ガールズちゃんねる

UFOキャッチャーにいくらまで使えますか?

70コメント2016/12/18(日) 09:22

  • 1. 匿名 2016/12/07(水) 20:17:22 

    私の彼は、UFOキャッチャーになると平気で1000円とか使います。
    変なぬいぐるみのために熱くなって湯水のごとくお金をつっこむんです。

    「お前のために絶対にとってやる!」って、そんなの要らないのに。。
    買えば300円もしないようなモノのために、ホント意味が解りません。

    今、プロポーズをされてるんですが、正直悩んでいます。
    こんな金銭感覚のズレた人と結婚したら将来どうなるのか・・・

    皆さんの彼や旦那さんはどうですか?
    UFOキャッチャーにいくらまで使えますか?

    +13

    -44

  • 2. 匿名 2016/12/07(水) 20:18:02 

    200円

    +18

    -9

  • 3. 匿名 2016/12/07(水) 20:18:06 

    0円

    +83

    -12

  • 4. 匿名 2016/12/07(水) 20:18:37 

    取れた試しがないからもう1円も使わ
    UFOキャッチャーにいくらまで使えますか?

    +24

    -7

  • 5. 匿名 2016/12/07(水) 20:18:44 

    2000円位いっちゃってる時ある…

    +117

    -11

  • 6. 匿名 2016/12/07(水) 20:19:00 

    プロポーズ断れ
    独身のほうが楽だよー

    +20

    -26

  • 7. 匿名 2016/12/07(水) 20:19:15 

    1,000円なんてカワイイもん はまってた頃は3,000円でも使ってた

    +130

    -9

  • 8. 匿名 2016/12/07(水) 20:19:32 

    何回もやってたら店員さんがずらしてくれて取れたヽ(・∀・)ノ今のアームはユルユルだから取りにくい(。´Д⊂)

    +79

    -3

  • 9. 匿名 2016/12/07(水) 20:19:36 

    500円くらい

    +20

    -4

  • 10. 匿名 2016/12/07(水) 20:20:14 

    2回やって取れなかったら、諦める。
    200円か400円。
    それ以上は勿体ない。

    +40

    -6

  • 11. 匿名 2016/12/07(水) 20:20:16 

    例えばだけどお酒飲まない➕タバコ吸わないとかって人なら、たまにの息抜きとしてOKかな。



    +93

    -5

  • 12. 匿名 2016/12/07(水) 20:20:39 

    1000円、、笑
    可愛いじゃん

    +91

    -5

  • 13. 匿名 2016/12/07(水) 20:20:39 

    一万くらい使った事ありますΣ(OωO )

    +72

    -8

  • 14. 匿名 2016/12/07(水) 20:21:00 

    年に一回くらいなら許せる

    +10

    -3

  • 15. 匿名 2016/12/07(水) 20:21:54 

    昔、最高で三千円使いました。ピングーのロビを取るために。病んでたかもしれない。
    UFOキャッチャーにいくらまで使えますか?

    +50

    -2

  • 16. 匿名 2016/12/07(水) 20:22:01 

    少しでも迷いがあるなら辞めとけ!

    +11

    -3

  • 17. 匿名 2016/12/07(水) 20:22:31 

    取るのが目的なんじゃなくて、取るまでの過程を楽しむのが目的だと思うから、趣味だと思えば安いもんじゃない?

    +91

    -1

  • 18. 匿名 2016/12/07(水) 20:22:40 

    1000円なら少ない方じゃない?
    取れるまで5000円くらい使ったことあるよ。
    今は1円も使いたくない。

    +103

    -0

  • 19. 匿名 2016/12/07(水) 20:22:43 

    やめとけば?笑笑

    +3

    -3

  • 20. 匿名 2016/12/07(水) 20:24:29 

    5000円使った…

    +28

    -2

  • 21. 匿名 2016/12/07(水) 20:24:33 

    UFOキャッチャーの中に欲しいものがないので、0円。
    最後に自分でやったのは中学生のとき。

    +7

    -2

  • 22. 匿名 2016/12/07(水) 20:24:52 

    学生の頃、バイトで稼いだお金を綺麗さっぱり使い切って卒業してやろうと思って、20万使ったことあった。
    今は千円までだなー。

    +10

    -4

  • 23. 匿名 2016/12/07(水) 20:25:10 

    ごめん、一度に3万使ったことある。
    頭おかしかったと思う。

    +61

    -2

  • 24. 匿名 2016/12/07(水) 20:25:15 

    500円で取れなかったら

    きっぱり諦める!

    +12

    -0

  • 25. 匿名 2016/12/07(水) 20:26:26 

    600

    +0

    -0

  • 26. 匿名 2016/12/07(水) 20:26:29 

    彼氏にぬいぐるみいらないって言えばいいのに。

    +17

    -1

  • 27. 匿名 2016/12/07(水) 20:26:39 

    意地にになるからやらない

    +4

    -1

  • 28. ボブチャンチン 2016/12/07(水) 20:26:48 

    3,000円。

    +8

    -1

  • 29. 匿名 2016/12/07(水) 20:27:43 

    ゲーセンで働いてたので 物の位置 角度 下に置いてある物を見て
    1度だけ試しでアームの強さ確認して 取れるようなら 1000円まで

    +23

    -0

  • 30. 匿名 2016/12/07(水) 20:28:03 

    >>1
    1万つぎ込む人ならやめとけ!って思うけど、千円なら許容範囲かなぁ

    +63

    -1

  • 31. 匿名 2016/12/07(水) 20:29:27 

    UFOキャッチャー行く前にぬいぐるみ売り場行って相場を見せれば?

    +1

    -1

  • 32. 匿名 2016/12/07(水) 20:33:50 

    ワンピースのフィギュア

    おそ松とかプーさんの人気のぬいぐるみとか役立つグッズなんか1000円じゃあ取れない

    そういうのなら3000円は覚悟

    お菓子や小さい小物ならワンコイン500円以下

    +14

    -1

  • 33. 匿名 2016/12/07(水) 20:33:56 

    たまにならいいんじゃないかな?
    もっとお金のかかる趣味ってたくさんあるし。他にもくだらないことにいちいちお金使うとかだったら別だけど…

    +14

    -0

  • 34. 匿名 2016/12/07(水) 20:36:48 

    どうしても欲しければ5000円
    500円で6回、3回とか多めにできるから基本500円単位でやっちゃう!

    +11

    -0

  • 35. 匿名 2016/12/07(水) 20:37:11 

    別に高校生でもあるまいし、ゲーセンで1000円は全然遊びの範疇でアリだと思うよ。
    生活費とか気にせず湯水のように趣味に使ってるとかなら考えちゃうけど、ちゃんと貯金とかしてるなら気にならないかな。

    +29

    -3

  • 36. 匿名 2016/12/07(水) 20:37:38 

    10年ぶり位にアニメのキャラにはまってミニマスコットだけはどうしても欲しくて2日連続でゲーセン行って5千円使って取れなかった。後日オークションでお洋服違うバージョン3個700円でゲット出来たよ…ゲーセン無駄金だった。

    +15

    -0

  • 37. 匿名 2016/12/07(水) 20:38:19 

    500えん!

    +5

    -1

  • 38. 匿名 2016/12/07(水) 20:40:29 

    旦那はきっちり100円まで。
    私は300円まで。

    +1

    -2

  • 39. 匿名 2016/12/07(水) 20:41:59 

    私も1000円。野口さん一人まで。

    +4

    -3

  • 40. 匿名 2016/12/07(水) 20:43:54 

    そんなことで引っかかるなら好きじゃないんじゃない?
    結婚やめとけばいいのに

    私は1000円くらいならかわいいと思うけど

    +24

    -2

  • 41. 匿名 2016/12/07(水) 20:46:55 

    パチンコよりマシだわ。
    小遣いの範囲内で楽しんでる分には可愛いもんよ。

    ゲーセンなんていずれ卒業する時がくると思うよ。

    +27

    -1

  • 42. 匿名 2016/12/07(水) 20:47:13 

    100円一発で取れるやつしか選ばない

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2016/12/07(水) 20:49:49 

    子供二人と夫婦でフードコートで500円以上のレシートを4枚貯めて、子供に4回タダでやらせる(そういうサービスがあるんですわ)。これで一個は取る。酷い客だと自覚してます。

    +12

    -3

  • 44. 匿名 2016/12/07(水) 20:52:12 

    いつもは使って500円6回のかな。

    でも凄い可愛いキティの雑貨とか買えば2.3千円しそうな物がどうしても欲しくて、買ったつもりで取れるまで頑張ろうと思ったけど2千円つぎ込んでも全く取れる気配がなくて泣く泣く諦めた事ある。それからはもう手出さないようにしてる。

    ちなみにうちの旦那もゲーム好きで湯水のごとく使い込む派なので困ってますが、自分のお小遣い分なので目をつぶってます..

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2016/12/07(水) 20:54:38 

    今やゲーセンの景品も通販で買えるよね

    本気で欲しいのは通販しちゃう

    +4

    -0

  • 46. 匿名 2016/12/07(水) 21:03:08 

    100円

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2016/12/07(水) 21:08:20 

    >>1
    お前の為に取ってやる

    こんなこと言われてみたい…

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2016/12/07(水) 21:09:29 

    むしろ千円ならかわいいもんじゃない?
    価値観は色々だけど、そんな堅いこと言ってると結婚してからうんざりされちゃうかもよ

    +13

    -2

  • 49. 匿名 2016/12/07(水) 21:09:35 

    200円だ~

    それ以上使うと自己嫌悪に陥るし。
    ほとんどが さわ~って撫でるようなアーム
    なんだもん。

    +5

    -0

  • 50. 匿名 2016/12/07(水) 21:12:38 

    ゲーセンで1000円出して遊ぶくらいで結婚やめようかなんて…

    それくらいのことで悩むならやめたほうがいいのかもね。

    +25

    -2

  • 51. 匿名 2016/12/07(水) 21:15:40 

    変なぬいぐるみってw
    いらないならそのお金で何か食べようよ~とか誘導したらどう?
    彼氏子供っぽいから操縦しやすそうではあるけど
    今ですら持て余してるならこの先が思いやられるよー

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2016/12/07(水) 21:20:22 

    ぬいぐるみ要らないよ!
    そのお金でおいしいもの食べたいな〜♡

    って言えば?
    彼氏もぬいぐるみが欲しいというよりは、取れた時の快感が好きなんだと思いますよ。

    +1

    -0

  • 53. 匿名 2016/12/07(水) 21:20:22 

    一台に1000円はしたことない。
    あちこちの台で3000円とか今でもある。こんだけ使うのはたまにだけど。
    ちゃんと取れるよ。

    彼氏が取るの下手くそならやめてもらったら?
    買ってもらった方が安くつく時もあるよね。

    +0

    -0

  • 54. 匿名 2016/12/07(水) 21:22:11 

    どーしても欲しいものがあって、
    彼氏と15000円くらいつかった。

    取れたとき、見守ってたひとから拍手が…

    ネットで見たら7000円くらいで売ってた。

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2016/12/07(水) 21:30:17 

    私の彼氏もクレーンゲームは燃えるタイプです。
    たまにだしいいかなーと思ってます。

    +1

    -0

  • 56. 匿名 2016/12/07(水) 21:33:55 

    ついやってしまうのわかる…
    唯一のストレス発散
    でも最近はほんと取れないようになってるよ!
    アームの先が下向き、つっぱり棒でささえてある、滑り止めが張ってある、などなど
    これはむりだよ!やめとこー!って声をかけてみては??

    +3

    -0

  • 57. 匿名 2016/12/07(水) 21:37:43 

    人が一生懸命お金つぎ込んで取ってるの見るとひっそりと見てしまう(^_^;)
    おー、またお金入れた!と興奮して見てしまいます。取れたら密かに一緒に喜んでます。笑

    +0

    -1

  • 58. 匿名 2016/12/07(水) 21:41:13 

    お菓子ならやってる。100円で3回出来るの。

    +1

    -1

  • 59. 匿名 2016/12/07(水) 21:43:37 

    たまーに小遣い範囲で出来る相手なら良いのでは?
    千円ならつぎ込んでるって感じはないかな。
    こらが休みになるとゲームセンター通いしないとって方なら「馬鹿だな」とは思う
    むしろ、真剣に結婚の事を考えてないのでは?

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2016/12/07(水) 21:46:28 

    やりだしたら取れるまで。結果、使った金額を知り後悔。
    だからこれ買った。
    UFOキャッチャーにいくらまで使えますか?

    +9

    -1

  • 61. 匿名 2016/12/07(水) 21:54:17 

    0円。
    UFOキャッチャーやらないんだよなー。
    捕ることに固執しすぎてるとちょっとなぁって思う。

    +1

    -1

  • 62. 匿名 2016/12/07(水) 22:04:55 

    UFOキャッチャーって、
    店の設定でアームを緩くして、絶対取れないように設定してるから、アームの様子見る為に、稀に100円。

    +3

    -1

  • 63. 匿名 2016/12/07(水) 22:06:13 

    中の景品の価格は800円までって法律で決められてる。
    どんなに良さそうな物でも買おうと思えば800円しないで買えちゃうんだよ。
    オークションで高く売れそうなフィギュアとかは賭けてみたい気持ちもわかるけど。

    とかいう私もぬいぐるみに3000円とか注ぎ込むよ( ^ω^ )

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2016/12/07(水) 22:28:23 

    100円入れてやってみてイケそうならモノによるけど1500円ぐらいまで。
    300円とか500円入れて諦める人がいるからゲーセンは儲かってると思う。

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2016/12/07(水) 23:08:52 

    店員さんにお願いするのも大事だよね。
    優しい人だと一発で取れちゃう!って位置に変えてくれる人だったり、右側のアームで狙って見てください!ってアドバイスくれたりする。

    +2

    -0

  • 66. 匿名 2016/12/08(木) 01:26:06 


    取れないからやらない

    +1

    -1

  • 67. 匿名 2016/12/08(木) 01:26:55 

    大して欲しいものじゃなくても
    あれはチャレンジしたくなるんだよなぁ^_^;

    2500円くらいまでは入れることある
    我が家はなんとなく3000円は出したくないというボーダーがある
    で、取ったものはヤフオクでせっせと売っています
    思わぬ高値がつくこともあって2度楽しんでます

    100%理想通りの人なんてほぼいないからね
    欠点差し引いても一緒にいたい気持ちが勝るかどうかよ



    +1

    -1

  • 68. 匿名 2016/12/08(木) 08:08:45 

    10年以上前だけど、UFOキャッチャーの北斗の拳のフィギュア集めるのに15000円以上使った。でも、後悔はまったくしてない。取るの楽しかったし、フィギュアのクオリティーも高かったしね。

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2016/12/08(木) 11:46:43 

    ダンナが1000円使おうもんなら
    途中でパンチでもして、止めるわ
    百均のものが10個買えるんだよ!(税金の話はしない)という。

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2016/12/18(日) 09:22:46 

    だいたい、これ取れそうって
    思うものは、8割位は取れる
    アームの強さが見たいので
    100円で一回やってみる
    欲しいと思ったら、500円まで
    と決めてやるけど
    ダメだったら、諦める
    何日かたっても、まだ欲しいと
    思ってたら、行くけど
    最近、取るまでの過程とかに
    刺激が無くなってきた

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード