-
1. 匿名 2014/02/07(金) 12:39:55
(一部抜粋)あまりにも衝撃的な騒動といえるが、実は音楽業界でゴーストライターを使っているミュージシャンは珍しくないという。
「海外でも評価されている音楽プロデューサーのN・Yは、複数のゴーストライターを抱えています。彼自身も作曲はしますが、あれほどの生産ペースとクオリティを一人で維持できるわけがなく、チーム体制でやっています。アイドルプロデュースで名を馳せたTやビジュアル系バンド出身のG、40代のイケメン歌手F・Mもゴーストライターが曲を作っていることは業界で有名。作詞でいえば、一時はカリスマだった歌姫H・Aや人気アイドルグループのプロデューサーを務めるA・Yなどは、精鋭のゴーストライター陣がついていますね」(音楽関係者)+79
-13
-
2. 匿名 2014/02/07(金) 12:40:42
伏せ字にしてるけど全部誰のことか分かるね(笑)+592
-14
-
3. 匿名 2014/02/07(金) 12:41:03
え!福山さんもなの??+411
-26
-
4. 匿名 2014/02/07(金) 12:41:21
だろうねー。
でもショック。+272
-16
-
5. 匿名 2014/02/07(金) 12:41:45
浜崎あゆみは有名だよね+550
-44
-
6. 匿名 2014/02/07(金) 12:42:02
>アイドルプロデュースで名を馳せたTやビジュアル系バンド出身のG
これは誰と誰?
つんくとGACKTかな+487
-13
-
7. 匿名 2014/02/07(金) 12:42:11
確かに中田ヤスタカは怪しい
パフュームときゃりーCDリリース多いもんね・・+548
-19
-
8. 匿名 2014/02/07(金) 12:42:13
あゆのは昔聞いたことがある…
まぁ、全部自分で作詞ってのは難しいやろうし、そりゃそーだ!って思った記憶がある…+402
-33
-
9. 匿名 2014/02/07(金) 12:42:28
福山さんは知らなかったなあ…
他はまあそうだろうなって感じ(笑)+359
-22
-
10. 匿名 2014/02/07(金) 12:42:54
ゴーストライターには一切印税は行かないの?+180
-16
-
11. 匿名 2014/02/07(金) 12:42:58
だってヤスタカもつんくもいろんなグループに何曲も作るの大変だし、手が足りないと思ってたもの
あ、2,3分で考えたような歌詞だけ書く秋元は歌詞くらいゴーストライター雇わず1人でやれよ
作曲してないのにあんな歌詞で、莫大なお金もらえてるんだから+443
-19
-
12. 匿名 2014/02/07(金) 12:42:58
福山はないと思うけどなあ+302
-307
-
13. 匿名 2014/02/07(金) 12:43:02
適当なことばっか書くなよw+190
-88
-
14. 匿名 2014/02/07(金) 12:43:10
一定以上の水準の作品を
頻繁に発表し続けるって
確かに難しい。+227
-9
-
15. 匿名 2014/02/07(金) 12:43:51
もしBUMPにゴーストライターいたらファンとしてショックだわ。+23
-82
-
16. 匿名 2014/02/07(金) 12:43:58
ゴーストライター使ってるくせにいまだに印税で豪遊してるとか納得いかない!フランスでスター気取り?浜崎あゆみは"落ち目"でも大富豪の裏事情girlschannel.netフランスでスター気取り?浜崎あゆみは"落ち目"でも大富豪の裏事情 (本文より) 編集S 今はすっかり落ち目なのに、どうしてそんな豪華な生活ができるの~? しいちゃん 芸能記者サンによれば、「浜崎は、2001年には推定年収は11億5,800万円あった...
+286
-71
-
17. 匿名 2014/02/07(金) 12:43:58
そこまで音楽に詳しくない私でも、イニシャルで全員わかったわ(笑)+233
-10
-
18. 匿名 2014/02/07(金) 12:44:15
暴露されないとなるとゴーストライターと金銭面で上手くいってるんだろうね
ここらに出た人の売り上げって佐村河内レベルじゃないもんね+242
-6
-
19. 匿名 2014/02/07(金) 12:44:22
こういうのって罪になるのかね?
ちゃんと作曲分を渡してればOKなの?
佐村河内さんの件も罪に問えるか曖昧な感じで歯切れが悪かったしモヤモヤする+83
-6
-
20. 匿名 2014/02/07(金) 12:44:23
大塚愛は?+106
-16
-
21. 匿名 2014/02/07(金) 12:44:28
GってGLAY?GACKT?GLAYならショックで寝込むわ+32
-88
-
22. 匿名 2014/02/07(金) 12:44:30
ヤスタカは次々と曲リリースさせなきゃいけないからね
でも ヤスタカってPerfumeときゃりー、どっちに力入れてるんだろう?+204
-16
-
23. 匿名 2014/02/07(金) 12:44:30
でも浜崎ってデビュー前から作詞してたんじゃなかったっけ。
嫌味で書かれてたの見たことある(笑)
父親がいなかったから、小学生の頃から家にこもって詞書いてたって+113
-52
-
24. 匿名 2014/02/07(金) 12:44:36
秋元康は確実だろうね( ̄▽ ̄)+287
-12
-
25. 匿名 2014/02/07(金) 12:45:19
今の時代はいろんな情報が飽和してるからか、さほど驚かない(^_^;)+60
-7
-
26. 匿名 2014/02/07(金) 12:45:32
でも佐村河内って人は「耳が聞こえない」とか「被曝2世」っていうのを一つの売りにしてたんだから、単純なゴーストライター問題とはまた別だよね+521
-9
-
27. 匿名 2014/02/07(金) 12:45:48
こういう関係者話って、言ったもん勝ちだし週刊誌ネタと一緒でどこまでが本当か嘘かわからないよね。
本当に自分で作ってたとしたら気の毒だと思う。+87
-11
-
28. 匿名 2014/02/07(金) 12:46:10
今日スッキリでいってた。ワンフレーズ自分で書けば作曲としていいんだって。
ビックリしたよ。だから歌手に多そうだなあって思ってたところ。+269
-8
-
29. 匿名 2014/02/07(金) 12:46:12
あゆはたとえゴーストライター雇っていても、「M」と「evolution」は作曲してるから それだけで私は満足(笑)
全盛期だけど、あの2曲大好きだから+75
-128
-
30. 匿名 2014/02/07(金) 12:46:54
19
省いてました。お金を渡してれば問題ないのかな?
ですね+15
-7
-
31. 匿名 2014/02/07(金) 12:46:56
作詞くらい誰でもできそうなのに、それすらゴーストが必要な歌姫ww
+44
-181
-
32. 匿名 2014/02/07(金) 12:46:58
え?
秋元康もなの?あんな気持ち悪い恋愛の歌詞書ける人なんてそういないと思っていたけどww
+260
-10
-
33. 匿名 2014/02/07(金) 12:47:06
リーガルハイでもあったよね、ゴーストライターの話。自分の作った歌が世間に認められるのが嬉しかったって。チームだから裏切ることは出来ないみたいな。+199
-6
-
34. 匿名 2014/02/07(金) 12:47:27
トピ画の佐村河内キモい。+82
-10
-
35. 匿名 2014/02/07(金) 12:47:39
ヤスタカとか秋元とか、
全部一人でやってるとしたら
普通に考えて時間が足りなすぎだもんね+210
-11
-
36. 匿名 2014/02/07(金) 12:47:50
宇多田ヒカルもそうだよね+39
-122
-
37. 匿名 2014/02/07(金) 12:48:28
つんくもそうなのか…
プロデュース業って楽な仕事だな(笑)+109
-18
-
38. 匿名 2014/02/07(金) 12:48:46
大塚愛のプラネタリウムって、やっぱりFFXの「素敵だね」をパクったのかな?+137
-7
-
39. 匿名 2014/02/07(金) 12:49:02
この糞記事書いた馬鹿記者は、ゴーストライターなんて居ても当たり前、告発する奴は何なの?・・・とでも言いたいの?
ゴーストライターが普通に存在するとしても、他人に依頼した曲を身体障害者を装って被災者や平和を願っている人達を欺いて金儲けしていた佐村河内や佐村河内の周りで甘い汁を吸っていた奴等の罪は消えませんよ!!!+90
-9
-
40. 匿名 2014/02/07(金) 12:49:07
aikoは違うと信じてる(>人<;)+78
-43
-
41. 匿名 2014/02/07(金) 12:49:07
大黒まきも、移籍した途端作詞がビーイングスタッフ扱いになってたよね
ZARDも倉木も怪しい+138
-15
-
42. 匿名 2014/02/07(金) 12:49:46
ゴーストライターには最初にいくらかの報酬を出すだけで、
後はどれだけ売れようが印税は入らないってことかな?+95
-2
-
43. 匿名 2014/02/07(金) 12:49:47
でももし本当に自分で作ってたら可哀想だな
週刊誌はお金が入ればどんなことだって書けるわけだし+75
-10
-
44. 匿名 2014/02/07(金) 12:50:09
31
作詞が誰でも出来る?いくらなんでもなめすぎだろ+214
-19
-
45. 匿名 2014/02/07(金) 12:50:15
音楽業界も「やらせ」だらけって事か。+75
-5
-
46. 匿名 2014/02/07(金) 12:51:00
あゆとかいまドキドキしてたら笑えるなww+72
-38
-
47. 匿名 2014/02/07(金) 12:51:11
あれ?宇多田ヒカルは??
結構有名だと思うけど+53
-77
-
48. 匿名 2014/02/07(金) 12:51:18
「賛成カワイイ」とか、秋元以外に誰が思いつくんだよ・・・(ー_ー;)+222
-13
-
49. 匿名 2014/02/07(金) 12:51:18
そうなるとだ、小室はどうなるんだ?+116
-7
-
50. 匿名 2014/02/07(金) 12:51:30
でもみんなその曲や詩がよくて聞いてるんでしょ?
私にとって誰が作曲とか作詞とか関係ない
ただ自分が好きな曲を聴くだけー
AKB嫌いだけどいい曲あるし、ただ曲に恵まれたなーってだけ
作詞作曲も興味なし+85
-19
-
51. 匿名 2014/02/07(金) 12:52:06
作曲と言っても鼻歌程度やワンフレーズ作ったやつを編曲者が形にしていくパターンが多いってバンドしてた彼氏が言ってた。
バンドで作詞作曲ヴォーカルで編曲バンド名みたいなのはヴォーカルがギター弾いたりしてそれに合わせてドラムやらベースにギターがどんどん案を出し実際まったく違う曲になったりもするって。
つんくも作詞作曲はつんくだけど編曲は別人。実際の音を作るのは編曲者だと思ってた。だから名前が出てるって。+69
-4
-
52. 匿名 2014/02/07(金) 12:52:46
あゆが作詞してなかったら
あゆの売りはなんなの?ってなるね+78
-15
-
53. 匿名 2014/02/07(金) 12:53:54
そんなんわかってたよ。
暗黙の了解なんじゃないの。
今更感半端ない+30
-5
-
54. 匿名 2014/02/07(金) 12:54:15
あゆのあの薄っぺらい歌詞にすらゴーストがいるのか(笑)+91
-17
-
55. 匿名 2014/02/07(金) 12:55:42
50
AKB関係は、曲を作ってるのはかなりの一流作家陣
モー娘。との楽曲レベルの差はそこ+26
-11
-
56. 匿名 2014/02/07(金) 12:55:47
あゆの曲ってどれも、私は孤独とかひとりぼっちとか寂しい、でもあなたがいてくれて~みたいな感じだよね?(違ったらごめん) そういう曲聞いてるファンも、どうせ家帰ったら親がいて、遅かったね~お弁当箱出しといて~とかいう普通の女子高生だろうに、共感できるとか心に染みるとか言ってて、本当当時からアホくさかったわ。こんな安っぽい歌詞、ゴーストどころかあゆ本人が書いたと思ってたけどね。+83
-30
-
57. 匿名 2014/02/07(金) 12:55:50
西野カナは震えてばっかりだから自作してるのかな
+175
-4
-
58. 匿名 2014/02/07(金) 12:57:33
秋元康があんな乙女な歌詞書いてる方が気持ち悪い+104
-2
-
59. 匿名 2014/02/07(金) 12:57:35
GってGLAY?GACKT?GLAYならショックで寝込むわ+13
-16
-
60. 匿名 2014/02/07(金) 12:57:46
つんくゴーストならつんく節のないまともな曲提供してあげて
ハロプロメンバーがかわいそう+50
-6
-
61. 匿名 2014/02/07(金) 12:59:46
21、59
GLAYならGじゃなくてTAKUROのTになるんじゃない?+66
-1
-
62. 匿名 2014/02/07(金) 13:02:30
海外のアーティストだとニューアルバムの出るサイクルって早くても3、4年おきだもんね
アルバム出してツアーやって曲作りしてたらそのくらい時間がかかるのが当たり前だと思う
もっと短いスパンで次々に新作発表してる人は絶対に自分で作ってないと思う+34
-4
-
63. 匿名 2014/02/07(金) 13:02:55
YUIもだよ。
YUIは福岡にいた頃に所属していた「ヴォイス」って所の西尾って人がYUIのデビュー曲からずっと作詞作曲をしている。表向きはYUIが作詞作曲してるって事になってるけど。
その証拠にYUIがヴォイスに入って西尾に出会う前のYUIの曲はデビュー曲後の曲風と激しく全く違う。
まあ、YUIみたいに綺麗な目をして見た目がいい人だと、ゴーストライターがいるだなんて福岡の音楽関係者じゃない限り誰も信じないけどね(笑)
でも、福岡の音楽関係者の何人かの人はこの事実を知っている。
私はその人から聞いた。+109
-6
-
64. 匿名 2014/02/07(金) 13:04:48
ワンフレーズだけ作ってこんなイメージと伝えて、あとはゴーストライターが曲を作るなんて事は実際によくある
秋元康も昔は書いたけど今じゃゴースト頼み
この人が書くと何故かヒットっていう、その業界では有名なゴーストが居たりする+46
-1
-
65. 匿名 2014/02/07(金) 13:05:34
小学生の時コイツにマジで憧れてたのが恥ずかしい。
顔は可愛いのにシビアな歌詞でかっこいいと思ってたのに
才能ないならアイドルなりタレントなりで売り出せよアーティストぶらないで
歌下手、衣装パクり、歌詞書いてない
本当に見た目だけの女
板野じゃん(笑)+68
-32
-
66. 匿名 2014/02/07(金) 13:05:43
でもさ、元々実力にある人に頼まれて割り切ってゴーストライターになるのは何と無くわかる気がするの。ビジネスとして、成り立つとも。
佐村河内の場合、無名の男がそもそも作曲も出来ない男が最初から人に書いてもらって、それが大ヒットしちゃって、調子に乗ってるのとは全く違う気がするよね。だって何の実力もないんだよ。
あゆもゴーストライター使ってたかもしれないけど、ま、歌姫として人気があったのは事実だし。福山雅治とかショックだけど彼の魅力はそれだけじゃないから、それで嫌いになるとかはないです。+70
-12
-
67. 匿名 2014/02/07(金) 13:05:45
中田ヤスタカが5分の曲は5分でできるってどこかで言ってたよ!+58
-9
-
68. 匿名 2014/02/07(金) 13:07:02
槇原敬之もビートルズも大麻で覚醒状態になって歌を作ってたんだから詐欺師みたいなもんだよね
芸能界は知れば知るほど恐ろしい世界だと思う
+70
-15
-
69. 匿名 2014/02/07(金) 13:07:58
西野カナに関してはゴーストに頼んでいいから
恋愛以外の曲歌うべきだと思うわ。+103
-6
-
70. 匿名 2014/02/07(金) 13:09:35
福山雅治怪しいと思ってた。
あんなに次々と良い歌つくるほど切れ者のイメージじゃないし、
結婚もしてないのに家族の歌とか、なんだかピンとこなかった。+184
-27
-
71. 匿名 2014/02/07(金) 13:09:45
福山昔はだっさいアイドルソング歌ってたのにいつの間にかいい曲作ってる人になってたもんな
やっぱゴーストだったわけだ( ・ิϖ・ิ)ミルクティーとかいい曲だもんね+144
-23
-
72. 匿名 2014/02/07(金) 13:13:21
福山はそんな感じするよねー。+123
-27
-
73. 匿名 2014/02/07(金) 13:14:46
印税はどういう扱いになるんだろう+33
-1
-
74. 匿名 2014/02/07(金) 13:16:17
浜崎あゆみってゴーストライターいるの!?初めて聞いたけどマジ(TдT)+11
-22
-
75. 匿名 2014/02/07(金) 13:17:01
徐々に飛び火しそうね+41
-2
-
76. 匿名 2014/02/07(金) 13:20:11
あゆの全盛期に曲書いてた人知り合いにいるよ。+36
-19
-
77. 匿名 2014/02/07(金) 13:20:17
あゆは昔と今では歌詞のクオリティが違いすぎる。
今の歌詞は自分で書いてると思う。
+81
-5
-
78. 匿名 2014/02/07(金) 13:22:07
あゆはHΛLにバラされてなかったっけ?+45
-8
-
79. 匿名 2014/02/07(金) 13:22:14
あゆってタイトルは辞書で探して日本語の作詞は普通にしてそ+37
-8
-
80. 匿名 2014/02/07(金) 13:23:25
昔からあるんだろうなー
ゴーストライターが発売しても売れないんだろうね
+30
-2
-
81. 匿名 2014/02/07(金) 13:24:55
福山さんのは有名な話ですよね…ギターも自分で弾いてないし…+101
-31
-
82. 匿名 2014/02/07(金) 13:24:59
まあ、才能が無いなら誰かに曲を作ってもらいたくもなるよね・・
+25
-3
-
83. 匿名 2014/02/07(金) 13:25:19
まあ佐村河内守は当分叩かれるだろうけど、
他に飛び火することは無くこの問題は終わっていくんでしょうね。+17
-8
-
84. 匿名 2014/02/07(金) 13:26:22
洋楽アーティストみたいに『製作チーム』としてちゃんとクレジットすれば良いんだけど、全部自分1人でやりました!って顔してるからタチ悪い。
作詞作曲してるから、あゆは実力派。とか、○○プロデューサーはこんなメロディを生み出せるから天才!とか言ってる人が居ると「純粋だなぁ」って感心しちゃう。
有名ブランドもデザイナーはアイディアと最終確認のみ。
実際に製作するのは大勢いるアシスタントだから、曲作りも同じだと認めれば済む話。
+58
-1
-
85. 匿名 2014/02/07(金) 13:28:24
松本伊代もビックリよ+20
-0
-
86. 匿名 2014/02/07(金) 13:28:26
あゆの売りはビジュアルとカリスマ性
アーティストにとってビジュアルって凄く大事で、見た目やステージ上のパフォーマンス、歌姫と言われるカリスマ性
最終的に作詞作曲が本人かなんて素人には分からないし
こう言うアーティストは多いと思う+56
-14
-
87. 匿名 2014/02/07(金) 13:31:11
見た目だけで売れるのよりかは「見た目+凄い曲を作る凄い人」で売り出すとズバ抜けて売れるしね
ミュージシャン本人だってカリスマ扱いされたいだろうし
カリスマになりたい人ならゴーストライターに頼るしかない
+34
-1
-
88. 匿名 2014/02/07(金) 13:31:42
作詞に関しては、デビュー当時から数年は怪しいと思ったほうがいいよ
デビュー当時は9割ゴーストだったのが、5年後には半分ゴーストくらいに落ち着いてる
+17
-2
-
89. 匿名 2014/02/07(金) 13:33:30
GLAYは、一部分佐久間さんが考えたのもあるみたいだけど、さすがに一曲全部はないと思う。teruが歌って、jiro.hisashi.takurouが奏でてたらGLAYだし、いい曲おおいし気にしない事にしとくよ。+29
-10
-
90. 匿名 2014/02/07(金) 13:35:34
福山雅治って顔がいいだけで何の才能もないんだね。
なのにあれだけ持ち上げられ決して叩かれないのはバックに相当黒いものを感じる。+127
-35
-
91. 匿名 2014/02/07(金) 13:36:54
福山さんは自分で100%曲を作られて
おりますよ!!+34
-72
-
92. 匿名 2014/02/07(金) 13:40:57
小室はワンパターンだからゴーストは無さそうね+108
-6
-
93. 匿名 2014/02/07(金) 13:41:10
倖田來未もだよね(笑)+23
-3
-
94. 匿名 2014/02/07(金) 13:42:10
Gacktの話題も出してあげて(笑)+52
-3
-
95. 匿名 2014/02/07(金) 13:43:16
業界では福山はハゲ は周知の事実です。+75
-22
-
96. 匿名 2014/02/07(金) 13:44:09
華原朋美は如何なのかな?+6
-3
-
97. 匿名 2014/02/07(金) 13:51:30
ヤスタカのは音が共通してる部分があるからないと思うな。
歌詞は大した歌詞書いてないし、量産できるでしょあれは。カプセル聴けば分かるよ。
それよりクラブですき放題にしてるって噂の方が気になる。+46
-8
-
98. 匿名 2014/02/07(金) 13:58:41
ミスチル桜井さんもここ何年か書いてないってきいたことある。+21
-21
-
99. 匿名 2014/02/07(金) 13:59:40
宇多田を暴露しないから怪しいな~。
宇多田はゴーストとこじれて活動休止したじゃん。かなり有名な話しなのに、表にはそんなに出てこないのは、バックが相当強いんだろうね。+73
-21
-
100. 匿名 2014/02/07(金) 14:01:02
あーあ+7
-0
-
101. 匿名 2014/02/07(金) 14:07:04
じゃあ、ヒャダインはどうなのさ
歴史にドキリ、凄いよ
チョッとパクりアレンジ爆発っぽいのもあるけど
才能ある人のことは凡人にはわからないよね
世界に通用する人を貶めようとする某国輩のひがみ記事だと思いたい+4
-19
-
102. 匿名 2014/02/07(金) 14:11:15
あゆ「えっと~ちょっと悲しい感じにして~1つの物語みたいな~途中ちょっと変調?っていうの?何か変わった感じにして~それでおねがーい。あ、ちゃんとあゆが踊れる感じにしといてよ」
+60
-12
-
103. 匿名 2014/02/07(金) 14:11:56
音楽はビジネスとしての利益がものすごいから、ミュージシャンを売れさせて大金を稼ぎたいゴーストライターはずっと黙りしたままの人が多い
だからミュージシャンのゴーストライターの存在が発覚するケースは滅多に無いよ
+41
-1
-
104. 匿名 2014/02/07(金) 14:12:28
作曲家風…+7
-0
-
105. 匿名 2014/02/07(金) 14:16:44
中田さんは自分で作ってるよ。
あの人、音楽作るスピードが半端じゃない。
音楽が降ってくる人っているんだなと思いました。
天才とか鬼才はどこの世界にもいますよ。
中田さんと元彼が仲が良かったので、私自信も知人です。信じて貰えないと思いますが…。+67
-31
-
106. 匿名 2014/02/07(金) 14:17:10
音楽じゃないけどアイドルのエッセイ本とか、他のライターが書いてるってのは有名だしね。+62
-1
-
107. 匿名 2014/02/07(金) 14:18:19
中田さんて誰?+15
-24
-
108. 匿名 2014/02/07(金) 14:20:26
41さん
倉木のゴーストやってた人知ってます。
明るくてかわいい曲なのに、実は書いてるのは二丁目系のおじさん。ショックだったw+54
-7
-
109. 匿名 2014/02/07(金) 14:21:38
中田?+5
-15
-
110. 匿名 2014/02/07(金) 14:25:21
福山さんは確か編曲者の名前とかちゃんと書いてあったからゴーストではないと思う+25
-43
-
111. 匿名 2014/02/07(金) 14:28:03
> 63
YUIは可愛いからゴーストライターがいても別によくね?+6
-38
-
112. 匿名 2014/02/07(金) 14:32:18
可愛い人ならゴーストライターがいてもいいと思うけど+5
-38
-
113. 匿名 2014/02/07(金) 14:40:52
どこまで本当なのかわからないけど、場合によっては名誉毀損にならないの?
信憑性あるの?+47
-8
-
114. 匿名 2014/02/07(金) 14:41:26
56さん
違ったらごめんね で、適当な事書かないでよ。
知りもしないで、決めつけて、一番許せない人格です。そんな軽い歌詞じゃないから。どうせ聞いてる人はそんな生活してる人とか、聞いてるファンの事までバカにしないで。+10
-16
-
115. 匿名 2014/02/07(金) 14:41:41
こういうことを言い出す"音楽関係者"って
どういう人なの??+59
-2
-
116. 匿名 2014/02/07(金) 14:42:26
ヤスタカは自身のユニットはもうやらないの!?
capsule好きだったんだけど…+15
-6
-
117. 匿名 2014/02/07(金) 14:44:12
作品に対して誰々が作ったとか考えずに好きなものは好きってタイプなんで良いものを披露してくれるなら個人的にはゴーストありだわ、上手く裏でやっててくれるなら。
ま、嘘には変わりないけど偽りも含めてスターって成り立つものだと思うし。
その代わりパフォーマンスやら表の部分に出てくるものをしっかり演じて欲しいけどね。
福山とか実際ゴーストなのか知らんけど、本人が作って中途半端なものができるよりプロがしっかりやって、福山というフィルター通してやってくれた方がいいな〜と思っちゃう…
+15
-21
-
118. 匿名 2014/02/07(金) 14:54:21
浜崎あゆみの事は好きじゃないけど、歌詞は昔から好きでした。+21
-15
-
119. 匿名 2014/02/07(金) 14:56:48
知り合いにケツメイシのゴーストライターいますよ。+13
-8
-
120. 匿名 2014/02/07(金) 14:57:01
98
ここにも嘘つき発見。
すぐバレる嘘ついてまでミスチルを落としたいようだね。
可哀想な人。+9
-15
-
121. 匿名 2014/02/07(金) 14:57:40
宇多田ヒカルが休止したのは、もう曲が浮かばずネタ切れだったからじゃないの?
宇多田ヒカルの作曲の仕方ってメロディを口ずさんでそれからプロデューサーとかにアレンジしてもらってたみたいだよ。あと、歌詞は絶対に自分で書いてると思うけど。+63
-18
-
122. 匿名 2014/02/07(金) 14:58:49
宇多田ヒカルにゴーストライターは居ないと思いますけど…
前リリースされたLIVE DVDの特典映像にドラムからギター、ストリングスまで細かなアレンジの支持をだされたいたのが映っていたので+41
-15
-
123. 匿名 2014/02/07(金) 14:59:37
ロキノンミュージシャンはちゃんと書いてそうだな。+5
-14
-
124. 匿名 2014/02/07(金) 15:00:13
今回に限らず、あると思う。
昔「ごきげんよう」に、プリプリの奥居さんがゲストで出てた時に別の人が作った曲をプリプリで作ったことにしてCDを出せって、事務所かレコード会社に言われたって。奥居さん達は、そんなことはしたくないって断ったそうですが。
結構、「これって話しちゃっていいのかな」って悩みながら話してたのを覚えてます。
福山って元々アーティストから俳優業するようになったよね。
どの歌詞見ても、なんであんなに女の気持ちが分かるのか不思議。+65
-14
-
125. 匿名 2014/02/07(金) 15:01:22
福山雅治さんは怪しすぎる
どうせ フフフーンって歌った鼻歌をプロデューサーや作曲家が歌に仕上げるんでしょ+79
-25
-
126. 匿名 2014/02/07(金) 15:03:05
「精鋭のゴーストライター陣」がついていて、AKBの歌詞はアレなのかい?
秋元が一曲一分で書き飛ばしているとしか思えないひどさ。+24
-5
-
127. 匿名 2014/02/07(金) 15:03:24
あんまり好きじゃないけど、パフュームの曲とか作ってる中田さんは自分で作ってると思う。+38
-9
-
128. 匿名 2014/02/07(金) 15:05:10
ヒッキーは、お父さんと一緒に作ってる事があるって言うね+23
-7
-
129. 匿名 2014/02/07(金) 15:06:34
福山雅治さんの凄さがわからない…
あのねちっこい歌い方がどうも受け付けない
最近の持ち上げられ方が異常だと思う
まぁ事務所も韓流ゴリ押しの朝鮮系だしね+118
-23
-
130. 匿名 2014/02/07(金) 15:08:42
秋元さんは、美空ひばりの「川の流れのように」を作った人だってことは、とうの昔に忘れられてそう。。。+46
-3
-
131. 匿名 2014/02/07(金) 15:14:57
ミスチルがゴーストライターとかwww
よくもわるくも桜井節炸裂しまくりなのに、
なんでそんな嘘つこうと思ったんだw
+51
-12
-
132. 匿名 2014/02/07(金) 15:15:43
56
今でこそ派手な生活してるけど、当時は本当に孤独だったんじゃないの。
別のトピで私の書いたコメントに、あゆは金持ちだけど幸せには見えないって反論してきた人がいたけど、その通りだと思った。
今はどうか知らないけど、昔は自分の気持ちを書いてたと思うよ。+41
-11
-
133. 匿名 2014/02/07(金) 15:16:57
ゴーストライターといい口パクといい、今の日本の音楽業界は何でもあり+41
-3
-
134. 匿名 2014/02/07(金) 15:17:07
中田ヤスタカはYAMAHAのコンクールで優勝か何かして、capsuleでデビューしてたりするから、自分でやってると思うけどなぁー
福山雅治も本来ミュージシャンであって、元々俳優ではないからね
この二人は違うんじゃ?
+44
-34
-
135. 匿名 2014/02/07(金) 15:22:11
憶測ならなんでも言えるからな〜。
ファンは不安になるから記事で名前出された人達がきっぱりゴーストライターは居ませんってひとことでも言ってくれればいいのに…できないことじゃないでしょ。+8
-4
-
136. 匿名 2014/02/07(金) 15:24:12
浜崎あゆみがグラビアや売れない女優から突如歌手になった経緯がわからん
あんな歌詞やたまに作曲も?出来るんなら、最初から歌手として勝負出来たんじゃない?
2000年頃ポッと出てきて、当時は雑誌とかでも「自分で作詞してます!!」って書いてあって、あゆ特集多かったし、作詞してるアピ凄かったなぁ…
浜崎あゆみは作詞してるって植え付けられてるようで…
+61
-3
-
137. 匿名 2014/02/07(金) 15:28:49
今時の人気バンドではないけど、昔は第一線で活躍し、
当時某航空会社のCMに起用された曲が今でも有名なグループK。
15年位前に芸能関係の掲示板で読んだのですが、細かい部分は忘れたけど
あるアマチュアミュージシャンが作った曲をボーカルのK(C?)がたまたま聞いて、
そのミュージシャンに「あの曲気に入ったんで貰ったから」
とさらっと連絡してきたんだそうです。
本人と名乗る人が書き込みしてました。
今回の件は氷山の一角、実際にはいくらでもある話なんでしょうね。+29
-2
-
138. 匿名 2014/02/07(金) 15:34:37
ろまんひこう+22
-2
-
139. 匿名 2014/02/07(金) 15:35:59
米米?+36
-2
-
140. 匿名 2014/02/07(金) 15:38:41
福山は、むしろ作曲者設定になってることを初めて知った時にびっくりした
俳優兼業のアイドルで歌も下手なのになんでそんなとこ強がってるの?意味あるの?って
顔がよくて歌に魅力がなくて舞台に立つのが好きで得意そうな人は、内実皆アイドルなんだろうと思ってる。+59
-16
-
141. 匿名 2014/02/07(金) 15:41:39
101
ミーハーで万人に愛される音楽作ってる人は大なり小なり皆ヒャダインだよ
それが悪いとも思わないし。ただあんまカリスマ演技が過ぎると恥ずかしい(u_u)+4
-4
-
142. 匿名 2014/02/07(金) 15:42:54
あゆは完全なゴーストって訳では無いと思う。
2001年頃から2003年くらいまでCREA名義で作曲もやってたけど、
あれも本人が作ってたと思うよ。
UNITE!とか中学生でも鼻歌で作れそうなヒドイ出来の歌だし。
+17
-16
-
143. 匿名 2014/02/07(金) 15:45:49
あゆは全盛期のころから、ゴーストライターが書いてるだろ?って思ってたけど、
ツイッターなどの文章?見てたら、確信に変わったよ。
結婚しましたぁ、ワンツーワンツー!とかもうね…
今はほとんどゴーストライターが書いたと思ってる。+64
-3
-
144. 匿名 2014/02/07(金) 15:47:05
昔、ゴールデンタイムで芸人さんMCだった番組があって
くもりガラスの向こうで大手レコード会社Aをやめた社員2人が出てたの見た人いますか?
エーベのことだと皆すぐ分かったけど
今、人気のAは作詞してることになってるけど
素敵な歌詞ですね新曲、っていうとAはまだ聴いてないんでわからないです
って答えましたって言ってたよね。
アユとは言わないけど、誰もがアユってわかってた+53
-1
-
145. 匿名 2014/02/07(金) 15:47:54
144 その番組は土日とかの昼間に再放送したけど その部分だけカットされてた+24
-0
-
146. 匿名 2014/02/07(金) 15:48:13
ちょっとずれるけど、アイドルが売れてきた頃にステップアップ狙って作詞に挑戦するやつ、寒い(笑)
うまくいってもいかなくても特に感動とかしないしどうでもいいから、趣味のひとつでも増やして
アイドルなりに中身のある面白い大人になってくれたほうがいい+17
-1
-
147. 匿名 2014/02/07(金) 15:49:37
それを考えると小室哲哉ってすごいね。
詐欺で捕まったけど、あれだけたくさんの曲を作ってヒットも多いのにゴーストの話は一切出たことないんだから。+104
-4
-
148. 匿名 2014/02/07(金) 15:50:39
あゆは全盛期はゴーストっぽい
今のバカみたいな歌詞は自分で書いてそう+46
-2
-
149. 匿名 2014/02/07(金) 15:51:10
もう芸能界も音楽業界もうさんくさくて何も信じられない。
たぶん金儲けがからんでくるようなところはどこも似たり寄ったりなんだろう。
もう以前のような気持ちでテレビもみれなくなった。すごく冷めた目でみてしまう。+15
-3
-
150. 匿名 2014/02/07(金) 15:51:59
ヤスタカはフォローする人多いけど、
彼一応ちょいイケメンだし、幾ら何でも作品多すぎだし
自身も才能のある人にしろ、ヤスタカブランドで売り出したほうがプラスと思って手助けしてる、同じジャンルを愛するミュージシャンも多くいるんだろうね+19
-7
-
151. 匿名 2014/02/07(金) 15:52:45
ここに書いてあることが本当だとしても、本当に全部真面目に作ってるアーティストも疑われそうでなんか嫌だな
実はアイツらもそうなんじゃねって+33
-4
-
152. 匿名 2014/02/07(金) 15:58:28
ヤスタカがゴーストなのは意外
だって同じ曲調使いまわしてるだけのやっつけ仕事多いし、
わざわざゴーストたてる必要性がないと思った
カプセルだけはちゃんと作られてるけど、もしかしてこれがゴーストなのかな+27
-8
-
153. 匿名 2014/02/07(金) 15:58:34
以前ゴーストライターの仕事をしていました。グループ単位で活動するのですが、テーマに基づいてそれぞれが歌詞を持ち寄り、最終的に一つの作品にするというものです。有名歌手からマイナーバンドまで手がけていました。男性歌手のカバーアルバムを出したB、記事にも載っているA.Hなどに楽曲を提供していました。しかしどんなに売れても、私たちに入ってくる収入は微々たるもの…。なんだかなぁと思います。+34
-10
-
154. 匿名 2014/02/07(金) 15:59:29
だいたいそうだと思ってた。
曲だけじゃなくて、服のデザインや、本とかも別の人が考えて、当の本人は意見やアイデアだけ言ってとかじゃないの?+20
-0
-
155. 匿名 2014/02/07(金) 16:03:51
153 匿名のガールズちゃんねるで言っても誰も信じないよ。
不満があるなら新垣さんみたいに告発すればいい。+41
-8
-
156. 匿名 2014/02/07(金) 16:05:04
でも見栄張りの嘘つきは最低だけど、万能な人のほうが褒められやすい世の中もつらいね
大企業が理系研究者にコミュ力()を求めた結果、研究がはかどらなくなったみたいな話あるし
長所が少ない人にも長所を活かすチャンスがあって、嘘つかずに妥当な扱い受けられる世界がいいよね+18
-1
-
157. 匿名 2014/02/07(金) 16:09:31
うちの近所にあゆのゴーストライターやってる人いた。
近所のおばさんたちはあゆなんて興味ないから若い子に話すときだけネタにしてたけど、それ以外冴えない息子だから話題にもなってなかった!笑+18
-10
-
158. 匿名 2014/02/07(金) 16:14:33
いいかげんな記事だな
洋楽からパクリまくりのつんくや中田がゴースト雇う必要があるとは思えない+15
-5
-
159. 匿名 2014/02/07(金) 16:17:03
飛ばし記事+8
-5
-
160. 匿名 2014/02/07(金) 16:34:11
ソングライターをやっています。
ゴーストはたくさんいると思う。
今は、著作権がネットで調べると誰にあるか判ってしまうので、印税はなしで、買取というか1曲いくらのギャラだと音楽関係者に聞いた事がある。
私も、実際自分が詞と、トラックにメロをつけたのに(ヒップホップやR&Bの手法)、メロを作ったのは作曲にならないと押し切られ、クレジットも共作にしてもらえず、もちろん印税もなしっていう事があった。
ゴーストじゃなくて、作詞にクレジットが出てるからいいだろ!だって。
メロがなければ歌にならないのに、自分が取ってきた仕事だからと、そんなの当たり前みたいな。
酷いですよ。+32
-4
-
161. 匿名 2014/02/07(金) 16:35:10
GLAYがゴーストとか本当にやめて。
高校時代にやってた曲からして既にGLAYの原型あるし、それをちょっと複雑にしてヒット曲にしたのもある。歌詞の原型も高校時代のノートに残ってる。
同郷で先輩だったから知ってる。
真面目に頑張ってる人たちまで憶測でまきこまないで。+42
-8
-
162. 匿名 2014/02/07(金) 16:45:11
160 泣き寝入りするしかないのでしょうか?+9
-1
-
163. 匿名 2014/02/07(金) 16:46:38
「G」はどう見てもGLAYじゃなくてGACKTでしょw+68
-3
-
164. 匿名 2014/02/07(金) 16:47:51
これが真実なら、詐欺!!+6
-0
-
165. 匿名 2014/02/07(金) 16:50:28
私の好きな某バンドのボーカルは作曲がまったくできないから、
鼻歌をスタッフに渡してそれを曲にしてもらってる
勿論それは公言してる
クレジットは作曲もその人になってるけど、それもゴースト扱いになってしまうのかな?+18
-1
-
166. 匿名 2014/02/07(金) 16:54:56
あゆは鼻歌を録音しただけの音源を作曲家に渡して作曲してもらって「作曲:浜崎あゆみ」にしてるって聞いた。
本当に作曲した人のことは「編曲家」ってことにしてるそうです。+33
-1
-
167. 匿名 2014/02/07(金) 16:56:17
森高のゴーストは、
関秀章って書き込みを見たことある。
森高ってトーク見てても、
センスないからゴーストなら納得。+22
-5
-
168. 匿名 2014/02/07(金) 17:18:13
155なんか読んでて不愉快だな〜
153さんは過去の話をしてるんだし、誰も信じない!とか目くじら立てることじゃないでしょ?160さんのように、ゴーストライターはたくさんいるよってことを言ってるだけだと思うけど。+8
-7
-
169. 匿名 2014/02/07(金) 17:22:38
r'"Ayu命ヽ
(_ ノノノノヾ ) <「違うあゆは作詞作曲してる。ゴーストライターはいないはずなんだ。」
6 `r._.ュ´ 9
|∵) e (∵|
`-ニニ二‐'+6
-7
-
170. 匿名 2014/02/07(金) 17:23:33
168
いや153さんの真偽はともかく、ネットの書き込み鵜呑みにする方がビックリなんだけど+18
-4
-
171. 匿名 2014/02/07(金) 17:24:44
r'"Ayu命ヽ
(_ ノノヾ)
6`r._.ュ´9
|∵) e (∵| <世界が~回る~生まれ変わるスピードで~♪
彡イ`-ニニ二‐' ミへ
三. i! ゛ヽ、 Y" r‐!、 ヽ.
三 ヽ. 、 ''´⌒ゝ-‐'" _ィ》 Y!
\_|!_二|一"f , !゛\ 三
〈, l|゛》-i|┴ーi´ / イ ´ i! 三
♪ ゛ー-ニ二__,/ / / 三 ♪
/゛ У / / 三
//,/-‐、 /
i! _{! j!'〈 ♪
/ ,,.ノ \'' ヽ \
〈 ーぐ \ ヽ
゛ー″ 〉ー- 〉
〈___ノ
+10
-5
-
172. 匿名 2014/02/07(金) 17:26:05
171 ローリンのAAがあったなんて!+16
-3
-
173. 匿名 2014/02/07(金) 17:31:20
/DQN\
|/-O-O-ヽ| <「てめえらあゆをバカにすればアタイが許さないよ!」
6|.: )'e'( :.|9
`‐-=-‐ '+8
-4
-
174. 匿名 2014/02/07(金) 17:40:26
↑
次回のあゆトピでも是非貼って下さい+6
-4
-
175. 匿名 2014/02/07(金) 17:50:58
>160さん
その話、分かります。
私が付き合ってる彼もミュージシャン(売れてないミュージシャン)をしているのですが、彼が所属している事務所と同じ事務所に所属しているミュージシャンが以前ドラマの主題歌に決まった時、そのミュージシャンがドラマの主題歌として唄う曲の作曲を同じ事務所の売れてないミュージシャンにさせて、作曲した売れてないミュージシャンに報酬としてャラを百万円あげるのと今後の事務所契約を更新してくれるというような事がよくありました
+28
-2
-
176. 匿名 2014/02/07(金) 17:54:37
GLAYなんてアマチュア時代のまったく売れない時期からTAKURO節だよ
あんなのゴーストしようがないw
よくも悪くも変わらないもん曲調が+39
-2
-
177. 匿名 2014/02/07(金) 18:03:15
音楽だけじゃなくて文学もそうなんだって
名義を貸して、若い作家に原稿料あげて援助する場合があるって、
今朝の新聞に載ってた
まぁこの人は違うパターンだけど+16
-2
-
178. 匿名 2014/02/07(金) 18:29:34
矢沢永吉の自伝も糸⚫︎重里が書いてます+21
-1
-
179. 匿名 2014/02/07(金) 18:32:30
秋元は、おにゃんこやAKBは秋元で、川の流れのようにとかがゴーストなんじゃない?
おにゃんこやAKBみたいな気持ち悪い歌詞、なかなか思いつかないよ。
昔、少年隊のデカメロン伝説って曲も作詞してて、子供の頃は全然意味がわからなかったけど、気になって最近見てみたら、すっごいヘンな歌詞だったし。
川の流れのようにとかは、秋元には書けないと思う。+23
-5
-
180. 匿名 2014/02/07(金) 18:34:01
つんくは、ゴーストライターじゃなく才能だからw+6
-8
-
181. 匿名 2014/02/07(金) 18:34:19
GはGACKTだよ。+13
-1
-
182. 匿名 2014/02/07(金) 18:36:37
倉木麻衣はファンからも全盛期の曲はゴースト言われてるよ(笑)
+25
-0
-
183. 匿名 2014/02/07(金) 18:37:04
698 名前:どっちの名無しさん? :2013/11/10(日) 23:26:05.69
浜崎あゆみは、実は作詞もしてないし作曲もしてないっていうのがHALの片割れにテレビで暴露されたんだよね
そのあと暴露した片割れは解雇された
そして浜崎あゆみはCREA名義での自称作曲をやめている
つまり浜崎あゆみの総てが、まやかしだったの…天才宇多田ヒカルに対抗する為には作曲もしていなければならなかった
惨めだよね…
まさかエイベックス内部から暴露されるなんて哀れすぎだわ
本当に自分で曲を書いてるユーミン、槙原、小田は生き残る
浜崎あゆみみたいにファンを騙すアーティストもどきは必ず衰える+46
-4
-
184. 匿名 2014/02/07(金) 18:45:14
海外ミュージシャンは、新しいアルバム出る度にどう作風が変わったとか
どこの音がよかったとかなんだとか、細かーく感想言われるものだし、それが今時の音楽の楽しみ方なのに(日本で言えば漫画の楽しみ方に近い)
日本人アーティスト(大体アーティストってなに)は、そんなんだ〜れも気にしないからねw
曲なんて+8
-0
-
185. 匿名 2014/02/07(金) 18:45:39
【濱崎步】答問大會(2)-3D演唱會第2弾香港首映禮@機場4D影館 - YouTubewww.youtube.com3008b - 史上最強J-POP盛事,亞洲天后濱崎步和御用舞蹈員Shuya今天親臨香港,現身位於機場的4D超立體巨幕影館,出席《濱崎步3D演唱會第2弾》 -- 香港首映禮,與香港歌迷作零距離接觸! MCL繼榮獲《濱崎步3D演唱會第2弾》的香港獨家播映權後,再作突破;並破天荒獨家...
浜崎も、左耳聞こえない詐欺。この動画見ると、聞こえないはずの左耳にこそこそ隣の人が話してるのに、ちゃんと答えてるし。
聞こえない詐欺、作詞作曲してない詐欺、なんかそっくりだね、なんとかごうちと。+44
-2
-
186. yashiko 2014/02/07(金) 18:46:28
マシャがもしゴーストライター雇っていたらマジでショック。
去年の誕生日には真白な百合を、ドラマの世界観と綺麗に合わさってて好きだったのに+7
-8
-
187. 匿名 2014/02/07(金) 18:46:59
浜崎は、公式ファンクラブの会員制ウエブサイト「Team Ayu」に自身で書き込んだ。「追伸」と題して「今年の私のぶっちゃけた抱負」を、以下のように書き込んだ。
「実は去年、耳の検査をしてもらったのだけど、左耳はもう完全に機能しておらず、治療の術はないと診断されたんだ」と現在の病状を報告。「それでもやっぱり、私はボーカリストであり続けたい。だから、残されたこの右耳がいけるところまで、限界まで、歌い続ける。諦めない。言い訳はしない。プロとして、必ず最高の歌をみんなに届けてみせる」と、20世紀の終盤から21世紀にかけて「歌姫」として、日本の音楽界をリードしてきたプライドを見せた。
>聞こえないはずの左耳のほうに質問をぶつけると、『大丈夫です』と答え、聞こえているじゃないかと笑い話になりました。「彼氏にもアピールしたいし!?」婚約者と出国の浜崎あゆみ“成田取材”へのこだわりとは | 日刊サイゾーwww.cyzo.com芸能ニュース、エンタメ情報に関する記事一覧ページ。芸能界のニュース、特にジャニーズ、アイドル、グラビア、映画の業界の裏側、政治問題とその実情などをどこよりも早くお届け。
↓↓左耳聴こえています↓↓【濱崎步】答問大會(2)-3D演唱會第2弾香港首映禮@機場4D影館 - YouTubewww.youtube.com3008b - 史上最強J-POP盛事,亞洲天后濱崎步和御用舞蹈員Shuya今天親臨香港,現身位於機場的4D超立體巨幕影館,出席《濱崎步3D演唱會第2弾》 -- 香港首映禮,與香港歌迷作零距離接觸! MCL繼榮獲《濱崎步3D演唱會第2弾》的香港獨家播映權後,再作突破;並破天荒獨家...
+21
-1
-
188. 匿名 2014/02/07(金) 18:49:55
すみません、175の者です。
文中の文字が消えてしまって「ャラ」になってしまっていますが、正しくは「ギャラ」です。
大変失礼致しました。m( _ _ )m
+7
-0
-
189. 匿名 2014/02/07(金) 18:53:59
つんくは、聞くと「うわぁ、つんくっぽい…」って思うから本人が書いてると思ってたけど
モー娘。以外のハロプロとか、あまり世間で聞かれない曲はゴーストだったりなのかな?+12
-1
-
190. 匿名 2014/02/07(金) 18:57:43
つんくをゴーストって決めつけるのは……
アレンジャーのインタビュー読んでみるとちゃんと楽曲制作に携わってるのが伺えるよ。
最初から頭の中に完成型をイメージしててアレンジャーに自ら発注してトラックダウンにも立ち会ってすべての曲に仮歌まで入れてる。少なくともミュージシャンとしての仕事をしてると言えるんじゃない?+16
-4
-
191. 匿名 2014/02/07(金) 19:00:22
嫌いじゃないけど、福山さんはずっとそうだと思ってました。+42
-14
-
192. 匿名 2014/02/07(金) 19:02:41
あゆは難聴になったのは本当だろうけど、多分 多少の波があるんだと思う。
ただ「完全に機能していない」と公表しているのであれば 回復の傾向が見られたり聞こえる時もあるならそれを公表するべき。
彼女のファンには耳が聞こえないけど頑張ってる、と評価している人もいるのだから。+17
-5
-
193. 匿名 2014/02/07(金) 19:12:33
秋元康なんてめちゃくちゃ有名でしょ‼︎
ゴーストばかり雇って、そのゴーストが独り立ちなんぞしようものなら即潰しにかかるって…
AKB以外にもあんなにグループいて、秋元一人であんなに書ける訳ないやん‼︎+43
-2
-
194. 匿名 2014/02/07(金) 19:14:23
10年前くらいに井上公造が、
女性にモテモテ大物歌手Fはゴーストライターを使ってるって言ってて、
新曲について本人に聞いたら、
まだ手元に届いてないから分からないって答えて発覚したらしい。
周りがどんなに聞いても絶対言えないって、
言ってたんだけど、福山さんだったのか。+41
-9
-
195. 匿名 2014/02/07(金) 19:14:36
この歌詞は確実に本人が書いてるね。
ダサすぎるもんw
+14
-1
-
196. 匿名 2014/02/07(金) 19:21:38
195
nightをniteと書いてる時点で本人だね
ボディーガードとか前いたスタッフが離れてるみたいだけど、
ゴーストも離れていったのかな+12
-0
-
197. 匿名 2014/02/07(金) 19:26:19
10年ぐらいあゆファンやってたけど、MやevolutionやUNITEをCREA名義で作曲してることを疑問に思ったことある。
あゆに作曲能力あるとは思えないし、ayumi hamasakiじゃなくてCREA名義にするのは少し後ろめたさがあったのかなって。+34
-1
-
198. 匿名 2014/02/07(金) 19:35:22
秋元康の歌詞も気持ち悪いけど、つんくの歌詞もかなり気持ち悪いよね。
おっさんがあんな気持ち悪い歌詞を書けるのが不思議だわw+20
-2
-
199. 匿名 2014/02/07(金) 19:36:03
小室哲哉はフレーズをストックして、それらを繋ぎあわせて曲にするらしいよ。
たしかに小室の曲ってここで転調・移調する!って曲多かったもんな。+27
-2
-
200. 匿名 2014/02/07(金) 19:45:34
曲に関しては、「作曲」じゃなく「編曲」が重要だもんね。編曲の人が曲を作ってるようなもの。作曲と編曲の両方やってる人は自作なんじゃないかな。
編曲で、ガラリと曲が変わるんだよね。+14
-2
-
201. 匿名 2014/02/07(金) 19:50:33
秋元やつんくの気持ち悪い歌詞は、男の欲望なんだと思う。女にこう思っててほしいって。あれは、イケメンでモテる男には書けない詞だと思う。ゴーストでも、そのゴーストもきっと二次元に夢見るオタクだと思う。+27
-4
-
202. 匿名 2014/02/07(金) 19:56:20
>>198
ちょうどこんな記事出て気持ち悪い 笑 歌詞について語ってたよ
個人的には秋元の僕歌詞のがツラいなあ
「雨だから髪の毛がくせっ毛になって困るとか、野球部の男子が廊下を歩くときに鳴るスパイクの音。陸上部とは違うスパイクの音とか。そういう時代が変わっても普遍的な細かい部分のディティールを覚えているかどうかなんですよ。それを感じた印象のまま歌詞に落とし込む。」つんく♂プロデューサーの仕事論「通勤中に観察力を鍛える」 | 日刊SPA!nikkan-spa.jpモーニング娘。’14をはじめ、ハロー!プロジェクトのアイドルたちをプロデュースするつんく♂氏。週刊SPA!2月11・18日合併号「ハロプロの逆襲」内では、今後のビジョンについて語ってもらった。だが、真に彼のスゴいのは、独自の仕事論。エンターテインメントの世...
+8
-0
-
203. 匿名 2014/02/07(金) 20:04:02
尾崎豊も曲が書けなくなってからはゴーストライター
探偵ファイルが暴露したよね。+23
-1
-
204. 匿名 2014/02/07(金) 20:09:22
サザンと福山はゴーストライターいるって有名だよね。+28
-10
-
205. 匿名 2014/02/07(金) 20:25:46
福山のゴーストライターの話は20年前にビクターの人から聞いたよ。小栗旬の所属事務所トライストーンの創設時にいたタレントのバックコーラスをしていた時にビクターの人から直接!聞いた。ドリカムのゴーストライターって人にもあった。その時は洒落で言っているって思っていたけど・・・。福山は浜田省吾が書いてるとか?当時・・・相川七瀬のプロデュースしていた人物。。。名前忘れた。。。がゴーストしているって。。。業界では有名な話・・・らしい。少しでも音楽業界にいる人なら知っている当たり前の話だと思う。なぜ?今更・・・そんな話になるのか?それが不思議。。。+35
-13
-
206. 匿名 2014/02/07(金) 20:31:06
N.Yって誰かな?
頭の中がニューヨーク一色に染まって浮かばないw
+15
-3
-
207. 匿名 2014/02/07(金) 20:34:12
素人が疑いだしたら切りないしね
てか、そういうどっちか分からない記事を大量生産するのがお仕事って人がネットの記事書いてる人の殆どだよね。 だからあんまり話に乗ってかない方がいいと思うけど。
てか良く出てくる音楽関係者w芸能関係者wとかって何なんだろうね 毎度の事で胡散臭すぎる
名前伏せられてる人達ってぶっちゃけ全員曲の作り方と接し方が全然違うよね、それを一つにして語ってる時点でなんか凄くリテラシー低い人が記事書いた感じだよね。+7
-7
-
208. 匿名 2014/02/07(金) 20:35:17
一人だけこれは無いな?と思ったのが中田ヤスタカ
パフュームをプロデュースする前から聞いているけど
中田ヤスタカの曲には特徴ありずぎて
ゴーストライター携えても真似に限度があるような気がするのは気のせい?。
昔から多作で有名だし信憑性がないなと思ったな。+24
-8
-
209. 匿名 2014/02/07(金) 20:40:28
ルビーの指環も寺尾聰の作曲じゃない。
筒見京平とか大物作家には弟子がたくさんいて、ネタには困らないよ。多分つんくや秋元もそうじゃないかな?+14
-4
-
210. 匿名 2014/02/07(金) 20:43:15
福山雅治と秋元康は本当らしい
うちが通ってるボイトレの先生が業界の人だから詳しくて、福山雅治と秋元康はあんだけ忙しいのにたくさん歌を出してるけど、いつ作ってんだろう?って思ったことない?って。別の人が書いてるからだよって暴露された
福山雅治は信じたくないけど・・
+42
-7
-
211. 匿名 2014/02/07(金) 20:48:10
PUFFYがデビューして少し経った頃、奥田民生が「ネタがつきてしまいました。誰か曲を提供してください」って広告出して、それでスピッツが曲を作ってあげてた事があったよ。
正直でいいよね♡+79
-2
-
212. 匿名 2014/02/07(金) 20:52:01
脚本の学校に通ってました。
ゴーストライターついでに言ってしまうと
今のドラマはほぼ、あらすじはテロップに載る人(先生)が書いて
毎回の本は弟子が書いてます。
まあ、漫画家のアシスタントみたいなものだと思ってました。
時間のかかる作業だから集団制作になるのは仕方ないかなと。
ただ音楽はデザイナーとかと同じくくりだと思ってました。
その人の作り出すモノに共感してその人の作り出すモノにお金を払う。
今、渦中の佐村河内守さんは自分を打ち出して、その自分がデタラメだったからアウトだと思う。
+27
-0
-
213. 匿名 2014/02/07(金) 20:53:54
ツイッターより引用
某訴訟に完勝した後、六本木の瑠璃で打ち上げして、アフターで指紋認証があるカラオケバーのベルタサローネに行き、超メジャーシンガーソングライターのディーバのゴーストライターしてると言ってたミュージシャンの卵の嬢は、本人よりも歌上手かったし美人だったけど元気かな。+10
-1
-
214. 匿名 2014/02/07(金) 21:02:09
63 ださいぞ+0
-1
-
215. 匿名 2014/02/07(金) 21:05:57
芸人のネタも構成作家が書いてたりするしね…。+25
-1
-
216. 匿名 2014/02/07(金) 21:06:34
作曲って言っても人によっては、編曲者が世に出す作品に仕上げてくれるって事が多いんだって、前聞いたわ。+14
-1
-
217. 匿名 2014/02/07(金) 21:09:34
秋元はそうだと思ってた。忙しいのに作る暇ないじゃん?じゃなく、爺さんがあんな歌詞を書くのが気持ち悪い。さすがにあそこまで妄想膨らむ爺さんはいないと思う。仮に本当に秋元だったら、もう病気の域。+19
-1
-
218. 匿名 2014/02/07(金) 21:11:17
福山歌下手くそで曲がもったいない。アーティストぶってるのが鼻につく。+42
-11
-
219. 匿名 2014/02/07(金) 21:13:23
GACKTはマリスの頃から自分で曲書いてないよー
本当詐欺男!+27
-1
-
220. 匿名 2014/02/07(金) 21:21:01
オレンジレンジは確実です。
特に専属はいないようで、作品ごとに書いている人は違うみたいです。+20
-1
-
221. 匿名 2014/02/07(金) 21:31:34
つーか、そんなもんでしょ。食品だってなんだって。そんなばか正直な世界で作られてると思ってんのか。+9
-0
-
222. 匿名 2014/02/07(金) 21:34:05
160です。
162さん
ちょうど妊娠中に製作していて、出産が早まってしまい、曲の完成後すぐ出産、その2ヶ月後のリリースだったので、諸々の確認が出来ないままリリースされてしまい、リリース後電話で抗議しましたよ!
その時、結局は金だろ!と、暴言吐かれましたからね。
クレジットに関しては、もうリリース後なのでどうにもなりませんでした。
印税契約は、基本的にリリース後なのですが、元々、この曲の分の印税はいらないから、作曲を連名にして欲しいと言っていたのに、完全に自分の作品として出していたようで、後々他のスタッフに私が作ったことを伝えたら、知らなかったと驚いていました。
他のスタッフが知り合いだったので、まだよかったです。
実際、相手はそこそこ知名度があり決まった仕事だったので、印税は作詞分で充分でした。
その曲に関しては印税云々より、コーラスアレンジやサビ以外のメロを全部作ったので、作曲を連名にして欲しかったので、とても残念でした。
手柄横取り状態でしたね。
トラック作りやアレンジは得意ですが、メロが得意ではないので、今は使いやすい才能ある年下のメロディメーカー捕まえて、もちろん作曲はほほすべてさせて、ユニット名義でやってますよ。
自分はアレンジと相手方とのやり取りだけやって、印税は分配で契約してる。
編曲の方が重要と言ってる人がいますが、そもそもメロディーが良くなければ、曲として成立しませんから。
175さん
よくある話ですよね!
その方の曲も、曲はいいけどバンド自体が売れてないから、売れてるバンドのタイアップ曲に使おうとなったのかもしれませんね。
才能があってもビジュアルで売れないとか、タイミングでデビューできないとか、本当に才能あっていい曲書ける人はいるのに、コンペではチャラい曲ばかり求められて使われなかったり。
今の音楽業界の現状は、歌詞も、あえて3割位の力でチャラく書いた方が使われたりする世界です。
本当に終わってます。
音楽が好きだから続けたいけど。
某有名バンドのメンバーも、芸能の中で、音楽が一番食えないと言ってましたね。
+17
-5
-
223. 匿名 2014/02/07(金) 21:41:47
私もミュージシャンだけど、こういう話よく聞くよ。
ゴーストライターに作曲してもらってる事なんてよっぽどの事がない限りバレないしね。
それにゴーストライターに作曲してもらってるミュージシャン本人もその事を当たり前に思ってるから別に悪い事してる感覚が全く無いし。+22
-1
-
224. 匿名 2014/02/07(金) 21:46:21
イキがってベラベラ喋らなくていいと思う。信じてる人には夢を壊すだけだし、なんとなく分かるし今更どっちでもいいから。+11
-11
-
225. 匿名 2014/02/07(金) 21:52:41
福山雅治がゴーストライター雇っているのは、業界では有名な話。
+34
-11
-
226. 匿名 2014/02/07(金) 21:57:07
コピペですが・・・
福山雅治は業界人から嫌われてますよ
ゴーストライター雇ってるのも本当の話
坂本龍一「福山雅治君は、俳優のミュージシャンごっこ」 →J-WAVE
甲本ヒロト「福山の音楽はまずいカップラーメン」 →ブルハ末期にFM東京の番組
YUKI「福山さんって音楽も人間性もダサいよね、人に嫌われない事だけ気にして生きてる人」→オールナイトニッポン
椎名林檎「福山雅治ってどこがいいの?やってること、かっこわるいじゃん、この人のファンは現実社会では男性に相手にされない女性ばかり」 →ロキノン鹿野とのインタビュー
ドラゴンアッシュkj「福山雅治の桜坂がミリオン出してしまう日本の音楽シーンの先行きは暗い」 →ロキノン鹿野とのインタビュー
BUMP藤原「福山雅治みたいなのがチャートに入ってる悲しい現状があるからこそ、俺たちが頑張らなきゃいけない」→ぴあインタビュー
近田春夫「ここまで音楽的バックボーンが全く見えないシンガーソングライターも珍しい」
サザン桑田「福山については女性にモテる人気者であること以外評価していない。」
吉井和哉→TVのシンガーという曲で福山をモチーフにして、アイドル歌手を嘲笑
奥田民生→吉井和哉との対談で上記の歌を絶賛
中島美嘉「福山雅治ってどこが格好いいの?やってる事格好悪いじゃん」
レイジアゲインストマシーン「日本じゃこんな酷い曲が売れてるのか?(失笑)」(ラルクやドラゴンアッシュでさえ音楽性を褒められていたにも関わらず) →音楽雑誌の取材で福山の曲を聞いた感想より
一般人「福山の歌とか糞だせーじゃん、あんなの聴いてたら恥だろ」
キモヲタ婆「福山さんは男性ソロNo.1のシンガーソングライターで、俳優としても凄くて・・・・悪く言ってるのは捏造と嫉妬で・・ゴニョゴニョ・・・・ブツブツ......」
一般人「・・・・・世の中には底辺がいるもんなんだなあ・・・・・」+40
-23
-
227. 匿名 2014/02/07(金) 21:57:47
やっぱりなぁ…
高校時代好きだったあのバンド…ボーカルがほぼ全曲作詞作曲してたけど、今考えると信じられない。。
今は解散してソロやってるけど、バンド時代の曲と全然違うし、変だと思ってた。
ゴーストの名前もちゃんと載せて欲しい。すごく好みのメロディとかあると、気になるし、本当の作曲者の関連した曲も聞きたくなるし。+21
-2
-
228. 匿名 2014/02/07(金) 22:16:20
ヤスタカは、2分の曲は2分で完成するから、問題ないよ+16
-2
-
229. 匿名 2014/02/07(金) 22:22:37
ここに書かれてることが本当なら、リスナーをなめんじゃないよ!!と。
歌詞に救われたり、希望持ったりする人は必ず一人はいたはず。
たくさん売れて、もてはやされればそれでいいのか?
腐ってるよ。だから、結婚もできないんだよ。普通の人間がこなしてる事さえ、ままならないんだよ。
中傷はしたくないけど、これは人として許せない。
真に受けすぎかな?
本当の音楽を聞かせてくれるアーティストはいないのかな?+11
-6
-
230. 匿名 2014/02/07(金) 22:27:19
だろうね。と思う!+8
-0
-
231. 匿名 2014/02/07(金) 22:31:07
サザンも浜崎も福山も有名だよね。
もう、皆とっくに知ってると思うわ。+22
-8
-
232. 匿名 2014/02/07(金) 22:35:55
229さん
本当に素晴らしい歌を作る歌手やバンド、日本には沢山沢山いますよ!
ただ、表舞台に出られないだけ…。
先日、サカナクションのVoの方が、↑このようなことをTwitterで呟いていました。
紅白歌手でこんな風に正直に言える人、かっこいい!+23
-3
-
233. 匿名 2014/02/07(金) 22:41:16
えーこういうの全然知らなかった。
いろいろとショックwww+7
-3
-
234. 匿名 2014/02/07(金) 22:46:21
226さん
そのコピペは怪しすぎません?笑
記事に脚色したものですよ。
BUMP藤くんとかそんな事は絶対に言わない。わかる人にはわかる。+44
-6
-
235. 匿名 2014/02/07(金) 22:51:45
226
福山雅治は好きじゃないけど、そのコピペはガセだよ。+43
-5
-
236. 匿名 2014/02/07(金) 22:53:25
206
N.Yはもう何度も出てるけど中田ヤスタカでは?w+9
-0
-
237. 匿名 2014/02/07(金) 22:53:34
誰か大塚愛についてコメしてたけど、アレンジャーのIkomanってのがやり手だっただけだよ。だから盗作言われたときに、このアレンジャーがブログで切れた文章出した(笑)普通切れるのは大塚愛でしょ?avexは自由な反面、業界らしからぬユルさがあるね。コンプライアンスがなってないから関係者情報もネットでだだ漏れ。
アレンジャーやコンポーサーは多名義でいくらでも出来ちゃうんで、クレジットだけで判別は難しいね。+13
-0
-
238. 匿名 2014/02/07(金) 22:53:52
GACKTは本当もったいないよなー。
でも身から出た錆か…。
昔は顔も声も良くて歌唱力やオーラがあったのに。今や詐欺男w+15
-0
-
239. 匿名 2014/02/07(金) 22:58:03
中田ヤスタカって才能はあると思うけど良いイメージが全くないや…。
「中田ヤスタカ被害者の会」でググってみて下さい。
あと、自分で作曲してるのかもしれないけど薬を頼ってそうなイメージ…。+11
-5
-
240. 匿名 2014/02/07(金) 23:00:00
Dragon Ashの記事は覚えてるわ。+10
-0
-
241. 匿名 2014/02/07(金) 23:05:19
もし、これがガセならば人の妬みってホントに嫌だね。外見がかっこいい、かわいければ作詞なんてできないだろう?なんて言う浅はかな考えだと思うよ。
人からある程度、好かれる人っていうのは人間味があるからだと思う。
てか、上記のような人達が、ゴーストライター雇ってたとしてもレベル低!!って感じ。
すごい歴史に残るような名曲書いてるならまだしも。。まだ庶民的というか、なんていうか、まぁ、こんな噂が立たなくなるくらいの名曲をまた歌ってくださいよ。
ただ人を欺くような売り出し方はしないで欲しいね。+6
-5
-
242. 匿名 2014/02/07(金) 23:17:10
福山雅治好きな人って
オバサン傾向?+22
-11
-
243. 匿名 2014/02/07(金) 23:20:41
ゴーストライターでパクリなの?きゃりーぱみゅぱみゅの新曲『ゆめのはじまりんりん』のメロディーがGAOのヒット曲に酷似girlschannel.netきゃりーぱみゅぱみゅの新曲『ゆめのはじまりんりん』のメロディーがGAOのヒット曲に酷似 きゃりーぱみゅぱみゅ『ゆめのはじまりんりん』( CM CHINTAI) GAO『サヨナラ』 ※ネットの声 「GAOの『サヨナラ』とAメロが全く一緒なんですけど、大丈夫で...
+7
-2
-
244. 匿名 2014/02/07(金) 23:26:27
福山雅治は人気だからって違うと思うってすごい偏った意見ですね
右翼左翼と変わらないよ+9
-14
-
245. 匿名 2014/02/07(金) 23:26:39
持ち歌で長く歌ってる曲を
アレンジして歌ったりする歌手は
自分で曲作ってるイメージ。
aikoがテレビで花火歌ってる時とか、
途中メロディ変えて歌ったりするから、
テレビ見ながら一緒に口ずさんでると、
アラってなったりする(笑)+13
-3
-
246. 匿名 2014/02/07(金) 23:31:11
ゴルゴ13の作者さいとうたかをはストーリーも絵も描かない人です。自分は監督みたいな者って言ってました。一人で全て作画する石ノ森章太郎の事をバケモノって言ってました。
正直つんくもそう言うチームだと思っています。
+11
-0
-
247. 匿名 2014/02/07(金) 23:34:39
福山は情熱大陸で自分でスタジオ籠って作曲作詞してたよ・・・
なんどか試しに録音しながら直してながら書いてたからガチで
自分でやってると思う+22
-18
-
248. 匿名 2014/02/07(金) 23:35:43
西野カナは絶対ゴーストライターではないよねw+20
-2
-
249. 匿名 2014/02/07(金) 23:37:58
つんくもそうならあのつんく独特のダサさを忠実に表現できるゴーストライターすごすぎるww+20
-0
-
250. 匿名 2014/02/07(金) 23:41:15
福山雅治はどうでもいいけど、サザンがゴーストライターだとしたらショック…。+16
-8
-
251. 匿名 2014/02/07(金) 23:43:28
226
YUKIなら言いそうw
ラジオだと超毒舌だし+8
-1
-
252. 匿名 2014/02/07(金) 23:44:07
ドキュメンタリー番組そのものが捏造だから、それ見て判断しちゃダメよ。
福山雅治っていつからアーティストになったの?1度もアーティストだと思った事ないからゴーストライター居ても驚く事もない。
福山雅治という役柄を演じるのが彼のお仕事。+39
-10
-
253. 匿名 2014/02/07(金) 23:46:25
福山雅治が大嫌いな、ミュージシャンが多いようですが、私は言いたい。私も作詞を勉強したり歌手を目指してたから。
業界では嫌われてるっていうけど、別に業界に嫌われたっていいじゃん。一般市民はね、そんなのどうでもいいの。
本当に人柄がいい人は、それなりに人気が出るものだと思う。
あと、人をプロデュースもしたりしてましたが、相当、高度な技ですよね?ゴーストライタで、プロデュースなんて、ある意味、尊敬しますよ。
何でもできるように見せてるのが腹立つのですかね?
私は、そういうのすらも才能だと思いますよ?
福山雅治擁護派ではありませんが、そういう僻みは私はカッコ悪いと思います。
てか、俳優でしょ、基本この人。こんな人と同じ舞台で語ること自体、みじめな事だと思う。
私がもし歌手だったら、あ、頑張ってますね、って感じです。
+12
-33
-
254. 匿名 2014/02/07(金) 23:46:50
福山のツノダ☆ヒロみたいな曲は自分で書いてるとおもう。ださいもん+9
-10
-
255. 匿名 2014/02/07(金) 23:47:52
椎名林檎とかBUMPとかDragonAshとかその辺のロキノンバンド?は本人で作ってそうだけど、ロックバンドにもゴーストライターっているのかな?+18
-3
-
256. 匿名 2014/02/07(金) 23:52:01
253
いや、ゴーストライターってある意味詐欺じゃん?本人のファンは自分で作詞作曲する才能も含めて好きになってるんじゃないの?それが嘘だと分かったら裏切られた気持ちになるでしょ。
嫌われたり叩かれたりするのは当然だよ。+28
-2
-
257. 匿名 2014/02/08(土) 00:05:55
あゆがゴーストライターだったらあんな豪邸達無理だろ考えろ凡人+3
-22
-
258. 匿名 2014/02/08(土) 00:08:56
ゴーストライターがいるかどうかはわからないけど、あゆの曲でいくつかの作品は歌詞の美しさに心打たれました。
でもTwitter等のコメントを見てこれが同一人物から発せられた言葉なのかと驚きました。+23
-3
-
259. 匿名 2014/02/08(土) 00:09:08
33
あったあった。
その回を見た時、秋元康をディスってると思って見てたな。
そこではっきり言っておきましょう、秋元康はモーツァルトではありません。(笑)+8
-1
-
260. 匿名 2014/02/08(土) 00:12:34
中田ヤスタカはゴーストじゃないよ。+8
-5
-
261. 匿名 2014/02/08(土) 00:17:50
福山雅治は初期の歌詞は時代のせいもあるけどダサかったですよね。Good nightとかメロディとかイッツオンリーラブとか。+11
-5
-
262. 匿名 2014/02/08(土) 00:24:29
257
印税はゴーストライターには入らないんだよ。
ゴーストだとしても、その歌を作ったとクレジットされてる人に入る。+14
-2
-
263. 匿名 2014/02/08(土) 00:28:10
宇多田ひかるのつくりかた。って本に、最初の頃のミスチルはあんな感じのイメージではなくて、これは、と思ったプロデューサーか何かがイメージを今のに変えたらしい。今ではそのミスチルもみてみたい気がする。+7
-1
-
264. 匿名 2014/02/08(土) 00:48:45
確かに人を、ファンを欺いてはダメだと思います。
だけど何かしら人気のある人は裏付けがあるのも確かだと思う。
それは、普段の人となりだったり生き方だったり何なのかはわからないけど。
それすらも作り物ですという人は、十数年間でも表舞台で活躍してから言ってもらいたいね。活躍できるってことは、本人を信頼するスタッフがいるからでしょう。周りを裏切らないからでは?最近のバンドや歌手は脱退だの、休業だのそういうのが多いと思いませんか?
私は、そっちの方が自分勝手で嫌ですけどね。たとえ、一部からは嫌われてても表舞台にいよう!っていうその心意気だけは認めてあげたい。+5
-10
-
265. 匿名 2014/02/08(土) 00:57:02
小説も多いだろうね。+20
-1
-
266. 匿名 2014/02/08(土) 00:58:24
青木琴美の「カノジョは嘘を愛しすぎてる」でもそんな事描かれてましたね。
マンガだから脚色してるのかなと思ってたけど、結構リアルなのかな??
「一回もおかしいと思ったことないのかよ? ピアノとかバイオリンとか、ガキの頃から死ぬほど英才教育受けて、音大入って死ぬほど練習して、それでもプロになれるやつはほんの一握りなのに、なんでバンドやってるやつらだけ、中学や高校から“友達とバンド始めました☆”程度でプロになれんだよ?」+27
-2
-
267. 匿名 2014/02/08(土) 01:15:58
ドラマとかマンガでよくあるストーリーだよね。
主人公は、歌と作曲の才能は天才的なのに、顔がブスなせいでデビューできなくて、
美人だけど才能がない子に曲を提供して、その子が表舞台で活躍するのを見てるっていう。+18
-0
-
268. 匿名 2014/02/08(土) 01:16:02
つんくはどんなクソ曲でも1日1曲作るのを課題としています。ただ、編曲は他人任せなので、ラブマシーンのThe Shocking Blue のVenusをイメージした編曲をしたダンス☆マンなどのアレンジャーの功績も大きいと思います。+12
-1
-
269. 匿名 2014/02/08(土) 01:27:27
芸人が小説よく出してるけど、あれもゴーストライターいそうだよね。+14
-1
-
270. 匿名 2014/02/08(土) 01:27:49
ゴーストライターを雇ってるにしては中途半端だなぁ。あゆなんかは、孤独感を書いた歌詞が売れてたから、それをずっと書けばいいのに。
幸せですみたいな曲聴いて、誰が得する?まぁ、それも演出?いやいや、無理でしょ。
最近は歌詞も迷走してるから、本人が書いてるんでしょう。ゴーストライターが書いていたら、クビにされるでしょ。
福山は、何だかんだ嘘がつけないタイプに見える。僻みも多いというのは、ここでよくわかりましたww。+12
-6
-
271. 匿名 2014/02/08(土) 01:30:40
253 264
あなたの文章、回りくどいけど何が言いたいのかよく分からないw+6
-1
-
272. 匿名 2014/02/08(土) 01:41:18
商業音楽をたった一人で作ること自体ありえないみたいですよ?
作曲家が全ての楽器に精通しているわけではないので、大まかな構成を作って、後はアレンジャーに任せるのは結構普通です。
そこでいかに良いスタッフワークをするかがアーティストやプロデューサーなわけで。+7
-4
-
273. 匿名 2014/02/08(土) 02:06:51
昔キャバクラで働いてたときにELTのゴーストライターがきて、曲売れたからと豪遊してた。
若干23歳くらいのギャングみたいな少年をエイベックスは雇っているのかと思った。+24
-1
-
274. 匿名 2014/02/08(土) 02:19:38
売れてる人が良いとか売れてないから悪いとかではなく、一人でも感動させたり喜ばせたりできればそれでいいのでは。
才能がある人はなかなか、表舞台に立てないというけど、それって自分を卑下してるからだと思う。
人を幸せにする才能があるならそれでいいじゃないですか。
芸能人でどんだけ有名になっても独り身で孤独な人がいる。それもある意味つらいと思います。
有名になるってそういうことでは?+2
-8
-
275. 匿名 2014/02/08(土) 02:27:26
つんくがゴーストなのは、全盛期のモー娘時代、業界では誰もが知ってる話。
某レコード会社の部長クラスの人も言ってた。+14
-3
-
276. 匿名 2014/02/08(土) 03:52:35
中田ヤスタカが有名になる前の楽曲聞いた事がある人なら分かると思うんだけど
ゴーストライターなんていたらファンがすぐ気づくレベルで特徴ある(良い意味でも悪い意味でも)からガセだと思う。
+8
-3
-
277. 匿名 2014/02/08(土) 06:50:04
253
痛い福山ヲタ発見!
ヲタの見苦しい擁護は逆効果。+11
-6
-
278. 匿名 2014/02/08(土) 07:06:39
っていうか、まず「佐村河内守」を全く知らないんですけど。+7
-3
-
279. 匿名 2014/02/08(土) 07:31:28
AKBと絡んでるせいか秋元批判多いけど、彼は作家。だからコンセプトに合った曲や、色んな視点からの曲が書けるんですよ。
小室だって、女性視点からの歌詞を結構書いてるし、小室ファミリーが全盛期だった頃はかなり速いペースで曲を出してましたよ。
曲はすぐ出来るそうです。時間をかけて作るのは、自分達でこだわって作ってるバンドの人達。+10
-0
-
280. 匿名 2014/02/08(土) 07:33:47
252
福山は元々ミュージシャン。
顔がいいから、ドラマに出るようになっただけ。+13
-5
-
281. 匿名 2014/02/08(土) 07:58:31
私は、福山雅治のかつての右腕を知ってます。
+10
-5
-
282. 匿名 2014/02/08(土) 08:15:01
ガクト今度の新曲になった素をYOUTUBEで流してたけどこれもゴーストなのかな?
てかその素もなんだかなーって感じだったけど
でも、ガクトなんか好きなんだよねw
詐欺みたいな事やってても
テレビで見ると惹きこまれる。
+3
-2
-
283. 匿名 2014/02/08(土) 08:19:43
このサムラコウチ?さんみたいに、共同で作ってたとしたら、まだ許せる範囲かな?
ただ、耳が全く聞こえないとか、嘘はだめでしょう人として。
俳優もして、誰の助けもなくミュージシャンしてる感じが真面目にやってる人からすれば許せない?
いかにも自分はスーパー人間ですみたいなのが嫌なんでしょうね。
ま、誰かも言ってましたが全くの独りで創るってこと自体あり得ないとは思いますが。。+6
-2
-
284. 匿名 2014/02/08(土) 09:48:44
浜崎のはゴーストというより、盗作でしょ?パッチワークというかなんというか・・・。
www.geocities.jp/ark312604806/TEKIO/oaasldk.htm
SEASONSのみ参考までに。
・SEASONS 2000.6.7
君に 話した夢に 嘘は ひとつもなかった
・ずっと2人で・・・(GLAY)【作詞:TAKURO】1995.5.17
あなたに 話した夢に 何一つ そう何一つ 嘘などないから
・SEASONS 2000.6.7
今日が とても楽しいと 明日も きっと楽しくて そんな日々が 続いてく そう思っていた あの頃
・ドラマ「愛していると言ってくれ」【脚本:北川悦吏子】 1995.7~9
あの頃は、今日楽しいと、明日も同じように きっと楽しい日が 続くんだと思ったわ
・SEASONS 2000.6.7
今日が とても悲しくて 明日 もしも泣いていても そんな日々もあったねと 笑える日が 来るだろう
・時代(中島みゆき)【作詞:中島みゆき】1993.10.21
今はこんなに悲しくて 涙も 枯れはてて ~略~ そんな時代も あったねと いつか話せる日が 来るわ あんな時代も あったねと きっと笑って 話せるわ
・SEASONS 2000.6.7
幾度巡り巡りゆく 限りある季節の中に ~略~そして何を 見つけるだろう
・季節の中で(松山千春)【作詞:松山千春】1978.8.21
めぐる めぐる 季節の中で あなたは何を 見つけるだろう+7
-2
-
285. 匿名 2014/02/08(土) 09:51:01
浜崎の稚拙な歌詞に
ゴーストかいてるなんて信じられへん。
あんなアホな歌詞本人が書いてるでしょ。
globeやB'zの歌詞とよく被ってる。+7
-1
-
286. 匿名 2014/02/08(土) 09:52:04
秋元康はオタク受けするような歌詞にって細かくゴーストに指示だしてそう
あの気持ち悪さはテンプレぽいというか、計算されたオタク受けって感じがするんだ
アニソンっぽい
ゴーストの人それ関係者かなとか勝手に思ってる
+6
-2
-
287. 匿名 2014/02/08(土) 10:00:34
浜崎のパクリ元。
浜崎が読みそうもない星野さんの詩もよく盗用されている。
星野さんというとうちの母が好きで詩集持ってるけど、
星野さんの絵詩集が売れてたのって浜崎赤ちゃんの頃では・・・。
・For My Dear... 1998.10.7
いちばんに 言いたい言葉だけ 言えなくて この歌を うたっているのかも知れない
・むらさきつゆくさ【星野富弘】
一番 言いたいことが 言えない ~略~うたを うたうのかも知れない
・For My Dear... 1998.10.7
誰もが キズを持っているから 時に 優しさがしみてきて 私は
・れんぎょう【星野富弘】
傷を持っている でもその傷の所から あなたの 優しさがしみてくる
+7
-0
-
288. 匿名 2014/02/08(土) 10:11:06
中田ヤスタカは確かソフトウェアで曲を作るのがメインだから制作するのは早いのかも?+3
-0
-
289. 匿名 2014/02/08(土) 10:20:18
浜崎あゆみはゴーストじゃなくてパクリでしょ?
coccoなんで相当パクられてるから。
【ever free】(浜崎)
それはとても晴れた日
おだやかな笑顔に 白い花を一輪そっとそえた
美しいものは ときに悲しい生き物
やがてくる別れ感じて 黒い列並べずに
【Raining】(Cocco)
それは とても晴れた日で
泣くことさえできなくて あまりにも
大地は果てしなく 全ては美しく
白い服で遠くから 行列に並べずに
【Daybreak】(浜崎)
僕らは 同じ空の下で いつかのあの日
夢見た場所へと 旅している同志
【Rainbow】(Cocco)
僕達は 只 違う空の下で
ずっと 夢見てた場所へ 旅を続けてる
+9
-0
-
290. 匿名 2014/02/08(土) 10:22:26
浜崎のは昔から盗作。+10
-2
-
291. 匿名 2014/02/08(土) 10:26:57
浜崎あゆみ、愛人だった松浦社長の力で売り出してもらっただけ。
歌詞もライブもPVも衣装も毎回なんかのパクリ。
オリジナリティーゼロ。
見た目は歌舞伎町のどこにでもいるキャバ嬢だし。
最近は中年太りと顔面劣化を自覚してるのか、静止画像はフルCGで誰だかわかんなくなってるし。
実物はデブの金魚なのに。+12
-3
-
292. 匿名 2014/02/08(土) 10:46:35
徳永英明もゴーストです。あの人、楽器できないし。カバーやってみたら売れちゃったんだけど、元々ゴーストだからカバーしか歌えないみたいだよ。俳優もやってたから、路線的には福山雅治みたいな?それがいつの間にやら本格歌手に
w+14
-6
-
293. 匿名 2014/02/08(土) 11:04:21
昔思ったのが浜崎あゆみのカナリヤって曲好きだったけど、なにかの英文を翻訳してあるのと同じ感じでこれはぱくってるなと思った。
夢は目覚めを~から。誰も書いてないよね+4
-1
-
294. 匿名 2014/02/08(土) 11:22:35
ゴーストいるのは普通の事だけど今回は耳が聞こえないふりしてたのと高橋選手のメダル剥奪がかかってるから?というのが問題じゃないの。ゴーストいる事事態はそこまでの問題ではないような。夢がこわれるだけ。+2
-6
-
295. 匿名 2014/02/08(土) 11:43:33
294
ん?だからゴーストお抱え歌手用のトピを立てたんじゃない?佐村河内のトピと分ける用で。トピタイ読んで。+5
-0
-
296. 匿名 2014/02/08(土) 12:28:04
福山と氷室は、
あまりにもバックグラウンドが不明瞭で、
ゴーストだと思う。
昨日まで、適当に音楽聞いてた1ファンが、
ミュージシャンになったという感じしかしない。
好きで、思い入れて、のめり込んで、
生み出した物に見えない。
そこに何の嗜好も歴史も感じられない。
音楽ファンでしかない人と、
音楽で食べて行こうと腹くくった人との間には、
越えられない壁がある。+4
-8
-
297. 匿名 2014/02/08(土) 12:42:16
倉木麻衣。初期しか知らないけど、
作詞、自分でしてるわけないと思ってました。
英語下手なのに、すごい英語詞。
と、ファンの男の子に言ってしまい、
彼は激怒したらしい。+7
-0
-
298. 匿名 2014/02/08(土) 13:04:49
氷室って、BOØWYのヴォーカルの氷室恭介?
氷室は、もともと同級生らとバンドを組んでいて、まだそんな売れない頃は地元群馬の音楽番組に出てましたよ。
当時ゴーストなんていなかったと思うけど・・・。
自分群馬県民で、よく洋楽やってる音楽番組で「ボウイ特集」って新聞のTV欄にあったので、デビッド・ボウイと思って予約しといたら、聴いたことのないヤンキーバンドが録画されててがっくりしました。
私は全然知らなかったけど、当時でももうそこそこ売れてたようだけど、氷室は当時ヤンキーに流行っていた女性用のサンダル(つっかけ?)履いて出てました。
30年くらい前の話ですが…。+3
-0
-
299. 匿名 2014/02/08(土) 13:10:33
今の音楽業界で死ぬ気で頑張ってる人なんているかな?それを見つけるのも至難の業だね。
ゆずとか、コブクロ、いきものがかりなんかは、ストリートあがりだからこんな話は笑い話なんだろうね。
なんか、この人達以外は泥臭さというか、そういうのがないよね。
ビジュアルとか私生活とかさ。
はっきり言ってビジュアルは二の次だよね。+0
-5
-
300. 匿名 2014/02/08(土) 13:13:45
氷室さんはもともと作詞あんまりやってないよ。
作詞で名前が出てるの数曲じゃなかった?
作詞について [ウィキより]
作詞に関しては、初期は松井五郎が主だったが、最近では森雪之丞の起用が目立つ。本人曰く「BOØWY時代は、詞を書いたが、ソロではほとんど詞を書かなくなった」、「アルバム『FOLLOW THE WIND』は全て雪之丞さんに作詞を依頼した」とのこと。
自分で作詞をしなくなったのは、BOØWYのアルバム『MORAL』収録曲の「SCHOOL OUT」の詞の内容に影響された若者が「あなたの言うとおり学校を中退した」などとする内容の手紙を送って来たためで、自身の歌詞の影響力について深く知ったため、と述べている。
シングル「EASY LOVE」、アルバム『IN THE MOOD』収録曲「Ignition」では、再び松井五郎を起用した。「息子の成長を見守っている内に自分にも心境の変化があった。この世界を表現するには松井さんが適任だと思った」「彼の詞は聴き手によって、どちらの意味にも取れるので…」とその理由を述べた。+5
-0
-
301. 匿名 2014/02/08(土) 13:15:54
浜崎あゆみは無能なアイドルだったよね。
今はだたの太ったおばさんだけど。
昔、エイベックスの戦略にのせられたのも汚ギャルで今は場末のキャバ嬢だけでしょ?+11
-2
-
302. 匿名 2014/02/08(土) 14:17:55
浜崎あゆみはいい時期に稼げたし、社会現象(ギャル限定)になれて成功例だと思う。+9
-1
-
303. 匿名 2014/02/08(土) 14:23:55
中田ヤスタカのようなDTM系ミュージシャンはゴーストに頼むより自分で作った方が安上がりだと思うよ(笑)PC一台あればどこでも作業できるんだから。+7
-2
-
304. 匿名 2014/02/08(土) 14:24:55
+6
-1
-
305. 匿名 2014/02/08(土) 14:51:54
それより、浜崎さんの次のアクションはいつ?入籍?婚約破棄?妊娠?ただのデブ?下世話だけど、気になって仕方ないわ!(笑)+9
-0
-
306. 匿名 2014/02/08(土) 15:49:07
倉木麻衣。初期しか知らないけど、
作詞、自分でしてるわけないと思ってました。
英語下手なのに、すごい英語詞。
と、ファンの男の子に言ってしまい、
彼は激怒したらしい。+5
-0
-
307. 匿名 2014/02/08(土) 17:28:32
倉木麻衣。初期しか知らないけど、
作詞、自分でしてるわけないと思ってました。
英語下手なのに、すごい英語詞。
と、ファンの男の子に言ってしまい、
彼は激怒したらしい。+3
-1
-
308. 匿名 2014/02/08(土) 17:58:45
次は力士デビューで空港芸じゃない?+6
-3
-
309. 匿名 2014/02/08(土) 20:12:11
氷室は作詞してないしって、、、
作曲だってゴーストあるでしょ。+2
-2
-
310. 匿名 2014/02/08(土) 21:39:21
作曲と言えば、浜崎あゆみも「クレア」って名前使って作曲してたね。
でも、身内から作詞も作曲も知れないってばらされてから、作曲しなくなった。
つまり、作曲=ゴーストでしたって公言してるようなもの。+7
-0
-
311. 匿名 2014/02/09(日) 01:47:44
これは事実。業界は他の分野でもいるよ。だから馬鹿どもが新垣さん叩きしてるんだよ。
+3
-0
-
312. 匿名 2014/02/09(日) 03:05:04
福山雅治のコピペはガセと書いてる人いるけど、少なくとも近田春夫さんは本当だよ。「いつもながら音楽の無志向性がすごい」とかなり皮肉っぽく書いてたこともあったよ。+7
-5
-
313. 匿名 2014/02/09(日) 22:13:18
知人ミュージシャンがアマ時代にライブでのみ演奏してた曲を、大物アーティストに下さいって事務所の偉いさんから話しされて断った事を聞いた
勿論誰もが知ってるアーティスト
その方いわく、それからはゴーストが普通にいると知ったそうです
どんなアーティストでも唄い方や演奏に癖があるように、作曲も作詞もその人らしさが絶対にでる。
他人提供だろう曲のクレジットがアーティスト名ならゴーストだな、ってすぐわかるって聞きました。
+2
-0
-
314. 匿名 2014/02/10(月) 03:17:57
なっちも盗作したね
+5
-0
-
315. 匿名 2014/02/10(月) 11:12:23
福山、wowwowでやってたライブを見たときに、あまりにも会場のあらゆるところに歌詞のモニターがあって引いた。
そんなに覚えられないのか?と思っていたらやっぱり・・+5
-5
-
316. 匿名 2014/02/11(火) 12:02:29
左耳はもう完全に機能しておらず、治療の術はないと診断されたんだとかホザいてたよねコイツ
左耳聴こえない設定も嘘、震災で日本離れたくない設定も嘘、マニーとの結婚も籍入れてなく嘘。
左耳聴こえない設定も震災で日本離れたくない設定も、ぜーんぶなかったことにするコイツが怖い 。
>聞こえないはずの左耳のほうに質問をぶつけると、『大丈夫です』と答え、聞こえているじゃないかと笑い話になりました。
「彼氏にもアピールしたいし!?」婚約者と出国の浜崎あゆみ“成田取材”へのこだわりとは | 日刊サイゾーwww.cyzo.com芸能ニュース、エンタメ情報に関する記事一覧ページ。芸能界のニュース、特にジャニーズ、アイドル、グラビア、映画の業界の裏側、政治問題とその実情などをどこよりも早くお届け。
↓↓左耳シッカリ聴こえています↓↓
【濱崎步】答問大會(2)-3D演唱會第2弾香港首映禮@機場4D影館 - YouTubewww.youtube.com3008b - 史上最強J-POP盛事,亞洲天后濱崎步和御用舞蹈員Shuya今天親臨香港,現身位於機場的4D超立體巨幕影館,出席《濱崎步3D演唱會第2弾》 -- 香港首映禮,與香港歌迷作零距離接觸! MCL繼榮獲《濱崎步3D演唱會第2弾》的香港獨家播映權後,再作突破;並破天荒獨家...
このパターンどっかで見たことありませんか?そう、佐村河内守と浜崎あゆみ、やってることは同じ。
ゴーストに詐病、さらに浜崎あゆみは自社買いや薬疑惑もあるので佐村河内守より悪質です。+5
-1
-
317. 匿名 2014/02/11(火) 15:06:25
鵜呑みにできない根拠も何もない記事。笑
ゴーストライターの存在を批判してるのが、結果として曲を褒めてる事になってる、、、
年齢を重ねれば考え方変わるし、歌詞も変化してくるのは普通だと思うけどなー
20代でも40代でも同じ曲作ってたら、その人の成長が何も感じられないしね+4
-3
-
318. 匿名 2014/02/11(火) 16:17:57
うわぁショック。
そいつらから作詞作曲取ったらタダの人じゃん。+3
-1
-
319. 匿名 2014/02/11(火) 18:27:46
316
河内守が悪いなら浜崎あゆみはもっと悪いねこりゃ。。。+3
-1
-
320. 匿名 2014/02/11(火) 23:37:52
しょせん憶測でしょ?
あゆとか初期から歌詞のフレーズの使い回しとか多いし自分で書いてると思うけどな。+2
-4
-
321. 匿名 2014/02/12(水) 09:41:11
ってか浜崎なんて初期のころに堂々と同じエイベの歌手に暴露されてたよ。速攻ソイツは首になったけどねw感じ悪い発言も本当は報道する予定が緘口令が敷かれて明らかにおかしかったじゃん。相当圧力をかけたはず。+3
-1
-
322. 匿名 2014/02/12(水) 16:02:41
こんなことやってるから日本の音楽業界は海外から笑われるんだよ
正々堂々と自分の曲を作って歌っている人たちが可哀想+4
-0
-
323. 匿名 2014/02/12(水) 18:37:29
浜崎って昔からパクリって言われてるけど浜崎がゴーストライター使ってるなら浜崎じゃなくてゴーストライターがパクってるってこと?
ゴーストライター使うならもっと優秀な人間に作詞させるだろうww
散々パクリだと叩いておいて今度はゴーストライターだと叩く浜崎アンチって本当に頭悪いし性格悪いww
早く名誉毀損とかで訴えられたら良いのに+1
-3
-
324. 匿名 2014/02/12(水) 18:58:27
此処って本当に浜崎叩きが酷いけどあんまり勝手なことばかり書くと本当に訴えられるよ。
まあ今まで散々書いてきて何もなかったから大丈夫だと思ってやってるんだろうけど。
ライブで障害者に暴言吐いたと捏造した人間も摘発されてるし。
その後も特に悪質な書き込みを繰り返してた人達を見せしめの意味も込めて摘発してるからね。
警察や検察はそんなに馬鹿じゃないよ。
本当にいい加減にした方がいいと思う。+1
-5
-
325. 匿名 2014/02/13(木) 07:10:39
流石馬鹿ですね、DQN浜崎の信者は。
ほんとに浜ヲタ必死だね~~~~www
浜崎の詐欺なんて10年以上前からあちこちで散々書かれてるし、
必死過ぎwww
浜崎のゴーストライター(作詞・作曲)、詐聴について、
摘発なんてして事件になって報道されたら、まずくなるの浜崎の方なのにね!!!
浜崎のファンに対する「感じ悪いよね~~~」発言は以下。
後から、ファンではなく、スタッフに向かって言った、と弁明してたらしい。
「前の方、座らないで下さ~い」
「どう思う?座ってたよ今!」
「一番前で観てんのに座ってたよ~?」
「感じ悪いね~」
+3
-1
-
326. 匿名 2014/02/13(木) 07:12:44
日刊現代(上の新聞記事書いた人とか)も逮捕されちゃうね~~~。
って、んな訳ないじゃん。
ハマオタ馬鹿オタ。+3
-1
-
327. 匿名 2014/02/13(木) 07:13:04
画像みましたが、浜崎あゆみ・・・最低だなー。
事務所から、スタッフに言ったんだとか言い訳コメントが出てたけどさ~。
仮に障害者に言ったんじゃないからって、許されないと思う。
まぁそのスタッフに言ったんだっていうのも、苦しい言い訳でかなり信用できないけどね。
でも、障害者・ファン・スタッフ・・・誰に言ったかなんて関係ないよ。
大勢の人の前で、薄笑い浮かべてあんな罵声を浴びせることに問題があるのでは?
調子に乗ってるよなー。何様のつもりだよ!!
しかも、この件に対して浜崎本人からはなんのコメントも出てないよね?
会社の人事には横から口だして、即効コメントとか出してるくせにね。
エイベックスのドタバタ劇に、失礼しました!ってシャシャリ出てくる前に、
この暴言について謝罪しろよ!
都合の悪いことは事務所からのコメントで逃げて、自分の力を誇示するためには
茶番劇までして、でしゃばりですかぁぁ?
そんな人間性だから、どんどんファンが離れて落ち目なんじゃない?
一度、この件について、浜崎様本人からちゃんとコメントが聞きたいものです。
まぁ、都合の悪いネタなんで無理だろーけど。
+4
-1
-
328. 匿名 2014/02/13(木) 07:16:02
はまあゆライブでの発言に対してですが、
私ははまあゆのライブは行ったことがないので、わかりませんが、
他のアーティストの方々は例え最前列の人が立っていようが座っていようが、
「感じ悪い」なんて言ったりしてるの聞いたりみたりしたことないですね~。
むしろ「よかったら着席してください。」って言ってくれたりしますよ~。
観にきてくれるファンが必ずしも健常者ばかりじゃないんですから・・・。
「見に来てくれてる」というより、「見せてやってるんだ」って
カンジがあってヤですね。
+3
-2
-
329. 匿名 2014/02/13(木) 07:16:31
私も、暴言はいてる時の動画と新聞を、某掲示板でみました。
すごくショックでした。あゆのファンだったのに。。。
動画を見るまでは信じれなかったけど、本当だった。
売れているとか関係なく、人として最低だと思う。
自分のライブを見にきてくれる人に対して、
暴言をはくって、信じられない!
ただ調子にのってるだけとしか思えない。。。
ホント幻滅しました。。。
+3
-2
-
330. 匿名 2014/02/13(木) 07:18:00
暴言動画、2001年のカウントダウンライブだっけ???
若いね~~~婆崎。
調子に乗ってたその頃は、こんなに落ちぶれるなんて思わなかったろうね。+3
-0
-
331. 匿名 2014/02/13(木) 07:18:49
いっそ、告発でもしてもらって、詐聴をTVで検証してもらいましょ~よ。+3
-0
-
332. 匿名 2014/02/13(木) 07:20:01
ぇ~っと。それゎ、スタッフに向かって言った言葉ですょ!?
前も、違ぅ掲示板で言ってたケド、ぉ客さんに向かってゎ言ってなぃょ。
しかも、実際スカパーでその言葉の言ったときの、ラィブの映像が流れてたらしぃんで。。。。
だから、それゎ誤解ってコト!!!!!!!!
+1
-4
-
333. 匿名 2014/02/13(木) 07:24:25
全盛期はエイベックスが浜崎のネタについて火消に必死だったけど、最近は放置だよね。
もう浜崎売れてないし。
全盛期は、浜崎のグラビア時代の画像載せたサイトも、ことごとく消されてたけど、最近は水着写真いっぱい載ってるしね。+3
-0
-
334. 匿名 2014/02/13(木) 07:41:18
詐聴について、さっきテレビ(朝ズバ)で言ってたんだけど、
いったん失われた聴覚が自然に戻るって事はあり得ないんだって。
浜崎は左耳、完全に聞こえないはずだよね???
でも、聞こえてるのが分かる動画とか、記者の話とかあるよね。
浜崎も佐村河内みたいに、問題になればいいのに。+3
-0
-
335. 匿名 2014/02/13(木) 07:49:40
佐村河内、連日テレビで報道されてるね。
ついでに、浜崎あゆみもお願いしたいです!!!+3
-0
-
336. 匿名 2014/02/13(木) 07:51:46
>332
浜ヲタのDQN文章読みにくい!!!
浜崎のツイッターも似たような文章だよね。馬鹿丸出しの。
まともな日本語で書いてほしい。+5
-0
-
337. 匿名 2014/02/13(木) 20:04:41
浜崎の自作の歌詞がZARDの歌詞にそっくりで盗作疑惑って見出しだけど、
そのZARDの歌詞も坂井泉水ではなくゴ-ストが書いていました。
もう、どうしようもない最悪最低の世界が今の日本の音楽業界なのです。+3
-1
-
338. 匿名 2014/02/13(木) 20:43:35
年若くしてデビュ-するジュニア向けJ-POPのシンガ-ソングライタ-は、ほとんどゴ-スト使っています。ゴ-スト達が総力を挙げて物凄くキャッチ-で流行りそうな曲を書き上げてデビュ-させます。どうしてそういうことをするかというと、そうやって売り出したほうがハクがつくからです。そして大手事務所やレコ-ド会社のゴリ押しでイヤでも大ヒットさせて、さらにゴリ押しでレコ-ド大賞新人賞などを受賞させてハクつけて、スタ-ダムにのし上げるわけです。こうして偽物SSWたちが蔓延してくるのです。可哀そうなのは本人と何も知らない少年少女たちです。ただ金儲けのことしか考えていない大人たちのいい金づるになっているのです。ただ偽SSWの歌は耳の肥えた人なら歌詞の内容や曲調でゴ-ストが作ったということがすぐわかります。本物のシンガ-ソングライタ-は自分の実体験や疑似体験から私小説的な独創的な歌詞やメロディを紡ぎ出しますから、これもすぐわかります。これからは本物SSWと偽物SSWを見分ける耳と目を養う必要があります。+5
-0
-
339. 匿名 2014/02/14(金) 00:20:40
秋元は自分で書いてるよ
あいつ書くの好きだもん+0
-2
-
340. 匿名 2014/02/14(金) 07:15:49
>338
まさに浜崎あゆみですね。
そして浜阿あゆみが嫌われてる理由が「作られたアイドル」だっと分かりきっているのに、
本人だけが「自分はビッグスター」と、当時から勘違いしている事ですね。+3
-0
-
341. 匿名 2014/02/16(日) 07:46:51
左耳完全に聞こえないって5年前に自分で言ってるらしいね、浜崎。 でも、左耳聞こえてるの分かる動画あるよね。
詐聴でしょ?浜崎も。
浜崎あゆみ 左耳聞こえない と告白 - POTLOGblog.manabiyahonpo.com浜崎あゆみ 左耳聞こえない と告白 - 浜崎あゆみ が自身のブログで、左耳が聞こえなくなったことを告白し、ファンは騒然となった。
+4
-0
-
342. 匿名 2014/03/09(日) 01:51:24
ここに名前が挙がってる人たちは他人の曲を歌おうがテキトーに売れるだろう
アーティストじゃなくただの安っぽいタレントなんだから
ゴーストの名前をちゃんとクレジットして堂々と他人の曲を歌えばいいじゃん+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
広島市出身の被爆2世で両耳が聞こえない作曲家・佐村河内守さん(50)の代表作「交響曲第1番 HIROSHIMA」などの楽曲が、別の人物が作ったものだったことが分かった。佐村河内さんの代理人の弁護士が5日未明に明らかにしており、業界のみならずファンの間にも動揺が走っている。