ガールズちゃんねる

恋愛や結婚する上での歳の差

222コメント2016/12/21(水) 19:29

  • 1. 匿名 2016/12/19(月) 17:18:52 

    何歳位まで許容出来ますか?
    私は上は+10歳下は-5歳位までです。
    恋愛や結婚する上での歳の差

    +82

    -85

  • 2. 匿名 2016/12/19(月) 17:19:19 

    その前に誰よこの女

    +596

    -8

  • 3. 匿名 2016/12/19(月) 17:19:34 

    だから?

    +50

    -24

  • 4. 匿名 2016/12/19(月) 17:19:36 

    内面を加味しないなら、上下10くらいまで

    +71

    -16

  • 5. 匿名 2016/12/19(月) 17:19:40 

    好きになって受け入れたなら何歳でも可。

    +277

    -24

  • 6. 匿名 2016/12/19(月) 17:19:43 

    恋愛だとあまり気にしない
    結婚はする

    +175

    -5

  • 7. 匿名 2016/12/19(月) 17:20:09 

    +5歳
    -なし
    年下男だけは絶対無理

    +297

    -93

  • 8. 匿名 2016/12/19(月) 17:20:15 

    上は+5歳くらいまで
    下は…あまり好きじゃないかな

    +226

    -31

  • 9. 匿名 2016/12/19(月) 17:20:21 

    個人の自由

    +107

    -5

  • 10. 匿名 2016/12/19(月) 17:20:32 

    年齢なんて関係ない
    人柄だよ

    歳くってても大人になりきれてない人なんて山ほどいるからね。

    +358

    -8

  • 11. 匿名 2016/12/19(月) 17:20:36 

    その時になってみないとわからん。

    +94

    -2

  • 12. 匿名 2016/12/19(月) 17:20:42 

    上10歳、年下は嫌

    +141

    -38

  • 13. 匿名 2016/12/19(月) 17:21:09 

    年下じゃなければいい
    上限は遺産目当てだと思われないくらいまでなら

    +45

    -25

  • 14. 匿名 2016/12/19(月) 17:21:20 

    昔は年下なんてあり得ないと思ってたけど
    上下10歳ぐらいまでOKとしますw

    +182

    -23

  • 15. 匿名 2016/12/19(月) 17:21:35 

    上は6下は2
    話が合わないとつらい

    +125

    -9

  • 16. 匿名 2016/12/19(月) 17:21:47 

    年上は論外
    下は、イケメンだったら何歳でもOK

    +63

    -61

  • 17. 匿名 2016/12/19(月) 17:21:50 

    15歳上の旦那と結婚したけど、この間ふとわたしが65歳のときに向こうが80歳かと思ったらちょっとゾッとした(笑)

    +402

    -8

  • 18. 匿名 2016/12/19(月) 17:21:50 

    上は五歳 下は嫌だわ

    +39

    -28

  • 19. 匿名 2016/12/19(月) 17:22:11 


    恋愛や結婚する上での歳の差

    +17

    -9

  • 20. 匿名 2016/12/19(月) 17:22:13 

    良い人なら年齢は関係無いかな。(^^)/

    +126

    -7

  • 21. 匿名 2016/12/19(月) 17:22:22 

    大学の教授がかっこよくてウィキペディアで調べたら62歳!!

    私こんなに守備範囲広かったのか

    +219

    -11

  • 22. 匿名 2016/12/19(月) 17:22:30 

    年の差婚に偏見があるのは仕方ない。

    それを覚悟した上で結婚したんでしょ?

    ちょっと何か言われたくらいでキーキー怒ってる人みっともない。
    恋愛や結婚する上での歳の差

    +86

    -21

  • 23. 匿名 2016/12/19(月) 17:22:47 

    好きになると、そんなの気にならない
    恋愛や結婚する上での歳の差

    +185

    -11

  • 24. 匿名 2016/12/19(月) 17:22:54 

    上は15才、下は2、3才かなー?とか思ってたけど、彼氏6コ下だわ。相性が合えば年齢あんま関係なかった。

    +177

    -16

  • 25. 匿名 2016/12/19(月) 17:22:57 

    トピ画変えて

    +17

    -14

  • 26. 匿名 2016/12/19(月) 17:23:16 

    経済力があるからって言って年上選ぶ人いるけど、稼ぐ男は若くても稼いでるよね。

    +202

    -15

  • 27. 匿名 2016/12/19(月) 17:23:48 

    女が年上の場合
    結婚や妊娠を急かすのはお決まりパターン

    +33

    -14

  • 28. 匿名 2016/12/19(月) 17:24:17 

    昔は10くらい年上でもいいなんて思ってたけど、自分が若かったからなんだよね(笑)
    30歳になってみたら、10上なんて完全おっさんだもん。
    プラマイ5歳が限界かな。

    +254

    -19

  • 29. 匿名 2016/12/19(月) 17:24:27 

    13歳歳上と結婚予定ですが
    老後やお金の面がかなり不安・・・

    +74

    -13

  • 30. 匿名 2016/12/19(月) 17:24:28 

    大人に見えた一回り以上歳上と付き合ったよ
    実際は事なかれ主義で小金持ってるだけだった
    結婚しなくてよかった

    +145

    -11

  • 31. 匿名 2016/12/19(月) 17:24:40 

    上は子供も事とか考えたら、+10まで
    下は3つ下の妹がいるので、−2まで
    自分は27です。

    +26

    -6

  • 32. 匿名 2016/12/19(月) 17:25:12 

    年下だめな方けっこう多いんですね。

    私は上は10まで、下は5までかな。もちろん内面が大事ですが。
    ちなみに夫は年下にまったく見えない4歳下です。

    +113

    -8

  • 33. 匿名 2016/12/19(月) 17:25:17 

    夫が1回り上だけどそこが限界!( 笑 )
    と言うか、夫じゃなかったら1回り上は絶対に選ばなかったなー。

    +121

    -3

  • 34. 匿名 2016/12/19(月) 17:25:23 

    前は歳上が好きで14歳差とかでも
    気にしなかったけど
    いざ結婚となると+10はきついと思いました
    せめて+3~ -1くらいかな。

    +113

    -6

  • 35. 匿名 2016/12/19(月) 17:25:25 

    上10
    下5

    +15

    -13

  • 36. 匿名 2016/12/19(月) 17:25:27 

    案外 良い人に出会ってしまうと年齢関係ないかもね。友人で一回り上や7歳年下と結婚した人いますもん。

    +107

    -3

  • 37. 匿名 2016/12/19(月) 17:26:12 

    年下の旦那さんでもルミ子みたいに女のほうが稼いでてヒモ扱いしたら男は逃げるよ

    +44

    -4

  • 38. 匿名 2016/12/19(月) 17:26:17 

    なにこのトピ画wキモ男がたてたトピ?

    +21

    -12

  • 39. 匿名 2016/12/19(月) 17:26:22 

    高1と大2が付き合うのってありですか?

    ロリコンとか言われてますけど、どうなのでしょうか
    あり + なし −

    +29

    -63

  • 40. 匿名 2016/12/19(月) 17:26:31 

    最高12歳上の人と付き合ったことあるけど精神年齢低くて、
    歳上でも包容力あるわけじゃないんだなって思ったから
    実年齢は±3歳くらいがいいな。
    若いうちはいいけど、
    同年代のまわりの旦那さんより老けてるの嫌かも。

    +122

    -6

  • 41. 匿名 2016/12/19(月) 17:26:43 

    旦那が医者ですが、私の2個上です。
    私が専門学生時代に主人は医学生でした。
    あの当時は私も主人も貧乏でしたね(笑)
    デートもファミレスばかりで、コーヒー一杯で3時間くらい過ごしたり(笑)
    今は年収3000万ほどですが、あの当時もそれなりに楽しかったなぁ~としみじみしますね。

    +13

    -65

  • 42. 匿名 2016/12/19(月) 17:27:04 

    中身による

    +28

    -7

  • 43. 匿名 2016/12/19(月) 17:27:06 

    主人が5歳下
    主人の兄、そして兄嫁よりもちろん私が上

    微妙ですよ

    +23

    -18

  • 44. 匿名 2016/12/19(月) 17:27:18 

    結婚を考えるなら将来の老後も視野に考えないと。
    歳の差が離れすぎると、旦那が定年迎えても嫁が40代とかだと生活厳しいよ。

    +104

    -7

  • 45. 匿名 2016/12/19(月) 17:27:21 

    >>41
    つまんないよ

    +43

    -4

  • 46. 匿名 2016/12/19(月) 17:27:22 

    上は何歳でもいい
    下は嫌

    +17

    -32

  • 47. 匿名 2016/12/19(月) 17:27:30 

    話が合うかが大事。当時の流行りの曲の話ができるとかじゃなく精神年齢。だから何歳でもOK。

    +29

    -9

  • 48. 匿名 2016/12/19(月) 17:28:13 

    >>16
    年下のイケメンは貴女みたいなババアは選ばないよん

    +21

    -17

  • 49. 匿名 2016/12/19(月) 17:29:11 

    年上過ぎより年下が良いと最近思う。
    私が年取ったせいだな

    +118

    -15

  • 50. 匿名 2016/12/19(月) 17:29:58 

    年の差婚して何の心配もなく幸せに生活してるけど、やっぱり同年代と結婚した人よりかは、夫との時間が短いんだなあと思うと、急に寂しくなるよ。

    +76

    -3

  • 51. 匿名 2016/12/19(月) 17:30:18 

    場合によるよね…。上は7歳、下は13歳下まで付き合ったことある。そして夫は同級生。◯年生の時に平成になったよね!とか、世代が同じだから、話がはずむよ。

    +27

    -6

  • 52. 匿名 2016/12/19(月) 17:31:04 

    年上過ぎるのも嫌だけど、年下過ぎるのはもっと嫌。
    46歳女が24歳男と再婚して、息子が再婚相手を刺したニュースを見てぞっとしました。

    +84

    -5

  • 53. 匿名 2016/12/19(月) 17:31:25 

    平均寿命は女のほうが長いから年下だとちょうどいいかもね

    +50

    -11

  • 54. 匿名 2016/12/19(月) 17:31:27 

    だいたい同学年の方が
    うまくいくらしいね

    +44

    -9

  • 55. 匿名 2016/12/19(月) 17:31:33 

    せいぜい10歳までかな。自分より親に近い年齢の人は無しだな。

    +53

    -2

  • 56. 匿名 2016/12/19(月) 17:31:56 

    ひとまわりまで
    子どもが可哀想やわ

    +15

    -6

  • 57. 匿名 2016/12/19(月) 17:32:10 

    上は+3まで。
    下はー10まで。
     
    あまり相手が年上過ぎるとイヤ。加齢臭とか。

    +37

    -15

  • 58. 匿名 2016/12/19(月) 17:32:32 

    人によりけり。何歳だから好き、とかは馬鹿馬鹿しい。
    私は好きな人ができればその人がタイプ。

    夫は22歳年上。付き合った中で一番年上だけど、夫の前に4年付き合ってた彼氏は12歳年下だった。性格が合えば年齢関係なし。

    +22

    -27

  • 59. 匿名 2016/12/19(月) 17:32:37 

    最初は給料が安定して見えるけど
    定年が早く来るからなぁ

    +53

    -4

  • 60. 匿名 2016/12/19(月) 17:33:38 

    20違うとか親子じゃん

    +76

    -7

  • 61. 匿名 2016/12/19(月) 17:34:07 

    今25歳だけど、上は12歳上まで
    下はせいぜい3歳下までかな。
    年上が良い。

    +27

    -14

  • 62. 匿名 2016/12/19(月) 17:35:27 

    年齢関係ないと言いつつ
    同い年の方がいいって人に
    マイナスするよね〜

    +40

    -10

  • 63. 匿名 2016/12/19(月) 17:35:44 

    しらんよ、相手個人を見ろや。結婚できんで?w

    +7

    -22

  • 64. 匿名 2016/12/19(月) 17:35:47 

    5歳くらいまでかなぁ
    歳の差が開く程離婚率は上がるらしいけどね

    +42

    -4

  • 65. 匿名 2016/12/19(月) 17:36:10 

    さんざん歳の差のデメリット語られてるのに、なぜ学習しない?

    自分が20代の頃は気づかない。

    自分35
    相手45

    くらいになると後悔しだすよ。周りの夫は、まだ35前後なのに。

    +71

    -20

  • 66. 匿名 2016/12/19(月) 17:36:31 

    人による
    10歳近く年下でもしっかりリードしてくれる人もいるよ
    むしろ年上のほうが優位に立ちたがったり説教してきてウザイ
    容姿に構わなくなったらメタボや加齢臭も出てくるし

    +36

    -14

  • 67. 匿名 2016/12/19(月) 17:36:59 

    相手に白髪出たあたりから後悔する。
    急に歳の差を感じるようになるよ。

    +37

    -12

  • 68. 匿名 2016/12/19(月) 17:37:40 

    年上の人とばかり付き合ってきた私が、結局は1つ年下の旦那と結婚した時、親には安心したと言われたよ。やっぱり同年代の人の方が一緒に生きられる時間が長いから、自分たちが死んだ後のことを心配しなくてすむ、って。

    +66

    -8

  • 69. 匿名 2016/12/19(月) 17:38:07 

    でも実際15以上歳上と結婚した人
    同年代に相手されなさそうな人ばかり

    +53

    -21

  • 70. 匿名 2016/12/19(月) 17:38:46 

    同い年や年下と結婚しても後悔してる人なんてたくさんいるじゃん。
    結局は相性でしょ。

    +68

    -7

  • 71. 匿名 2016/12/19(月) 17:40:22 

    年上6歳くらいまで
    年下3歳くらいまで。

    26歳です。




    +31

    -12

  • 72. 匿名 2016/12/19(月) 17:40:33 

    >>67
    白髪なんて小学生からでも出るよ

    +29

    -19

  • 73. 匿名 2016/12/19(月) 17:40:47 

    マイナスされるかもしれないけど

    私は4歳上の人と結婚したんだけど、4歳差なんてあってないような感じだな、、
    年下扱いもされないし、年上扱いもしないし。

    知り合いで、20歳年上の人と結婚した子がいるんだけど、もう、すっごく旦那さんに可愛がられてて、
    高給取りの旦那さんだから、セレブのような生活してる子がいるよ。
    専業主婦で2人子供いるんだけど、いくらお金使っても怒られないらしい。
    そのお陰でいつも高い服買ったりコスメ買ったりしてるわ。

    そういうの見てると、割り切れるならかなり年上(お金持ち)と結婚して可愛がられて過ごすのも悪くないなと思ってしまう。

    +80

    -24

  • 74. 匿名 2016/12/19(月) 17:40:56 

    理想の差は、上5、下2までかな。
    けど、この枠内で良い相手が見つからなかった場合は、人柄重視で年齢に関しては柔軟に幅を広げて行く。皆そんなもんじゃない?

    +55

    -2

  • 75. 匿名 2016/12/19(月) 17:41:19 

    今好きな人12歳年下だった。
    でもその人だからいいなぁと思うのであって、その年齢の男性ならいいのかと言われると違う…。

    +68

    -2

  • 76. 匿名 2016/12/19(月) 17:42:23 

    >>65
    逆に10歳年下と結婚した場合は、自分が45のオバサンなのに、相手は35歳男盛り・・・
    やばいね。絶対浮気される。
    ほんと、年の差が良いのは若い方が20代のうちだけ。

    +83

    -17

  • 77. 匿名 2016/12/19(月) 17:42:26 

    旦那がひとまわり以上年上だったら子供が可哀想だよね。
    他の子供から見たらおじいちゃんに見えちゃう。

    +5が理想。下は嫌だな

    +15

    -17

  • 78. 匿名 2016/12/19(月) 17:43:00 

    どっちでも親子に見られない年齢差ならOK
    てか嫁にもらってくれー

    +17

    -14

  • 79. 匿名 2016/12/19(月) 17:44:08 

    好きなら何歳でも!と、なりたいけど現実問題あまり離れてると大変だよね

    結婚するなら生活だから綺麗事言ってられないし。

    10歳以上はアウトだなーー。

    +38

    -5

  • 80. 匿名 2016/12/19(月) 17:45:25 

    孤独死嫌だから同い年が良い
    けつが平らで垂れてる人は若くても無理

    +15

    -4

  • 81. 匿名 2016/12/19(月) 17:46:18 

    ちえさん やすひろさん 28歳年の差カップル!! - YouTube
    ちえさん やすひろさん 28歳年の差カップル!! - YouTubewww.youtube.com

    こちらも、素敵な、年の差カップルです!! 熊本火の国バンザイ!!

    +1

    -26

  • 82. 匿名 2016/12/19(月) 17:46:19 

    >>39
    うーん、ちょっときもいけど大人っぽい高1もいるしなぁ。

    +2

    -15

  • 83. 匿名 2016/12/19(月) 17:46:50 

    友達夫婦に会ったりして自分の旦那が明らかにオジサンなのは嫌だな。
    買い物してて店員さんにお父さまですか?とか聞かれたりするのも恥ずかしいし。
    ほどほどがいいなぁ。

    金持ちなら構わんけどw

    +40

    -3

  • 84. 匿名 2016/12/19(月) 17:46:58 

    一回り以上離れた年上の方と結婚した友達は、
    子供が大学行く前に、旦那さんが定年するらしい。
    お金貯めなきゃって言ってた。

    大学生の子供がいるのに、収入無くなるて
    考えただけでゾッとする。

    今は高収入だからセレブみたいな生活してるけど会社員だからね。

    +52

    -6

  • 85. 匿名 2016/12/19(月) 17:47:08 

    旦那9歳下だけど
    昨日ケンカしたとき言葉の最後に
    「ババア」ってついたから
    あー普段そう思ってるんだなって
    戻れるなら結婚は歳が近い方がいいなって思ったw

    +112

    -5

  • 86. 匿名 2016/12/19(月) 17:47:52 

    >76
    セックスレス、風俗、不倫なんて何歳でもやってるけど?

    +15

    -6

  • 87. 匿名 2016/12/19(月) 17:49:14 

    ほしのあきも、12歳年下旦那と結婚したけど今浮気され別居中だね!

    やっぱ夫婦は年近いほうがいいねー。

    +74

    -9

  • 88. 匿名 2016/12/19(月) 17:49:16 

    >>73
    孤独死怖いよ
    金たんまり残してくれるなら良いけどさぁ

    +15

    -7

  • 89. 匿名 2016/12/19(月) 17:50:16 

    >>85
    2歳下の彼氏もワザと姉さんって言うことあったよ

    +15

    -0

  • 90. 匿名 2016/12/19(月) 17:52:11 

    ガル民みたいなブス喪に年下男が寄ってくることなんてないんだから心配無用!

    +11

    -24

  • 91. 匿名 2016/12/19(月) 17:52:17 

    年上じゃなきゃ絶対無理!ってずっと言ってた人達がこぞって30半ばを境に年下や同い年にシフトチェンジしていく現象
    私の周りだけ?

    +76

    -9

  • 92. 匿名 2016/12/19(月) 17:52:28 

    >>82

    やっぱり気持ち悪いですかね、、
    きっと20歳超えてたら4歳差は気にならないんでしょうけど、私が高校生なのも問題ですよね。

    +10

    -3

  • 93. 匿名 2016/12/19(月) 17:52:46 

    結婚なら慎重に考えるでしょうけど、人に惹かれる時に一々年齢聞いてから好きなるわけじゃないから、いくつまでとかは決めてないです

    +18

    -10

  • 94. 匿名 2016/12/19(月) 17:53:39 

    >>39ごめん、私的になしだな。16、17と20とかでしょ?1年前まで中学生はちょっとキモいとすら思っちゃう。学生の3、4コ下は大きいし。社会人になると関係なくなるけど

    +17

    -1

  • 95. 匿名 2016/12/19(月) 17:54:38 

    >>73
    お金のためとわりきって20歳上のおじさん~おじいさんと何十年も生活するより、同じくらい稼ぐ同世代と生きる方がいいな

    +24

    -6

  • 96. 匿名 2016/12/19(月) 17:55:11 

    井川遥の旦那さん10歳以上上だけどカッコイイし全然いけるわ
    恋愛や結婚する上での歳の差

    +48

    -24

  • 97. 匿名 2016/12/19(月) 17:55:29 

    >>85
    うちは10歳上だけど本気でオバサンって言ってくるから更にムカつく。多分本人のデリカシーの有無だと思ってる。

    +46

    -0

  • 98. 匿名 2016/12/19(月) 17:56:42 

    ブスは大人しく選んでくれた男にしときなさい

    +18

    -19

  • 99. 匿名 2016/12/19(月) 17:57:21 

    >>98
    はーい(=゚ω゚)ノ

    +33

    -13

  • 100. 匿名 2016/12/19(月) 17:57:23 

    >>21
    私も大学で好きな先生がいて、28歳上です
    素敵だな〜と、ハートになった目で見てるだけです(T_T)

    +17

    -15

  • 101. 匿名 2016/12/19(月) 17:57:52 

    恋愛なら気にならないけど結婚となると相手が年上過ぎると老後が心配。相手が年下だと、結局は若い女に行きそうで心配

    +29

    -12

  • 102. 匿名 2016/12/19(月) 17:59:02 

    >>85わかる、相手6コ下だけど、仕事の先輩後輩だったこともあり喧嘩すると「なんでですか?」「ご覧になりました?」とか敬語になるのめっちゃイラッとするわ

    +38

    -12

  • 103. 匿名 2016/12/19(月) 17:59:15 

    25の時に16上の人から結婚を持ちかけられたけど恐ろしくて断った
    初めはいいかもしれないけど年取ってからが本当に大変と思う
    上は8ぐらい、下は3までだな

    +53

    -6

  • 104. 匿名 2016/12/19(月) 17:59:31 

    恋愛していたころは9つ年上の方から5つ年上などでした。
    年上の男性が好みだったはずだけど結婚した旦那は私より3つ年下です。

    +15

    -5

  • 105. 匿名 2016/12/19(月) 17:59:36 

    井川遥の旦那さんは、祖父がパイオニアの創業者なんでしょ~。
    御曹司だよね。

    +30

    -5

  • 106. 匿名 2016/12/19(月) 18:02:06 

    私は10歳差までok

    定年なく稼ぐ経営者と不動産持ちの資産家と医者なら20歳差までok

    +29

    -12

  • 107. 匿名 2016/12/19(月) 18:02:10 

    彼氏40、私30で婚約中だけどやっぱり結婚となると考えたよ〜。
    もうすぐ31の私でもそうなんだから20代の女の子ならもっと色々考えるよね〜。ここでは許容範囲内の人多いけど10歳上って結構な差。うちは親も最初反対してたよ。娘の事は棚に上げて笑

    +60

    -8

  • 108. 匿名 2016/12/19(月) 18:02:26 

    お金は共働きでいいから若くてタイプのイケメンがいい
    31歳未婚です。
    こんなこと言ってるから結婚出来ないのかな?
    私からして年上だともうおっさんだしブサイクのおっさんと子作りなんて出来ない…

    +20

    -11

  • 109. 匿名 2016/12/19(月) 18:02:43 

    10個下から言い寄られたことあるけど、自分が48歳のときに相手は38歳かと思うと、無理だった。
    自分が相手の立場だったら絶対後悔して若い女と再婚するもん。笑
    正直、アプローチする方もさ、将来年取ってからのこと考えろよって感じだよね。

    +48

    -7

  • 110. 匿名 2016/12/19(月) 18:02:45 

    上は12歳、下は8歳ぐらいまでで。

    +8

    -14

  • 111. 匿名 2016/12/19(月) 18:03:42 

    >>92
    そうだねぇー
    学生だから4歳差が大きく見えるだけかもね

    わたしの友達も高3の時に22、3ぐらいの人と付き合ってる子いたけど陰できもいって言われてた…(*_*)

    +21

    -7

  • 112. 匿名 2016/12/19(月) 18:04:07 

    女性の場合もうんと歳下との年の差婚なら
    女性がお金持ってないとだいたい成立してないよね

    +18

    -9

  • 113. 匿名 2016/12/19(月) 18:04:19 

    小柳ルミ子が結婚した時って13歳も年下の男性?色ボケ婚!とか揶揄されていたけどあの時彼女ってまだ36歳だったんだよね。
    今の時代だったらあそこ迄言われていたのかなぁ?

    +30

    -12

  • 114. 匿名 2016/12/19(月) 18:04:32 

    >>96
    芸能人は論外だよ~

    +5

    -9

  • 115. 匿名 2016/12/19(月) 18:04:39 

    上は9↑まで、下は有り得ないって言っていたけど、夫は8歳年下。

    昨日、「完全に俺のことガキ扱いしてる」って言われたけど、色んな考え方がまだまだ甘いと思うからそれが出てしまっているようだ。

    +32

    -6

  • 116. 匿名 2016/12/19(月) 18:06:09 

    桁違いにお金持ってる芸能人とかは、同列で語っちゃいかん。お金あったら、介護も教育もなんとでもできる。

    普通のサラリーマンなら、

    ◆年収900万の12歳上
    より
    ◆年収450万の同い年
    がいいわ。

    +53

    -6

  • 117. 匿名 2016/12/19(月) 18:06:49 

    >>85
    私も。
    結婚はしてないけど10歳下の彼から「俺たち不倫に見られてないかな?(独身男と人妻)」と言われたときそんな風に思ってたんだーと思った。あっちから「かわいい、○○歳には見えない」と言い寄ってきたくせに失礼しちゃう。結婚するなら同世代がいいと思った。

    +64

    -5

  • 118. 匿名 2016/12/19(月) 18:07:34 

    >>108
    私と考えが真逆ですね
    私は大金さえあれば誰でもいいです
    どんなにブサイクでもちょっとクセがあっても大金稼ぐ人なら妥協します。
    自分がずっと貧乏で育ってきたので子供には絶対同じ思いをさせたくないってのと私は働かずずっと専業主婦で楽をしたいからです。
    子育て家事育児は全て自分がやるので旦那にはとにかく大金を稼いで来て欲しい。
    どんなブサイクでも大金の為ならsexも演技でなんとかできる自信あります!

    +11

    -28

  • 119. 匿名 2016/12/19(月) 18:08:15 

    >>118
    お金に飢えちゃダメだよ

    +25

    -3

  • 120. 匿名 2016/12/19(月) 18:08:53 

    >>118
    こういう人が風俗嬢になるんだろうなぁ…

    +26

    -4

  • 121. 匿名 2016/12/19(月) 18:09:13 

    >>113

    36歳
    と23歳

    23歳って、つい先日まで大学生

    +25

    -10

  • 122. 匿名 2016/12/19(月) 18:10:21 

    私20歳ごろから3歳以上年上(23歳~)はおっさんて意識があったっけ

    +20

    -2

  • 123. 匿名 2016/12/19(月) 18:11:54 

    >>118
    あなたまだ若いでしょ?
    出産家事育児が楽って?
    なめてんじゃねえぞ

    +3

    -19

  • 124. 匿名 2016/12/19(月) 18:12:06 

    >>95
    って、私も前はそう思ってたんだけど、
    うんと男性の方が年上の場合
    男性→いつまで経っても可愛い可愛い奥さん
    女性→尽くされて、お姫様扱いされて愛されてる私

    に幸せを感じるんだと思う。
    専業主婦で、こういう生活で「幸せっっ♡」って思うような女性って自立願望もなさそうだし
    需要と供給が合っててお互い幸せなんだと思う。
    ほんとお姫様扱いで、可愛い子供にも恵まれて。

    +17

    -18

  • 125. 匿名 2016/12/19(月) 18:13:03 

    逃げ恥のゆりちゃんと風見は将来的に上手くいかないと思うよ

    +32

    -12

  • 126. 匿名 2016/12/19(月) 18:14:00 

    顔による

    +18

    -5

  • 127. 匿名 2016/12/19(月) 18:14:05 

    井川遥や吉瀬美智子の旦那は10歳以上年上だけど、なんかしっくりくる。
    あの二人が大人びてるからかな。

    ただワガママ・甘えたいだけで年上にいってる人とは違うなって思う。

    +35

    -10

  • 128. 匿名 2016/12/19(月) 18:14:14 

    >>124
    そんなの人による
    釣った魚にエサやらない男も多いし

    +26

    -2

  • 129. 匿名 2016/12/19(月) 18:16:07 

    彼氏6個下だけど私が年齢のこと言うと逆に怒ってくる
    自虐的にならないように気をつけてる…

    +30

    -1

  • 130. 匿名 2016/12/19(月) 18:17:47 

    >>118
    お金持ってれば冷酷な殺人鬼でもいいの?

    +10

    -2

  • 131. 匿名 2016/12/19(月) 18:17:48 

    >>125
    こないだ風見がゆりちゃんに「ゆりさんのこと抱きたいと思ってます」って言ってたけどさ、
    あれってババアでもヤレるよってことでしょ
    今まで付き合ってきた若い女性には言わないんだろうから
    バツイチ子持ちの元イケメンのほうが改めてちゃんとデートに誘ってきたからこっちと付き合うわ

    +43

    -14

  • 132. 匿名 2016/12/19(月) 18:22:46 

    年下男からババアって言われたら単に年上のオバサンって意味に聞こえない
    反抗期の息子が母親にババアって言ってるように聞こえる

    +30

    -8

  • 133. 匿名 2016/12/19(月) 18:27:17 

    男の人って成長しないものと思った方がいい
    年上だろうが年下だろうが元の性格が重要
    8個上と結婚したけど精神年齢私の方が上になってしまった
    落ち着いてる人でも中身はお子ちゃまだったし
    今別居中ー(笑)

    +45

    -2

  • 134. 匿名 2016/12/19(月) 18:31:46 

    >>124
    うんと男性の方が年上の場合
    男性→いつまで経っても可愛い可愛い奥さん
    女性→尽くされて、お姫様扱いされて愛されてる私


    それも最初だけなんだよね。せいぜい女性が30代までの扱い。結婚生活が長くなると、いくら女性が随分年下だろうが、いつまでもそんな姫扱いをする男はいない。で、姫扱いされなくなると、今度は女性側が、「オジサンと結婚してあげたのに!」という気持ちにだんだん変わってくる。

    歳の差婚は、
    自分が年下妻の場合=「後悔する側」
    自分が年上妻の場合=「後悔される側」

    恋愛は別にいいけど、結婚となると同世代がいつの時代もベストなんだよ。

    +58

    -13

  • 135. 匿名 2016/12/19(月) 18:32:27 

    親が5歳差だけど若いころは同年代ぽかったのに今は65と70で「おばさん」と「おじいさん」に感じるようになった…老後の10歳差なんておそろしく差がつきそうで怖いわ。昔は70も80も同じ!なんて言われてたけどぜんぜん違うよね

    +32

    -4

  • 136. 匿名 2016/12/19(月) 18:37:13 

    【年上と結婚した奥さん】
    → 若いから、旦那の友達に羨ましがられる。「おまえ若い奥さんもらってうらやましいな!」みたいな感じ。

    十年後・・・・・

    【年上と結婚した奥さん】
    → 旦那が老いてくるから、同世代と結婚した友人から「大変ね~、ご主人歳いってるから・・・」と切ない目で見られる。

    +52

    -5

  • 137. 匿名 2016/12/19(月) 18:37:55 

    >>135

    男性の方が、ガクッと老けるよね、50歳くらいで。見た目おじいちゃんの人おおい。

    +38

    -5

  • 138. 匿名 2016/12/19(月) 18:41:37 

    奥さんが10歳年上の男性が職場にいるんだけど、「良いのは自分が20代、相手も30代のときだけだよ。同年代の嫁がいる人が羨ましい」って言ってた。

    やっぱり後悔は後からやってくるんだね。

    結婚は同世代にしようと思った。

    +62

    -10

  • 139. 匿名 2016/12/19(月) 18:41:56 

    10代の頃は15歳くらい上でも大丈夫!とか思っていたけど30歳になった今では考えられない。理想は同い年か1つ上かな。同世代がいいわ。

    +32

    -2

  • 140. 匿名 2016/12/19(月) 18:45:01 

    芸能人だと15歳上(50前後)くらいが好みで、実際その年代の人と付き合うことになったけど、結構面倒だった。店員とかに対して横柄な世代だよね。あと金払いはよいけど亭主関白ぽいし。やっぱり同年代が合うのかな。

    +32

    -1

  • 141. 匿名 2016/12/19(月) 18:48:05 

    年下なんて絶対無理 +3〜10が許容範囲かな

    +9

    -18

  • 142. 匿名 2016/12/19(月) 18:48:37 

    >>24
    私の彼も6個下です。
    もし結婚などの話になったら
    相手の親御さんの反応が怖いです。。
    トピズレすいません!

    +11

    -3

  • 143. 匿名 2016/12/19(月) 18:55:36 

    物凄く年下の女性でも構わずアプローチ出来る男性って性格に難ある人が多いから同世代との結婚で良かったかな
    同世代でも物凄く大事にしてくれる男性も居るし、頼りがいや生涯年収も年齢関係無いし

    +36

    -6

  • 144. 匿名 2016/12/19(月) 19:02:25 

    歳の差が何歳までならとか言ってる女に限って独身多いよね?

    +24

    -15

  • 145. 匿名 2016/12/19(月) 19:03:17 

    当たり前だけど年取る毎に年下でもよくなる。というか一般的に考えたら男性の方が10歳くらい寿命短いから年下の方が長く一緒にいられるし。今の彼氏が10上なので、老後のことを色々考えてしまう。

    +14

    -5

  • 146. 匿名 2016/12/19(月) 19:03:39 

    せいぜい2歳違いくらいかな?と思ってたけど実際結婚したのは6歳下です。

    +23

    -0

  • 147. 匿名 2016/12/19(月) 19:06:52 

    >>116

    うん
    たとえ、同い年の夫が12年後に年収600くらいまでしか到達しなくても、そっちの方がいい。

    +24

    -2

  • 148. 匿名 2016/12/19(月) 19:09:00 

    >>144

    そうか?

    まともな感覚持ってる女性なら、同世代と結婚したい人が多数かと。

    現に夫婦の年齢差は、同世代が圧倒的に多いわけだし。

    +34

    -2

  • 149. 匿名 2016/12/19(月) 19:11:56 

    上➕30

    因み25歳です

    +5

    -14

  • 150. 匿名 2016/12/19(月) 19:12:20 

    >>136
    2歳年下夫と結婚した友達、羨望のまなざしを向けられてる、私たちにグループ内で(笑)うちは夫が5歳上で、他の友達も5歳以上夫の方が上。このくらいの差でもそうなのに、10歳以上はちょっと、、、

    +28

    -5

  • 151. 匿名 2016/12/19(月) 19:12:31 

    婚約者は8個上。正直年齢だけ見たら、もう少し若ければなーって思ったけど、人柄に惚れてるからもう関係ないかな^_^

    +38

    -11

  • 152. 匿名 2016/12/19(月) 19:12:52 

    同年代や歳が近い夫婦が多いけど離婚率見たら関係ないと思うわ

    +15

    -11

  • 153. 匿名 2016/12/19(月) 19:13:41 

    日本人なんて他人の目を気にする民族なんだから周りに合わせて同年代にしとけば?

    +19

    -12

  • 154. 匿名 2016/12/19(月) 19:15:33 

    田舎者は年齢に拘るよね
    年上奥さんだと騙したとか恥さらしみたいな風潮

    +17

    -10

  • 155. 匿名 2016/12/19(月) 19:23:33 

    年上すぎても男側が無条件に意見言えるような環境(年上だから偉そうな態度)になるし、
    年下すぎて最初は男側が謙虚でも時間をかけて自然体になるうちに本性が出てくるのではないか、
    とか思うと、やっぱり最初から自然体で過ごせる同級生くらいが良いよな…ってなる。
    そんな私の旦那は1歳年上。そんな気はないけど。

    +26

    -2

  • 156. 匿名 2016/12/19(月) 19:25:44 

    今の彼は5歳上です
    とても優しくて話もまだ合う差かなー


    9歳上の人と付き合ってたときは
    話は合わなかったというか年代が違ったし
    何かと若いけど結婚は視野にいれてるよな??って確認されてた

    私が28で元彼が37でした
    申し訳ないけど
    私の事好きっていうより世話してくれる
    家政婦さんほしそうだったから別れた

    +38

    -7

  • 157. 匿名 2016/12/19(月) 19:26:30 

    わたしは40歳で、職場の15歳年下男性に告白されて付き合った。
    恋愛市場価値(?)は当然わたしの方が低いと思うけど、
    職場という狭い世界で、わたしの方が仕事の信頼もあり、職場の人間関係も良好で、
    彼はかなりもやもやしたらしくて、最終的にはわたしがフラれてしまった。

    +32

    -13

  • 158. 匿名 2016/12/19(月) 19:26:32 

    年上のみ。
    年下の奴に偉そうにされるとムカつく。
    上はそんな気がしない。
    5歳上まで。

    +13

    -21

  • 159. 匿名 2016/12/19(月) 19:35:29 

    年上しか無理で自分が二十歳の時から還暦に憧れてた(ファザコンは認めます)

    なのにこの間好きになった人が8つ年下…
    絶対年上だと思ったのに。
    年齢知って愕然としてしまった。
    風格がある人っているんですね…
    どうしたもんか。

    +20

    -7

  • 160. 匿名 2016/12/19(月) 19:36:54 

    年の差結婚は批判的な人が多いですね。私は年の差結婚したから人格否定されてる感覚になる。

    +14

    -19

  • 161. 匿名 2016/12/19(月) 19:39:02 

    +4歳・+8歳差の姉と兄がいるからか上の兄以上の歳の差は無いかもなぁ…

    +10

    -4

  • 162. 匿名 2016/12/19(月) 19:39:07 

    >>68
    ナンセンスな事言う親御さん
    同年代と結婚したところで何もかも安心ではないよ

    離婚、死別、病気 何が起こるかなんて分からない
    だったら年齢どうこうより好きな人と結婚すればいいじゃないって
    言ってくれる方が子供は嬉しいよね

    +23

    -16

  • 163. 匿名 2016/12/19(月) 19:45:31 

    7歳年上の彼氏だけど加齢臭辛い

    +20

    -4

  • 164. 匿名 2016/12/19(月) 19:50:44 

    こんな目で見られるのか、年上と結婚するだけで、、、と改めて実感

    28歳のとき39歳の彼氏にプロポーズされたけど、親に大反対されて結局別れた。好きだったから辛かったけど、親の考えも少しわかる部分もあり。。

    その後32歳のときに1歳年上の夫と結婚したけど、価値観も合って、仲良くやっています。

    これでよかったんだと思う。

    +55

    -9

  • 165. 匿名 2016/12/19(月) 19:53:25 

    結婚して分かるけど、旦那は5歳以上離れているなら年上よりは年下のがいいよ。
    年上は自分より先に定年迎えるし、介護とかも必要になるの早いし。

    付き合うだけならどっちでもいいかな

    +26

    -8

  • 166. 匿名 2016/12/19(月) 20:00:05 

    夫は20才上です。
    当事者が仲良ければ、上手くいくものだと思います。
    子供が20才の時に夫は67才だね、なんて言って笑って幸せに過ごしてます。。

    +17

    -18

  • 167. 匿名 2016/12/19(月) 20:11:25 

    >>165
    わたしは逆に5歳以上離れるなら年上がいいな
    後悔される側になるのが一番嫌だ。年下旦那も同世代の女が良くなるだろうし。

    +24

    -17

  • 168. 匿名 2016/12/19(月) 20:16:11 

    上は10まで、下は5までかなぁ~。周りに年の差婚した人がいないからさっきインスタで年の差婚とかで検索してみたんだけど、なんていうか、男女どちらが上だろうが要は元々の顔の造形だと思った…年取ってもカッコイイ人はカッコイイ

    +14

    -12

  • 169. 匿名 2016/12/19(月) 20:17:31 

    その時の年齢によって左右されるな。
    20のときは1~3つ上くらいまでしか無理だったけど28歳の今6つ上まではいける

    +7

    -12

  • 170. 匿名 2016/12/19(月) 20:23:06 

    彼氏14歳年上ですがすごく幸せですよ!人柄重視です( ´∀`)

    +14

    -15

  • 171. 匿名 2016/12/19(月) 20:24:01 

    上は6つくらい
    下は付き合ったことあるけど、もう嫌だ
    理想は同い年~3つ上くらい

    +3

    -12

  • 172. 匿名 2016/12/19(月) 20:30:39 

    旦那 アラフォー
    私 アラサー

    旦那の生命保険の更新がきてだいぶ値段上がった。
    子どもはまだ小さいから安い保険に切り替えるわけにもいかず…
    年の差の辛さをこんなところで感じた。
    もう少し稼ぎが良ければ悩まなくても良いんだろうな。

    +12

    -4

  • 173. 匿名 2016/12/19(月) 20:34:33 

    >>167
    そういう年上の女好きな男って、若い女は好きじゃない気がする。まあ希望だけどさ。

    +13

    -12

  • 174. 匿名 2016/12/19(月) 20:37:23 

    年上男と結婚した女の人ってなぜか自慢げだよね
    あれ凄い不思議に思う

    +4

    -25

  • 175. 匿名 2016/12/19(月) 20:46:46 

    >>174
    そうなの?
    何が自慢なんだろう。
    悪いけど一度も憧れたことなかったわ

    +30

    -4

  • 176. 匿名 2016/12/19(月) 20:48:32 

    大人と付き合えるアタシって素敵みたいな

    +20

    -7

  • 177. 匿名 2016/12/19(月) 20:50:06 

    女35で旦那50じゃ自慢にもならんし同情される。

    +31

    -10

  • 178. 匿名 2016/12/19(月) 21:09:21 

    許容出来るのは1日まで

    +19

    -3

  • 179. 匿名 2016/12/19(月) 21:41:15 

    >>174
    逆じゃない?
    彼氏が年下だと自慢気

    +25

    -4

  • 180. 匿名 2016/12/19(月) 21:46:01 

    歳下は恋愛対象じゃなかったのに…旦那は7つ下です(−_−;)

    +20

    -8

  • 181. 匿名 2016/12/19(月) 21:56:24 

    私、23歳
    主人、33歳の10歳差です!

    結婚して分かったのは
    良いとこも悪いとこも
    表裏一体だなーって
    つくづく感じています!

    ◯ しっかりしていて頼りがいがある
    × 自分が正しいと思っている など…

    結婚して一年ちょっとですが
    私には頼りがいのある主人と
    結婚して良かったと思っています!

    年をとって、さよならするのも
    早いんだと考えると寂しいですが
    これからしっかり濃い時間を
    過ごしていけたらと思っています!

    +17

    -15

  • 182. 匿名 2016/12/19(月) 22:04:02 

    上3
    下8
    36歳独身彼氏なしです

    +4

    -17

  • 183. 匿名 2016/12/19(月) 22:04:11 

    もう年の差トピあきた。
    ひとそれぞれでええやろ。
    ほんまに暇なの?

    +12

    -16

  • 184. 匿名 2016/12/19(月) 22:08:22 

    >>178
    うけるwwwww

    +7

    -2

  • 185. 匿名 2016/12/19(月) 22:21:48 

    男性のほうが寿命が短い(生きてる期間が短い)からか老ける速度が速くて、女が年上のカップルでも男40くらいで見た目が追いつく気がする。友達でいる、逆転して年下妻に見える夫婦が何組か。だから年下夫が「やっぱり若い女がよかった!」なんて気づいたときには時すでに遅し(おっさん)で若い女には相手にしてもらえないからそういう面を気にしてる人は悩むことないんじゃないかな(笑)

    +16

    -10

  • 186. 匿名 2016/12/19(月) 23:08:48 

    今25歳、20歳上のどっかの社長さんと結婚してセレブ気取りな知り合いがいます。
    社会にでたこともないまま結婚、完全お姫様扱い、豪邸に住んで欲しいものはなんでも手に入るそうです。自分は勝ち組、貧乏暮らしなんてありえないと。
    そんな生活必死に働いている私からしたら正直羨ましいけど、

    でもこの人将来のこと考えてないよね、若いうちはいいけど旦那の方が先に死ぬし、介護とか、、死んだ後の生活とか。働いたことすらないのに。一生セレブでいられたら本当に勝ち組なのかもしれないけど。

    +16

    -8

  • 187. 匿名 2016/12/19(月) 23:18:41 

    でも男から見ると女のほうが早く老けるって言うよね
    どっちも願望が強くて正確に認識できないのかも

    +13

    -13

  • 188. 匿名 2016/12/19(月) 23:20:44 

    定年がない医者とかなら10歳以上でもいいけど、退職早いと不安じゃない?

    +22

    -3

  • 189. 匿名 2016/12/19(月) 23:57:57 

    友達感覚でつき合えたほうが楽しいから、同世代がいい。
    上 +2歳
    下 -2歳

    +19

    -2

  • 190. 匿名 2016/12/20(火) 00:11:33 

    >>131
    あれはゆりちゃんが甥っ子扱いしてきたからムッとして言ったんじゃないのかな?
    でもまぁ、しっくり来るのはバツイチの元イケメンさんだけどね。

    +11

    -2

  • 191. 匿名 2016/12/20(火) 00:23:33 

    6つ年上の彼と付き合ってます。
    ここ見てると意外と歳離れてるのかなって思うけど、爽やかで体も鍛えてるから引き締まってて私の同年代より凄く魅力的。
    ずっと素敵なままで居て欲しいから、外でスポーツする時日焼け止めとかちゃんと塗って欲しい笑

    +10

    -14

  • 192. 匿名 2016/12/20(火) 00:36:27 

    上は4つくらいまでで、下に弟が二人いるので年下は無理かなぁ。

    +3

    -10

  • 193. 匿名 2016/12/20(火) 01:14:41 

    結婚なんて年の差関係なく後悔する事の方が多い。
    それを年の差のせいにしてるだけ。

    +23

    -15

  • 194. 匿名 2016/12/20(火) 02:12:27 

    5歳くらい上の人がいいなって思ってたけど結局16歳上と結婚した。自分でもこんなに年上を好きになると思わなかったなぁ。できれば同世代と一緒に年をとるのがいいけどね。私は好きだから腹くくった。

    +10

    -12

  • 195. 匿名 2016/12/20(火) 02:42:30 

    上は13
    下は考えたこと無かった。精神年齢が高ければ、、7歳くらいかな
    親がそうなので。

    +8

    -9

  • 196. 匿名 2016/12/20(火) 06:01:52 

    年齢が離れれば離れるほど離婚率が上がるんだって。

    タメが1番別れにくいらしい。

    +20

    -0

  • 197. 匿名 2016/12/20(火) 07:06:21 

    15歳差の女25と男40は男がまだかっこいいからわかるけど、45のとき60はきついかも…
    女45ってふつうに若いもん

    +14

    -5

  • 198. 匿名 2016/12/20(火) 07:18:27 

    年上が好きなんじゃなくて30過ぎくらいが好きなんだと最近気づいた
    はい。アラフォーです

    +11

    -5

  • 199. 匿名 2016/12/20(火) 09:51:02 

    30歳差の人と付き合ってたけど色んな意味で苦労する

    +18

    -0

  • 200. 匿名 2016/12/20(火) 11:40:11 

    北村一樹さんと付き合えるなら17歳差でも構わない!
    いや、むしろ結婚してくださいって感じwww(30歳アラサー)

    +6

    -13

  • 201. 匿名 2016/12/20(火) 11:57:20 

    >>183
    そう思うなら、あなたが見なきゃいいんだよ
    いつもガルちゃん見てる人ばかりではないし今日初めて見てる人も
    いるだろうし

    +13

    -6

  • 202. 匿名 2016/12/20(火) 12:40:23 

    三十代前半ですが、
    上は+3まで
    下は-10まで(社会人なら何歳でも良い)

    弟がいるので、若い頃は年下なんてあり得ない、おじさま素敵と思っていました。
    実際の夫は2つ年上です。
    夫に先立たれるなんて悲しすぎて耐えられません。
    年下と結婚した人羨ましい~

    +12

    -3

  • 203. 匿名 2016/12/20(火) 13:30:25 

    上は2歳。
    下は5歳。
    これが限界です。

    +15

    -1

  • 204. 匿名 2016/12/20(火) 13:32:40 

    私も上は2歳ぐらい。
    下は11歳まで大丈夫です。
    年下でも社会人ならこれこら稼ぐだろうし、若いと可愛い。
    おじさんは嫌です。きしょい

    +12

    -3

  • 205. 匿名 2016/12/20(火) 13:41:57 

    年上は嫌。
    年下なら、成人してれば良い。
    一回りしたの夫とか憧れる。

    +13

    -5

  • 206. 匿名 2016/12/20(火) 14:27:04 

    主人は45歳
    私は41歳
    20代の頃は、40越えたらおじさんと思ってたけど
    社会に出たら40越えても、全然違和感ありませんでした。
    視野が広がった感じです。

    後は縁だと思います

    +4

    -4

  • 207. 匿名 2016/12/20(火) 14:45:21 

    上は5歳、下は2歳まで。
    上でも下でも離れすぎるのあんまり好きじゃない。
    特に10歳年上とかだと、こんな年下に恋愛感情抱くなんて・・って引いちゃう。
    年下だとやはり中身が子どもだから2歳以上離れると合わない。

    +11

    -3

  • 208. 匿名 2016/12/20(火) 14:49:57 

    年上は嫌。
    自分が若い頃は良いけど、おばさんになる頃には相手はもっとおじさんだし。
    そりゃ夫にするなら若くてかわいいほうが良い。

    +11

    -2

  • 209. 匿名 2016/12/20(火) 14:55:01 

    友達はめちゃくちゃデブでブスだから同世代に相手にされなくて、13歳上のブッサイクで貧乏なおじさんと結婚してた。
    妥協すれば誰でも結婚はできるけど、結局はお互いの好みじゃないからすぐにセックスレスになって離婚していた。
    年上はそんなイメージ。

    +14

    -1

  • 210. 匿名 2016/12/20(火) 14:57:32 

    夫が5歳下だけど40歳以降すごくお得だと思うようになった。
    子供が大学卒業してもまだ40代。1番稼げる時に子供が独立するっていうのは
    本当に助かる。ただ、幼稚園ぐらいの時はキツかったけどね。

    子供が小さい時に年上の旦那さんのところはリッチに見えていいな〜って
    いつも思ってたけど高校生ぐらいで定年になるからどうしようって言ってる。

    前倒しか後払いの違いだと思うけど。

    +11

    -2

  • 211. 匿名 2016/12/20(火) 14:57:33 

    >>108

    確かに!
    年収1000万円のブサメンと年収600万円の優しいイケメンとならイケメン選ぶわ

    +9

    -0

  • 212. 匿名 2016/12/20(火) 15:18:56 

    9個上と付き合ってるけどオジサン過ぎてもう無理
    夜とか罰ゲームだし喉に痰が絡まるのか「カーッ!ペッ!」ていうのがもうw
    いわゆる年の差婚してる人マジで尊敬する

    +14

    -1

  • 213. 匿名 2016/12/20(火) 15:37:20 

    >>187
    すごい年上と結婚or付き合ってる女の人って老けてるよ。何も知らなければ同年代かな?って
    思う人が中年以降は多いよ。旦那さんに若い子扱いされてるから自分が年取ったことに
    気付かないんだろう。どう見ても40代50代なのに若作りしてる人って旦那さんがだいぶ年上が多い。
    旦那さんに年の差自慢されてえ?同年代かと思ったってよくあるもん。

    +9

    -2

  • 214. 匿名 2016/12/20(火) 16:13:57 

    自分30で、臭いに敏感のため、その人を好きになる前の加齢臭は絶対無理だから。
    +10、-10かな。
    若い人でも臭う人いるよね( ̄▽ ̄;)

    +5

    -2

  • 215. 匿名 2016/12/20(火) 16:54:45 

    恋愛で好きになって10歳年上と付き合うのと、見合いでまだお互い何も知らない
    恋心も芽生えてない状態で10歳年上と付き合うのでは大変さが違う。



    +16

    -0

  • 216. 匿名 2016/12/20(火) 18:20:15 

    うちは高校の時から9上の彼氏と付き合ってそのままゴールインだ
    純日本人だけどハーフ並みにかっこいい夫を手に入れられたのは未だに若さの力だと思ってます
    お金はないけど幸せです

    +0

    -15

  • 217. 匿名 2016/12/20(火) 18:41:31 

    >>198
    私も41歳だけど、38歳以上はおじさんにしか見えなくて生理的に無理。
    28歳から32歳がベストです。
    自分が年取っても対象は変わりません。
    絶対に年下旦那を捕まえるぞーーーー(^_^)

    +14

    -7

  • 218. 匿名 2016/12/20(火) 18:45:33 

    婚活中です。
    今お見合い申し込む人探してます!
    誰が良いですかね?
    私32歳アラサー女です。容姿は中の上です。

    27歳年収570万円
    29歳年収690万円
    31歳年収850万円
    34歳年収1100万円
    出来れば年下希望なんだけどどれが良いかな?

    +5

    -2

  • 219. 匿名 2016/12/20(火) 18:47:21 

    上15歳
    下5歳

    もし好きになっちゃったらいけるかな。
    現在22歳。

    +3

    -7

  • 220. 匿名 2016/12/20(火) 19:43:19 

    >>212
    何でまだ付き合ってるのかが疑問ww

    +1

    -1

  • 221. 匿名 2016/12/20(火) 22:55:36 

    >>218
    私なら31歳の人かな…

    +3

    -1

  • 222. 匿名 2016/12/21(水) 19:29:05 

    >>221
    申し込みました。
    ただ、意外なことに相手から断られました。。。
    結局男が高望みすぎるからな未婚率が高いんですよね。。。
    今度は28歳に申し込んでみます!

    +2

    -2

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード