-
1. 匿名 2016/12/12(月) 00:14:03
ニキビ跡って中々消えないですよね(/_;)
せめて、化粧の力で隠したい!!
ノンコメドジェニックなどの肌に優しくて、なおかつカバー力のあるベース(BBやパウダーファンデ等)を探しています。オススメがありましたら、教えてください(*^^*)+95
-0
-
3. 匿名 2016/12/12(月) 00:15:30
出典:encrypted-tbn1.gstatic.com
+78
-21
-
4. 匿名 2016/12/12(月) 00:15:51
色素沈着ですか?凹凸ですか?+130
-2
-
6. 匿名 2016/12/12(月) 00:17:34
資生堂の薄ピンクの丸い入れ物に入ったコンシーラー
1000円くらいで買えるけどアザとか痕とかすごい消えるからオススメ
ちょい高いのだと、ホスト通いで今年逮捕された脇坂?とかいう痛い医者が使ってる、カバマのコンシーラーが最強。
脇坂も頬っぺたにめちゃ大きいシミがあったけど、それで完璧に隠れてた。+205
-3
-
7. 匿名 2016/12/12(月) 00:17:59
ニキビ跡が色素沈着してます。
厚塗りファンデで隠してます。+123
-3
-
8. 匿名 2016/12/12(月) 00:18:04
>>6
スポッツカバーの事かな?+73
-0
-
9. 匿名 2016/12/12(月) 00:19:15
>>2
そりゃビキニ!
ってツッコミ待ちかい!+93
-9
-
10. 匿名 2016/12/12(月) 00:19:35
NARSのコンシーラーを使ってるといい感じに隠れます+14
-3
-
11. 匿名 2016/12/12(月) 00:20:03
>>6のカバーマークのコンシーラーはこれ。
逮捕時の脇坂えりこのスッピンが、化粧した後の顔と違ってシミだらけでコンシーラー何使ってるのかすごい話題になってた。
カバーマークと特定されてからは、売り切れ店舗続出の品薄状態に
+136
-2
-
12. 匿名 2016/12/12(月) 00:21:22
重ねすぎると余計目立つ。しっかりしたコンシーラーなんかだと逆に汚くなるよね。
下地+ファンデ+ハイライトで飛ばす!+86
-5
-
13. 匿名 2016/12/12(月) 00:21:43
やはりコンシーラーに勝るものはない+63
-7
-
14. 匿名 2016/12/12(月) 00:22:14
+41
-36
-
15. 匿名 2016/12/12(月) 00:23:26
シミになったニキビ跡にはカバーマークやSHISEIDOのコンシーラーでよく消えるよ!
でも、クレーターみたいになってしまったやつは、逆にコンシーラーを重ねるとボコボコが目立つからあんまり重ね過ぎないのがいいよ!
広範囲なら、コンシーラで隠そうとすると、崩れ方が汚いよ!ファンデーションだけでうっすら隠す方が、いいよ!
+102
-3
-
16. 匿名 2016/12/12(月) 00:23:34
女子だけど、たまたま見つけた「メンズアクネバリア 薬用コンシーラー ナチュラル」を使ってる。
化粧で悪化したくないなって思ったから。
メンズじゃなくても似た様なタイプのコンシーラーがあれば教えて下さい。+11
-3
-
17. 匿名 2016/12/12(月) 00:24:50
コンシーラーだとイプサがオススメ!
クマもシミもニキビ痕も消える( ✌︎'ω')✌︎+68
-6
-
18. 匿名 2016/12/12(月) 00:24:52
コンシーラーした後に下地を塗るんですか?
化粧初心者です。
いろいろ勉強なります!+4
-39
-
19. 匿名 2016/12/12(月) 00:25:25
ヤバい、このトピめっちゃ参考になります
ありがとうございます!!+152
-3
-
21. 匿名 2016/12/12(月) 00:28:38
>>20
通報+7
-2
-
22. 匿名 2016/12/12(月) 00:31:28
ナーズのコンシーラーが私は好き!
クマも、ニキビ跡も消える
仕事後見直しても崩れてないよ!+15
-4
-
23. 匿名 2016/12/12(月) 00:32:18
厚塗りしすぎてまたニキビになったらヤダ
ノンコメドだといいな+60
-1
-
24. 匿名 2016/12/12(月) 00:32:57
私はニキビでの色素沈着が酷いんですが
Kissの下地のシフォンマットにレブロンのカラーステイにKissのマットシフォンパウダーで割と綺麗に隠れます。テカテカオイリー肌ですがテカリもマシで崩れ方も綺麗です。オススメです。+29
-4
-
25. 匿名 2016/12/12(月) 00:33:24
+211
-9
-
26. 匿名 2016/12/12(月) 00:39:51
ロレアルのベースマジック
これを塗ってコンシーラーを塗ってます+38
-8
-
27. 匿名 2016/12/12(月) 00:39:55
主です!
某口コミサイトはステマが多く信用できませんが、ガルちゃんではリアルな意見が聞けるので採用されて嬉しい!(*^o^*)
私のニキビ跡は、赤みのある色素沈着タイプです。
なるべく厚塗りは避けたく、
リキッドファンデ以外で探しています。
引き続きよろしくお願いします♪
+176
-4
-
28. 匿名 2016/12/12(月) 00:44:17
>>11
逮捕されても役に立ってるwwwwちょいとおもろい+236
-2
-
29. 匿名 2016/12/12(月) 00:46:33
>>27
キャンメイクのマシュマロスキンフィニッシュパウダーだっけかな?隠れるよ!だいぶ!
私も色素沈着タイプだけど、めんどくさい時は下地にそのパウダーだけ!コンシーラーはとても気になるところだけ!しっかりメイクの時は下地の次にリキッド重ねるよ!
安いし、試してみるのおすすめ!
+14
-32
-
30. 匿名 2016/12/12(月) 00:46:36
>>16
資生堂dプログラムのコンシーラーは、薬用なのでニキビにも優しいですよ。
カバー力もそこそこあるし、メイクさんも感心してました。
全然無くならないから、コスパすごいww+69
-1
-
31. 匿名 2016/12/12(月) 00:47:30
>>17
これ、カバー力はあったんだけどニキビ大量発生した…油っこいのかな?人それぞれだと思うけど。+6
-4
-
32. 匿名 2016/12/12(月) 00:48:01
>>25
すごお!!!!!+64
-3
-
33. 匿名 2016/12/12(月) 00:49:15
ニキビ跡気になるなぁって思っても、こんぐらいならいっか!って気持ちを持つと楽になるよ!
ある程度隠したら少しぐらいニキビ跡残っても、私より肌荒れてる人いるしな!って思うの!!
それぐらいが厚塗りにならなくて丁度いいよ〜〜
+136
-4
-
34. 匿名 2016/12/12(月) 00:49:46
最近発見した方法。
なんの商品使うかというよりも使い方になるんだけど…
コンシーラーを手の甲にグリグリ塗って、細い筆でとって絵の具で絵を描くような感覚でペタペタ気になるとこに塗ると隠れる!
手で塗ると細かいところやりずらいし体温で溶けちゃうし。+89
-5
-
35. 匿名 2016/12/12(月) 00:50:12
固いコンシーラーはカバー力あるけど、しわや皮膚のキメも拾うから近くで見るとかえって目立っちゃう+83
-1
-
36. 匿名 2016/12/12(月) 00:50:19
>>33
それはわかる。私はニキビ跡あるけど色白だから目立つだけ!と前向きに捉えてる笑+97
-2
-
37. 匿名 2016/12/12(月) 00:51:14
私も主さんタイプのニキビ跡があり、かなり悩まされています。ファンケル化粧品を愛用しているのですが、赤み肌にはグリーンの化粧下地が良いとあったのでファンケルのグリーン下地を愛用しています。全てファンケルだと高くなってしまうので、ファンデーションはめっちゃ安いのを使っています。+9
-2
-
38. 匿名 2016/12/12(月) 00:53:13
私はプリマヴィスタがカバー力あると聞いて使ってみたら、カバー力はあったものの肌荒れした。
理想だけどカバー力ありかつ 肌に負担かからないのがいいよね。
なかなか難しいけど。
ちなみにキャンメイクのファンデーションはカバー力もそこそこあり、肌荒れしないのでかなり重宝してます!+21
-2
-
39. 匿名 2016/12/12(月) 00:53:17
+6
-48
-
40. 匿名 2016/12/12(月) 01:01:17
>>34
分かる!
メイクブラシで丁寧に塗ると仕上がり全然違うよね。
塗り方を変えてみるのも一つの手だと思う+76
-2
-
41. 匿名 2016/12/12(月) 01:14:39
カバマもチャコットもMacも一通り使ったけど
結局コレが最強だった。
千円ちょいで、毎日使っても数年もつし。
ただ売ってるところがすくないのが難点d(´Å`o)+16
-3
-
42. 匿名 2016/12/12(月) 01:18:30
頬全体的にニキビ跡があるのですがその場合コンシーラーは頬全体に付けていいものなのでしょうか(;o;)?+10
-5
-
43. 匿名 2016/12/12(月) 01:20:48
>>42
粘土の高いコンシーラーより、
BBか、ミネラルのリキッドコンシーラーとかで隠してみてはいかがですか?+27
-1
-
44. 匿名 2016/12/12(月) 01:27:22
>>26
この間のロレアルトピみて改めて思ったんだけど、ロレアルってパッケージの商品説明とか傾向が昔と変わったんだね。
専用什器にまとめられるよりは、ドラストの棚取のためのパッケージみたいだな。
これだと私は逆に目に入らないから最近ロレアルの商品を意識してなかったわ。+8
-1
-
45. 匿名 2016/12/12(月) 01:28:28
プチプラですが、キャンメイクの9番のコンシーラー使ってます+10
-4
-
46. 匿名 2016/12/12(月) 01:30:49
コンシーラーデビューをしようと思っていたので嬉しいトピです。
NARSを買おうと思ってるのですが、
使用してるかたいたら感想頂けると嬉しいです。
シミ&ニキビあとかくしに(〃▽〃)+16
-0
-
47. 匿名 2016/12/12(月) 01:51:21
サンローランの筆タイプのコンシーラーすごくいいですよー!ニキビ跡がたくさんあるのですが、少し高いのですがこれで 綺麗に消えてくれるので何本リピしたかわからないぐらいです\(^o^)/+21
-22
-
48. 匿名 2016/12/12(月) 02:09:56
>>41さん
めっちゃ気になる〜!!
どこで購入されてるんですか??+9
-1
-
49. 匿名 2016/12/12(月) 02:15:57
私はミカンみたいな小さなニキビ跡が頬にたくさんあって赤みは少ない感じの肌です。
いつも水で濡らしたスポンジ(薬局とかに売ってるいっぱい入ってるやつ)でBBクリームを伸ばしてます
BBクリームは色々試したわけじゃないんだけどモイストラボのBBエッセンスクリーム ナチュラルベージュ が好きでリピート買いしてます。
生理前とか寝不足とかで特に肌の調子が悪い時は下にレブロンのフォトレディプライマー使ってます
BBクリーム+化粧下地っていいのかわかんないけど(^_^;)
あと赤みが気になる人は緑色の下地使うといいらしいですよ!+17
-2
-
50. 匿名 2016/12/12(月) 02:18:34
>>48
クエリー フィットカバー ファンデーション
私も気になったので画像検索しました!+9
-1
-
51. 匿名 2016/12/12(月) 02:21:58
桐谷美玲はローラメルシエの二色セットのコンシーラー愛用中らしい+16
-0
-
52. 匿名 2016/12/12(月) 02:23:05
頬にある肝斑?が全然隠れなくて困る…
+30
-2
-
53. 匿名 2016/12/12(月) 02:30:03
>>51
そうなんだ
あの子の肌汚いからローラメルシエのコンシーラー意味なさそう。買わんとこ+16
-25
-
54. 匿名 2016/12/12(月) 02:36:40
桐谷美玲確かにお肌綺麗じゃないけど、ニキビ痕とかシミとかの色ムラは感じたことないよ?
コンシーラーで凸凹は消えないから仕方ない。+80
-4
-
55. 匿名 2016/12/12(月) 02:37:13
マキュアージュのポアパーフェクトカバーは毛穴が開いて後が目立つ人にはお薦めです。
これ使うようになってから毛穴が全然目立たなくなった!
2500円くらいで2.3カ月くらい持ちます。
私は鼻と鼻付近の頬の辺に塗ってます。
騙されたと思って一回使ってみてください、+25
-0
-
56. 匿名 2016/12/12(月) 02:39:02
いちごみたいな毛穴も隠れるのないですか?+19
-0
-
57. 匿名 2016/12/12(月) 02:44:28
>>55
ごめんなさい、後じゃなくて痕でした
イチゴ鼻にもいいですよ!+9
-2
-
58. 匿名 2016/12/12(月) 03:47:03
色白なのでコンシーラーでさえ色が濃い……。色白めでしっかりとカバー出来るコンシーラーってありますか?+15
-0
-
59. 匿名 2016/12/12(月) 03:53:01
キャンメイクのこのパレットが好き
ライトベージュとナチュラルベージュの2種類あってライトベージュの方使ってる
シミやニキビあとにはチップで右の色
小鼻の赤みにはブラシで真ん中の色
混ぜて使うこともできるし気に入ってます+17
-13
-
60. 匿名 2016/12/12(月) 04:47:00
>>58
クレ・ド・ポー ボーテのコンシーラーは試されたことありますか?
私は一番白い LO 愛用中です。
少し大きめのシミも、濃いそばかすもこれ一本で隠しています。+14
-1
-
61. 匿名 2016/12/12(月) 05:04:06
スレチかもしれないけど毛穴はどうやって隠すのが良いでしょうか?コンシーラー?+6
-3
-
62. 匿名 2016/12/12(月) 05:17:25 ID:zMfRYoDLKm
以前、米澤式健顔に通っててクレンジングが気に入った。いつもは収まってるけど爪でひっかくと盛り上がるような(汗)頬のニキビ跡があったけど、お手入れしてたら平らになった。肌って本当に新陳代謝してるんだなと思った。ただクレンジングで力を入れすぎると肌の負担にもなるのでそこは難しい。+4
-4
-
63. 匿名 2016/12/12(月) 06:04:58
凸凹ニキビ跡を隠す方法ってないかな?(*_*;+31
-0
-
64. 匿名 2016/12/12(月) 06:28:28
>>11
そのコンシーラー、以前ガルでかなり評判よかったね。
+7
-1
-
65. 匿名 2016/12/12(月) 07:18:39
コンシーラーやお化粧ももちろん大事だと思うんだけど、まず食生活正した方がいいよ。ずっとニキビ治らない人は、内臓のどこかが悪い。+4
-17
-
66. 匿名 2016/12/12(月) 07:19:19
カバーマーク、色白の私には濃すぎて全然合わなかった。人それぞれだねー。+9
-4
-
67. 匿名 2016/12/12(月) 07:19:49
私も赤みのあるニキビ跡があります。
NOVのコンシーラーが一番ニキビ跡をカバーできました。+22
-0
-
68. 匿名 2016/12/12(月) 07:20:36
24hコスメのステイックファンデ
私もひどいニキビ跡に悩んでたけど、これ使いだしてからほぼ気にならなくなったよ
ファンデ落としたらアレだけどw
界面活性剤も使ってないお肌にすごく優しいから塗った時の圧迫感もゼロだよ+24
-2
-
69. 匿名 2016/12/12(月) 07:21:39
>>58
エスプリークのコンシーラー。
私かなり色白で、いつもDIORの一番白いファンデを使っています。それでも自分の肌の方が白い…。
そんな私でもエスプリークのコンシーラーは、色馴染みが良くて気に入ってます。
上からファンデ載せれば変になりません
+4
-2
-
70. 匿名 2016/12/12(月) 07:24:46
史上最高コメント数を目指すトピ
+0
-20
-
71. 匿名 2016/12/12(月) 07:44:58
いままでナーズ使ってたけど、メイベリンと似てるよ。
プチプラならメイベリンもオススメ。+2
-4
-
72. 匿名 2016/12/12(月) 07:50:28
松潤とか村上くんも酷かったけど、あれもメイク?
それとも治療で治してるの?
治るなら隠すより治したいよねー。+44
-0
-
73. 匿名 2016/12/12(月) 08:11:59
ずっと使ってます。おすすめです。
スタインズ アクトレスメイクアップ ピンクプライマーです。+5
-0
-
74. 匿名 2016/12/12(月) 08:15:39
ニキビ跡って気になるけどあんまり完璧に隠すと厚塗り感出る。だから8割位隠すつもりでやると仕上がりがキレイって聞いた。
ちょっと高いけど…友達が使ってたの聞いてマネしたIKKOさんがプロデュースしたクッションファンデはカバー力あるし仕上がりが透明感あってよかった!+27
-1
-
75. 匿名 2016/12/12(月) 09:05:18
なんかひどい、、、>>33+3
-9
-
76. 匿名 2016/12/12(月) 09:06:47
資生堂
スポッツカバー
10年以上のニキビ歴で色素沈着に頰全体が覆われてる酷さですが、これを塗るとかなり目立たなくなる!!
楽天で購入できますよ!
おすすめ。+22
-0
-
77. 匿名 2016/12/12(月) 09:19:53
>>56
毛穴にはオルビスの
スムースマットベースがめちゃおすすめ!
容器は小さいチューブで、米粒一個分くらい出して小鼻とか毛穴に塗り込む。全然仕上がりがちがう+6
-4
-
78. 匿名 2016/12/12(月) 09:21:44
>>66
カバーマークはほとんどイエベ用だから
しょーがないね+5
-2
-
79. 匿名 2016/12/12(月) 09:39:27
メイクじゃなくて申し訳ないけど
10代でニキビ跡酷くて、親が気にして洗顔から美容液まで全部雪肌精買ってきて
何年か使ってたら跡が殆どなくなったよー美白効果で薄くなったって表現が正しいかな?
若い子は隠すより基礎化粧品良いの使ってみるのもアリかも。+25
-2
-
80. 匿名 2016/12/12(月) 10:11:14
>>63
地味なブランドの地味な商品で探しにくいかもしれないけど、広範囲でなければノエビアのクリアスムーサーっていう部分下地は使えるよ。仕上がりは凄いけど、もちがいいわけではないからお昼にお化粧直しは必要かも。条件多くてゴメンね。+3
-1
-
81. 匿名 2016/12/12(月) 10:13:54
毛穴目立つし脂性肌なんでBBもコンシーラーもすぐに崩れる…
もうニキビ跡隠すの諦めてます+19
-1
-
82. 匿名 2016/12/12(月) 12:16:09
カバーマーク乾燥する。カバー力あるのかもしれないけど、のびわるいしノペッとする。もちは良かったけど。+5
-0
-
83. 匿名 2016/12/12(月) 12:27:53
元もこもないことで申し訳ないですが、あまりひどい場合は美容皮膚科とかである程度治すことをおすすめします。+7
-5
-
84. 匿名 2016/12/12(月) 13:45:51
赤ニキビが治って色素沈着で赤いにきび跡になってるけど、消えるまでが辛い。
スポッツカバー気になるけど色が暗めだよね?
パウダーファンデと合わない気がして、1000円前後にしても買うに買えない+7
-0
-
85. 匿名 2016/12/12(月) 14:47:47 ID:GIrU6BM31t
24Hの微妙ですよ
泊まりの時に使ってみたけどすぐ落ちる
ノブのコンシーラーが今のところ一番使えるかな!
ニキビ跡が気になってなおかつ乾燥肌の人に特にオススメ!+9
-0
-
86. 匿名 2016/12/12(月) 16:29:51
>>63クレーターには、はだいろ工房のフラットフィットっていう化粧下地がオススメだよ。
私もでかいクレーターに長年悩まされてきたけど、シリコンっぽい素材?色は透明がかった肌色なんですけど、硬めの鼻くそ(汚い表現でごめんなさい)みたいな感じで完全に埋めれてます。ぜひ検索してみてください。+3
-0
-
87. 匿名 2016/12/12(月) 17:04:49
コンシーラー買おうと思ってたからありがたいトピ
茶グマやシミに悩んでいます。資生堂のスポッツカバー試してみようかな。ドラッグストアにあるかな?+0
-1
-
88. 匿名 2016/12/12(月) 18:59:25
トピずれですみません…
赤ら顔にはコンシーラーじゃダメですか?
緑のコントロールカラー使ってますがダメで…+1
-0
-
89. 匿名 2016/12/12(月) 19:56:22
>>88
赤みのコントロールに緑が合う人、青が合う人、黄色が合う人がいるっていうよ。どれがしっくりくるかは肌にのせてみないとわからないのかも。塗る範囲もあるだろうしBAさんに相談してみては?+2
-0
-
90. 匿名 2016/12/12(月) 23:38:23
24hコスメがいいと思います! 私はめちゃくちゃ肌が弱いんですが今のところ全然荒れてません+2
-2
-
91. 匿名 2016/12/12(月) 23:55:38
ニキビ悩んでる方、ファンデーションは何使われてますか?カバー力あるリキッドで隠すことしか考えてなかったのですが、調べるとミネラルファンデやパウダーが基本と出てきたので…パウダー使ったことないのですが崩れた時のニキビの目立ち具合はいかがですか?+2
-0
-
92. 匿名 2016/12/13(火) 01:06:22
RMKのコンシーラーオススメ!
テクスチャーが固めで伸びは少し悪いけど、
色素沈着で黒ずんだところが綺麗に隠れるよ!+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する