ガールズちゃんねる

持久走あるある

120コメント2016/12/18(日) 19:21

  • 1. 匿名 2016/12/12(月) 18:26:37 

    明日持久走があるので、皆さんに持久走あるあるが聞きたいです!では私から。
    走ってるとき頭の中で、ひたすら好きな音楽を流す

    +50

    -6

  • 2. 匿名 2016/12/12(月) 18:27:40 

    一緒にゴールしようね!

    +147

    -2

  • 3. 匿名 2016/12/12(月) 18:27:50 

    血行がいきなり良くなって太股がかゆい~

    +72

    -8

  • 4. 匿名 2016/12/12(月) 18:27:57 

    友達と一緒に走ろう!って約束するけど、裏切られ、友達は先に走っていってしまう…

    +136

    -0

  • 5. 匿名 2016/12/12(月) 18:27:59 

    先生が原チャリで伴走する!

    +3

    -17

  • 6. 匿名 2016/12/12(月) 18:28:05 

    トップ走ってる人が2週目ぐらいでもう脱落

    +45

    -1

  • 7. 匿名 2016/12/12(月) 18:28:06 

    脇腹痛いーーー

    +136

    -0

  • 8. 匿名 2016/12/12(月) 18:28:12 

    私もあしたマラソン大会だよ(>_<)
    とりあえず文句ばっかり言ってる笑

    +15

    -3

  • 9. 匿名 2016/12/12(月) 18:28:15 

    トピずれ失礼

    主さん
    持久走あるある

    +76

    -1

  • 10. 匿名 2016/12/12(月) 18:28:24 

    前半飛ばして途中で倒れる奴w
    大袈裟に倒れこんで頑張った俺かっこいいアピールする15位くらいの奴。

    +39

    -1

  • 11. 匿名 2016/12/12(月) 18:28:26 

    持久走あるある

    +26

    -0

  • 12. 匿名 2016/12/12(月) 18:28:27 

    走るよりスキップの方が疲れない!!とか言い出す不思議ちゃん

    +23

    -12

  • 13. 匿名 2016/12/12(月) 18:28:31 

    地獄でしかない

    +125

    -1

  • 14. 匿名 2016/12/12(月) 18:28:39 

    疲れたとかじゃなくて横腹がめちゃくちゃ痛くなる。そのせいで走れない。同じ人いる?あれなんでかな

    +134

    -0

  • 15. 匿名 2016/12/12(月) 18:28:49 

    +12

    -0

  • 16. 匿名 2016/12/12(月) 18:29:03 

    速い人はビックリするほど速い
    遅い人はビックリするほど速い

    +126

    -5

  • 17. 匿名 2016/12/12(月) 18:29:10 

    抜かれたら一度は抜き返す。こうして勝負根性を鍛えてゆきます。

    +27

    -0

  • 18. 匿名 2016/12/12(月) 18:29:15 

    抜かされるたびに家に帰りたくなる

    +21

    -0

  • 19. 匿名 2016/12/12(月) 18:29:16 

    「はひゅー…はひゅー…」
    最後の方呼吸が変でなんか口の中鉄っぽい。

    +115

    -0

  • 20. 匿名 2016/12/12(月) 18:29:17 

    >>12
    いや、それ本当だからby陸上部
    顧問に怒られるから大会の時は走るけど

    +8

    -2

  • 21. 匿名 2016/12/12(月) 18:29:18 

    走り終わると血の味がする

    +104

    -1

  • 22. 匿名 2016/12/12(月) 18:29:30 

    いつも速い子が当日体調不良で欠席
    実力発揮ならず

    +16

    -4

  • 23. 匿名 2016/12/12(月) 18:29:58 

    脇腹が痛くなる

    +16

    -0

  • 24. 匿名 2016/12/12(月) 18:30:04 

    走りながら、派手に転んでもう走れませんといつやろうかしか考えない。結局ゴールする。

    +45

    -0

  • 25. 匿名 2016/12/12(月) 18:30:33 

    仮病使おうかな~と前日寝る前に考える

    +100

    -2

  • 26. 匿名 2016/12/12(月) 18:30:41 

    あんなにイヤだったマラソン。まさかお金を払ってまで大会に参加するようになるとは・・・

    +55

    -2

  • 27. 匿名 2016/12/12(月) 18:30:42 

    疲れるーーー

    +10

    -0

  • 28. 匿名 2016/12/12(月) 18:30:48 

    風が吹くたびに鼻が痛くなる

    +30

    -1

  • 29. 匿名 2016/12/12(月) 18:30:59 

    速い人は脇腹痛くならないのか疑問

    +82

    -0

  • 30. 匿名 2016/12/12(月) 18:31:02 

    死にそうな顔

    +38

    -0

  • 31. 匿名 2016/12/12(月) 18:31:05 

    私、一緒に行こうね!って言われて裏切ったことないよ…w
    いつも先に言った人が裏切って先にゴールしていくよね(-_-)

    +18

    -3

  • 32. 匿名 2016/12/12(月) 18:31:32 

    ギャラリーがいる場合、前を通る時だけ余裕の表情を作る

    +94

    -2

  • 33. 匿名 2016/12/12(月) 18:31:34 

    >>14
    私も1キロも走らないうちになるから、毎回歩いてた。
    腹筋が無さすぎるんじゃないのかな?

    +19

    -0

  • 34. 匿名 2016/12/12(月) 18:31:58 

    運動部より速い吹奏楽部とか美術部の子がいる

    +77

    -3

  • 35. 匿名 2016/12/12(月) 18:32:12 

    走ってる時の必死な顔を見られるのが恥ずかしい

    +58

    -1

  • 36. 匿名 2016/12/12(月) 18:32:21 

    妄想してると結構あっという間

    +9

    -1

  • 37. 匿名 2016/12/12(月) 18:33:01 

    ペースの速い子がいるとこちらも自然と速くなりいつもよりタイムがいい

    +23

    -1

  • 38. 匿名 2016/12/12(月) 18:33:47 

    おわった後喉が乾きすぎておえってなる

    +23

    -2

  • 39. 匿名 2016/12/12(月) 18:34:02 

    ガタイがいいと得意な人多いけど華奢だと不利だよね

    +4

    -14

  • 40. 匿名 2016/12/12(月) 18:34:04 

    走るの遅くてビリの私はいつも「がんばれー」コールがあった。
    ゴールした後の拍手もちょっと恥ずかしい。

    +69

    -1

  • 41. 匿名 2016/12/12(月) 18:34:10 

    子供の頃、めんどい歩く
    現在、めんどいから早く走って終わらして帰りたい

    +6

    -3

  • 42. 匿名 2016/12/12(月) 18:34:38 

    小学生のマラソンはみんな最初から全力だよねwwペース配分とか無い。

    +38

    -1

  • 43. 匿名 2016/12/12(月) 18:34:51 

    しんどくなったら「がんばれ私のヘモグロビン!」って唱える

    +10

    -2

  • 44. 匿名 2016/12/12(月) 18:35:03 

    自分の中でいつの間にか1人競歩大会になってる

    +23

    -0

  • 45. 匿名 2016/12/12(月) 18:35:05 

    朝、お母さんに熱があると訴えるもすぐバレる

    +9

    -0

  • 46. 匿名 2016/12/12(月) 18:35:13 

    途中で倒れて、来年から中止とかにならないかな?っと考える

    +32

    -0

  • 47. 匿名 2016/12/12(月) 18:35:18 

    走っている最中
    お母さんの、お味噌汁を思い出す

    +5

    -4

  • 48. 匿名 2016/12/12(月) 18:35:32 

    会場に行くまでがめんどくさい

    +13

    -0

  • 49. 匿名 2016/12/12(月) 18:35:42 

    中学は現役陸上部だったから顧問と部員の手前全力疾走しないといけなかったけど
    高校は別の文化部に入ってたから、力抜いて学年10番くらいをそこそこに走ってた
    負けたくないけど運動部じゃないのに張り切るのはちょっと恥ずかしい

    +8

    -2

  • 50. 匿名 2016/12/12(月) 18:36:47 

    本当に目の前が星が飛んで真っ白になって倒れそうになる

    +13

    -0

  • 51. 匿名 2016/12/12(月) 18:36:59 

    普段優しい先生も、持久走の時は生徒の体調不良の判定が厳しい
    「ちょっとくらいの風邪ならやりなさい!」的な

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2016/12/12(月) 18:37:25 

    ない胸が少しだけ邪魔

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2016/12/12(月) 18:37:47 

    スタートとゴールのトラックを走るところだけ顔を作る
    あとはゼイゼイハアハア

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2016/12/12(月) 18:38:06 

    女子の下位層より男子の下位層の方がずっと惨め

    +25

    -1

  • 55. 匿名 2016/12/12(月) 18:38:09 

    体にワルそう

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2016/12/12(月) 18:38:17 

    とりあえずビリにはなりたくなくて、後ろの方を走ってるグループがゴール直前ですごい接戦を繰り広げる

    +5

    -0

  • 57. 匿名 2016/12/12(月) 18:38:35 

    あの電柱までは頑張ろう

    +27

    -0

  • 58. 匿名 2016/12/12(月) 18:38:53 

    何よりも鼻水が辛い

    +17

    -0

  • 59. 匿名 2016/12/12(月) 18:38:55 

    長距離は歩幅小さくチョコチョコ走るのが一番疲れないんだけど、それでもしんどくなったら腕を大きく振ったら勝手に足が前に出るから時々走り方変えるといいよ

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2016/12/12(月) 18:40:51 

    何で!こんな辛い思いして走らなきゃならないの?
    って、最悪、辛い、何度も思う

    しかも、寒さで、鼻水ダラー。

    +23

    -0

  • 61. 匿名 2016/12/12(月) 18:41:02 

    ゆっくり走ろうと思うのに、いざ走ると負けたく無い気持ちが湧き上がり、頑張ってしまう。

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2016/12/12(月) 18:41:08 

    マジレスするけど高校の時に走ってる最中に突然倒れてそのまま亡くなった男の子がいて、もうマラソン大会なくなりました…

    +25

    -0

  • 63. 匿名 2016/12/12(月) 18:41:28 

    休むと後日、校庭○周走らされる

    +3

    -1

  • 64. 匿名 2016/12/12(月) 18:41:34 

    会場が遠くていつもより早く家を出ないといけない
    途中で迷子になったのかタクシーで来るやつがいる

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2016/12/12(月) 18:41:48 

    鼻から2回吸って、口から2回吐くんだ!!

    と、熱く語る先生or同級生が現れる。

    +15

    -0

  • 66. 匿名 2016/12/12(月) 18:42:25 

    ゴールした後、息切れてませんよアピールで鼻呼吸。苦しすぎて鼻の穴全開。

    +19

    -0

  • 67. 匿名 2016/12/12(月) 18:43:11 

    自分が遅いの分かってるから端から頑張らない。
    逆に自分より遅い人がいるとビビるw

    +4

    -0

  • 68. 匿名 2016/12/12(月) 18:44:11 

    持久走の大会で、
    終わった後、ぜんざいが出た。

    +5

    -1

  • 69. 匿名 2016/12/12(月) 18:47:00 

    ふくらはぎが張って痛くなる

    私はずっと最後の方でした

    +5

    -0

  • 70. 匿名 2016/12/12(月) 18:51:18 

    鼻の穴が膨らむ。誰も見てないところではすごい鼻の穴大きくなってる。誰かが見てそうな時は必死で平常を装う。

    +8

    -0

  • 71. 匿名 2016/12/12(月) 18:53:43 

    めっちゃハイスピードでスタートする子がいる。

    +8

    -2

  • 72. 匿名 2016/12/12(月) 18:55:37 

    持久走大会で10km走りました!
    しんどかったけど友達と走ってたら思ってたよりすぐ終わった(ノ´▽`)ノ♪

    +6

    -1

  • 73. 匿名 2016/12/12(月) 18:59:48 

    見ている側としては、
    トップ集団よりも下位集団の頑張っている姿のほうが、ジーンと来るものがある。

    +5

    -3

  • 74. 匿名 2016/12/12(月) 19:08:36 

    疲れて歩いてるけど、抜かされそうになったら走る。
    これでも学年でも早い方でした。

    +3

    -1

  • 75. 匿名 2016/12/12(月) 19:09:23 

    >>71
    それ私、ビリから2番目でゴールしたけど

    +3

    -0

  • 76. 匿名 2016/12/12(月) 19:10:58 

    あるあるじゃないけど
    忘れられないのが
    朝牛乳飲んできた友達のお腹がチャプチャプいってて笑いながら走って横っ腹痛かったこと。

    +6

    -0

  • 77. 匿名 2016/12/12(月) 19:12:46 

    下らないコト考えて走る。
    ゴールした後は、何考えてたのかを忘れてる。

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2016/12/12(月) 19:13:40 

    私が小学生の頃はこの寒い季節に体操服(半袖、ブルマ)でマラソン大会してた。
    今じゃ考えられないね。

    +14

    -0

  • 79. 匿名 2016/12/12(月) 19:22:03 

    主さんじゃないけど私も明日持久走があるので、ものすごく憂鬱です。でも皆さんのコメみて元気出ました!

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2016/12/12(月) 19:22:11 

    デブはドシンドシン走る 
    見ていて可哀相になってくる

    +0

    -6

  • 81. 匿名 2016/12/12(月) 19:23:26 

    頭の中では
    走る~♪走る~♪おれーたーちぃ~♪
    とランナーの曲が流れてる
    そうすると意外と走れるもんよ

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2016/12/12(月) 19:24:31 

    遅い人は顎を突き出して走ってる
    あの走り方、辛くないのかなー

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2016/12/12(月) 19:26:25 

    >>62
    AEDなかったの?

    うちの学校も数年前にゴール後倒れて亡くなった人いた。AEDなかったのが後々問題になったけど、持久走大会は今もやってる。

    +4

    -1

  • 84. 匿名 2016/12/12(月) 19:28:41 

    練習もきつい
    周回遅れでトップに抜かれると
    もともとなけなしのやる気がホントなくなる

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2016/12/12(月) 19:28:49 

    走ったあと口の中血の味がする

    +7

    -0

  • 86. 匿名 2016/12/12(月) 19:29:58 

    ビリとかビリから2番目を拍手で迎えるの
    ホントやめて
    走るのだけでも苦しかったのになんの罰ゲームよ

    +12

    -0

  • 87. 匿名 2016/12/12(月) 19:30:05 

    見た目がめっちゃ速く走れる様に見えるのが辛い
    遅いのに…
    クラス1番のデブに負けた時は一週多く走ってない?って効かれるの
    (´・ω・`)フクザツ
    ゴマカソウナ…

    +2

    -4

  • 88. 匿名 2016/12/12(月) 19:30:52 

    ゴールだぁ!と思ったらまだ一週あった

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2016/12/12(月) 19:31:01 

    あの頃はただただ辛いだけだったけど
    久保みねヒャダのNO NO エクササイズ 聞いて
    笑えるようになった

    +2

    -0

  • 90. 匿名 2016/12/12(月) 19:31:37 

    おならが出そうになって小出しで薄めて出す

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2016/12/12(月) 19:33:18 

    ヒッヒッフー ヒッヒッフー

    の呼吸で走ってる人がいる

    +14

    -0

  • 92. 匿名 2016/12/12(月) 19:47:52 

    ちびまる子ちゃんの話で
    まるこがマラソン大会を休みたがってて、
    必要ない時に風邪をひいたら
    風邪銀行に預けておいて、
    必要な時(嫌なイベントの時)に
    引きだして休みたいって言ってて、
    ホントそうだなって共感してた。笑

    でもまる子って嫌だ嫌だと
    言いつつも結局走ると結構成績良いのよね…

    +15

    -0

  • 93. 匿名 2016/12/12(月) 19:55:11 

    ランナーズハイなるものを
    経験できずに終わる

    +10

    -0

  • 94. 匿名 2016/12/12(月) 20:02:48 


    靴が脱げる

    +4

    -0

  • 95. 匿名 2016/12/12(月) 20:08:56 

    調子がいい時、物凄くいつもより早くなる

    +3

    -0

  • 96. 匿名 2016/12/12(月) 20:10:24 

    先生から見えない裏道とかがコースにあったら、そこで友達とダラダラくっちゃべりながら歩く

    先生いそう(先生から見えそう)…と思ったら走り出す
    のループ

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2016/12/12(月) 20:15:56 

    なんか明日持久走って人多いね
    私も明日持久走だから頑張る

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2016/12/12(月) 20:37:51 

    冬の持久走は特に辛い。
    冷たい風に喉がやられて辛い。

    +5

    -0

  • 99. 匿名 2016/12/12(月) 21:15:52 

    速かった人が2周目で既に最後尾にいる
    逆に最後の1周で急に本気出す人がいる

    +1

    -0

  • 100. 匿名 2016/12/12(月) 21:19:20 

    生理かぶったら地獄

    +1

    -0

  • 101. 匿名 2016/12/12(月) 21:21:30 

    体調不良で欠席する
    インフルエンザだって言ったら避けられるよ

    コツになってないかw

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2016/12/12(月) 21:32:10 

    やたら耳が痛くなる。
    耳当てしたらダメだと言われてタオル巻いて走ってた。

    +3

    -0

  • 103. 匿名 2016/12/12(月) 21:33:13 

    出たくないので見学・・・・・・

    +2

    -0

  • 104. 匿名 2016/12/12(月) 21:37:20 

    寒くていっぱい着込むけど最後の方になると暑くなってきて後悔する

    +2

    -0

  • 105. 匿名 2016/12/12(月) 21:39:06 

    速い子と練習すると自分も速くなる。
    小学校5年生の時、クラスのボスみたいな子と仲良くなったんだけど、無理矢理練習に付き合わされていてその時の順位は130人中28位だった!それまでは100位台だったのに‥。
    あの時は辛かったけど感謝!

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2016/12/12(月) 21:51:08 

    心臓が痛い

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2016/12/12(月) 22:45:17 

    走れない方です。足が動かなくなって、息ができなくなる。持久走は地獄でした。なんでみんなあんなに走れるのか不思議。高校生の頃運動場走った時はついて行けなさすぎて「もう!そこ!走らなくていい!!」って言われました。USJの開場した時もアトラクション目指して走ったけど3分たたずに走れなくなって家族に置いていかれた。

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2016/12/12(月) 23:02:49 

    太ってる女子が歩き出す

    +0

    -0

  • 109. 匿名 2016/12/12(月) 23:04:54 

    喘息持ちで長距離走は見学の子がうらやましい。

    +2

    -0

  • 110. 匿名 2016/12/12(月) 23:45:02 

    持久走万年ビリでした
    なんの罰ゲームかと毎回思っていました
    最後の1周いつもひとりで走ってて辛かったです
    ですが、大学生になり持久走から解放されました!
    明日マラソン大会などがある方は頑張ってくださいね!大学生や社会人になるまでの我慢です!

    +1

    -0

  • 111. 匿名 2016/12/12(月) 23:58:14 

    頭の中で歌が流れ出すと、エンドレスにリピートして、地獄。

    +0

    -0

  • 112. 匿名 2016/12/13(火) 00:03:40 

    スタートと同時にいきなり全速力で走って突き放せば、そのままどうにかなるだろうと考えるが、
    逆にどんどん抜かれてしまう。(小学生)

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2016/12/13(火) 01:28:40 

    マラソンはだいたい給食を食べた後5、6時間目にやる。その後部活動。
    マラソンの日くらいは部活を休みにしろ!

    +0

    -1

  • 114. 匿名 2016/12/13(火) 02:41:40 

    周りに誰もいない時は犬みたいにハヘハヘ言ってるけど、追いつかれたり追い抜く時とかには息が整ってるフリする

    +0

    -0

  • 115. 匿名 2016/12/13(火) 07:29:53 

    好きな男子の彼女に負けたくなくて頑張ったら6位入賞。

    片思いで終わったけどね。

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2016/12/13(火) 08:04:31 

    練習で何回か走った後、
    咳が止まらなくことが多くなり、
    気管支喘息が誘発されて、当日はいつも欠席。

    +1

    -0

  • 117. 匿名 2016/12/13(火) 11:56:30 

    喘息が理解してもらえず
    呼吸困難で途中棄権
    今でも学校が大嫌いです

    +0

    -0

  • 118. 匿名 2016/12/13(火) 16:15:26 

    走り出すとうんちしたくなる。
    走り終えるとしたくなくなる。なんでだろう

    +0

    -0

  • 119. 匿名 2016/12/13(火) 17:01:26 

    内緒で自主練習にいそしむ

    +1

    -0

  • 120. 匿名 2016/12/18(日) 19:21:32 

    ここで倒れたら楽なのにと何度も思う。

    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード