-
1. 匿名 2014/02/08(土) 12:12:42
放送が終了するまで土曜日の恒例になりそうなトピですが…
今週は皆さんどうでしたか?
源太心配でしたね
私は家に帰ると亜貴子がいた時の悠太郎が、そっと戸を閉めたのがツボでした
何かもめてると思ったのでしょうか+244
-5
-
2. 匿名 2014/02/08(土) 12:16:03
あきこの蘇生法にびっくり!!
当時は腕バタバタして、
血圧あげるしかなかったのかな…+195
-6
-
3. 匿名 2014/02/08(土) 12:16:30
私も同じ感想です。+20
-6
-
4. 匿名 2014/02/08(土) 12:16:37
ふく絶対にたいちゃんの先輩好きだよね+271
-9
-
5. 匿名 2014/02/08(土) 12:17:21
お肉屋さんて、源ちゃんの実家じゃないの??
あの女将さん、お母さんと、思ってた…+203
-38
-
6. 匿名 2014/02/08(土) 12:17:24
亜貴子の好感度があがった
みつおさん190センチって東出くん189センチより勝ってるよ!ってことだよね
あとふ久ちゃんの「二人の青春はうちの青春」ってのになんか泣けた
源ちゃんは……がんばれ!!!+183
-20
-
7. 匿名 2014/02/08(土) 12:18:07
とりあえず源ちゃん、不治の病とかじゃなくて良かった。
つらいだろうけど。+153
-2
-
8. 匿名 2014/02/08(土) 12:19:42
かつおちゃん 料理好きなのかな?
いつも手伝ってくれてなんか嬉しい。+183
-4
-
9. 匿名 2014/02/08(土) 12:19:53
ふ久が腐女子っぽかった+292
-3
-
10. 匿名 2014/02/08(土) 12:19:57
今感想要らない!最終回見てからで良くない?+7
-146
-
11. 匿名 2014/02/08(土) 12:20:03
前出てきたときは、あざとさで嫌いになりかけてたから、今回のあきの登場がこんな形でよかった。+184
-6
-
12. 匿名 2014/02/08(土) 12:20:35
源ちゃん見てると、「カーネーション」の幼馴染の男の子思い出した。
彼も戦場で精神をやられて戻ってきて、治ったと思ったらまた徴兵されて
今度は戦死してしまった・・・。
再び徴兵に行った時の、何とも言えない悲しい表情は忘れられない。
源ちゃんには同じ運命をたどってほしくないなあ。+194
-4
-
13. 匿名 2014/02/08(土) 12:21:18
甲子園行けなくて残念だったね(/ _ ; )+122
-2
-
14. 匿名 2014/02/08(土) 12:21:21
かつおを送り出す時の
ゆうちゃんの大声にびっくり!!
キャラかわった…?+209
-11
-
15. 匿名 2014/02/08(土) 12:21:21
げんちゃん、元気になってほしいなぁー
久々に子供時代のげんちゃんをみて子供のころからめいこを助けてくれててメッチャいい子やーと思った
めいことげんちゃんの関係素敵ですね!
良い幼馴染がいてうらやましい!
お姉ちゃん千人相手にするのはちょっと大変だし、げんちゃんも結婚して落ち着いてほしいなぁ~
あきこさん、素敵な旦那さんGETして良かったね☆+141
-5
-
16. 匿名 2014/02/08(土) 12:23:52
あきこさんのご主人自慢、
もしかして、主人に相談したら?って
めいこに言ってるのかと思った。
軍医だから兵隊さんの心の病とかわかるだろうし。
料理上手みたいやし。+52
-27
-
17. 匿名 2014/02/08(土) 12:27:09
どんどん面白くなくなっていく。
脱落しそうです…+128
-56
-
18. 匿名 2014/02/08(土) 12:31:03
源ちゃんPTSDだね。当時はこういう人沢山いたんだろうね。
それでヒロポンが蔓延して中毒者が増えて…
戦争からは何も生み出さない。
絶対繰り返してはいけない歴史だと再確認しました。+260
-1
-
19. 匿名 2014/02/08(土) 12:33:27
まさかふ久が
腐女子だったなんて・・・・+190
-3
-
20. 匿名 2014/02/08(土) 12:34:18
私見た事ないのですが 今日たまたま見ました。
途中からなので内容がわからなかったのですが杏さんのお肌がとても綺麗でした
トピずれすみません。+71
-8
-
21. 匿名 2014/02/08(土) 12:36:36
じわじわ戦争の足音がして、いつかゆうたろうさんにも赤紙がきそうで怖い。+196
-4
-
22. 匿名 2014/02/08(土) 12:40:38
ピッチャーで先輩役の男の子、演技良かったです(^^♪
ふ久とくっついて欲しいなあ♡+98
-3
-
23. 匿名 2014/02/08(土) 12:41:23
悠太郎さんより子供達に赤紙着そうで怖い
+226
-3
-
24. 匿名 2014/02/08(土) 12:41:29
>21
この先、学徒出陣もあるよね。
子供たちが戦争に行かされるシーンもあるのかも…。+121
-1
-
25. 匿名 2014/02/08(土) 12:44:57
杏さんの着物姿の美しさ、演技の素晴らしさ圧巻です。
しかし、小物や小道具がすべてピッカピカ
当時はもっと薄汚い感じやないかなーって
思いながら見てる+123
-8
-
26. 匿名 2014/02/08(土) 12:45:46
正直、だんだんつまらなくなってきた。理由は、悠太郎の好感度が下がりまくったからと、話が色々な方向に飛びすぎてるから、メイコの魅力が伝わりきらない、からかな?悠太郎、メイコに「浅はかですね」って言ったり(単純ですね、とか他の言葉あるだろ!)桜子が「メイコは食事以外に何もない」って言ったり、なんか、いつまでもメイコは成長しない子に見えるし、もう少し見せ方あると思うな。+204
-31
-
27. 匿名 2014/02/08(土) 12:51:32
ネット上で「腐久」って呼ばれてたのが面白かった
でもそういうBL趣味的なの抜きで甲子園のバッテリーに萌える気持ちはわかるよ~
だからふ久ちゃんの人間らしいところが見れてよかった!
+114
-4
-
28. 匿名 2014/02/08(土) 12:54:29
竹元先生が靴をぶち投げながら怒鳴り散らしてるシーン、怖いけどシリアスになりきれないキャラの良さ。
先生も鉄骨探して走り回ってるしね。
みんな頑張れ!+135
-2
-
29. 匿名 2014/02/08(土) 12:54:36
とりあえず、源ちゃんが蘇生してくれて本当に良かった(T-T)
め以子…というか、杏ちゃんの「源ちゃんはそんな奴やなかったはずや!」の演技、予告から泣けたー。。。+156
-7
-
30. 匿名 2014/02/08(土) 12:56:59
源ちゃん牛乳飲めて良かった。
でもまた徴兵されたら嫌だから適度に元気になってーって思っちゃう。
来週は室井夫妻がバタバタしそうで、室井ファンとしてはドキドキ。+110
-3
-
31. 匿名 2014/02/08(土) 12:58:31
源ちゃんの 親をよばずに 何故めいこを呼ぶのか
疑問
先週なんて めいこは 幻聴が聞こえたり
食べ物にかぶり付いたり 過剰過ぎる
最初借金があったはずだけと…どうなったの?
あの時代役所勤めの人は 世間体を考え
贅沢出来なかったはず
最近 疑問だらけ!+103
-38
-
32. 匿名 2014/02/08(土) 12:59:27
め似子の呼びかけで源太さんが戻ってくるなんて…グヌヌ by悠太郎+102
-2
-
33. 匿名 2014/02/08(土) 13:02:18
源ちゃん、やっぱりめいこが好きなんだねー。
今週は悠太郎、ヤキモチやかなくて、よかった!
イライラしてる桜子がちょっと怖かった。+118
-3
-
34. 匿名 2014/02/08(土) 13:05:03
源ちゃんとあきこさん結ばれる〜?と一瞬思ったけど、あきこさん再婚されてましたね!
+68
-7
-
35. 匿名 2014/02/08(土) 13:06:27
ふ久ちゃんまさかの腐女子?!って思ったけど、料理が美味しいって事がわからなかったみたいに人を好きになるって感覚がまだわかってないだけなのかな?って思ってる。+71
-2
-
36. 匿名 2014/02/08(土) 13:10:12
亜貴子再婚したの?!
あの光男さんとのお涙頂戴話は何だったんだ?+102
-7
-
37. 匿名 2014/02/08(土) 13:13:47
戦争が少しずつ日々の生活に入り込んでくるさまに
改めていろいろと考えさせられました
時代の移り変わりとしての歴史ではなく、こういうことも
忘れずに伝えていってほしいと思いました
め以子の出産あたりからと見始めたのは最近なのですが
それでも楽しく見ています+41
-2
-
38. 匿名 2014/02/08(土) 13:14:20
正月明けから脚本書く人が変わったの?ていう程面白くなくなった。
主人も録画したのを一緒に見てたんだけど正月明けから見なくなった。
やっぱり和枝姉さんが必要だーーー!+137
-14
-
39. 匿名 2014/02/08(土) 13:14:48
東出が家族の中で一番の棒だね。+62
-12
-
40. 匿名 2014/02/08(土) 13:14:59
5
えっと、お父さんが亡くなって東京から大阪に来て、奉公であちこち転々と渡り歩いたと言ってなかったっけ。+85
-3
-
41. 匿名 2014/02/08(土) 13:18:37
めいこが嫌いです。
主人公補正かみんなにちやほやされてるけどな戦争から帰ってきた源ちゃんの気持ちとか察そうともしてなかったし、泰ちゃんの問いかけにも激昂して応えるとか、ほんと鈍感というか浅はかというか。
あきやふくの方がよっぽどいい女。
+113
-43
-
42. 匿名 2014/02/08(土) 13:19:01
馬介さんが、カッコよかった+76
-5
-
43. 匿名 2014/02/08(土) 13:20:45
久しぶりの藤井さんの登場と
「紅子ぉ~」に笑った(*^^*)+139
-3
-
44. 匿名 2014/02/08(土) 13:21:14
お肉屋さんは奉公先で源ちゃんの両親はすでに亡くなられていたような…
でも、お肉屋さん夫妻にとって源ちゃんは息子同然なんだろうね。
危篤状態から復活してくれたのは嬉しいけど、元気になったらまた戦争に行かなきゃいけないのかな?と思うとやりきれない気持ちになる。+123
-2
-
45. 匿名 2014/02/08(土) 13:23:36
最後の終わり方が意味深でしたね、、、+9
-2
-
46. 匿名 2014/02/08(土) 13:29:05
TKO 木本さんの「 なーんでしょ」がツボに入りました(笑)+137
-3
-
47. 匿名 2014/02/08(土) 13:29:07
アキが西門に来た時に
悠太郎が玄関入りかけてコソッと
ドア閉めたのがウケたw
やっぱり下心あったんじゃねーかwww+167
-2
-
48. 匿名 2014/02/08(土) 13:29:16
かっちゃんの存在が癒しです(*^^*)
小さい頃から食べ物に目がなくって一番め以子に似ていて‥。
さらっとめ以子の気持ちを代弁してくれたり‥、
これから、時代的に子どもたちが戦争に巻きこまれていくかもしれないと思うとすごく辛い(T_T)+108
-2
-
49. 匿名 2014/02/08(土) 13:36:13
かつお役の
西畑大吾くん好きです!+40
-4
-
50. 匿名 2014/02/08(土) 13:36:43
メイコの息子が
『無理に食べさせなくても待てばいい。少しずつ元気になるまて待てば!早く無理に食べさせて元気になってもまた戦争行かされる。そんなん死ぬに行くために元気になっても意味ない!』
って言った時に
メイコは
『そんな事言っても仕方ない。みんな誰だって死ぬ』って言ったけど
甘いなと思った。
普通に死ぬのと戦死するのは違うと思う。
+172
-8
-
51. 匿名 2014/02/08(土) 13:44:58
諸岡先輩が本当に当時いたようなルックスで何かいいなぁ~と思った。+71
-1
-
52. 匿名 2014/02/08(土) 13:51:03
数ある朝ドラの中で、こんなに魅力のない主人公の相手役いないと思う。
悠太郎さんより、お見合い相手と結婚したほうが幸せになれただろうなぁ…と思う今日この頃。+16
-49
-
53. 匿名 2014/02/08(土) 13:57:25
今週の話はネットで話題になってる「動物はあなたのごはんじゃない。」とかって言っている団体の人に見てもらいたかった。
命を頂くって色々考えさせられることですね。
来週なんかゴチャゴチャしてそうですねー(^^;; 正直ストーリーより、もっと美味しいご飯がたくさん見たいです…笑+57
-3
-
54. 匿名 2014/02/08(土) 14:00:11
源ちゃんはめ以子の大事な幼なじみってちゃんとわかってるから、悠太郎はやきもち焼かずめ以子に源太さんに声かけろ!って言ったんだよね。
かっちゃんは素直でお母さん大好きで、癒されるな〜。ふくも泰介の先輩のこと好きなのかな?+64
-1
-
55. 匿名 2014/02/08(土) 14:05:24
他の方も書いてますが、私も脱落しそうな一人です…。悠太郎の浮気が原因です。めいこは許したのに、私は許せない(^-^;
魅力を感じなくなったらストーリーも色褪せてきてしまいました。何とか持ち直して!と自分自身に言い聞かせてるところです。+58
-12
-
56. 匿名 2014/02/08(土) 14:06:21
あれ…
なんかわからなくなってしまった
あきが見せたあの写真は亡くなった御主人の写真だとおもってた…
再婚したってことだったんですか!?+73
-4
-
57. 匿名 2014/02/08(土) 14:14:19
50.さん、私もそう思います。
正蔵じいさんのように「明日のご飯は何かな…」と安らかに亡くなった人と、戦争でバラバラになって亡くなる人とは全然違うと思う。
確かに、人はいつか死ぬ。でも、愛する人たちに看取られて死にたいと思う人が殆どだと思う。+112
-3
-
58. 匿名 2014/02/08(土) 14:15:50
めい子が戦争に行っていた人の心の傷が想像できない配慮の無さにちょっとイライラした。
「とにかく食べさせて体を元気にさせなくちゃ!」って感じで、精神的なことには疎いのかな。
でも彼女なりに源太を心配して想ってるんだなと、最後の呼び戻した時に感じた。
+97
-1
-
59. 匿名 2014/02/08(土) 14:15:55
56さん
亡くなった御主人ですよ
違う人と再婚したんです+8
-30
-
60. 匿名 2014/02/08(土) 14:16:42
源ちゃん乳飲めて良かった!
和田さんは減量したのかなー、なんかほんとにつらそうで役者さんってすごいなーって思いながら見てました!+96
-1
-
61. 匿名 2014/02/08(土) 14:19:26
正直つまらなくなってきたけど、やっぱり見ちゃうwwwだから結果的に面白いです!+44
-5
-
62. 匿名 2014/02/08(土) 14:57:52
悠太郎、なぜ藤井さんに冷たいの~!!!
+80
-3
-
63. 匿名 2014/02/08(土) 15:00:13
だんだん暗い時代になっていくのが分かってるから見るのが辛くなってきたな…。
1話でめいこが焼け野はらで炊き出しみたいなのしてたよね?
家族バラバラになっちゃうのかな?
西門家の男性たちも出兵してくのかな?+80
-1
-
64. 匿名 2014/02/08(土) 15:11:50
今週一番かっこよかったのは
やはり馬介さん^_^♩
和みキャラだけど実はかなり
キーパーソン。ツボだったのは
ふくちゃんまさかの腐女子?
なアテレコと、あきを見てそっと
戸を閉めたゆうたろうさんかな^ ^+60
-2
-
65. 匿名 2014/02/08(土) 15:18:25
めいこが子供に対して頭ごなしに、しかも筋違いの怒り方するのが嫌だ。
ふくに対してもたいすけに対しても。
ああいう母親っているからリアルといえばリアルだし、
週最後に向けての気持ちの変化を表したいから
週最初は極端にして振り幅を大きくしてるんだろうけど…もうちょっと魅力的に描いて欲しい、主人公なんだから+71
-5
-
66. 匿名 2014/02/08(土) 15:21:28
フクちゃん可愛かったですね!
それにしても、悠太郎さんが若すぎて三人の父親に見えないんですよね(^_^;)まだ子供たちが小さいころは違和感無かったんだけどなあ。今は年の離れたお兄ちゃんに見える。
めいこは見た目若いけど、言動がおばちゃんだから母親って感じなんですけどね。+78
-0
-
67. 匿名 2014/02/08(土) 15:46:37
かっちゃんの「みっともないミットやな~」可愛かったし、あきこさんの「またゆうちゃん浮気したん?」には笑いました。あと、ふくちゃんまさかの腐女子!笑。もろおか君の事好きなんでしょうね~。
でも何といっても源ちゃんが助かってほんとに良かった! !+50
-1
-
68. 匿名 2014/02/08(土) 15:47:44
ゆうたろうが
『奪ってしまった命への、せめてもの償いとして親父も始末に拘ってた。』
みたいなことを言ったとき、考えさせられてしまいました。
いまの時代は食べ物が溢れてるから、悪くなればすぐにポイ。
これからはキッチリ使い果たす努力をしなきゃ。
しかし、めい子も牛乳とは考えましたねぇ。
げんちゃん、逝かなくて良かった。
早く元気になれ。+67
-1
-
69. 匿名 2014/02/08(土) 15:47:56
みんなが戦争で大変な思いしてる中、悠太郎の元上司の藤井さんは相変わらず嫁姑問題で悩んでて何か笑えた♪
昔は自分のお母さんとお嫁さんで、今は嫁さんと長男の嫁さんってw+73
-1
-
70. 匿名 2014/02/08(土) 15:51:44
かっちゃんの「みっともないミットやな~」可愛かったし、あきこさんの「またゆうちゃん浮気したん?」には笑いました。あと、ふくちゃんまさかの腐女子!笑。もろおか君の事好きなんでしょうね~。
でも何といっても源ちゃんが助かってほんとに良かった! !+8
-1
-
71. 匿名 2014/02/08(土) 15:59:00
かっちゃんの「みっともないミットやな~」可愛かったし、あきこさんの「またゆうちゃん浮気したん?」には笑いました。あと、ふくちゃんまさかの腐女子!笑。もろおか君の事好きなんでしょうね~。
でも何といっても源ちゃんが助かってほんとに良かった! !+6
-1
-
72. 匿名 2014/02/08(土) 16:03:34
67です。
同じ投稿を3回も間違えてしてしまいました。
すみませんでしたm(__)m
+35
-4
-
73. 匿名 2014/02/08(土) 16:16:15
>56さん
亜貴子の部屋にあったのは、前の御主人の写真です
今日持っていたのは、再婚した人の写真+69
-1
-
74. 匿名 2014/02/08(土) 16:18:42
52
二人ともお似合いだと思うし魅力だってあるしw+3
-1
-
75. 匿名 2014/02/08(土) 17:05:20
ふ久ちゃんが美人で見惚れます。
和田さん減量してるって去年Twitterやブログに書いてましたね。その時はまさか役作りの為とは思いませんでした。源ちゃん死ななくて良かった。
+45
-2
-
76. 匿名 2014/02/08(土) 17:06:12
商店街までいったならメイコだけじゃなくてお肉屋夫妻も呼べばいいのにって思った
特にお肉屋の奥さんのほう...
本当の息子として可愛がってる様子がよくあったのに
+85
-1
-
77. 匿名 2014/02/08(土) 17:08:08
源ちゃんが危篤のときに、お肉屋さん夫妻がその場にいなくて
どうしたんだろうって思いました。
+79
-1
-
78. 匿名 2014/02/08(土) 17:14:52
今まで全然意識して無かったけど、たしかに地下鉄の心斎橋や梅田駅は天上高くて解放的ですねー細部もじっくりみてみたくなりました
+23
-0
-
79. 匿名 2014/02/08(土) 17:19:29
ゆうたろう と平仮名で書かれると、どうしても大きなブランデーグラスのお方が頭に浮かんでしまう…+63
-4
-
80. 匿名 2014/02/08(土) 17:21:55
お肉屋さん呼んでほしかったね。
げんちゃんが出征してすごーく思い詰めて落ち込んでたし。
あきこの旦那自慢笑ったw
めいこもキーッ!ってなるんじゃなくてポカーンとしてたのが良かった。
亜貴子の独り相撲って感じでw+64
-1
-
81. 匿名 2014/02/08(土) 17:35:08
73さん
ありがとうございます
あきこは再婚したのですね(^^)+19
-1
-
82. 匿名 2014/02/08(土) 17:53:15
31は最初から全部見直せば答えがわかるよ。+0
-0
-
83. 匿名 2014/02/08(土) 18:14:36
悠太郎さんが良い事言っても、浮気したくせにって思っちゃうww+29
-6
-
84. 匿名 2014/02/08(土) 18:27:21
カーネーションの時も思ったけど、浮気とか新メンバー出だすと、すぐ、つまらなくなった、脱落しそう、っていう人、必ず出てきますね(ー ー;)
今週はタルタルソースがかかった白身魚フライの食卓シーンが良かったです!+48
-5
-
85. 匿名 2014/02/08(土) 18:31:18
正直もう、ついていけない。
見逃してしまっても、ネットでネタバラシ読めばいいや、と思ってしまうまでに。
全然ピンとこない。
いい事言って、ここは泣かせどころなんだろうな、と分かっていても、全然感動できない。
何でもかんでも食べ物にだけ絡めて、話を進めようとしているところが、だんだん辛くなってきた。
今まで思っていた不満を桜子が代弁してくれたかのようなセリフ。
「あの子の人生は、食べて食べさせて、それだけ。他には何もない、すっからかん」
しかしまあ、人格全否定とも取れる発言を、よく親友が発したもんだ。
そんなすっからかんで薄っぺらな人間と付き合ってるアンタは一体なんでだよ?とも思う。
ある程度登場人物は未熟で失敗をするような不完全な人間じゃないと、物語は何も起こらないというのは分かる。
だけど、ここまで人物描写が薄っぺらすぎると、何の説得力もないし感情移入も出来ない。+21
-31
-
86. 匿名 2014/02/08(土) 18:34:10
82
そういえば借金あったことを31を見て思い出してのですが
借金どうなりましたっけ?返しましたっけ??+19
-1
-
87. 匿名 2014/02/08(土) 18:38:44
天野アキよりメイコのほうがあまちゃん+13
-13
-
88. 匿名 2014/02/08(土) 18:40:41
あの妙に元気になるカレー。オットセイを入れてたんじゃ?って思うのは私だけですか?具材もみじん切りだったし。+56
-3
-
89. 匿名 2014/02/08(土) 18:48:34
ごちそうさんの1話の始まりが焼け野原で子供にご飯をごちそうしてるシーンがあったので、これから本当に戦争が激しくなるんだろうなと思いました。
とにかく、かぞくの誰かが死ぬのは嫌です !
ハッピーエンド望みます !!+40
-4
-
90. 匿名 2014/02/08(土) 19:28:52
これから戦争が本格的になっちゃうと、朝から見るのがつらいかも(>_<)+17
-0
-
91. 匿名 2014/02/08(土) 21:11:43
川久保さんが良い人過ぎる。
あんな優しい旦那さんうらやましい^_^
希子は家事や炊事しないのかな?
職業夫人だからかもしれないけど、兄嫁に全て任せてるのもどうかと…+67
-2
-
92. 匿名 2014/02/08(土) 21:24:53
88
観た人は全員そう思ってると思うよ+21
-3
-
93. 匿名 2014/02/08(土) 21:50:09
悲惨な戦時中を描こうと思ったら仕方がない話だたのでは…ゆうさんや、あきの出番も時代背景を描いてたと思う
+8
-1
-
94. 匿名 2014/02/08(土) 22:05:07
たいちゃんヾ(・◇・)ノかっこいいのたいちゃんヾ(・◇・)ノ大好き泰介ヾ(・◇・)ノ+3
-2
-
95. 匿名 2014/02/08(土) 22:24:54
オットセイ.......+15
-1
-
96. 匿名 2014/02/08(土) 22:25:29
泰介ヾ(・◇・)ノ大好きな泰介ヾ(・◇・)ノ泰介ヾ(・◇・)ノ+1
-3
-
97. 匿名 2014/02/08(土) 22:34:33
もしくはタツノオトシゴ+15
-0
-
98. 匿名 2014/02/08(土) 22:37:55
教授の攻撃をステッキで受け止めたり、「べにこー」と狙われたぬか漬けを鮮やかに守る姿に悠太郎さんのスキルアップを感じました(*^^*)
ふくちゃんの腐女子の様子を泰介くんは絶対勘違いしてそうじゃないですか?姉ちゃんは先輩が好きだと。+22
-3
-
99. 匿名 2014/02/08(土) 23:03:32
源ちゃんが危篤状態になった時、め以子ちゃん商店街に居たんやから、親代わりの肉屋のおっちゃんおばちゃんにもはよ連絡してあげてーー!ってTV見ながらハラハラした。とりあえず落ち着いて良かったけど…+21
-2
-
100. 匿名 2014/02/08(土) 23:04:49
たいちゃんの、
せっかくここまで育ててもろて
死んだような生き方しちゃあかん。
って言葉、じーんときました。
+26
-2
-
101. 匿名 2014/02/08(土) 23:38:01
馬介さんに室井さん、川久保さんに竹本教授に源ちゃんに藤井さんと悠太郎以外の男性陣が魅力的
悠太郎もアキコと再開するまではいい男だったんだけどなあ....+25
-2
-
102. 匿名 2014/02/08(土) 23:58:03
めい子は主役だし源ちゃんの戦地から帰ってきた気持ちを、もう少しわかる人であってほしかったです。
あの時代は他人にステーキや毎日ご飯を作れるような時代だったんですかね?
めい子の食べ物に関する落ち込み用はいきすぎに感じる時があります。めい子の家は、まだお金がある、食べ物がある家に思いますから。家族を戦争に出して悲しみにくれてる家も周りにたくさんあるでしょうし。
やっぱり去年までの方が良かったなと思います。
※杏ちゃんは、大好きですよ♪+27
-2
-
103. 匿名 2014/02/09(日) 00:05:19
50、57
それは現代が平和な時代だから言えることなのでは?
「死に方」の選択なんて現代の価値観があればこそ。あの混乱していく時代に、めいこのような主婦がそこまで考えるのは難しい。
書物だって検閲されて自由な情報が得られない時代だし。私はそのわりに一生懸命めいこなりに答えていたと思いました。+10
-5
-
104. 匿名 2014/02/09(日) 00:14:57
めい子は時々、迷走、爆走。
時々、ひく。
時々、あつかましいし。+26
-3
-
105. 匿名 2014/02/09(日) 01:14:23
すっかり忘れ去られてるようだけど竹元さんから部下を守った時の
悠太郎はカッコ良かった。剣道の腕鈍ってないみたいだね
グローブちくちく縫ってたところとかも父親の愛情が出てて良かった
でもやっぱり「清々しいほど浅はか」は気になる
これぐらいじゃなきゃ貴方や西門家の嫁なんか到底無理だよ+16
-2
-
106. 匿名 2014/02/09(日) 01:27:04
今年に入ってなんか
面白くないなーと思ったら、
和枝ねーさんが出てないからだ。。。
+13
-1
-
107. 匿名 2014/02/09(日) 02:02:14
和田さんのブログで減量してた事書いてましたよ~
役者さんてシーンによって役作りが大変ですよね…
それより、源ちゃんはあの後元気になるのかなぁ…
予告に源ちゃん出てなかったし
め以子の源ちゃん呼び戻す台詞は微妙でしたね。
いつまで根に持ってんのよって思いました笑
+6
-4
-
108. 匿名 2014/02/09(日) 02:33:43
めいこは人の気持ちに鈍感過ぎて腹立つときがあるから嫌い
桜子も上から態度が嫌い+21
-5
-
109. 匿名 2014/02/09(日) 03:14:22
106
祝言があった週は楽しかったよねw+13
-2
-
110. 匿名 2014/02/09(日) 03:48:31
私はタケモトさんにもイラッと。
自分の設計にこだわりすぎじゃない?
物が自由に手に入る時代じゃないのに…
自分が起こした戦争じゃない!!って怒るのは屁理屈よ。
あと中の人の滑舌が悪くて何言ってるか聞き取れないときあるんで。イラつきます。+20
-5
-
111. 匿名 2014/02/09(日) 03:54:55
ごちそうさんに限らず、
最近の朝ドラはちゃんと時代考証してんのか!と
ツッコミたくなる作品が多いので残念です。+12
-3
-
112. 匿名 2014/02/09(日) 05:38:13
最近しっくりきません。
家族は多いが、今日もなんとか食べれた。明日はどうなるのか、この時代、口が避けても言えないけど息子が戦地に行く事になったらどうしよう。が皆無だよね
源ちゃんの時には人前はともかく、めい子の家ですらめい子はお国の為と言っていましたよね。家にいるとき位、源ちゃんに対し涙出ないのか・・・と。
帰ってきた源ちゃんの気持ちにも全く感じてないようだったし。
もし自分の息子が行く事になっても平気でお国の為と言えるのかな。戦地から離れているとして、贅沢したらアカンのですか?ってゆうちょな事言ったり(米ならともかく)いちごやトマトが手にはいらない~ってだけであそこまでこの世の終わりみたいに落ち込むのかな。
なんか悲しくなってきた。
食べ物も自分の家族で食べるのが精一杯で、それでも食料が足りなくてだからめい子が工夫して安い物を美味しく魔法のようにみんなの為に変えて行くってなら納得できるんだけどな。
正直、ステーキとかの時点で、家が金持ちだからだろ!そんな解決なら金さえあれば誰でもできるよーと思っていたのでしっくりきません。いろいろと。
+16
-3
-
113. 匿名 2014/02/09(日) 06:05:26
源ちゃんどうなるのかな。
う~ん。私も少し前からがっかり。
悠太郎が明子さんとついつい一夜だけの浮気ならまだ100歩譲りたくないけど譲って許せることはあっても、めい子の立場からしてああいう形で長年心配してる人のところに実際に行かれて、心そのものの浮気&心からの浮気というか心変わりですよね。実際あの時の時点で悠太郎は明子さんを選んだと私ならみなしてしまいます。
心からなんてわたしならよけい耐えられないよ。
子供も3人もいるのにどうかしてるぜ!
許せるのもすごいな。と。
それからは、ここまで見てきたんだし・・・って気力で見てます。キムラ緑子さんが出てらっしゃった時の方が良かったです。
ただ源ちゃんは応援したくなる人なので生きて欲しい。もしダメだったらもう見ない。+12
-2
-
114. 匿名 2014/02/09(日) 06:15:22
よくわかんない所で怒鳴るめいこに???
落ち込む所もそこじゃないでしょのめいこに???+21
-2
-
115. 匿名 2014/02/09(日) 06:20:12
このトピ立つ前に立てても、結局立たないんだなあ。。+0
-3
-
116. 匿名 2014/02/09(日) 06:32:07
母親なのに子供の前でのおちこみ方がハンパない
食のみに執着が強く毎回あんな風に近くで母親におちこまれるのかと考えるだけで逃げ出したくなる
子供や家族にとって食は大事。
でも子供や家族にとって食だけが大事ではないと思うのよ。もう少しでいいから子供やげんちゃんの気持ちに寄り添って欲しいな。+20
-2
-
117. 匿名 2014/02/09(日) 07:01:18
マジで和枝カムバックで良くない?
+9
-3
-
118. 匿名 2014/02/09(日) 07:41:29
なんやこれの荒れ工合ですねw
ドラマの感じ方は人それぞれですから。
いろいろツッコミどころはあってもやっぱり見ちゃう!ごちそうさん大好きです。ファンミーティング行きたかったなあ。。+7
-5
-
119. 匿名 2014/02/09(日) 09:46:59
そこまで荒れてないと思うけど。芸能人トピみたいな書き方事態がきつくなってる訳ではないから。皆さんの主人公に伝えたい思いはなんとなくわかる気持ちがする。+10
-1
-
120. 匿名 2014/02/09(日) 09:55:57
年をとらない、いつまでも若い、貫禄がない。
調度品も家の造りも日々の暮らしも、何故?と思うくらい豊かで余裕がある。+12
-2
-
121. 匿名 2014/02/09(日) 12:43:08
子供ができてからめいこがずっと喋り方が
ピリピリイライラしてるのがちょっと…
そりゃ子供3人育ててたらしっかりはするだろうけど、しっかりってそういうことではない気がする
チャキチャキしてるお母さん演技のつもりなのかな
杏は大好きなんだけど微妙+8
-2
-
122. 匿名 2014/02/09(日) 13:00:42
げんちゃんの事を専門外ってだけでもアレなのにアキの所に聞きに行く神経にびびったわ+4
-1
-
123. 匿名 2014/02/09(日) 13:52:52
め以子のことは、あえて能天気に描かれているのかな。
亜貴に対して「専門外やからこそ、画期的な意見を出してくれるかと思って」には笑いました。+6
-1
-
124. 匿名 2014/02/09(日) 15:47:54
最近は話にちょっとムリがあるって思うときあるね+8
-1
-
125. 匿名 2014/02/09(日) 18:55:08
子供が三人もいて、まだ結婚式させない、出戻った娘が再び嫁に出て、それでもなお家長の嫁より偉そう。というころからおかしくなった。
戦前の出戻りなんて娘じゃない、下女扱いだって祖母から聞かされてたから。だから皆、実家に帰るよりマシってことっで我慢できたんだって。+4
-0
-
126. 匿名 2014/02/10(月) 08:03:54
竹元
怒鳴ってばかり。
月曜朝から
うるさい。+3
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する