-
1. 匿名 2016/12/12(月) 23:22:31
柚子を見かける季節になりましたね。
早速、子供の頃から好きな砂糖漬けを作りました。
砂糖漬けで取り除いた種とお酒を使って化粧水もつくり、完成待ち中です。
柚子好きさん、どんな使い方をされてますか?+78
-2
-
3. 匿名 2016/12/12(月) 23:23:21
焼き魚!+17
-3
-
4. 匿名 2016/12/12(月) 23:23:35
ゆず高いっすよね。
木を植えてる方うらやましいです。+120
-5
-
5. 匿名 2016/12/12(月) 23:23:44
夏はゆずシャーベットを探します。
あとセブンのゆずジュース好き+117
-2
-
6. 匿名 2016/12/12(月) 23:23:52
ゆずジャム!+74
-1
-
7. 匿名 2016/12/12(月) 23:23:52
さりげない柚子入のものが好き。
茶碗蒸しとかお吸い物の中に入ってるのとか。+168
-2
-
8. 匿名 2016/12/12(月) 23:23:52
昨日、柚子湯入った‼︎
いい匂いがするし、ポカポカ温まる〜+106
-2
-
9. 匿名 2016/12/12(月) 23:24:02
>>2
別のトピでもみたよ、これ。+5
-0
-
10. 匿名 2016/12/12(月) 23:24:04
魚介のパスタなどに、上から皮すりおろしたり+20
-1
-
11. 匿名 2016/12/12(月) 23:24:21
うどんとか茶碗蒸しにちょっとだけ入ってる柚子が好きです。+94
-2
-
12. 匿名 2016/12/12(月) 23:25:05
✌(’ω’)+2
-16
-
13. 匿名 2016/12/12(月) 23:25:26
+77
-28
-
14. 匿名 2016/12/12(月) 23:25:53
いくつもの日々を越えて、辿り着いた今がある。だからもう迷わずに進めばいい。+11
-9
-
15. 匿名 2016/12/12(月) 23:25:56
+110
-0
-
16. 匿名 2016/12/12(月) 23:26:02
匂いがたまらん!癒される。ゆず酒大好き+132
-1
-
17. 匿名 2016/12/12(月) 23:26:06
今年の冬至は21日か。
そろそろ買っとかないと。
主さんありがとう!
柚子のポン酢やデザートも大好きですよ〜+56
-0
-
18. 匿名 2016/12/12(月) 23:26:37
大好き!
うどんやお吸い物
鍋にも入れまーす+39
-0
-
19. 匿名 2016/12/12(月) 23:26:40
羽生選手かっこよすぎる❤好き❤+17
-26
-
20. 匿名 2016/12/12(月) 23:26:46
茶碗蒸しに入れたり
漬物を作る際に入れたりします!
味噌汁やお吸い物にも合いますね。
ゆずの保管方法で良い方法
知りませんか?
すぐ腐ります。。。+31
-1
-
21. 匿名 2016/12/12(月) 23:26:51
さんまによく合いますよね+8
-15
-
22. 匿名 2016/12/12(月) 23:27:08
柚子好きとか洒落こましとんかワレw+2
-23
-
23. 匿名 2016/12/12(月) 23:27:38
柚みつサワーが好きです♡+59
-1
-
24. 匿名 2016/12/12(月) 23:27:43
紅茶にゆずとハチミツー
+39
-1
-
25. 匿名 2016/12/12(月) 23:27:44
誰か、ゆずの効用教えてー。+9
-0
-
26. 匿名 2016/12/12(月) 23:28:01
この間里いもを白味噌で炊いて柚子をのっけたらおいしかったよ+23
-0
-
27. 匿名 2016/12/12(月) 23:28:06
柚子爽やかー
実家は庭にたくさん成ってたから毎日柚子風呂だったなー+33
-1
-
28. 匿名 2016/12/12(月) 23:28:05
柚子唐辛子、よくふりかけて食べてます!麺や鍋はもちろん、切り干し大根や煮物にかけても美味しいです!+17
-0
-
29. 匿名 2016/12/12(月) 23:28:38
ゆず茶大好きです♡
+77
-0
-
30. 匿名 2016/12/12(月) 23:28:43
白湯に輪切りした柚子を入れて飲むのが好き。+16
-0
-
31. 匿名 2016/12/12(月) 23:28:46
美味しいラーメン屋さんの柚子塩ラーメンが大好き
柚子の皮が入ってて良い香り
サッパリ食べられるんだー+44
-0
-
32. 匿名 2016/12/12(月) 23:28:46
柚子大好き❤
食べ物・飲み物・入浴剤など絶対買っちゃいます。
今もビールに柚子の果汁入れて飲んでます。+34
-0
-
33. 匿名 2016/12/12(月) 23:28:51
宝焼酎ハイボール、強烈ゆずサイダー割を出てからずっとこればっかり。
この時期はゆずのものばっかり買ってる!+16
-1
-
34. 匿名 2016/12/12(月) 23:28:54
鴨うどんに入れたら美味しかったです。+20
-1
-
35. 匿名 2016/12/12(月) 23:29:09
柚子胡椒+61
-0
-
36. 匿名 2016/12/12(月) 23:29:21
お漬物とかに少しだけ入れると美味しいです!+29
-0
-
37. 匿名 2016/12/12(月) 23:29:28
和食になら殆ど合うから好き。+18
-0
-
38. 匿名 2016/12/12(月) 23:29:47
皮を使い切れない時は刻んでジップロックに入れて冷凍
凍ったまま味噌汁にパラパラ+26
-1
-
39. 匿名 2016/12/12(月) 23:30:40
柚子蜜買ったよ
ホット柚子にして飲んでる
温まるし香りに癒されるし冬の楽しみ
それと柚子湯!+24
-0
-
40. 匿名 2016/12/12(月) 23:30:50
生のゆず大好きです。
でも加工したゆず葛湯や和菓子の味が苦手です。
ショウガもその傾向がある…何か時間が立つと成分とかも違くなるんだろうか?+22
-0
-
41. 匿名 2016/12/12(月) 23:31:02
ゆず大好き!
ふるさと納税で馬路村のゆず盛りセットにしちゃいました(笑)
これからのお鍋の季節にも大活躍!+66
-1
-
42. 匿名 2016/12/12(月) 23:31:04
大根ときゅうりを千切りにして、塩昆布と刻んだ柚子皮を一緒に混ぜて2時間くらい冷蔵庫に入れとけば完成!
夏は素麺にかけても美味い+23
-0
-
43. 匿名 2016/12/12(月) 23:31:21
ゆず胡椒、大好き!ゆずママレードも作ってる。レモンとは違う美味しさ、あの香りに癒される。
+19
-0
-
44. 匿名 2016/12/12(月) 23:32:01
柚子の香りが好きなので、このハンドクリーム使ってます!ユズ精油のみの香りなので人工的じゃなくとてもいい香り(*^^*)+78
-0
-
45. 匿名 2016/12/12(月) 23:32:12
大根とかの酢の物に柚子の皮
爽やかになります
彩りも綺麗+22
-1
-
46. 匿名 2016/12/12(月) 23:33:11
柚子大好き。
結構何にでも使う、皮を少し鍋とかおうどんに入れたり
白湯とか炭酸水に搾り汁
ポン酢作ったり・・・
あとはお風呂+13
-0
-
47. 匿名 2016/12/12(月) 23:34:11
柚、沢山頂いたので柚胡椒、柚味噌、生姜も入れて蜂蜜漬け作りました(o^^o)+5
-0
-
48. 匿名 2016/12/12(月) 23:34:23
ジャムも好き
+37
-1
-
49. 匿名 2016/12/12(月) 23:34:50
柚大根(漬物)が大好き!
止まらなくなる+68
-1
-
50. 匿名 2016/12/12(月) 23:35:05
トピ画争い凄いね
ユズだけにユズれんって感じだね
+10
-1
-
51. 匿名 2016/12/12(月) 23:35:43
乾燥柚
おなべ、炊き込みご飯、うどん、揚げ出し豆腐……
好き!+1
-0
-
52. 匿名 2016/12/12(月) 23:36:09
+5
-4
-
53. 匿名 2016/12/12(月) 23:36:26
ゆず茶が好きで、国産のゆず茶を探してたらコープに売ってた。
それからはコープに行く度に買いだめしてる。+11
-0
-
54. 匿名 2016/12/12(月) 23:37:52
これからの時期なますで、お節にも良いね
+20
-0
-
55. 匿名 2016/12/12(月) 23:38:34
>>9
シー!相手しちゃダメ。
きっとリアルでは誰からも相手にされない寂しいオッさんなんだよ。
構うと反応してくれたって調子乗るだけ。+4
-0
-
56. 匿名 2016/12/12(月) 23:38:46
柚子の香り大好き。
戸建の家に住めたら木を植えたい。
柚子胡椒、作ったら沢山出来ました!
柚子ジャムもいいですね。+9
-0
-
57. 匿名 2016/12/12(月) 23:39:35
期間限定で出てるリプトンの紙パックのゆずティー美味しかった!ゆず好きな人は飲んでみて!+22
-1
-
58. 匿名 2016/12/12(月) 23:43:05
>>52
それは数珠+7
-2
-
59. 匿名 2016/12/12(月) 23:43:16
つぶらな柚子おいしい
+18
-0
-
60. 匿名 2016/12/12(月) 23:43:16
柚子の香りのハンドクリームを使ってます。癒される~。+24
-0
-
61. 匿名 2016/12/12(月) 23:43:30
トピずれですが 大好きな曲なので・・
♪「いつか」♪ ゆず
少しずつ街の風が冷たくなってきたから
風邪をひきやすいあなたの事が気になります
冬の匂いが僕を通り抜け始めると
溢れるほど切なくて逢いたくて・・
傷つきながらもがきながら
僕達は明日という日を夢見て 生きていく
いつか又どうしよもなく寂しくなったその時は
何処にいても何をしてても駆けつけてあげるから
ありふれてる言葉なんて捨て去ってしまおう
何も要らないあなたがいる それだけが僕の全て
今年は雪が降るのかな?
びしょ濡れなってはしゃいだあの日
降り積もった真っ白な雪が
全ての事を包み込んで行くだろう・・
戸惑いながらつまずきながら
僕達は昨日という日をかみしめて 歩いてく
いつか又どうしよもなく寂しくなったその時は
何処にいても何をしてても駆けつけてあげるから
ありふれてる言葉なんて捨て去ってしまおう
何も要らないあなたがいる それだけが僕の全て
大事なことをごまかしながら誰もが目をつぶり
一人ぼっちになりそうになっても もう大丈夫だから
いつか又大きな波があなたを連れ去ろうとしても
全ての力使い果たし 守ってあげるから
時間は過ぎ人は流れ何もかも見えなくなっても
ここに居るすぐ傍に それだけが僕の全て
不安を抱き 悲しみに打たれ 信じる事に挫けそうになっても
あなたを想い唄い続けて行く それだけが僕の全て
+5
-37
-
62. 匿名 2016/12/12(月) 23:43:31
リプトンゆずティー気になる!+24
-0
-
63. 匿名 2016/12/12(月) 23:44:17
小鉢に入った料理をパクッと食べた瞬間に柚子を感じた時は、なんかお上品なものをいただいか気がします!+18
-0
-
64. 匿名 2016/12/12(月) 23:44:21
ゆずポン酢つくります。
+6
-0
-
65. 匿名 2016/12/12(月) 23:47:01
+19
-0
-
66. 匿名 2016/12/12(月) 23:47:52
+29
-0
-
67. 匿名 2016/12/12(月) 23:48:28
みそおでんのみそダレにおろして入れる。
+7
-0
-
68. 匿名 2016/12/12(月) 23:56:45
お風呂のバスクリンはゆず一筋です+11
-0
-
69. 匿名 2016/12/12(月) 23:57:10
これ本当に、めちゃくちゃ美味しい!!バスツアーで酒蔵行ったとき、日本酒苦手だけどこれはひとくち呑んで即買いしました。美味しすぎて20歳の娘と2日で呑んでしまい、忘れられなくてネットで探しました。オススメ☆+26
-0
-
70. 匿名 2016/12/12(月) 23:59:44
馬路村のゆず製品が大好きです。
特にゆず茶はヨーグルトにかけて食べてます。
ゆずシャンプー取り扱っていたので思わず買ってみた。まだ使ってないけど楽しみです。+9
-0
-
71. 匿名 2016/12/13(火) 00:01:49
>>61
長い!!
それにしてもよく打ったね!!+10
-1
-
72. 匿名 2016/12/13(火) 00:04:34
あぶらとり紙で有名な、京都のよーじやのリップクリームが好き
+5
-1
-
73. 匿名 2016/12/13(火) 00:06:01
>>25
ゆずの効用柚子の精油の効能 | アロマオイル効能ガイドaroma-guide.net柚子の精油の効能 | アロマオイル効能ガイドアロマオイル効能ガイド柚子の効能柚子の効果効能を中心に、芳香成分や注意事項、香りの特徴、相性の良い精油などを紹介しているページです。メニューホームアロマオイル一覧悩み・症状別一覧効能一覧表ブランド ランキン...
+6
-0
-
74. 匿名 2016/12/13(火) 00:07:28
柚子の皮にグラニュー糖をまぶしたお菓子!
母が作ってくれました。大好きです。
作り方知ってるかた教えてくださーい+7
-0
-
75. 匿名 2016/12/13(火) 00:07:49
四国の人って本当に柑橘系を上手に料理に取り入れて感動しました。
柚を効かせた料理がこんなにも美味しいと知りませんでした。
素麺のつゆに柚の皮を削って、冷たい素麺を食べるのが美味しかったです。
柚系のお酒は間違いない+10
-0
-
76. 匿名 2016/12/13(火) 00:10:31
アトリックスビューティーチャージのハンドクリームが、セブンイレブンやイトーヨーカ堂限定でユズ&レモングラスの香りが売ってるので愛用してます+18
-0
-
77. 匿名 2016/12/13(火) 00:19:52
汚くてごめんだけどここ見てたら酸っぱそうで唾液が出てきそうだ…+4
-0
-
78. 匿名 2016/12/13(火) 00:19:55
ゆずのハンドクリーム買ってる方どこで購入してるんですか?ショップ名教えてくださいー(^-^)
76さんのビューティチャージも買ってみよかなぁ!+9
-0
-
79. 匿名 2016/12/13(火) 00:22:40
私も柚子ハンドクリームや柚子リップクリーム等の柚子ものを見ると買ってしまいます。今のハンドクリームはパックスナチュロンの柚子の香りのです。でも手作りしてる人はすごいなぁ。+8
-0
-
80. 匿名 2016/12/13(火) 00:26:21
>>44
どこのですか?
私も使いたい+2
-0
-
81. 匿名 2016/12/13(火) 00:29:18
実家の庭で柚子がたくさん取れるから、柚子好きの方にお裾分けしたい。100個以上取れるけど、何に使えばいいのか分からなくて...
どなたか使い道を教えてください!!+16
-0
-
82. 匿名 2016/12/13(火) 00:30:29
庭に柚木があります。
長くて強いトゲがあり、採るときに苦労します。
しかし、あの匂いを嗅ぐのがたまりません~!+11
-0
-
83. 匿名 2016/12/13(火) 00:30:29
>>77
私はもう口の中に充満してる!!+3
-0
-
84. 匿名 2016/12/13(火) 00:31:36
セブンプレミアムの
ゆずレモンサイダーが好き
本当は数年前の後味がスッキリタイプが
好きだったんだけどな。
リニューアルして、後味に甘味が
残るのが残念です。
でも、好きで飲んじゃう。+6
-0
-
85. 匿名 2016/12/13(火) 00:34:58
+27
-0
-
86. 匿名 2016/12/13(火) 00:35:59
私は名前がそうなんです。色白日本美人ではありません…ごめんなさい。+7
-0
-
87. 匿名 2016/12/13(火) 00:38:26
柚子茶
柚子と砂糖、清潔なガラス瓶があれば簡単にできるよ
柚子が手に入ると作って、お湯を注いで飲んだり、チョコレート味のケーキに入れたりする。
美味しいよ。まるまる無駄なし!簡単滋味とろとろゆず茶 by へぐみさん [クックパッド] 簡単おいしいみんなのレシピが254万品cookpad.com「まるまる無駄なし!簡単滋味とろとろゆず茶」丹波の友人が教えてくれた、ゆずの皮も種もまるまる漬け込む自家製ゆず茶です。種のおかげでとろとろ!風邪防止に最適です。 材料:柚子、氷砂糖..
+5
-0
-
88. 匿名 2016/12/13(火) 00:47:09
>>86
可愛くて綺麗な名前ですね+5
-0
-
89. 匿名 2016/12/13(火) 00:58:27
京都 よーじやの「ゆず艶や」ってリップ
いい香りで潤って好きです( ´ ▽ ` )ノ
オススメ〜!
+12
-0
-
90. 匿名 2016/12/13(火) 01:17:23
柚子胡椒がだいすき!
炒めもの、パスタ、お鍋、豚汁
いろいろ入れちゃう!+3
-0
-
91. 匿名 2016/12/13(火) 01:22:29
>>44
ハンドクリーム
ボディクリーム
ボディローション
私も香りに一目惚れしてセット使いしてます
ただザンネンながら保湿がほぼナシ…
冬はすぐカサカサになる〜
お値段がソコソコするので、もー少し保湿を〜
付けたての香りは百点満点なんです!!+4
-0
-
92. 匿名 2016/12/13(火) 01:23:10
新発売のこれ美味しいよ!
既に3本目。+9
-1
-
93. 匿名 2016/12/13(火) 01:24:31
(株)雪の元本店
ゆずの香り ワセリン
柚子のいい香りで癒される!
夜、唇に使ってるよ。パケもかわいい。+3
-0
-
94. 匿名 2016/12/13(火) 01:36:26
>>44
すごい!どこで売ってますか?+3
-0
-
95. 匿名 2016/12/13(火) 01:53:28
>>86さん
私は柚寿と書いて「ゆず」です!+5
-0
-
96. 匿名 2016/12/13(火) 02:19:57
堅あげポテトの柚子胡椒味に最近ハマってる!
関係ないけど昔ドラッグストアでよく売ってた高知産柚子味のガムを見かけなくなって悲しい+3
-0
-
97. 匿名 2016/12/13(火) 02:33:48
>>44
わたしもこのハンドクリーム愛用してます
柚子の香りが大好きで、様々なメーカーの柚子ハンドクリームを試してみた結果、
これが一番自然な超リアル柚子の香りで好みにドンピシャ
使うたびに癒されてます
リップベビーのリッチゆずの香りのリップもおすすめ
+7
-0
-
98. 匿名 2016/12/13(火) 03:00:05
ゆず味の物の紹介じゃなくて
ゆずを使って何をしてるか
じゃないの??+1
-4
-
99. 匿名 2016/12/13(火) 03:09:47
ゆず蜜サワーが好き!
柑橘系のさっぱり感がとてもおいしい+4
-0
-
100. 匿名 2016/12/13(火) 03:36:25
柚子酢を作るよ。材料は柚子、氷砂糖、穀物酢で梅サワードリンク(シロップ)と同じ作り方で。
飲み終わったあとの柚子でジャムも作れるみたい!+2
-0
-
101. 匿名 2016/12/13(火) 03:43:41
ゆず好きだけど、たくさんあると匂いで目が痒くなったりする。+1
-0
-
102. 匿名 2016/12/13(火) 03:44:02
ゆず好きだけど、たくさんあると匂いで目が痒くなったりする。アレルギーなのかな?+2
-0
-
103. 匿名 2016/12/13(火) 06:07:45
ゆずの砂糖漬け
柚子を横半分に切って三温糖と交互に瓶に入れて
自然と果汁と三温糖が混ざりシロップ状になるまで置いておく
シロップと果実をカップに入れて熱湯を注いで柚子茶にして楽しむ
+4
-0
-
104. 匿名 2016/12/13(火) 07:35:30
昨日ナマコを貰ったので
初めて調理しました。
下処理したナマコと大根おろし
ラッキョウ酢、ゆずの細かく刻んだもの、鷹の爪であえました。
すごくおいしかった!+2
-0
-
105. 匿名 2016/12/13(火) 07:50:04
ゆず
汁を絞って 小分けして冷凍 色々に使ってる、鍋物とかジュースとか。
皮はピールにしてつまんだり、ケーキに入れたり。
丸ごと輪切りで 鍋の上に乗せて ゆず鍋うまい。
丸ごと輪切りで蜂蜜漬けにして お湯で割ってあったまるドリンク。
ゆずジャム作って 手作りヨーグルトにのせたり パンにのせたり。
ゆずの種は水につけておくと ぬるぬるっとして
それお風呂に入れて 保湿風呂。
布の袋に入れて使います。
ゆずって捨てるところがないんだよね。
種無しもあって 香りは若干薄いけどジュースいっぱいで便利です。+5
-0
-
106. 匿名 2016/12/13(火) 07:59:02
もう直ぐ冬至でゆず風呂の季節ですね+7
-0
-
107. 匿名 2016/12/13(火) 08:05:09
毎年柚子大根作ってます
昨日作ったばかりです。食べるの楽しみ+5
-0
-
108. 匿名 2016/12/13(火) 08:07:54
ゆず大好きです❗️❗️
えっ❗️❓って思われるかもしれませんが、
そのまま食べます。
もちろん 皮ごとです。
本当に大好物です❗️+9
-0
-
109. 匿名 2016/12/13(火) 08:17:21
冬はホット柚子が好き+5
-0
-
110. 匿名 2016/12/13(火) 08:44:14
お正月は母親が作る、柚子の果汁と皮を刻んだものをたっぷり入れた「なます」が楽しみ。
あと柚子いりのイカの塩辛。旨いんだこれが!
日本酒買っておこーっと。+6
-0
-
111. 匿名 2016/12/13(火) 08:47:15
無農薬の柚を100個頂いたので、柚子茶・柚子酢・柚子ピールをたっぷり作りました。3日掛かり肩もパンパンになりましたが、春まで頂けそうです。+8
-0
-
112. 匿名 2016/12/13(火) 08:58:58
毎朝柚子茶飲んでます。
あったかくなりますよね(^∇^)
来年は柚子の木を植えたいと思ってます。
+4
-0
-
113. 匿名 2016/12/13(火) 09:45:01
久保田の柚子アイスがすごく美味しい‼O(≧∇≦)O+5
-0
-
114. 匿名 2016/12/13(火) 09:51:42
柚子の皮を使用するときって水で洗ってからだけで良いのでしょうか?
国産だったら農薬とかついていないのかな?
熱湯処理したらビタミンや香りが逃げちゃいそうだし…+9
-0
-
115. 匿名 2016/12/13(火) 10:11:45
柚子大好きです!!美味しいですよね。
隣の家が柚子を植えてるのに、一つも取らないで落下させてます。なので、好きに取っ手ねと言われてるので、遠慮なく毎年頂いてます。
食べるのは勿論、お風呂に入れたり楽しんでいます+5
-0
-
116. 匿名 2016/12/13(火) 10:12:56
>>114
荒塩で洗ってから使ってます
+4
-0
-
117. 匿名 2016/12/13(火) 10:40:10
ゆずのマーマレード。
作り方は普通のマーマレードと同じ。
家で取れたゆずなら無農薬だし。
皮も柔らかく、ほんのり苦みが何とも言えない。+4
-0
-
118. 匿名 2016/12/13(火) 10:44:04
柚子緑茶美味しかった+5
-0
-
119. 匿名 2016/12/13(火) 11:01:31
柚子の木があります!
今年は10個位しか実が付いてません。
毎年たくさん砂糖漬けにするのに足りない・・。+6
-0
-
120. 匿名 2016/12/13(火) 11:26:22
名前がゆずです。
皆さんに好きって言ってもらえて嬉しいです。(笑)+14
-0
-
121. 匿名 2016/12/13(火) 12:07:04
最近はラーメンのアクセントに柚子が入ってるのがお気に入り。
脂っぽいラーメンがアッサリするよ+6
-0
-
122. 匿名 2016/12/13(火) 13:02:03
私は今年も柚子茶を作ったよ。
ヨーグルトに入れたり、豚肉を焼くときに醤油と一緒にフライパンに入れると簡単で美味しいよ。+6
-0
-
123. 匿名 2016/12/13(火) 13:12:05
皮だけ剥く→ラップする→冷蔵
結構もちます。
お雑煮に刻んだ皮を入れると美味しい。
+3
-1
-
124. 匿名 2016/12/13(火) 13:49:32
柚子たくさん貰ったので
柚子ジャム作りました~!
クラッカーにのせて食べても美味しいし
最近はローズヒップに混ぜて飲んでる♪+4
-0
-
125. 匿名 2016/12/13(火) 19:33:06
松江のお菓子、「柚子衣」は大好きです。
柚子の甘露煮もすごい美味しい。
ですが、庭に生えていて身近なのもあって他はあまり好きではないです。
独特の苦みが個性強くて…。
+0
-0
-
126. 匿名 2016/12/13(火) 19:50:46
ゆず胡椒が大好き
ゆず胡椒のせんべいにはまっています+0
-0
-
127. 匿名 2016/12/13(火) 21:45:42
柚子大好きです!毎年親戚から沢山貰えるので柚子ジャムを作ってます。
あと柚子胡椒も大好きで作ります。うどん、鍋、肉など何にでもかけて食べてます。
柚子って見た目もなんかほっこりして癒されます+2
-0
-
128. 匿名 2016/12/13(火) 21:51:24
このトピック和みますね。
私も今日柚子の砂糖漬け作りました!+5
-0
-
129. 匿名 2016/12/13(火) 22:23:25
あまりに柚子が好きすぎて、前の会社で柚子好きな子と
柚子部
作ってました。
部長は私。
柚子のお菓子を見つけて食べる活動。+3
-0
-
130. 匿名 2016/12/13(火) 22:39:27
>>20
20さん
塩レモン的な作り方で
柚の皮、塩、果汁で柚塩作ってます
今のお安い時期に大量制作
塩レモンみたいにカットしてやると苦味が出ちゃうので、皮と果汁と塩で作るのがポイントです
香りが少しだけ収まって色も少し茶色っぽくなりますがそのままお漬け物に、冷や奴に、インスタントの塩ラーメンになんでも簡単に使えます
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する