-
1. 匿名 2016/12/10(土) 16:11:55
私は、秋晴れの空に、天高く薄っすらと見える白い月が好きです。雲も穏やかに流れていて心が洗われる気持ちになります。+21
-1
-
2. 匿名 2016/12/10(土) 16:12:42
むかついて
泣いて見上げた冬の空+17
-1
-
3. 匿名 2016/12/10(土) 16:12:46
サンサンと太陽がサンサン+6
-0
-
4. 匿名 2016/12/10(土) 16:12:52
難易度高い・・+16
-0
-
5. 匿名 2016/12/10(土) 16:12:56
日本語力が試されるトピだね+17
-0
-
6. 匿名 2016/12/10(土) 16:13:23
砂浜。沈みゆく太陽+7
-1
-
7. 匿名 2016/12/10(土) 16:14:03
月がきれいですね+5
-3
-
8. 匿名 2016/12/10(土) 16:14:28
ねこといっしょに煮干しを食べた公園+13
-0
-
9. 匿名 2016/12/10(土) 16:14:36
生温い夜に赤い月が大きく揺れてる夜+9
-0
-
10. 匿名 2016/12/10(土) 16:14:52
>>7
黙ってください+4
-2
-
11. 匿名 2016/12/10(土) 16:14:54
静かな住宅街。シーン。+6
-0
-
12. 匿名 2016/12/10(土) 16:15:08
白い砂を照りつける太陽。静かな波音。+6
-0
-
13. 匿名 2016/12/10(土) 16:15:14
大きい山に
白色のお城もあり
宇宙空間もある
あの風景が好きです・・・+2
-0
-
14. 匿名 2016/12/10(土) 16:15:19
高さ約3,776 mの所から見る景色+5
-0
-
15. 匿名 2016/12/10(土) 16:15:56
朝、カーテンの隙間から陽が
差してきて、眩しくなって起きる。
目を細めながらカーテンを開けると
一瞬眩しくて見れないんだけど、
少しずつ朝を迎えようとしているオレンジから水色になるグラデーションが好き
+2
-1
-
16. 匿名 2016/12/10(土) 16:15:58
でかいスケベ犬に追い回されたおばあちゃんの家+1
-3
-
17. 匿名 2016/12/10(土) 16:16:09
静まり返った海の奥に見える蜃気楼+5
-0
-
18. 匿名 2016/12/10(土) 16:16:53
出典:retrip.s3.amazonaws.com
+38
-1
-
19. 匿名 2016/12/10(土) 16:17:00
水天一碧
すごく良く晴れた日に、海と空の青がひとつに繋がってるかのように真っ青なこと
海辺に住んでるけど、こんな日はずーっと海を見てる+4
-0
-
20. 匿名 2016/12/10(土) 16:17:23
吸い込まれそうな青い空と輝く海を見ながら
ハイビスカスティーとちんすこうを頂く。+4
-0
-
21. 匿名 2016/12/10(土) 16:18:03
>>13
ネズミの国?+0
-0
-
22. 匿名 2016/12/10(土) 16:20:32
大好きな焼きイモがどっさりのさつまいも畑+3
-0
-
23. 匿名 2016/12/10(土) 16:21:54
札束の山+4
-1
-
24. 匿名 2016/12/10(土) 16:21:57
まるでジブリの世界+5
-0
-
25. 匿名 2016/12/10(土) 16:22:29
何も置いてない部屋+4
-0
-
26. 匿名 2016/12/10(土) 16:24:27
お花に水をあげてるときに花にかかる七色のハシゴ+2
-0
-
27. 匿名 2016/12/10(土) 16:24:37
一面の銀世界。シンとした静けさ。
まだ誰も歩いていない新雪。
朝日に反射して凍った枝がきらきら光る。
+4
-1
-
28. 匿名 2016/12/10(土) 16:26:54
夏の朝、蓮の葉っぱの上をきらきら転がる水滴+2
-0
-
29. 匿名 2016/12/10(土) 16:27:05
空も雲も、全てが橙色に染められ、
橙が少しずつ濃い紫に変わり、
濃い紺になり、漆黒の闇に変わっていく。
橙~濃紺までの時間が堪らなく好きです。
+2
-1
-
30. 匿名 2016/12/10(土) 16:34:30
洗濯物を取り入れようと窓を開けた時の、ひんやりした秋の夕方の空気。+3
-0
-
31. 匿名 2016/12/10(土) 16:45:15
雨上がり。薄っすらと霧がかかり、雨に濡れた草木や花の薫りがただよう、午前6時。
+4
-1
-
32. 匿名 2016/12/10(土) 16:48:38
>>18
「モネの池」めっちゃ綺麗だよね~+10
-0
-
33. 匿名 2016/12/10(土) 16:52:29
真夜中の月が満ちる雪原+1
-0
-
34. 匿名 2016/12/10(土) 17:07:38
あっちにもケーキ
こっちにもケーキ
見渡す限りケーキ
向こうにはドリンクバー
奥にはサラダコーナー
制限時間90分の景色…+10
-0
-
35. 匿名 2016/12/10(土) 17:12:53
陽光と草花の薫りが立ち込める晩春の高原と同じ頃に降る雨の、むせかえるような匂いが好きです。+2
-1
-
36. 匿名 2016/12/10(土) 17:18:36
身を屈めて覗き込むと隠し絵のように見えてくる蕨が群生する景色。+0
-1
-
37. 匿名 2016/12/10(土) 18:25:05
チェッ、狙ったのにマイナス喰らってる。+1
-0
-
38. 匿名 2016/12/10(土) 18:37:50
曇天の下たたずむひとの見る風景は静謐。+0
-0
-
39. 匿名 2016/12/10(土) 18:57:25
+6
-0
-
40. 匿名 2016/12/10(土) 18:59:26
風で波立ってる広い草原+2
-0
-
41. 匿名 2016/12/10(土) 19:23:42
雲間にぽっかり見える月の強い明かりが暗雲を照らしてる風景+1
-0
-
42. 匿名 2016/12/10(土) 20:08:24
枕草子みたいなトピだ・・・+2
-0
-
43. 匿名 2016/12/10(土) 20:16:49
疲れ切った帰り道
うす紅の夕空に霞むような
橙色の隙間+1
-0
-
44. 匿名 2016/12/10(土) 20:38:50
青と言うより 「蒼」色の 夜空に 月光
雲は 少なめ+1
-0
-
45. 匿名 2016/12/10(土) 22:27:42
月はその身を完全に黒雲に覆われてしまい、街灯もない真っ暗な山道を今にも消え入りそうな懐中電灯の明かりだけを頼りにひとり歩く。辺りは静寂に包まれて物音一つ聞こえない。漆黒の闇の中で時々梟があげるギャーという声にビクッとさせられる。やがて人里離れた山奥の薄気味悪い墓場に行き着いた。墓石の上空を青白い人魂が三つ四つ、ふわ~りふわ~りと浮かんでいる。突然目の前を黒い物体が横切った。暗闇の中で目を凝らして見ると墓石には沢山のカラスが止まっていてこちらを睨んでいた。「ア~」突然カラスたちは何かに驚いたように一斉に飛び去った。「う~、う~」気味の悪い唸り声のような音がどこからともなく聞こえてきた。まるで地獄の底から響いてくるようだ。しかしそれが何の音なのかは皆目わからない。ただその音がだんだんこちらに近づいてくるのだけはわかる。
私はこんなホラーの世界、風景が大好きです。
こんな世界に置かれたら身体中からアドレナリン
が分泌され、興奮のるつぼと化します。+0
-0
-
46. 匿名 2016/12/10(土) 23:45:37
桜が散り、草木が青く力強く芽吹き始めた、初夏の河川敷。
東雲の時刻だと尚最高。+0
-0
-
47. 匿名 2016/12/11(日) 01:01:46
桜のある光景
麗らかな春の午後,満開の桜の下から空を見上げると暖かな木漏れ日が降り注ぐ。
はらはら次から次へとと舞い散る桜の花びら
さえざえと明るい月の下の八分咲きくらいの桜
桜の下に水面があって、鏡のように桜と月を映している
桜も桃もいっぺんに開くような、春が遅い地域の山の中にある無数の桜
360度いろんな色合いのピンクに染まって、遠くまでピンク色の霞がかかって
いるように見える+0
-0
-
48. 匿名 2016/12/11(日) 01:37:53
「入道雲に乗って 夏休みはいってしまった さよならのかわりに すばらしい夕立をふりまいて」+0
-0
-
49. 匿名 2016/12/11(日) 05:28:27
葉の散ったナナカマドの赤い実と木の色と雪の3色が織りなすハーモーニー!!
凄く綺麗です!
+0
-0
-
50. 匿名 2016/12/12(月) 02:04:49
車のCMみたいな
緑の丘に誰も通ってない道が一本、そこを車でドライブしてるみたいな風景
+0
-0
-
51. 匿名 2016/12/18(日) 22:15:55
空には満点の星+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する