ガールズちゃんねる

人生の先輩アラフォーの人に質問するトピ

689コメント2017/01/03(火) 12:03

  • 501. 匿名 2016/12/08(木) 17:05:37 

    ブスと馬鹿は東大へ行け!

    +5

    -9

  • 502. 匿名 2016/12/08(木) 17:13:46 

    >>10
    是非そのままでいて、人生無駄に過ごして下さい。

    +1

    -10

  • 503. 匿名 2016/12/08(木) 17:15:08 

    好きな人には好きと言う!
    子供は30代前半までに産む!
    勉強少しくらいできなくても愛想があれば大丈夫!
    楽しいことたくさんあるよ若者!!

    +28

    -7

  • 504. 匿名 2016/12/08(木) 17:16:30 

    >>341
    大人でも計画は三日間もたないのがフツー。何度でも立て直す。この何度でも立て直すことができる人が「計画的な人」ってこと。人生初めてなのに完全な計画を立てられるワケない

    親や先生や友達に計画を見せて「誉めてもらおうとするから」苦しくなる。他人に言うのは建前の計画表でよし。全部できなくてもかまわない。で、ここが重要だけど出来なかったからって自分を悪く思わないこと。計画なんて湧き出るアイデアのようにぽんぽん修正版を出すのが大事。ぽんぽんと

    ついでに。このコメントも三日で捨てなよ。あとは、あなたの美意識が導いてくれるはず(より良い自分でありたいとあなたみたいに思わないやつは低空飛行。気楽なものさねwww)。あなたは、泥だらけになっても前に進もうとする気持ちを捨てなければ大丈夫。がんばれ

    +13

    -6

  • 505. 匿名 2016/12/08(木) 17:22:45 


    >>499


    見られることに慣れてないの?
    美人なのに。

    +2

    -2

  • 506. 匿名 2016/12/08(木) 17:25:44 

    >442さま
    >462さまありがとうございます!
    ここまで頑張ったのであとひと押し頑張るというのもありですか。とりあえず再びアタックする元気がないので、お見合いしてみようかと思います。器用ではないので、お見合いの間は彼は横に置いておきます。もしお見合いの方に気にいられたら、嬉しくてあっさりOKしてしまいそうで怖い(笑)

    +2

    -3

  • 507. 匿名 2016/12/08(木) 17:30:20 

    >>505
    慣れてますけど、嫌なものは嫌です。赤の他人からジロジロ見られるなんて
    絶対、視線感じでも、合わさないけど

    +8

    -5

  • 508. 匿名 2016/12/08(木) 17:32:07 

    中1です。
    私は将来が不安です。
    自分はちゃんと職につけるのかとか…。
    中1なりたての時はそこまで気になりませんでしたが、もう来年で中2になります。
    すごい怖いし不安です。やっぱりあっという間に
    時間は過ぎてくな…と改めて思って心配です。


    将来の自分のために今のうちに、
    ちゃんとやっておけば大丈夫ってこと、
    人生の先輩方から是非とも聞きたいですm(_ _)m
    お願いします!

    +5

    -8

  • 509. 匿名 2016/12/08(木) 17:34:29 

    高校生になってからそろそろ痩せなきゃ
    と思い始めダイエットをしているのですが
    痩せても自分はかっこいい人だっていないし
    人生もたのしくない、、といつも自分に
    言い聞かせて諦めてばかりです。。


    やっぱり今のうちに痩せた方がいいんでしょうか?

    +5

    -6

  • 510. 匿名 2016/12/08(木) 17:39:19 

    >>134

    まだ見てるだろうか。
    外国で暮らすというのは仕事だけの問題ではないと思う。

    日本はみんなが保険証をもって気軽に病院に行ける環境がある。
    社会保障や、福祉の制度もある。
    今まで当たり前のように思ってきた社会のシステムが、海外では全く違う。

    お父さんの国だということでA国の文化などは知ってるだろうけど、
    社会保障、社会福祉、その他法律などの国を形作ってるシステムがどうなってるのか把握してますか?

    観光や遊びで行くだけじゃ分からない事ってたくさんあります。
    そういうのを調べてみて、それでもA国で暮らせると思うなら、他の方が言ってるように一回は行ってみてもいいかもしれない。

    +12

    -5

  • 511. 匿名 2016/12/08(木) 17:48:00 

    >>10
    お金がなくて貧乏でも暮らせるって若い頃は思うかも知れない。
    けど、大人になると思ってるよりもずっとお金がかかるよ。

    自分の衣食住だけなんとかなればいいって思うだろうけどそうじゃない。
    冠婚葬祭があれば、何万円もかかる。
    色んな税金があって税金の支払いも簡単じゃない。
    自分が大人になったということは親がお年寄りになったという事。
    もしかしたら介護に大変お金がかかるかもしれない。
    そのお金はどこから出る?
    お金の余裕は心の余裕につながるよ。
    何歳になっても笑顔で過ごすためにお金は必要なんだよ。

    お金ってどっかから湧いて出るわけじゃない。
    その大切なお金を稼ぐために、今が頑張りどきなんだよ。

    +41

    -4

  • 512. 匿名 2016/12/08(木) 17:50:21 

    >>509
    痩せたほうが良いよ。
    アラフォーにもなると健康のために痩せようと思っても本当に落ちない。

    痩せたら色々メリットはあるだろうけど、痩せるというより、痩せた体系を維持できる生活習慣を今のうちに身に着けたほうが良いよ。

    +19

    -5

  • 513. 匿名 2016/12/08(木) 17:53:54 

    >>508
    将来好きな会社に就職するためには、どうしたらいいか考えてみたらどうかな?
    まずは高校受験。
    大学に行きたいのか、高校を卒業したら就職したいのか。
    どんな高校を受けるのか。
    まだ決まってないのならどんな高校にでも行けるような学力があれば選択肢の幅が増えるよね。
    なので今やれることは、学校の勉強を頑張ることだと思う。

    +8

    -5

  • 514. 匿名 2016/12/08(木) 17:55:48 

    今ハードで周りが優秀できつい仕事してる人、30代でそれが糧になるよ。逆に楽なことしかしてなかったら後がきついよ。
    今クソ男と付き合ってる人、その後普通の人と結婚したらいっぱい感謝できるよ。


    +27

    -6

  • 515. 匿名 2016/12/08(木) 18:20:54 

    勉強やる気が起きない学生の皆さま

    私も勉強嫌いでしたよ~
    結果、三流短大に入学
    就職も失敗したので
    派遣社員でした
    派遣先はいわゆる一流企業
    その職場で出逢った彼(正社員)と結婚
    娘ひとり授かり
    今、何不自由なく
    専業主婦しています
    こんな実例もありますので
    悲観することなかれ!
    人生なるようになるさ

    +15

    -13

  • 516. 匿名 2016/12/08(木) 18:21:52 

    アラサーの子持ちです。
    離婚するか迷っています。
    現在は別居中です。
    夫がいると精神的にも不安定でイライラもすごいです。
    原因は私はお互い悪いところがあったと思っていますが、夫はお互い様と口ではいいつつ、内心は全て私のせいだと思っているようです。
    金銭的にも多少厳しくなりますが、実家に戻っており贅沢は出来ませんが、食べるには困らない収入はあります。
    ただ子供はパパが大好きです。
    会いたいとも言っております。
    週に1.2は会っていますが、時間にルーズで迎えに来る時間も帰って来る時間もいつも守らず別居していてもモヤモヤが続いています。

    +14

    -3

  • 517. 匿名 2016/12/08(木) 18:24:13 

    旦那が女子高生とLINEしてる。
    前にも風俗、出会い系サイトやられた。
    子供2人。離婚したいけど、子供が可哀想かな。
    どうしたら良いのかわからない。

    +18

    -3

  • 518. 匿名 2016/12/08(木) 18:26:21 

    やる気とは待っていても起きないものです。
    とりあえず、やり始めることが大事です。
    そうすれば不思議とやる気が湧いてきます。
    お試しあれ。

    +9

    -3

  • 519. 匿名 2016/12/08(木) 18:31:17 

    年中の息子がいます。繊細で優しく素直で傷つきやすい性格。友達と仲良く遊んでる時はホッとしますが、入りたいのに入れないところを見てると胸が痛みます。見守る事しかできないのが歯がゆい。

    なにか私がした方がいいアドバイスがあれば教えてください。またそんな息子だったけどこんな風に育ったなども知りたいです。

    息子の為に友達の親と仲良くなってプライベートまで遊ぶべき??悩みます

    +10

    -3

  • 520. 匿名 2016/12/08(木) 18:34:58 

    生理痛が酷かった人いますか?
    アラフォーになっても痛みは変わりないですか?
    現在33歳、腺筋腫があってピル飲んでます。

    +9

    -6

  • 521. 匿名 2016/12/08(木) 18:35:29 

    >>105
    そういう動画って「魔」がついていて、見ると運がどんどん悪くなるように設定されているから
    今から絶対見るのを止めた方がいいです。運が悪くなりたいのですか?
    パソコンをやっているのにこんなことを言えないですが、パソコンは人の念が強く入り込んでます。
    素敵な景色をみるなら自分でそこに行って直接自分の目でみてください。
    ただ病んでる時は自然に精神を持っていかれるので元気になってからにしてくださいね。
    おばちゃんより(宗教じゃないよ!!)

    +14

    -4

  • 522. 匿名 2016/12/08(木) 18:40:51 

    残りの人生で今日が一番若い。
    と思って何事にもチャレンジすること!
    経験したことは必ず役に立つよ。

    +19

    -5

  • 523. 匿名 2016/12/08(木) 18:48:30 

    31歳。昨年、1番仲の良かった親友と絶縁しました。
    原因は、彼女が何度反対しても、不倫相手と別れないから。
    見た目は美人だから30過ぎてもモテるし、他の友達(不倫を知らない)づてに、婚活中で、色んな男に言い寄られてるみたい、と聞いて、胸がざわつきます。不倫相手は職場のお偉いさんで、まだ続いているようです。
    こういう生き方しても、40代付近でも、この人は素敵な女性に見えるんでしょうね…
    真面目に生きてるのに、自分がバカバカしく思えます。

    +8

    -10

  • 524. 匿名 2016/12/08(木) 18:49:02 

    ブルマーって何?( ? _ ? )

    +2

    -9

  • 525. 匿名 2016/12/08(木) 18:51:31 

    アラサーです。

    結婚しないの?子供欲しくないの?
    とか聞かれる事が多くてイヤになります。

    どう乗り越えました?アラフォーになっても聞かれますか?
    ウンザリです。

    +7

    -3

  • 526. 匿名 2016/12/08(木) 18:59:37 

    >>523
    私の友達も上司と長い事、不倫してる
    色んな話し聞いたり、グチ聞いたりして
    来た。でも、不倫してるから絶縁しようと
    は思った事無いし、別れなとも言った事
    無いな~ 彼女が誰と付き合おうと、
    それと、友達関係は別だし大人同士本人同士
    がしてる事に、友達が口出しても何にも
    ならないから。相手の家庭壊すような酷い事
    したなら考えるけどね。
    人それぞれ考え方は別だけどね。

    +4

    -7

  • 527. 匿名 2016/12/08(木) 19:03:08 

    >>516
    養育費をもらいつつ別居できてるなら、ぎりぎり我慢できるラインでしょうか?

    離婚して養育費は払わない子供にも会いに来ないあげくには新しい女がいるとの話を聞いたりするのと比べれば、まだ救いがあるのかもしれませんね

    +5

    -4

  • 528. 匿名 2016/12/08(木) 19:04:15 

    >>525

    アラフォーになっても聞かれますよ。
    気にしないようにして乗り越えるしかないかと思います。
    そういう事に口を出すのって心配している人も中に入るけど、
    ただ好奇心で聞いてくる人もいます。

    結婚したら子供はまだ?と聞かれます。
    子供が一人生まれたら、二人目はまだと聞かれます。
    既婚者は年を取ると「孫はまだいないの?」と聞かれます。
    そんなもののようです。


    残念だけどデリケートな問題にズカズカ踏み込む人は、
    年令も男女も関係なく一定数います。

    結婚したら必ず幸せになるなら離婚する人はいないです。
    出産は命がけです。母子ともに生命の危険に晒される事もあります。
    いまの医学でも助けられない妊婦さんもいます。

    年令を重ねる程、幸せの形はひとつでないと分かります。
    人の数だけ違います。比較するものではありません。

    あなたは今の経験から、人の心に土足で踏み込まない賢い人になってください。

    +16

    -3

  • 529. 匿名 2016/12/08(木) 19:04:47 

    結婚、出産、転勤の3コンボで、30過ぎたら友達とほとんど疎遠になりました。SNSはやったら落ち込みそうなので、やっていません。夫の転勤先についていったので、退職し、今は専業主婦で、一歳の子供と2人だけの生活です。
    幸せですが、友達との付き合いも無くなる、転勤先では誰とも関わりがない、育児と家事しかしてなくて、このままでいいのかな、と不安になってます。

    +13

    -4

  • 530. 匿名 2016/12/08(木) 19:05:25 

    >>519さん
    うちの娘も大人しく、言葉が遅く、幼稚園の友達がほとんどいなくて、唯一仲良くしてる子の母親が、降園後に一緒に遊ばせないかと誘ってきた。
    あんまりママ友になりたい感じのママでは無かったけど、519さんみたいに子供のためにと思い、喜んで誘いに乗ったら、化粧品のセールスされたよ。角を立てないように断るのが大変だった。
    結局その親子は引っ越していって、無駄な努力だったよ。
    娘は今小学生。普通に友達作ってますよ。

    +8

    -4

  • 531. 匿名 2016/12/08(木) 19:05:38 

    >>526
    いやいや、不倫行為自体が、相手の家庭壊してるじゃん…

    +11

    -3

  • 532. 匿名 2016/12/08(木) 19:06:17 

    >>83
    話し合えない男は絶対ダメです。
    自分と違う価値観を認められない人もダメです。
    親のこと、こどものこと、一緒に悩んでくれるのが想像できればだいたい大丈夫です。

    +10

    -2

  • 533. 匿名 2016/12/08(木) 19:09:07 

    不倫に狙われやすい女性の特徴とかありますか??
    美人?ブス?私的に、影があって色気がある美人が既婚男性に遊ばれそうなイメージです

    +4

    -5

  • 534. 匿名 2016/12/08(木) 19:10:35 

    >>517
    けっきょく離婚して生活ができるかどうかですよね。離婚をするなら裁判になったときのために少しずつ浮気の証拠を集める方法がありますね。詳しい証拠集めのやり方は、弁護士さんに相談するとかネットで情報を知っておくとか

    +4

    -3

  • 535. 匿名 2016/12/08(木) 19:11:53 

    休みの日は何をしてますか?

    +1

    -5

  • 536. 匿名 2016/12/08(木) 19:12:35 

    聞きたい!
    いろいろ聞きたいです!
    家庭の貯金額、個人でこっそり貯めたへそくりの額

    持ち家マンションの方!
    一生住みますか?売って引っ越しますか?

    +4

    -5

  • 537. 匿名 2016/12/08(木) 19:15:34 

    アラサーです。
    結婚をして引っ越しをしてからだんだん友達と疎遠になり、子供を産んでからは一年に一回誰かと会うか会わないかです。
    ママ友は何人も出来たのですが、当たり障りの無い会話や子供の話題しか出来ません。
    たまに、ふと友達のいないことが寂しくなります。
    この先学生時代のような友達が出来ることもあるのでしょうか。

    +6

    -2

  • 538. 匿名 2016/12/08(木) 19:17:05 

    476さん、ありがとうございます!
    痛みより、幸せな気持ちが圧倒的に勝るんですね…赤ちゃん、早く会いたいなぁ(^ω^)

    +2

    -3

  • 539. 匿名 2016/12/08(木) 19:25:07 

    mface エムフェイスに誘われ
    16000円付き合いで払いましたが
    次に65万くらい投資しないと意味がないって
    かこまれ逃げてきました
    検索すると 投資詐欺的 マルチ商法
    と出てきますがやってる人は目を輝かせて
    一緒に幸せになりましょうと宗教にはまってる人たちみたいです

    +2

    -1

  • 540. 匿名 2016/12/08(木) 19:27:07 

    >>533
    不倫に狙われやすい女性の特徴なんて意味無いよ
    不倫したい願望がある倫理観の無い男性なんて美人だろうがブスだろうが関係無く、チャンスがあってリスクが無いなら手当たり次第狙ってる
    だから自分は狙われないタイプだからと安心しないで、少しでもおかしいなと感じたらその人と距離を保つ事が必要なんだよ

    +8

    -3

  • 541. 匿名 2016/12/08(木) 19:29:39 

    >>540
    私には、ブス相手に不倫する男性っていない気がしてなりません。不倫するなら美人、って男性が多いイメージです。リスクあるし

    +1

    -9

  • 542. 匿名 2016/12/08(木) 19:30:33 

    26歳です
    旦那と結婚して3年セックスレス、子供もいません
    今後もこうしてセックスレスが続くのが耐えられそうにないのですが、レス以外申し分ない旦那です
    ですが毎日辛くて別れた方がいいのか悩んでいます
    皆さんならどうしますか?

    +16

    -1

  • 543. 匿名 2016/12/08(木) 19:35:01 

    >>537
    私もママ友は、子供が小さい頃は必死にたくさん作ったけど、子供が小学生になり、子供抜きで会えるのは結局3人です。今は表面的な会話しかしてなくても、だんだん本当に合う人が分かってくるのでは?

    +3

    -3

  • 544. 匿名 2016/12/08(木) 19:40:28 

    >>542
    旦那さんとセックスレスについて話しをした事がありますか?
    結婚生活続ける気持ちがあるなら、大切な話しがあると言って、落ち着いて話しをしてみて下さい

    旦那さんの理由が、分かればいいのですが

    +6

    -2

  • 545. 匿名 2016/12/08(木) 19:40:49 

    517です
    離婚したら、父の居る実家へ帰ります。
    父は年金暮らしです。旦那は安月給で、慰謝料や養育費は無理かなと思っています。

    母子手当など調べたのですが、やはり母1人じゃ子供2人は育て上げられないでしょうか?

    +4

    -2

  • 546. 匿名 2016/12/08(木) 19:41:23 

    27歳、子供1歳
    旦那の不倫で離婚しそうです。

    シングルマザーでも頑張らなきゃという気持ちはありますが漠然と不安です。
    資格も学歴もなく来てしまって、30近くなった今から挽回できるのでしょうか

    そして今はまだ問題が起きて時間が立っていないのでそう思ってしまうのですが、今、家族を見るととても辛いです。
    未来に少しは期待してもいいのでしょうか
    それとも今を我慢すべきなのでしょうか

    +5

    -2

  • 547. 匿名 2016/12/08(木) 19:42:01 

    37歳あたりから本格的に老いを感じるよ
    二人目不妊で一人っ子になりました。

    +2

    -6

  • 548. 匿名 2016/12/08(木) 19:54:36 

    >>541
    そんなことない
    どんなんでも不倫するやつはする
    男でも、女でも。
    不倫対象になる女は美人とか言い張るのは
    不倫女、不倫略奪女の特徴

    +7

    -2

  • 549. 匿名 2016/12/08(木) 19:56:19 

    不倫本当に多いね。旦那浮気。浮気相手に取られちゃって専業主婦で離婚したらどうするの?しかも養育費バックれる男、めっちゃ多いらしいね。学生、独身女性。今のうちに資格取った方が良いよ。出来れば英文科、経済学部なんかやめて、免許取れる学部にした方が良いと思う。時給850円パートじゃ子供養えないよ。

    +9

    -3

  • 550. 匿名 2016/12/08(木) 19:57:39 

    >>544 ありがとうございます
    旦那には話したのですが元々淡白なので性欲が湧かないそうです。付き合ってた頃はあったのですが…
    淡白と言われてしまうと改善の余地がないですよね
    誘っても断られるばかりで辛いです

    +9

    -2

  • 551. 匿名 2016/12/08(木) 19:57:50 

    回答ありがとうございます。
    周りに自分よりお姉さんが居ないので聞きたくても聞けない話がここで出来て嬉しいです。

    +6

    -5

  • 552. 匿名 2016/12/08(木) 20:00:40 

    >>508
    勉強に限る!
    将来の選択肢が増える。

    +7

    -2

  • 553. 匿名 2016/12/08(木) 20:00:42 

    >>541
    自分の周りも含めた経験からは不倫けしかけてくるような人は美人とかブスとか関係無くしつこく言い寄ってるよ
    自分も美人じゃないけど不倫の誘いはしつこくされるし、そういった男性は自分以外でもしつこく誘ってる
    ただ女性側で不倫にはまってしまうタイプで言うなら、“自分に女性として自信が無さすぎる人”とか“自分の女性の価値を他の女性と比べる事によって自信をもちたい人”は危ないと思う
    どちらにせよ、不倫したい願望のある男性に関わって良いことなんて無いよ

    +8

    -5

  • 554. 匿名 2016/12/08(木) 20:03:09 

    処女は結婚までとっておけ。

    +10

    -18

  • 555. 匿名 2016/12/08(木) 20:11:41 

    >>298
    私は二十代後半が1番楽しくて、三十代が幸せでした。人それぞれ違うと思いますが、私は十代の頃夢みていたやりたかったことや欲しかった物を社会人になってから手に入れたのでそう思います。

    +10

    -5

  • 556. 匿名 2016/12/08(木) 20:12:54 

    >>553
    男性、美人が好きなイメージなのに
    ブスにも声かけるとか不思議です。そこまでして不倫したい男性いるんですか??

    +8

    -5

  • 557. 匿名 2016/12/08(木) 20:15:12 

    10代〜アラサーの1番きれいな時期に不倫とかろくな生き方してない人のアラフォーってどんな風になってるんだろう?

    +11

    -6

  • 558. 匿名 2016/12/08(木) 20:15:47 

    貯金は1,700万円ほどありますが独身で幸せではありません
    とりあえず就職しても仕事漬けにならないようにしたほうがいいですよ

    +15

    -7

  • 559. 匿名 2016/12/08(木) 20:16:55 

    不倫している男は大抵、妻よりブスを選ぶよ。あんな綺麗な奥さんいるのにバカだね。と何回言ったかわからない程。ブスのがなびくから。美人で性格良ければ不倫なんかしなくても条件良い相手が山ほどいるから。

    +17

    -8

  • 560. 匿名 2016/12/08(木) 20:18:35 

    水商売を本業とするな
    小遣い稼ぎにとどめておきなさい

    +22

    -2

  • 561. 匿名 2016/12/08(木) 20:18:44 

    やらない後悔よりやってから後悔したほうがいい
    夢ややりたいことがあるなら全力で自分が納得するまでやったほうがいい

    10代の自分に伝えたいわ

    +17

    -6

  • 562. 匿名 2016/12/08(木) 20:20:56 

    不倫カップルも、普通のカップルも
    ブス、美人、ブ男、イケメン、とか
    だいたい同じような顔のレベル、雰囲気
    のカップル多い気がする。
    まれに、何で?って差があるカップルも
    いるけど、だいたい似たようなレベルで
    出来てる。

    +20

    -5

  • 563. 匿名 2016/12/08(木) 20:21:02 

    >>545
    安月給でも、いくらかは強制的に差押えることが可能です

    それでも、協議離婚だけでも大変だし、調停、裁判までいくのはもっとキツイのではないでしょうか。費用、時間、肉体的・精神的な疲れなどありますからね

    まずは弁護士さんに来てもらって、浮気を奥さんが心配していること、もし浮気しているなら奥さんから離婚が出来て毎月いくらぐらいお給料が引かれる、さらに淫行条例に違反しているなら逮捕までされ職を失うこと、などを旦那さんに忠告してもらう方法もあります

    あとは子供さんたちのために、旦那さんのことを我慢する、その我慢を仕事として考える、という選択もあります。もう旦那さんを嫌な上司と考えて、割り切って生活するということです。これもまた大変なことですけれども。応援しています。でも頑張り過ぎないように、ですよ

    +2

    -4

  • 564. 匿名 2016/12/08(木) 20:22:54 

    うちは田舎の零細法律事務所(弁護士妻だが、医者嫁のように金はないので、いじめないでね)やってるけど、離婚の相談は本当に多い。
    とくに不倫、ギャンブル。
    離婚しても、あらかじめ決められた養育費踏み倒そうとするバカもいるけど、そういうときに私たち法律事務所が助かるんだから、泣き寝入りしないで。
    個人的には、不倫されたら、離婚した方が気持ち的には前向きになられる依頼者さんの方が多いと思います。でも、再構築してよかった、という人ももちろんいるから、よく考えて、が自分の人生の大事な選択を。

    +7

    -2

  • 565. 匿名 2016/12/08(木) 20:25:10 

    >>564
    ごめん、助かる→助ける、ねw
    1文字の違いで、ものすごい違う意味になってビビった。ちなみに離婚訴訟は全然儲かりません。

    +5

    -2

  • 566. 匿名 2016/12/08(木) 20:27:27 

    >>71 ブスなんて関係ないよ。
    ブスでも太っていても天パでもメガネでもそんな人スーパーで子連れでたっくさん見かける。
    巡り合わせだと思う。普通に生きてればいいご縁は一度はあるはず。そのタイミングを逃さないでほしい。

    +21

    -6

  • 567. 匿名 2016/12/08(木) 20:31:46 

    高卒で就職して5年、今の仕事がハードすぎ&上司たちが頼りなさすぎて辞めたいです。
    今は大丈夫でも、2年、5年とこの先もこの仕事が出来るか考えた時に『無理だ』と感じました。
    転職しても良いでしょうか?
    両親は同じ職場で長く勤めるべき!という考えで話を聞いてくれません。。

    (転職を躊躇する一番の理由は人間関係が良好という点です)

    +9

    -5

  • 568. 匿名 2016/12/08(木) 20:37:37 

    >>567
    人間関係が良好なら悩むね…
    人間関係が原因で転職するケースの方が多いものね。
    でも、将来的に勤めるのが無理だとわかってるなら、早めに手を打った方がいいかもしれない。
    なんだかんだ歳をとると、転職するのは大変になってくるから。

    +4

    -3

  • 569. 匿名 2016/12/08(木) 20:41:26 

    今はそんなに居ないかもしれないけどタバコは絶対吸わない方が良い❗️
    吸い始めは興味本位で簡単だけど辞めるのは本当しんどいし辞めてもアラフォーで肌に本当出てくる❗️1番後悔してます。

    +26

    -5

  • 570. 匿名 2016/12/08(木) 20:44:24 

    >>557
    私もこれ、すごいお姉様方にききたいわ。
    今、友達が不倫に夢中。一種の麻薬状態。こんな恋愛していて、行き詰まったらおかしくなったり、男性不信になったりしないのかな、と心配になる。

    +4

    -6

  • 571. 匿名 2016/12/08(木) 20:44:33 

    留学とか資格取得とか30歳くらいまでは自分のために勉強したり仕事してても全然いいと思う。
    周りが結婚や出産してても30歳までは我が道を進んでも、結局その後性格さえ悪くなければ結婚はできると思う。
    結婚して子供できてからの留学や資格取得はなかなかできないから。

    結婚ばかりがチラついて中途半端な20代。送った事を後悔してます。

    20代は自分のために学ぶ、遊ぶ。コレに限る!

    +17

    -4

  • 572. 匿名 2016/12/08(木) 20:44:43 

    >>523 残念ながら、自分の感覚に素直に生きている人は男女共に魅力的だったりします。

    あなたは真面目な所が魅力なんだと思いますよ。そんな自分を愛して下さい。

    人の人生に構っている時間ほど無駄なことはないです。

    +8

    -5

  • 573. 匿名 2016/12/08(木) 20:47:35 

    結構、不倫経験者は一杯います。30代の主婦にも多いそう。私の回りの経験者はみんな、しれっと良いお母さんになってますね。

    女の人はたくさんの顔をもってるのでしょうね。

    今、不倫を毛嫌いしているあなたも、うっかり不倫する可能性がないとはかぎりませんよ。

    +10

    -8

  • 574. 匿名 2016/12/08(木) 20:48:21 

    >>556
    自分の男性としての価値を確かめたいって理由で不倫したい人も多いから相手が誰とかはあまり関係無いの
    いつまでも誰からも異性として見られたいからの不倫願望なんじゃないかな
    そして、美人とかブスとかもその人その人によって評価が変わるから意味無いよ
    誰かにとっては美人でも誰かにとってはブスかもしれないし、その逆もあるかもしれない

    +2

    -3

  • 575. 匿名 2016/12/08(木) 20:48:27 

    お姉さんたち頼もしい

    +16

    -7

  • 576. 匿名 2016/12/08(木) 20:48:53 

    >>567
    どんな職場でも悩みの無い環境は無いと思います。人間関係が良好なのはかなりポイント高いと思う!この先結婚して出産しても辛い事は沢山ある。そう言う時は他にストレス発散出来る場所を見付けること!
    友達と遊ぶでも良いし、趣味を作るでも良いし。
    辞めるのはとっても簡単なのでもう少し働いて自分が上司になった時にその頼りない上司を反面教師にしてみるのもいいかも!

    +5

    -7

  • 577. 匿名 2016/12/08(木) 20:49:04 

    >>24

    むしろアラサーまでに結婚することを
    目標にした方が間に合う。

    私サバサバしてるのキャラ=
    私結婚できないキャラ

    すごい男と結婚したければ、
    すごい男にすごいと言え

    +3

    -6

  • 578. 匿名 2016/12/08(木) 20:50:31 

    >>567
    とりあえず、スキルアップを意識するのと、
    次の就職先は情報をしっかり、慎重に選ばないと
    就職ジプシーになって、どんどん就職先のランクが下がるよ。
    最後は働ければいいやみたいなことに。
    人間関係で辞める人沢山いるから気を付けてね。

    +4

    -5

  • 579. 匿名 2016/12/08(木) 20:59:15 

    >>134

    今さらながらのアドバイスなんだけど・・・

    お父さんの母国はマイナー国なんだよね
    母国語は独自の母国語かな?

    会話は勿論、読み書きが完璧にできればかなり仕事として需要があると思う
    もし読み書きがおぼつかないなら勉強の為に留学(ワーホリできる場所かな?)したりしてもいいかも

    +2

    -2

  • 580. 匿名 2016/12/08(木) 21:00:07 

    >>64

    今が1番若いんだから、一通り落ち込んだら即行動!

    暗くなってたらもったいないよー!

    +6

    -3

  • 581. 匿名 2016/12/08(木) 21:00:46 

    >>567
    いちばん頼りにしているご両親が話を聞いてくれないのはとても辛いことですよね。泣きたいほどわかります

    それでも職場の人間関係が良好なのは少し安心できるところでしょうか

    仕事がハードというのは同僚の方々もそう思っているのですか?現場を担当する人間は大変だけどそれを監督する上司たちは自分たちの仕事が増えるので話さえ聞かないとか?

    でもこうした問題はどこにでもありますよね。こんな時代にゴールデンタイムにCMをボンボン流している大企業のことも聞いたりしますけれども見事にアン・ポン・タンな上司の揃い踏み(笑)だそうです

    ですから、いわゆるブラックでなければ、今のお仕事を続けた方が良いと思います。不況ですからね。あとは、同僚の方々の本音も探りたいところですね

    +2

    -3

  • 582. 匿名 2016/12/08(木) 21:05:07 

    若い時は年上男性が素敵に見える時期があったりする。
    でも自分自身がアラサー位の年齢になれば、『彼は別にただの普通のオッサンだった』とわかる。

    +37

    -2

  • 583. 匿名 2016/12/08(木) 21:12:28 

    >>484 さん

    ありがとうございました!
    働き続けよう!と思えることができました!

    +2

    -5

  • 584. 匿名 2016/12/08(木) 21:14:25 

    >>572
    自分の感覚に素直に生きていても、いい歳して他人を傷つけるようなことしてたら、周りは間違いなく引いています。いわないだけで。魅力的に映るのは、同じ仲間だけ。

    アラサー、アラフォーになったら、好き勝手生きている人よりも、落ち着いて思いやりのある人の方がずっと素敵に見えるよ。

    +5

    -4

  • 585. 匿名 2016/12/08(木) 21:17:24 

    >>570
    ずっとそのままだよ。
    事実婚状態とか都合よい造語を使ってしょっぱい男と仲良くしてる。

    +1

    -4

  • 586. 匿名 2016/12/08(木) 21:18:41 

    久しぶりにたまたま街で会った高校の教師に、
    なんか女になったね。どんどん女の顔になっていくなあ と言われました。気持ち悪いと思った私はおかしいでしょうか??私はいま、21歳です

    +28

    -3

  • 587. 匿名 2016/12/08(木) 21:23:59 

    28歳非正規 独身です

    長年付き合った彼氏と別れて数年、廃人になってしまいました。心がこわれました。
    人付き合いもシャッター下ろしがちになり、毎日消えたいと思ってしまいます。
    横になったら動けません

    早く抜け出したいです。どなたか喝を入れていただけないでしょうか?
    よろしくお願いします。

    +19

    -7

  • 588. 匿名 2016/12/08(木) 21:27:18 

    就活までに、コミュニケーション力をつけたほうがよいです。
    大学生なら、授業の他に、アルバイト、インターン、部活、ゼミ、外国人の友達など
    色んな人と話せるようになる事は大切です。

    +1

    -6

  • 589. 匿名 2016/12/08(木) 21:30:00 

    >>586

    女になっていくなぁ、とか生々しい言い回しキモいよね。心中お察しします。
    でもあなたに本当に魅力があるからだと思います。
    アドバイスは、
    ご自身が嫌悪感を感じたのなら、その感覚は間違っていない、なんだろ、変態は変態って言われないような手段使ってくるっていうか。だからこそキモいんだけどね。音で、表すとソワ〜〜ンみたいな。

    あと、綺麗な人はモテるけど、同じく気持ちが悪い人も近づいてくるから要注意ってとこかな?

    +15

    -4

  • 590. 匿名 2016/12/08(木) 21:30:18 

    >>587
    ぜんぜん大丈夫!
    はよ次行けとは言わないが結婚前でラッキー。

    +8

    -4

  • 591. 匿名 2016/12/08(木) 21:31:20 

    >>526

    悪い話を聞いていると
    見えないところでも必ず自分に影響ありますよ。

    その不倫している友達の不倫相手の奥さまは貴女に
    不倫を止めて欲しいと思っているかも。
    人の気持ちを考えられない友人と付き合うのは
    自分の為にも良くないと思いますが。

    +1

    -2

  • 592. 匿名 2016/12/08(木) 21:31:46 

    >>587

    あなただけじゃない、みんな苦い思いしてるよ!

    私もあなたくらいの頃、ほんとなどん底でつらかったです。

    でも今は幸せですよ。未来の自分のために頑張って!

    +8

    -6

  • 593. 匿名 2016/12/08(木) 21:33:40 

    >>50
    世間的にアラフォーは35歳からだが、
    35歳の女はアラフォーである事を嫌がる(笑)

    ちなみに25、26歳ぐらいの女もアラサー=オバサンである事を嫌がる(笑)
    「30過ぎたオバサンと一緒にされたくない」といった心境

    +13

    -6

  • 594. 匿名 2016/12/08(木) 21:36:31 

    結婚するなら20代のうち
    人生の先輩アラフォーの人に質問するトピ

    +11

    -6

  • 595. 匿名 2016/12/08(木) 21:36:44 

    若い頃より体力的に遊ぶ元気なくなるってほんとですか?

    +5

    -6

  • 596. 匿名 2016/12/08(木) 21:37:23 

    >>589
    どうして私に魅力あると思ったんですか??好きな男性に言われるならまだしも、教師に言われるのは気持ち悪くて吐き気がします。信頼してた先生だったのに

    +5

    -3

  • 597. 匿名 2016/12/08(木) 21:37:34 

    >>512回答ありがとうございますヽ(;▽;)
    とても学びました。
    諦めず頑張ります!

    +4

    -3

  • 598. 匿名 2016/12/08(木) 21:38:50 

    >>587
    大丈夫。
    今からいいことあるから
    シャッター下ろしたっていいじゃん
    人付き合いいいのがいいって誰が言ったの
    無理しないでいいんだよ
    あなたの人生はあなたのもの

    +3

    -4

  • 599. 匿名 2016/12/08(木) 21:41:37 

    >>587
    いつか、そんな事もあったと思える日が来るから大丈夫。男を忘れるには男だけど、次に素敵な出会いが出来るのはガツガツしてたら、また繰り返すだけ。とりあえず男女問わず友達たくさん作って、習い事とかしてみたら?資格取るのも良いと思うよ。全然、大丈夫だから。

    +4

    -5

  • 600. 匿名 2016/12/08(木) 21:42:01 

    もっと遊んだ方がいいってどーゆう意味?

    +7

    -3

  • 601. 匿名 2016/12/08(木) 21:44:07 

    >>10
    アルバイトとかで社会経験を積んでみたらどうですか?
    それで、人としてどうありたいか考えたらいいと思う。
    学歴なんか関係ないし、お金大好きでもいいと思うし。
    仕事なんて選ばなければなんでもあるとは言いますが、いざ働くと自分がいかにワガママで、好きな仕事じゃないととてもやっていけないことに気づいて、勉強の必要性がわかると思う。

    +5

    -4

  • 602. 匿名 2016/12/08(木) 21:49:03 

    >>587
    急がなくて良いですよ。
    今は自分にとって気持ちの良い事を優先して。
    何でも良いです。好きなスイーツを食べるとか、お天気の良い日にゆっくり散歩するとか。
    十分頑張ってきたんだから、今は自分で自分を大事にしてあげてほしいです。

    +5

    -2

  • 603. 匿名 2016/12/08(木) 21:49:27 

    このトピ、常設しておいてほしいなぁ。
    時々見返してはげみにしたい。

    +23

    -8

  • 604. 匿名 2016/12/08(木) 21:49:39 

    >>557
    10代とアラサーは全く別物
    一番綺麗な時期は10代~20代前半

    アラサー独身オバサン「アラサーが一番綺麗な時期」wwwwwwwww

    +11

    -14

  • 605. 匿名 2016/12/08(木) 21:49:49 

    >>526
    不倫なんて苦しいものだから貴女に言うんだよ。自慢話に聞こえてもさ

    そのうち不倫とは無関係な貴女をうらやましく思って、無意識に不倫を勧めてくるんじゃないかなあ。いい男(だけど既婚者)だよーとかなんとか言って。苦しむにも仲間を作りたいのよ、たぶんだけど

    +5

    -5

  • 606. 匿名 2016/12/08(木) 21:50:29 

    >>556
    553でないし
    アラフィフで申し訳ないけど
    「ブス」にも種類があって
    男好きのする顔をした微ブス、デブ巨乳色白とかは、下手な美人よりも
    男が途切れないのを数々見てきました

    暗くて貧乳でドブスとかだと
    男の人は女として見れない=男
    なので、不倫の誘いもないですよね
    「ドブス」と言ってしまったのは
    私も含め大概のブスは化粧や雰囲気で
    可愛いとか普通とかまで召喚できるけど
    化粧すると余計に酷い人もたまにはいます
    稀ですよ、もちろん
    だから、ほとんどの女は
    男が寄ってくると私は思います

    +1

    -4

  • 607. 匿名 2016/12/08(木) 21:51:23 

    >>604
    男でしょ
    きちゃダメ

    +10

    -1

  • 608. 匿名 2016/12/08(木) 21:52:56 

    最近生きてる意味がわからなくなってきました。彼氏が欲しいです。でもできないんです。結婚して子供産んで幸せな家庭きづきたいです。友達もいて休みの日に遊んだりもするけど、一体いつまでこの独身の隙な生活が続くんだろうと不安になります。
    何が言葉を下さい。

    +6

    -5

  • 609. 匿名 2016/12/08(木) 21:55:36 

    >>570
    そのドキドキは
    普通の恋愛では味わえないから
    また、きっと不倫する可能性大
    そうやって不倫から失恋、また不倫を繰り返し
    そのうち相手にされなくなり
    婚期まで逃す人沢山いる

    +4

    -5

  • 610. 匿名 2016/12/08(木) 21:56:57 

    >>517
    そんなやつが子供の父親ってことの方がかわいそうでしょ!

    +7

    -1

  • 611. 匿名 2016/12/08(木) 21:57:21 

    援助交際は絶対ダメ!!

    +16

    -0

  • 612. 匿名 2016/12/08(木) 21:58:58 

    >>608
    知り合いの50代バツイチ女性は婚活パーティーに行ってますよ
    あなたは初婚で未だお若い
    とりあえず動くのをオススメします
    婚活パーティーでの経験が活きて
    実生活の中で異性との関わり方が上手になることもあります

    +17

    -0

  • 613. 匿名 2016/12/08(木) 21:59:08 

    不倫も色々だからね。若い頃は背伸びしたくて、その背伸びしたい時期に「若い娘になにか教えたいおじさん」(っていう、悪いやつがいるんだよね。)に出会って不倫に陥るとか。あふるる、性的魅力がゆえに男の人が切れない人とか。色々、それを良い経験にして良いお母さんになっている人もいれば、良いお母さんだけど、男の人は切れない人もいたり。スレチですね。歳を重ねると、不倫は単純にダメとか、良くないだけではすまされない、なにかがある事も知るよね。私は経験してないけどね。

    +3

    -5

  • 614. 匿名 2016/12/08(木) 21:59:12 

    >>607
    生物学的にも一番綺麗な時期は10代~20代前半。
    認めざるを得ない。

    女は28歳でも「オバサン」だの若くない扱いをうける
    アイドルも女子アナも30までに辞める

    自分擁護して「若い」と言い張るよりも、
    29歳までのタイムリミットまでに確実に結婚した方がいい
    男は何歳になっても20代が好きだからなぁ

    +12

    -11

  • 615. 匿名 2016/12/08(木) 22:00:46 

    体を売るのはダメ!ゼッタイ!

    +24

    -0

  • 616. 匿名 2016/12/08(木) 22:01:57 

    女盛りは30、40に思うけどね。女優さんもその頃が一番きれいに思う。

    +21

    -1

  • 617. 匿名 2016/12/08(木) 22:03:11 

    >>517
    そういうキャラだと開き直るしかないと思う
    将来からかってやればいい

    不倫て言葉がメジャーでなく
    まだ何処でもタバコが吸えた時代は
    男は浮気するのが当たり前で
    甲斐性だって半分称えられてたときもあった

    でも、今は法律が違うから
    女子高生はやめてくれ、と
    冗談ぽくいってみたら?

    +3

    -4

  • 618. 匿名 2016/12/08(木) 22:03:29 

    アラフォーの人は言葉もキレイで説得力あるし頼もしい…落ち込んでたけど、大丈夫ってアドバイスをいくつか見るだけで心が落ち着いた…

    +22

    -6

  • 619. 匿名 2016/12/08(木) 22:03:36 

    >>608
    どーした、どーした。
    彼氏がいるから毎日楽しいとは限らないぞ!
    彼氏が欲しいならちゃんと考えてみたら?
    合コン?婚活?何がしたくて彼氏がいるの?
    色んなこと考えすぎて疲れてるんじゃない?
    暖かい生姜湯でも飲んで、何がしたいのか
    紙に書いて冷静になってみ?
    あ、29歳かな?無駄に不安になる年齢の。
    大丈夫。20代は慌てちゃうの。
    30代は焦っちゃうの。
    でもアラフォーになると楽しめるから。
    とりあえず一回スマホ置いてゆっくり
    甘酒でも飲みなさい。

    ってか飲み物がババアだな!あたし!!

    +11

    -6

  • 620. 匿名 2016/12/08(木) 22:05:00 

    >>616
    女がいう女盛りと男がいう女盛りは年齢に開きがある
    男は20代前半~半ばくらいが好き

    キャバ嬢も20代後半になると辞めていく
    AVは27歳かや熟女になる


    +9

    -10

  • 621. 匿名 2016/12/08(木) 22:05:29 

    売春した事あります。
    何故駄目なんでしょうか?
    楽にお金貰えて拘束時間も短いし。
    私は3万で割り切り、自分を売りました。

    +1

    -19

  • 622. 匿名 2016/12/08(木) 22:06:21 

    >>616
    男盛りも40くらいだけど
    美しいのは20歳前後
    女もそう
    それを過ぎても女として人として
    価値があると私は思う
    20歳の私は今の私より美しいけど
    今の私の方が価値があると思ってる

    +14

    -6

  • 623. 匿名 2016/12/08(木) 22:06:35 

    >>608
    20代でしょうか?
    おそらく婚活パーティーにでも行けば出逢いはあると思う。若さは偉大な武器だよ!
    自然な出逢いに任せるというのも1つの方法だけど、明確な目標が決まっているなら、少し貪欲に、攻めの姿勢は大事です。

    +7

    -7

  • 624. 匿名 2016/12/08(木) 22:07:04 

    >>621
    見えない何かを無くす気がしましたよ
    私は

    +16

    -6

  • 625. 匿名 2016/12/08(木) 22:09:10 

    恋愛も仕事や勉強を自分で最初からあきらめないで
    やりたかったら思いっきりやって!私は自分で限界決めて可能性を狭くしてしまいました。

    +7

    -7

  • 626. 匿名 2016/12/08(木) 22:12:27 

    >>621
    とりあえず病気怖い。
    彼氏できたとき、もしくは結婚するときバレなきゃ良いね。

    +18

    -0

  • 627. 匿名 2016/12/08(木) 22:12:36 

    男に選ばれるという視点からいくと

    女は10代~20代前半はイージーモードで男を選び放題
    25歳からやや価値が下がり
    27歳だとイエローカード
    28歳でレッドゾーン

    30歳以降で価値大暴落


    婚活アナリスト「30歳~40代前半の婚活女性は、婚活ハズレ世代になります」

    +11

    -12

  • 628. 匿名 2016/12/08(木) 22:14:07 

    不倫で悩む人が結構いるのね。
    しない方が良いよ。
    不倫は恋愛じゃないよ。
    絶対しない方が良い。
    そこから幸せになるなんてないから。
    辛いかもしれないけど不倫だけはするな。
    若い女の子が大切な時間を不倫なんかに
    費やして欲しくないよ。
    人生は一度きりだから不倫する?
    人生は一度きりだから不倫しない?
    しない方が良いって。
    薬物と同じだよ。
    本当に悩まないで、不倫は止めよう。
    理由はない。ただ、やめればいい。

    +14

    -5

  • 629. 匿名 2016/12/08(木) 22:15:28 

    >>539
    誘ってきた時点でもう友達ではない
    悲しいけど義理人情や隙はもう見せないで

    +2

    -4

  • 630. 匿名 2016/12/08(木) 22:16:46 

    ミニスカートなショートパンツが似合うのは26歳まで。
    それ以降は膝が弛みます。

    +20

    -7

  • 631. 匿名 2016/12/08(木) 22:21:07 

    >>621
    それは激しく自分で自分の価値を下げる行為ですよ。自尊心が地に落ちて「男性に大切にされる」という感覚もズレる可能性が高く、プライベートの恋愛もダメな男に捕まったりすると思う。
    確かに遊ぶお金ほしい時期だけど、色んな仕事を始めるチャンスも多い時期で、自分の将来の為に努力する時期だと思う。
    クソみたな事して人生を台無しにしてほしくないな。

    +10

    -3

  • 632. 匿名 2016/12/08(木) 22:21:40 

    >>630
    そうだねー。
    色々たるむよねー。
    でも好きな服を着れば良いよ。
    アラフォーでもミニスカートはけば良いよ!

    +6

    -8

  • 633. 匿名 2016/12/08(木) 22:22:01 

    結婚するなら 金ですか?性格ですか?

    +0

    -5

  • 634. 匿名 2016/12/08(木) 22:24:09 

    >>633両方です。

    +16

    -3

  • 635. 匿名 2016/12/08(木) 22:24:09 

    >>608
    あなたと同じように思っている男性も絶対にいます。ただ恋愛に関しては意思表示が苦手なので、女性にアピールできない、そして周りの女性も気づかなかったりします

    仕事はできるけど、恋愛では奥手で、でもあなたとならピッタリ合う男性、感覚を研ぎ澄まして見つけてください。趣味が共通だったりすると良いですね。(でも無理に趣味を合わそうとしてくる既婚者には注意しましょう。奴らは本当に無責任ですから)

    +5

    -5

  • 636. 匿名 2016/12/08(木) 22:25:29 

    >>621
    別にあなたがするのは構わない。
    でも他の人に薦める必要はないし。
    何を言ってほしいの?
    その事を後悔してるならここに来て
    コメント求めたら?
    体売ってお金を稼ぐことについては
    言うことないよ?

    +0

    -4

  • 637. 匿名 2016/12/08(木) 22:25:43 

    >>621
    あなたの人生だから好きにしたら良いと思うけど…
    なぜ?身体を売る事がダメかと言うと、割り切ってるとあなたは思うかもしれないけど、きっと心を削られてしまうから。
    あなたの心と身体は、お金で買えないほどの価値があるから。
    自分の身体と心を大切に愛してあげてほしいな…と思うおばちゃんからの一言でした。

    +8

    -4

  • 638. 匿名 2016/12/08(木) 22:27:43 

    >>621
    私は友達に「もっと自分を大切にしいや」と怒られました。
    体へのリスクもさることながら、自分の心の在り方、考え方をもう一度見つめてほしいです。

    +4

    -5

  • 639. 匿名 2016/12/08(木) 22:28:21 

    >>633
    性格かな?
    その人が一生懸命お仕事をしてて
    お給料が安いのは仕方ないことだから。
    そこは自分も働けばいい。
    ま、お金はあった方がいいけどね!!

    +0

    -6

  • 640. 匿名 2016/12/08(木) 22:29:38 

    >>633
    今彼が待ってる金より
    仕事熱心か、心がタフか、見極めた方がいい。
    結婚する時お金なくても、長い目で見ると安定した生活送れるから。

    +8

    -8

  • 641. 匿名 2016/12/08(木) 22:30:07 

    PBな人とでも結婚して大丈夫ですか?

    +9

    -11

  • 642. 匿名 2016/12/08(木) 22:32:13 

    >>608
    一旦彼氏のことは忘れて自分が熱中できる趣味をみつけよう!
    彼氏ほしいほしいも思ってる時に限ってできないものです。
    私もずっと思ってて、諦めて趣味に打ち込んだ時にできました。

    +4

    -4

  • 643. 匿名 2016/12/08(木) 22:33:46 

    621です。
    私はなにか大切なものを失ってるんでしょうか?
    両親は離婚していて、親に価値のないガキって言われた事があります。
    自分の感情がありません。
    危ないことをして、自傷行為の代わりかも知れません。
    本音は早く死にたいんです。
    ここでしか言えなかったので。
    コメントありがとうございました。

    +12

    -4

  • 644. 匿名 2016/12/08(木) 22:34:13 

    >>627
    松嶋菜々子のドラマ「ヤマトナデシコ」でも
    女は27歳まで~という台詞が何回もあったね。
    28過ぎると価値が下がるとかね。
    格上のハイスペ男を選べるという年齢から考慮すると、あながち間違ってはないと思う。

    +8

    -7

  • 645. 匿名 2016/12/08(木) 22:34:16 

    >>608
    結婚したらできない、子どもがいたらできないこと、時間がある今だからこそ、できる事をやってください。趣味でも習い事でも何でもいいから、自分が楽しめるものを見つけて、行動してみる。こんな趣味やっても意味がないとか、こんな所に出会いはないとか考えずに、楽しそうだなって思うことをやってみる。

    そうすると、今の生活にちょっと変化がでる。行く場所も出会う人も少しずつ変わる。行動すると人生の流れが変わるし、意外な所に結婚相手がいたりする。

    既婚者の友達から「いいなー自由で、楽しそう」って言われるくらい、好きな事をやってください。

    +5

    -7

  • 646. 匿名 2016/12/08(木) 22:36:53 

    >>508
    とりあえず勉強はしっかりやって高校に行けば
    選択肢は増えるからいい。
    高校に入ってから考えても良いと思う。
    漠然と、どういう事するのが向いてるかな〜と考えておくと良いかも。
    大まかにでも。
    いろんな場所に行った時に、こういう仕事ってどうかな?と想像してみるとか。

    +4

    -3

  • 647. 匿名 2016/12/08(木) 22:37:06 

    >>616
    あなたがそう思うのは自由
    でも、多くの男は10代~20代前半の女に本能的に魅力を感じるのが現実です

    +2

    -7

  • 648. 匿名 2016/12/08(木) 22:41:01 

    >>632
    自分30で既に膝が弛みまくってるわ
    膝よりやや下が基本

    +8

    -7

  • 649. 匿名 2016/12/08(木) 22:45:10 

    >>519
    まさに同年代の息子、同じような感じだった子がいます。
    いま年長で私はすでにアラフォーですが。

    私もそれ思いました。
    友達のお母さんと仲良くすべきかとか。

    まだ息子さんにとって、時期が来てないだけだと思います。
    上の子が女の子ですが、
    女の子はまんべんなく小さい頃から器用で空気を読むのに対し、男の子は成長にばらつきが大きいと思います。
    でも、6歳ぐらいになるとぐっと成長します!
    もうちょっと遅い子も、低学年を過ぎるとぐっと精神面が成長した子もよく見ます。

    男の子はプライドも高く慎重で自分に自信がつくことで変わることが多いかなと自己判断ですが思います。
    うちの子も友達の中に入っていけない子でしたが
    だいぶ積極的になりました。
    それと同時に手先の器用さもかなり発達したので
    おそらく前は自信がなかったのかな、と思います。

    ママ友さんと仲良くなるのは良いですが、
    子供のお母さんと仲良くなる、ならないはあまり子供には関係ないような。

    +9

    -7

  • 650. 匿名 2016/12/08(木) 22:51:16 

    >>520
    生理痛かなり酷かったです。

    アラフォー、2人の子持ち、
    生理痛はかなりましですが
    その代わり更年期症状が辛いです。

    具体的には、生理の一週間前くらいから始まるまで
    体がカッカして暑かったり寒気がしたり、
    悲しい気持ちになり涙止まらないとか、
    すごい肌の乾燥とか。

    生理が始まると同時に治るけど
    生理の量もかなり減ったかと思うといきなり大量になったり訳わからないです。

    個人差あるから他の人はどうかわからないけれど〜。薬飲んできかないほどの痛みとかはなくなりました。

    +0

    -6

  • 651. 匿名 2016/12/08(木) 22:56:53 

    結婚したくて外見だけ磨いてもなかなか選ばれません。
    もちろん小綺麗にしておくことは大事ですが、男性は基本的な気配りや常識を見てることが多いです。
    朝来る時間、デスク周りの整理、言葉遣い、去る人への思いやり、年賀状、お世話になった人への礼。どうでもよさそうなことが意外と見られています。当時女の品格をただのベストセラーと侮っていましたが、ちゃんと読んでおくべき本です。

    +18

    -9

  • 652. 匿名 2016/12/08(木) 22:57:46 

    でもね、あなたが勇気を出してコメントしてくれたから、いろいろと気づける人もいるんだよ。だってがるちゃんだよ。そんなコメント叩かれるよ。あたしなら黙っちゃう。でも、あなたはコメントした。それだけでエライ価値があるんだよ。(ごめんね。あなたのご両親を論破して。でも本当のことだから)

    あと、自己分析も立派じゃないの。自傷行為だのなんだの。それが分かりゃ十分。あとは浮かび上がるのみ

    オカルトに関心あるなら、美輪さん、江原さん、伊勢白山道をすすめとく。自殺はダメってきつく叱ってくれるから。あなた、生きろって怒鳴られるよw

    +7

    -5

  • 653. 匿名 2016/12/08(木) 23:00:21 

    >>652

    621、643宛てね

    +4

    -3

  • 654. 匿名 2016/12/08(木) 23:05:23 

    >619
    アラフォーでも既婚者は楽しめるでしょうね。私は36歳独身だから全然楽しめてないし余裕もないです。
    結婚したいです。

    +3

    -10

  • 655. 匿名 2016/12/08(木) 23:11:37 

    >>587です

    みなさん、お言葉をありがとうございます(T_T)

    初めて付き合った彼氏でした。
    前に進めず無理して婚活もしています。
    最近、無理して彼氏作ったけど全然ダメで、
    仕事も上手くいかずに真っ暗になってました…

    +7

    -5

  • 656. 匿名 2016/12/08(木) 23:11:38 

    >>654
    お見合いもある。意外と公務員とか引き当てるかも。親に準備されるみたいでイヤだろうけど、いちど試しで

    +13

    -0

  • 657. 匿名 2016/12/08(木) 23:22:20 

    >>656
    気遣って下さりありがとう(;_;)

    本当は結婚したいけど、今更好きでもない男性と結婚したくはないから諦めもある…。

    +2

    -4

  • 658. 匿名 2016/12/08(木) 23:24:41 

    >>643
    全く専門家ではないけど、たぶん「親子間のモラハラ被害」にあったんだと思う。
    一度ネットで検索してみてください。
    あと、一度専門のカウンセリングに行ってみてください。モラハラ被害を受け、自分でも気付いていない心の傷を癒すカウンセリングがあったと思います。
    死にたいとか言わないで(;_;)

    +13

    -2

  • 659. 匿名 2016/12/08(木) 23:25:54 

    >>640 私はこの通りだと思うけどなーなんでマイナスついてるんだろ?若いうちにすぐ何でも諦めるような男とは一緒になっても絶対幸せになれないよ。若い子で同年代で選ぶなら出世しそうな人を見極めないとね。あとね、酔ってる時に本性出るから。少しでも暴力的な人は絶対避けよう。

    +5

    -5

  • 660. 匿名 2016/12/09(金) 00:16:23 

    結婚した後も正社として働く予定の方。
    いやでもだんだん自分が人を管理する立場になっていきます。
    それをできる覚悟と難しい判断をするスキル、後輩をうまく叱咤激励する能力を 今から養っている人は強いです。逆に変わらないでいる人はつらいことになっていきます。

    +2

    -3

  • 661. 匿名 2016/12/09(金) 00:24:11 

    >>587
    甘えんな

    +3

    -6

  • 662. 匿名 2016/12/09(金) 00:43:54 

    >>587
    力がでないとき、笑う必要はありません。なんでもいいから怒りましょう。ムカつきそうながるちゃんトピ見て腹立てるのもいいと思います。怒りのパワー=エネルギーはまだ自分の中にこんなにあるんだと気付かされます。

    ちなみに私は同じような状況から脱し、数年後彼のFacebook見たら彼はハゲ散らかしてました。
    今は幸せです。

    +11

    -2

  • 663. 匿名 2016/12/09(金) 02:21:18 

    小さい頃男の人にいたずらされたのもあり
    男性への警戒心が強いです
    親も男の子とすら遊ばせない位ガードされて育ったのですが
    大学生になってからはむしろ彼氏を作る事を勧めるようになりました
    その辺が割り切れないのと

    売春は人権を侵す行為
    レイプは精神まで殺す行為
    みたいによく言われるのに
    恋愛や結婚では同じ行為をしても愛って
    言われるのが納得できなくて恋愛したい気持ちになれません

    中二みたいでおかしいと思いますが
    どなたか性行為についてすっきりする位明快な答えをお願いします
    特に売春と結婚で生活費を貰うのとどう違うのかとかお願いします

    +1

    -2

  • 664. 匿名 2016/12/09(金) 02:27:32 

    35歳以降で初産だった方、35歳の時って何をしていましたか?
    今まさに35歳です。既婚ですが子供はいません。
    色々あって子供を作るところまで行き着かなく悩んでます。

    +2

    -7

  • 665. 匿名 2016/12/09(金) 02:52:26 

    >>663
    つらかった経験わかります。どうか傷が癒えますように。

    全く意味が違います。前者は生活のために体を売る行為。
    後者は、信頼できる相手と家族を作り命を繋いでいくこと。その命を育て愛し、役立つ一人前の人間にすること。親や親戚から受け継いできた何かを、次の世代に渡して自分の役目を終えていくこと。

    +4

    -8

  • 666. 匿名 2016/12/09(金) 03:02:58 

    >>608
    あなたが気づかないかもしれないけど、皆何かしら寂しさや孤独を感じてる。それは結婚しても同じ。人に囲まれていても同じ。人は孤独です。孤独から逃れることはできない。彼氏や夫に頼る気持ちはなくしたほうがいいように。彼氏や夫がいても寂しさは埋まらない。孤独を感じるのは同じ。
    ただ、自分が、自分自身の親友になったつもりで客観的に自分を励ましたり勇気づけたりしたら寂しさはなくなるよ。もう1人の自分が、自分を見てると思って、がんばったり叱咤激励したりする。そうやって、ずるいことせず、まじめにやってる自分自身をだんだん好きになり、自信を持ち、寂しさはなくなっていく。資格をとったり、本を読んだり、料理が上手くなったりいい音楽聞いたり。ぜんぶが、自分を育て自分を喜ばし、大好きな自分になっていくよ。

    +10

    -5

  • 667. 匿名 2016/12/09(金) 03:16:30 

    >>643
    >>621
    目に見えないことだけど、自分の心を汚さないように。親の離婚や孤独などを言い訳にしてはだめよ。どんな環境でも自分の心を綺麗にしておくことはできるよね。
    あなたは素直な人だから、心を綺麗にしておくこと、自分を売りものにしてはだめよ。女性は花と同じだから、大事にして、自分が生かせる仕事を見つけるの。看護婦さんでも、音楽家でも、保育士さんでもアパレルでも美容師さんでもいいよ。好きなこと、喜びを感じるもの、気持ちが綺麗でいられる仕事。でも売春だけはだめ。心がすり切れてしまうから。
    あなたを大事にして優しくしてくれる人はいる?おばあさんでも兄弟姉妹でも。そういうあなたを大事にしてくれてる人を悲しませたり、その人達に言えないことはしてはだめなの。
    自分も幸せで、自分を大事にしてくれる人を幸せにすることを積み重ねていってね。


    +3

    -4

  • 668. 匿名 2016/12/09(金) 03:22:33 

    >>586
    その高校教師めちゃめちゃ気持ち悪いよ。変な人と関わっちゃだめ。変な人は無視無視。

    +9

    -0

  • 669. 匿名 2016/12/09(金) 03:33:23 

    >>587
    人は自分中心の人が多いよ。つらいよね。
    だけど、信じては裏切られ、を繰り返すたびに廃人になってたら、「あなたの人生なにを成し遂げたんですか?」って人生になるよ。
    明日はおしゃれして、鏡見てください。人生転げおちるのは一瞬、這い上がるのは数年だよ。鏡の中の自分に、放っておいたことを謝って、ヘアサロン行って気分一新して、肌の手入れ、髪の手入れ、ダイエット、転職活動、資格取得がんばって。明日からいそがしくなるよ。

    +7

    -5

  • 670. 匿名 2016/12/09(金) 05:41:28 

    >>353
    348です
    夫は子供については今はいいやーと言っています。結婚当初は契約社員で安月給だったからだと思います。 現時点では社員になり給料も倍近くなりましたが(同じ年代と比べるとまだ低い)子供は無理してつくらなくてもいいやーって感じです。一生いらないのか?どうかは不明です。その点を話してみます。

    お返事ありがとうございます。誰にもこんな深く相談できずにいたので、心が軽くなりました。

    +0

    -3

  • 671. 匿名 2016/12/09(金) 06:46:14 

    人に甘えたいけどうまくできません。
    辛い気持ちを伝えることができません。
    周りにはあの人なら大丈夫と思われてしまいます。強い人と勝手に決められ、自分でもそう演じてしまいます。

    本当は違うのに。どこか知らない場所でやり直したいけど33歳、今から新しい仕事や生活厳しいかもしれないし。
    失業中で実家で病んでます。今日もハロワ…となりの家では幼なじみが里帰り出産してて泣ける…

    親不幸だし、なんで生きてるのか分からなくなりました。

    +6

    -5

  • 672. 匿名 2016/12/09(金) 11:15:05 

    >>519

    甘酒、私も好きです!
    美容と健康にも良いしね☆
    アラフィフでも、お肌ツルツル〜

    +0

    -0

  • 673. 匿名 2016/12/09(金) 11:26:21 

    >>671
    ごく親しい人をもう少し信用してみたらどうだろう。
    671さんが体調が悪い、辛いと言ってもそれを受け止めてくれないような人なのですか?
    そうじゃないでしょ?
    甘えられない=信用していない、とは言わないけど、甘えられない要因の一つではあるかもしれないよ。
    普段弱音を吐かない人が弱音を吐いたら周りは真剣に受け止めてくれると思うよ。
    ここで弱音を口に出せたんだから、大丈夫。
    周りの人にだって言えるよ。

    +4

    -3

  • 674. 匿名 2016/12/09(金) 12:30:18 

    >>587

    つらいよね。
    失恋すると、もう彼みたいな男性とは2度と出会えないんじゃないかって、
    恋が終わるたびに思った20代。
    でも、自分を大切にして輝ける自分になったら、もっと素敵な人と出会えるよ。

    私はあせって早々と結婚して失敗したタイプなんだけど(^_^;)
    35歳から新しい勉強始めて、資格取って頑張ってた女友達、10歳年下のダンナと出会って今すごく幸せに暮らしてる。

    今は休む時かもしれないから、
    休みながら少しずつ前に進んだら良いと思うよ。
    おいしいもの食べたり、綺麗な景色見たり、好きな事をしながらね!
    心が癒えてきたら、お肌と髪をみがいて、
    中身の自分磨きしてね。
    必ず、また素敵な恋が出来るよ!

    +7

    -0

  • 675. 匿名 2016/12/09(金) 13:01:08 

    608です。
    独り言のようにつぶやき、しばらく見てませんでした。今開けてみて、たくさんの励ましの言葉ありがとうございます涙がでました。やはりアラフォーの方は優しい方が多いですね。
    実は私34歳なんです。今までさんざんオミパにも行きました。趣味やお稽古も自分の興味の有ることはしてみようとパン教室やらジムやら通ってます。が、なかなか出会わないんです。そう出会わないんです私。でもちゃんと友達はいるから合コンのお誘い等はあり、そこでお互いいい感じになった人とご飯にいってもそれっきりになったり、前付き合ってた人とも2ヶ月くらいで人に邪魔されたりして、なんだかついてないんです。男運が無いような気がします。もうすぐ35で焦ってます。私もアラフォーの仲間入り 笑

    +5

    -8

  • 676. 匿名 2016/12/09(金) 13:13:50 

    まともに恋愛をしてきませんでした。
    なかなか人を好きにならないので、好きな人ができると全力になりすぎ、距離感が近くなりすぎるので、だいたい重いと思われて終わります。
    そこまで好きでもない人とでも、好きになってくれるなら付き合ったほうがいいでしょうか?
    まじめに仕事しているのでそれなりの貯金はありますが、
    死ぬまでひとりはつらいです。

    +2

    -7

  • 677. 匿名 2016/12/09(金) 18:12:22 

    >>10
    誰しもその年頃は同じです。
    が、あえてアドバイスするなら
    読書や映画鑑賞をして感性を刺激しましょう。
    最近のものはダメです。
    名作の焼き回しの焼き回しの搾りかすが多いので。
    習い事もよいです。出会いが増えますから。
    いずれやりたい事につながっていきますよ。

    +2

    -3

  • 678. 匿名 2016/12/09(金) 18:16:18 

    >>671
    >辛い気持ちを伝えることができません。

    ここで伝えること、できてますよ。
    本当の自分と他人向けの自分が混ざりあうとき来るから大丈夫、ゆくっりね!

    +4

    -4

  • 679. 匿名 2016/12/09(金) 23:21:34 

    >>259
    ここ1年くらいでやっと、おばちゃんの自覚出てきました(笑)
    by42才

    +4

    -3

  • 680. 匿名 2016/12/09(金) 23:25:01 

    >>676
    うーん。でも結婚しても、相手が先に死んだら、一人になるよね。
    寂しいから結婚するっていうのは、どうかなあ、自立してる自分を大事にしてね。

    +3

    -2

  • 681. 匿名 2016/12/10(土) 15:31:54 

    >>675婚カツは長く険しい道なんです。でも、諦めなければ、私も婚カツ友達もみんなぴったりな伴侶を見つけてます。だから、「あきらめないで」

    +2

    -3

  • 682. 匿名 2016/12/10(土) 20:53:03 

    >>663
    652、653です

    あまり宣伝してはいけないルールのブログなのですが。よろしければ質問されてみてはいかがでしょう

    伊勢白山道検索
    伊勢白山道検索luce-tabi.jp

    伊勢白山道検索頁末 手順  伊勢白山道検索 2016-12-10 20:45:53andornewold 12-10 20:41 全コメント 12-10 20:37 ◆伊勢白山道最近の記事 12/10 人が持つ「弱さ」「悲しさ」を理解した時、自分が強く成れます 12/09&nbs...

    ◆伊勢白山道%20性犯罪&type=and&sort_flg=1&page=11&inacnt=21&encode=utf-8

    +0

    -0

  • 683. 匿名 2016/12/11(日) 01:07:06 

    26歳、大卒後3年間引きこもりで今年から細々ですがようやくアルバイトについています。
    元々うつ、対人恐怖気味であったために友人もゼロです。ただアルバイトを通して人に対する恐怖はなくなったためどうにか自立したいです。ただ自分に正社員の重責が担えるのかが不安で派遣も考えています。(そもそも採用されるか)
    プライベートで人と接することもないので結婚もありえないし。今は荒療治と思って接客の仕事についているのですが体力的にも本当はデスクワークがしたいのです。
    相談できる人がいないので長文ごめんなさい。

    +1

    -4

  • 684. 匿名 2016/12/11(日) 06:14:00 

    >>683 それでええねん
    ウルフルズ - ええねん - YouTube
    ウルフルズ - ええねん - YouTubeyoutu.be

    一時期脱退していたベースのジョン・B・チョッパー復帰第一作シングルとして2003年にリリースされた大ヒット曲。どこまでもストレートでシンプルな、ある意味でもっともウルフルズらしいロックン・ロール・ナンバーとして代表曲の一つになった。「ええねん」という言...


    +0

    -0

  • 685. 匿名 2016/12/11(日) 20:42:41 

    >>681
    ありがとうございます。頑張ります(*^^*)

    +4

    -2

  • 686. 匿名 2016/12/14(水) 03:44:10 

    今の幸せが壊れたらどうしようという気分になります。
    今32歳で、正直産まれて初めて幸せだと感じています。
    ちなみに私が思う幸せは、旦那、身内、友人みんな健康で元気に過ごし、何もトラブルもなくお互いに思い合える関係が築けることです。
    これ以上お金が欲しいとか、良い家に住みたいなどの欲はありません、それよりも今の平凡な状態をキープしていきたいです。
    宝クジになんて当たらなくていいから、旦那や身内や周りの人、もちろん自分も含め、病気や事故に遭わないように。。。なぜかそればかり心配してしまいます。ちょっと変かもしれないし考えすぎですかね?
    今迄が普通以下だったので、普通の幸せが私にとってはスゴいことなので。

    +3

    -5

  • 687. 匿名 2016/12/17(土) 04:05:04 

    このトピで一生懸命その人に会うのは止めた方が良いよって説得してたアラフォーだけど、彼女全然分かって無くてガッカリしてる
    自分が美人かどうか相手の男性が自分を承認してくれてるかどうかしか興味無いんだ
    なるべく若い女性が不幸になって欲しくないって思って色々意見したのに悲しくなったよ
    どうせ彼女に何言っても無駄だからここに書き捨て

    +2

    -8

  • 688. 匿名 2017/01/03(火) 04:15:37 

    自分のやりたいことや合っていることがわかりません。
    一応、それを見つけるために興味を持ったことには挑戦してきました。しかし、益々わからなくなります。
    20代で天職に出会えた人はどうやって出会い、そう感じましたか?

    +1

    -3

  • 689. 匿名 2017/01/03(火) 12:03:57 

    688さんへ
    楽しくてやりがいがあって成長できて…
    そんな仕事に出会えたらすばらしいですよね。
    興味を持ったことに挑戦する気持ち、とても大切だと思います。
    でも、天職に出会える人ってすごく幸運なごく一部の人じゃないかな?
    しかも20代で天職に出会えた人なんてさらに少ないのでは?

    自分のことで申し訳ないのですが、
    私の仕事は忙しくてストレスばかりで細かい作業で気を遣って、できてあたりまえ・間違ったら大変なことに…と
    とにかく疲れます。
    でも周りの人に恵まれ楽しくやっています。
    しかられて学ぶこともあるし、とにかく人との出会いに感謝できる職場です。

    あなたはまだ若いです。
    なるべくたくさんの人と深くかかわって、いろんな考えを学んでください。
    自分のやりたいこと、楽しい仕事だけが天職ではないんじゃないかな?

    +2

    -3

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。