ガールズちゃんねる

皆さんの定番の朝ご飯どんな感じ?

125コメント2016/12/16(金) 07:55

  • 1. 匿名 2016/12/15(木) 09:18:45 

    一人暮らしです。
    朝はいつも、カフェラテとその時あるもの食べてます。昨日はリッツ5枚程、今日はリッツ+バナナチップス片手に少し乗るくらいです。
    皆さんは普段朝どんなものをどのくらい食べてますか?

    +105

    -16

  • 2. 匿名 2016/12/15(木) 09:19:12 

    食べない事が多い

    +117

    -24

  • 3. 匿名 2016/12/15(木) 09:19:26 

    コーヒーのみ

    +67

    -12

  • 4. 匿名 2016/12/15(木) 09:19:27 

    +205

    -24

  • 5. 匿名 2016/12/15(木) 09:19:35 

    お弁当の支度で余ったご飯で納豆ご飯

    +201

    -3

  • 6. 匿名 2016/12/15(木) 09:19:44 

    パン1個と珈琲とか。

    +211

    -2

  • 7. 匿名 2016/12/15(木) 09:19:45 

    納豆ご飯
    納豆卵かけご飯
    食パン焼いてバター

    +123

    -2

  • 8. 匿名 2016/12/15(木) 09:20:00 

    食べないけど、食べるとしたら
    卵焼きとウインナーかベーコン、ごはん。

    +109

    -1

  • 9. 匿名 2016/12/15(木) 09:20:02 

    パンにコーヒー

    +104

    -3

  • 10. 匿名 2016/12/15(木) 09:20:05 

    無糖ヨーグルト、チーズトースト、野菜スープ。朝はいつもこんな感じ

    +79

    -0

  • 11. 匿名 2016/12/15(木) 09:20:13 

    ヤクルト、白湯、食物繊維の多いフルーツ

    すべては便通のため

    +92

    -4

  • 12. 匿名 2016/12/15(木) 09:20:49 

    今朝は卵とじうどん。
    冬の定番は焼いたお餅です。

    +53

    -5

  • 13. 匿名 2016/12/15(木) 09:20:59 

    ごはん、みそ汁
    お弁当の残り
    ウインナーとかたまごとか足したり

    とりあえず納豆があればなんとかなると思ってる

    +162

    -1

  • 14. 匿名 2016/12/15(木) 09:21:22 

    コーヒーとパン

    +45

    -1

  • 15. 匿名 2016/12/15(木) 09:21:35 

    食パン

    +31

    -2

  • 16. 匿名 2016/12/15(木) 09:21:39 

    基本、パンとコーヒー
    せいぜいそれにチーズ足すかどうか…

    +45

    -2

  • 17. 匿名 2016/12/15(木) 09:22:04 

    食パン半分、ヨーグルト、紅茶でお腹いっぱい。
    朝からそんなに食べられない。
    なのにホテルの朝食ビュッフェとか行くとおかわりしまくり。
    何でなんだろ〜

    +191

    -2

  • 18. 匿名 2016/12/15(木) 09:22:13 

    無糖ヨーグルトにオリゴ糖かけて食べる

    +19

    -0

  • 19. 匿名 2016/12/15(木) 09:22:32 

    食パンと、お弁当の残りおかず、コーヒー

    +25

    -2

  • 20. 匿名 2016/12/15(木) 09:22:42 

    ふりかけご飯。もう38年ほぼこれ。

    +82

    -1

  • 21. 匿名 2016/12/15(木) 09:23:21 

    味噌汁、ごはん、サラダ、フルーツ
    おかずは前日の残り

    +28

    -1

  • 22. 匿名 2016/12/15(木) 09:23:25 

    卵かけご飯とお味噌汁。

    +30

    -4

  • 23. 匿名 2016/12/15(木) 09:23:58 

    納豆ごはんに
    たまご、キムチ、オリーブオイル、梅干し、青ネギ若しくはシソを刻んだのを入れて美味しくいただきます。
    朝ごはんって毎日同じでも不思議と飽きません。

    +57

    -3

  • 24. 匿名 2016/12/15(木) 09:24:05 

    アップルパイとコーヒー

    大体これ

    +24

    -7

  • 25. 匿名 2016/12/15(木) 09:24:05 

    卵かけご飯といきたい所ですけど、
    今鳥インフル流行ってるから生で食べるの抵抗あるんですよね。。
    今は納豆ご飯にしてます。

    +10

    -35

  • 26. 匿名 2016/12/15(木) 09:24:24 

    お弁当の残り、納豆、目玉焼きにお味噌汁。
    それかパンにバター塗ったのと、クノールカップスープ。

    +50

    -0

  • 27. 匿名 2016/12/15(木) 09:24:33 

    食パン焼いて、新聞のチラシの上で食べる。
    皿なんか出さない。

    +106

    -30

  • 28. 匿名 2016/12/15(木) 09:25:08 

    みかん、ヨーグルト、サラダ、スクランブルエッグ、
    ベーコン、ロールパンとチーズ

    あとお茶

    +24

    -2

  • 29. 匿名 2016/12/15(木) 09:25:26 

    朝食は美肌

    +4

    -3

  • 30. 匿名 2016/12/15(木) 09:25:34 

    毎日これ、あきたわー
    皆さんの定番の朝ご飯どんな感じ?

    +229

    -9

  • 31. 匿名 2016/12/15(木) 09:25:36 

    ご飯、温泉卵、海苔の佃煮、昨日作った粕汁、パイナップル

    +8

    -1

  • 32. 匿名 2016/12/15(木) 09:25:41 

    忙しくて昼夜ガッツリ食べられないので朝は頑張ってます
    ほんとは寝たい
    皆さんの定番の朝ご飯どんな感じ?

    +177

    -2

  • 33. 匿名 2016/12/15(木) 09:25:43 

    今日は炊き込みご飯と大学芋。
    一人暮らし。

    +29

    -3

  • 34. 匿名 2016/12/15(木) 09:26:04 

    あんパンと牛乳

    +18

    -2

  • 35. 匿名 2016/12/15(木) 09:26:06 

    豆乳温めて飲むだけ。
    胃腸が弱いので朝は食べられない。
    調子に乗って朝食べちゃうと昼ご飯が食べられない

    +29

    -2

  • 36. 匿名 2016/12/15(木) 09:26:11 

    拾い画だけれどこんな感じ。
    日本人定食であ~る(=゚ω゚)ノ
    皆さんの定番の朝ご飯どんな感じ?

    +132

    -10

  • 37. 匿名 2016/12/15(木) 09:29:59 

    ご飯、卵系のおかず、味噌汁かスープ(昨晩の残りが多い)、野菜か漬け物、納豆

    寝坊した時は納豆だけの日もある…

    +22

    -0

  • 38. 匿名 2016/12/15(木) 09:30:35 

    最近寒いからお茶漬け…

    +27

    -0

  • 39. 匿名 2016/12/15(木) 09:31:18 

    食パンに汁物!
    本当はおにぎりにしたいんだけど おにぎりだと何個も食べれてダメだ(*´・ω・)

    +17

    -1

  • 40. 匿名 2016/12/15(木) 09:31:19 

    皆さんの定番の朝ご飯どんな感じ?

    +29

    -2

  • 41. 匿名 2016/12/15(木) 09:31:36 

    夜の残りのごはん、味噌汁、おかず
    朝が苦手で早起きできないので
    あえて朝食を作ることはないです

    +18

    -1

  • 42. 匿名 2016/12/15(木) 09:32:22 

    バターたっぷりのホットケーキ^ ^

    +16

    -3

  • 43. 匿名 2016/12/15(木) 09:32:47 

    ご飯
    味噌汁
    目玉焼きとウィンナーとアスパラか納豆
    野菜の常備菜2品

    お昼の休憩時間が14時からと遅めなので朝はゆっくり寝てたいけど、パンやヨーグルトだけだとお昼休憩までもたない( ; ; )

    +36

    -1

  • 44. 匿名 2016/12/15(木) 09:33:17 

    朝からどうしてもご飯や和食は欲しくなくて子供の頃からずっとパン派。
    パンと飲み物だけです。
    最近は白湯と果物食べるだけの日も多い。

    +20

    -1

  • 45. 匿名 2016/12/15(木) 09:33:59 

    一人暮らしの時は、ロクに食べなかったよ。
    >>1さんは、それにヨーグルトとミカンでもプラスしておけばいいんじゃないかな。
    一人なんてそんなものだよ。

    結婚してからはさすがに作るようになった。
    味噌汁とご飯。
    納豆、しらす、山芋、明太子、肉みそ、目玉焼きなどの中から適当に組み合わせてる。
    子供もいるから朝晩きっちり作ってるよ。
    子供達は食後、牛乳と豆乳混ぜたもの、果物食べて行ってる。

    +21

    -7

  • 46. 匿名 2016/12/15(木) 09:35:10 

    今日抜くつもりだったけどここ見たらお腹すいてきた!
    ヨーグルトバナナオールブランが定番です。

    +12

    -1

  • 47. 匿名 2016/12/15(木) 09:35:44 

    無食、もしくはコーヒーとおにぎり、熱いお茶。

    +7

    -3

  • 48. 匿名 2016/12/15(木) 09:36:17 

    ピザトースト、コーヒー
    昨晩のご飯の残り
    が多いです!

    +15

    -2

  • 49. 匿名 2016/12/15(木) 09:36:50 

    必ず食べるのは
    納豆、ご飯と納豆巻く海苔、子女子、スープ。
    あと夕飯の残り。
    朝ちゃんと食べないと昼間でが辛い。

    +14

    -3

  • 50. 匿名 2016/12/15(木) 09:36:54 

    しっかり焼いた目玉焼き
    ご飯
    高菜漬け

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2016/12/15(木) 09:37:07 

    毎朝寒くて大変。
    でも子供達には簡単に多くの食材を食べさせたいので、スープメーカー欲しいんだけど、結構いいお値段なんだよね。
    夜のうちに食材放り込んでおけば、朝には熱々スープのイメージでいるけどどうなんだろう。

    +9

    -1

  • 52. 匿名 2016/12/15(木) 09:37:59 

    食パン半分、手作りジャム
    刻みフルーツヨーグルト、蜂蜜
    スープか、おみそ汁

    結婚するまで私も夫も朝食食べてなかった!要らないと思ってたけど、要るねやっぱり!体調良くなってると思う。

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2016/12/15(木) 09:38:44 

    +13

    -1

  • 54. 匿名 2016/12/15(木) 09:38:51 

    ライ麦パンにハムとチーズを乗せたトースト

    目玉焼き

    お味噌汁

    +7

    -0

  • 55. 匿名 2016/12/15(木) 09:38:54 

    食パン、目玉焼き、ココアかコーヒー。旦那だけこれにLG21プラス。
    土日だけ食パンにマヨ塗って目玉焼きのせて食べるのが至福。
    本当は御飯にお味噌汁と焼き鮭の和食の朝食が理想だけど作る気力がありません。

    +16

    -0

  • 56. 匿名 2016/12/15(木) 09:39:42 

    >>30
    そういうの面白くないから

    +4

    -14

  • 57. 匿名 2016/12/15(木) 09:40:34 

    >>30
    デブ

    +3

    -11

  • 58. 匿名 2016/12/15(木) 09:41:42 

    木の器に盛ったシリアルを木のスプーンで食べます

    +6

    -0

  • 59. 匿名 2016/12/15(木) 09:42:37 

    コープのサーブロール

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2016/12/15(木) 09:43:43 

    食パン、目玉焼き、味噌汁、牛乳
    和とか洋とか関係ない
    栄養がとれればいい

    +7

    -1

  • 61. 匿名 2016/12/15(木) 09:44:30 

    基本的には食べないことが多い。
    時間があるときは飲むヨーグルトとパンとか。

    +2

    -1

  • 62. 匿名 2016/12/15(木) 09:45:29 

    食パンとコーヒー。
    食パンは気分によってバナナメープルとかフレンチトーストとかの甘い系と、野菜や肉系乗せてピザや余り物のカレーとかでおかず系にしたり。

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2016/12/15(木) 09:46:02 

    なっとうorたまごorたらのこorシーチキン
    くだものorハチミツヨーグルト
    ご飯
    野菜かわかめなどの味噌汁

    +3

    -0

  • 64. 匿名 2016/12/15(木) 09:51:17 

    生姜ココア
    味噌汁(卵おとして)
    コストコのポンデケーション2つ

    生姜ココア飲むようになって
    お通じよくなった!

    +1

    -3

  • 65. 匿名 2016/12/15(木) 09:52:34 

    玉子焼き、ソーセージ、ご飯とみそ汁。
    ご飯とみそ汁は夕飯の残り。

    +4

    -0

  • 66. 匿名 2016/12/15(木) 09:54:08 

    朝ご飯て何を食べたら健康に良いのだろう?
    最近では一日2食が健康に良いとか、朝にガッツリ食べると胃や内臓に負担かかるから午前中に眠くなったり老化が進行するとか聞くし。
    結局どうするのが良いのか分からない。素朴な疑問です。

    +29

    -3

  • 67. 匿名 2016/12/15(木) 09:55:21 

    納豆ご飯、卵かけご飯とかのみ
    でもヨーグルトは毎朝必ず食べるようにしてる

    +4

    -1

  • 68. 匿名 2016/12/15(木) 09:57:17 

    最近はヨーグルト+バナナ+きな粉にはまってる
    ヨーグルトときな粉は砂糖入ってないやつ
    バナナの甘さだけでいける

    +4

    -0

  • 69. 匿名 2016/12/15(木) 10:00:24 

    ここ1~2ヶ月はフルーツと白湯、コーヒー。
    そこにたまにゆで卵を足すかどうか。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2016/12/15(木) 10:03:27 

    夜は食べないので、朝から食べてる方かも。

    ●白米
    ●お味噌汁(キャベツ・人参・油揚げ)
    ●納豆(海苔とネギ)
    ●アジの開き
    ●トマトとキュウリとスナップえんどうとサツマイモのサラダ

    今朝のメニュー

    家族の夜のメニューを私が朝、食べます。

    +10

    -0

  • 71. 匿名 2016/12/15(木) 10:05:43 

    >>30
    一人前?パン多くない?

    +4

    -1

  • 72. 匿名 2016/12/15(木) 10:06:39 

    パン、卵、トマト、紅茶みたいな感じが多い。
    たまにヨーグルト付けたり、気分でパンがおにぎりになったり。

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2016/12/15(木) 10:11:19 

    一人暮らしです。
    朝は、冷凍うどんチンして卵とめんつゆかけて食べるのが定番です。
    それに胡麻油や炒りゴマ、食べるラー油、チューブの生姜など日によっていろいろちょい足ししてます。

    ただ、冷凍うどん意外と高いので、
    給料日前になると白飯にレトルトの味噌汁になります。

    朝はしっかり食べたいけど手間はかけたくないのでこんな感じです(^-^)

    +11

    -0

  • 74. 匿名 2016/12/15(木) 10:11:20 

    >>36
    ご飯、逆じゃない?

    +13

    -3

  • 75. 匿名 2016/12/15(木) 10:18:03 

    >>56
    皆さんの定番の朝ご飯どんな感じ?

    +0

    -2

  • 76. 匿名 2016/12/15(木) 10:18:17 

    >>30

    ちょっと代わろうか?(笑)

    +15

    -1

  • 77. 匿名 2016/12/15(木) 10:18:49 

    >>74
    逆だね。でも拾い画なんだから別に突っ込む必要ないよね。

    +15

    -1

  • 78. 匿名 2016/12/15(木) 10:26:42 

    ホットサンドメーカー買ってから毎朝ホットサンドです。中身をハムチーズにしたりツナレタスやチョコバナナにしてみたり色々変えられるので飽きなくていいです。

    +18

    -0

  • 79. 匿名 2016/12/15(木) 10:36:35 

    ごはん2杯
    なっとう、たまご、
    味噌汁、
    ヨーグルト、
    ヤクルト、
    くらいかな。

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2016/12/15(木) 10:36:55 

    10枚切りのパンに卵かハム、チーズはさんでサンドイッチ。ヤクルト、味噌汁かスープ、納豆。朝しっかり食べないと便秘になるので。

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2016/12/15(木) 10:43:39 

    ◎ごはん
    ◎味噌汁
    ◎卵・ウインナー・ベーコン等、どれか。
    ◎ミニトマト(←最近高いよ!!)かきゅうりかキャベツ
    ◎高菜・キムチ・ゆかり・梅干・たらこ・納豆・きゅうりのキューちゃん・のり・ザーサイ
    のどれか

    +8

    -0

  • 82. 匿名 2016/12/15(木) 10:48:15 

    皆えらい…
    私主婦なのに行きの車中や会社に着いてからコンビニのパン屋さんおにぎり頬張ってる。

    +21

    -0

  • 83. 匿名 2016/12/15(木) 10:57:16 

    ご飯と昨晩の残りの味噌汁かスープ
    おかずは子供達が残したら食べるけど残さなかったらなし。
    自分の為だけにわざわざ作ろうという気が起きない。

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2016/12/15(木) 11:01:05 

    パン一枚焼くだけで何も塗らない
    寒かったらたまにコーンスープで基本飲み物とかなし

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2016/12/15(木) 11:01:52 

    白ご飯、目玉焼き、アサリの味噌汁(レトルト)、キムチ、アボカドわさび醤油、ほうれん草とベーコン炒めたやつ、きんぴら(昨日の夜買った惣菜)

    今朝のご飯。
    一人暮らしで面倒だけど、朝はがっつり食べるようにしてる。

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2016/12/15(木) 11:03:29 

    昼も夜も完食もたっぷり食べてる私にとって朝ごはんまで食べたら太っちゃうんじゃないかと恐れている…
    こんな人いるかな?

    +4

    -1

  • 87. 匿名 2016/12/15(木) 11:05:49 

    >>4
    旅館かよ!

    >>30
    ホテルかよ!

    +12

    -1

  • 88. 匿名 2016/12/15(木) 11:07:13 

    夜は7時にご飯済ませてそれ以降一切口にしないので、
    朝はお腹ペコペコです。

    +8

    -0

  • 89. 匿名 2016/12/15(木) 11:07:21 

    食パンにジャム、きなこヨーグルト、ココア。

    +3

    -1

  • 90. 匿名 2016/12/15(木) 11:15:46 

    子どものお弁当のおかずの残り
    夕飯の残り
    卵かけごはんorヌテラを塗ったトースト
    牛乳たくさんのカフェオレ

    +3

    -1

  • 91. 匿名 2016/12/15(木) 11:16:48 

    ご飯にキャベツの千切りと目玉焼きとウインナーをどーんと乗せて食べてる

    +8

    -0

  • 92. 匿名 2016/12/15(木) 11:21:17 

    パンにサラダ、フルーツ、味噌汁かスープ。

    パンは子供が飽きないように、ホットサンドやピザトーストにしたり
     
    トーストも塗るものを何種類か揃えて毎日変える。

    娘は少食なので、こんなに要らないよと毎日言われる。

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2016/12/15(木) 11:25:29 

    >>91
    お昼ごはん決定ー
    皆さんの定番の朝ご飯どんな感じ?

    +37

    -0

  • 94. 匿名 2016/12/15(木) 11:28:39 

    こんな感じ。
    大鍋に、具だくさん味噌汁をたっぷり作っておくと便利。
    後はご飯とタンパク質(ゆで卵とか)だけ。
    皆さんの定番の朝ご飯どんな感じ?

    +26

    -0

  • 95. 匿名 2016/12/15(木) 11:45:16 

    休みの日だけ食べる。玄米、味噌汁、卵焼き、梅干し、焼きのり。パンは食べないなぁ。

    +1

    -0

  • 96. 匿名 2016/12/15(木) 11:46:03 

    ご飯、味噌汁、焼鮭、卵焼き、トマトとブロッコリーのサラダ、フルグラを入れたヨーグルト、バナナ、コーヒー。
    夫が家で朝ご飯を食べるときはこんな感じで作っています。

    私一人だと、トースト、フルグラを入れたヨーグルト、バナナ、コーヒー。
    調理、後片付けを最小限にしたいので・・・



    +2

    -0

  • 97. 匿名 2016/12/15(木) 11:48:13 

    めんどくさい時の納豆丼

    ごはん、きざみのり、なっとう、しらす、ゴマ、温泉卵、ごま油数滴、刻みネギかけてかきこんでる

    +6

    -0

  • 98. 匿名 2016/12/15(木) 11:48:50 

    マフィン、食パン、クロワッサン、ホットドッグ用などパンは全て冷凍してあり挟むものを変えてローテーション。和食の場合は味噌汁、ごはん、ウインナー、目玉焼きかスクランブルエッグ、のりとか納豆とか。

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2016/12/15(木) 12:17:33 

    ショウガココア ヨーグルト 食パン ベーコン サラダ、バナナ、コロッケ

    +2

    -0

  • 100. 匿名 2016/12/15(木) 13:35:02 

    >>93
    明日の朝食に決定!!

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2016/12/15(木) 14:20:19 

    旦那のお弁当からはみ出たおかずたちでご飯食べます。
    玉子焼き余ったのとウインナー焼きすぎて余ったのは定番です。あと前の晩のみそ汁余ってたら温めて。
    それにヨーグルトかヤクルト付けます。

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2016/12/15(木) 14:26:50 

    食べたくないけど、何も食べないと便が出ない。。

    +2

    -0

  • 103. 匿名 2016/12/15(木) 14:28:23 

    >>70
    一日二食なんですか?

    +1

    -0

  • 104. 匿名 2016/12/15(木) 14:47:10 

    一人暮らしから結婚して15年くらい毎朝お茶漬けだわー
    ちゃちゃっと食べれるし、食欲なくてもどうにか流し込める

    昆布とか梅干しとかも入れちゃう

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2016/12/15(木) 14:55:47 

    食パン
    カフェオレ
    オレンジ
    ヨーグルト

    ほんとは和食がいいんだけど、朝から作るのがんばれない…( ;∀;)

    +3

    -0

  • 106. 匿名 2016/12/15(木) 15:04:27 

    ココアだけ

    +0

    -0

  • 107. 匿名 2016/12/15(木) 15:12:50 

    >>94
    たんぱく質はどれ??

    +0

    -0

  • 108. 匿名 2016/12/15(木) 15:35:56 

    半熟目玉焼きと
    クレソルで炒めたウインナーとごはんと納豆と乾燥味噌汁・・

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2016/12/15(木) 15:53:00 

    ご飯、ウインナー、卵焼き、野菜スープ、味噌汁、ピザ、リゾット、チョコパン、ヨーグルト、フルーツ、おにぎり。

    日によって上記のものをいくつか選択して食べてる。

    +1

    -0

  • 110. 匿名 2016/12/15(木) 16:09:45 

    ご飯を食べたら体が重くなるので、具沢山のお味噌汁オンリー。
    温まるし、野菜も摂れる。

    +4

    -0

  • 111. 匿名 2016/12/15(木) 17:36:25 

    フルーツグラノーラにヨーグルトかけて。それと酵素ドリンクをお湯で割ってのんでる。
    ほんとはパン食べたいんだけど、グルテン避けなきゃなーってのと、カロリーのわりに腹持ちがよくないからグラノーラになってる。。

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2016/12/15(木) 20:33:13 

    トピズレかもだけど、朝ご飯モリモリ食べると、昼→夜とだんだん食事の量が増えてたくさん食べてしまいませんか?
    朝をほどほどにすると、昼はモリモリで夜はまあまあの量で済むけど。

    +9

    -0

  • 113. 匿名 2016/12/15(木) 20:45:45 

    1、パンとカップスープとミニトマト
    2、パンと目玉焼きとミニトマト
    3、サンドイッチ
    4、フレンチトーストとミニトマト
    5、お茶漬け
    6、ご飯と鯖缶か秋刀魚缶か鰯缶
    7、ご飯と目玉焼きとミニトマト

    だいたいこれのどれかのパターン。
    小学生の子供あり、兼業主婦。
    あさからお味噌汁作るのとかは休みの日だけだなー。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2016/12/15(木) 20:47:07 

    >>112
    なんか夢がモリモリ思い出した。

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2016/12/15(木) 20:49:10 

    ご飯
    卵料理
    納豆
    プチトマト
    バナナ
    牛乳

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2016/12/15(木) 21:05:42 

    ごはん(しらすor納豆)、味噌汁、きゅうりのぬか漬け。緑茶。自家製ヨーグルトがスタンダード。
    余裕がある時は、豆腐とか切り干し大根もプラス。
    朝は面倒なので、味噌汁に野菜をこれでもかってくらいにいれる。
    わかめやしめじを含むと、6品目は入れてる。食べた後に、自家製の甘酒を食べてる。

    +0

    -0

  • 117. 匿名 2016/12/15(木) 21:41:14 

    グラノーラにきなこいれたやつを飽きずに毎日食べてる。用意が楽でいい

    +2

    -0

  • 118. 匿名 2016/12/15(木) 22:09:01 

    毎日の様にハムエッグとサラダ…
    朝ってバリエーション少ない…
    すまん。旦那。

    +2

    -0

  • 119. 匿名 2016/12/15(木) 22:24:02 

    旦那の朝食、お弁当の残りのご飯で毎朝ごはんにお味噌汁をぶっかけた猫まんま?とお漬物。
    これが好きだから、ご飯も少し多目に炊いてお味噌も少し多目に作ってる。
    人様には出せない質素飯だけど大好物!

    +0

    -0

  • 120. 匿名 2016/12/15(木) 22:26:50 

    スムージーorR-1
    卵かけ御飯
    味噌汁(あれば)
    納豆 みたいなかんじです。 卵かけ御飯美味しい…レンジでチンしてちょっと固めるのが好き。

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2016/12/15(木) 22:33:08 

    ご飯、インスタント味噌汁、目玉焼き、副菜(野菜と油揚げの煮浸し等)、梅干、緑茶

    目玉焼きの代わりに自分だけ納豆の時も。
    または塩鮭、アジの開き。

    産後、旦那のお弁当が市販のパンとお握り、水筒の緑茶くらいなので、朝は栄養バランスを考えて頑張ります。

    今の時期は、残り物を入れて朝からうどんにすることもあります。

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2016/12/16(金) 01:38:30 

    みんなが素直にご飯を書いてることになぜか癒されました。

    +3

    -0

  • 123. 匿名 2016/12/16(金) 06:34:22 

    ヨーグルトかけたグラノーラ、あれば果物、コーヒー

    +0

    -0

  • 124. 匿名 2016/12/16(金) 07:13:02 

    朝の空きっ腹にヨーグルトだと、
    乳酸菌が胃酸で全滅しちゃうんですよー
    ヨーグルトは食事の最後がオススメです!

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2016/12/16(金) 07:55:30 

    16穀米、お魚or目玉焼き、副菜(切り干し大根の煮物など)、ヨーグルト、ほうじ茶
    あとはおうどん、パンの時もあり
    お味噌汁は旦那が嫌いなので作りません

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード