-
1. 匿名 2016/12/12(月) 20:30:49
皆さんは旦那様からクリスマスプレゼントもらえますか?
我が家はもらえなかったりサプライズでアクセサリーをもらえたりで落差があるので、ない場合はリクエストして買ってもらいます。
皆さんのクリスマス事情はどんな感じですか?+51
-16
-
2. 匿名 2016/12/12(月) 20:31:31
もらえるわけない+435
-27
-
3. 匿名 2016/12/12(月) 20:31:34
体がプレゼント+7
-53
-
4. 匿名 2016/12/12(月) 20:31:43
近年ではお金を要求してます+50
-18
-
5. 匿名 2016/12/12(月) 20:31:58
欲しいもの聞かれたけど物欲ないので、なぁなぁになって毎年無しになっちゃう+155
-7
-
6. 匿名 2016/12/12(月) 20:32:09
私もオッパに何かもらいたいです。+15
-130
-
7. 匿名 2016/12/12(月) 20:32:18
旦那はサンタじゃないから・・+141
-16
-
8. 匿名 2016/12/12(月) 20:32:30
結婚してからもらった事ない+200
-26
-
9. 匿名 2016/12/12(月) 20:32:30
何も無いですが何か?+106
-10
-
10. 匿名 2016/12/12(月) 20:32:38
エルメス!+22
-21
-
11. 匿名 2016/12/12(月) 20:32:48
子供いたらないのがあたりまえ…+69
-49
-
12. 匿名 2016/12/12(月) 20:32:52
子供のプレゼントで精一杯+174
-9
-
13. 匿名 2016/12/12(月) 20:32:54
ディナーにいく予定です。プレゼントはないかな。+73
-7
-
14. 匿名 2016/12/12(月) 20:33:07
ちょうだいと言えば貰えるがいらないから言わない。
サプライズとかはない。+127
-6
-
15. 匿名 2016/12/12(月) 20:33:22
子供生まれる前は貰えたけどねぇ+72
-5
-
16. 匿名 2016/12/12(月) 20:33:35
今年はパナソニックのナノイーのドライヤー買ってもらいました!
乾かした後のサラサラが実感できて嬉しい☆+137
-5
-
17. 匿名 2016/12/12(月) 20:33:42
現金。結構うれしい。+63
-4
-
18. 匿名 2016/12/12(月) 20:33:49
医者の嫁です。+16
-28
-
19. 匿名 2016/12/12(月) 20:33:49
毎年枕元にプレゼントが置いてあります(^ ^)
欲しい物がない時も旦那が選んで、何かしらくれる。+211
-11
-
20. 匿名 2016/12/12(月) 20:34:00
お金に余裕があればプレゼント交換したいけど無理+28
-1
-
21. 匿名 2016/12/12(月) 20:34:10
プレゼントとメッセージカードくれます
私も何かプレゼントします+45
-1
-
22. 匿名 2016/12/12(月) 20:34:14
貰えます。
でも高価なものは貰いません。
+15
-2
-
23. 匿名 2016/12/12(月) 20:34:16
ボーナスで、洋服等を買ってもらいます+81
-2
-
24. 匿名 2016/12/12(月) 20:34:19
カルティエのダイヤのネックレスをリクエストしました!+79
-8
-
25. 匿名 2016/12/12(月) 20:34:22
こういう貰える場合って、自分はあげてるんでしょうか。+64
-5
-
26. 匿名 2016/12/12(月) 20:34:23
外食がプレゼントです
洗いものしなくていいし楽できるのが一番嬉しい+68
-1
-
27. 匿名 2016/12/12(月) 20:34:33
焼肉食べ放題に連れてって貰った
どうやら本人が食べたかっただけみたいだけどw+79
-5
-
28. 匿名 2016/12/12(月) 20:34:37
ジュエリー貰います!クリスマスイブとクリスマスはホテルのフレンチ予約してくれました!
ジュエリー何にしようか考えているだけで楽しいです。+69
-13
-
29. 匿名 2016/12/12(月) 20:34:43
サプライズ!と言われて、驚いたことが無い+3
-6
-
30. 匿名 2016/12/12(月) 20:35:11
5万ー10万 好きに使っていいと言われるので
その範囲で好きな物を買います。
子はいません。+152
-5
-
31. 匿名 2016/12/12(月) 20:35:13
毎年有ります❤
今年はAGGのブーツでしたぁ+15
-32
-
32. 匿名 2016/12/12(月) 20:35:21
誕生日も記念日もいらないから旅行とか年1連れてってほしー+16
-2
-
33. 匿名 2016/12/12(月) 20:35:24
指輪10万ぐらいの+11
-3
-
34. 匿名 2016/12/12(月) 20:35:31
貰えないけど、特にいらない。
早く帰ってきて子供の相手してくれるのが最高のプレゼント(笑)+78
-4
-
35. 匿名 2016/12/12(月) 20:35:37
なーい。あげない。
欲しいものは勝手に買います。+75
-1
-
36. 匿名 2016/12/12(月) 20:35:59
共働きの頃は贈りあってたけど、私が無職になった年からどちらが言い出したわけでもなく廃止に・・・。+29
-0
-
37. 匿名 2016/12/12(月) 20:36:02
結婚してから貰ったことも、あげたこともない。
各々何か自分にご褒美的に買ってる。+7
-1
-
38. 匿名 2016/12/12(月) 20:36:03
子供のプレゼントと一緒に私のプレゼントもひっそりと買って枕元に置いてくれる。
リクエストはしてないけど、欲しそうなものをリサーチしてくれるから嬉しいです( ^ω^ )+86
-0
-
39. 匿名 2016/12/12(月) 20:36:11
欲しいもの、好きなもの、気に入ったものを自分で買います。+9
-0
-
40. 匿名 2016/12/12(月) 20:36:22
いつも内緒で用意してくれます。
去年はネームの入ったボールペン
でした(^-^)
今年は何かな?と毎年楽しみです。+34
-2
-
41. 匿名 2016/12/12(月) 20:36:27
石窯ドーム買ってもらった!
結婚してからは家計が気になるし
サプライズよりも家電とかが嬉しい。+45
-2
-
42. 匿名 2016/12/12(月) 20:36:37
欲しかったらまず与えましょう。「今日もおつかれさま!」と声をかけるだけでもうれしいと思いますよ。+18
-2
-
43. 匿名 2016/12/12(月) 20:36:55
新しいママチャリおねだりしました…+15
-1
-
44. 匿名 2016/12/12(月) 20:37:09
去年、ティファニーのバイザヤード貰ったけど…
最近その時期に出会い系とか風俗行ってたのが発覚したからきっと罪滅ぼしだったんだろう。
私からは緑の紙をプレゼントしようと思う。+192
-0
-
45. 匿名 2016/12/12(月) 20:37:09
主 婦 限 定+27
-0
-
46. 匿名 2016/12/12(月) 20:37:35
ケーキで充分。
結婚前の寂しい独身時代の事思い出したら、一緒に過ごす人がいるだけ最高のプレゼントです(TT)+25
-0
-
47. 匿名 2016/12/12(月) 20:37:42
プレゼントは無しにして、ちょっと豪華に食事しに行くことにしてます。+12
-1
-
48. 匿名 2016/12/12(月) 20:38:18
もうもらった。
指輪とバッグ。嬉しい。+46
-0
-
49. 匿名 2016/12/12(月) 20:38:34 ID:CwTOiLouQM
22日発売の桃鉄 旦那と一緒に予約しに行きました。そして、コレクリスマスプレゼントなって言われた。+27
-5
-
50. 匿名 2016/12/12(月) 20:38:40
UGG?+32
-2
-
51. 匿名 2016/12/12(月) 20:38:58
お小遣い制だから、ささやかだけど一万円くらいのものを毎年貰えます。
感謝です。+18
-1
-
52. 匿名 2016/12/12(月) 20:39:26
今年はすでに貰いました。手袋。どうしても実用的なものになる。+9
-1
-
53. 匿名 2016/12/12(月) 20:40:23
本当に欲しいものは貰えない。
仕事の関係で安く手に入る、全くリクエストしていないものをいつもプレゼントされる。まぁもらえるだけマシだけど。
欲しいのはワンピースかパンプスかナノケアのドライヤー。+5
-1
-
54. 匿名 2016/12/12(月) 20:40:46
毎年くれるよ。
デジカメ、脚用マッサージ機、電気座布団、本、高級はちみつ…など。
実用的で私が喜ぶものばかりだから、夫の観察力にいつも感心する。リクエストを訊かれたことは一度もない。
+56
-1
-
55. 匿名 2016/12/12(月) 20:41:15
もらえるけど、とてつもなく実用的なもの。
今年は、新しい洗濯カゴと、フライパン買ってもらおう…
持ち手壊れたし。+12
-1
-
56. 匿名 2016/12/12(月) 20:41:28
今欲しい物はコートとバッグ、スカーフで100万位掛かりますが、おねだりしたら主人がOK出してくれました。
と言ってみたい貰える物はたまに主人が買って来るスーパーの半額お惣菜で喜んでる貧乏臭い主婦です。+74
-1
-
57. 匿名 2016/12/12(月) 20:41:31
今日サプライズでもらえました!!
手紙付きで感動しました...!!+12
-0
-
58. 匿名 2016/12/12(月) 20:41:40
毎年貰えます
クリスマスプレゼントは何をあげるか内緒で、お互いにプレゼントし合う
予算だけ決めて、その金額内に収めれば何個プレゼント用意してもいいからツリーの下に箱が少しずつ増えてく
25日の朝までワクワクしながらツリーを眺めるのも好き
+60
-1
-
59. 匿名 2016/12/12(月) 20:42:07
去年はNew3dsもらったw
子供みたいだけどすごく嬉しかった!+14
-0
-
60. 匿名 2016/12/12(月) 20:42:48
>>58
なんか可愛い♡
わくわくするのいいよね+31
-0
-
61. 匿名 2016/12/12(月) 20:43:16
1万円現金で貰ったので、よく行く近所の喫茶店のプリペイドカードを5000円分買わせてもらいました!
コーヒー何杯分だろうと思うとウキウキする♪+26
-1
-
62. 匿名 2016/12/12(月) 20:43:32
ちょっと早いけど、バッグとお洋服買ってもらいました!お年玉もくれるらしく、お年玉袋を買ってました!生きてて色々あったけど人生捨てたもんじゃない。+30
-1
-
63. 匿名 2016/12/12(月) 20:43:40
結婚して四年です。
子供産まれてからもらってないなー。
私もあげてないし。
ちなみにお誕生日も。
食事やケーキはご馳走してくれるけど。
主人貯金ないの知ってるしなんかくれても生活費からって感じでなんとも、、、
先週結婚記念日だったのもお互い忘れてて今日気がつきました。+20
-1
-
64. 匿名 2016/12/12(月) 20:43:44
毎年五千円程度でお互いのほしいものを贈り合ってます(*^^*)+5
-1
-
65. 匿名 2016/12/12(月) 20:43:55
焼肉食べに行きます。たまには贅沢しないと!+13
-0
-
66. 匿名 2016/12/12(月) 20:44:15
クリスマスプレゼントって訳じゃないけど、ボーナス入ったしコート買ってもらったからそれで満足してる〜。+13
-1
-
67. 匿名 2016/12/12(月) 20:44:57
そういや子供生まれてからなしくずし的に無くなったな…。
でも、これと言って買って欲しいものもないなぁ。共働きだから自分で買ってるし。
しいていうなら、丸一日一人で街をブラブラしたい。+7
-0
-
68. 匿名 2016/12/12(月) 20:45:02
友達とは交換やります
夫からは貰いません+2
-0
-
69. 匿名 2016/12/12(月) 20:45:21
何でも好きなの買ってくれる!(^-^)+4
-1
-
70. 匿名 2016/12/12(月) 20:45:32
欲しい時に欲しい物を買わせて頂いているのでクリスマスまで欲張りません。+18
-1
-
71. 匿名 2016/12/12(月) 20:45:42
主人の金銭感覚が軽すぎてカードローンがとんでもないことになったことがあるのでお金の管理は全て私が管理してる。渡す現金も必要最低限。よってクリスマスプレゼントはなし。買うお金がない。+20
-1
-
72. 匿名 2016/12/12(月) 20:46:26
こういう時、お小遣い制のおうちはどうしてるんだろうと気になる。旦那さんのお小遣いからプレゼントしてくれるの?お小遣い少ない場合は大変だよね…
妻が専業主婦の場合は生活費からプレゼントするの?それとも独身時代の貯金から?
+24
-0
-
73. 匿名 2016/12/12(月) 20:46:37
一緒にお互いのプレゼントを買いに行きます+6
-1
-
74. 匿名 2016/12/12(月) 20:47:27
買ってもらう!(σ´∀`)
それプラスブーツにお菓子の詰め合わせが枕元においてある。+12
-0
-
75. 匿名 2016/12/12(月) 20:49:19
お互いプレゼントしてる。
毎年一緒に買い物行ってプレゼントしあってます。+7
-0
-
76. 匿名 2016/12/12(月) 20:50:48
この間あった可愛いダウンを探すトピで見たポールスミスのダウンを買ってもらいました♫
私は独身時代の貯金でカシミアマフラープレゼントしたよ。
子供達のプレゼントはまだ買ってないけど…((((;゚Д゚)))))))+8
-1
-
77. 匿名 2016/12/12(月) 20:51:38
私にサンタは来るのかい?と聞いてみたけど、「はて?」と返された。結婚して初めてのクリスマスですが。新婚ですが…涙
そして、俺に金使わなくていいよって返される。
何か贈りたいのにな〜。プレゼント交換したいな〜〜!!+25
-0
-
78. 匿名 2016/12/12(月) 20:52:06
今年はCHAUMETの指輪を5年目の節目としてプレゼントしてもらいました。
それとサプライズで飛行機チケット!
今年のクリスマスはフランスに居る伯母と過ごしたいと思います✨
主人も一日遅れで来る予定。
+22
-2
-
79. 匿名 2016/12/12(月) 20:52:08
明確なものは付き合ってる頃から貰ってない。
その近辺に貰った婚約指輪や手袋をクリスマスプレゼントという名目にしている。
クリスマスにプレゼントを渡すという文化に馴染みがないらしい。+4
-0
-
80. 匿名 2016/12/12(月) 20:52:10
言えばくれる。言わなかったら大体花束くれる。
+8
-0
-
81. 匿名 2016/12/12(月) 20:52:14
新しいガス台頼んでます(^^*)
最近の掃除しやすいガラストップコートタイプ二万円以下です。楽しみ!
+16
-0
-
82. 匿名 2016/12/12(月) 20:52:50
いつも現金もらう。物より全然嬉しい!
何買おうか今から悩んでる+15
-1
-
83. 匿名 2016/12/12(月) 20:55:23
今年はカナダグース貰いますo(^▽^)o+8
-0
-
84. 匿名 2016/12/12(月) 20:55:27
うちは生活ギリギリなのでプレゼンはとくにおねだりもしないし、貰えるとも思っていませんでしたが、昨年は初めての息子へのサンタさんからのプレゼントが枕元にあり、私の枕元にも髪留めなどのプレゼントがありました
嬉しかったです♡+27
-0
-
85. 匿名 2016/12/12(月) 20:55:50
クリスマスプレゼントはくれるけど、翌月の1月が誕生日だから誕生日は一切スルーされる
クリスマスはどうでもいいから誕生日プレゼント欲しいって言い続けて10年、いまだにクリスマスプレゼントだけくれる。+7
-0
-
86. 匿名 2016/12/12(月) 20:57:15
毎年、私が欲しい物を置いてあるお店に一緒に行きます。そこで主人と、お揃いの物を買います。
去年は私がストールで、主人がマフラーでした。
+6
-0
-
87. 匿名 2016/12/12(月) 20:59:39
ディナーに行くから、それに着ていく服とかメイク道具とか買ってもらってます。当日はお花くれるんだと思う。+9
-0
-
88. 匿名 2016/12/12(月) 21:00:33
結婚八年目ですが貰えますよ!
リクエストしたりサプライズだったり(∀)
旦那は自分で好きな物を買ってます♪(´ε` )+8
-1
-
89. 匿名 2016/12/12(月) 21:01:20
new 3ds LL 買ってもらった!
指輪とかバックより、嬉しい!
+17
-0
-
90. 匿名 2016/12/12(月) 21:01:35
キッチンリフォーム。ま、二人で貯めた貯金からですが……。+12
-0
-
91. 匿名 2016/12/12(月) 21:01:53
主婦だってたまにはプレゼントが欲しい。
誕生日もクリスマスもケーキだけ。
もらえるだけマシだって解ってるけど
たまには嬉しくなるようなブツくれよぅ(。>д<)+12
-1
-
92. 匿名 2016/12/12(月) 21:02:33
手帳に貼るシールが欲しいと夫に話したら「そんなのでいいの?」と言われたのでロフトで10枚買ってもらいました。しばらく自分で買わずにすみそうです。+39
-0
-
93. 匿名 2016/12/12(月) 21:04:19
結婚して25年、毎年もらってます。
今は子供達が大学生で1番お金がないから贅沢はできないけど、今年も買ってもらう予定です。
もちろん私からもプレゼントします。+16
-0
-
94. 匿名 2016/12/12(月) 21:04:31
新婚の時は、プレゼントくれたけど、
今年は、妊娠したので、プレゼントよりも子供に貯金してあげたい。+7
-1
-
95. 匿名 2016/12/12(月) 21:05:06
>>81
お安い!
実用的な物って嬉しいですね。+1
-0
-
96. 匿名 2016/12/12(月) 21:05:44
自分で決めて家計から買わせてもらいました。
今年は羽毛布団( ◠‿◠ )+6
-0
-
97. 匿名 2016/12/12(月) 21:05:46
うちオーブンレンジがないから旦那が買ってくれるらしいです♡ネットで2万5千くらいかな!嬉しい!
毎週クッキー焼くぞおお!+17
-1
-
98. 匿名 2016/12/12(月) 21:07:26
>>19
うらやましいー
うちはサプライズしてくれない。+1
-0
-
99. 匿名 2016/12/12(月) 21:07:33
もらえる方、羨ましいー。
結婚した時、「誕生日もクリスマスもプレゼントはもういらないよね?」って言われました。
欲しいよー!!ちょーだーいwww+29
-1
-
100. 匿名 2016/12/12(月) 21:09:33
サプライズ&フライングで週末にスニーカー貰いました!
一昨年はショートブーツくれたのに去年は何もなかったからクリスマスプレゼント制度は消滅したと思ってたので、思わず貰えて嬉しかったです。
お返しにネーム入りの万年筆を準備しました!
当日に枕元に置いとこうかなー。+4
-0
-
101. 匿名 2016/12/12(月) 21:16:10
自慢させてください٩( ᐛ )و
なにげなく、新しい財布が欲しいなと言ったら、昨日唐突に買いに行こうと言われ、プラダの財布買ってもらいましたー\(^o^)/
子供生まれてから自分のものは3900円までと決めてたので、高級なもの買ってもらえてうれしー\(^o^)/+56
-4
-
102. 匿名 2016/12/12(月) 21:16:35
>>25
クリスマスプレゼントと言いつつ洗濯しやすいYシャツとかあげる☺
+7
-0
-
103. 匿名 2016/12/12(月) 21:16:43
子なし専業主婦です。
欲しいものを聞かれたのでリクエストしました。
私は独身時代の貯金から夫のリクエストの品物を買いました。
結婚2年目ですが、いつまで続くかなぁ。。+16
-1
-
104. 匿名 2016/12/12(月) 21:18:23
プレゼント書いたらマイナスされた(´・ω・`)
なんか悲しい+28
-7
-
105. 匿名 2016/12/12(月) 21:24:34
今年は旦那様に指輪をおねだりしました。
誕生日プレゼントが散々だったので・・・
彼の希望はお財布なので、アウトレットで買う予定です。+5
-2
-
106. 匿名 2016/12/12(月) 21:27:53
子供がママのって靴下とか毎年買ってくる+6
-1
-
107. 匿名 2016/12/12(月) 21:28:22
>>54
私は旦那から「クリスマスプレゼントするね」と言われるけど、余りのセンスに毎年断ってます。黙ってると、ディズニーのオルゴールとか、私の全く興味のないものをプレゼントしてきます。
私の方が収入が多いので、好きなものを買います+10
-1
-
108. 匿名 2016/12/12(月) 21:29:04
いいなぁ。
自営業な上に「うちは神道だから」で終わらされます。+5
-2
-
109. 匿名 2016/12/12(月) 21:29:44
昨日銀座にランチに行ったら、ブルガリのリングを買ってくれた(*´ω`*)
先月妊娠が分かったばっかりだから、お祝いを兼ねたクリスマスプレゼント♬+20
-6
-
110. 匿名 2016/12/12(月) 21:30:34
>>107
すみません。主婦限定なのですね。センスのいい旦那様が羨ましくてコメントしてしまいました。+2
-0
-
111. 匿名 2016/12/12(月) 21:31:12
そういう感性はない人。
私の買い物にも興味ないから。
まず笑顔も見たことない。
子供らはもう成長してるけど、サプライズとかちょっとした優しさみたいなのがわからない。+5
-0
-
112. 匿名 2016/12/12(月) 21:31:22
黙ってると何も無しでスルーされるから自分からおねだりします。3万位までなら何とか買ってもらえるかな。そういう時だけは可愛い妻演じます。笑+8
-0
-
113. 匿名 2016/12/12(月) 21:33:05
>>24
最近、タレントさんやモデルさんがよく付けてますよね!
わたしも、かわいーなーと思っていました♡♡+3
-0
-
114. 匿名 2016/12/12(月) 21:33:26
>>92
かわいいw+5
-0
-
115. 匿名 2016/12/12(月) 21:34:12
一年貯めたお金をくれる
でもその金額が渡してる金額からすると少なすぎて毎年眩暈がする+4
-0
-
116. 匿名 2016/12/12(月) 21:35:42
プレゼントいらないから美味しいもの食べに行こうって言ってたけど用意してくれててすごく嬉しかった。
妊娠中だったので、二人っきりのクリスマスはしばらくないからとのことでした。+4
-1
-
117. 匿名 2016/12/12(月) 21:45:10
プレゼントねだったら、自分が家計管理してるんだから自分で好きなもの買いなよと言われた。
なのでこの前早々にお財布を買いました。
でもボーナスも入るので、ダイソンの掃除機も買いたいと思います。+9
-0
-
118. 匿名 2016/12/12(月) 21:45:23
もらえます♪
ルンバ、ナノスチーム、リファ、バリスタ……
いつも欲しい物ばかりで本当に嬉しい♪
クリスマスの朝、子ども達のプレゼントと一緒に置いておいてくれます☺︎︎+13
-0
-
119. 匿名 2016/12/12(月) 21:48:45
>>41
え‼︎うらやま‼︎
まじでそうなんだよね!主婦になると家電嬉しいよね〜!
私、冷蔵庫希望‼︎でっかいの‼︎+5
-0
-
120. 匿名 2016/12/12(月) 21:51:19
専業主婦だけど、いつもありがとう。と言って財布を買ってもらいました。結構高かったので大切にしようと思います。一児の母。+14
-0
-
121. 匿名 2016/12/12(月) 21:53:04
子なし専業妊活中。
結婚5年目の記念も兼ねて、バイザヤードいただく予定です!+5
-2
-
122. 匿名 2016/12/12(月) 21:54:36
みんな旦那さん優しいね〜
旦那は小遣い制だからプレゼント買う余裕がないらしく、私が旦那の分もサンタクロースしています笑
去年息子から、どうしてママにだけサンタさん来ないの?って心配されたよ笑+16
-0
-
123. 匿名 2016/12/12(月) 21:55:28
プレゼントいらないから、外食しよう!
ってことで、叙々苑に行きます(^ν^)笑+15
-0
-
124. 匿名 2016/12/12(月) 22:01:30
共働き、こどもありですが毎年交換してます。
わりと楽しみにしててこの季節はウキウキします✨
今年はバックを買ってもらいます(о´∀`о)+5
-0
-
125. 匿名 2016/12/12(月) 22:16:48
貰えますよー!
お互いにクリスマスはプレゼント交換する予定です!
中身はお互い当日まで内緒です!+3
-0
-
126. 匿名 2016/12/12(月) 22:21:42
プレゼントなしです。
何か欲しいものないか?って毎年聞いてくれるけど、結局家計のお金で買うことになるので我慢してます。
サプライズとかうらやましいな。
+12
-1
-
127. 匿名 2016/12/12(月) 22:23:59
ケーキでもいいから買って欲しい…+4
-0
-
128. 匿名 2016/12/12(月) 22:27:14
一年頑張ったご褒美に2万円分好きなもの買ってもらう!私は五千円くらいのなにかあげる^_^<+3
-0
-
129. 匿名 2016/12/12(月) 22:28:58
夫はお小遣い制じゃないのでもらえません。財布に中には数千円しか入ってないと思う。その代わりボーナス支給されるので2万円お小遣いもらう!+1
-0
-
130. 匿名 2016/12/12(月) 22:29:45
結婚してからプレゼントとかもらった記憶ないな 私からもしてないし。昔は 気持ちだけでも何か無いのか?と期待してはガッカリの繰り返しだったけど、もうねダンナも物欲無いしお互い様という事で あきらめてる。この時期デパートの友の会積み立てが満期になるので6万円くらいで自分にご褒美買います!+2
-0
-
131. 匿名 2016/12/12(月) 22:34:03
サプライズ&フライングで週末にスニーカー貰いました!
一昨年はショートブーツくれたのに去年は何もなかったからクリスマスプレゼント制度は消滅したと思ってたので、思わず貰えて嬉しかったです。
お返しにネーム入りの万年筆を準備しました!
当日に枕元に置いとこうかなー。+5
-0
-
132. 匿名 2016/12/12(月) 22:37:49
なんでもらえるの?子供じゃないのに。
+1
-12
-
133. 匿名 2016/12/12(月) 22:38:48
子あり
ブランドのアクセサリー貰います。
もう買ってくれていて、当日まで置いてあるようです。
年一回のプレゼント交換は結構楽しいです。
+2
-0
-
134. 匿名 2016/12/12(月) 22:39:47
物は何もいらないから、1人の時間をくれ〜
2歳と0歳の母より+12
-1
-
135. 匿名 2016/12/12(月) 22:44:21
うちもUGG貰ったー。
あったかく過ごせそうです。+1
-0
-
136. 匿名 2016/12/12(月) 22:45:11
>>134
それわかる〜
何よりのプレゼントだよね
育児大変だね、お互い頑張ろうね+4
-0
-
137. 匿名 2016/12/12(月) 22:46:22
>>44
ヒィィィ!緑 の 紙 !+7
-0
-
138. 匿名 2016/12/12(月) 22:58:10
専業だし
小遣いも少ないし
旦那に欲しいもの強請れば
俺には何くれるん?っと
言うからプレゼントなんて無い。
+2
-2
-
139. 匿名 2016/12/12(月) 22:58:33
子供がいないので毎年夫婦だけでプレゼント交換してます。
去年は旦那にマフラーで私は大体アクセサリーもらいます。もう15年目。
結婚前までは私の性格が要領悪くて結構慌しい人生歩んで心が全く落ち着いたことがなかったのでこの後の人生はのんびり過ごしたいな。
+12
-0
-
140. 匿名 2016/12/12(月) 23:09:14
我が家は6万位の食洗機助かってます+7
-0
-
141. 匿名 2016/12/12(月) 23:23:01
今年は外食だけの予定。+2
-0
-
142. 匿名 2016/12/12(月) 23:23:46
夫も子供もいる冬休み1週間食事作りたくないから替わって!って言ってみようかな。+4
-0
-
143. 匿名 2016/12/12(月) 23:27:43
枕元に置いておいてくれる旦那様素敵♡
うちは結婚前に何回かサプライズあったけど、ことごとく「???」なプレゼントだったので、うまいこと言って一緒に選ぶ流れになりました^^;
今年はタトラスのダウン買ってもらい、マッキントッシュのダウンをプレゼントしました^ ^
+5
-1
-
144. 匿名 2016/12/12(月) 23:34:30
プレゼントっていうか、うちは夫婦二人で温泉に一泊します。
昨日予約したのですが、クリスマスだし三連休だから予約取れないかと思ったら意外と空いてる旅館ありました。
二人で3万円ちょいくらいです。+6
-0
-
145. 匿名 2016/12/13(火) 00:03:03
結婚前から、クリスマスと誕生日のプレゼント交換をしていたけど、子どもが生まれて、色々キツクなってきた。
私も、育児のために仕事を辞めていたので、結局、夫のお金で夫にプレゼントするのも変だしと思い、プレゼントいらないから、ボーナス時の夫へのお小遣いを減らさせてほしい。と提案。
以後、私が仕事に復帰しても、お互いになしになった。お互いにゆとりがあれば、自分のお金で自分の欲しいものを買っている。プレゼント選びに悩むこともなくなり、効率的だと思う。+1
-2
-
146. 匿名 2016/12/13(火) 00:05:24
そもそも、真言宗智山派の住職です。
クリスマスなんて知りません。
あっそのかわり「花祭り」は盛大になります。+4
-0
-
147. 匿名 2016/12/13(火) 00:18:37
もらえるよ!
何かサプライズをするつもりらしく、11月に、すでにもう用意完了してるんだ!って言われた。
でもそれを私に言ってる時点でサプライズではないのでは…。何をくれるのか、してくれるのか、楽しみです(´v`o)+7
-0
-
148. 匿名 2016/12/13(火) 00:25:14
旦那が自分のお小遣いを節約して貯めて、それで服買ってくれた。ずいぶん早くのプレゼントになったけど大事にする。+8
-0
-
149. 匿名 2016/12/13(火) 00:34:51
>>25
あげますよ、今年は欲しがってたチェスターコートを私のボーナス出たのでちょっと早いけど買ってあげました。+4
-1
-
150. 匿名 2016/12/13(火) 01:16:37
結婚2年目子なし専業主婦です!
もう貰いました!10万くらいのミニショルダーバッグ!買い物用に♪
旦那には最近まで働いてた時の給料から一万円あげました♪+3
-1
-
151. 匿名 2016/12/13(火) 01:29:57
コーチのレザーバッグ買ってもらいました!
あとは洋服にサプライズで花束も!+6
-0
-
152. 匿名 2016/12/13(火) 02:00:31
新しい財布がほしくて、自分でお金貯めてたんだけど急な出費で買えなくなった。
来年にしよ…って思ってたら、先日旦那がこれで買いなってお金くれた!嬉しかった。
子供がいないから毎年二人で買い物行ったりして何かしら贈りあってるけど、今年のプレゼントはその財布って事にして何か買ってもらうのはやめにしようかと思ってます。
私は旦那がマフラー欲しがってるので似合いそうなの探して買う予定です。
+9
-0
-
153. 匿名 2016/12/13(火) 02:17:19
フローリングに布団敷いて寝てましたが、寒くて夜中トイレに起きてしまうと話したら、ベッドとマットレスにサイドテーブルと買ってくれました!てっきりニトリかと思っていたら、カリモクのショールームに連れていかれ、気に入ったのを選びな~って!
合計で60万、、俺も使うしって高いなぁ。と思ってたら今度は枕もオーダー枕屋さんに連れていかれました!
ありがたいけど、しばらく誕生日とクリスマスのプレゼントなくなりそうな予感。+10
-1
-
154. 匿名 2016/12/13(火) 02:29:49
旦那からですか?
もらいますよ
指輪やらバッグやら毎年
あまり高価なものではないけどね
気持ちが嬉しい
わたしはわたし好みの 笑 服をプレゼントします+8
-0
-
155. 匿名 2016/12/13(火) 03:04:57
去年は結婚して初めてのクリスマスでプレゼントあったけど、今年はどうだろう…期待しないようにしときます+7
-0
-
156. 匿名 2016/12/13(火) 04:50:41
今年はパナソニックの頭皮エステもらいました!
気持ちいいです+3
-0
-
157. 匿名 2016/12/13(火) 05:46:19
みんなラブラブ、お金があって羨ましい!家電なんてびっくりです!
私は付き合ってる頃から誕生日でさえ何にもない…。あっても旦那の自己満で終わって私の望んでるものではなくて。
素敵な旦那様本当に羨ましいー!+9
-0
-
158. 匿名 2016/12/13(火) 07:48:52
うちの夫はケチというかプレゼントを贈り合うのは時間もお金も無駄だと考える人
自分の誕生日も祝ってくれない環境で育ったので
諦めているよ+10
-0
-
159. 匿名 2016/12/13(火) 07:55:33
お菓子のブーツが欲しい♡+7
-1
-
160. 匿名 2016/12/13(火) 07:58:37
化粧品なくなりかけてたから「デパコスの、これが欲しい」ってストレートにお願いしてみたら買ってきてくれた。多分クリスマスプレゼント
誕生日も出産お疲れもなかったからちょっと嬉しい
+7
-0
-
161. 匿名 2016/12/13(火) 09:09:44
>>159
子どもの頃欲しかったけど買ってもらえなかったから、私も今でもほしいです〜〜笑+3
-1
-
162. 匿名 2016/12/13(火) 09:24:52
40歳、小梨です。
ジョンストンズのストールでした。
年明けのセールは我慢します。
っても正月休みこそ仕事休めないから、半ばあきらめちゃってますけど…
しかし10万越えの奥様方、凄いっすね(o_o)+6
-0
-
163. 匿名 2016/12/13(火) 09:27:34
結婚して5年、子供3人いるけど毎年もらってる。イブはデートしてクリスマスは家族で過ごすのがパターンかな!珍しいってよく言われるけど+6
-0
-
164. 匿名 2016/12/13(火) 09:42:33
三年付き合ってクリスマスプレゼント貰えたのは一度だけ。
結婚4年目でクリスマスプレゼント貰えたのは一度も無い。
いつもイベント事は無視される。たいしたものじゃなくていいから、プレゼント欲しいなぁ。+5
-0
-
165. 匿名 2016/12/13(火) 09:48:24
節約して、自分でジョンストンズのストールを買いました。
ネットで3万4千円ぐらい。
一生ものになると思ってる。+6
-1
-
166. 匿名 2016/12/13(火) 09:50:30
記入済みの離婚届。
6ヵ月の子供いるのに、わたしに働け言って自分働かない。
働いても全部使い込み。
子供を物だと思って放ったらかし。
本当に離婚したい。+11
-3
-
167. 匿名 2016/12/13(火) 10:25:15
カミソリ負けが酷くて気の毒なので、旦那にフィリップスの電動髭そりの上位モデルをクリスマスにプレゼントする予定です。それが高額だから、子供のプレゼントも買っていたら家計に余裕がなくなるので私のプレゼントは今年はなしの予定…。特に欲しいものがないからいいんだけど、クリスマスケーキは私の好きなものにします。+5
-0
-
168. 匿名 2016/12/13(火) 10:41:20
もちろんあるよ。そうでなきゃ、
やってられんわ。
ヴァンクリーフ〜でネックレスを買ってもらう予定で取り置きして来きました。誕生日クリスマス結婚記念日にしか買わないけど、こういうのがあるから頑張れる。+7
-0
-
169. 匿名 2016/12/13(火) 11:06:21
結婚17年目。プレゼントはパート代で買ってあげています。
私はディナーと持ち込みのワインとジュエリーをもらいます。ありがたいです。+5
-0
-
170. 匿名 2016/12/13(火) 11:10:15
家電好きの旦那が自分の好きな電化製品を買ってきて私へのプレゼントにしてる
まぁ便利だけど、私の欲しい物ではない+5
-0
-
171. 匿名 2016/12/13(火) 11:53:40
少し早いけどダイヤのプラチナのネックレス。子供いるから安いのでいいって言ったのに、良いものつけてって自分の欲しい物我慢して貯めてたお小遣いで買ってくれた旦那。ありがとう♡+11
-0
-
172. 匿名 2016/12/13(火) 12:21:40
今、すごく欲しい物があるけど、抽選に当選しないと買えない物なので、当選したらX'masプレゼントとして買ってもらいます!当選できなかったら、当選するまで抽選にチャレンジし続けますf(^^;+1
-0
-
173. 匿名 2016/12/13(火) 12:25:39
>>77 サプライズが有るといいね!+1
-0
-
174. 匿名 2016/12/13(火) 12:51:52
みんないいなー。
私は結婚してから全然ないよ。去年好きな映画のサントラをAmazonで買ってプレゼントしてくれたくらいかな。
今年はクリスマス連休だから近場の温泉に旅行するけど私が計画したし。サプライズでプレゼントしてくれる旦那様とか羨ましい。+8
-0
-
175. 匿名 2016/12/13(火) 12:52:18
出産してお疲れ様も込めてと財布をサプライズでくれました!クリスマス少し早いけど感激しました+5
-0
-
176. 匿名 2016/12/13(火) 13:33:06
今年は病院代でお金かかったり来年子供生まれるからないだろなぁ。+0
-0
-
177. 匿名 2016/12/13(火) 13:35:20
焼き肉連れてってもらう&空気清浄機を新しくしてもらう
家族で楽しめたり使える物にしてます+3
-0
-
178. 匿名 2016/12/13(火) 13:37:16
12月誕生日だけど、誕生日もクリスマスプレゼントも両方貰える。誕生日は西麻布のお店でディナー♡
楽しみ(*^_^*)+5
-0
-
179. 匿名 2016/12/13(火) 14:15:50
>>104
それは嫉妬ですよ。
心が貧しい方は何処にでもいますから。+4
-0
-
180. 匿名 2016/12/13(火) 14:25:10
6日が誕生日だったのでX'masプレゼントは無いと思う。
私は子供の頃から誕生日だけだったので…!
まな板貰ったし無いと思う。+2
-0
-
181. 匿名 2016/12/13(火) 15:03:03
お互いになしです。
子ども生まれてから、クリスマス=子どものためのイベントになったなぁ。
今年もSNSには、旦那さんから〇〇もらった〜って投稿いっぱいになるんだろうな。
うらやましい。+3
-0
-
182. 匿名 2016/12/13(火) 15:16:23
欲しいものあったら好きなの買っていいと言われているけど、特に欲しいものがないので今回はスルーします。+2
-0
-
183. 匿名 2016/12/13(火) 17:30:59
もらえないので自分で買います
もう予約しました笑+1
-0
-
184. 匿名 2016/12/13(火) 17:37:21
付き合ってる頃から毎年、プレゼントとは別にお菓子のブーツが枕元に置いてある(^^)
今年入籍して、結婚式が来年の予定だから
この前ウエディングドレスをクリスマスプレゼントに買ってくれた!安いドレスだけど、気持ちがすごく嬉しかった♡+2
-0
-
185. 匿名 2016/12/13(火) 18:32:42
うちは現金10万円です。+1
-0
-
186. 匿名 2016/12/13(火) 18:49:23
我が家は一緒に使えるものを二人で選ぶスタイルで、今年はネスカフェのバリスタアイに決めました(^^)
お金は家計からだします+3
-0
-
187. 匿名 2016/12/13(火) 19:00:42
ないと思うけど、サプライズでくれたら嬉しいな~
でも喧嘩中なので、今もらっても機嫌取りと思ってしまいそう+2
-0
-
188. 匿名 2016/12/13(火) 19:35:35
マイナスだらけになるかもですが、、
冬のボーナスの内の20万円で好きなもの買えることになりました。
感謝の言葉等が全くない旦那なりの、感謝の示し方なのかなと嬉しく思っています。+1
-0
-
189. 匿名 2016/12/13(火) 20:04:45
特別欲しい物もないけど何かとくれるのでありがたくいただく。+1
-0
-
190. 匿名 2016/12/13(火) 21:03:47 ID:UfhNWEmpHn
ラルフローレンの靴、アメリカンイーグルでネルシャツを買って貰いました☆
今年出産したので来年はないかな。。
+1
-0
-
191. 匿名 2016/12/13(火) 21:07:22
貰える人、いいなぁ!
優しいけど、サプライズとかは不安だからできないらしい。べつにこっちはサプライズじゃなくても大歓迎なんだが!
言えば買ってくれるんだろうけど、自発的になってくれる旦那さんが羨ましいな。+3
-0
-
192. 匿名 2016/12/13(火) 21:53:49
付き合ってる頃からずーっと何かしら貰ってます。旦那がサプライズ好きな人なので、特にイベントや記念日じゃなくても日頃からサプライズしてきます。お金持ちの方なのでジュエリー系やブランドバッグが多いです。遠方の義両親からも子供達のプレゼントと一緒に私のプレゼントや現金が送られてきます+0
-0
-
193. 匿名 2016/12/13(火) 21:59:39
去年は、お財布もらいました♪
今年は特に欲しいものがないので、考え中です。
バッグを買ってもらおうと思ったけど、誕生日にもらおうと思ってるので、悩むな~。
+0
-0
-
194. 匿名 2016/12/14(水) 12:12:44
頼んだら買ってくれるけど頼めない。
頼める人すごいなあ。
+0
-0
-
195. 匿名 2016/12/14(水) 12:17:31
普段贅沢とかしてないんだけど、
いざ欲しいものって聞かれると
なんか超高いものが浮かんでくる不思議。。+0
-0
-
196. 匿名 2016/12/20(火) 10:14:35
エステにいくお金と、化粧品言って買いました。子供がいるからプレゼントは期待してないです。ケーキが楽しみです。+0
-0
-
197. 匿名 2016/12/24(土) 18:45:15
私が働いてなくて夫の収入だけで暮らしてるからお互い無い
どちらのプレゼントも夫のお金からになるから+0
-0
-
198. 匿名 2016/12/25(日) 23:37:24
貰えなかったww
子供いるし元々サプライズとか
しない人だし仕方ないかな〜
ちょっとドキドキしてた分切なかったので
もう期待はやめました(;ω;)泣きたいw+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する