-
1. 匿名 2014/02/22(土) 13:19:46
かっちゃんには、泣かされましたぁ~
ふ久の諸岡くんを複製したい発言と、夜這いには驚きました!
オリンピック放送で、あさイチの有働さんとイノッチのコメントが無いのが残念!+277
-3
-
2. 匿名 2014/02/22(土) 13:21:36
かっちゃんどうなっちゃうんだろう…
来週の和枝ねえちゃんにも期待!だけど生きて帰ってくるといいな…+167
-1
-
4. 匿名 2014/02/22(土) 13:25:34
オムレツ美味しそうだった!+75
-0
-
5. 匿名 2014/02/22(土) 13:25:45
泰介がふ久のお兄ちゃんにしかみえないくらい、しっかり者!
まさかの夜這い(笑)
来週は和枝さんが出てくるから楽しみです!+196
-1
-
7. 匿名 2014/02/22(土) 13:26:02
かっちゃん(´;ω;`)無事に帰って来てね
ふ久ちゃんにはびっくり(~_~;)
+140
-1
-
9. 匿名 2014/02/22(土) 13:26:53
私なら、どんなに子供が望んでも絶対戦地にはいかせたくなくて最後まで大反対しそうだけど、
それは、自分がいるのが現代で、あの戦争がいつ終わるかわかってるからなのかなあ・・・。
いつ終わるかもわからない、家にいてもいつ命を落とすかわからない、となったら
子供の希望通り行かせてあげるんだろうか・・・と色々考えた週でした。+155
-0
-
10. 匿名 2014/02/22(土) 13:26:54
かっちゃんの泣いてる姿見てたら貰い泣きしてしまいました。+161
-4
-
11. 匿名 2014/02/22(土) 13:27:49
私にも息子がいるので、め似子の心情を考えると涙なしには見られませんでした。+148
-0
-
12. 匿名 2014/02/22(土) 13:28:36
かっちゃんの「兵隊さんのごちそうさんになりたい!」と、真央ちゃんのフリーの演技で、泣き過ぎた日々でした(/_<。)+158
-0
-
14. 匿名 2014/02/22(土) 13:31:37
火曜日かな?
泰介が、「姉ちゃんが夜這いしとった」って終わったのに笑ってしまったw
朝ドラですよね?? 笑+195
-3
-
15. 匿名 2014/02/22(土) 13:32:19
朝イチがなかったからイノッチと有働さんのコメ聞けず、1人で見ている感がさみしかったー
ふ久の夜這いにはどんなコメント聞けたんだろう。
とにかく和枝さんの『いけず』が楽しみ!めい子も立派な大阪のおばちゃんに成長したし、見ものです!
+116
-0
-
16. 匿名 2014/02/22(土) 13:32:27
13 払ってますよ。
かっちゃんには泣かされましたね!
めいこの「大人になったんだね」(だったかな?)の発言に私は泣けました。
あと、悠太郎の髪の毛に白髪がまじってたのが気になりました!笑+114
-2
-
17. 匿名 2014/02/22(土) 13:33:24
3、6、8、13は通報で。+11
-4
-
18. 匿名 2014/02/22(土) 13:34:45
3
まいこ?主人公の名前はめいこですよ?(^_^)+12
-6
-
19. 匿名 2014/02/22(土) 13:36:08
今日の朝ごはんのシーンは胸いっぱい、ボロボロ泣きました。
息子が二人いる私、もし私がめ以子だったら、と思って見たら号泣しちゃいました。
杏ちゃん達の演技で更に泣かされました。
花粉症と重なり朝から目が腫れました!
+97
-3
-
20. 匿名 2014/02/22(土) 13:36:42
かっちゃんの涙を流す演技に思わずもらい泣きしてしまった。
+86
-2
-
22. 匿名 2014/02/22(土) 13:37:48
料理を生き生きと作ってるかっちゃん可愛かった♪
でも、ラスト5分のとこだけ悠さんの髪に白髪が!!
巻き戻して観てもなかったのに笑
不思議だ…+64
-1
-
23. 匿名 2014/02/22(土) 13:41:57
無事に帰ってきてね( i _ i )♡
+120
-18
-
24. 匿名 2014/02/22(土) 13:42:36
大人になった子供たち三人、いい演技しますね。+76
-1
-
25. 匿名 2014/02/22(土) 13:42:57
かっちゃん愛してるーヽ(;▽;)ノ
+28
-44
-
26. 匿名 2014/02/22(土) 13:43:36
あさイチの受けがなくて淋しい…
誰かが代弁してそのことをイノッチに伝えてくれたみたいだけど笑
来週から復活でますますごちそうさんも楽しみだし!かっちゃん無事に帰って来ますように!+81
-0
-
27. 匿名 2014/02/22(土) 13:45:07
ごちそうさん、なるんやで!!!
+22
-33
-
28. 匿名 2014/02/22(土) 13:46:51
かっちゃーん\(//∇//)\
+13
-42
-
29. 匿名 2014/02/22(土) 13:51:13
嫌韓の中、NHKみるとかw+2
-39
-
30. 匿名 2014/02/22(土) 13:52:38
アヤメちゃん、娘に見えない…
+131
-2
-
31. 匿名 2014/02/22(土) 13:54:32
かっちゃん画像連続で貼っている人
もういいよっ!+110
-1
-
33. 匿名 2014/02/22(土) 13:58:52
涙止まらなかった。
かっちゃん帰ってきて、お母さんとアイスクリンとオムレツ作って欲しい。+109
-1
-
34. 匿名 2014/02/22(土) 14:01:32
32
ネタバレするな+25
-6
-
35. 匿名 2014/02/22(土) 14:02:37
子供と見ていたので、ふくがボタンを外そうとするシーンは「やめてー」って思いました。
そのあとの「夜這い」も子供に聞かれて、「襲われることかな?」と答えたけど、違う意味の
襲う(熊に襲われるとか)も夜這いと勘違い発言されても困るなあと後悔‥。
かっちゃんを送り出すシーンは本当に涙涙でした。+57
-2
-
36. 匿名 2014/02/22(土) 14:07:08
ごちそうさんスレに毎回必ずネタバレしてくる人いるけど、本当やめて!+56
-4
-
37. 匿名 2014/02/22(土) 14:12:00
このトピ毎週あるね+7
-40
-
38. 匿名 2014/02/22(土) 14:13:12
またこのトピかよ+12
-51
-
39. 匿名 2014/02/22(土) 14:17:37
今日の最後、めいこがかっちゃん呼び止めたとき、
振り向いた笑顔があったよね。
ああ、このショット・・あとで思い出シーンで使われるんだろうな。
とか思わせておいて、元気で帰ってくるとか。+75
-3
-
40. 匿名 2014/02/22(土) 14:19:31
かっちゃん役の子、手がものすごくキレイ。+73
-1
-
41. 匿名 2014/02/22(土) 14:30:28
悠太郎の、よば…よば…夜這いが面白かった。+132
-1
-
42. 匿名 2014/02/22(土) 14:37:50
夫婦になってまでも、ふ久のBL妄想は止まらんのか(笑)
来週、和枝さん楽しみ。
声だけじゃなく、宇野のお父さんの泰造さんにも出てきてほしいなぁ+129
-0
-
43. 匿名 2014/02/22(土) 14:38:59
ふ久の話までは微笑ましくて面白かった!!
ゆうたろうが可愛かった☻
かっちゃんの話は本当に号泣|-|
生きて帰ってきてね、かっちゃん!!!!!+61
-1
-
44. 匿名 2014/02/22(土) 14:39:40
私は、未婚者なので、親の心情は、解らないかもしれないけど、
子供達の成長を感じた時、親は、子供を手離せる勇気を持てるんだな。と、思いました(^_^)
め以子の時だって、あんなに猛反対してた大五父ちゃんも『この人(悠太郎)の夢は、私の夢でもある』と言い切った娘の成長に、結婚を許したんですもんね。
悠太郎もめ以子もそうやって、親から巣立ち。
自分達が親となり、またそうやって、子供達を信じて巣立たせてやる。
そんなことを感じながら観た週でした。
泰ちゃんの「姉ちゃんが夜這いしとった」これって、
悠太郎が昔、「姉さんが逢いびきしとったんです」と被っちゃって、
おお〜やっぱり血だ〜( ̄▽ ̄)と、笑っちゃいました。
まだまだ戦時下が続くので、泣かされっぱなしでしょうけど、どこかに必ず、クスッとさせてくれると思うので、
また来週も楽しみです(*^^*)+60
-2
-
45. 匿名 2014/02/22(土) 14:42:10
諸岡君出征までどれくらいだろう?子供欲しいって言っても、排卵日は月1回しかないんだぞ!?
と、現実的な心配をしてしまった。ドラマだから簡単に出来るんだろうけどねー。+93
-2
-
46. 匿名 2014/02/22(土) 14:44:47
うま介さんも国民服?みたいなの着てるのに室井さんがなんも変わってなくてなんかホッとした
最近闇金ウシジマくんの第一シーズン見たんですけど、
うま介さんと室井さんってそこで親友として共演してるのにびっくり!
役者さんってすごいな~+68
-0
-
48. 匿名 2014/02/22(土) 14:51:31
ふ久「お母ちゃんの子やと思うてな」
かっちゃん「お母ちゃんみたいに、なりたいねん」
メイコ「大きなってんな、知らんうちに大きなってんな。」
・(つД`)・゜+75
-2
-
49. 匿名 2014/02/22(土) 14:58:27
この画像見て改めて思ったけど…
悠太郎さん顔ちっさ‼︎+57
-1
-
50. 匿名 2014/02/22(土) 15:00:05
大阪大空襲もやるのかな。
皆どうなっちゃうのか不安・・・+34
-0
-
51. 匿名 2014/02/22(土) 15:00:06
ふ久と諸岡くんが結婚できて嬉しいけど、かっちゃんがどうなるか心配(>_<)
西門の家から子供三人共いなくなるのは寂しいなぁ。+50
-2
-
52. 匿名 2014/02/22(土) 15:01:21
かっちゃーーん(´;ω;`)
ふくちゃんにはびっくりしたwww+21
-2
-
53. 匿名 2014/02/22(土) 15:03:12
ふ久が嫁入りした日に諸岡君の部屋でボールの投げ方
について何故速球が投げられるのか疑問に思い眉間に
皺を寄せながら
投げてみて、立って投げてと言ってたのが可笑しかった。
一応初夜なのにムードもへったくれも無いしw
+82
-2
-
54. 匿名 2014/02/22(土) 15:03:27
息子がお母さんを尊敬して後を継ぐなんて素敵ですよね。『お母ちゃん、ごちそうさん』に泣かされた。でも西門夫婦には辛い決断でしたね・・ 戦争のない今ても親は 涙こらえて子供の旅立ちを見送らないといけないんですね・・私に出来るかなぁー+55
-2
-
55. 匿名 2014/02/22(土) 15:06:28
みんなの名札?みたいのに、血液型が書いてあるのが、気になったー(笑)
かっちゃんはO型でした‼︎
+53
-3
-
56. 匿名 2014/02/22(土) 15:16:47
ラスト3分は涙が出ました。かっちゃん生きて帰ってきてほしいです!!+28
-2
-
57. 匿名 2014/02/22(土) 15:17:28
ふ久ちゃんお勉強ばっかりしてるのに子作りの知識があることにびっくり
姉の夜這いを親に報告するたいすけにもびっくり
+72
-0
-
58. 匿名 2014/02/22(土) 15:23:29
ネタバレほんとやめて欲しい!!
かっちゃんの涙に涙しまくりな今週だった、来週は和枝姉さん登場でまた西門家が荒れそうですね..楽しみだ笑+37
-1
-
59. 匿名 2014/02/22(土) 15:43:50
息子の巣立ちと言っても進学や就職じゃなくて戦争に行くだなんて。普通には送り出せない。
私にも息子がいるけれど、この時代だったら男の子はみんな戦争に取られていたんだなと思うと涙なくしては見られませんでした。
卑怯者って言われてもお前だけは安全なとこに逃げるんだぞって泰介と同じ事言ったかもしれない。かっちゃん死なせないで欲しい(>_<)+39
-0
-
60. 匿名 2014/02/22(土) 15:46:19
ふ久ちゃんの複製発言にビックリ!
ふ久ちゃんの腐女子カミングアウトにビックリ!
ふ久ちゃんは腐久ちゃんでしたか…。+62
-3
-
61. 匿名 2014/02/22(土) 15:49:09
やっぱりどんどんつまらなくなる。。メイコの性格が魅力的じゃなくなって。笑える部分が少なくなって。(戦争だから仕方ないのかな?)かっちゃんを戦争に行かせる理由もわからない。この時代、死んでもいいから好きなことを仕事に、ってまだ若い男の子が思ったかどうか。メイコは母親なんだからどんなことをしても戦争に行かせたくないはず。死ぬだけじゃなくて人を殺すかもだし。ゲンちゃんがあんなに苦しんだとこを見たのにー!フクの結婚も??あまりに時代と合わない感覚で、だからといって楽しくもないし。やっぱり和枝さんが必要なのかな?来週は楽しみ。+10
-57
-
62. 匿名 2014/02/22(土) 15:54:43
桜子ちゃん、いまだに『室井さん』って呼んでるんだね(*^_^*)
+64
-0
-
63. 匿名 2014/02/22(土) 16:20:59
「私の大豆な男の子」って私最初はふくちゃん目線の諸岡くんのことと思ってたんだけど、めいこ目線のかっちゃんのことも言ってたんですかね?
泣ける〜。・゚・(ノД`)・゚・。+68
-1
-
64. 匿名 2014/02/22(土) 16:40:47
子供に『夜這い』を説明するのがキツかった…
とりあえず相手に好き好きアピールすること
なんて答えました笑
来週は受けが楽しみ!+21
-6
-
65. 匿名 2014/02/22(土) 16:46:54
ふ久ちゃんは、平成に生まれた方が良かった気がする。
かっちゃん役の子は、まつげ長くて前世はキリンだったんではないかとおもう。+49
-2
-
66. 匿名 2014/02/22(土) 16:52:44
かっちゃんの首が微妙に動く感じが気になって仕方なかった…けど、泣けた。+25
-0
-
67. 匿名 2014/02/22(土) 17:17:31
「子供いうんは親の見えない力で育つもんや。うちもそうするつもりや」
フクちゃんの言葉、決意が心に沁みた・・・。
+32
-0
-
68. 匿名 2014/02/22(土) 17:23:01
18の息子と見てました。この状況なら、自分も志願すると言い、私は全力で止めるもうちょっとでも母の側に居て〜と泣いてしまいました。
+20
-0
-
69. 匿名 2014/02/22(土) 17:34:19
諸岡くんがふ久に迫られてて、たいすけが止めに入ったときの諸岡「困ってない、困ってない。こまったなぁ」が面白かった。+83
-0
-
70. 匿名 2014/02/22(土) 18:32:43
かっちゃんの役の子かわいい+16
-1
-
71. 匿名 2014/02/22(土) 18:55:05
諸岡くん何気に好きだったから再登場してくれてうれしかった!
無事に帰って来てほしいです(´;ω;`)+36
-0
-
72. 匿名 2014/02/22(土) 19:39:45
親子が兄弟に見える。かんろくなーい。カーネーションもそうだったけど。+9
-14
-
73. 匿名 2014/02/22(土) 20:14:05
ふくちゃんの行動、男女逆だったらヤバいよね...+33
-1
-
74. 匿名 2014/02/22(土) 20:28:00
源太の時は外でも家でさえもお国の為と冷たい事いってたけど
さすがに息子の時は怒ってましたね。
たぶんめいこはそんな性格だろうと思ってましたが。
源太の時にも優しい人でいて欲しかったのが本音+24
-3
-
75. 匿名 2014/02/22(土) 21:16:00
杏が好きだから観てたのにめ以子の意味不明な所で怒哀が激しい所と辛気臭い顔が染みついて、CM見てもイライラ。
それだけ演技が上手いって事なんだと思うけど、ちと残念。+12
-16
-
76. 匿名 2014/02/22(土) 21:18:29
かっちゃんってジャニーズ??+15
-0
-
77. 匿名 2014/02/22(土) 21:22:41
つい先日までふ久ちゃんの夜這いで笑ってたのに、こんなに泣かされることになるとは(; ;)
お静さんとぬか床ばあちゃんと一緒に「行かないで!」って思ってました+35
-1
-
78. 匿名 2014/02/22(土) 22:38:53
西門家の人々、今まで大概、出掛ける時は門を出て左に行くでしょう?めいこが市場に行くのも、悠さん希子ちゃんが仕事に行くのも、画面の奥に進む。そして毎日帰って来る。
でも今日、かっちゃんは右に進んで行った…。不安…。+12
-5
-
79. 匿名 2014/02/22(土) 22:46:05
馬介さんと源ちゃん、同じ国民服なんだけど、源ちゃんが着るとなんかスタイリッシュで笑えた。+29
-1
-
80. 匿名 2014/02/22(土) 22:54:42
ただ、ごちそうさんを聞きたくて作って作って食べさせてきた。その先にこんな辛い巣立ちが待っているなんて。めいこの「育ってしもたんやなぁ」が切なくて泣けた。+31
-0
-
81. 匿名 2014/02/23(日) 01:40:21
かっちゃん…生きて帰ってくるのだよ!+6
-0
-
82. 匿名 2014/02/23(日) 02:55:02
室井さんの
『かっちゃんの為にかっちゃんの分だけ作ったんだよ』と『美味しい?美味しいよね?ほら、美味しい♪』の言い回しが面白かった(o´∀`)b+24
-2
-
83. 匿名 2014/02/23(日) 03:42:37
室井さんの
『かっちゃんの為にかっちゃんの分だけ作ったんだよ』と『美味しい?美味しいよね?ほら、美味しい♪』の言い回しが面白かった(o´∀`)b+3
-1
-
84. 匿名 2014/02/23(日) 04:14:34
かっちゃんの首がすわってない
でも涙ポロポロ流すシーンは
かなりのもらい泣き…+7
-2
-
85. 匿名 2014/02/23(日) 05:33:28
>>76
そうですよ!
私は彼のファンです^^+2
-1
-
86. 匿名 2014/02/23(日) 10:49:29
55にプラスいっぱいついてる理由がわからないんだけど。
O型に共感したの?
それともまさか、あの名札の意味、知らない訳じゃないよね!?+2
-9
-
87. 匿名 2014/02/23(日) 11:09:11
>86さん
それくらい皆理解してると思うよ
空襲などもしもの時の為でしょ
設定がちゃんとしていて、かっちゃんはO型だってねってことだと思うけど+12
-1
-
88. 匿名 2014/02/23(日) 14:12:39
かっちゃんの出征シーンはもう号泣…>_<…
ふ久ちゃんは、無事お嫁に行くことができて良かったです!(内祝いのとき、旦那様と帰っていくシーンが何気に好きだったりします)
来週からは、本当に辛くなりそうですが、これからも楽しみです。
(余談ですが、母に『夜這いってなあに?』と聞かれ、家中が凍りつきました……お母さん子どもふたり持つ母親なのに……!)
+8
-1
-
89. 匿名 2014/02/23(日) 16:56:48
諸岡さんにもらった素麺、
翌朝のごはんだったね、
ふくが「ものすごい圧力感じる」と言いつつ
おいしそうだった。+6
-1
-
90. 匿名 2014/02/24(月) 18:01:41
子供が産みたいシーンで、
泰介わたわた→悠太郎鞄ドサっ→…おかえりなさいの流れが面白かった!
泰介君演技うまいなぁ。
あとはもうかっちゃんの話でボロ泣き!
かっちゃんのクリクリお目目から流れる大粒の涙を見るとこっちも堪えきれなくなる〜!
みんなの血液型も分かってなんか嬉しい。
あ!この人はB型なんだ!とか。竹本先生は何型なんだろう。+6
-0
-
91. 匿名 2014/02/27(木) 04:29:26
血液型ね、お静さんはB型でしたね。ああ、やっぱりと思ってしまいました。という私もB型…。+2
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する