-
1. 匿名 2014/12/08(月) 17:00:31
100均だと惜しげなく使い捨てられるので、年末の大掃除に使うご家庭も多いかと思います。
使って便利だった100均商品などあれば教えてください。
私は定番の劇落ち君が大活躍しているので、大掃除用にも購入する予定です♡+79
-11
-
2. 匿名 2014/12/08(月) 17:03:09
ペットボトルの先につけるブラシ♪
戸のサッシがきれいになるよ!+169
-2
-
3. 匿名 2014/12/08(月) 17:03:27
+25
-4
-
4. 匿名 2014/12/08(月) 17:04:15
まついぼう+4
-27
-
5. 匿名 2014/12/08(月) 17:04:22
これ+213
-9
-
6. 匿名 2014/12/08(月) 17:04:44
メラミンスポンジ!!+105
-3
-
7. 匿名 2014/12/08(月) 17:04:44
これ。
カーテンレールから始まり、部屋のクローゼットの溝、ぜーんぶ掻き出してから掃除機かけてます。
青いモジャモジャは洗って何回も使える!
+65
-7
-
8. 匿名 2014/12/08(月) 17:04:49
ペットボトルにさして使う窓掃除するやつ!
名前がわかりません<m(__)m>
+34
-4
-
9. 匿名 2014/12/08(月) 17:04:56
ペットボトルにつけるコレ!
サッシの掃除にぜひ。+143
-6
-
10. 匿名 2014/12/08(月) 17:05:33
似たようなトピあるよねw
ダイソー好きさん集まれ~girlschannel.netダイソー好きさん集まれ~セリア好きさん集まれというトピがあったので、こちらはダイソーで(*^-^*) ダイソーの品揃えの良さはピカイチだと思いますよ(●^o^●) 私のおすすめは、キッチンやお弁当に使うシリコン性のバランやカップです(*^^)v 皆さんの...
セリア好きさん語りませんか?girlschannel.netセリア好きさん語りませんか?最近、セリアにハマっています! 特にアンティークのインテリア物の収集に通ってます。 ナチュラルキッチンは残念ながら自分の県にはなく(悲) お勧めの商品語りませんか?
+12
-79
-
11. 匿名 2014/12/08(月) 17:06:04
100均トピはお腹いっぱいだわ+12
-78
-
12. 匿名 2014/12/08(月) 17:07:06
ワンルーム限定な話だけど重曹いいよ
量が多くて余ったら少量を
入浴剤に使ってもいいよ+50
-3
-
13. 匿名 2014/12/08(月) 17:08:03
だよね+6
-32
-
14. 匿名 2014/12/08(月) 17:09:51
年末に限らずハンドワイパー的なやつ
浴室の水切りとかペットボトルとドッキングするやつは結露とったりとか+34
-3
-
15. 匿名 2014/12/08(月) 17:09:52
9さんのはブラシ部分が長いせいで、力が分散されて洗いにくいから短くカットすると使いやすくなるよ!
+24
-5
-
16. 匿名 2014/12/08(月) 17:11:31
柄の長い歯ブラシのようなやつ
排水口等を洗うのに便利だよ〜+25
-4
-
17. 匿名 2014/12/08(月) 17:11:59
多分知ってる人少ないだろうけどペットボトルの口のところにブラシつけれるやつ
あれはオススメ+10
-41
-
18. 匿名 2014/12/08(月) 17:12:21
オススメなの3さんので出尽くしてたよwもうそれで終了だと思うww+42
-6
-
19. 匿名 2014/12/08(月) 17:12:24
スチームシャークがあれば洗剤もブラシも不要。初期投資に金をかけるべき。百円均一でこまごま買い物する方が、長い目でみると、浪費してるよ。+9
-26
-
20. 匿名 2014/12/08(月) 17:14:35
セスキ炭酸ソーダ!
換気扇の汚れもバッチリとれるよー!+71
-1
-
21. 匿名 2014/12/08(月) 17:14:49
17さん
5と9で出てるやつとは違うの?+6
-1
-
22. 匿名 2014/12/08(月) 17:15:24
ペットボトルのブラシのやつ欲しいです!!
どこの100均ですか?ダイソー?+12
-6
-
23. 匿名 2014/12/08(月) 17:16:22
っていうかさっきから挙げられてるのって全部同じ『ペットボトルに付けるブラシ』じゃん。+219
-0
-
24. 匿名 2014/12/08(月) 17:21:07
そのペットボトルにつけるブラシの
サッシ掃除以外の活用法ありますか?+22
-3
-
25. 匿名 2014/12/08(月) 17:21:51
今日はペットボトルのブラシ売れるぞ~+105
-4
-
26. 匿名 2014/12/08(月) 17:22:13
ブラインドの掃除をするのに100均の手袋がピッタリです!
モコフワした素材の手袋をはめてブラインドを指で挟んでスーーってやるとホコリが楽に取れます!
使った後は捨てたらいいです。
説明下手ですみません。
一度試してみて下さい!+58
-3
-
27. 匿名 2014/12/08(月) 17:23:19
ペットボトルにつけるブラシ家には何故か2個あります+8
-11
-
28. 匿名 2014/12/08(月) 17:23:19
>ブラシ状のものはサッシの溝やお風呂間の浴槽を洗う時
>スポンジ状のものは窓ガラスや玄関のドア部分、外壁などの汚れを取る時
あまり使い道ないね
+10
-3
-
29. 匿名 2014/12/08(月) 17:23:26
窓用スクイジー買ったけど、使い物になるかしら
+27
-1
-
30. 匿名 2014/12/08(月) 17:24:43
普段のトイレ掃除にも重宝してます。
使い捨て手袋。+191
-0
-
31. 匿名 2014/12/08(月) 17:30:04
黄色くて数枚あってホコリを取るやつ
名前は忘れました…+11
-1
-
32. 匿名 2014/12/08(月) 17:42:51
31さん、
サッサじゃなかったかな?+35
-5
-
33. 匿名 2014/12/08(月) 17:43:56
ペットボトルにつけるブラシって、どう便利なの?
ペットボトルの中に水を入れて洗いながら水を流せるとか?+20
-3
-
34. 匿名 2014/12/08(月) 17:58:39
マイクロファイバーの雑巾。
ホームセンターの方が安く買えるけど…+23
-0
-
35. 匿名 2014/12/08(月) 18:18:45
セリアのオレンジオイル配合の電解水ウェットテイッシュはなんでも落ちるので重宝!
電解水ペーパーなので子ども、ペットがいる方にもオススメです!+21
-4
-
36. 匿名 2014/12/08(月) 18:43:33
使い捨て手袋は100枚入りは薄すぎてダメだった
40枚入りの方がオススメ+21
-2
-
37. 匿名 2014/12/08(月) 18:46:49
5枚組くらいになってる雑巾。どんどん使えます。+18
-2
-
38. 匿名 2014/12/08(月) 19:19:40
ダイソーに売ってる
水電解水スプレー!!
どんな汚れも瞬時に落とす!
床、壁全てが白の我が家には必需品さ
一本で窓、換気扇、サッシ、床、網戸、窓枠の木の汚れも、落とすぜよ〜
手、荒れませんぜよ
。+47
-1
-
39. 匿名 2014/12/08(月) 19:27:56
サッシ用のブラシ前に買って使ったけど
あれっそこまで…だった記憶がある
今回は15さんの言うように先をカットして使ってみようかなー!
+11
-1
-
40. 匿名 2014/12/08(月) 19:37:11
水電解水スプレーとペーパーが気になります!
どの程度の汚れまでいけますか?+8
-0
-
41. 匿名 2014/12/08(月) 20:59:53
ペットボトルのブラシめちゃくちゃ笑ったww
+14
-1
-
42. 匿名 2014/12/08(月) 21:12:00
重曹めっちゃ良いですよぉ〜☆
なかなか落ちなくて毎年諦めていた頑固なキッチンの油汚れ。
水に重曹を少しいれて沸騰させ、熱いのでゴム手袋して。持つ所がついたスポンジでゴシゴシこする。全然力をいれなくてもスッと汚れか落ちます!ほんとっ綺麗になります!掃除がたのしくなるので是非みなさん試してみてください(≧∇≦)+44
-1
-
43. 匿名 2014/12/08(月) 21:54:05
>>42さん
ありがとうーp(^_^)q
試してみるね!!!+23
-0
-
44. 匿名 2014/12/08(月) 22:23:31
43さんへ
42です(^O^)是非試してみてください(≧∇≦)
掃除苦手な私でも新品のよーにピカピカになったので☆☆
レンジフードとかかなり綺麗になると思うのでお試しあれ(⌒▽⌒)+12
-1
-
45. 匿名 2014/12/08(月) 23:05:31
松井棒を作ろう!+1
-4
-
46. 匿名 2014/12/08(月) 23:43:21
45さん、作らなくても100均に松居棒売ってましたよー+6
-1
-
47. 匿名 2014/12/09(火) 02:48:51
42さん
この間シューイチでやってたよね!+5
-0
-
48. 匿名 2014/12/09(火) 04:03:49
47さんへ
そーなんです!それを見てすぐに試したらビックリするぐらい綺麗に、そして簡単に落ちたので(⌒▽⌒)
他のはまだ試してないんですが、これから試すつもりです☆+4
-3
-
49. 匿名 2014/12/09(火) 04:14:09
コレらです。+20
-3
-
50. 匿名 2014/12/09(火) 09:29:11
ちょうど明日大掃除なので100勻いきます!+2
-0
-
51. 匿名 2014/12/09(火) 10:38:43
私もこの前のシューイチ見ていて、その後取っ手つきスポンジ探しに行きました。
しかし柄が長いものかついてないものしか置いてなくて、そこで出鼻をくじかれたw
今日また違う100均に探しに行ってみようかなあ。
9年くらい使ってる風呂イス、座面が高いとこと浴槽の色(くすんだオレンジ)と合ってる事が
気に入っていてずーっと使っていたんだけど、石鹸カス?がこびりついてなかなかとれなくて
同じような色で座面が高いイスはなかなか売ってないので
気に入らなくても我慢して新しいのにしようかな…と思ってたけど、
クエン酸+プラスティックカードで削る、というのを見てやってみたら
びっくりするくらいにキレイになった!+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
100均のお掃除グッズのクオリティが高くて人気!12月になると年末に近付くにつれて、クリスマスや年越しの準備に忙しくなります。しかしその前に忘れてはいけないのが、大掃除。クリスマスなどに比べウキウキ感はあまりないものの、かと言って避けて通るわけにもいき...