-
1. 匿名 2016/12/03(土) 16:00:46
維持費の心配もせずに乗るならどんな車がいいですか?
挙げていきましょう。
条件は自分が運転するのが前提です。
できれば画像もお願いします。
私はキャデラックエスカレードです。
この低燃費時代を逆行するかのようなガソリン垂れ流し車。
でもアメ車らしく大きくてギラギラしててかっこいい!
気持ちがちっちゃいので、車だけは大きいほうがいいです。+238
-97
-
2. 匿名 2016/12/03(土) 16:01:01
マイバッハ+99
-23
-
3. 匿名 2016/12/03(土) 16:01:24
そりゃあリムジンでしょ+8
-38
-
4. 匿名 2016/12/03(土) 16:01:37
車種より、運転手を雇いたい+300
-8
-
5. 匿名 2016/12/03(土) 16:01:38
BMW+69
-33
-
6. 匿名 2016/12/03(土) 16:01:44
ベンツGクラス!!+71
-24
-
7. 匿名 2016/12/03(土) 16:02:11
+31
-33
-
8. 匿名 2016/12/03(土) 16:02:12
運転手付きならなんでも!笑
運転苦手なので+153
-15
-
9. 匿名 2016/12/03(土) 16:02:13
レクサスLFA+95
-22
-
10. 匿名 2016/12/03(土) 16:02:20
軽じゃなければなんでもいい+19
-20
-
11. 匿名 2016/12/03(土) 16:02:42
ゴルフかな
丈夫そう+11
-31
-
12. 匿名 2016/12/03(土) 16:02:44
キャンピングカー!子供の頃から憧れ。+80
-12
-
13. 匿名 2016/12/03(土) 16:02:50
ベンツ
ひで爺付き+162
-11
-
14. 匿名 2016/12/03(土) 16:02:51
肩車、
実は早くに父を亡くして
してもらった記憶が無い。
+192
-23
-
15. 匿名 2016/12/03(土) 16:02:55
こぐ一般的な普通車でいいので、他に使いたい(^_^;)+48
-10
-
16. 匿名 2016/12/03(土) 16:03:40
ランクル+69
-27
-
17. 匿名 2016/12/03(土) 16:03:43
ランクル+37
-29
-
18. 匿名 2016/12/03(土) 16:03:57
車に乗るなんてどこの田舎?
電車で充分だし、タクシー使えばいい。
車のメリット感じないよ。+6
-125
-
19. 匿名 2016/12/03(土) 16:04:04
マセラティ?マセラッティ?
縁が無いからどっちかわかんないや+123
-6
-
20. 匿名 2016/12/03(土) 16:04:40
やっぱり、一度はフェラーリで飛ばしてみたい!
+82
-11
-
21. 匿名 2016/12/03(土) 16:05:05
キャンピングカーは欲しい+39
-5
-
22. 匿名 2016/12/03(土) 16:05:10
レクサス!+140
-24
-
23. 匿名 2016/12/03(土) 16:05:20
別に欲しくない
自分側が事故を起こして賠償金とか遺族に一生償うとか考えちゃう+15
-23
-
24. 匿名 2016/12/03(土) 16:05:32
>>18
はいはい!
免許取れないんだから、トピ来なくていいよ!
+87
-3
-
25. 匿名 2016/12/03(土) 16:05:36
メルセデスおベンツ+59
-5
-
26. 匿名 2016/12/03(土) 16:05:36
運転が上手かったらフェアレディZ+39
-9
-
27. 匿名 2016/12/03(土) 16:05:48
>>3
普通車も買えない金無い奴の発想+4
-11
-
28. 匿名 2016/12/03(土) 16:05:50
ナイトライダーのナイト2000を作ってもらいます+98
-12
-
29. 匿名 2016/12/03(土) 16:05:59
ミニ
かわいいから。
グレードは1番いいクラスにして
室内にもお金をかけれたら嬉しい。+141
-16
-
30. 匿名 2016/12/03(土) 16:06:00
ベンツのステップワゴンみたいなやつ。
ベンツのクロカンのやつ。+11
-15
-
31. 匿名 2016/12/03(土) 16:06:02
ベントレー+68
-4
-
32. 匿名 2016/12/03(土) 16:06:09
普通にベンツ。
あのマークに憧れる…
実家は昔かなり裕福だったのに、国産命な親でトヨタクラウンでご機嫌だった…
今は都内で必要性ないし、お金かけるほどないしで車なし。
お金持ちの時に買っておけばよかった。+20
-29
-
33. 匿名 2016/12/03(土) 16:06:10
>>18
どんな車に乗りたいって質問だぜ‼+47
-1
-
34. 匿名 2016/12/03(土) 16:06:11
でっかいくるま!!+10
-4
-
35. 匿名 2016/12/03(土) 16:06:28
>>21
私もキャンピングカー欲しい。カスタムする。+24
-3
-
36. 匿名 2016/12/03(土) 16:06:35
市内中心部まで電車で150円だから
タクシーで十分です
+6
-25
-
37. 匿名 2016/12/03(土) 16:06:42
昔のシルビア+23
-6
-
38. 匿名 2016/12/03(土) 16:06:43
フェアレディz かスカイライン乗りたい。+42
-4
-
39. 匿名 2016/12/03(土) 16:07:28
ランドクルーザー!+45
-7
-
40. 匿名 2016/12/03(土) 16:07:39
+82
-35
-
41. 匿名 2016/12/03(土) 16:08:10
キャンピングカーだな
震災がいちおこるかわからないし+54
-3
-
42. 匿名 2016/12/03(土) 16:08:33
中古でデボネア
誰ともかぶらなそうだから(笑)+11
-3
-
43. 匿名 2016/12/03(土) 16:08:34
今の車を修理やカスタマイズしてずっと乗りたい
お世話になった車だから手放したくない+26
-4
-
44. 匿名 2016/12/03(土) 16:08:55
シーマ+17
-7
-
45. 匿名 2016/12/03(土) 16:08:57
ロールスロイスよ+49
-3
-
46. 匿名 2016/12/03(土) 16:09:47
戦車。。
+7
-7
-
47. 匿名 2016/12/03(土) 16:09:58
都内は道幅狭くて怖いのでヴィッツでいいわ+12
-6
-
48. 匿名 2016/12/03(土) 16:10:00
ジープ!+36
-5
-
49. 匿名 2016/12/03(土) 16:10:14
>>18
メリットどうのこうので考え始める思考そのものがつまらないのよ。
「お金持ちだったら」っていう前提だから、そういうことを考えるトピじゃない+67
-1
-
50. 匿名 2016/12/03(土) 16:10:43
車いらない!とか、トピずれしてるし、妄想も出来ない程、貧乏なんだろうね
+68
-3
-
51. 匿名 2016/12/03(土) 16:10:43
どんなにお金持ちだろうと国産車がいい。
外車好きじゃないから+8
-10
-
52. 匿名 2016/12/03(土) 16:10:51
ミニクーパー+53
-14
-
53. 匿名 2016/12/03(土) 16:10:53
国内産コンパクトカーの一番いいグレードに好きなオプションを付けまくる。+12
-5
-
54. 匿名 2016/12/03(土) 16:10:52
ヒュンダイ+4
-33
-
55. 匿名 2016/12/03(土) 16:10:56
フィアットとかの故障しやすい(と言われてる)けど可愛くておしゃれな車に乗りたい
外車はメンテや故障した時が大変だから買った後のこと考えちゃって買えない…+36
-3
-
56. 匿名 2016/12/03(土) 16:11:40
アヴェンタドールに乗りたいけど
運転テクがないのでフィアットくらいになりそう。
お金で運転テクも買えたら良いのに。+8
-2
-
57. 匿名 2016/12/03(土) 16:11:52
ボルボのワゴン
クラシックでおしゃれだし、頑丈だから安心+27
-5
-
58. 匿名 2016/12/03(土) 16:12:25
ピンクか水色のポルシェ
そして、趣味悪いと影口を言われるも気にしない+13
-5
-
59. 匿名 2016/12/03(土) 16:12:46
>>1
エスカレード乗ってるけど、地元で乗ってる人見たことないしすぐ身バレする。
“日曜日◯◯にいたでしょー?”とか毎週言われるよ+13
-5
-
60. 匿名 2016/12/03(土) 16:14:07
街乗り用とキャンプ用の2台欲しいな+5
-2
-
61. 匿名 2016/12/03(土) 16:15:05
ハスラーかコペンがいい+3
-8
-
62. 匿名 2016/12/03(土) 16:15:20
真っ赤なスポーツカーで駆け抜けてみたい!
運転テクがないから恐る恐るそろそろ乗るんだろうけど笑+8
-2
-
63. 匿名 2016/12/03(土) 16:17:25
スマート可愛い+24
-12
-
64. 匿名 2016/12/03(土) 16:17:43
車酔いするから乗らない。+1
-16
-
65. 匿名 2016/12/03(土) 16:20:14
ルノーのカングー!
めっちゃかわいい!+11
-7
-
66. 匿名 2016/12/03(土) 16:20:25
アウディ~+36
-9
-
67. 匿名 2016/12/03(土) 16:20:49
>>54
粗悪品韓国+20
-1
-
68. 匿名 2016/12/03(土) 16:21:27
人目に着かない完璧な車
+47
-6
-
69. 匿名 2016/12/03(土) 16:21:53
+18
-6
-
70. 匿名 2016/12/03(土) 16:22:03
ごめん運転手雇いますw カッコつけてロールスロイスで送迎(笑)後部座席広いから乗ってみたい!+9
-7
-
71. 匿名 2016/12/03(土) 16:22:03
コペン?コパンだと思ってた+2
-11
-
72. 匿名 2016/12/03(土) 16:22:19
これといって希望の車種はないけどオープンカーに乗ってみたいな。+7
-3
-
73. 匿名 2016/12/03(土) 16:22:48
ランボルギーニ
+30
-2
-
74. 匿名 2016/12/03(土) 16:24:52
シトロエン ds+8
-5
-
75. 匿名 2016/12/03(土) 16:25:16
ゲレンデ+94
-6
-
76. 匿名 2016/12/03(土) 16:25:39
ジャガー
自分で運転するならフィアット+14
-2
-
77. 匿名 2016/12/03(土) 16:25:43
ワーゲンゴルフ
どこまでいっても小市民。。。w+11
-4
-
78. 匿名 2016/12/03(土) 16:26:24
カイエン乗って青山に土地買うってやばいっすか!?+29
-5
-
79. 匿名 2016/12/03(土) 16:27:20
自分で運転するのが条件なら、今乗ってる国産車。幅がある外車だと不便。
+4
-2
-
80. 匿名 2016/12/03(土) 16:27:24
ジープだったらラングラー+8
-1
-
81. 匿名 2016/12/03(土) 16:28:26
クラシックカー!!
街中で乗ってる人見るたび可愛いなと思うけど
メンテナンスとか色々維持費が大変そうだなあって思っちゃう!+14
-3
-
82. 匿名 2016/12/03(土) 16:28:34
キャンピングカーいいね、犬つれて旅行いきたいな。
でも、旅行いく妄想すると急に現実に戻っちゃう。
うちの旦那運転がヘタ絶対にあんなクルマは運転できないや。わたしも怖いし‥私も運転手付きで。
でも、それならハリウッドの俳優さんが乗るよう
トレーラーハウスがいい!
うん豪華なトレーラーハウスに
決めたーwww+13
-3
-
83. 匿名 2016/12/03(土) 16:29:29
トラバント。所有しなくてもいいけど一度くらい運転してみたいものだ。+4
-3
-
84. 匿名 2016/12/03(土) 16:31:02
ルノーカングーってお金かかるの?
移動販売の車みたいに見える+11
-4
-
85. 匿名 2016/12/03(土) 16:31:33
>>4是非私を雇って下さいませ。+0
-1
-
86. 匿名 2016/12/03(土) 16:31:36
程良い季節限定でオープンカーで海岸沿いなんかを走ってみたい。+3
-1
-
87. 匿名 2016/12/03(土) 16:31:38
以前、東京の有名ホテルの立体駐車場からだったか落ちたのに、
車が頑丈だったから助かったというニュースを見て
メルセデス ベンツに憧れてる。
それまでは軽でよくない?って思ってた。+24
-2
-
88. 匿名 2016/12/03(土) 16:31:41
軽で充分。
生活水準って上げたら、次は下げるの難しいんだよ(^^;+5
-20
-
89. 匿名 2016/12/03(土) 16:31:52
GTR欲しい!!この色かグレー。
1000万くらいするんだよね〜 カッコいいなぁ+18
-4
-
90. 匿名 2016/12/03(土) 16:32:17
お金持ちになったらって言ってるのにお金持ちじゃなくても乗れる車がチラホラ…+18
-2
-
91. 匿名 2016/12/03(土) 16:32:25
GTR+43
-7
-
92. 匿名 2016/12/03(土) 16:33:54
たぶん否定の意見が多いだろうけで、
フェアレディZ
+51
-12
-
93. 匿名 2016/12/03(土) 16:34:14
おベンチュ+2
-3
-
94. 匿名 2016/12/03(土) 16:35:28
+58
-7
-
95. 匿名 2016/12/03(土) 16:35:53
>>40
運転苦手な私はこんな大きなの運転しなきゃいけない時があれば、右折も左折も怖くてもちろん駐車場に駐車することも他の車にぶつけそうで怖いからガソリンなくなるまで道をまっすぐ進むしかない。+4
-2
-
96. 匿名 2016/12/03(土) 16:36:16
大きい車カッコイイよね
お金あっても運転技術に自信ないから1500ccクラスの国産がいい。
フィットとかでいいよ。
今は軽に乗ってる。+10
-2
-
97. 匿名 2016/12/03(土) 16:37:54
現実的に欲しいのはホンダのアコードハイブリッド
お金持ちだったらと妄想するとマセラティのギブリ+4
-1
-
98. 匿名 2016/12/03(土) 16:39:50
ハマーがいいな。見かけると目で追っちゃう。
クレーンゲームで少し大きめのラジコンのハマー三台いろちで取った。+9
-9
-
99. 匿名 2016/12/03(土) 16:40:46
ランボルギーニ ヴェネーノ
希少価値高い!+28
-2
-
100. 匿名 2016/12/03(土) 16:41:01
オープンカーが信号待ちや渋滞で止まってるときに、
乗ってる人が恥ずかしそうにしてるのを見ると、
オープンカーの器じゃないなら無理して乗るな、
見てるこっちが恥ずかしいよと思う+22
-0
-
101. 匿名 2016/12/03(土) 16:42:13
ハマーやエスカレードを1や8ナンバーで無理して乗ってるやつはダサい+10
-2
-
102. 匿名 2016/12/03(土) 16:45:28
マセラティ ギブリ+40
-2
-
103. 匿名 2016/12/03(土) 16:47:15
キャンピングカーとか
ジープとかで
山から川からがんがん駆け上がって
車中泊したいなあ!!!
+6
-1
-
104. 匿名 2016/12/03(土) 16:47:19
Rxー7の青に乗りたい
あの流線形がたまらない
燃費なんて、全く考え無くて
ただ、自分が好きな場所へ行きたい
飽きるまで、メンテナンスはプロ任せて
自分は、乗り回したい
+20
-1
-
105. 匿名 2016/12/03(土) 16:47:47
レクサス
+4
-4
-
106. 匿名 2016/12/03(土) 16:48:38
ロールスロイス一択+6
-0
-
107. 匿名 2016/12/03(土) 16:49:31
乗りたいって言うか
でっかいトラックの座席に
あの小さな梯子?みたいなの使って上ってみたい
とにかく車高の高い車に乗ってみたいなあ+3
-0
-
108. 匿名 2016/12/03(土) 16:50:02
1度でいいから乗ってみたい。
伝説のスーパーカー
ランボルギーニ・カウンタック
+25
-4
-
109. 匿名 2016/12/03(土) 16:50:08
1台目は
ジャガーとかベントレーとかベンツS600とか?
これは自分では運転しないやつ
2台目は
ベンツのCLSのオープン220
ワーゲンのビートルのオープン
これは自分で運転するやつ
旦那が運転するのは大きくて、成金感マックスのがいいけど、自分で運転するのは小さめで控えめな方がいい。
あと、今の家の車がベンツだからベンツへの思い入れが凄い。ワーゲンのビートルのオープンは小学生の頃からの憧れ、可愛すぎる、フォルム最高おもちゃみたい
+15
-3
-
110. 匿名 2016/12/03(土) 16:50:29
>>90
お金持ちだから不経済でも少し手間でも好きなのに乗るんですよ+14
-1
-
111. 匿名 2016/12/03(土) 16:51:32
LX570。
旦那の車アメ車になるのが残念。+3
-3
-
112. 匿名 2016/12/03(土) 16:55:45
>>103
幼いときにjeep乗ってました!
10数年前だったからか、死ぬほど揺れて車乗るとき毎回吐くほど酔ってました!(笑)
キャンピングカーは夢ありますよね
星みたいです!+6
-0
-
113. 匿名 2016/12/03(土) 16:57:43
>>84
カングーはフランス車だからね。
ガソリン車だけど、フランスとガソリンの規格が違うので日本だとハイオク車になる。
フランス車は湿度に弱いと言われてるので、メンテナンスも日本車より多めになりやすい。
買う時の値段は国産と変わらないレベルまで来たけど、車検などのメンテナンス費や維持費が1.5倍計算してた方が良い車かな。+9
-1
-
114. 匿名 2016/12/03(土) 16:57:55
>>75
これ、実家の車だ。
この車、高いんですか?
値段聞いたらはぐらかされて、高いんだろうなと思ったけど、どのくらいですか?
ヴェルファイア?くらい?+0
-7
-
115. 匿名 2016/12/03(土) 16:59:07
>>90
どのレベルのお金持ちかにもよるだろうけど、宝くじで数億当たったってレベルなら私、軽四で充分だよ。
経済的にどうこうというより、駐車場がいっぱいでも軽のとこは空いてること多いからw
+6
-0
-
116. 匿名 2016/12/03(土) 16:59:34
トヨタのクラウン
レンタカーで運よく、
クラウンに乗れたけど
すごいすいすい動いて運転しやすかった
+5
-8
-
117. 匿名 2016/12/03(土) 17:05:44
20代の頃Zに乗ってた。
もうすぐ50なんで、自動運転してくれてブレーキも自動でしてくれるのがいいな。
判断力にぶってくるものね。
フロントもリアもモニターがあるヤツ。
もっと言えばオールラウンドモニターがいい。
+6
-1
-
118. 匿名 2016/12/03(土) 17:06:08
カイエン+9
-3
-
119. 匿名 2016/12/03(土) 17:06:36
シトロエンDSのジバンシィコラボ。
限定60台。
買えない値段じゃ無いんだけど、メイン車には出来ない形状だし、仏車だから維持費もかかる。
趣味の2台目って感じだから、お金持ちにならないと無理だなー。
+9
-2
-
120. 匿名 2016/12/03(土) 17:07:51
>>114
横から失礼します。
確か、一番安くて1000万ちょい、一番高くて3500万以上した記憶が。+6
-1
-
121. 匿名 2016/12/03(土) 17:08:04
ベンツ マイバッハ
高級車だらけの田園調布で一度だけみかけた。
ベンツって成金趣味みたいで元々どうも気に食わなかったけど、これはあまりに美しい車で見とれた。
+22
-1
-
122. 匿名 2016/12/03(土) 17:12:51
どんなにお金持ちであったとしても、国産のファミリーカーで十分。
実際にそういうお金持ちは多い。+7
-4
-
123. 匿名 2016/12/03(土) 17:13:12
トヨタのハリアーでいいっす。
乗りたい。。。+11
-4
-
124. 匿名 2016/12/03(土) 17:15:15
>>112
103です
ヤバイ、山道で酔うのは想定外だったです笑+2
-0
-
125. 匿名 2016/12/03(土) 17:20:56
リンカーン ナビゲーター+7
-2
-
126. 匿名 2016/12/03(土) 17:21:42
マセラティ ギブリ+23
-1
-
127. 匿名 2016/12/03(土) 17:22:10
レクサス
プリウス
ベンツ
BMW
あつい+1
-6
-
128. 匿名 2016/12/03(土) 17:24:33
アルファロメオ+11
-6
-
129. 匿名 2016/12/03(土) 17:24:53
ロールスロイス
+15
-3
-
130. 匿名 2016/12/03(土) 17:27:35
ベントレー
+26
-3
-
131. 匿名 2016/12/03(土) 17:29:18
ライカン ハイパースポーツ
これ持てたら、お金持ちどころじゃない(笑)+11
-5
-
132. 匿名 2016/12/03(土) 17:29:26
家族用じゃなくて、私だけの車として「mini」がほしい。+4
-1
-
133. 匿名 2016/12/03(土) 17:29:40
トピずれだけど 運転手付きが良いって言うけど 運転手が確実に上手いとは思えないよね?
自分で運転した方が安全だと思う。+2
-4
-
134. 匿名 2016/12/03(土) 17:31:31
+23
-4
-
135. 匿名 2016/12/03(土) 17:35:17
>>94
私も好きです!
最近、ハイブリッドも出て維持しやすいのかなーとか
考えてみるけど
そもそもカイエン買えるお金を持ってない(笑)+4
-0
-
136. 匿名 2016/12/03(土) 17:36:56
>>128
ジュリエッタ可愛いですよね
運転しやすそうで丁度いい感じがたまりません+8
-2
-
137. 匿名 2016/12/03(土) 17:39:24
>>133
後部座席に乗ることが前提の高級車だからじゃない?
リクライニングにマッサージ機能付き
ファーストクラスのシートみたいな車なら
運転手居ないと意味がない
+10
-0
-
138. 匿名 2016/12/03(土) 17:39:52
日産ハコスカ s45年式。
ランクル
ランボルギーニ
+4
-1
-
139. 匿名 2016/12/03(土) 17:42:34
ブガッティ乗れるもんなら乗りたい+9
-2
-
140. 匿名 2016/12/03(土) 17:45:43
+8
-2
-
141. 匿名 2016/12/03(土) 17:53:14
ランボルギーニ センテナリオLP770-4
LEDでライトオン改造して夜の首都高走りたい+14
-0
-
142. 匿名 2016/12/03(土) 17:57:37
パガーニウアイラ
ランボルギーニアヴェンタドール
ロールスロイスファントム
マイバッハ
ラ・フェラーリ
乗りたい車あり過ぎるww
まぁ、妄想だけならタダだしね!
あー、お金持ちになりたい!!+8
-1
-
143. 匿名 2016/12/03(土) 18:01:19
自動ブレーキがついてる軽自動車+2
-2
-
144. 匿名 2016/12/03(土) 18:03:37
カイエン!!+5
-1
-
145. 匿名 2016/12/03(土) 18:04:35
>>133
事故った時なんかに自分に火の粉が降りかからないようにする為だよ。
だから大企業の重役さんは、強制的に専任の運転手つけられる。
重役の事故や不祥事は企業にとってマイナスでしかないから。+12
-0
-
146. 匿名 2016/12/03(土) 18:11:32
こういうの。アメ車?っていうんですかね+13
-1
-
147. 匿名 2016/12/03(土) 18:13:24
2億円超の高級車「ブガッティ・ヴェイロン」。
楽しんごさんは現在は整体院で儲かっているようでして
購入したとTwitterで報告があったようですね。
+8
-1
-
148. 匿名 2016/12/03(土) 18:17:15
ポルシェ+16
-0
-
149. 匿名 2016/12/03(土) 18:18:04
ランボルギーニ+10
-1
-
150. 匿名 2016/12/03(土) 18:18:40
セカンドカーにFIATとか小さい車買って乗りたい。
家の車大きくてコワイ。+4
-3
-
151. 匿名 2016/12/03(土) 18:18:50
平安神宮の前に停まってた限定生産のフェラーリ!
(実物見たの初めてざます!)
こういうの女性が運転してたらカッコいいよ。
峰不二子か道明寺司の姉くらいじゃないと似合わないかもだけど…+22
-3
-
152. 匿名 2016/12/03(土) 18:30:24
アメ車だったらコルベットもかっこいい。+18
-3
-
153. 匿名 2016/12/03(土) 18:31:33
運転がうまくて自分で整備もできたなら・・・
RX-7(FC3S)
スカイライン(R32GTR)
当時の憧れ・・・+8
-2
-
154. 匿名 2016/12/03(土) 18:32:24
>>151
凄いラッキーじゃん!
ホレボレするほど綺麗でカッコイイけど、ナンバーださ過ぎ笑+10
-3
-
155. 匿名 2016/12/03(土) 18:37:39
ベントレー、マセラティあたりかな。+5
-1
-
156. 匿名 2016/12/03(土) 18:43:02
スバル インプレッサ22B STi Version
この頃のデザインが一番好き
+8
-4
-
157. 匿名 2016/12/03(土) 18:45:10
パガーニ ウアイラ。
足が届かないだろう、きっと。+13
-3
-
158. 匿名 2016/12/03(土) 18:48:56
BMW7シリーズ。
今はBMW1シリーズです。
成長したいわ!+5
-3
-
159. 匿名 2016/12/03(土) 18:50:11
反対に中古のアメ車だと、金持ちというより趣味に金使う人っぽく見られる。+5
-1
-
160. 匿名 2016/12/03(土) 18:51:45
シェルビーコブラも良いなぁ+10
-3
-
161. 匿名 2016/12/03(土) 18:56:46
今の高級な車ってあんまり魅力ないから、私はランクル70をレストアしてもらう。
ライトやテールランプ、エンジンをアップグレードしたり車内を全部クリーニングしてもらう。
女の人がSUV乗ってるといつもかっこよくて見とれてる。+5
-2
-
162. 匿名 2016/12/03(土) 18:59:08
ダッヂチャレンジャー乗りたい!+6
-3
-
163. 匿名 2016/12/03(土) 19:49:42
レクサスLX+5
-3
-
164. 匿名 2016/12/03(土) 19:56:27
R34+5
-4
-
165. 匿名 2016/12/03(土) 20:08:39
ボルボとか?高級車なんて買えないから今まで深く考えたことなかった笑
内装を高級なのにしたいな!+2
-2
-
166. 匿名 2016/12/03(土) 20:14:07
mustang GT+8
-1
-
167. 匿名 2016/12/03(土) 20:47:05
jeepの名前分からないけどゴツいやつ。
ハリヤーみたいや高級車っぽいつるっとした見た目じゃないやつ。+5
-1
-
168. 匿名 2016/12/03(土) 21:01:41
>>167
こういうの(ハマーH1)かな?
もともと軍用だから、見ての通りめちゃゴツイよ!+6
-3
-
169. 匿名 2016/12/03(土) 21:14:00
ブルーライオン。
フランスでは大衆車だけど、
やはり維持費が、、、、、+3
-1
-
170. 匿名 2016/12/03(土) 21:21:58
BMW X6+3
-2
-
171. 匿名 2016/12/03(土) 21:28:44
カイエン!ママ友が乗っててかっこいい+7
-1
-
172. 匿名 2016/12/03(土) 21:33:38
フェラーリ テスタロッサ+3
-3
-
173. 匿名 2016/12/03(土) 21:43:37
アストンマーチン DB9R!公道走れないけど+3
-1
-
174. 匿名 2016/12/03(土) 21:44:39
アストンマーチン ヴァンキッシュ 憧れる+4
-2
-
175. 匿名 2016/12/03(土) 21:54:38
車種とかはわからないけど映画とかでお金持ちが乗ってる黒い車!
+3
-1
-
176. 匿名 2016/12/03(土) 22:30:54
アウディQ7+5
-2
-
177. 匿名 2016/12/03(土) 22:43:27
ライカン❤️
4億円❤️+9
-2
-
178. 匿名 2016/12/03(土) 22:54:51
ミニローバー
軽自動車より小さいのに無駄に1000ccのエンジンをつんだ無駄感が好き。
もともと小さくてガンガン走る車が好きなもので
(^^)+3
-2
-
179. 匿名 2016/12/03(土) 23:01:20
+7
-4
-
180. 匿名 2016/12/03(土) 23:03:03
アンティークなロールスロイス
+7
-1
-
181. 匿名 2016/12/03(土) 23:05:26
>>15
それならこのトピに来なきゃいいのに
趣旨に合わないコメントいらない+7
-0
-
182. 匿名 2016/12/03(土) 23:06:42
車も搭載できる巨大キャンピングカー
+9
-1
-
183. 匿名 2016/12/03(土) 23:08:33
ベンツのゲレンデ運転してみたい+6
-1
-
184. 匿名 2016/12/03(土) 23:09:02
VOLVOの古いセダン。
カクカクなところが好きです。+2
-0
-
185. 匿名 2016/12/03(土) 23:09:25
ドバイの大金持ちの遊びの車+5
-3
-
186. 匿名 2016/12/03(土) 23:10:12
レクサスLX
ランクル好きで、ランクルの中の最上級という感じがする。乗りたいなー。+7
-3
-
187. 匿名 2016/12/03(土) 23:10:14
私も自分用の車としてminiが欲しい! ちなみに旦那はベンツGクラスだそう。+3
-1
-
188. 匿名 2016/12/03(土) 23:18:31
>>63
本当、ムダにお金かかるよ。主人がミニバンで私用に買ったけど、維持費はこっちの方がかかるよ。ディーラー任せなのもあるだろうけど。高速も2人乗りで軽より小さいのに7人乗りと同じ値段だし。燃費はいいけどハイオク。主人もたまに乗ってるけどミニバンと違って、明らかに煽られるらしいw+0
-0
-
189. 匿名 2016/12/03(土) 23:23:43
レンジローバー!!
道で見かける度に、かっこよくてずっと見ちゃう。+6
-3
-
190. 匿名 2016/12/03(土) 23:24:42
私はお金持ちになっても絶対、国産車!
お金持ちなら家庭とは別で、私専用の車を持ちたい。トヨタIQ、二人乗りで運転しやすそうで、好きだったけど、生産終了しちゃった。+8
-4
-
191. 匿名 2016/12/03(土) 23:26:12
がるちゃんで車の話題はチグハグだね。
フィアットとか安普請の代表車なのに。+3
-3
-
192. 匿名 2016/12/03(土) 23:31:06
ボンドが乗ってる車がいいな。水中を潜水艦みたいに移動したり、ミサイルを発射したり。パラシュートがついてスカイダイビング出来るのは別の映画だったかな?私は運転が下手だから、ぶつかった瞬間シートが打ち上げられて脱出する機能は欲しいな。+2
-1
-
193. 匿名 2016/12/03(土) 23:32:38
>>168
ハマーとジープって会社違うよう+1
-0
-
194. 匿名 2016/12/03(土) 23:38:03
>>166
mihimaru GTて読んじゃった(苦笑)+9
-1
-
195. 匿名 2016/12/03(土) 23:46:19
キャンピングカーとジープ
それかランクル+2
-1
-
196. 匿名 2016/12/03(土) 23:53:25
BMWのX5の形が好き
なんていう形?ハリアーみたいな形+3
-2
-
197. 匿名 2016/12/03(土) 23:54:02
>>194ヘイDJ!+4
-0
-
198. 匿名 2016/12/04(日) 00:01:01
>>190
真央ちゃんの愛車!+1
-0
-
199. 匿名 2016/12/04(日) 00:04:08
+5
-1
-
200. 匿名 2016/12/04(日) 00:06:12
+4
-1
-
201. 匿名 2016/12/04(日) 00:09:33
旧車 ジャガー
+6
-1
-
202. 匿名 2016/12/04(日) 00:33:57
ナイトライダーを作ってドライブにしたい!+2
-1
-
203. 匿名 2016/12/04(日) 00:34:05
クラウンのいいやつ。
あの乗り心地が好き+4
-1
-
204. 匿名 2016/12/04(日) 00:47:27
地方にいたときはかっこいい車に乗ってる人が素敵って思ってたし、自分も乗りたいと思ってたけど、東京きて変わった。
高所得者の彼氏が車買わない主義で、車を使うタイミングもあまりなくて、デートも銀座とかばかりでタクシーとかだから、、
田舎にいたときは、アウディに乗りたいと思ってた+4
-5
-
205. 匿名 2016/12/04(日) 00:53:33
レクサスNX
僕のヤバイ妻見て、まりあが乗っててカッコよかった~(人´∀`)
外車も憧れますが、運転が不安なんで国産派です!!+5
-2
-
206. 匿名 2016/12/04(日) 00:59:26
アウディ✨Q✨+3
-4
-
207. 匿名 2016/12/04(日) 01:43:49
水陸両用車。
みんなで乗ったらすごい盛り上がりそう!+4
-1
-
208. 匿名 2016/12/04(日) 01:57:06
日産のシーマ
営業先の社長に乗せてもらった事あるけどまさに高級車!って感じでかっこよかった。
1000万ぐらいするみたいだから買うのは不可能だけど...+6
-2
-
209. 匿名 2016/12/04(日) 02:55:51
ワーゲンバス!+5
-1
-
210. 匿名 2016/12/04(日) 03:09:01
知り合いの人が「かなり古い5ナンバーの国産」に乗ってるって言うんで、どんな安くてボロい車かと思ったら、乗って来たのがこれ(トヨタ2000GT)
確かに言ってることに間違いはないんだけどさ。。
50年近くも昔の車とは思えないくらい美しいスタイルに一目惚れした(≧∀≦)+12
-3
-
211. 匿名 2016/12/04(日) 05:40:03
+2
-6
-
212. 匿名 2016/12/04(日) 07:38:29
四頭立ての馬車
もちろん、行者付きで+3
-1
-
213. 匿名 2016/12/04(日) 08:01:42
金持ってたら車なんかに使わない!
世界中を飛行機で飛び回り高級ホテルを転々としたい!
モノより経験にお金を使いたいのでお金があっても荷物は最小限で良い+1
-5
-
214. 匿名 2016/12/04(日) 08:19:15
タイヤの直径が3メートルくらいあるでっかいブルドーザー!
息子の「はたらくくるまの本」に出て来る写真見て私がはまった!+2
-0
-
215. 匿名 2016/12/04(日) 08:21:59
ファントム+1
-2
-
216. 匿名 2016/12/04(日) 08:28:49
フェラーリ+2
-1
-
217. 匿名 2016/12/04(日) 08:30:33
フェラーリ458+4
-2
-
218. 匿名 2016/12/04(日) 09:03:28
私はこれに乗ってみたいな+10
-9
-
219. 匿名 2016/12/04(日) 09:06:35
フォルクスワーゲン ゴルフ+1
-5
-
220. 匿名 2016/12/04(日) 09:10:23
ランクル!+4
-1
-
221. 匿名 2016/12/04(日) 09:10:44
+7
-3
-
222. 匿名 2016/12/04(日) 09:52:50
カマロ!!+7
-1
-
223. 匿名 2016/12/04(日) 10:12:12
マセラティだな。
相葉くん乗ってるんだよね。ローンなんて組まなくも買えるんだろうね。松潤もクルマにお金かけてるんだよね。うらやましいね。
現実はボロの軽自動車だよ^^+4
-0
-
224. 匿名 2016/12/04(日) 10:23:47
リンカーン
+5
-2
-
225. 匿名 2016/12/04(日) 10:28:09
ブガッティ ヴェイロン タイヤ4本で300万だとさ。+4
-1
-
226. 匿名 2016/12/04(日) 10:31:37
ミニクーパー
+3
-3
-
227. 匿名 2016/12/04(日) 11:10:45
電気自動車を試して見たい!+2
-1
-
228. 匿名 2016/12/04(日) 11:50:24
レクサスLFA+4
-3
-
229. 匿名 2016/12/04(日) 11:53:46
それでも軽。
運転下手だから。
ミラココアに、フル装備!!!+3
-2
-
230. 匿名 2016/12/04(日) 13:27:28
+2
-4
-
231. 匿名 2016/12/04(日) 13:35:57
日産初代シーマ。
日産が威信をかけて作った高級車。
今の時代もうこんな国産高級車は
出てこないだろうな。
もう少しやんちゃなインパル仕様も
企画された。
初代シーマ(写真は後期型)
インパル仕様(コードネームは30S)
+2
-3
-
232. 匿名 2016/12/04(日) 13:41:08
フュラーリ・テスタ・オッサン・ドナイシテマンネン号だろ。?(笑)
+1
-2
-
233. 匿名 2016/12/04(日) 15:38:30
レクサスハイブリッド
外車は小回り効かなくてスキル的に苦手です、、+1
-1
-
234. 匿名 2016/12/04(日) 16:04:39
真っ赤な86
時々見かける髪の長いお姉さんに憧れる+4
-0
-
235. 匿名 2016/12/04(日) 16:58:13
ラ.フェラーリ+1
-1
-
236. 匿名 2016/12/04(日) 16:58:52
RX7+3
-0
-
237. 匿名 2016/12/04(日) 17:02:21
ダッジバイパー
+2
-1
-
238. 匿名 2016/12/04(日) 17:03:15
私は渋い車が好きなので
シトロエンcx+2
-1
-
239. 匿名 2016/12/04(日) 17:06:46
乗れるならどんな車でも構わない。
+2
-0
-
240. 匿名 2016/12/04(日) 17:08:39
ジャガー,Eタイプ+1
-1
-
241. 匿名 2016/12/04(日) 17:09:10
ソアラ。若いとき憧れてた+2
-0
-
242. 匿名 2016/12/04(日) 17:11:23
シボレーck。ゴツい車好き+2
-1
-
243. 匿名 2016/12/05(月) 10:23:34
ゲレンデヴァーゲンかレンジローバー!+1
-0
-
244. 匿名 2016/12/18(日) 13:20:33
>>190
トヨタIQは二人しか乗れない
しかも値段安くないか
+0
-0
-
245. 匿名 2016/12/18(日) 13:26:07
>>229
だったら新車に乗りなさい
自動ドライブだから
高級車でもいい
+0
-0
-
246. 匿名 2016/12/18(日) 14:21:56
+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する