-
1. 匿名 2016/12/04(日) 20:53:48
私は、出産後に10キロ以上太って、スカートをやめました。
今では、履くのは冠婚葬祭くらいです。
+68
-2
-
3. 匿名 2016/12/04(日) 20:55:40
社会人になって学生の頃の友人と連絡とるのやめました。
しんどい+155
-4
-
4. 匿名 2016/12/04(日) 20:55:58
ついにスパムがガルちゃんにまで+22
-2
-
5. 匿名 2016/12/04(日) 20:56:03
>>2
メガキュアのステマ多すぎてうんざり+25
-1
-
6. 匿名 2016/12/04(日) 20:56:17
血液検査で引っかかったので煙草やめました。+54
-2
-
7. 匿名 2016/12/04(日) 20:56:22
恋してオタクをやめました。
失礼してまたオタクに戻りました。
幸せです。+74
-4
-
8. 匿名 2016/12/04(日) 20:56:35
>>1
その画像はなんなんだ・・+22
-32
-
9. 匿名 2016/12/04(日) 20:56:52
失恋はオタクを育てる+49
-1
-
10. 匿名 2016/12/04(日) 20:57:04
メガキュアってすでに愉快犯が真似してる感じ+11
-1
-
11. 匿名 2016/12/04(日) 20:58:49
>>7
幸せなのが1番だよ+23
-0
-
12. 匿名 2016/12/04(日) 20:58:58
私は彼氏ができて腐女子やめました!
結婚して数年、夫(↑の彼氏)がマイルドなヲタだったのでひっそり返り咲いております。+42
-2
-
13. 匿名 2016/12/04(日) 20:59:41
>>8
本物のガールズだわ。昭和世代にはわかるのよ。+123
-2
-
14. 匿名 2016/12/04(日) 20:59:44
メガキュア野郎うざいそろそろ+6
-0
-
15. 匿名 2016/12/04(日) 21:00:04
>>8
アラフォーなら分かるよね!+77
-3
-
16. 匿名 2016/12/04(日) 21:00:11
タバコがあまり危険じゃないって知って禁煙をやめました!
+16
-25
-
17. 匿名 2016/12/04(日) 21:00:17
+23
-76
-
18. 匿名 2016/12/04(日) 21:00:30
友達の言葉使いが悪く、みっともないと思って
悪い言葉使いをやめた。
〇〇じゃね?とか言いたくない。+94
-3
-
19. 匿名 2016/12/04(日) 21:00:39
私も彼氏できて一回やめた
でも別れてまたオタクになっちゃった
キャラクターは裏切らないものね+9
-3
-
20. 匿名 2016/12/04(日) 21:01:57
犬を飼い始めたので、泊まりのコンサート遠征やめました+32
-1
-
21. 匿名 2016/12/04(日) 21:02:41
>>12
あるある
腐女子と萌えヲタが喧嘩してるのはネット上だけ
実際はお互いの趣味を尊重できるカップルになるんだよね+5
-0
-
22. 匿名 2016/12/04(日) 21:02:45
舞台俳優の追っかけをやめたら佐藤健の大ファンになってしまいグッズ片っ端から買っちゃう系オタになりました…もはや逃れられない習性…+7
-1
-
23. 匿名 2016/12/04(日) 21:03:14
トピ主さんが貼った画像を知らない人がいるなんて・・・
時代を感じるよ+98
-6
-
24. 匿名 2016/12/04(日) 21:03:31
トピ画だけでここ来てしまったw
懐かしすぎる〜!!+46
-2
-
25. 匿名 2016/12/04(日) 21:05:54
>>1
リアルタイムじゃ知らないけど
懐かし映像特集見てたアラサーなら知ってると思う。
さすがに最近は扱わないのかね。+23
-1
-
26. 匿名 2016/12/04(日) 21:06:50
栗貫の声が不快でルパン観るのやめました+11
-6
-
27. 匿名 2016/12/04(日) 21:07:09
箕面の大手レストラン‼
おばさんいじめ‼
パワハラ‼モラハラで辞めました‼
+15
-1
-
28. 匿名 2016/12/04(日) 21:07:59
ガルチャンつまらないので見るのやめました+8
-11
-
29. 匿名 2016/12/04(日) 21:08:14
ほんとオタクのやめ方教えて欲しい
コスメもファッションも好きだけオタ絵描いてる時が1番楽しいと思ってしまう
そろそろ彼氏も欲しいし結婚もしたいのに+2
-2
-
30. 匿名 2016/12/04(日) 21:08:14
>>8
禁煙パイポのCMの画像だよ。
「私はこれ(女)で会社を辞めました」ってやつ。+60
-0
-
31. 匿名 2016/12/04(日) 21:08:29
雑誌
Martを7年位読んでたけど、子供も小学校高学年になり、合わなくなってきたのでやめた
さりとてVery、Storyにもなじめず
結局CLASSY.
+4
-0
-
32. 匿名 2016/12/04(日) 21:08:41
会社にストーカー男が出来たので職場の飲み会やめました+14
-0
-
33. 匿名 2016/12/04(日) 21:08:49
>>8
あー。。。
平成生まれがいっぱいー。
+16
-1
-
34. 匿名 2016/12/04(日) 21:09:33
平成生まれと言っても平成元年はもうアラサーだよ+83
-0
-
35. 匿名 2016/12/04(日) 21:10:01
高校時代の同級生2人(♀)。卒業後、電話をかける比率がずっと100:0
だったので、10年で友達を止めました。向こうは友達だなんて思っていな
かったのだろうけれど、あまりにも虚しい10でした・・・( ; ; )+26
-1
-
36. 匿名 2016/12/04(日) 21:10:24
私は。
指原で。
今くらやめました!+26
-0
-
37. 匿名 2016/12/04(日) 21:12:48
>>29
萌えアニメが好きな彼氏じゃダメなのかい?
うちは夫婦で萌えヲタと腐女子やってるよ+3
-1
-
38. 匿名 2016/12/04(日) 21:12:55
>>29
オタク絵描くことに理解ある彼氏を見つければいいだけじゃ…。+6
-0
-
39. 匿名 2016/12/04(日) 21:14:32
毒親との仁義なき戦い
いくら話しても馬の耳に念仏なので
+4
-1
-
40. 匿名 2016/12/04(日) 21:19:06
ピアノの練習
一度はやめたが、また頑張ろうと再開、レッスンにも通うも、あまりにも下手だからか、発表会もスルーされた
もうアホらしいからやめた+13
-0
-
41. 匿名 2016/12/04(日) 21:21:16
このトピ画のおじさん、懐かしい。+16
-0
-
42. 匿名 2016/12/04(日) 21:22:43
可愛くなりたくてすっぴんで出歩くのやめました。垢抜けたくて太眉をいじったら すっぴんがおかしくなったからです(笑)誰もみてないと思うがすっぴんでは左右非対称な眉が自分は恥ずかしすぎる+8
-0
-
43. 匿名 2016/12/04(日) 21:23:44
喫煙所にいくと必ず話しかけてくるおじさんがいて
話をしたくなくてタバコやめました。+25
-0
-
44. 匿名 2016/12/04(日) 21:27:48
>>16
肺がんやCOPDのこと知らないの?
いずれ辞めるつもりなら今すぐにでも辞めな。歯や口の中にも悪影響だよ。+10
-3
-
45. 匿名 2016/12/04(日) 21:29:21
>>27
箕面ー!
めちゃ近所ー!
どこのレストラン?+4
-0
-
46. 匿名 2016/12/04(日) 21:31:09
>>27
隣の豊中住まいです。箕面たまに行って食事するから
詳細教えてほしい。+4
-0
-
47. 匿名 2016/12/04(日) 21:31:47
トピ画のおじさん誰?+3
-6
-
48. 匿名 2016/12/04(日) 21:31:58
減給でキャバクラ行くのやめました+4
-7
-
49. 匿名 2016/12/04(日) 21:33:08
30代だけどトピ画にピンとこない
っということはここの人は・・・+10
-0
-
50. 匿名 2016/12/04(日) 21:34:14
>>18
いいですね。
いつも一緒にいる友人は影響受けやすいから、自分も悪い言葉遣いになってても気づかなかったりするけど、気づいて直そうと思うのがエラいな~って思いました!
+5
-0
-
51. 匿名 2016/12/04(日) 21:34:15
私は、イジメで会社辞めました。+13
-0
-
52. 匿名 2016/12/04(日) 21:36:36
>>44
それ嘘みたいだよ
ほとんど体に影響ないんだってさ+0
-7
-
53. 匿名 2016/12/04(日) 21:37:21
貯金尽きてニート辞めました。+7
-0
-
54. 匿名 2016/12/04(日) 21:41:10
>>52
タバコは影響ないって言うのが嘘だよ。
嘘みたいって…。どこの誰から聞いたか知らないけど、そんなの信じるのやめな。
COPDの人が酸素吸引の荷物もちながら歩いてるの見たことないの?+11
-0
-
55. 匿名 2016/12/04(日) 21:42:01
>>45
>>46
さん。
言っていいものか。
でも、絶対知ってるレストランです‼+2
-0
-
56. 匿名 2016/12/04(日) 21:46:06
28歳だけどトピ画知ってますよ!懐かしCM特集とかで必ず出てくるやつ+5
-0
-
57. 匿名 2016/12/04(日) 21:48:06
鼻炎が悪化して嗅覚がなくなりタバコをやめました(今は嗅覚は治りました)+5
-0
-
58. 匿名 2016/12/04(日) 21:56:16
>>1
思うんだけど、パンツの方がもろに脚の太さが出ちゃって嫌じゃない?+13
-0
-
59. 匿名 2016/12/04(日) 21:59:03
わかります!私も太ったからパンツやめてスカートでごまかしてます。+9
-0
-
60. 匿名 2016/12/04(日) 22:02:08
胃腸を壊しました。
今まで唐揚げ、天ぷら、焼き肉大好きでしたが
今は魚煮て食べてます
+5
-0
-
61. 匿名 2016/12/04(日) 22:03:46
>>8
今は植木屋さんらしいぞ。+1
-0
-
62. 匿名 2016/12/04(日) 22:05:55
ダメ男に引っ掛かり過ぎて恋愛するのを辞めました!
一人で楽しむ時間が増えて楽になりましたよ!+8
-0
-
63. 匿名 2016/12/04(日) 23:10:34
レベル167の友達に勝てる気がしないのでツムツムやめました。+4
-0
-
64. 匿名 2016/12/04(日) 23:18:55
社内不倫、離婚かバレて会社を辞めました+1
-2
-
65. 匿名 2016/12/04(日) 23:23:02
断捨離して汚部屋から
安らげるインテリアに変わりました。
今年の目標ほぼ達成です!
+6
-0
-
66. 匿名 2016/12/04(日) 23:27:15
5年まえアル中で肝臓のγの値が1000をこえて検査を受けた病院から電話がかかってきて即入院してくださいといわれなんやかんや紆余曲折、幻覚幻聴みたりうつになったりの禁断症状を乗り越えて
今はあれから一滴も飲まずにやっています
みりんの匂いすらオエってなります+4
-0
-
67. 匿名 2016/12/04(日) 23:29:08
私は特定検診行って、白米と肉の食べ過ぎ、間食をスッパリ止めました。+3
-0
-
68. 匿名 2016/12/04(日) 23:37:29
実家との関わりをやめました。+2
-0
-
69. 匿名 2016/12/05(月) 00:32:41
がるちゃんで喫煙者に迷惑してる人がこんなにも多かったんだと知ってたばこをやめました。禁煙3週間目…耐えねば‼︎+12
-0
-
70. 匿名 2016/12/05(月) 01:35:53
私は、自分のタイプがこの世界にいないと
気づきましたので婚活やめます。+5
-0
-
71. 匿名 2016/12/05(月) 01:41:30
友達の影響でBL好きに。
初めて彼氏が出来てエッチ
するようになってから
BL好きをやめました
お尻にイチモツ…と考えた
だけで恐ろしくなりました+5
-0
-
72. 匿名 2016/12/05(月) 02:12:06
結婚して、嵐ヲタから嵐ファンに降格しました!!
ファンクラブ辞めて、グッズも買わず、コンサートも封印。シングル、アルバム、DVDすべて予約開始日に初回限定盤をネット予約に燃えていたのに、シングルは買わず、アルバムとDVDを通常盤のみ。
今はお茶の間ファンに落ちつきました〜+1
-0
-
73. 匿名 2016/12/05(月) 10:19:22
彼氏が過剰労働で倒れたからそこの商品を食べるのやめました。
ブラック企業○ミア○ド・○イズ許さない+0
-0
-
74. 匿名 2016/12/05(月) 10:23:10
悩んだりすると、すぐ母は「仏法やろう、それしかないから!」と勧誘してくる。
私は純粋に話を聞いてくれたりしてくれる母親がよかっです。
その仏法が家族を壊したのに。
もう、母親と思うのも向き合うのもやめました。
+6
-0
-
75. 匿名 2016/12/05(月) 10:52:04
12キロ太って
あまり履いたことのなかったスカートを履くようになりました。
デニムだと太くなった足が丸見えですがスカートだと隠れるのでスッキリして見えるスカートを履いてます。+3
-0
-
76. 匿名 2016/12/05(月) 13:11:05
私は大失恋で恋する事をやめました。+2
-1
-
77. 匿名 2016/12/05(月) 13:55:35
大失恋したけど次に恋した人が出来ました
生きて行ける元気をもらえるので恋を諦めるのをやめました+1
-1
-
78. 匿名 2016/12/13(火) 20:35:18
病気になって仕事をやめました+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する