-
1. 匿名 2016/12/08(木) 13:50:18
部屋の整理していたら単行本が出てきてすごく懐かしく感じました。
出典:ecx.images-amazon.com
+200
-1
-
2. 匿名 2016/12/08(木) 13:50:49
中学の時人気があった、懐かしい+83
-0
-
3. 匿名 2016/12/08(木) 13:51:09
懐かしい~!!
+148
-0
-
4. 匿名 2016/12/08(木) 13:51:30
ただし魔法は尻から出る+203
-0
-
5. 匿名 2016/12/08(木) 13:51:44
なつかしー
おじちゃん好きやったなー
何も覚えてないや笑+14
-1
-
6. 匿名 2016/12/08(木) 13:51:47
ククリ可愛い+182
-3
-
7. 匿名 2016/12/08(木) 13:51:50
あったことは知ってるけど、内容は知らない。+10
-8
-
8. 匿名 2016/12/08(木) 13:53:11
このトピ前にあったし。
同じのばっかりいらん+5
-18
-
9. 匿名 2016/12/08(木) 13:53:29
幼少期にキタキタおやじのキタキタ踊りを
頑張ってマネしてました+159
-1
-
10. 匿名 2016/12/08(木) 13:53:35
手つきが笑った+180
-1
-
11. 匿名 2016/12/08(木) 13:53:48
ギップリヤっっ+135
-2
-
12. 匿名 2016/12/08(木) 13:54:14
晴れてハレルヤが好きで未だに聴いてる+109
-2
-
13. 匿名 2016/12/08(木) 13:55:09
ギップルのテントがふんどし姿丸出しでシュールだった+169
-1
-
14. 匿名 2016/12/08(木) 13:55:23
大好き!原作のギり退治の時の勇者めっちゃ笑った(笑)+88
-1
-
15. 匿名 2016/12/08(木) 13:55:30
ギップルくんだっけ?
ふんどしだったよねww+79
-2
-
16. 匿名 2016/12/08(木) 13:56:14
ヒ〜ラリヒラヒラヒヒラリラリラ〜+86
-1
-
17. 匿名 2016/12/08(木) 13:56:18
うける+249
-1
-
18. 匿名 2016/12/08(木) 13:56:22
最後の曲好きだった!
どうにもならない今日だけど
平坦な道じゃきっとつまらない
君と生きてく明日だから
這い上がるくらいでちょうどいい+164
-1
-
19. 匿名 2016/12/08(木) 13:58:01
家の庭に魔法陣かいてた+96
-1
-
20. 匿名 2016/12/08(木) 13:58:04
初めて買ったCDはこれだった
未だに持ってる+63
-2
-
21. 匿名 2016/12/08(木) 13:58:27
キタキタオヤジが自分の脇でおにぎり握ってたのが衝撃過ぎたww+200
-1
-
22. 匿名 2016/12/08(木) 13:59:08
オアーーーーって無く猫が好きだった
+136
-1
-
23. 匿名 2016/12/08(木) 13:59:20
なつかしいからつべで主題歌聴いてくる+11
-1
-
24. 匿名 2016/12/08(木) 14:00:30
ここの~ばばあはよいばばあ~♪
+178
-1
-
25. 匿名 2016/12/08(木) 14:01:00
これ当時の小学生の心を鷲掴みしてたよね+223
-1
-
26. 匿名 2016/12/08(木) 14:02:18
ふざけたアニメだったwww
大好きだったけど+195
-1
-
27. 匿名 2016/12/08(木) 14:02:24
懐かしい!
道路にチョークで描いてたよ(笑)+69
-1
-
28. 匿名 2016/12/08(木) 14:03:00
キタキタオヤジ〜
懐かしいっ+67
-1
-
29. 匿名 2016/12/08(木) 14:03:04
今読んでも普通にオモロい。
誰かがクサい事言うといまだにギップルちゃん思い出すわ+146
-1
-
30. 匿名 2016/12/08(木) 14:03:04
月刊誌連載だからなかなか新刊がでないんだよね
間が空きすぎて途中でコミック買うの挫折した思い出がある
+22
-2
-
31. 匿名 2016/12/08(木) 14:03:07
この人のアシスタントが鋼の錬金術師の荒川弘だったらしいけど間違いなくアシスタントの方が絵がうまい気がする。グルグルの前のドラクエ4コマ漫画すきだったなぁ乁( ˙ ω˙乁)+98
-1
-
32. 匿名 2016/12/08(木) 14:03:09
勇者様ーー!!+71
-0
-
33. 匿名 2016/12/08(木) 14:03:54
ニケとククルだっけ?
私も実家行けばあるかも!
+46
-9
-
34. 匿名 2016/12/08(木) 14:04:25
スーファミ?のゲーム持ってた!+32
-0
-
35. 匿名 2016/12/08(木) 14:05:14
絵がどんどん変わったけど、トピ画くらいの時が一番すき+74
-0
-
36. 匿名 2016/12/08(木) 14:05:28
魚に足生えてらやつかと思ったけど違うね
なんだっけあれ
+6
-1
-
37. 匿名 2016/12/08(木) 14:05:38
へっくしょん魔物+67
-0
-
38. 匿名 2016/12/08(木) 14:06:35
わたしも単行本もってる
たまに読み返してます。ククリかわいいよね
わたしも庭に魔法陣よくかいてました笑
とかげのしっぽ!+86
-0
-
39. 匿名 2016/12/08(木) 14:06:54
キタキタおやじの脇オニギリだけは一生忘れない+104
-1
-
40. 匿名 2016/12/08(木) 14:06:56
異様にうまい店の食事がすごく気になってた+39
-0
-
41. 匿名 2016/12/08(木) 14:07:05
>>36
南国少年パプワくん+15
-1
-
42. 匿名 2016/12/08(木) 14:07:24
+182
-1
-
43. 匿名 2016/12/08(木) 14:07:44
なんかてるてる坊主みたいなヤツがテントになるんだけど中に入るとてるてる坊主の下半身が天井にあってキモイw+73
-0
-
44. 匿名 2016/12/08(木) 14:08:35
エンディングの歌詞に心打たれたのを覚えてる
ククリの恋心がよく表現されてた+42
-0
-
45. 匿名 2016/12/08(木) 14:08:36
初期のボスの弱点が長くて覚え違いでどんどんおかしくなってるのは笑った+46
-0
-
46. 匿名 2016/12/08(木) 14:09:12
新婚なんですけど、ニケとククリみたいな夫婦になりたいなぁと漠然と思ってます。(^^)
+144
-3
-
47. 匿名 2016/12/08(木) 14:09:24
+60
-2
-
48. 匿名 2016/12/08(木) 14:11:16
ルンルンちゃん可愛いよね。
ククリが塔で修行してる時が好き。
勇者さまとずっと離れ離れで、再開した時ドキドキした!+90
-1
-
49. 匿名 2016/12/08(木) 14:11:30
メケメケは1日1回メケメケーーッ!って叫ばないと死んでしまうんだよねw+105
-1
-
50. 匿名 2016/12/08(木) 14:12:01
ククリのモデルはDQ4ミネア
+33
-1
-
51. 匿名 2016/12/08(木) 14:12:58
人生で一番笑ったマンガです!笑+63
-0
-
52. 匿名 2016/12/08(木) 14:13:15
+127
-1
-
53. 匿名 2016/12/08(木) 14:13:37
今でも魔法陣かける笑+16
-0
-
54. 匿名 2016/12/08(木) 14:14:00
+78
-0
-
55. 匿名 2016/12/08(木) 14:14:50
+107
-2
-
56. 匿名 2016/12/08(木) 14:14:51
久々に実家帰ったら半分売り払われていたので
また集め直したぐらい好き。
ギャグのシュールさと絵の可愛さと
物語のファンタジーさが絶妙な漫画だった。+42
-0
-
57. 匿名 2016/12/08(木) 14:14:51
、+132
-0
-
58. 匿名 2016/12/08(木) 14:14:55
いま ガンガンオンライン
で無料で読めるよね+44
-0
-
59. 匿名 2016/12/08(木) 14:15:20
久しぶりに読みたくなったからBOOK・OFF行ってくる!+21
-0
-
60. 匿名 2016/12/08(木) 14:15:51
とかげのしっぽ+15
-0
-
61. 匿名 2016/12/08(木) 14:15:52
アニメの話で、ククリがチョコレートにハマって全財産つぎ込むやつが好きだったな(笑)
ククリ可愛い!+52
-0
-
62. 匿名 2016/12/08(木) 14:16:29
「Wind Climbing~風にあそばれて」 - YouTubeyoutu.beWind Climbing ~風にあそばれて~ 作詞:奥井亜紀 作曲:奥井亜紀 誕生日を迎える度に 每次迎接生日的時候 何を祝うのかが ずっと ナゾだった 在慶祝什麼 一直都很迷惑 見えなくなってしまったものは 已失去的東西 二度とかえらないと知ったとき 知道已不可能再獲得...
エンディングの作画がゲームのコマンド風だったね
今見てきて思い出した+39
-0
-
63. 匿名 2016/12/08(木) 14:17:09
ゴチンコ!+34
-1
-
64. 匿名 2016/12/08(木) 14:17:47
「肩のうしろの2本のゴボウのまんなかにあるスネ毛の下のロココ調の右」
「肩車して後ろ向きに乗り2本のゴボウを持った歌舞伎顔の男」
これ読んでて爆笑して頑張って覚えた思い出。笑+73
-0
-
65. 匿名 2016/12/08(木) 14:18:19
>>57
こういう発想が天才
中があんなふうになってるなんて凡人には思いつかない+71
-2
-
66. 匿名 2016/12/08(木) 14:18:48
35歳の私が小学生~中学生の時に買った単行本を中学生の娘がひっぱり出して読んでる。
今の子が読んでも面白いんだろうか?って心配したけど、むっちゃ笑ってたよ。+58
-0
-
67. 匿名 2016/12/08(木) 14:18:50
ちょっぱやでけつかっちんだぜ!ってたまに言っちゃう。笑+54
-0
-
68. 匿名 2016/12/08(木) 14:19:26
中学のときにはまって単行本持ってました!
作者の衛藤ヒロユキさんが地元出身ということに大人になってから気が付きました
ククリちゃんの一途な思いにきゅんきゅんしました+35
-0
-
69. 匿名 2016/12/08(木) 14:21:47
今はもうわからないけど数年前までは11年連載でガンガン最長作品だった
しかし単行本は10年連載のハーメル全37巻の半分以下の全16巻
休載も多くガンガンの冨樫と呼ばれていた+47
-0
-
70. 匿名 2016/12/08(木) 14:22:12
ニケがマイクで神様の言葉しゃべるやつ、何て言ったっけ?
神様の言葉でこんにちは、だとかいうやつ。+6
-0
-
71. 匿名 2016/12/08(木) 14:23:17
♪ンーババ ウバウバ んーばっバーパプア~~~ってこれの歌だっけ??あれ、私のなかでいろんなのがゴッチャになってるかも…+2
-13
-
72. 匿名 2016/12/08(木) 14:24:40
レイドが普通にかっこよく見えて好きだった小学生時代
たこ焼き魔法好きだったw+65
-0
-
73. 匿名 2016/12/08(木) 14:25:57
ククリはニケ大好きだけどパンツ見られたりするとニケをボコボコにするよねww+44
-0
-
74. 匿名 2016/12/08(木) 14:27:19
チョコレートが溶けるものって知らなくて手で握っててぐにょぐにょのチョコ見てククリが死んじゃった!言ったのかわいくておもしろかった+41
-0
-
75. 匿名 2016/12/08(木) 14:28:20
きたきたオヤジのネーミングが何となく好きで覚えている。+21
-0
-
76. 匿名 2016/12/08(木) 14:31:15
なんと!
こんなトピが立つとは!
出遅れましたですぞ!+131
-1
-
77. 匿名 2016/12/08(木) 14:32:57
プラプラ様の石像の前で、パンを尻にはさみ、右手の指を鼻の穴に入れ
左手でボクシングをしながら「いのちをだいじに」と叫んではいけない
という厳しい掟を破ってしまったロンロン王子に笑った。
+106
-1
-
78. 匿名 2016/12/08(木) 14:33:23
スネ毛は死の香り+51
-1
-
79. 匿名 2016/12/08(木) 14:33:44
>>71
それは南国少年パプワくんでわ?+8
-1
-
80. 匿名 2016/12/08(木) 14:35:51
>>70
おならぷぅ、がこんにちはだったよーな+28
-0
-
81. 匿名 2016/12/08(木) 14:37:24
ひ~らりひらひら♪
+8
-0
-
82. 匿名 2016/12/08(木) 14:39:15
ここはわんわんの呪い+53
-0
-
83. 匿名 2016/12/08(木) 14:40:02
ガンガンって超分厚い雑誌だった気がする+11
-0
-
84. 匿名 2016/12/08(木) 14:41:16
ここまでの間にヒッポロ系ニャポーンが出てないとは+68
-0
-
85. 匿名 2016/12/08(木) 14:42:52
小さい頃見たことあるんだけど
トカゲのしっぽ
ゆうしゃたまー
ってククリがいってるとこしか
覚えてない。
あとキタキタオヤジの踊り。+7
-0
-
86. 匿名 2016/12/08(木) 14:44:24
>>63
ゴチンコの修行場の看板の
ゴが取れて子供に
チンコってバカにされてた(笑)+59
-0
-
87. 匿名 2016/12/08(木) 14:44:52
サニーサイドアップ!!
かなり最初の方の魔法だと思うんだけど、インパクト強くて。。
ナイスミドルという言葉はグルグルで覚えたよ。+36
-0
-
88. 匿名 2016/12/08(木) 14:47:54
ヒッポロ系ニャポーンさ!+64
-0
-
89. 匿名 2016/12/08(木) 14:47:55
グルグル2も買って読んでる!でも絵が大分変わったな~
前作ほどの面白さはないけどやっぱりこの世界観が好き+14
-0
-
90. 匿名 2016/12/08(木) 14:47:59
80さん
70です!あーーーーそうだった!とスッキリしました!ありがとうございます!!
プードルみたいな犬のポカーン顔が浮かびました。+6
-1
-
91. 匿名 2016/12/08(木) 14:48:04
ワンチン+74
-1
-
92. 匿名 2016/12/08(木) 14:48:18
いや~ん
うっふ~ん
ばっか~ん+48
-0
-
93. 匿名 2016/12/08(木) 14:49:25
ぼくはくまたいようが大好きです+28
-0
-
94. 匿名 2016/12/08(木) 14:50:12
クサっ!
机を拭いたクサ布巾よりクサっ!!
私は時々布巾を見るたびにクサ布巾と思い出してる。+22
-0
-
95. 匿名 2016/12/08(木) 14:50:55
ニケ「ちょっぱやでやらないとケツカッチンだぞ」
ナレーション「勇者は業界用語に詳しかった!」
に爆笑した覚えがあるw
ナレーションの突っ込みが毎度アホっぽいのがいい。+79
-0
-
96. 匿名 2016/12/08(木) 14:51:20
>>90
>>80
70です。画像貼っときます。ダメだ笑える+89
-1
-
97. 匿名 2016/12/08(木) 14:52:54
間違えた70さんです。80は私。ごめんなさい+4
-0
-
98. 匿名 2016/12/08(木) 14:53:51
ここまでタテジワネズミも出てないとは
『御意』『笑止』が口グセのげっ歯類+57
-1
-
99. 匿名 2016/12/08(木) 14:56:07
みんなのコメント読むたびに笑い過ぎて過呼吸になりそうwwww
やっぱりグルグル面白い!+25
-0
-
100. 匿名 2016/12/08(木) 14:57:49
花の王女さまへ ニケ
王女さまはすごいなあ 王女さまは花の王女だ ぼくにはとてもできない。
王女さまは世界中の植物をつかさどっている ぼくにはとてもできない おわり+40
-0
-
101. 匿名 2016/12/08(木) 15:01:43
ニケは、父ちゃんに無理矢理、勇者として仕立て上げられたんだよねw
真の職業適性は盗賊なのにw+61
-0
-
102. 匿名 2016/12/08(木) 15:03:10
ファンタジー北島。
城の回りでレベル上げしてLv99の人。+27
-1
-
103. 匿名 2016/12/08(木) 15:03:22
>>101
あの世界に勇者という職業はない
盗賊の人が盗賊のまま勇者になったという感じ+5
-1
-
104. 匿名 2016/12/08(木) 15:04:40
脇おにぎり+12
-0
-
105. 匿名 2016/12/08(木) 15:08:28
うろ覚えだけど
豚っ鼻にしながらボクシングして
ケツにパンを挟んで
命を大事にって言うと
呪いにかかるみたいなの
なかったっけw?+27
-0
-
106. 匿名 2016/12/08(木) 15:09:33
それをククリが殴って止める!!!+5
-0
-
107. 匿名 2016/12/08(木) 15:13:56
>>101
父ちゃんの時代は
魔王がいなかった件(笑)+31
-0
-
108. 匿名 2016/12/08(木) 15:18:35
魔法陣の絵、何度も練習した
+6
-0
-
109. 匿名 2016/12/08(木) 15:19:36
>>105
これですな+68
-0
-
110. 匿名 2016/12/08(木) 15:24:19
>>109
それ!
わざわざ画像ありがとう+34
-0
-
111. 匿名 2016/12/08(木) 15:31:01
キタキタおやじさんの鋼のメンタル
+9
-0
-
112. 匿名 2016/12/08(木) 15:34:51
>>50
ドラクエ4コマなつかしー!
この頃から衛藤ヒロユキのギャグセンスは光ってた!+26
-0
-
113. 匿名 2016/12/08(木) 15:37:50
>>62
この中でニケがククリと口喧嘩するシーンがあるんだけど、作中ではニケがククリに切れたことは一度もないはず。
ニケは偉い。
私だったら切れまくるかもしれない。+36
-0
-
114. 匿名 2016/12/08(木) 15:40:02
>>57これを見に来た(笑)
あんなのぶら下がってたら眠れない(* ´艸` )+7
-0
-
115. 匿名 2016/12/08(木) 15:45:00
長い猫の声+10
-0
-
116. 匿名 2016/12/08(木) 15:48:44
レイド好きだったわ〜!
もんちゃらへっぴー?とか言う魔法だったような…(笑)+25
-1
-
117. 匿名 2016/12/08(木) 16:02:48
覚えてる人多いね!私も単行本集めててロココ調やいのちをだいじにで爆笑してたしカラオケで歌ってた…懐かしい。絵が可愛かったなぁ。作者のあとがきの「天使待ち」が印象的で、ちゃんと連載続くのかなぁと心配した思い出。+11
-0
-
118. 匿名 2016/12/08(木) 16:13:45
ルンルンとスライのカップルが微笑ましかったな+9
-0
-
119. 匿名 2016/12/08(木) 16:22:13
妖精村で
『見よ!あれが勇者のチカラっ!…』
『俺は…この斧を…捨てる!!!』
『村長ー!村長ーーー!!』
のくだり。
クッソわろたわ!
+28
-0
-
120. 匿名 2016/12/08(木) 16:30:24
みんな今何歳?
私31歳。
流行ったのってたしか20年位前だよね?+83
-1
-
121. 匿名 2016/12/08(木) 16:55:55
>>36
パプワくんじゃなくて?+2
-1
-
122. 匿名 2016/12/08(木) 17:01:51
+61
-0
-
123. 匿名 2016/12/08(木) 17:28:22
>>122
顔の濃い猫、だっけか+13
-0
-
124. 匿名 2016/12/08(木) 17:28:56
クドいかおのネコですw+50
-0
-
125. 匿名 2016/12/08(木) 17:29:30
もっちゃらへっぴ~
もけもけさ~+23
-0
-
126. 匿名 2016/12/08(木) 17:30:43
>>124
123です!そうだ!思い出した+8
-0
-
127. 匿名 2016/12/08(木) 17:32:19
私は初めて行ったライブが衛藤ヒロユキテクノライブでした。
(公式ファンクラブでチケット販売してた)
親に連れられてクラシックのコンサートしか行ったことがなかった私。
周りもそんな親子連ればかりだったのか、
ライブが始まってもみんな座ったまま。
見兼ねたアシスタントさんが
「みんな!立って!!立って!!踊って!!!」
と言って強制スタンディングさせたあの空気が忘れられないw
その節は大変失礼いたしました衛藤先生!+19
-0
-
128. 匿名 2016/12/08(木) 17:49:44
ノコギリ山で、オヤジの踊りをよく見ると尻の動きが魔方陣になってる所爆笑したw+59
-1
-
129. 匿名 2016/12/08(木) 17:51:29
3巻あたりの絵が好きだった+12
-1
-
130. 匿名 2016/12/08(木) 18:36:51
はぁ~さっぱりさっぱり~
大根大根大混乱
+25
-0
-
131. 匿名 2016/12/08(木) 18:37:30
ギンギー
マタデー
ヨジデー+10
-0
-
132. 匿名 2016/12/08(木) 19:08:00
レイドの呪文がかっこ悪すぎて笑った!+40
-0
-
133. 匿名 2016/12/08(木) 19:19:19
ギップリャ!!+60
-0
-
134. 匿名 2016/12/08(木) 19:29:31
漫画でお腹がよじれるほど笑ったのはグルグルとすごいよマサルさんだけ
2~3巻のあたりの絵柄がかわいい+16
-0
-
135. 匿名 2016/12/08(木) 20:14:21
ウニョラー☆
+36
-1
-
136. 匿名 2016/12/08(木) 20:16:33
ギリ様ごっこの『御意』!
私、アラフォー。
トピが上がってるの、今気付いてソッコー開いたよ!
懐かしいー!
また読みたいなぁ!
+16
-0
-
137. 匿名 2016/12/08(木) 20:17:33
光魔法 カッコいいポーズ
+41
-0
-
138. 匿名 2016/12/08(木) 20:20:30
+43
-0
-
139. 匿名 2016/12/08(木) 20:21:39
+65
-0
-
140. 匿名 2016/12/08(木) 20:26:00
+53
-0
-
141. 匿名 2016/12/08(木) 20:30:46
ちょうど最近読み返したばかり!
ククリもかわいくて大好きだけど、ジュジュちゃんも好き!トランス状態からの静寂のガラガラ♪かわいくて強いのにクールでカオスw+13
-0
-
142. 匿名 2016/12/08(木) 20:38:28
ニケの親は勇者マニア
+58
-0
-
143. 匿名 2016/12/08(木) 20:40:45
・ククリがシュギ村のはずれで修行してた時に、生まれてから今日までの自分に会ってハートを受け取る所
・ギリを封印した時の、恋をした気持ちを世界中の人と分かち合えたらという所
…が、特にじーんとくる。他にも沢山あるけど、展開や言葉、感覚が天才的だなって思う。
魔法陣やアイテム、キャラや設定もすごいなーと思うけど!+15
-0
-
144. 匿名 2016/12/08(木) 20:40:50
+32
-0
-
145. 匿名 2016/12/08(木) 20:47:25
>>132
混沌の神よ、とか(厨二っぽいけど)難しい漢字やルビが沢山出てくる呪文も使ったことあるけど、そのルビを逆から読んだら「コレイイカゲンデスヨ」とかになってるんだよねw
挙げ句にそのあと実際に出てきた混沌の神やオレに囲まれてレイドが出られなくなるっていう…。+6
-0
-
146. 匿名 2016/12/08(木) 20:48:54
下敷き可愛い
キャラも可愛かったけど1枚絵の背景・小物・色使いも独特で好きでした
+32
-0
-
147. 匿名 2016/12/08(木) 20:50:17
言葉のセンスが良かった。
ヨンヨン とか メケメケ とか+25
-0
-
148. 匿名 2016/12/08(木) 20:50:54
悪役キャラもかわいいのが多くて、ロープレ漫画は沢山あるけど良い意味で独自の世界だなって思う。この人にしか描けないなって。+15
-0
-
149. 匿名 2016/12/08(木) 20:54:30
>>146
どの絵もかわいい!
特に一番最後の宗教画っぽい(でもしっかりかわいい)やつ、特に好きだったー。今の絵柄より昔の方が好きだなあ。+23
-0
-
150. 匿名 2016/12/08(木) 21:00:28
ネコジタ谷のミグミグ族の遺跡で、オヤジのこしみのから出てきた(本当は香炉の底に入ってたのをトマがゴーレム戦でぶっ放した)、うすいミルクいろのネックレス○☆△□☆○←こんなの
かわいかったのに、いつのまにか着けてないしその後特に役割はなかったしで残念だった。ネコジタ谷を出る時衣装一式返した時に返したのかな?+8
-0
-
151. 匿名 2016/12/08(木) 21:09:27
アニメのOPだった「Magic of Love」を歌ってる3人組のうちの1人はタレントの鈴木蘭々ちゃんだった。
未だに聞いてるぐらい好き(* ॑꒳ ॑* )⋆*+7
-0
-
152. 匿名 2016/12/08(木) 21:29:48
>>135
ウニョラー、トッピロキー、キロキロー
+10
-0
-
153. 匿名 2016/12/08(木) 21:49:24
懐かしい!!!
幼い頃大好きでした!
晴れてハレルヤ、結婚式で使いました❤︎+6
-0
-
154. 匿名 2016/12/08(木) 21:51:11
西の空へっていうED大好きです!+2
-0
-
155. 匿名 2016/12/08(木) 22:05:55
ただし魔法は尻からでる!+9
-0
-
156. 匿名 2016/12/08(木) 22:09:38
最近急に読みたくなって古本屋で大人買いした!(笑)
今読んでもおもしろい~♪+5
-0
-
157. 匿名 2016/12/08(木) 22:10:28
+40
-0
-
158. 匿名 2016/12/08(木) 22:14:56
+21
-0
-
159. 匿名 2016/12/08(木) 22:21:30
>>20
おれおま!!
嬉しい!ほんとにこれ大好きでめっちゃ聞いた!!
晴れてハレルヤも名曲だよね(*´∀`*)
アニメから入って漫画のごちゃっとホンワカした感じか
大好きで...冒険に憧れました(^O^)
ギャグも秀逸だけど
ベタなキュンキュン展開()も好きでした。
+0
-0
-
160. 匿名 2016/12/08(木) 22:23:18
晴れてハレルヤ初めて買ったCD
初めの頃の淡い絵と色合いが好き\(^o^)/+3
-0
-
161. 匿名 2016/12/08(木) 22:24:43
懐かしいー!!!大好きでした(*^o^*)
ククリとニケ大好き♡
キタキタオヤジは面白い!!笑+4
-0
-
162. 匿名 2016/12/08(木) 22:30:54
ここまででベームベームの話題無し。
一番好きな魔法なのに+15
-0
-
163. 匿名 2016/12/08(木) 22:36:07
アニメの絵がリアルになるとこ面白かった!
声も大人っぽくなっててキラキラした感じで(笑)
あと漫画では一回しか出てなかったゲイルとエナはアニメによく出てたよね!+4
-0
-
164. 匿名 2016/12/08(木) 22:52:49
+25
-0
-
165. 匿名 2016/12/08(木) 22:55:41
+8
-0
-
166. 匿名 2016/12/08(木) 23:01:05
キタキタキタキタ春が来た~♪
春が来ましたですぞ!
32歳になってもまだ覚えてる(笑)+7
-0
-
167. 匿名 2016/12/08(木) 23:01:12
+29
-0
-
168. 匿名 2016/12/08(木) 23:07:30
+19
-0
-
169. 匿名 2016/12/08(木) 23:10:00
+25
-0
-
170. 匿名 2016/12/08(木) 23:36:47
ミグミグ劇場!+4
-0
-
171. 匿名 2016/12/08(木) 23:56:12
奥井亜紀さんの主題歌が大好きでカラオケ行くと必ず歌う!ずっと聴いてる神曲!+4
-0
-
172. 匿名 2016/12/08(木) 23:58:06
トッピロキー+3
-0
-
173. 匿名 2016/12/09(金) 00:02:35
こしみのとかふんどしとかドン引かれそうな要素を、可愛いギャグにできるのはもう才能だわ
オヤジの腋のおにぎりなんて絶対笑えないのにめっちゃ笑ってる+17
-0
-
174. 匿名 2016/12/09(金) 00:08:33
アニメのニケ、声優変わったよね
詳しくないんだけど、二期は可愛い男の子声って感じで、一期は微妙にいい加減な(笑)声で、理想のニケだった+10
-1
-
175. 匿名 2016/12/09(金) 00:24:36
変態が空を舞う姿がいまだに忘れられん+27
-0
-
176. 匿名 2016/12/09(金) 00:27:00
はっくしょん まもの+18
-0
-
177. 匿名 2016/12/09(金) 01:55:24
+13
-0
-
178. 匿名 2016/12/09(金) 01:59:37
+12
-0
-
179. 匿名 2016/12/09(金) 02:15:17
キタキタおやじ「めでたいものはなんですぞ」
タルトン「それはおめえの頭の中だ!!」
笑った+8
-0
-
180. 匿名 2016/12/09(金) 02:16:09
キタキタおやじ「世界中のすべての人々がわしの踊りだけを見ればいい!
これのどこがワガママですか!!」+8
-0
-
181. 匿名 2016/12/09(金) 02:17:57
レイドも面白かったな
「右より出でよ、混沌の神!左より出でよ、破壊の神!そしていよいよ真ん中より、全知全能の神・・・オレ!」
おまえかよ!?
+15
-0
-
182. 匿名 2016/12/09(金) 02:54:25
元は女の子の踊りだったんだよね
+15
-0
-
183. 匿名 2016/12/09(金) 04:39:31
「ぼくにはとてもできない」が未だにそんな状況の時頭に浮かびます。
初期の絵が好きだな〜。+4
-0
-
184. 匿名 2016/12/09(金) 08:47:20
やたら語呂のいいフレーズ満載だったなー
皆さんのコメントで今でも笑える+9
-0
-
185. 匿名 2016/12/09(金) 08:47:21
ギャグが最高に面白いと思う!単行本はずっと取ってあって定期的に読み返してる!
好き過ぎて怖くて2は読んでないんですがw面白いですか?+6
-0
-
186. 匿名 2016/12/09(金) 09:20:03
>>185
あ、わかるかも
初期の絵が好きだから今の絵柄をみると躊躇する
絵柄は変わってもキレッキレのギャグセンスは健在なんだろうなと思うと
絵が…って理由で読まないのは損しているのかもしれないとかグルグルまわっちゃう+5
-0
-
187. 匿名 2016/12/09(金) 22:47:32
あれっ…
ゲームやったことある人いない?
ショップでもの買うと、
いっぱい買ったね!!
って言われるんだよ…+4
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する