ガールズちゃんねる

金メダルの羽生結弦への報奨金600万円に8割が不満「ゴーストライターより少ないの?」

187コメント2014/02/26(水) 00:33

  • 1. 匿名 2014/02/18(火) 14:38:23 


    偽ベートーベンの700万円より少ないの?金メダルの羽生結弦への報奨金600万円に8割が不満―日本 (Record China) - Yahoo!ニュース
    偽ベートーベンの700万円より少ないの?金メダルの羽生結弦への報奨金600万円に8割が不満―日本 (Record China) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    2014年2月17日、ソチ五輪でフィギュア男子として日本初の金メダルを獲得した羽生結弦に対して与えられる報奨金600万円について、日本で行われたアンケート調査の結果、約8割が少なすぎると感じていることが分かった。中国メディア・騰訊などが伝えた。冬季五輪の金メダルとして日本通算10個目、男子フィギュアとして日本初の金メダルを獲得した羽生結弦に対し、日本オリンピック委員会(JOC)と日本スケート連盟からそれぞれ報奨金300万円、計600万円が与えられることになった。


    【少なすぎるとの回答】
    ・「日本国民の年間収入に相当するが、金メダルを獲得した欧米の選手と比べると少な過ぎて選手にとっては魅力がない」
    ・「偽ベートーベンの700万円より少ないのかよ」
    ・「男子フィギュア初の金メダルなのに、もっと多額な賞金を出さなければ話にならない」

    【多すぎるとの回答】
    ・「金メダルは選手と関係者の努力の賜物であり、これをお金と結びつけて論じるのはいかがなものか。英国などは選手に一銭も報奨金を出しておらず、これに比べれば高すぎる」
    ・「報奨金はどこから出されているのか?間違いなくわれわれの収めた税金からだ」

    +129

    -23

  • 2. 匿名 2014/02/18(火) 14:39:43 

    少ないかなあ?十分だと思うけど

    +354

    -73

  • 3. 匿名 2014/02/18(火) 14:40:11 

    これからテレビやCMに出てがっつり稼げるからいいでしょ

    +503

    -32

  • 4. 匿名 2014/02/18(火) 14:40:47 

    >「偽ベートーベンの700万円より少ないのかよ」

    偽ベートーベンは佐村河内であって新垣さんじゃないよね

    +409

    -9

  • 5. 匿名 2014/02/18(火) 14:40:57 

    どうなんだろ?
    切りよく1000万で

    +320

    -36

  • 6. 匿名 2014/02/18(火) 14:41:01 

    新垣さんと比べなくても…。

    +274

    -2

  • 7. 匿名 2014/02/18(火) 14:41:14 

    この年の子にあげすぎも良くない(笑)

    +257

    -84

  • 8. 匿名 2014/02/18(火) 14:41:17 

    海外の選手と比べることが間違ってると思うけど。
    報奨金が貰えるだけ良いんじゃないの?

    +238

    -21

  • 9. 匿名 2014/02/18(火) 14:41:32 

    金額を増やせと言ったらキリがなくなる
    金メダルは名誉なことなんだからそれでいいと思うけど

    +183

    -17

  • 10. 匿名 2014/02/18(火) 14:41:34 

    羽生選手は器が大きいしそれ以上色んなところからお金もらってるから外部がガヤガヤ言う必要無し
    選手に迷惑

    +298

    -13

  • 11. 匿名 2014/02/18(火) 14:41:57 

    余計なお世話だよ!ほっといてあげて!

    +153

    -9

  • 12. 匿名 2014/02/18(火) 14:42:24 

    フィギュアを子供のころからやってるような家庭にとっては600万なんて何の足しにもならない金額かも。

    +367

    -15

  • 13. 匿名 2014/02/18(火) 14:42:58 

    この子はお金の為に滑ってるわけじゃないでしょ

    +161

    -5

  • 14. 匿名 2014/02/18(火) 14:43:02 

    偽ベートーベンはこっち↓笑

    +151

    -6

  • 15. 匿名 2014/02/18(火) 14:44:13 

    もっとあげてもいいかも(*^_^*)

    +68

    -26

  • 16. 匿名 2014/02/18(火) 14:44:17 

    女子アナの件にしても羽生選手本人は気にしてなくても周りがギャーギャー騒ぐのって結果的に選手自身に迷惑かかってるよね
    自分に接する人や待遇やら自分の周りのあらゆる物事をケチつけられてバッシングされる羽生選手の気持ち考えてみれば?

    +149

    -6

  • 17. 匿名 2014/02/18(火) 14:44:19 

    新垣さんは全く関係ないじゃん!
    18年間も安くコキ使われて気の毒だよ

    +150

    -10

  • 18. 匿名 2014/02/18(火) 14:44:54 

    こういうことに税金使ってくれるのは、大賛成だけど。

    3000万くらいあげてもいいと思う!!!

    +38

    -70

  • 19. 匿名 2014/02/18(火) 14:44:55 

    お金のためにやってるわけじゃないからいらない気がする。
    報奨金のない国もあるんだしね。

    +48

    -22

  • 20. 匿名 2014/02/18(火) 14:45:23 

    偽ベートーベンと羽生くん何の関係もないし(笑)

    +132

    -1

  • 21. 匿名 2014/02/18(火) 14:45:24 

    フィギュアはお金がかかる。年間1千万かかるときいたので半年分ほどしかみたない。
    競技者より、仕事をしないで高いお給料をもらっている連盟の人たちの方をなんとかして。

    +264

    -3

  • 22. 匿名 2014/02/18(火) 14:45:42 

    日本を背負って戦ってくれたご褒美でしょ?
    このぐらい貰っても良いと思う

    +98

    -12

  • 23. 匿名 2014/02/18(火) 14:46:26 

    今はANAがスポンサーだからそこからたくさんもらえばいい。
    CMもショーも引っ張りだこだし。

    +97

    -3

  • 24. 匿名 2014/02/18(火) 14:46:27 

    本人は金額とか問題視してないだろうが、これは一概に何とも言えないね。
    単純に練習風景とかテレビで見てると、相当酷使してるし。難しい…

    +38

    -2

  • 25. 匿名 2014/02/18(火) 14:46:42 

    どんなにいい演技でも、お金のためにやってるのが透けて見えると興ざめしちゃう
    報奨金はこれ以上高くしないでほしいと思う

    +38

    -165

  • 26. 匿名 2014/02/18(火) 14:47:33 

    年齢的に考えても、少ないとは思わない。
    てか、これからテレビ出て稼ぎまくるんだろうし。

    +48

    -19

  • 27. 匿名 2014/02/18(火) 14:47:33 

    羽生くんは、十分ありがたいって思ってるよ。

    +70

    -13

  • 28. 匿名 2014/02/18(火) 14:47:44 

    7. 匿名 2014/02/18(火) 14:41:14 [通報]
    この年の子にあげすぎも良くない(笑)
    +5


    ↑こういうおばさんは本当にみっともないと思う

    +194

    -52

  • 29. 匿名 2014/02/18(火) 14:48:09 

    CMその他TV出演で何億円もこれから入ってくるよ

    +44

    -8

  • 30. 匿名 2014/02/18(火) 14:48:13 

    今はスポンサーもついてるけど、芽が出るまで海外遠征も衣装も全て自腹なんだよね。
    一回で百万はいくらしいし。
    高すぎても非難されるし妥当じゃないかな。

    +104

    -13

  • 31. 匿名 2014/02/18(火) 14:48:16 

    金はやれないけど、金はとれよ。、、、か。

    +92

    -10

  • 32. 匿名 2014/02/18(火) 14:48:28 

    もともと裕福な家庭の子しかフィギュアなんてできないでしょ
    年収200万、300万の世帯からも徴収してる税金で多額の報奨金を出す必要はないよ

    +69

    -55

  • 33. 匿名 2014/02/18(火) 14:49:07 

    比べる対象が間違ってない?

    +29

    -3

  • 34. 匿名 2014/02/18(火) 14:49:31 

    新垣さんとばっちりすぎる

    +120

    -4

  • 35. 匿名 2014/02/18(火) 14:50:03 

    名誉はお金では買えない。

    +32

    -5

  • 36. 匿名 2014/02/18(火) 14:50:47 

    いや、少ないでしょ!
    そりゃスポーツ選手もタレント化するわ!

    +82

    -14

  • 37. 匿名 2014/02/18(火) 14:50:48 

    これからCM出演で稼げるから問題なしでしょ

    +27

    -10

  • 38. 匿名 2014/02/18(火) 14:50:55 

    フィギュアって練習にたくさん
    お金がかかりそうだから
    もっと貰ってもいいんじゃないかなって
    思ったけど( ・_・;)

    日本に帰ったら
    取材もcmにも出るだろうし
    またお金入ってくるだろうね(^-^)

    +82

    -5

  • 39. 匿名 2014/02/18(火) 14:50:56 

    サムゴーネタはもう沢山!純粋にオリンピックと絡める必要ないじゃん!

    +29

    -1

  • 40. 匿名 2014/02/18(火) 14:51:29 

    600万?
    すくな・・・
    日本って海外と比べても報奨金極端に少ないよね

    +89

    -18

  • 41. 匿名 2014/02/18(火) 14:51:49 

    報奨金や稼ぎが欲しくて競技してるわけじゃないからね。

    +26

    -16

  • 42. 匿名 2014/02/18(火) 14:52:15 

    荒川静香さんも金メダル取った後、いろいろ出まくって叩かれてたからなあ・・・。

    +32

    -3

  • 43. 匿名 2014/02/18(火) 14:52:26 

    新垣さんにももっとあげないとダメだと思う。

    +38

    -5

  • 44. 匿名 2014/02/18(火) 14:52:29 

    お金儲けが目的ならすぐにでもプロに転向すればいいだけの話じゃない?

    +29

    -9

  • 45. 匿名 2014/02/18(火) 14:53:14 

    600万とか中途半端だなー。漫才のM-1グランプリでさえ1000万もらってたのに。金メダルなんだから、キリよく1000万でいいじゃん!

    +101

    -13

  • 46. 匿名 2014/02/18(火) 14:53:35 

    海外と比べなくても少ないと思う。
    国の誇りだよ。報奨金になら私は税金出すわ。

    +74

    -12

  • 47. 匿名 2014/02/18(火) 14:54:13 

    妥当な額だと思う

    それに他の国と比べなくても良いのでは?

    +18

    -16

  • 48. 匿名 2014/02/18(火) 14:54:16 

    お金の為にスケートしてるわけじゃないでしょ。他の選手だってみんな純粋に好きで努力してきてるわけだし。
    世界に出て、国を背負ってる人達に対して失礼な記事だね。
    今まで支えてサポートしてきてくれた人達に対しても失礼だと思う。

    関係の無い人間が少ないだの貰いすぎだの言ってることも大きなお世話。

    +24

    -15

  • 49. 匿名 2014/02/18(火) 14:54:17 

    報奨金出してるところが
    JOCとスケート連盟だよ
    まあまあ はりこんだと思うけど

    +17

    -1

  • 50. 匿名 2014/02/18(火) 14:55:01 

    全ての競技にいえるけど、才能があっても費用がかかりすぎて続けられないって人多いと思う。
    スポンサーだってトップ選手でも常につくわけではないし。
    賞金がなくても無料でオリンピック選手を育てられる環境なら誰も文句言わないよ。

    +72

    -2

  • 51. 匿名 2014/02/18(火) 14:55:28 

    選手はお金の為にやっているわけは無いだろうけど
    それでも少ないと思う

    +25

    -4

  • 52. 匿名 2014/02/18(火) 14:55:40 

    きっと羽生選手は自身が受けとるお金より被災地の支援を望んでいると思う。だから国はそっちに力を入れてあげてほしい。

    +3

    -19

  • 53. 匿名 2014/02/18(火) 14:56:05 

    不正生保に使われるくらいなら、羽生くんにあげて欲しい!

    +29

    -0

  • 54. 匿名 2014/02/18(火) 14:57:33 

    日本国民
    「選手の応援はします。メダル取って下さい。でもお金は出しません。メディアに出過ぎたら叩きます。」

    +47

    -4

  • 55. 匿名 2014/02/18(火) 14:57:59 

    52
    勝手に決めるなよwww

    +21

    -2

  • 56. 匿名 2014/02/18(火) 14:58:34 

    羽生くんはお金の為にやってない、って何? お金のためにはやってないけど、今までの努力に対してたった300万ずつとか、スケート連盟ケチすぎる。もっとねぎらうべき。

    +38

    -2

  • 57. 匿名 2014/02/18(火) 15:00:28 

    何でもかんでも国のすることに批判したいだけでしょ

    +2

    -10

  • 58. 匿名 2014/02/18(火) 15:01:53 

    お金の為にやってないとか綺麗事じゃん。
    どうせCM出るからいい?ふざけてるの?

    +21

    -2

  • 59. 匿名 2014/02/18(火) 15:05:07 

    JOCが300万しか出さないのはおかしいと思う。
    彼みたいにCMとかで稼げる人はまだいいけど、
    ほとんどのメダリストは一時期だけ持ち上げられて、
    その後終わり。
    国を背負って戦って勝っても
    そのうち世間にオワコン扱いされて質素に暮らしていく。

    +41

    -1

  • 60. 匿名 2014/02/18(火) 15:05:46 

    あんなに金メダル!金メダル!って国ごとプレッシャーかけて、二の丸背負わせて、金とったらそれだけか…。
    お金のためにやってるんじゃなくても、今後の活動のためにも、CMやマスコミにむやみに出たくない人もいるし、もっとあげてもいいと思う…

    +52

    -0

  • 61. 匿名 2014/02/18(火) 15:06:05 

    40
    海外と一括りにするの、やめませんか?
    日本以外全て同じではないのですよ!

    +1

    -7

  • 62. 匿名 2014/02/18(火) 15:06:45 

    金メダル取ったのにサラリーマンの年収くらいしかもらえないのね・・・

    +19

    -0

  • 63. 匿名 2014/02/18(火) 15:08:31 

    スケート連盟の理事なんて選手の力になってるかも疑問なのに高給取りだからね。
    そういうの見ると報奨金や若手の育成に使ったほうがいいと思うよね。

    +32

    -0

  • 64. 匿名 2014/02/18(火) 15:09:17 

    わかったわ。メダリストには私が貯めた貯金の100万あげるわ。
    それくらいしてもいいと本気で思ってるわ。
    でも全員に渡すのは無理だからあきらめるわ。

    +4

    -7

  • 65. 匿名 2014/02/18(火) 15:09:30 

    子供の頃からスケート靴だけで年間100万、海外遠征一回で100万、年間一千万かかるのに!

    村主って人だって、家の貯金を全員で捻出してやっとオリンピック出て、メダル無理だったらお金が尽きて、スケートやめたのに。
    もっと支援するべき

    +42

    -3

  • 66. 匿名 2014/02/18(火) 15:10:22 

    活動資金をもっと出してあげてほしい。
    他の種目も。

    +32

    -0

  • 67. 匿名 2014/02/18(火) 15:11:06 

    フィギュアはお金のかかるスポーツだし、彼の実家は震災で全壊しているわけで、頂けるなら有難いのではないでしょうか
    金額がいくらが妥当かはわからないけど、ゴーストライターや海外と比較するものではないと思う

    +32

    -2

  • 68. 匿名 2014/02/18(火) 15:11:43 

    彼はお金のためにやってるんじゃないとか、CMで稼げるから〜とか、ふざけてるの?笑
    あんなに中継見て騒いで、金メダル期待してたくせに。
    彼ら奴隷みたいでかわいそうだわ。

    +26

    -1

  • 69. 匿名 2014/02/18(火) 15:11:58 

    あれだけ、ガルちゃん民、羽生くん♡フィーバーで大騒ぎしてたのに、お金が出てきたら そんなにあげなくていい、とかどんだけ現金なんだよ。 貧乏ババアの嫉妬って言われても仕方ないよ。 かなり呆れるわ。

    +47

    -4

  • 70. 匿名 2014/02/18(火) 15:13:32 

    羽生河内結弦

    +1

    -22

  • 71. 匿名 2014/02/18(火) 15:14:08 

    ゴーストライターよりって、それは関係ないでしょ
    ばかみたい
    ゴーストの人は18年くらいで700万だし
    比べる基準がまったく違う

    +10

    -5

  • 72. 匿名 2014/02/18(火) 15:14:39 

    織田信成さんだったかな?が言ってたんですが
    フィギュアやるにはトップ選手なら年2000万は最低かかるらしいです

    町田選手はスポンサーが居なくて、それで現役続行が難しいのでは、という話もありますし
    海外の選手では家を抵当に入れてソチに出た人もいるみたいです
    もっと出てもいいですよね

    +61

    -1

  • 73. 匿名 2014/02/18(火) 15:14:49 

    スケート連盟やJOCのオッサンどもの方が貰ってるってどういうことよ…
    あいつらより過酷な毎日過ごしてプレッシャーと戦ってきたのに!

    +43

    -1

  • 74. 匿名 2014/02/18(火) 15:15:07 

    68
    それでいて羽生君がCMとか出まくったら
    「調子に乗ってる!」とかいって
    どうせキレるからねww

    +30

    -0

  • 75. 匿名 2014/02/18(火) 15:16:13 

    金メダルで一生を保障される国もあるしね。

    スポーツを続けるって本当にお金かかるだろうし
    現役時代はスポンサーがついたとしても
    引退後の進路が華やかでないスポーツもある。
    プロ野球やサッカー選手の年収ぐらいの報酬はあってもいいと思うけど。

    メダル自体が「名誉」じゃん!っていう日本人の国民性に頼りすぎな感じ。

    +38

    -0

  • 76. 匿名 2014/02/18(火) 15:17:17 

    おっつー☆

    +4

    -9

  • 77. 匿名 2014/02/18(火) 15:18:24 

    今彼らはメダル以外で、お金もらえてないの?練習代も自腹?ひどい…

    高橋大輔とか人気者でテレビ出演多い人は稼げても、そうじゃない選手はお金が出て行くだけだよね…

    +30

    -0

  • 78. 匿名 2014/02/18(火) 15:19:49 

    報奨金に税金が使われても文句言いませんよ。

    +26

    -3

  • 79. 匿名 2014/02/18(火) 15:20:14 

    羽生くんトピ多いなぁ〜…

    +4

    -12

  • 80. 匿名 2014/02/18(火) 15:20:20 

    羽生河内結弦

    +0

    -18

  • 81. 匿名 2014/02/18(火) 15:20:26 

    日本は元々、メダル取った人への賞金が少ないのは当たり前。仕方がない。

    +3

    -10

  • 82. 匿名 2014/02/18(火) 15:21:18 

    もしかして
    スノボ銅メダルの平岡卓選手は
    100万円だけですか?

    +19

    -0

  • 83. 匿名 2014/02/18(火) 15:21:25 

    国民に勇気を与え、マスコミに視聴率を与え、JOCにお金を与え、
    だけど彼にはたった6百万て…

    お金じゃないとか言う人いるけど、もし自分が選手の立場だったらすごいギャーギャー言ってるはずだよ

    +29

    -1

  • 84. 匿名 2014/02/18(火) 15:24:02 



    メダルは年齢は未成年でも与えられるし、
    年収も報酬も大人だとか子供だとか関係ない

    +17

    -0

  • 85. 匿名 2014/02/18(火) 15:24:04 

    もうやめようよ、こうやっていちいちどうでもいい事で羽生選手を話題にするの。
    せっかく日の丸背負って金メダルとったのに、毎回くだらない事で話題に上がっていい迷惑だと思う。
    賞金の金額のことなんか、外部がとやかく言うことじゃありません。

    +6

    -11

  • 86. 匿名 2014/02/18(火) 15:25:13 

    85
    外部がとやかく言わずに誰が言うの?
    本人が「報奨金少ない」なんて言えないじゃん。

    +15

    -2

  • 87. 匿名 2014/02/18(火) 15:25:14 

    面白くないお笑いの人に1000万とか、クイズ番組で物凄い景品とかより オリンピック選手にはもっとあげてもいいと思う
    普段沢山努力してるしお金もかかってる
    議員なんて寝ている人もいるのに高給とりだよ

    +35

    -0

  • 88. 匿名 2014/02/18(火) 15:26:41 

    荒川さんがトリノで金をとった時は
    彼女が身につけていたアクセサリーやCMに出ていたお米が売れたり、
    「イナバウアー」にのっかった商売をしている人もいましたが
    あれも600万だったのかな?本人からしたら、嫌かも……

    +18

    -0

  • 89. 匿名 2014/02/18(火) 15:26:47 

    報奨金はどうでもいいことでも
    くだらないことでもないでしょ。
    これをうやむやにしたたら日本のスポーツの未来は無いね

    +17

    -0

  • 90. 匿名 2014/02/18(火) 15:27:32 

    >>7未成年だから貰い過ぎは良くない、とか本気で言ってるの?大人と同じ努力してきたのに歳で金額決められるのはおかしいよ

    +27

    -1

  • 91. 匿名 2014/02/18(火) 15:27:47 

    83
    選手の何がわかってそう決めつけるの?実際羽生選手は自分から何も不満は言ってないでしょう。

    +3

    -10

  • 92. 匿名 2014/02/18(火) 15:29:12 

    いくらでもいいし
    いちいち詐欺師に絡めるのやめてよ

    +2

    -5

  • 93. 匿名 2014/02/18(火) 15:29:15 

    82さん
    銅メダルなので、JOCからの報奨金は100円ですね。
    それを考えるとかなり少ないかも・・・。
    スキー連盟からもいくらかは出るでしょうが・・・。

    +14

    -0

  • 94. 匿名 2014/02/18(火) 15:29:28 

    テレビに出まくって稼ぎまくるのは競技費用を稼ぐためだとしたら、報奨金を増やすことでテレビ出演が最小になるならもう少し増やしてもいいと思う。
    これだけ感動と勇気を貰ったんだもん。
    てか選手の移動はエコノミークラスで役員がビジネスってどういうこと?そっちをどうにかして欲しい。

    +27

    -0

  • 95. 匿名 2014/02/18(火) 15:31:35 

    金メダリスト 2,000万円
    銀メダリスト 1,500万円
    銅メダリスト 1,000万円

    これでも全然認められるレベル
    フォローもしないのに新世代の選手育成は難しいだろうね

    +35

    -5

  • 96. 匿名 2014/02/18(火) 15:33:39 

    86さん
    外部が騒いだところで、何になるんですか?
    金額が上がるんですか?
    本人が何も言っていないのに、三田アナや芹那のバッシングみたいにまたネットに広まるんでしょ。
    お金がくだらないとは言ってませんが、どうにもならない事を外部がとやかく言って話題になるのがくだらないと思います。

    +5

    -11

  • 97. 匿名 2014/02/18(火) 15:35:51 

    海外とか長いフライトなのに選手をエコノミーに詰めて制服だからと言ってスーツ着せるのも鬼畜すぎ

    いくら身体が丈夫な人たちばかりと言っても疲れるよ

    国母もフライトのときにネクタイ緩めてたので凄いバッシングされてオリンピックの試合前にに謝罪会見まで追い詰められてたし

    選手イジメとしか思えない

    +31

    -1

  • 98. 匿名 2014/02/18(火) 15:36:39 

    600万円で妥当ってww
    ケチかwwww

    +22

    -1

  • 99. 匿名 2014/02/18(火) 15:37:42 

    これって国によって様々だよね。
    家まで貰える国もあれば栄誉だけって国もあるし。

    +14

    -0

  • 100. 匿名 2014/02/18(火) 15:40:34 

    いくら貰っても、彼なら被災地とかスケートリンクの閉鎖が危ぶまれてる所とかに寄付しそう。

    +4

    -8

  • 101. 匿名 2014/02/18(火) 15:41:26 

    オリンピックの金メダルは歳にら関係なく努力とセンス。並々ならぬ努力をした結果なんまから1000万円は良いと思うなぁ

    +18

    -2

  • 102. 匿名 2014/02/18(火) 15:43:10 

    ISUの会長が今回もヨナが勝つ、賭けても良いとのたまったらしいですね。本当にこの会長の言った通りになったら、日本人は本気でキレて良いのではないでしょうか?せめて、この腐れ会長を失脚させる位のバッシングはやるべきです。これは早急に拡散するべき情報だと思います。

    +16

    -2

  • 103. 匿名 2014/02/18(火) 15:44:42 

    なら猪瀬元都知事の5000万を寄付してあげなよ
    金メダルの羽生結弦への報奨金600万円に8割が不満「ゴーストライターより少ないの?」

    +20

    -2

  • 104. 匿名 2014/02/18(火) 15:45:48 

    殺伐としてますなw

    +7

    -0

  • 105. 匿名 2014/02/18(火) 15:48:00 

    103そんな不透明なお金は誰もいらないww

    +18

    -1

  • 106. 匿名 2014/02/18(火) 16:01:42 

    何が不満なんだろうね

    +2

    -9

  • 107. 匿名 2014/02/18(火) 16:18:40 

    比べるなっていうけど、お金によるモチベーションは海外を見たら明らかだよねw
    まぁ、お金のためじゃなく真撃に取り組む選手が日本らしいし、日本人の素敵な国民性だよね。
    ただ税金の話になった途端、稼いでる裕福お金じゃないあげすぎだって騒ぐ悲しい国民性も見えたけどね。

    +14

    -1

  • 108. 匿名 2014/02/18(火) 16:22:36 

    日本人が騒ぐのって一時的なもの。オリンピック種目の競技や選手に普段は興味もなく、オリンピック最中やメダルとった時だけ騒いでもオリンピック選手の地位は上がらないでしょ。報奨金の高い国はオリンピック選手が国民的スター扱いだから、高い報奨金も出せるんじゃないの?もっとあげるべきと騒ぐならオリンピック期間中だけではなく、常に応援して選手達が注目を浴びるようにしてあげれば良い思う。

    +17

    -3

  • 109. 匿名 2014/02/18(火) 16:23:54 

    日本のために戦って日本初の金メダルを勝ち取って、感動や勇気を与えてくれたにしては、金額が少なすぎるのではないか。という意見、分かります。

    でも、実際のところ本人には不満ってあるんでしょうか。赤の他人の一般人には確実には分からない事ですが、不満に思っていると思いますか?
    私は、もし本人が不満に思っていれば金額を上げてほしいですし、本人が十分だと思っていれば私もそう思います。

    +6

    -4

  • 110. 匿名 2014/02/18(火) 16:30:54 

    77
    羽生選手の場合は日本スケート連盟の特別強化選手なので月20万超(昔は特強月20万強化月10万だったけど今は申告制だからよくわからない)とシンボルアスリートで年1000万とスポーツ財団の支援と本1冊の印税とショーの出演料があるからまあ年2000万くらいは収入がある。
    世界選手権銅メダルと四大陸銀メダルあるからショー出演料高いしオリンピック金メダルとったから来季から倍以上になる。

    町田選手は特別強化選手なだけで四大陸銀しかショー出演料に影響する実績がないから年5、600万くらいで残りは自腹かな…
    オリンピック出場で少しショーの出演料来季から上がるだけ。
    来月の埼玉ワールドでメダル獲れば平昌目指せるくらいには出演料上がるから頑張って欲しい。

    +12

    -1

  • 111. 匿名 2014/02/18(火) 16:30:54 


    リンク貸し切り一時間三万円
    コーチ代百万円 振り付け師百万円 衣装代1着30万~? 衣装デザイン代100万円
    地方や外国でのコーチの旅費食費全て負担

    600万じゃへともないさ

    +14

    -2

  • 112. 匿名 2014/02/18(火) 16:31:42 

    最近、何でもかんでも叩きすぎ。
    羽入君が嬉しいなと思えればそれでいいんじゃないかな。
    赤の他人がおせっかいやいて口出しすることじゃないと思います。

    +9

    -8

  • 113. 匿名 2014/02/18(火) 16:33:49 

    羽入じゃなくて羽生君でした。

    +6

    -4

  • 114. 匿名 2014/02/18(火) 16:35:43 

    本人が満足していればそれで良いと思う。

    +5

    -7

  • 115. 匿名 2014/02/18(火) 16:39:47 

    妥当でしょ

    +3

    -11

  • 116. 匿名 2014/02/18(火) 16:43:53 

    オリンピックに出場するのにだって、小さい頃から、毎日練習や、遠征で自腹だして、死にもの努力で、頑張って出場できるのでさえすごいのだから、金メダルは5000万円位ださないと、価値がないよ。日本の宝なんだから。

    +14

    -7

  • 117. 匿名 2014/02/18(火) 16:45:37 

    お金は、本人がどう思うかだけでいいよ。
    一般人が何言ってもどうにもならないし、変に話題になるだけだから。

    +5

    -4

  • 118. 匿名 2014/02/18(火) 16:45:48 

    え。

    こんなにもらうの!?

    って不満の声かと思ったら、「少なさ」への不満の声なんだ。

    溜め息出ちゃうね。

    +5

    -11

  • 119. 匿名 2014/02/18(火) 16:51:32 

    金額が少ないと言うのは自由だけど
    ネットでも話題になってしまうくらい批判するのはおせっかいだと思う。

    +6

    -5

  • 120. 匿名 2014/02/18(火) 16:53:15 

    ・・・「日本の宝」

    ってのは 人間国宝だけね。

    羽生は「王子様」でもないし 1スケーターなんで
    そこんとこ宜しくね!

    +5

    -16

  • 121. 匿名 2014/02/18(火) 16:59:38 

    年間で軽く3000万位はかかってるのに600万円であげすぎはない。
    第一線でフィギュアをやるのってかなりハードル高いよ。
    他国ではリンクは無料とか色々支援あるけど、日本は600万円で多いとか酷すぎ。

    ・衣装(相場は30万×4着 ※FSとSP2着づつ) 120万
    ・コーチ代(一流になると年1000万以上) 1000万
    ・一流による振り付け。楽曲代(100万×2曲) 200万
    ・リンク代(貸切1h3万×20日×12ヶ月) 720万
    ・遠征滞在費(コーチ代も負担) 年間数百万
    ・靴代(年間5足 30万×5) 150万
    まだまだあるが割愛

    +19

    -3

  • 122. 匿名 2014/02/18(火) 17:00:11 

    みんな羽生選手を思って少ないと言っているんだと思うんだけど、まず羽生選手がどう思ってるのかは考えないのかな・・・。
    そう考えたら、これは本人がどう思うかの問題だよね。で終わると思うんだけど。

    +7

    -5

  • 123. 匿名 2014/02/18(火) 17:01:20 

    こういうのに税金持ち出してくる人嫌だなぁ
    為末さんのスレかなんかでも思ったけど
    選手だって税金納めてるのに

    +14

    -1

  • 124. 匿名 2014/02/18(火) 17:02:29 


    ちなみに賞金はGP優勝しても1000万いかない程度だよ

    +8

    -0

  • 125. 匿名 2014/02/18(火) 17:04:12 

    おせっかいだとか口出しするな、ってやたら意見する人に違和感。
    感じることをコメントして何が悪いの?
    直接連盟に抗議に行って迷惑かけてるわけじゃないし、
    選手への批判を言ってるわけでもないのに。

    +4

    -5

  • 126. 匿名 2014/02/18(火) 17:04:29 

    114
    満足してるって羽生くんが言ったの?

    +8

    -2

  • 127. 匿名 2014/02/18(火) 17:11:10 

    税金か…褒賞金くらいはっきりしたところに使う方が全然ええわぁー
    うやむやになってる使い道が多すぎてこういうところに金が行くのを叩く気にはなれん
    金のない状況じゃスポーツなんて続けらんないしな

    +10

    -0

  • 128. 匿名 2014/02/18(火) 17:24:48 

    金なんて滅多に取れないんだし
    出ないよりいいけど、
    正直少ないなーと思う。

    CMが…というけど

    日本なら芸能人やスポーツ選手がコマーシャル出るのが当たり前だけど
    実は欧米では
    芸能人やスポーツ選手がCMは稀にしか見ないよね。スポーツ選手はちゃんとスポンサーついてるけど。

    選手生活は永遠ではないのだし。
    羽生選手も金取った後でも
    すぐ練習したいって言ってたし。。

    本来はスポーツ選手のスポンサーは
    企業の社会貢献の意味合いが強いと思うし
    CM出ないでも
    演技に集中出来る様なサポートを
    して頂ければ一番良いし
    結果的に企業のイメージにも良いと思います。

    感動するCMとか良いものも沢山あるけど
    英会話教材のCMとか見る度になんだかなー
    と思ってます。

    +13

    -0

  • 129. 匿名 2014/02/18(火) 17:45:22 

    124
    しかも日本は選手の現役中は賞金全額連盟が貯金して強化費に一部転用して、引退する時にまとめて貰うシステムだったんじゃなかった?

    +8

    -0

  • 130. 匿名 2014/02/18(火) 18:28:21 

    羽生はすごいけど、ニワカ羽生ヲタが気持ち悪くなってきた。

    +3

    -8

  • 131. 匿名 2014/02/18(火) 18:58:47 

    あれほどのプレッシャーに打ち勝って金メダルを取ったのに、少ないと思う。
    まだまだ競技を続ける上で、コーチや振り付けや衣装や練習拠点での滞在費、栄養士などお金はかかると思うし。
    東日本大震災のチャリティーにもちろん無償で何十回と出演した羽生選手ですし、あげすぎて失敗したということにはならないと思うけど。

    +14

    -0

  • 132. 匿名 2014/02/18(火) 19:01:23 

    今までどんだけお金かかったって言ってる人いるけど、選手は誰の為にスポーツしてるのさ。
    みんな自分が好きだから、もっと強くなりたいから、そのスポーツを極めたいからやってたわけで、要は自分の為でしょ。
    そこに周りが勝手に夢を掛けたり自分の励みにしたりしてるだけで、本人達はただただ自分の為に練習に励んできただけでしょ。
    オリンピックはその磨いてきた力を世界にアピールするチャンスを貰えたってことでしょ。世界一になって歴史に名を刻めることこそ彼らにとって何より大きなことでしょ。
    報奨金なんてオマケみたいなもんなんじゃないかなぁ。お金じゃないからこそ美しいと私は思うんだけど。

    +8

    -7

  • 133. 匿名 2014/02/18(火) 20:14:40 

    金メダリスト 10億円
    銀メダリスト 8億円
    銅メダリスト 6億円

    位は出すべきだ、国民一人あたり10円ですよ、安いもんでしょ

    +14

    -5

  • 134. 匿名 2014/02/18(火) 20:46:13 

    新垣さんも著作料はいらないみたいだからそうとう安いんだけどね

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2014/02/18(火) 20:50:29 

    132
    今までに使ったお金を取り返すと言うより、これからもお金使うんだから、
    更に強くなるため、自分への投資にお金ほしいと思うことは美しくないかな?
    これは羽生選手がどうとかではなく、例えばそういう選手がいたらという話ですが…

    メダルとってここで終わりな訳じゃないから、今までの労いというよりこれからへの支援も含めての報奨金でいいんじゃないかなぁ

    +9

    -2

  • 136. 匿名 2014/02/18(火) 21:03:18 

    金メダルをとったことで、(この先のスケーター人生にもよるけど)引退後でも仕事にも繋がるよ。

    “報奨金”としては別にこれで良くないかな?
    多くもないのかもしれないけど少なくもない。

    「フィギュアはお金がかかるのに」って言ったって、フィギュアやらせてる親が、一度のオリンピックのメダルで賄おう・元を取ろうなんて考えてないでしょ。

    金メダルをとったかとってないかで、これからの長い人生が全然変わる。
    その為の大きな一歩だったと思うよ。

    +4

    -7

  • 137. 匿名 2014/02/18(火) 21:08:07 

    北朝鮮だっけ?
    メダルとったら、莫大なお金もらえるの。
    そのために頑張るんだってさ。

    そんな国じゃなくて良かったと思うけど。

    +8

    -3

  • 138. 匿名 2014/02/18(火) 21:51:41 

    新垣さんは18年もゴーストやって700万なんだから、1回のオリンピックで600万なら充分じゃん(*´д`)

    +2

    -8

  • 139. 匿名 2014/02/18(火) 21:55:43 

    いや、どっちも少ないよ

    新垣さんも羽生くんも

    +14

    -0

  • 140. 匿名 2014/02/18(火) 22:00:47 

    現在は、引退しているみたいだけど
    真央パパはホストで真央と舞のスケート費用捻出してたんだよね。
    他のスポーツと違ってスケートはお金が段違いにかかるから
    好きだけで出来るスポーツじゃないし、名誉だけじゃ強い選手はなかなかでないよ。
    他の国はばんばん援助して強い選手を育成にも力をいれてる。

    +13

    -1

  • 141. 匿名 2014/02/18(火) 22:06:12 

    貧すれば鈍するって言うじゃん

    銀取った池谷
    金取った内柴

    まぁ、お金在っても駄目っぽいか

    +1

    -1

  • 142. 匿名 2014/02/18(火) 22:09:01 

    136
    そんなの一部の選手だけでしょ。
    おととしの夏季オリンピックで誰がメダルを取ったか
    もう忘れているように
    メダル取った直後の一時期だけ持ち上げてそれで終わりなんだよ

    +9

    -1

  • 143. 匿名 2014/02/18(火) 22:09:05 

    なぜゴーストライター基準w

    +5

    -1

  • 144. 匿名 2014/02/18(火) 22:17:45 

    羽生くんと平岡くんを比べるのはちょっと違うのでなはないのかなと思う。
    羽生くんはアマチュアだから試合にでても賞金がなかったり大会に行くのも自腹だったりするかもしれないけど
    平岡くんや平野くんはプロで賞金がでる大会にでてるからそこを比べるのは間違っていると思う。

    でも羽生くんに対して600万っていうのも少ないと思うし、平岡くんに対して100万っていうのも少ないと思う。
    ただでさえウインタースポーツはお金がかかるのに国がそれだけしか出さないのはおかしいと思う。
    一億とかっていうのであれば話は変わるけど1000万くらいなら良く分からない国会議員に払うよりも有意義な使い道だと思う。

    長文失礼しました。

    +14

    -0

  • 145. 匿名 2014/02/18(火) 22:18:08 

    マー君の161億と比べるとスポーツ選手の報酬額ってよくわからない。

    +15

    -0

  • 146. 匿名 2014/02/18(火) 22:19:30 

    132

    そうかもしれないけれど、
    あなたは日本人にメダルを取ってほしいと思わないのかね?
    選手は日本国民の想像を絶するようなすさまじい期待を背負って
    日本という国を背負って戦っているんだよ。

    その戦いに勝った選手に国が報酬を出すのは当然のことで、
    その報酬というのはお金以外に何があるの?

    それがたった600万円だなんて少ないと思いません?

    +14

    -0

  • 147. 匿名 2014/02/18(火) 22:20:25 

    金メダル取った人には50億ぐらい出してスポーツ振興記念財団法人作ってあげて
    生涯理事長にしてあげて死んだら返還してもらうとかにすれば良いのにね

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2014/02/18(火) 22:22:09 

    お金じゃないからこそ美しいと私は思うんだけど


    ↑なんで?

    +14

    -2

  • 149. 匿名 2014/02/18(火) 22:23:22 

    本人が好きでやってるんでしょ。
    どうして税金を使わなきゃいけないのか、わかをない。
    誰もオリンピックに出てなんて頼んでない。

    +3

    -17

  • 150. 匿名 2014/02/18(火) 22:24:52 

    逆に高給取りの野球、サッカーとか特にお金のために五輪に出てないよね

    +11

    -1

  • 151. 匿名 2014/02/18(火) 22:25:16 

    少ないでしょ~。
    メダルとって莫大なお金もらえるようになったとして、
    そのお金のために頑張っても別に良くね?
    お金じゃないから美しいとか綺麗事としか思えないわ。
    スポーツ選手にどこまで求めているの?

    +15

    -1

  • 152. 匿名 2014/02/18(火) 22:27:43 

    149
    じゃあ応援しないでね。メダル取ってほしいなんて金輪際2度と言わないでね。メダル獲得しても喜ばないでね。

    +14

    -3

  • 153. 匿名 2014/02/18(火) 22:29:23 

    日本選手に金出すくらいなら韓国人の税率を下げて生活保護額も上げるべきだ!

    +1

    -14

  • 154. 匿名 2014/02/18(火) 22:32:00 

    153 そうだそうだ!!!

    +0

    -13

  • 155. 匿名 2014/02/18(火) 22:32:44 

    149

    一応、五輪に出て下さいって頼むんじゃなかったっけ?野球の中日に出てくださいって行ったら
    断られたよね、楽天も渋ってた

    +4

    -1

  • 156. 匿名 2014/02/18(火) 22:33:41 

    152
    顔真っ赤にして必死wwwwww
    勝手に金メダル取って勝手にお金もらわれてもねwwwwwwwwwww

    +1

    -11

  • 157. 匿名 2014/02/18(火) 22:34:34 

    もっとキムヨナに報奨金出すべきだと思うよ。

    +0

    -15

  • 158. 匿名 2014/02/18(火) 22:36:43 

    オリンピックに自腹で出る人も居るんだよね

    +13

    -0

  • 159. 匿名 2014/02/18(火) 22:38:47 

    金メダリストが落ちぶれて犯罪者とかAV女優とかに成るのは
    残念だわ、そうならないようにして欲しい

    +12

    -0

  • 160. 匿名 2014/02/18(火) 22:47:12 

    149
    そうだよねー
    あげるとしても5000円くらいが妥当

    +3

    -12

  • 161. 匿名 2014/02/18(火) 22:50:16 

    あの不自由なコーチとゴーストコンビはパラリンピックで頑張れ!

    +1

    -9

  • 162. 匿名 2014/02/18(火) 22:50:27 

    もっと競技に専念できる環境を国を挙げて作るべき
    日本は途上国に年間数千億円援助しているんだし
    しかも債務免除をすることもあるアホっぷり
    金の使い方が下手だしこういう分野に投資すべき

    +16

    -0

  • 163. 匿名 2014/02/18(火) 22:54:42 

    そんな金あるなら俺にくれ!!

    +2

    -12

  • 164. 匿名 2014/02/18(火) 22:55:54 

    金メダルには経済波及効果があるの
    だから税金使うのよ

    +9

    -0

  • 165. 匿名 2014/02/18(火) 22:58:47 

    日本が年間でどれだけ税金を使っているか知っている人ならこんな微々たる額で文句は言わないでしょ
    金メダルなら1億円でも良いくらいだ

    +12

    -1

  • 166. 匿名 2014/02/18(火) 22:59:34 

    ロシアはソチ五輪に5兆円使ったんだよね
    流石にそれはやり過ぎだと思う、ロンドン五輪も
    国民一人あたり4万円か5万円の負担だったんだってね
    まぁ、がっぽり設けた人も居たでしょうがね

    +1

    -3

  • 167. 匿名 2014/02/18(火) 23:06:16 

    165
    だからそんな金あるなら俺に分けるべきだろ
    一日中家にいてパソコンに張り付いて疲れてるんだよ

    +3

    -13

  • 168. 匿名 2014/02/18(火) 23:09:49 

    羽生くんはホモだろ

    +3

    -19

  • 169. 匿名 2014/02/18(火) 23:41:50 

    お金の掛かる競技だから、スポンサーが入らないと厳しいよね。
    真央ちゃんでもお父さんが費用を捻出する為に家を担保にしてぎりぎりだったみたい。
    荒川さんも金メダルとって色々な収入を得てようやく今まで掛かった費用が返せたといってた。

    +10

    -0

  • 170. 匿名 2014/02/19(水) 01:15:38 

    羽生選手はそんな事気にしてないでしょ。

    +3

    -5

  • 171. 匿名 2014/02/19(水) 01:50:09 

    155
    いやw
    五輪フィギュアの場合はアマチュアスポーツだから選手本人が各種選考会に出場→代表の流れであって
    頼んで出てもらうわけじゃない
    野球の場合は五輪の際はプロ球団がアマチュア競技に出るわけだから、依頼する形にはなり、球団や選手によっては断るって言う流れが出来た。必ずしもプロ>アマチュアではないけどね。
    形式的にアマチュア競技の場合は選手は自らの意思で競技会に出場、代表を争い、五輪に出場する。ということにはなってる。どのスポーツでも。もちろん羽生クラスだと仮に本人が望まなかったとしても選考会などには出場せざる負えないだろうけどね。ただアマチュア競技の選手に五輪出場の際に出場を依頼するという事は有り得ない。だから野球球団の例を出すのはちょっと違う。

    +3

    -0

  • 172. 匿名 2014/02/19(水) 02:55:00 

    これからCMやTVで稼げると言っても、CMはともかくくだらないバラエティー番組に出るのは大反対です。

    +14

    -1

  • 173. 匿名 2014/02/19(水) 03:36:22 

    146
    メダルを獲った自分達の努力がたかが600万じゃ少な過ぎる、割に合わない!などと選手が言ってるのなら確かに少ないのかな〜と思うけど...。私は、目標はあくまでメダルを獲ることで、報奨金は貰えてラッキーくらいの存在であってほしいと思って。確かに国民の期待を一身に背負って行くけどそれは自分で望んで挑んだこと。だから、世界で闘って勝った人には国が報酬を出すのが当たり前という考えはなかった。この記事読んで初めて、報奨金一応出るんだ〜と知ったくらい。でもあなたの言うことも勿論わかります。

    もっと選手の育成がしやすいような環境を国が予算出して整えたらいいのに...と思ったりはします。報奨金出すよりもっとお金かかっちゃうけど。

    +3

    -4

  • 174. 匿名 2014/02/19(水) 04:33:25 

    生活保護を不正需給してるひとたちにお金がいくのなら、未来ある若い子達を育てて欲しい。
    こういう頑張ってる子達にお金を回して欲しいな。

    +8

    -0

  • 175. 匿名 2014/02/19(水) 05:42:16 

    羽生君も4年間練習してきたとしても、偽ベートーベンもそのくらいの間作曲して数年の間に得た収入だからいんじゃない、偽ベートーベンは、おっさんだけど羽生君は未成年だしこれからCM出演とかスポンサーついたりして充分 2億くらいの金を次の五輪までに稼げると思う 次も出場したらさらに2億くらい稼げると思う 次回の五輪も23歳だし行けるでしょう だから報奨金は600万で十分だと思う

    +0

    -8

  • 176. 匿名 2014/02/19(水) 05:54:04 

    羽生「金…儲かる儲かるwww」

    +1

    -12

  • 177. 匿名 2014/02/19(水) 07:27:16 

    まさかこいつら金欲しさにやってんのか?
    そんなことわないだろうから一円たりともあげんでよし。まじで無駄金。こんなんに税金使いやがって腹が立ってしょうがない。

    +4

    -13

  • 178. 匿名 2014/02/19(水) 07:37:04 

    152え。ばかw
    あんなこと言うんだから応援なんてしてないし、もちろんメダル取って欲しいなんて思わないでしょwwWwwwWW
    取ってもなーんも嬉しくねぇw関係ないしね

    +2

    -7

  • 179. 匿名 2014/02/19(水) 09:29:28 

    お金のためにやってるわけではないので、あげすぎは良くないと思うけど、
    国民一人一人が1円お祝いしたとしたら、1億6千万くらいなので、そう考えると国民に感動と喜びを与えたのだからもう少し多くてもいいのかな。もしくは現金でなく、今後のコーチ代とかリンク代を補助するとか?

    +8

    -2

  • 180. 匿名 2014/02/19(水) 11:01:39 

    年齢的にとか言ってる人いるけどおかしくない?
    金メダルとる実力の人がたまたま若い人なだけなのに報酬と年齢は関係ないよ。
    でも、あんだけメディアにバンバン出されて誹謗中傷もある中でとなると少し安く感じる

    +8

    -1

  • 181. 匿名 2014/02/19(水) 11:31:15 

    充分だと思うんだけど…
    遠征とかでかかったお金考えると少ないかもしれないけど、選手達の目標はメダルでしょ?
    もっと報奨金上がれば報奨金目当てになる人もいるかもしれないけど、どっちにしろそこまでのし上がるまでに莫大なお金がかかるよね。
    選手達は報奨金出るだけでもありがたいと思うんじゃないの?
    そして、ゴースト関係無くない?笑
    新垣さんはゴーストだけど仕事で得た金じゃん。
    しかも10年間?とかで700万だよね?


    +3

    -6

  • 182. 匿名 2014/02/19(水) 11:47:31 

    本人が満足するかというより、
    JOCが300万しか出さないのは問題だと思う。
    報奨金が少ないとは昔から言われていることだけどね。

    +6

    -3

  • 183. 匿名 2014/02/19(水) 11:50:36 

    国体とかならともかくオリンピックなんだから莫大な報奨金出すのは当然だと思いますね。
    選手個人の戦いであるのは当然ですが、国と国との戦いでもある訳です。

    +7

    -3

  • 184. 匿名 2014/02/19(水) 13:57:28 

    お前らもし国母があのときメダルとってたら、羽生と同じように報奨金の少なさについて文句言ってやったのかよ。

    今回から金額上げても、もし今後のオリンピックで気に入らないやつがメダルとったら今度は報奨金が多すぎるとかいう騒ぎになるだけなんだからこれでいいだろ。

    +2

    -5

  • 185. 匿名 2014/02/19(水) 17:10:59 

    7 >この年の子にあげすぎも良くない(笑)

    あの、お小遣いやお年玉じゃないんだけど……
    しかも大量に+押されてるし……

    +4

    -0

  • 186. 匿名 2014/02/19(水) 21:19:11 

    184
    いやだから報奨金の少なさは昔から言われてるので…
    ここで少ないといっている人は羽生選手だけでなくメダル取った選手全ての事をいってると思いますが。
    むしろ彼はスケート連盟からも報奨金が出ているので
    600万円でも多い方な訳です。

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2014/02/26(水) 00:33:41 

    別に報奨金はたくさんあげなくてもいいと思うけど、日本はもっと選手の育成にお金をかけるべき

    +3

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。