-
1. 匿名 2016/12/05(月) 21:02:10
◼︎ドミノ・ピザが“いらない”クーポンを引き取ってくれる!
12月5日から始まった「ドミノ・ピザ 年末クーポン大そうじ祭り」は、期限切れのクーポンから自宅のポストに入っているチラシのクーポンまで、世の中のありとあらゆる“紙”のクーポンが対象。電話や店頭、またはWEBで注文する際に「CP28」というクーポン番号を伝え、ピザを受け取る際にスタッフにクーポンを渡すだけでピザ全品が28%OFFで購入することができる。このサービスは12月22日までの期間限定となり、他のクーポンや割引、お持ち帰り特典との併用はできないよう。
+100
-1
-
2. 匿名 2016/12/05(月) 21:03:04
マツキヨとかでも良いの!?+136
-1
-
3. 匿名 2016/12/05(月) 21:03:37
え?どんなクーポンでもいいの?
マックとかでも?+163
-1
-
4. 匿名 2016/12/05(月) 21:04:27
この前はLサイズ50%オフで頼んだよ!
ドミノすごいなぁ!+268
-1
-
5. 匿名 2016/12/05(月) 21:04:34
わぁ、いっぱいあるわ+28
-2
-
6. 匿名 2016/12/05(月) 21:04:37
え!どういう事?
ピザ業界だけじゃなくて本当にどの店のクーポンでもいいの?+155
-1
-
7. 匿名 2016/12/05(月) 21:05:11
>>2
「世の中のありとあらゆる“紙”のクーポンが対象」
しかも期限が切れててもいいみたいだよ+185
-2
-
8. 匿名 2016/12/05(月) 21:05:17
こんな感じのファストフードのクーポンも使えるのかな。+165
-2
-
9. 匿名 2016/12/05(月) 21:05:27
近くのドミノ・ピザは神対応なのでよく利用してます+147
-3
-
10. 匿名 2016/12/05(月) 21:05:34
このやり方頭良いね。+149
-4
-
11. 匿名 2016/12/05(月) 21:07:50
ドミノの1枚買ったら1枚タダキャンペーン始まってから本当に1度も他店のピザチェーン利用しなくなった。
海外に比べりゃ高いけど、それでも日本での宅配ピザの価格考えるとかなり安くつくよね。
ドミノ様様だわ+240
-1
-
12. 匿名 2016/12/05(月) 21:08:09
食べた事ないから食べてみたい❗+21
-0
-
13. 匿名 2016/12/05(月) 21:08:21
ドミノピザ頑張ってるね!+103
-0
-
14. 匿名 2016/12/05(月) 21:08:23
え?マジで!?大掃除して頑張ってクーポン探すわwww+57
-2
-
15. 匿名 2016/12/05(月) 21:09:21
ピザ食べたくなっちゃったよーー+16
-1
-
16. 匿名 2016/12/05(月) 21:09:52
顧客がそのクーポンで他店に行くチャンスを潰してるわけだからこれは賢いね+245
-2
-
17. 匿名 2016/12/05(月) 21:10:25
嬉しいけどもはや定価が謎だね+132
-1
-
18. 匿名 2016/12/05(月) 21:12:31
この前50%OFFで食べたよ~☺+74
-3
-
19. 匿名 2016/12/05(月) 21:15:16
ドミノ美味しい?
高くてもピザーラが好きだな。+18
-26
-
20. 匿名 2016/12/05(月) 21:15:53
このトピの平均体重ヤバそう(笑)+13
-12
-
21. 匿名 2016/12/05(月) 21:19:22
>>20
いつも食べとるわけちゃうわー!!!+68
-2
-
22. 匿名 2016/12/05(月) 21:19:42
ドミノ、こないだのLサイズ半額で注文したよ、美味しかった!
配達の人も凄く感じ良くてまた頼んじゃうかも+101
-3
-
23. 匿名 2016/12/05(月) 21:21:04
やるなぁ!
以前ある地域イベントで近くに出店したときに休憩時に買いに行ったら「お互いに御苦労様ってことで!」ってとってもサービスしてくれた。
しかもすんごく美味しかった。
+15
-0
-
24. 匿名 2016/12/05(月) 21:22:24
普通に全品28%OFFにするのと、そんなに変わらないような(^^;
紙のクーポンって誰でも持ってるよね+26
-5
-
25. 匿名 2016/12/05(月) 21:23:02
ミスドのクーポンでも良いのかな?
CMとして凄い優秀な企画だね。
発想力のある人が居るって凄い。+71
-1
-
26. 匿名 2016/12/05(月) 21:23:17
えっ…………
近所のラーメン屋さんの餃子無料券とかはダメ?笑+29
-2
-
27. 匿名 2016/12/05(月) 21:28:34
1枚買うと、もう1枚無料につられて食べたけど、あまり美味しくなかった。
そのお店だけなのかなぁ?+16
-20
-
28. 匿名 2016/12/05(月) 21:28:49
あ、いらないクーポンがドミノで使える28%オフのクーポンになるって事か!+58
-3
-
29. 匿名 2016/12/05(月) 21:35:00
トピタイにかぎカッコがあるのに、カッコとじがないのが地味に気になる…細かくてごめん。+10
-5
-
30. 匿名 2016/12/05(月) 21:37:08
えっ、どういうこと!?!?
他店の半額クーポンならドミノピザも半額?
無料クーポンならどうなるの??+0
-53
-
31. 匿名 2016/12/05(月) 21:37:19
トナカイに来てほしい+11
-1
-
32. 匿名 2016/12/05(月) 21:37:53
ドミノピザがない。
by愛媛県民+33
-3
-
33. 匿名 2016/12/05(月) 21:46:30
>>30
もう一度落ち着いて最初から読み返してみようか+65
-0
-
34. 匿名 2016/12/05(月) 21:54:59
クーポン配布する手間も省く、うまいやり方だわー。+43
-1
-
35. 匿名 2016/12/05(月) 21:58:36
どういうタイプのクーポンならいいんだろう?
だって、〇〇無料券とかはダメだよね?
+2
-13
-
36. 匿名 2016/12/05(月) 21:59:25
ドミノピザならいつでもお持ち帰り半額だから、たまに頼むんだけどあんまり美味しくないんだよねー。。。
ピザーラとかピザハットの方がおいしい。+12
-10
-
37. 匿名 2016/12/05(月) 22:00:25
いつもBuy One Get One Freeで買っているから28%オフでは買わないかな。
一枚無料になるの嬉しい(*^^*)他の宅配ピザよりお得だよね。+18
-1
-
38. 匿名 2016/12/05(月) 22:13:42
私のなかでピザーラ>ピザハット>ドミノ・ピザ
なんだけど。ここ見るとドミノ・ピザ美味しいってあるし8年前より美味しくなったのかな?
+18
-5
-
39. 匿名 2016/12/05(月) 22:18:30
よく利用している人に聞きたいんだけど、以前半額やってた時に頼んだら、ナスが生ハム並にうっすいの4枚乗ってるだけのピザ届いたんだけど、毎回この仕上がりなの?
あまりにひどいのでそれ以来頼んでないんだけど、ピザ自体のクオリティについて教えて欲しい。
チラシに載ってる感じなの?+8
-1
-
40. 匿名 2016/12/05(月) 22:23:10
ドミノピザ1度買ったときあまり美味しくなかったけどリベンジしてみよかな?+9
-1
-
41. 匿名 2016/12/05(月) 23:56:16
ピザハットも2枚目タダよくやってる
1枚で足りる人には28%オフってお得だよね+11
-0
-
42. 匿名 2016/12/05(月) 23:56:49
同じピザでも割り引き用と通常価格用で微妙に違ってたりしてね
トッピングの量とか大きさとか+6
-0
-
43. 匿名 2016/12/05(月) 23:57:35
ドミノLサイズ半額セール時に初めてでわからなくて4種類で1枚のピザ頼んだんだけどクリスピー生地でペラッペラでした
クリスピー生地が悪かったのかもしれないけど、どのタイプの生地がおすすめですか?
+4
-6
-
44. 匿名 2016/12/05(月) 23:59:44
ピザの原価は定価の1/8~1/10らしいから半額でも余裕で利益が出る+11
-0
-
45. 匿名 2016/12/06(火) 00:06:18
要するには28%オフってこと??
全然安く感じないんだけど…定価高すぎだから。
テイクアウトの一枚買えばもう一枚無料でちょうどいい値段と思ってるからこれだと買えないな。
このテイクアウトすら惜しくなって今は年に一度ぐらいしか買わない。
このぐらいの味であればあれほどの値段ださすずに多少味が落ちてもスーパーのピザとか買う。
美味しいのが食べたければ専門店行く。
+7
-1
-
46. 匿名 2016/12/06(火) 00:06:31
近くにドミノピザが無い私オワタ\(^o^)/+8
-0
-
47. 匿名 2016/12/06(火) 00:08:06
すげー太っ腹!食べたことないけど頼んでみようかな。考えついた人すごいね。+5
-0
-
48. 匿名 2016/12/06(火) 01:03:43
ピザーラかピザハットしか頼まない!+4
-3
-
49. 匿名 2016/12/06(火) 01:24:21
今日ドミノ頼む時にクーポン番号入れてもエラーになった。なんで?だから28パーオフならず。+1
-0
-
50. 匿名 2016/12/06(火) 02:48:38
12月4日の17時頃にネットで
19時の時間指定でピザ注文したのに
届いたのは20時近く…
混んでるから時間が間に合わなかったと言われたけど…時間が大幅に遅れるなら安売りなんてしてほしくないなぁ…
+4
-7
-
51. 匿名 2016/12/06(火) 07:30:16
普段ピザとか食べないのに半額キャンペーンでついつい頼んでしまった
1人でLサイズ食べれて幸せだった笑+0
-0
-
52. 匿名 2016/12/06(火) 08:40:56
毎週末Lサイズ半額のクーポンひけるクジやってるけどね。
ドミノは+0
-0
-
53. 匿名 2016/12/06(火) 10:42:45
どっかの飲食店でも昔やってたよね、どこだっけ…?+0
-0
-
54. 匿名 2016/12/06(火) 16:01:10
近所のドミノはゲロ不味いからただでも要らない!+1
-0
-
55. 匿名 2016/12/06(火) 18:34:46
なんか昔読んだビジネス書に載ってた話しを思い出した。
あるハンバーガー店に一人のお婆ちゃんがやってきた。
対応したアルバイト店員に「これで何か貰えるのかね」とお婆ちゃんが差し出したのは、競合ライバル店のハンバーガー無料券。
アルバイト店員は「お客様、これは当店のクーポン券ではありま…」と説明しようとしたそのとき、「ちょっとまって」と店長が割って入ってきた。
そして「ご来店ありがとうございます」とハンバーガーを1個、お婆ちゃんに渡した。
お婆ちゃんが帰ったあと、アルバイト店員は「店長、いいんですか?」と。
店長は「いいんだよ。これで美味しいと思ってもらえたら、きっとお孫さんと一緒に来てくれるさ。」
勘違いとはいえ、わざわざ足を運んで来てくれところを残念な印象で帰しても何も得られない。
それよりもこの場面ではポジティブな印象を持って帰ってもらったほうがよっぽど顧客との繋がりの可能性を残せる。
トピの当該のクーポン券戦略も、ファン還元もあるだろうけど、ドミノを経験したことのない人との接点機会創出の意味合いなんでしょうね。
しかも、ドミノではクーポン券印刷費用を負担せずにマーケティングできるんだから、ちょっと頭がいい(笑)+2
-0
-
56. 匿名 2016/12/06(火) 19:55:55
かわないわ。今は、美味しい冷凍ピザもあるし。宅配ピザは、サルバトーレしか頼まない。+0
-1
-
57. 匿名 2016/12/07(水) 12:51:36
うれしいけど、注文がたくさん来た時にはお店のバイトやパートの方が、てんやわんやだと思う。
それでピザが必要以上にコゲたりしていたら、私はイヤかな。+0
-0
-
58. 匿名 2016/12/10(土) 11:50:50
>>39 アルバイトがやってるから店舗によって味や見た目に違いはあるよ+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
大掃除の時期が近づき、期限切れになってしまったり、貰ったけど使い道の分からないクーポンが財布の中から出てきた……ということも少なくないはず。そんな“ゴミ箱行き”だったはずのクーポンを使用できるキャンペーンがドミノ・ピザで開始されTwitterで話題になっている。