ガールズちゃんねる

スナック菓子卒業された方!

117コメント2016/12/14(水) 03:52

  • 1. 匿名 2016/12/13(火) 08:22:22 

    2週間ドカ食いが続いて5キロ増えてしまいました
    今日から増えた体重を戻すとともにダイエットしようと思っています!
    わたしはスナック菓子が好きなのですがやめられません(>人<;)!
    スナック菓子卒業された方いたらお話ききたいです!
    スナック菓子卒業された方!

    +154

    -5

  • 2. 匿名 2016/12/13(火) 08:23:25 

    よく決心したね。
    頑張れ!

    私は卒業できまへん。

    +231

    -6

  • 3. 匿名 2016/12/13(火) 08:23:26 

    卒業?留年決定。

    +119

    -3

  • 4. 匿名 2016/12/13(火) 08:24:06 

    死ぬまで卒業できない自信があります!

    +173

    -4

  • 5. 匿名 2016/12/13(火) 08:24:25 

    朝からポテチ食ってしまった

    +89

    -13

  • 6. 匿名 2016/12/13(火) 08:24:25 

    ポテチとかよく食べるけどひと袋完食しない!
    3日くらいに分けて食べる!
    冷蔵庫にいれとくとしけらなくていいよ!

    +94

    -14

  • 7. 匿名 2016/12/13(火) 08:24:27 

    卒業なんてしなくていいんじゃない?

    +46

    -12

  • 8. 匿名 2016/12/13(火) 08:25:04 

    堅揚げポテトおいしいよ~
    やめられなーい

    +120

    -7

  • 9. 匿名 2016/12/13(火) 08:25:07 

    25くらいから一袋食べられなくなり、30の今では全然食べられないw
    胃もたれするようになった

    +57

    -22

  • 10. 匿名 2016/12/13(火) 08:25:19 

    当たり前の事に聞こえると思うけど…
    絶対買わないこと。家にあったらつい食べちゃう

    +179

    -4

  • 11. 匿名 2016/12/13(火) 08:25:30 

    まずは3日耐えよう
    そして1週間 食べなければ欲しなくなる

    +121

    -6

  • 12. 匿名 2016/12/13(火) 08:25:49 

    ご飯を栄養バランス良く食べると、スナック菓子欲しくなくなる。
    面倒でも自炊する!

    +74

    -6

  • 13. 匿名 2016/12/13(火) 08:26:10 

    ポテトチップスだけをやめました!
    チョコや他のお菓子はたまに食べてます(^^;

    でも、顔のブツブツや体重には
    変化ありましたよ!

    ポテトチップスをとりあえず
    やめてみてください(^^)

    +104

    -3

  • 14. 匿名 2016/12/13(火) 08:26:47 

    代わりに果物にするとか、
    今の時期ならミカンかな。

    +64

    -5

  • 15. 匿名 2016/12/13(火) 08:27:11 

    仕事のストレスから夜、ポテチ系お菓子をドカ食いしてて健康診断受けたら悪玉コレステロールが高くてひっかかった。
    健康指導で悪玉の原因はスナック菓子と言われ、成人病になるの嫌だからやめてウォーキング行くようにした

    +55

    -5

  • 16. 匿名 2016/12/13(火) 08:27:17 

    いきなりやめるとストレス溜まらない?
    ちょっとずつ減らして卒業に向かうのがいいと思う。

    +19

    -8

  • 17. 匿名 2016/12/13(火) 08:27:36 

    例えば、5キロ痩せたとするよね?
    その後は菓子食べるの?
    もし、食べるなら5キロ太るよ。

    人間には適正体重というのがあるんだよね。
    スポーツを辞めた選手で太ってる人と痩せてる人がいるけど、それそれが適正体重ってこと。

    もし、痩せたいなら環境を変えるしかない。

    +23

    -7

  • 18. 匿名 2016/12/13(火) 08:29:15 

    アラフォーです
    スナック菓子食べていたのは30くらいまで

    やめよう!と決意したわけじゃなくて
    消化能力落ちて 量が食べられなくなって 胃に受け付けなくなって
    せっかく食べるなら良いものを少し、にシフトしていった

    単なる加齢と言えばそれまでなんだけど
    スナック菓子とはまた違う、美味しいものが食べられて それはそれで悪くないよ

    +88

    -4

  • 19. 匿名 2016/12/13(火) 08:30:19 

    歳のせいかお菓子が欲しくなくなって来て、、それはそれで寂しいよ!
    新商品とか全然知らない。あんなに食べてたのに

    +36

    -1

  • 20. 匿名 2016/12/13(火) 08:30:26 

    フルーツヨーグルトで代用してます。

    +20

    -2

  • 21. 匿名 2016/12/13(火) 08:31:20 

    やめられないよね。
    わたしは、スナック菓子をやめて諸々頑張ったらお肌のブツブツが消えて少し顔が痩せたから今のところスナック菓子断ち頑張れています。
    でも、絶対ドカ食いしない、という自信はないよ

    +46

    -2

  • 22. 匿名 2016/12/13(火) 08:31:38 

    >>5
    あ、私も今ポテチ食べながらがるちゃん見てます…

    +20

    -3

  • 23. 匿名 2016/12/13(火) 08:32:01 

    糖尿病になったので全て引退しました...

    +18

    -4

  • 24. 匿名 2016/12/13(火) 08:32:27 

    やめなくても量を減らずとか?複数買わずに1個だけにするとか?
    止めたい~ガマン~どか食いとか、余計ストレスになっちゃうよ

    +9

    -6

  • 25. 匿名 2016/12/13(火) 08:32:30 

    >>18
    代わる美味しいものを教えていただきたいです。

    +5

    -2

  • 26. 匿名 2016/12/13(火) 08:32:51 

    若い証拠だよ。
    おばちゃんになると食べたいと思わなくなる。

    +51

    -13

  • 27. 匿名 2016/12/13(火) 08:33:00 

    子供用の小さい袋のやつを1日1つだけ買おう!
    買いだめは結局食べちゃうからダメよー!
    経験談w

    +30

    -4

  • 28. 匿名 2016/12/13(火) 08:33:05 

    私もとにかく買わないように気をつけてます。ジュースはたまに飲んでしまうけど、それでもちょっとずつ痩せてます!

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2016/12/13(火) 08:34:12 

    お菓子が大好き過ぎて、ご飯よりお菓子。糖尿病になりそうです。意志が弱いせいか辞めれません。一度辞めれても、ストレスで爆食いしての繰り返しです。

    +37

    -5

  • 30. 匿名 2016/12/13(火) 08:34:58 

    ポテチとかならサラダに入れて食べれば少ない量で満足感があるし野菜も食べれて一石二鳥!

    +6

    -1

  • 31. 匿名 2016/12/13(火) 08:35:06 

    私もダイエット中で、どうしてもスナック菓子食べたい時はこういうのを少し食べてる 
    スナック菓子卒業された方!

    +26

    -4

  • 32. 匿名 2016/12/13(火) 08:35:27 

    病気になったのをきっかけにお菓子類やめたよ〜
    おやつをサラダに変えたら二週間ほどで体重がスルッと2キロくらい落ちた!肌の調子も良い!
    一ヶ月頑張ったらお菓子への執着がなくなった。
    でも病気とかじゃなければやめるの難しいよね。マイペースに節制すればいおと思う!

    +50

    -4

  • 33. 匿名 2016/12/13(火) 08:35:34 

    摂食障害まではいかないけどちょっと拒食気味で10年以上お菓子が主食、無くてはいけないものだったのに、この半年で急に欲することがなくなりました。年とったのもあるんだけど、体がもう一生分食べたから要らないって言ってる感じで自然と辞められ、今は野菜や和食が美味しくて健康になりました。

    +30

    -2

  • 34. 匿名 2016/12/13(火) 08:36:05 

    私もやめられないー
    甘い物好きじゃないから代わりになるものはないし、お酒のつまみに最高すぎて…
    せめて小さい袋を買ってます。あとはノンフライとか。

    +3

    -1

  • 35. 匿名 2016/12/13(火) 08:37:54 

    ポテチやめました!カロリーも、糖質も高いし。。。

    +19

    -2

  • 36. 匿名 2016/12/13(火) 08:38:20 

    子供が残したのをついつい食べてしまう。
    食べたいって言うから出したのに、結局食べなくて私が食べちゃう…と言うのを辞めたい

    +10

    -7

  • 37. 匿名 2016/12/13(火) 08:38:29 

    卒業はしなくてもいんじゃない?
    食べる量を減らせばいいと思う。
    あと食べる時間。

    +7

    -5

  • 38. 匿名 2016/12/13(火) 08:38:29 

    1人暮らしで最初は嬉しくてお菓子ばかり食べてたら、飽きて全く食べなくなったよ。

    +6

    -1

  • 39. 匿名 2016/12/13(火) 08:38:31 

    スナック菓子やめて無添加の食べるいりこに変更!

    …とか出来たら良いんだろうけど逆に恋しくなるかな?私はもう売り場にすら近づかないなー。どうしても何か食べたいなら果物に切り替えるのはどう?いちごやミカン、バナナあたり置いとくとか!

    +9

    -3

  • 40. 匿名 2016/12/13(火) 08:38:47 

    曲がったチップスが好きなのでやめられない
    スナック菓子卒業された方!

    +77

    -8

  • 41. 匿名 2016/12/13(火) 08:39:01 

    スナック菓子よりもチョコから卒業できません

    +50

    -2

  • 42. 匿名 2016/12/13(火) 08:39:10 

    私はスナック菓子をやめて、これでポテチ作ったりしてます。
    ジャガイモに抵抗ある方は、レンコンでも作れますよ。
    大型スーパーや東急ハンズなどに売っていますよ。
    自家製のポテトチップスが作れる『チン!してチップス』 - YouTube
    自家製のポテトチップスが作れる『チン!してチップス』 - YouTubeyoutu.be

    【チン!してチップス(スライサー付き)】株式会社曙産業※Amazonで775円で購入可能 【削荒騎士団】☆sakuraさん☆☆ 【大阪刺激クラブ(ぴらめ)Twitter】@pirame_ 【東京刺激クラブ】のブログは⇒http://blog.livedoor.jp/fank10jasu/

    +11

    -3

  • 43. 匿名 2016/12/13(火) 08:39:37 

    主、2週間で5キロってお菓子だけで?
    食事+お菓子?ファミリーパックは買わない。とかルール決めてやってみては?
    私はファミリーパックが逆に危険なタイプだから買わないよ
    お菓子も不思議と食べなくなったら忘れるよ

    +18

    -3

  • 44. 匿名 2016/12/13(火) 08:40:40 

    よ~く味わってみてください。大して美味しくないから。「油もん」だから美味しく感じているだけです。

    +19

    -5

  • 45. 匿名 2016/12/13(火) 08:41:15 

    レンチンでポテチを自作する。
    食べるまでの道のりが長いから満足感(むしろ達成感?)があるし、
    カロリーはじゃがいも一個分だし、
    添加物ないから体にもいいし。

    あとは、こんにゃくチップとか野菜チップとか
    市販のノンフライポテチも最近のは美味しいですね!

    +16

    -3

  • 46. 匿名 2016/12/13(火) 08:41:32  ID:9hk6MAKiF6 

    >>41
    70%~のダークチョコレートなら、ダイエットに良いですよ。
    70%ならそんなに苦くありません。

    +21

    -2

  • 47. 匿名 2016/12/13(火) 08:41:38 

    お菓子をやめました!だって太るしうちは、太りたくないし、食べへんけど

    +9

    -2

  • 48. 匿名 2016/12/13(火) 08:42:13 

    急に断つのはストレスだろうから、小分けのものがあればそれを買って(1種類だけね!)一日一袋と決める。
    あと、暇だと食べちゃうから何か用事を作って家にいる時間を短くするか、家に居なきゃいけないなら掃除を丁寧にやってみるとか。
    5日続ければ少しのスナック菓子で満足できるようになってくるよ。頑張れ!

    +9

    -2

  • 49. 匿名 2016/12/13(火) 08:42:43 

    ポテチ食べたい欲求は、他の物じゃ満たされないんだよな〜…

    とか言ってるからダメなのかwww

    +28

    -2

  • 50. 匿名 2016/12/13(火) 08:42:49 

    >>40
    私は膨らんだ奴が好き!

    +14

    -1

  • 51. 匿名 2016/12/13(火) 08:42:51 

    ポテトチップス体に悪いと思えばやめれるはず

    +2

    -3

  • 52. 匿名 2016/12/13(火) 08:48:48 

    しないよ
    新作が出続けるかぎり

    +1

    -3

  • 53. 匿名 2016/12/13(火) 08:50:50 

    お菓子売り場をうろつかないようなことから始めては?

    +9

    -1

  • 54. 匿名 2016/12/13(火) 08:53:01 

    「もういやだ~」と思ってもまだ10本近く残っていたかな、それでも1本5分としても40分以上吸い続け、口の両脇がニコチンだかタールだらけになっても吸い続け、自分で自分にトラウマを作ってたばこをやめました。この方法論はいかがでしょう?

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2016/12/13(火) 08:59:56 

    150円のポテチ10回買うの我慢すれば
    ちょっとしたアクセサリー買えるよ

    +5

    -11

  • 56. 匿名 2016/12/13(火) 09:03:24 

    スナック菓子やめたら何か体に変化はありますか?

    +10

    -0

  • 57. 匿名 2016/12/13(火) 09:04:10 

    昔からスナックは苦手で食べられないからよくわからないけど、ポテチみたいなスナック菓子は食べてる最中に脳内麻薬が出るらしいよ。
    アルコールやニコチンみたいに依存性があるから、マイルドドラッグって呼ぶみたいだよ。

    +11

    -0

  • 58. 匿名 2016/12/13(火) 09:07:39 

    私は最近美味しさを知って10年ぶりくらいにハマってる…

    +3

    -2

  • 59. 匿名 2016/12/13(火) 09:08:22 

    卒業おめでとう!
    私はカール、やめられないー。

    +2

    -0

  • 60. 匿名 2016/12/13(火) 09:09:27 

    >>56
    吹き出物がなくなって肌の調子がよくなりました。
    顔のブツブツは添加物も原因だそうです。

    +11

    -0

  • 61. 匿名 2016/12/13(火) 09:09:52 

    私もダイエットでお菓子絶ちしたのに
    最近お歳暮やらなんやらで美味しいお菓子が色々ウチに届いて、
    旦那は食べないし、
    私も卒業できません(*_*)

    どうしたら良いもんか(*_*)

    +9

    -4

  • 62. 匿名 2016/12/13(火) 09:12:47 

    マイクのポップコーンがおいしくてほんとにやめられない!スーパー行くたびに買ってる(><)

    +2

    -1

  • 63. 匿名 2016/12/13(火) 09:15:53 

    私はどうしてもやめられないからご飯の炭水化物を減らした!
    おかずだけ食べるとか
    ご飯は減らせるのにお菓子は我慢できない

    +6

    -1

  • 64. 匿名 2016/12/13(火) 09:15:59 

    ねえ アラサーだから アラフォーだから胃にもたれて食べられないとか あんま参考にならないでしょ
    主さんは 食べたいけど体の為に卒業したいんだから

    +12

    -4

  • 65. 匿名 2016/12/13(火) 09:23:55 

    私もダイエットでお菓子絶ちしたのに
    最近お歳暮やらなんやらで美味しいお菓子が色々ウチに届いて、
    旦那は食べないし、
    私も卒業できません(*_*)

    どうしたら良いもんか(*_*)

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2016/12/13(火) 09:24:15 

    来年の結婚式に向けて、ダイエットのためスナック菓子を断ちました!一瞬の快楽を満たすか、一生の恥をかくかを選択した時に、後者を選んで、、、まだ始めて3週間ですけど、3食の食事を摂っていると食べなくてもすむようになりました!

    +13

    -1

  • 67. 匿名 2016/12/13(火) 09:26:54 

    スナック菓子もだけど、チョコレートがどうしてもやめられない(T_T)
    何でチョコレートってあんなに美味しいの?w
    肌荒れもするし、やめたい…

    +21

    -0

  • 68. 匿名 2016/12/13(火) 09:38:45 

    好きな人はオバちゃんになっても食べ続けるよ
    うちの母は50代だけどスナック菓子食べてる

    +18

    -0

  • 69. 匿名 2016/12/13(火) 09:39:42 

    さっきポテチ一袋開けて、このトピ見て真っ青になった。
    今日から、止めます!!!

    +6

    -2

  • 70. 匿名 2016/12/13(火) 09:40:20 

    ちょっと今から、カラオケでカロリー消費してくるわ!!!

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2016/12/13(火) 09:40:52 

    思い切って1週間位毎日ひたすら食べ続ける。
    そのうち飽きたり、油っこいのに嫌気がさして食べたくなくなる(はず)

    1ヶ月前位にこれやって今はスナック菓子は食べていません。
    また近いうちに食べたい衝動に駆られるかもしれないけど。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2016/12/13(火) 09:43:20 

    お菓子は肌荒れと脂肪を食べてるっことって思うようにしてから一切食べなくなった笑
    お金も浮くし肌もテカらず綺麗になった

    +8

    -1

  • 73. 匿名 2016/12/13(火) 09:45:11 

    時間があるなら朝や夕方にウォーキングとか1時間弱運動する、せっかく時間割いて運動したのにスナック菓子食べたらチャラになっちゃうと思うと我慢出来るよ

    +3

    -0

  • 74. 匿名 2016/12/13(火) 09:46:31 

    チーズやナッツを食べる
    チョコは少しなら平気だよ

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2016/12/13(火) 09:51:07 

    スナック菓子食べまくってるし、毎日殆ど座りっぱなしで動かない
    けど太らないよ
    やっぱり体質だろうね

    +5

    -0

  • 76. 匿名 2016/12/13(火) 09:52:01 

    最近スナック中毒から抜け出せた気がします。昔は毎日一袋近く食べてました。
    きっかけは妊娠だけど、お菓子は小魚っぽいもの、チョコとせんべいだけを買うようにして、毎日ちょっとずつ食べるようにしてます。スナックと違って中毒性がないので少しでやめられる!
    野菜多めの食生活に変えていったら、スナック菓子のような体に悪いもの、あまり食べたくなくなりました(^^)

    +10

    -1

  • 77. 匿名 2016/12/13(火) 09:52:50 

    昔ポテチ嫌いだったのに27になった今好きになって食べまくり(*´▽`*)‼
    一袋開けたら絶対食べきっちゃう。
    太らないように食べるなら青汁飲んで、2食抜いてます‼

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2016/12/13(火) 09:55:47 

    スナック菓子食べたら千円募金する!ってきめる

    +8

    -1

  • 79. 匿名 2016/12/13(火) 10:04:11 

    チョコチョコ食べができる人ははじめからドカ食いしないよ。笑
    ストレスで食べちゃうなら、そっちをなくす努力がいると思う
    スナック菓子って食べる習慣がない人からすると太るししわや吹き出物できるし、食べる意味わかんないよ

    +8

    -0

  • 80. 匿名 2016/12/13(火) 10:07:11 

    スナック菓子やめました。
    その代わりお酒をつまみなしで飲めるようになってしまった。
    摂取カロリーは変わらず…

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2016/12/13(火) 10:12:47 

    トピ採用ありがとうございます
    本当に甘党でスナック菓子大好きです
    みなさんの意見すごく参考になりました!
    ダイエットされる方一緒に頑張りましょう!!
    わたしは1週間お菓子我慢してみることからはじめます( ; ; )

    +12

    -0

  • 82. 匿名 2016/12/13(火) 10:31:04 

    ポテチとチョコは簡単にやめられた。売り場をスルーする勇気!(笑)だけどクッキーはどうしてもやめられない。でもコーヒーと一緒に小袋の1つだけだから太らないよ(^^)

    +9

    -0

  • 83. 匿名 2016/12/13(火) 10:39:16 

    2、3週間に一度1日4袋スナック菓子食べちゃうことがある…
    チョコは4粒くらい食べたら数ヶ月手をつけなくなる。

    こんなペースでたまーにしか食べないで、欲しいときだけ買うから家にお菓子というものがない。

    +0

    -0

  • 84. 匿名 2016/12/13(火) 10:40:55 

    ある程度の体重キープできるのなら、食べてもあいのでは?仕事頑張ってるのに、自分にご褒美無いのは損してるよ!

    +2

    -1

  • 85. 匿名 2016/12/13(火) 10:42:03 

    食べてたのに急に我慢するのは、どか食いに走るパターンだね。

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2016/12/13(火) 10:42:46 

    主さんお酒飲む人なの?

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2016/12/13(火) 10:44:30 

    はい!私も卒業したいです!
    1度やめたとき肌も綺麗になったし、便秘も治ったし良いことばっかりでした!

    でも最近また食べ始めちゃったのでやめたいです。良いトピをありがとう!

    前はまず1日我慢。次3日我慢。次1週間。ってやっていくとそのうち体が受けつけなくなりました。

    +8

    -0

  • 88. 匿名 2016/12/13(火) 10:52:38 

    みんな1日我慢って言ってる人、毎日食べてるの?

    +11

    -1

  • 89. 匿名 2016/12/13(火) 10:55:39 

    人間は心理的に「~~してはいけない」と禁止すると余計したくなるそうです!
    急に全部我慢すると反動がやばそうなので、みなさん書かれているように小袋タイプにシフトをして「ながら食べ」をせずにポテチに集中してくださいw
    ながら食べと極度の我慢は危険だーw

    +4

    -0

  • 90. 匿名 2016/12/13(火) 10:57:52 

    卒業?というか自ら買って食べるのは5年以上してないかな!
    あればあるだけ食べちゃうの分かってるから買わなくなったし欲しいとも思わない!
    ひとん家お邪魔して出されれば食べるけどね
    なきゃないでなんとかなりますよ!
    慣れてしまえばスーパー行って視界にも入らないw

    +6

    -1

  • 91. 匿名 2016/12/13(火) 11:00:30 

    バターたっぷり砂糖たっぷり甘〜いもの大好き!でも子供できて主婦になってダラダラメリハリなく食べるのは良くないなーってなんとなく思って甘いものは日曜日限定にしてます!
    次の日曜日はあれ食べよーとか考えるのが楽しい!
    絶対食べない!じゃなくて週一くらい食べてもいいのでは?

    +13

    -0

  • 92. 匿名 2016/12/13(火) 11:06:33 

    >>18
    わかります! 私も胃が受け付けなくなってきたから、ちょっと高級なオヤツを少量にしました。
    食べる時も、自称「素敵なティータイム」として、お気に入りのお皿とティーカップを用意して食べてます。

    +5

    -0

  • 93. 匿名 2016/12/13(火) 11:12:51 

    コイケヤのりしおから卒業した!
    と思ってたら、今はチョコチップクッキーがやめられない。
    なんでこんなに美味しいのか。
    スナック菓子卒業された方!

    +20

    -0

  • 94. 匿名 2016/12/13(火) 11:18:26 

    スナック菓子は作れないけど、クッキーとかマフィンとか手作りするようになってからスナック菓子食べなくなった

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2016/12/13(火) 11:50:07 

    生理前だけすごく食べたくなるのは私だけ?

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2016/12/13(火) 11:52:13 

    せめて量を減らす。家族と一緒に食べると、少なくて済むよ。不満は残るけど

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2016/12/13(火) 11:56:28 

    栄養バランスのとれた食事を摂ってると、そこまで食べたいと思わないんだよね。
    ポテチはよくない油と、塩分とで、何にもいいことがないよ。

    +7

    -1

  • 98. 匿名 2016/12/13(火) 12:00:07 

    毎日食べてた。安いからっていうのもあるよね。
    一袋300円とかになったら絶対買わない。
    でも、食べたつもりで100円ずつ貯金していったら、一月千円くらいは貯まるかも。

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2016/12/13(火) 12:11:07 

    軽い運動を定期的に続けてると、スナック菓子に興味なくなってくるよ!

    果物とか、自然な味のものを好む様になり、最終は腹持ちの良いおにぎりにシフトする。

    +3

    -0

  • 100. 匿名 2016/12/13(火) 12:33:39 

    なによりもいちばん好きなのがチョコレートなので
    他を食べない代わりにチョコレートだけは自分に許してた。

    そしたらチョコレートばっかり食べたい気持ちもおさまって、べつに元の所に戻る気もない。

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2016/12/13(火) 12:35:38 

    自分のからだをゴミ箱にしてはいけない

    と思うようにしている

    +16

    -0

  • 102. 匿名 2016/12/13(火) 12:41:37 

    ポテチ大好き過ぎてやばい。最近チョコレートも食いまくってる。

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2016/12/13(火) 12:58:26 

    たまーに食べる分には美味しいけど、そういえば前ほどは食べなくなったなぁ
    1ヶ月に1袋食べるか食べないかだなー

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2016/12/13(火) 12:59:56 

    我慢しようと思うとストレスに
    なるので、少しずつがいいですよ。
    あと、せんべ系にシフトチェンジしていく。
    わたしは、スナック菓子はもう
    欲しくなくなりましたが、
    柿ピーをやたら食べたくなります。

    +6

    -0

  • 105. 匿名 2016/12/13(火) 13:20:41 

    口寂しくて惰性で食べているのもあるので
    とにかく間食するなら体にプラスになるものならOKっていう
    ルールにして、
    ピーナツ、小魚、ドライフルーツ、蒟蒻ゼリーなどにチェンジしてみてください
    意外に慣れて、別にスナック菓子じゃなくても平気になりますよ
    あといまの時期ならりんごとか果物でもいい。
    1ヶ月くらいたてば肌が綺麗になり体が軽くなって、
    高カロリーで油だらけのスナック菓子を食べる意味が無いなって
    感じますから。

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2016/12/13(火) 14:52:25 

    大学の時、1年間、脱お菓子、ジュースしたら20キロ痩せた。
    が、妊娠出産でリバウンド…

    もうすぐ出産だからまた始めたい。。
    あの頃の意思の硬さを取り戻したい…

    +3

    -0

  • 107. 匿名 2016/12/13(火) 15:05:15 

    家で料理に使う塩をいいやつに替えたら塩の良し悪しがわかるようになって、ポテチ嫌いになった。
    あいつ絶対悪い塩使ってるよ!

    +4

    -1

  • 108. 匿名 2016/12/13(火) 15:13:31 

    30過ぎるたら自然と食べなくなった
    変わりに30年食べれなかったチーズとか食べれるようになって嬉しい
    味覚の変化かな
    チーズにはワインよね ウフフ

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2016/12/13(火) 15:45:54 

    >>106
    どんだけ太ってんだよ!笑

    +4

    -0

  • 110. 匿名 2016/12/13(火) 16:49:53 

    スナック毎日たべるよ!

    肌綺麗だと初対面にはいわれるから

    多分スナック菓子はあまり関係ない

    +4

    -6

  • 111. 匿名 2016/12/13(火) 19:09:11 

    恋すると変われる。週2くらいで食べてたけど、好きな人できてから、食べたいと思わなくなった。塩分やカロリーで浮腫んだり、肌荒れしてたけど、食べなくなってから気にならなくなったよ。

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2016/12/13(火) 20:40:53 

    現在23歳ですが、高校生あたりから老化現象???により、スナック菓子受け付けなくなってしまいました!大好きだったのに(T_T)たまに食べると口内炎、口角炎、胃もたれします(笑)卒業なんて、しなくていい!食べられるときに食べたいものを食べましょう!

    +1

    -3

  • 113. 匿名 2016/12/13(火) 21:17:25 

    バランスの取れた食生活にすると、変な食欲なくなりますし、体に悪そうなものは食べたくなくなります。
    でも、完全にやめるのは悲しいので、たまに、少しだけ食べるとか。
    私はポテチやめると旦那に宣言して、たまに食べたい時は5枚だけと決めて味わい、残りは旦那にあげちゃいます。

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2016/12/13(火) 21:49:32 

    私も全然卒業できない
    仕事帰りにセブンでスイートポテト2個と旨辛チキン2つ買ってそれプラスご飯抜きの夕飯食べちゃた
    やめたーい

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2016/12/14(水) 00:19:43 

    食べながらこのトピ見てます。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2016/12/14(水) 01:44:50 

    痩せてる友達がポテチとかここ数年食べたことないって言っててそれがショックで真似してやめてみた。
    買わないときめたら食べられないから大丈夫
    最初は辛かったけど、買わないことで、スーパーやコンビニ行ったときにスナック菓子コーナーを通る習慣がなくなってやめられました

    +5

    -0

  • 117. 匿名 2016/12/14(水) 03:52:49 

    ポテチダメならフライドポテトも、唐揚げや天ぷらや揚げ物も同じじゃない?
    グルテンフリーダイエットのが良いよ
    ポテチやめてケーキとかクッキー食べてたらもっと身体にも悪そうだよ
    ポテチだけの問題じゃないでしょ
    ノンフライのポテチ食べれば?
    ジャガイモは栄養豊富でアンチエイジングやダイエットには最適だよ
    ポテチが食べたいなら、薄くスライスして、キッチンペーパー引いた上に並べてチンすればノンフライポテチが出来上がる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード