-
1. 匿名 2014/02/21(金) 17:07:46
私はスーパーマリオブラザーズです。+171
-3
-
2. 匿名 2014/02/21(金) 17:08:35
ツインビー+73
-5
-
3. 匿名 2014/02/21(金) 17:08:43
ボンバーマン!+157
-3
-
4. 匿名 2014/02/21(金) 17:08:45
ツインビー グーニーズ テトリス+43
-3
-
5. 匿名 2014/02/21(金) 17:08:46
ソロモンの鍵+24
-4
-
6. 匿名 2014/02/21(金) 17:09:06
ポートピア+48
-3
-
7. 匿名 2014/02/21(金) 17:09:10
ドラゴンクエストⅢ+80
-3
-
8. 匿名 2014/02/21(金) 17:09:27
スパルタンX+64
-2
-
9. 匿名 2014/02/21(金) 17:09:33
年寄りトピ+8
-50
-
10. 匿名 2014/02/21(金) 17:09:44
たけしの挑戦状+38
-4
-
11. 匿名 2014/02/21(金) 17:09:53
ミニストップが1番おいしい+5
-23
-
12. 匿名 2014/02/21(金) 17:09:55
ドンキーコング!+289
-2
-
13. 匿名 2014/02/21(金) 17:09:58
これこれ!
箱がボロボロになるまで遊んだわ+218
-2
-
14. 匿名 2014/02/21(金) 17:10:03
+36
-2
-
15. 匿名 2014/02/21(金) 17:10:12
ぷよぷよ通+82
-2
-
16. 匿名 2014/02/21(金) 17:10:24
テトリス+64
-2
-
17. 匿名 2014/02/21(金) 17:10:42
ワギャン!+89
-3
-
18. 匿名 2014/02/21(金) 17:10:47
魔界村
+45
-3
-
19. 匿名 2014/02/21(金) 17:10:56
ロードランナー。今でもやる+39
-2
-
20. 匿名 2014/02/21(金) 17:10:58
ストツーです。兄と毎日勝負してました
ソニック・ブーム!!!!!!!+130
-2
-
21. 匿名 2014/02/21(金) 17:11:07
ポパイ+60
-3
-
22. 匿名 2014/02/21(金) 17:11:43
ポケモン!+2
-12
-
23. 匿名 2014/02/21(金) 17:11:53
わぎゃん♡
緑の恐竜のやつね♫+72
-2
-
24. 匿名 2014/02/21(金) 17:12:01
聖闘士星矢+14
-3
-
25. 匿名 2014/02/21(金) 17:12:52
ドンキーコングNY+3
-2
-
26. 匿名 2014/02/21(金) 17:13:06
高橋名人+87
-3
-
27. 匿名 2014/02/21(金) 17:13:17
えっなにファミコンって…ここはガールズちゃんねるだよ?
ババアは出て行ってよ+5
-108
-
28. 匿名 2014/02/21(金) 17:14:02
断トツ
マリオ+49
-3
-
29. 匿名 2014/02/21(金) 17:14:10
マリオカート+83
-6
-
30. 匿名 2014/02/21(金) 17:14:17
いっき+94
-2
-
31. 匿名 2014/02/21(金) 17:14:28
ゼビウス+33
-1
-
32. 匿名 2014/02/21(金) 17:15:23
いっき 懐かしい!!!
動きが カクカクしてた+26
-1
-
33. 匿名 2014/02/21(金) 17:15:28
>7さん
ドラクエ3は最後に1に繋がっていく伝説のラストでしたよね。
しかも1と2は冒険記録を保存するときに長いパスワードを書いておかなきゃいけなくて、レベルアップするほど長いパスワードになって、どっかで1文字間違ってるのか、せっかく保存してもまたちょっと前に戻ってやり直さなければならないことが多かった(わたしだけかな)けど、3はリセットボタンを押しながら何かするとか、よく覚えてないけど、保存するのが楽になってたよね。
今の若い人にあの長いパスワードのあったドラクエ知ってる人なんていないよね。
+53
-2
-
34. 匿名 2014/02/21(金) 17:15:53
わぎゃん、懐かしい。+37
-1
-
35. 匿名 2014/02/21(金) 17:16:15
セーラームーン
…ありましたよね?!
スーファミかも…
かなり好きでした!+95
-3
-
36. 匿名 2014/02/21(金) 17:16:19
マリオRPGです!+44
-6
-
37. 匿名 2014/02/21(金) 17:16:26
スペランカー、ドルアガーの塔、アイスクライマー、ポートピア殺人事件+25
-1
-
38. 匿名 2014/02/21(金) 17:16:33
アイスクライマー
二人プレイが面白かった+65
-1
-
39. 匿名 2014/02/21(金) 17:16:39
私もワギャン。
偶然ワープの入り口を見つけた時は、嬉しい!+41
-1
-
40. 匿名 2014/02/21(金) 17:16:47
マリオ、カービー、ポパイが特に好きでやったなぁ
ゲーム機ないから今はやってないけど、youtubeで動画見るだけでも面白い(^_^)
+11
-2
-
41. 匿名 2014/02/21(金) 17:16:51
わぎゃん可愛かったなぁ+36
-2
-
42. 匿名 2014/02/21(金) 17:17:09
ロードランナー+16
-1
-
43. 匿名 2014/02/21(金) 17:17:15
メジャーなものばかりです
マリオブラザーズももちろんマリオカートも
桃鉄
ぷよぷよ
ドラクエ
+26
-3
-
44. 36 2014/02/21(金) 17:17:19
ごめんなさい、
このソフトはスーファミでしたね(TT)+11
-1
-
45. 匿名 2014/02/21(金) 17:17:22
アイスクライマー
なすびやらニンジンやら、次の野菜は何かな〜って必死になってやってたな。+41
-1
-
46. 匿名 2014/02/21(金) 17:17:22
スペランカー+23
-1
-
47. 匿名 2014/02/21(金) 17:17:33
ヨッシー+22
-1
-
48. 匿名 2014/02/21(金) 17:17:35
ゼビウス+14
-1
-
49. 匿名 2014/02/21(金) 17:17:51
スペランカー+11
-0
-
50. 匿名 2014/02/21(金) 17:18:27
ドクターマリオ+44
-1
-
51. 匿名 2014/02/21(金) 17:18:36
わぎゃんわぎゃんって連投してる人何なの?しつこいよ+5
-20
-
52. 匿名 2014/02/21(金) 17:18:38
ドラクエ+25
-3
-
53. 匿名 2014/02/21(金) 17:19:44
悪魔城ドラキュラ+11
-2
-
54. 匿名 2014/02/21(金) 17:19:54
自分では持ってなかったけど友達の家でセーラームーンやってた
ヴィーナスが使いやすくてよく使ってた
結局クリア出来なかったからまたやりたい+45
-3
-
55. 匿名 2014/02/21(金) 17:20:05
9&27
ばばあで結構。
でもみんな生きてる限り年取るからね。
そのうちばばあになるよ。
+43
-3
-
56. 匿名 2014/02/21(金) 17:20:07
まじかるタルるートくん+31
-2
-
57. 匿名 2014/02/21(金) 17:20:37
ハイパーオリンピック
やり過ぎて指が痛くなった+19
-2
-
58. 匿名 2014/02/21(金) 17:21:28
忍者ハットリくん+28
-2
-
59. 匿名 2014/02/21(金) 17:21:29
忍者じゃじゃ丸+31
-2
-
60. 匿名 2014/02/21(金) 17:22:20
ときめきハイスクール+6
-2
-
61. 匿名 2014/02/21(金) 17:25:14
個人的にスーパマリオブラザーズ3が好きだった+21
-2
-
62. 匿名 2014/02/21(金) 17:25:16
目悪くなるから1日1時間と言われたけど、隠れてやってたなぁ。
で、本体隠されたりした。
きっとここに書き込んでる人は同じような経験してますよね。
ここに書きこむと、若い人から年寄り扱いされちゃいますね~。
でも懐かしい話しは楽しいって思う。
それが年とったってことか・・・・。
「ばばぁ」とか「おばさん」ってここで言われても腹も立たない。
逆にこういう懐かしいトーク盛り上がれないのが気の毒に思えるわ。
懐かしいトークが楽しめるようになったときみんな「ばばぁ」になってるんだよね。+50
-1
-
63. 匿名 2014/02/21(金) 17:25:28
starforce+6
-1
-
64. 匿名 2014/02/21(金) 17:25:45
カービィ+23
-1
-
65. 匿名 2014/02/21(金) 17:27:37
ごめんババァとか言ってる奴
何歳から何歳までだったらガルチャン利用していいか逆に聞いていいかな?w
+31
-3
-
66. 匿名 2014/02/21(金) 17:33:02
どんきーこんぐ2
ディデイとディクシーかわいかった(*^_^*)+18
-1
-
67. 匿名 2014/02/21(金) 17:33:21
小さい頃から親が結構好きでファミコン、スーファミやってました
そんな私は25歳。
ババァの範囲が分からない
グラディウスが好きでした!
↑↑↓↓←→←→BA+20
-1
-
68. 匿名 2014/02/21(金) 17:33:35
いたスト
ハマったな~+10
-1
-
69. 匿名 2014/02/21(金) 17:34:06
マリオブラザーズ+24
-1
-
70. 匿名 2014/02/21(金) 17:34:45
自分と関係ないと思ったら見なきゃいいのに。
年寄りって…あなたの祖母は30歳前後なの?!
ちなみにドンキーコング好きでした♪+16
-2
-
71. 匿名 2014/02/21(金) 17:36:21
65
ガールズの意味分からない?
20歳以上のオバサンは対象外ですよ^^;
私は14歳なのでセーフ^^+5
-50
-
72. 匿名 2014/02/21(金) 17:37:05
アトランチス+10
-1
-
73. 匿名 2014/02/21(金) 17:37:52
ゴルフ+3
-1
-
74. 匿名 2014/02/21(金) 17:38:34
細かいこたぁいい。
ガール(女性)なら利用していいと思う。+25
-1
-
75. 匿名 2014/02/21(金) 17:39:03
ディグダグ+7
-1
-
76. 匿名 2014/02/21(金) 17:39:08
71
性根がアウト^^+23
-1
-
77. 匿名 2014/02/21(金) 17:39:41
71
宿題でもしてな+37
-1
-
78. 匿名 2014/02/21(金) 17:39:46
妖怪珍道中
妖怪道中記 - 天界クリア (1/2) - YouTubewww.youtube.comへっぽこプレイで天界クリア(前編) 地獄入口~苦行の道~幽海~乙姫様 [Next](2/2) http://www.youtube.com/watch?v=so7gYzrRkBU
+12
-1
-
79. 匿名 2014/02/21(金) 17:39:46
71
14歳ってw
自分で携帯代も払えないのにこんな所来るなよw
風呂入って寝とけば?+63
-1
-
80. 匿名 2014/02/21(金) 17:40:16
マッピー+38
-1
-
81. 匿名 2014/02/21(金) 17:41:00
ガチャポン戦記+5
-1
-
82. 匿名 2014/02/21(金) 17:41:29
さんまの名探偵
+34
-1
-
83. 匿名 2014/02/21(金) 17:41:58
ナッツ&ミルク+17
-1
-
84. 匿名 2014/02/21(金) 17:44:26
>71
そもそもガールって若い女性の意味の他に、年齢問わず女の意味もあるんだけど
+28
-1
-
85. 匿名 2014/02/21(金) 17:46:48
67さん
20代半ばの方でもファミコン、スーファミ知ってるなんて、「ばばあ」と呼ばれるアラフォー世代に突入するわたしとしては嬉しい情報でした。
そう言えば昔は、ソフトじゃなくて「カセット」って言ってましたよね。+21
-1
-
86. 匿名 2014/02/21(金) 17:49:30
ドンキーコング懐かしい‼︎
このコースターに乗ってく面が好きで
この面ばっかりやってた思い出がある(笑)+47
-2
-
87. 匿名 2014/02/21(金) 17:49:34
テニスかな。
本当に地味だったけど、かなりはまりました。+15
-1
-
88. 匿名 2014/02/21(金) 17:52:15
ドルアーガの塔+9
-1
-
89. 匿名 2014/02/21(金) 17:56:16
エキサイトバイク
古過ぎかな?+51
-1
-
90. 匿名 2014/02/21(金) 17:56:56
オホーツクに消ゆ
このゲームのおかげで北海道の町名覚えた+26
-1
-
91. 匿名 2014/02/21(金) 17:57:09
ストリートファイト2!!
大好きでした(*^_^*)+9
-1
-
92. 匿名 2014/02/21(金) 18:01:37
歳のことでぐちぐち言うてる人、ええかげん鬱陶しい。たぶん若いことくらいしか取り柄のない人やから、あ、このトピは自分とは年齢層が違うな〜って、スルーして大人な対応をとることさえ・・・正真正銘の‘ガール’ゆえに、できんねやろうけどね(笑)何より、幅広い年齢層の人の話を聞けることは良いことやと思うけどな〜。今の知識は、勝手に入ってくるけど、過去のことは知ろうとしないと入ってこない。まあ、34の私も気持ちは若く持っておきたいから、若い人の話も興味深く聞いてるw+11
-3
-
93. 匿名 2014/02/21(金) 18:01:48
めぞん一刻+4
-1
-
94. 匿名 2014/02/21(金) 18:05:41
忍者タートルズが好きだったー!+7
-1
-
95. 匿名 2014/02/21(金) 18:11:46
火の鳥+14
-0
-
96. 匿名 2014/02/21(金) 18:12:47
ファミコンっていつの時代だよwww
ババア多すぎwww+1
-40
-
97. 匿名 2014/02/21(金) 18:18:42
接触悪いとカセットの裏をフーフーしなかった?+62
-1
-
98. 匿名 2014/02/21(金) 18:23:41
97さん
そうそう カセット裏 フーフーしました。ww
あと 兄弟がファミコンと接触して、スリーズさせて
よく喧嘩して母に怒られてました!!
懐かしい!+23
-2
-
99. 匿名 2014/02/21(金) 18:27:48
マッピー
ボンバーマン
ピンボール
ツインビー
ドキドキしながら楽しかった♪+6
-1
-
100. 匿名 2014/02/21(金) 18:28:04
96さん
若くてうらやましいわ♪
ババアですみませんね。
ババアはババア同士昔話が好きだから若い人はほかのトピで盛り上がってくださいね。+12
-1
-
101. 匿名 2014/02/21(金) 18:30:06
サンドラの大冒険+2
-1
-
102. 匿名 2014/02/21(金) 18:30:35
さらに接触悪すぎる時、
厚紙挟むと治ってた〜( ^ω^ )
ファミコン懐かしい〜
思い出のソフトはがんばれゴエモンシリーズ+19
-1
-
103. 匿名 2014/02/21(金) 18:36:38
ファイアーエムブレム。
何回クリアしたことか…。
ファミコンって途中で止まったりデータいきなり消えたりメチャショックだったなぁ(;o;)+9
-1
-
104. 匿名 2014/02/21(金) 18:42:04
さんまの名探偵+32
-1
-
105. 匿名 2014/02/21(金) 18:42:29
ごめん64とプレステ2時代だから
ファミコンとかしたことないや
+4
-17
-
106. 匿名 2014/02/21(金) 18:43:36
ドアドア
BGMが忘れられない!+7
-1
-
107. 匿名 2014/02/21(金) 18:48:05
ヨッシーアイランド
アラジン
ちびまる子ちゃん
背景とかもかわいいアクションゲームが好きでした(^ν^)
+15
-1
-
108. 匿名 2014/02/21(金) 18:48:33
スーファミじゃなくファミコン?
ファミコンの実物みたことない+2
-13
-
109. 匿名 2014/02/21(金) 18:49:02
けっきょく南極大冒険
♪タ~ラ~ラッタ~♪♪♪+22
-1
-
110. 匿名 2014/02/21(金) 18:49:46
人生劇場!+9
-1
-
111. 匿名 2014/02/21(金) 18:54:30
やっぱりドラゴンクエスト
復活の呪文を写し間違えたことない?
長時間プレイした後の時はショックだった!+9
-1
-
112. 匿名 2014/02/21(金) 18:57:03
1983 ファミコン
1990 スーパーファミコン
1994 プレステ
1996 64
2000 プレステ2
2001 ゲームキューブ
ファミコン時代に小学生くらいって今40くらいだよね?ヤバ。+5
-33
-
113. 匿名 2014/02/21(金) 19:10:47
ストーカー気質なのがいるね+16
-1
-
114. 匿名 2014/02/21(金) 19:11:05
何なの?
このトピにマイナス押しまくってる人
ガールに年齢関係なく女性の意味があると書かれて、悔しかったのかな?
このトピに興味なければ違うトピ見たらいいのに+23
-2
-
115. 匿名 2014/02/21(金) 19:15:53
ファミコン知らない人はここスルーする能力身につけようね(^O^)笑
20代だけどファミコンもスーファミも家にあったからやってましたよ〜
2コンになんでマイク?みたいのが付いてるのかが未だに謎なんですが知ってる方います?
あとフロッピーディスクのゲームも家にありました
お父さんがブロック崩しやってたなぁ。+27
-2
-
116. 匿名 2014/02/21(金) 19:19:29
このタイミングでファミコントピwww+5
-9
-
117. 匿名 2014/02/21(金) 19:23:24
エレーベータアクション
38歳アラフォーですよ^ - ^+22
-2
-
118. 匿名 2014/02/21(金) 19:27:23
ポートピア殺人事件・・・
頭の悪いガキだったので、迷路のようなところが延々堂々巡りになってクリアできませんでした。
今やったら出来るのかな~、手元にないけど。+19
-1
-
119. 匿名 2014/02/21(金) 19:34:57
弟切草
これはスーパーファミコンだからだめかな
+9
-3
-
120. 匿名 2014/02/21(金) 19:35:03
マリオブラザーズ
これみんなで遊んだ。
男の子も女の子も一緒に、今はありえないけどね。
+9
-1
-
121. 匿名 2014/02/21(金) 19:35:18
ババァ言ってる方々・・・
そのうち あなた方もババァになるんですよ(*´∇`*)
幼稚園から やり直してきたら?
+19
-2
-
122. 匿名 2014/02/21(金) 19:38:24
「クインティ」をヤリ込んでいました。
製作者は後にポケモンを造ったそうです。
+4
-1
-
123. 匿名 2014/02/21(金) 19:38:40
きんぎょ注意報!
とびだせ!ゲーム学園+16
-0
-
124. 匿名 2014/02/21(金) 19:39:47
14歳ははガールズじゃなくて
ジュニアじゃないのか+26
-0
-
125. 匿名 2014/02/21(金) 19:40:26
112
だからなに?
25だけど小学生のときからあったけど?+15
-1
-
126. 匿名 2014/02/21(金) 19:43:16
124
笑ってしまった!+11
-1
-
127. 匿名 2014/02/21(金) 19:48:07
TM NETWORKのファミコンソフトありませんでした?
アルミっぽいケースにはいってたと思う。
+6
-1
-
128. 匿名 2014/02/21(金) 19:50:52
前から思い出せないんですけど、ゲームオーバーになると飛び血になってシャンデリアが落ちるようなやつ、誰か覚えてる人居ませんか!?
覚えているのが、その部分だけなんです( ; ; )思い出したいんです( ; ; )+4
-0
-
129. 匿名 2014/02/21(金) 20:01:41
さんまの名探偵です。+16
-1
-
130. 匿名 2014/02/21(金) 20:14:02
スーファミの聖剣伝説3、またやりたいな+13
-0
-
131. 匿名 2014/02/21(金) 20:31:01
>128さん
スウィートホームかな?
違うかな?+6
-0
-
132. 匿名 2014/02/21(金) 20:31:09
83 ナッツ&ミルクなつかしい~
迷宮組曲も好きだったなぁ+10
-0
-
133. 匿名 2014/02/21(金) 20:36:50
クロベエ?とかおゆきとかが出てくる奴
名前が思いだせない~+5
-0
-
134. 匿名 2014/02/21(金) 20:41:14
127
これでしょ!
一緒に地球を救うんだよね+5
-0
-
135. 匿名 2014/02/21(金) 20:45:14
125
なんで小学生のときからあるの?
時代遅れすぎじゃない?
友達いなさそうー+1
-15
-
136. 匿名 2014/02/21(金) 20:56:09
マジカルたるるーとくん+5
-0
-
137. 匿名 2014/02/21(金) 21:07:13
115さん
あのマイクは 私のやったゲームだと、人生ゲームで
指令が出て 歌わされるんですよ笑
+0
-0
-
138. 匿名 2014/02/21(金) 21:23:42
78さん!まったく私と同じ!珍道中で覚えてたら道中記だったのね(笑)
懐かしいですよね+7
-0
-
139. 匿名 2014/02/21(金) 21:26:33
私は32だが例えば10歳年上のババアだとしよう!私が60の時はお前もれっきとした50歳のババアだよ!
何気にババアの方が楽しいもんだよ(^_^)+7
-0
-
140. 匿名 2014/02/21(金) 21:28:14
>115さん
マイクを使うゲーム私が知っているのだけでも、いくつかありますよ
検索したら沢山出てきますよ+4
-0
-
141. 匿名 2014/02/21(金) 21:30:32
71,うちの娘は5歳だ!数年後お前もババアと言われるであろう。巡り巡るんだなぁ+5
-1
-
142. 匿名 2014/02/21(金) 21:39:07
ゾンビハンター
負けると音声で「しっかりしろよー!」って怒られる。+2
-0
-
143. 匿名 2014/02/21(金) 21:39:23
バベルの塔が好きだった+3
-0
-
144. 匿名 2014/02/21(金) 21:40:53
134
それです!!
小学生の時、TM NETWORK大好きで自力でクリアするの大変だった記憶があります。+1
-0
-
145. 匿名 2014/02/21(金) 21:45:50
138さん
78ですけど言われて初めて間違いに気付きました
道中記だったんですね
ほんと懐かしい~またやりたくなってきた
+1
-0
-
146. 匿名 2014/02/21(金) 21:49:47
サンリオカーニバル
JuJu伝説
この2つは曲も好きだった。ツェンテンライラが特に。
バルダーダッシュ
途中で岩に囲まれて、タイムアウトをじっと待つ間の切なさ…
ディグダグ
マリオ2、3
ドラクエ+3
-0
-
147. 匿名 2014/02/21(金) 21:59:11
137
そうだったんですね!
ひたすら姉がやってるのをマイクで邪魔したりするのに使ってました(・・;)
ありがとうございます!
すっきり〜*\(^o^)/*+3
-0
-
148. 匿名 2014/02/21(金) 21:59:13
コナミワイワイワールド
音楽がこれがまたかっこいいんだよ
あの頃のコナミは良かったなぁ…+9
-1
-
149. 匿名 2014/02/21(金) 22:01:07
マリオRPGは神ゲー!!
マロが可愛かったなぁ
かえる仙人?の家の水辺に
音符があって
音楽を作ってくのが楽しかったな(*^^*)+7
-0
-
150. 匿名 2014/02/21(金) 22:04:50
マリオRPGは神ゲー!!
マロが可愛かったなぁ
かえる仙人?の家の水辺に
音符があって
音楽を作ってくのが楽しかったな(*^^*)+1
-0
-
151. 匿名 2014/02/21(金) 22:04:59
mother
mother2←スーファミですが。+5
-1
-
152. 匿名 2014/02/21(金) 22:07:07
14歳の君!!プロアクティブして宿題やってはよねなさい!+9
-1
-
153. 匿名 2014/02/21(金) 22:07:15
115さん
カラオケのカセット(笑)が2種類くらいあって、それでも使いましたよ!
デザイア、男と女のラブゲームとかあった…こう書くと曲も時代を感じるな~。+2
-0
-
154. 匿名 2014/02/21(金) 22:09:40
149
確かにマリオRPGは神ゲーですが残念ながらスーファミです^^;
マロ癒される〜(*^^*)+4
-0
-
155. 匿名 2014/02/21(金) 22:16:19
スーファミの方だけど
MOTHER2
あれは神。+2
-0
-
156. 匿名希望 2014/02/21(金) 22:23:03
私自身は素早い操作が苦手なのでほとんどやらなかったけれど、妹たちの
プレイを横で見て楽しんでいた。
なのでゲームの内容よりも、ビジュアルや音楽の方が記憶に残っている。
『わんぱくダック夢冒険』
月面の音楽が秀逸。アニメも見てたけど、そちらの曲より好きだったな。
http://www.youtube.com/watch?v=eNlyFye1j_o
『スーパーマリオブラザーズ3』
前2作よりグラフィックが良くなって、各ワールドのマップも作られて
わかりやすくなったなと思ったら、音楽があの ♪ チャラッ チャッチャラッ
チャッ ♪ じゃなくなっていてガッカリ。でもアスレチック面の曲は良かった。
http://www.youtube.com/watch?v=GUghhgFAokI
+2
-1
-
157. 匿名 2014/02/21(金) 22:25:09
こんな同年代が集まった書き込み見ていると、まるで同窓会にいるみたいだ(笑)
私はディズニーのゲーム。ゲーム名忘れた。+5
-2
-
158. 匿名 2014/02/21(金) 22:40:41
+8
-0
-
159. 匿名 2014/02/21(金) 22:41:42
迷宮組曲
子供の私には難しかったな(。-_-。)+7
-0
-
160. 匿名 2014/02/21(金) 22:54:05
女神転生、女神転生2
方眼紙にマップ書いて攻略した!
あとはファイナルファンタジー1かな。
因みに初めて買ったソフトは「プーやん」「ドルアーガの塔」。+3
-0
-
161. 匿名 2014/02/21(金) 23:04:47
スーパーマリオブラザーズ
スーパーマリオブラザーズ3
ドクターマリオ
ワリオの森+2
-0
-
162. 匿名希望 2014/02/21(金) 23:11:36
アクション系は苦手なので、ロールプレイング系専門です。
『サラダの国のトマト姫』が好きでした。妹の友達からソフトを借りて
いたので、途中で時間切れになってしまい残念ながらクリアならず。
好きというより難しかったのは『ラサール石井のチャイルズクエスト』。
チャイルズとは、あの磯野貴理子が昔所属していたアイドルグループ。
彼女らを売り出すために作ったゲームのはずなのに、あんなにわがまま
な設定にしたら、逆に人気が下がるのではと思ったのは私だけ?(笑)
何十時間もやったと思うけど、結局一度もクリアできずじまいでした。+5
-0
-
163. 匿名 2014/02/21(金) 23:20:44
ヨッシーアイランド
ドンキーコング
セーラームーン
ストツー
カービィボウル+3
-0
-
164. 匿名 2014/02/21(金) 23:47:32
スターソルジャー
キングスナイト+3
-0
-
165. 匿名 2014/02/21(金) 23:47:39
ママレードボーイが好きでした。+5
-2
-
166. 匿名 2014/02/21(金) 23:51:44
聖剣伝説2と3!!+5
-0
-
167. 匿名 2014/02/21(金) 23:54:12
グッピー+1
-0
-
168. 匿名 2014/02/21(金) 23:57:44
131さん
ありがとうございます!!!それです!あぁ、ずっと引っかかってたものが解けた…ありがとうございます(^^)+2
-0
-
169. 匿名 2014/02/22(土) 00:18:12
バルーンファイト+8
-0
-
170. 匿名 2014/02/22(土) 00:24:18
マリオシリーズ
ロックマン
わぎゃんらんど+3
-0
-
171. 匿名 2014/02/22(土) 00:32:34
私20歳だけど、小学生のときに友達の家でよくファミコンをして遊んでいました。
ババア世代ではありません。+6
-2
-
172. 匿名 2014/02/22(土) 00:43:05
133さん
じゃじゃ丸くんですね!
おゆき、カラカッサ、クロベエなどの敵キャラいました~。+5
-0
-
173. 匿名 2014/02/22(土) 00:44:36
バイナリィランド+4
-0
-
174. 匿名 2014/02/22(土) 00:45:18
マッピー
アイスクライマー
ごえもん+4
-0
-
175. 匿名 2014/02/22(土) 01:00:13
ちびまる子で、
ペンキ塗ってどんどん陣地?を狭くしていって、CPUと対戦とかできるソフト(ミニゲームが何種類かある)が好きだったのにタイトルがわからない。
復刻版でも出ないかなあ。
今Wiiでいくつか復刻版のタイトル出てますよね。
今のゲームと違って、画像や操作は単純だろうに子供の頃は楽しくて何度も何度も繰り返し遊んだ記憶が、良い思い出になってる。+4
-0
-
176. 匿名 2014/02/22(土) 01:07:15
悪魔の招待状
ゲームオーバー画面とか
振り向き女とかがトラウマ+1
-0
-
177. 匿名 2014/02/22(土) 01:11:59
ゼルダの伝説+1
-0
-
178. 匿名 2014/02/22(土) 01:14:28
175さん、ちびまる子ちゃんうきうきショッピングとは違うよね?+2
-0
-
179. 匿名 2014/02/22(土) 01:22:11
たけしの挑戦状
『あなたのためならどこまでも、ついてゆけるわたし
せつないおもいをうたにして、あめふるしんかいち』
地図を得るために、この曲を何度歌ったか、そして…何度殴られたか
+3
-0
-
180. 匿名 2014/02/22(土) 01:26:51
ファミコンって響きさえ懐かしい。。
私はスパルタンXに燃えました(笑)+8
-0
-
181. 匿名 2014/02/22(土) 01:52:06
くにおくんシリーズ!
+5
-0
-
182. 匿名 2014/02/22(土) 02:19:05
mother
グーニーズ2
妖怪道中記
ぷーやん
ゲゲゲの鬼太郎
タートルズ
ゴエモン
ファミコンバーで働いてます。+3
-0
-
183. 匿名 2014/02/22(土) 02:44:12
ごめん、年齢よりもファミコンとスーパーファミコンが入り乱れてる方が意味わかんない。
何トピ?+3
-0
-
184. 匿名 2014/02/22(土) 02:46:27
くにお君
ファミリージョッキー
+3
-0
-
185. 匿名 2014/02/22(土) 03:49:22
獣王剣の謎
キャッスルエクセレント
飛龍の拳
年の近い弟の影響で結構マニアック?なゲームしてたかも…と今となっては思う。+1
-0
-
186. 匿名 2014/02/22(土) 04:39:36
ドクターマリオとプーヤン!!+1
-0
-
187. 匿名 2014/02/22(土) 05:50:25
ファイナルファイト+1
-0
-
188. 匿名 2014/02/22(土) 07:55:26
初期のゼルダの伝説…ハマったなあ
(´▽`)+2
-0
-
189. 匿名 2014/02/22(土) 08:06:15
バードウィークかな
案外難しい…+2
-0
-
190. 匿名 2014/02/22(土) 08:12:21
このトピ見てたら、ファミコンがやりたくなってきた~~~+4
-0
-
191. 匿名 2014/02/22(土) 08:26:21
パックマン
コントローラーと一緒に右に左に動いていたわ(^-^)懐かしい~+3
-0
-
192. 匿名 2014/02/22(土) 08:54:39
サンドラの大冒険!!+0
-0
-
193. 匿名 2014/02/22(土) 09:20:39
やはりワイワイワールド!!あの赤ちゃんのキャラクターが好きでした。
ゲームは年代関係ないと思う。平成生まれでもガッツリ遊びましたよ~!!+3
-0
-
194. 匿名 2014/02/22(土) 09:22:17
154
あのセーブデータが消えた時の絶望感といったら…+2
-0
-
195. 匿名 2014/02/22(土) 10:39:33
子供がキャンキャンわめいてるな
うるせーよ、おまえら。
14歳だからセーフ>>
今の事しか考えられない、周りが見えない子供の言うことだな!
+1
-1
-
196. 匿名 2014/02/22(土) 12:38:00
星のカービィ、 メタナイトの逆襲(///∇///)+1
-0
-
197. 匿名 2014/02/22(土) 14:50:07
マイティボンジャック+4
-0
-
198. 匿名 2014/02/22(土) 15:08:13
くるくるランド+1
-0
-
199. 匿名 2014/02/22(土) 16:56:59
星のカービー+1
-1
-
200. 匿名 2014/02/22(土) 17:24:10
今26歳で友達は64とかプレステ持ってたけどうちにはファミコンとスーファミしかなかったww
ワリオの森かなりハマってた!
知人からソフトいっぱいもらってわけわからんつまらんソフトとかいっぱいあったなwww
今でもプレステはほとんどたことないから、てテレビゲームといえばファミコンかスーファミ…また遊びたいなー+0
-0
-
201. 匿名 2014/02/22(土) 20:18:16
桃鉄 ドンキーコング マリオカート
中学生の頃夏休み友達とこのローテンションで毎日遊んでた+0
-0
-
202. 匿名 2014/02/22(土) 20:37:08
シティーコネクション+1
-0
-
203. 匿名 2014/02/23(日) 01:45:46
うる星やつら
忍者ハットリくん
グーニーズ
たけしの挑戦状
さんまの名探偵
バイナリーランド
マッピー、マッピーランド
ドアドア
バルーンファイト
ドルアーガの塔
チャレンジャー
アトランチスの謎
エレベーターアクション
戦場の狼
四人打ち麻雀
バーガータイム
アイスクライマー
ワルキューレの冒険
魔界村
興奮しすぎてしまった。+1
-0
-
204. 匿名 2014/02/24(月) 11:57:31
うーん。
なんかファミコン=BBAとか言ってる人が分からない。最近またレトロゲームブームきてるの知らないの?ヴィレバンでは古いソフトを使える復刻版の本体機械を取り扱ってますよ。
…もしかしてヴィレバンすら知らない田舎の方?
下北沢のヴィレバンでこの前、高橋名人のトークショーがあったみたいですよ!!+0
-0
-
205. 匿名 2014/02/24(月) 22:32:14
ファミコン世代を楽しんだ人のメリットは、ゲームの歴史を知っていること。
今の時代みたいにたくさんゲームがあったわけじゃないから1つのゲームに集中できた。
ファミコン→スーパーファミコン→初期のプレイステーション、セガサターン、などなど。
携帯電話も同じこと言える。30代40代はこれらとともに一緒に成長してきた。
今の子供達はリアルな映像のゲームや多種多様のアプリが使えるスマートフォンが当たり前と思っていて感動も多分薄いだろうと思う。 感受性高いのはやはり30代以降だろうな。私はこの世代で本当に良かったと思う。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する