも好きだったのに。
なのに!
いつからこんなあれこれと無様に言い訳する方になったのだか。がっかりです。+2
-3
-
141. 匿名 2014/02/24(月) 14:47:06
噛むのとかキスするのを不快に感じるのは自由だけど、メダルは本人が獲得したものなんだからなにしようが本人の勝手でしょ。
自分の好き嫌いと「やるべきこと・やらないほうがいいこと」をごっちゃにして語る人って頭悪そー。
このスレにもいっぱいいるけどね^^+6
-1
-
142. 匿名 2014/02/24(月) 15:20:08
102さん
マイナスついてるけど、それで当たってると思うよ。昔、メダルが本当に金で出来ているか確かめる為に噛んだ選手がいたんだよね。
今はパフォーマンスみたいになってるけど。
+1
-1
-
143. 匿名 2014/02/24(月) 16:08:00
竹田、こまけーことはいーんだよ!+2
-0
-
144. 匿名 2014/02/24(月) 17:37:13
ドランクドラゴン鈴木と小林よしのりに似てる。+1
-0
-
145. 匿名 2014/02/24(月) 18:13:10
5時に夢中でマツコが
「気持ち悪い奴」って言ってて笑った+3
-0
-
146. 匿名 2014/02/24(月) 18:35:15
なんか馬人間って感じ。
華原朋美に向かって、愛しく思っています。とか言ってたけどキモ~!と思った。
華原は話題作りにしか考えてないと思う。+1
-0
-
147. 匿名 2014/02/24(月) 18:56:23
メダルかじりは私も好きじゃないけど、選手が自分で頑張って取ったメダルをどうしようと自由だろって思う
父親が会長だからってあなたに命令する権利はない+1
-0
-
148. 匿名 2014/02/24(月) 18:58:39
言ってることは納得できる部分もあるけどそのあとの撤回にも似た言い訳がこの人の人格を表しているような気がする
天皇の玄孫とかで偉そうなことを言うわりには言葉使いが下品な時もあるし、日本人として恥ずかしいのはこういう人だと思うんだよね。+1
-0
-
149. 匿名 2014/02/24(月) 21:57:17
この人って昔から色々と痛い人だと思ってたけど
この時代に平気で男尊女卑する人だし
ただの一般人なのに勘違いし過ぎでしょう
何様なの?+3
-0
-
150. 匿名 2014/02/24(月) 22:05:15
世間知らずのおぼっちゃん。
家柄、家系がなければ何も出来ない能無し。
はっきり言って嫌い。
とても嫌い。+2
-0
-
151. 匿名 2014/02/25(火) 07:53:26
外人がやってるからって日本人もやらなくていいんだよ+0
-0
-
152. 匿名 2014/02/25(火) 11:51:02
日本人男性だけが受け継ぐ遺伝子
男性を形成する染色体を「Y染色体」という。
このYAP遺伝子は日本人の他にチベット人やユダヤ人の一部にしか持ってない
ロズウェル事件の宇宙人からも日本人にしか持ってないYAP遺伝子が見つかった
Y染色体は、父から息子へにだけ伝えられる。
もとのYは、男が生まれればY染色体に内包される情報が遺伝する。
もし、家系の途中で一回でも女しか生まれないとすると、もとの男のY染色体の遺伝情報は消えてしまう。つまり、Y染色体の遺伝情報は大変脆弱である。
日本人男性に受け継がれる特異的なY染色体「YAP」がある。
:染色体に記録されている6000万の塩基配列のうち、300ほどの塩基に、このYAPという因子がある。民族的な親戚関係にある、韓国朝鮮人や、中国人(漢人)にはこれらは存在しない。そして、この因子は大変古いらしく、最初の人間とされるアフリカ人の遺伝子に近くなるほど古く永く続いているものらしい。
これが裏付けるのは、日本人の大元が、現在の韓国朝鮮人や中国人ではない、ということである。日本に大陸から移住してきて混血してもなおかつ、もともとの日本人の因子を受け継いできたのである。
縄文人がどうやらその祖であるようで、縄文人がもつ特性とは、「闘争心の無さ」である。縄文時代が長い間続いたのはなぜなのか?縄文遺跡には争いの形跡がない。人間が得た糧を皆に平等に分け合い、十分に幸福に暮らしていれば、争う必要はないのである。
争いが始まったのは、大陸から渡来した弥生人が、縄文人の土地に入り込み、農耕を始め、農作物の貯蓄により権威者を作ったことで、縄文時代が終わった。日本人のおとなしさの系譜は、縄文人の血によるものなのだ。
YAP遺伝子は、大陸には存在しない。大陸では「闘争心の無さ」が仇になったため、絶滅してしまった。日本という土地でのみ、その遺伝子を現在も残すことができたのである。
現代的な感覚で言えば、「闘争心の無さ」というのはマイナスイメージかもしれない。しかし、闘争心の果てにあるものは破滅である。闘争心やエゴの結果として、地球が窮地にあるのが、今現在の世界ではないだろうか。果たして、世界はこのまま、闘争心を是とする世界で、成り立ちうるのか?もし世界が、闘争に疲れ果てる時が来たら、縄文人のような心のあり方が世界を救うのかもしれない。大正時代に日本に訪れたアインシュタインは、そのことと全く同じ言葉を残して日本を去った。日本で男系によって続けられている家系と言えば、天皇家である。
「万系一世」の日本人とはいいきれないが、男系であることが重要なシステムなのが天皇家。もちろん過去に女性天皇はいた。しかし、結婚することができないように規定されている。それは一系のY染色体の喪失を阻止するためではないのか?
確かに、何回ももとの天皇家の血統から、変わってはいる。しかし、多くは宮家の系統から据えられた男子である。男系で家族を続けていることが、しっかり守られているのならば、大元のYAPを持った天皇がいるということだ。
もし、天皇家の男性がYAP因子を持っているならば、日本人男性の多くに天皇家と同じ血統を持っているのかもしれない。
+1
-2
-
153. 匿名 2014/02/25(火) 11:52:03
日本人男性だけが受け継ぐ遺伝子
日本人男性にしか許されないものといえば、神社の取り扱いである。
今では女性も神官になることができるが、長らく男性のみが神官を行い、地域の神社内に立ち入ることができ、神事を行うことができるのは男性のみである。
神社と寺院が隣同士にあるケースが見られる。神仏習合と廃仏毀釈を繰り返したため、という面があるが、男性だけが神社に立ち入れるという原則を守ると、女性の信仰対象が限定されてしまうため、寺院という場所をもうけたのかもしれない。
吉奈でも、明確に神社の祭は男性の役目、寺には子安講という女性のためだけの役割があり、役目が分かれている。
相撲も同様、土俵に女性が上がれない。金持ちの金にあかせた遊びとしての女相撲があったかもしれないが、神事相撲は男性のみに限られ、時代をさかのぼれば、女性が見物することさえも禁じられていた。
神道神事を取り扱うことが許された日本人男性。國體としての天皇の役割。そこに特殊な遺伝子が記録されていること。
神事的な側面から一つの推測を。
「日本人男性で、YAP遺伝子を持つものだけが、神との橋渡しができる重要な役割を持っているのかもしれない。そして、世界を平和に統治することができるのは、平和遺伝子を持つ日本人だけができるのではないか」というのが私の勝手な、妄想的仮説である。
そうすれば、相撲が男性だけが行う神事であり、女性が土俵に上がれない理由を、これまで「穢れ」のみで説明してきたが、そのようなDNAの歴史が理由であ るとすると、少しは説明の助けになるだろうか?
相撲やその他の武道で、「礼に始まり、礼に終わる」とするのは、相手を殺してしまわないからだ。試合の時間だけ、闘争心を使う。そういう、殺してしまわない という美学がある。坂本龍馬が人気があるのは、できるだけ殺さなかったからだ。
日本人は第二次大戦で、大きく傷を負っている。それは、日本人には到底相容れない「闘争心」という ものを使ってしまったからだ。それは日本民族のトラウマになっている。無理に闘争心を使うように仕向けられたと思える節があるのだ。
しかし、本当の日本の力とは、闘争心のいらない、安寧な世界の中で体現できるものでないか、と感じている。
+1
-2
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する