-
1. 匿名 2016/12/13(火) 08:48:02
パクチー+447
-47
-
2. 匿名 2016/12/13(火) 08:48:29
+294
-108
-
3. 匿名 2016/12/13(火) 08:48:38
ドクターペッパー+303
-58
-
4. 匿名 2016/12/13(火) 08:48:45
テキーラ+314
-44
-
5. 匿名 2016/12/13(火) 08:49:08
+233
-24
-
6. 匿名 2016/12/13(火) 08:49:09
ドリアン+549
-14
-
7. 匿名 2016/12/13(火) 08:49:19
ドリアン+296
-13
-
8. 匿名 2016/12/13(火) 08:49:25
カシスオレンジ
お酒飲めない人のど定番だけど、飲む機会がなく一度も飲んだことありません。+21
-117
-
9. 匿名 2016/12/13(火) 08:49:27
純豆腐
スンドゥブっていうらしいけどどんな食べ物なんだろう+85
-95
-
10. 匿名 2016/12/13(火) 08:49:34
マカロン
あれは美味しいの?+228
-85
-
11. 匿名 2016/12/13(火) 08:49:38
ドリアン+206
-9
-
12. 匿名 2016/12/13(火) 08:49:44
ピータン+355
-40
-
13. 匿名 2016/12/13(火) 08:49:45
ピータン+166
-30
-
14. 匿名 2016/12/13(火) 08:49:51
エッグベネディクト
食べたい!が、食べたらがっかりしそうで怖い+400
-36
-
15. 匿名 2016/12/13(火) 08:50:10
豆腐餻+190
-14
-
16. 匿名 2016/12/13(火) 08:50:18
ジビエ
鹿とか気になる+242
-39
-
17. 匿名 2016/12/13(火) 08:50:19
アサイー+225
-50
-
18. 匿名 2016/12/13(火) 08:50:25
>>12
>>13
奇跡の一秒差 ピータンwww+163
-15
-
19. 匿名 2016/12/13(火) 08:50:25
豚足+158
-31
-
20. 匿名 2016/12/13(火) 08:50:54
つばめの巣+306
-18
-
21. 匿名 2016/12/13(火) 08:50:54
臭豆腐+278
-8
-
22. 匿名 2016/12/13(火) 08:51:22
くさや+354
-16
-
23. 匿名 2016/12/13(火) 08:51:24
>>9だけどちょいちょい看板で見かけるからどんな豆腐料理か気になるんだよ
みんな食ってるのが常識ならごめんね+13
-13
-
24. 匿名 2016/12/13(火) 08:51:27
チアシード+219
-34
-
25. 匿名 2016/12/13(火) 08:51:31
ドクターペッパー+85
-24
-
26. 匿名 2016/12/13(火) 08:51:31
じゃがポックル+48
-54
-
27. 匿名 2016/12/13(火) 08:51:33
ヤングコーン+15
-45
-
28. 匿名 2016/12/13(火) 08:51:38
コールドプレスジュース+203
-11
-
29. 匿名 2016/12/13(火) 08:51:48
臭い系は手を出しづらい+212
-2
-
30. 匿名 2016/12/13(火) 08:52:01
シロノワール+191
-34
-
31. 匿名 2016/12/13(火) 08:52:05
スタバのお洒落ドリンク
呪文のような注文と、店内を漂うデキる雰囲気が怖くて入れない 笑+162
-45
-
32. 匿名 2016/12/13(火) 08:52:09
お節料理のくわい+40
-21
-
33. 匿名 2016/12/13(火) 08:52:10
チョコバーガー!!!
アメリカのマックでしか売ってないらしい( .. )↯↯
誰か買ってきてぇぇぇ!!+216
-24
-
34. 匿名 2016/12/13(火) 08:52:15
ジンギスカンキャラメル+153
-10
-
35. 匿名 2016/12/13(火) 08:52:16
豚足+47
-13
-
36. 匿名 2016/12/13(火) 08:52:26
ココナッツオイル+118
-14
-
37. 匿名 2016/12/13(火) 08:53:00
アルミサッキ
+51
-6
-
38. 匿名 2016/12/13(火) 08:53:11
マダムシンコ ガルちゃんであまりおいしくなかったとよく書きこみを見る+228
-13
-
39. 匿名 2016/12/13(火) 08:53:21
エシレのバターケーキ+141
-9
-
40. 匿名 2016/12/13(火) 08:53:24
>>34
ほんとにまずいよ( ꒪⌓︎꒪)+67
-2
-
41. 匿名 2016/12/13(火) 08:53:40
ドムドムのハンバーガー+32
-12
-
42. 匿名 2016/12/13(火) 08:53:52
>>9
おぼろ豆腐みたいな感じ+7
-8
-
43. 匿名 2016/12/13(火) 08:54:17
雪
+6
-12
-
44. 匿名 2016/12/13(火) 08:54:22
>>33
一口食べて後悔しそうだな+7
-6
-
45. 匿名 2016/12/13(火) 08:54:41
なまこ酢
+53
-20
-
46. 匿名 2016/12/13(火) 08:54:45
栄養ドリンク全般。+7
-24
-
47. 匿名 2016/12/13(火) 08:54:49
>>42
ありがとう
別に高級料理じゃなかったのね+4
-2
-
48. 匿名 2016/12/13(火) 08:54:52
マンゴー
甘ったるいって聞いたから
食べたいと思わない+9
-49
-
49. 匿名 2016/12/13(火) 08:54:57
このジュース、一時期よく買ってる人見たけど裏見たら中国産と書いてあったから飲む気もせず
+197
-7
-
50. 匿名 2016/12/13(火) 08:55:29
グラコロ+36
-14
-
51. 匿名 2016/12/13(火) 08:55:33
キャビア+25
-15
-
52. 匿名 2016/12/13(火) 08:55:43
熟成肉+68
-7
-
53. 匿名 2016/12/13(火) 08:55:56
ゴーヤ
+4
-23
-
54. 匿名 2016/12/13(火) 08:56:15
>>10
マカロン美味しいですよ!お店によるかもしれませんが…
コンビニで売ってるのはおすすめしません!!+69
-6
-
55. 匿名 2016/12/13(火) 08:56:16
マカロンって完全に好み別れるよね。
私はあまり好きではない。+87
-9
-
56. 匿名 2016/12/13(火) 08:56:17
トンスルww
実在するかも不明w+14
-4
-
57. 匿名 2016/12/13(火) 08:56:33
シュールストレミング+85
-1
-
58. 匿名 2016/12/13(火) 08:56:36
タピオカ
あれは何ですか?こんにゃく…?どんな味ですか?
怖くて食べれない+4
-32
-
59. 匿名 2016/12/13(火) 08:56:47
>>2かわええ+10
-1
-
60. 匿名 2016/12/13(火) 08:57:29
>>9
スーパーの豆腐売り場にスンドゥブ売ってありますよ。+9
-1
-
61. 匿名 2016/12/13(火) 08:58:16
>>37
サルミアッキの事かい?w+68
-0
-
62. 匿名 2016/12/13(火) 08:58:36
アヒージョ
+78
-35
-
63. 匿名 2016/12/13(火) 08:58:41
売ってあるって言い方は方言だよね?+7
-22
-
64. 匿名 2016/12/13(火) 08:58:45
>>57
世界一臭い缶詰…
日本での輸入は船だけらしい。+50
-1
-
65. 匿名 2016/12/13(火) 08:59:31
アヒルの卵・ピータン+25
-8
-
66. 匿名 2016/12/13(火) 09:00:03
珍品あげてたらキリないよね
そりゃ食べたことないだろって
+42
-2
-
67. 匿名 2016/12/13(火) 09:00:44
横浜にある珍獣屋に行ってみたい。
ウーパールーパーの唐揚げにワニの手やジビエ料理、虫の唐揚げまであるらしい。
+13
-11
-
68. 匿名 2016/12/13(火) 09:00:50
ナタデココ
何だアレは!
全然、食べたいと思わないし美味しそうにみえない+2
-27
-
69. 匿名 2016/12/13(火) 09:01:25
ロマネスコ
+28
-4
-
70. 匿名 2016/12/13(火) 09:01:47
キャビア(チョウザメの卵)
+44
-18
-
71. 匿名 2016/12/13(火) 09:03:05
強強打破
飲むの恐い+49
-1
-
72. 匿名 2016/12/13(火) 09:03:10
ミラクルフルーツ
+99
-4
-
73. 匿名 2016/12/13(火) 09:03:28
ガレット
これはいつ食べるもの?朝食?昼食?おやつ?+98
-12
-
74. 匿名 2016/12/13(火) 09:03:32
+102
-0
-
75. 匿名 2016/12/13(火) 09:04:19
+107
-3
-
76. 匿名 2016/12/13(火) 09:04:25
これは食べたことがあったらマイナス付けてるの?+8
-5
-
77. 匿名 2016/12/13(火) 09:05:25
>>2
かわいい!今も売ってます?+6
-0
-
78. 匿名 2016/12/13(火) 09:05:37
百味ビーンズ鼻くそ味
USJに行った事ないので気に
なるけど食べられない。+62
-2
-
79. 匿名 2016/12/13(火) 09:05:53
>>58
コンビニとかで売ってあるタピオカドリンクのタピオカは、固いコーヒーゼリーみたいな食感
ちゃんとしたタピオカは白玉団子みたいにもっちもちしてて美味しい
タピオカ粉はキャッサバっていう芋から取れるデンプンの事だよー^^
味はカラメルが混ぜってあって甘いのやら混ぜ物無しで無味だったり色々^^
+38
-2
-
80. 匿名 2016/12/13(火) 09:06:16
いちぢく
食べるのに勇気いる。お腹痛くなりそう。+4
-24
-
81. 匿名 2016/12/13(火) 09:07:18
ダチョウの肉
トピ上がってたけど、栄養価高くてヘルシーとか。
流通して欲しい。+22
-1
-
82. 匿名 2016/12/13(火) 09:07:27
レバーペースト+17
-8
-
83. 匿名 2016/12/13(火) 09:07:29
なんかもう ヒヨコになっている
卵のやつ+72
-1
-
84. 匿名 2016/12/13(火) 09:07:38
>>34
これ、不味いからおすすめしない+5
-0
-
85. 匿名 2016/12/13(火) 09:08:39
>>9
辛い豆腐の鍋。+8
-0
-
86. 匿名 2016/12/13(火) 09:10:23
白子+11
-7
-
87. 匿名 2016/12/13(火) 09:10:42
>>74
入れているのはなんぶせんべいなので
岩手県の料理ですよ。
なんぶせんべいは大好きでよく食べます。+10
-10
-
88. 匿名 2016/12/13(火) 09:11:06
魚介類の踊り食い+12
-3
-
89. 匿名 2016/12/13(火) 09:12:04
>>73
ランチじゃないかな。そば粉とか使ってるし。
屋台とかにある白いふにゃふにゃ生地のクレープはおやつな感じだけど。
私はよくランチに食べるよ。シードルと食べると気分はフランス。+29
-0
-
90. 匿名 2016/12/13(火) 09:12:35
九州の方言だそうです
売ってある+6
-0
-
91. 匿名 2016/12/13(火) 09:13:28
>>87
青森のほうが主流だよ+28
-0
-
92. 匿名 2016/12/13(火) 09:14:22
>>14
卵がトロトロで美味しいよ。+9
-0
-
93. 匿名 2016/12/13(火) 09:15:18
ホヤ貝。好き嫌いは無いし海鮮好きだから、宮城県に行って新鮮なホヤを食べてみたい。+27
-1
-
94. 匿名 2016/12/13(火) 09:16:06
>>72
ずいぶん前に試したことある
ミラクルフルーツをゆっくり口に含んだ後、レモン食べたら本当に酸っぱさはなく
甘くて美味しく食べられるよ
+20
-0
-
95. 匿名 2016/12/13(火) 09:16:12
>>55
私は結構好き。
これは好みもだけど、職人の腕でもだいぶ違う。
私も昔はこんなの甘いだけで美味しいか?って思ってたけど、ラデュレのを食べてこんなにも美味しいものなんだーって感動した。
日本でいうところの和三盆みたいな存在じゃないかな。シンプルだけに上質なものでないと美味しくないみたいな。
でも高級店の食べて美味しさ知ってみたら、意外とコストコとかのでももどきとして結構おいしく感じるようになった。+25
-1
-
96. 匿名 2016/12/13(火) 09:17:00
ココスの包み焼ハンバーグ。
ドラえもんのCMですごい美味しそうだとは思うけど近くに店がないので食べたことない。+34
-4
-
97. 匿名 2016/12/13(火) 09:17:47
>>53
ゴーヤは癖になる味。
きちんと種を取って薄切りして塩もみして絞ると、
苦味は薄れる。
ゴーヤーチャンプルー美味しいです。+31
-2
-
98. 匿名 2016/12/13(火) 09:18:21
クロテッドクリーム+11
-5
-
99. 匿名 2016/12/13(火) 09:18:44
私もマカロン好き。
甘いもの好きな人にはウケる。
見た目も可愛らしい。+35
-2
-
100. 匿名 2016/12/13(火) 09:19:53
てりやきマックバーガー+4
-8
-
101. 匿名 2016/12/13(火) 09:20:50
すっぽんなべ。特にぞうすい。
有名人が超美味!!とかよく書いてて美容にも効果大らしいのですごく興味あるけど、一緒にいってくれる相手がいない…
お高いだけにみんなそれほど興味ないのに付き合ってもらうのも悪くて。
つい最近回転すしの銚子丸ですっぽんスープがあったから初めてのんでみたけど、まあ普通のすましって感じで感動とかもなかったので余計に決心つかなくなってしまった。銚子丸だからかな。+21
-4
-
102. 匿名 2016/12/13(火) 09:21:03
すっぽん
+14
-3
-
103. 匿名 2016/12/13(火) 09:22:24
>>98
これはまじでおすすめー
イギリスにいたころに食べたけど生クリームとはまったく異なるもの。
こってりとしてて甘さはそれほどなくて、ぱさぱさしたスコーンと食べるのにほんとぴったり。
+21
-1
-
104. 匿名 2016/12/13(火) 09:22:33
くさや+12
-4
-
105. 匿名 2016/12/13(火) 09:22:37
山口の瓦そば
食べてみたい+54
-1
-
106. 匿名 2016/12/13(火) 09:22:56
鮒寿司!+24
-2
-
107. 匿名 2016/12/13(火) 09:23:18
食用ガエル
鶏のささみみたいな味らしいけど
+15
-9
-
108. 匿名 2016/12/13(火) 09:23:28
>>49 マンゴーのやつ飲んだことある。えーっ中国産だったんだ(;-;)
食べたこと無いもの。。有名どころだとユーハイムのアップルクーヘン、あと箱に入ってるハーゲンダッツ。
+1
-3
-
109. 匿名 2016/12/13(火) 09:23:29
>>83
ホビロンだよね。
私も興味はあるけど、これは無理かな…+8
-0
-
110. 匿名 2016/12/13(火) 09:24:14
イナゴの佃煮。+23
-4
-
111. 匿名 2016/12/13(火) 09:24:21
柳川鍋
ドジョウが丸ごと入ったのが食べたいが
勇気が出ない。+23
-5
-
112. 匿名 2016/12/13(火) 09:24:23
>>17
アサイーはビタミンミネラル豊富で一時期スーパーでも置いてたね。
ヨーグルトと一緒に食べた。
無味無臭。+2
-2
-
113. 匿名 2016/12/13(火) 09:24:51
>>87
え?せんべい汁って青森じゃない?八戸とか。+23
-0
-
114. 匿名 2016/12/13(火) 09:25:43
赤福
絶対美味しいと思う。いつか食べたい。+17
-10
-
115. 匿名 2016/12/13(火) 09:25:45
>>44
でもこれNUTERAって書いてあるよ。
あそこのチョコ使ってるならば美味しいかもと思った。+6
-1
-
116. 匿名 2016/12/13(火) 09:26:11
>>68
コリコリしたこんにゃくだよ食感は
無味無臭
栄養もないけどw+2
-2
-
117. 匿名 2016/12/13(火) 09:26:41
ラーメン二郎
+31
-1
-
118. 匿名 2016/12/13(火) 09:28:19
>>114
都内在住関西出身です。
おすすめです。あんこがさらっとしててぱくぱくいけます。うちの子供も大好きで帰省すると必ず買ってとおねだりされます。
友達にもかってきたいけれど日持ちしないのでいつも断念する。
個人的には京都の有名な阿闍梨もちよりはるかに好き。庶民の味。+20
-3
-
119. 匿名 2016/12/13(火) 09:28:37
スッポン食べてみたい+7
-1
-
120. 匿名 2016/12/13(火) 09:28:44
タピオカ+3
-3
-
121. 匿名 2016/12/13(火) 09:29:03
ねるねるねるね+8
-5
-
122. 匿名 2016/12/13(火) 09:33:17
冬の定番なんだろうけど、キムチ鍋
家族は私以外みんな辛いモノが好きじゃないので作ったことがない
外で食べるものでもなさそうだし+12
-2
-
123. 匿名 2016/12/13(火) 09:33:18
>>118
>>114です。そうなんですね!
昔からずっと食べてみたいなと思いながら、遠い東北暮らしでなかなか機会がありません。
いつか旅行に行って食べたいなあ。+4
-0
-
124. 匿名 2016/12/13(火) 09:33:55
>>16
鹿はむかし、食べたことある。
甘辛く煮てたけど下処理のせいか、若干、獣臭かったです。
+4
-1
-
125. 匿名 2016/12/13(火) 09:35:12
カラスミ+9
-8
-
126. 匿名 2016/12/13(火) 09:37:34
カヌレ
子供の時から気になってた!どんな味なんだろう?コンビニとかで気軽に買えれば良いのにな+28
-13
-
127. 匿名 2016/12/13(火) 09:38:41
>>96
食べてみゃ~
オススメ美味しいだょ♪♪+1
-1
-
128. 匿名 2016/12/13(火) 09:41:18
アンコウ
現物を見たことがなく高級魚のイメージ+15
-4
-
129. 匿名 2016/12/13(火) 09:41:34
>>31
そんなスタバあるの?
学生が気軽に入れるお店のひとつっていう位置づけだった
+10
-0
-
130. 匿名 2016/12/13(火) 09:43:00
>>126
今はカヌレはわりといろんなところに売ってるけどなー。コンビニはわかんないけど。パン屋さんなんかは置いてるところ結構あるよ。+33
-0
-
131. 匿名 2016/12/13(火) 09:43:01
きんつば食べたことない
どんなの?ようかんみたいな感じなの?+9
-7
-
132. 匿名 2016/12/13(火) 09:45:24
>>107
たまにだけど中華でカエルのから揚げ頼みます
白身魚とささみを足して二で割ったような食感で、味のほうは淡白で癖がなく
鶏肉よりも癖がないと思います
ただ、ちょっと小骨が多いかな
+4
-0
-
133. 匿名 2016/12/13(火) 09:45:49
>>126
カヌレならナチュラルローソンで見かけますよ。
近く似合ったらデザートコーナーをチェックしてみて。
一時期ブームになった時より作ってるケーキ屋さんもかなり減りましたよね。たまにデパ地下でも見かけますが…+8
-0
-
134. 匿名 2016/12/13(火) 09:46:37
>>103
イギリス行かなくても日本で食べられますよ笑
お店でスコーン頼むとたいてい出てきます。家で食べるなら中川のがおすすめ。+9
-0
-
135. 匿名 2016/12/13(火) 09:47:29
>>132
×鶏肉よりも癖がないと思います
〇鶏肉よりも食べやすいかと思います
自己レスすみませんでした!+2
-0
-
136. 匿名 2016/12/13(火) 09:48:25
>>12
ゲキまず!+1
-5
-
137. 匿名 2016/12/13(火) 09:50:21
麻婆豆腐です。+0
-6
-
138. 匿名 2016/12/13(火) 09:51:56
タッカンマリ+6
-0
-
139. 匿名 2016/12/13(火) 10:04:13
オシャレなパンケーキ
ホットケーキなら家で作るけど+15
-3
-
140. 匿名 2016/12/13(火) 10:06:26
カエルは美味しいらしいよね
鶏肉みたいって聞いた+5
-0
-
141. 匿名 2016/12/13(火) 10:07:07
>>131
近所(九州)はスーパーの和菓子やパンコーナーの棚に置いてあるけど、そちらには無いですか?+2
-0
-
142. 匿名 2016/12/13(火) 10:08:03
絵に描いたようなペロペロキャンディー
+15
-0
-
143. 匿名 2016/12/13(火) 10:12:47
タガメの素揚げ
よく芸人やAKBが罰ゲームで食べてる。通販で売っているみたい。+2
-2
-
144. 匿名 2016/12/13(火) 10:13:12
ミルクセーキ
生卵入ってるんでしょ…?+7
-2
-
145. 匿名 2016/12/13(火) 10:16:09
>>131
きんつば美味しーよ
つぶあんだよ
固めて表面をあぶった感じ+16
-0
-
146. 匿名 2016/12/13(火) 10:16:54
>>144
卵と牛乳とお砂糖とバニラエッセンス
卵シェイクって感じ+9
-0
-
147. 匿名 2016/12/13(火) 10:18:04
アーティチョーク+15
-4
-
148. 匿名 2016/12/13(火) 10:21:56
ビーフストロガノフ+9
-6
-
149. 匿名 2016/12/13(火) 10:21:57
>>34
くっそまずかった!笑+0
-1
-
150. 匿名 2016/12/13(火) 10:25:08
>>16
超絶美味しい☆
鹿肉のソーセージ見つけたら絶対買う!+2
-0
-
151. 匿名 2016/12/13(火) 10:26:28
>>61
初めて見た!これは…ミントみたいにスースーするかんじなの?+1
-0
-
152. 匿名 2016/12/13(火) 10:29:44
これ+27
-0
-
153. 匿名 2016/12/13(火) 10:57:28
>>34
獣の味らしいよ。笑
食べた人にきいた 笑笑+2
-0
-
154. 匿名 2016/12/13(火) 10:58:21
>>14
怖いって、大げさ。+2
-1
-
155. 匿名 2016/12/13(火) 10:58:53
>>105
逃げ恥の影響でお店が繁盛しそう笑+2
-0
-
156. 匿名 2016/12/13(火) 11:11:10
>>44
パンとチョコだから普通に美味しいと思うけど!
チョコパンみたいな感じじゃない?
+3
-1
-
157. 匿名 2016/12/13(火) 11:17:27
ずんだシェイク!
おいしそ〜+19
-2
-
158. 匿名 2016/12/13(火) 11:22:37
マッコリ+6
-1
-
159. 匿名 2016/12/13(火) 11:40:44
臭い系は手を出しづらい+4
-0
-
160. 匿名 2016/12/13(火) 11:41:56
食べてみたい
+23
-4
-
161. 匿名 2016/12/13(火) 12:20:34
>>101
今週土曜日にスッポン鍋食べに行きます(о´∀`о)
スッポンのフライとかもあるみたいだし、肌にいいらしい…楽しみ^ ^
叶姉妹みたいに、生き血と肝は飲めないけどね…+4
-0
-
162. 匿名 2016/12/13(火) 12:35:18
食用カエルはホントにササミみたいな感じでした!
ササミをあっさりさせた感じ。
カエルと知らずに食べて、後でそれカエルだよ。と言われたけど、ギャー!どころか、美味しいね!ってなりました。+4
-0
-
163. 匿名 2016/12/13(火) 12:52:46
>>37
サルミアッキね 笑+2
-0
-
164. 匿名 2016/12/13(火) 13:15:13
レッドブルとかモンスターなどのエナジードリンクは
コーヒー一杯で眠れなくなるわたしは怖くて飲めない+2
-0
-
165. 匿名 2016/12/13(火) 13:33:31
オールドパー
臭いと聞いて+0
-0
-
166. 匿名 2016/12/13(火) 13:36:21
エスカルゴ
サイゼなら安いから挑戦してみようかな+4
-3
-
167. 匿名 2016/12/13(火) 13:40:01
ヌテラ
ものすごく美味しいと聞くけどけっこうたっぷり入ってるから余りそうでいつも買わずに帰ってしまう
+2
-0
-
168. 匿名 2016/12/13(火) 13:53:29
矢場とん。近くにない(*´Д`)+10
-0
-
169. 匿名 2016/12/13(火) 14:20:58
パクチー
+3
-6
-
170. 匿名 2016/12/13(火) 15:43:08
>>166
サザエのガーリックソテーってかんじ!+1
-0
-
171. 匿名 2016/12/13(火) 16:01:19
一平ちゃんショートケーキ味+6
-0
-
172. 匿名 2016/12/13(火) 19:29:26
>>75
言うほどマズくないと思う 口に入れただけで身体が拒否するような感じではない
「後味」が薬草臭いので好んで食べようとは思わない+0
-0
-
173. 匿名 2016/12/13(火) 19:57:59
キャ、キャビア・・
ま、松茸・・・・
ト、トリュフ・・・・・・・+3
-0
-
174. 匿名 2016/12/13(火) 23:03:44
>>171
2ちゃんで見たけどめっちゃ不味いらしい+1
-0
-
175. 匿名 2016/12/13(火) 23:32:39
>>75
塾講してる時に生徒がくれたけど引くほどまずい。噛んで消化する気分になれない。
まじでダレトクな商品。+0
-0
-
176. 匿名 2016/12/13(火) 23:37:33
アサイーボウル+0
-0
-
177. 匿名 2016/12/13(火) 23:38:04
フォアグラ+0
-0
-
178. 匿名 2016/12/13(火) 23:38:41
エッグベネディクト+1
-0
-
179. 匿名 2016/12/14(水) 07:44:52
ピーター+0
-0
-
180. 匿名 2016/12/16(金) 02:00:23
コンビニの おでん+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する