-
1. 匿名 2014/02/18(火) 08:15:41
何かありますか?
私は一味が好きで、お味噌汁や炒め物などいろいろなものにかけてしまいます。
体を温める役割だと、一味より生姜の方が良いと聞いた事があるのですが好きなのでやめられません。+119
-7
-
2. 匿名 2014/02/18(火) 08:16:31
タバコ+298
-29
-
3. 匿名 2014/02/18(火) 08:17:09
食事したあとすぐ横になっちゃうこと(;・∀・)+421
-3
-
4. 匿名 2014/02/18(火) 08:17:30
暴飲暴食ですね。+335
-3
-
5. 匿名 2014/02/18(火) 08:17:32
マクドナルド
体に悪いってわかってても食べたくなる…(>_<)+391
-15
-
6. 匿名 2014/02/18(火) 08:17:39
長風呂 (#^ ^#)
+11
-46
-
7. 匿名 2014/02/18(火) 08:17:46
疲れてる時は出勤前に栄養ドリンクを飲むこと…。
体に悪いのは知ってるけど(泣)+114
-7
-
8. 匿名 2014/02/18(火) 08:17:49
遅くまで起きてるのが好き。
早寝早起きがいいのは本当なのに、夜が更けて
静かな中で1人で飲みながら観るドラマや映画は最高!+387
-4
-
9. 匿名 2014/02/18(火) 08:17:59
深酒+136
-10
-
10. 匿名 2014/02/18(火) 08:18:08
インスタントラーメン(´・_・`)+476
-4
-
11. 匿名 2014/02/18(火) 08:18:10
食べて片付けてすぐ、横になっちゃう。+175
-3
-
12. 匿名 2014/02/18(火) 08:18:13
お菓子食べると止まらなくなるヽ(´o`;+351
-1
-
13. 匿名 2014/02/18(火) 08:18:18
寝る前に甘いお菓子やアイスクリームを食べること+263
-2
-
14. 匿名 2014/02/18(火) 08:18:21
夜更かしして夜食+208
-2
-
15. 匿名 2014/02/18(火) 08:18:25
夜更かしして、さらに寝る前真っ暗の部屋でスマホ見ること。
やめたいけどやめられない…+488
-2
-
16. 匿名 2014/02/18(火) 08:18:41
深酒+52
-3
-
17. 匿名 2014/02/18(火) 08:18:55
カップラーメン。どうしても食べたくなる。出典:image.space.rakuten.co.jp
+451
-2
-
18. 匿名 2014/02/18(火) 08:18:58
夜更かし。。。
身体にも美容にも悪い>_<
特に今はオリンピックで寝れません。。。+191
-1
-
19. 匿名 2014/02/18(火) 08:19:43
お腹が空いて我慢できず寝る前に食べてしまう事、
+168
-2
-
20. 匿名 2014/02/18(火) 08:20:12
夜中に食べるラーメン!
そして帰ったら即寝。笑
夜中のラーメンはほんと美味しい♡笑+167
-2
-
21. 匿名 2014/02/18(火) 08:20:19
コーラを一缶飲む!!+71
-5
-
22. 匿名 2014/02/18(火) 08:21:22
暴飲暴食+210
-5
-
23. 匿名 2014/02/18(火) 08:21:27
ネット依存です。ヒマな時ついついしちゃう。。。
もっと体動かしたり健康的な事に時間を使いたいと思っているのにダメですね(((^^;)+290
-1
-
24. 匿名 2014/02/18(火) 08:22:25
糖分とりすぎ。でも常になんか甘いものを口にしてしまう+157
-1
-
25. 匿名 2014/02/18(火) 08:23:12
夜更かしとNEX。
妊娠前はコーラ類全く飲まなかったのに妊娠した途端それまで飲んでいた物がほぼ飲めなくなり何故がNEXだけ飲めました。
正直やめたいです( ; ; )でも体質?戻らなくて他のが飲めなくて…産後六年経った今もNEX飲み続けています。+53
-8
-
26. 匿名 2014/02/18(火) 08:23:26
濃い味付けのものを好んで食べてしまう。+102
-0
-
27. 匿名 2014/02/18(火) 08:23:47
TVを見ながらコーラ×ポテトチップス
不良だわぁ!たまに無性にやりたくなる!+162
-2
-
28. 匿名 2014/02/18(火) 08:23:58
寝酒+26
-3
-
29. 匿名 2014/02/18(火) 08:24:24
ビール
何本でも飲める。翌日後悔・・+72
-4
-
30. 匿名 2014/02/18(火) 08:24:27
寝る前にスマホを触る
目に悪いし良い眠りが出来ないと聞いても、習慣になってしまっていてやめられない+241
-0
-
31. 匿名 2014/02/18(火) 08:24:34
ラーメンとかスープ飲み干しちゃう…+102
-1
-
32. 匿名 2014/02/18(火) 08:26:23
コンビニ弁当、出来上がってるって便利すぎ+109
-2
-
33. 匿名 2014/02/18(火) 08:27:46
夜更かしガルちゃん+120
-1
-
34. 匿名 2014/02/18(火) 08:28:10
そのくせに、痩せたいだの綺麗になりたいだの、騒ぐ馬鹿共www+79
-19
-
35. 匿名 2014/02/18(火) 08:31:20
〆のラーメン+88
-2
-
36. 匿名 2014/02/18(火) 08:31:56
妊娠発覚後。
12年の愛煙家だった私は。
人生初めての禁煙をし。
その変わりに氷依存性になった。
食べ過ぎてガタガタ震えて…
これも赤ちゃんには悪いんだろうが…
喫煙よりはマシだよね…と語りつつガリガリ…+28
-60
-
37. 匿名 2014/02/18(火) 08:34:10
36さん
貧血の人に氷好きが多いと聞いたことありますが+126
-1
-
38. 匿名 2014/02/18(火) 08:35:23
メイクも落とさずお風呂にも入らず寝てしまうとき…_| ̄|○+156
-6
-
39. 匿名 2014/02/18(火) 08:36:22
36さん、鉄分と亜鉛が不足した時の症状ですよ。+96
-2
-
40. 匿名 2014/02/18(火) 08:38:16
缶コーヒー+26
-1
-
41. 匿名 2014/02/18(火) 08:39:30
ファミリーパックのチョコやクッキーやパイの一気食い。+92
-3
-
42. 匿名 2014/02/18(火) 08:47:35
コンビニ弁当と揚げ煎餅+33
-1
-
43. 匿名 2014/02/18(火) 08:48:39
猫背
自然となってしまう+141
-1
-
44. 匿名 2014/02/18(火) 08:49:15
ネトゲ+21
-5
-
45. 匿名 2014/02/18(火) 08:52:21
甘いものの暴飲暴食!!
食事を全くせず2,3日しちゃう。。
4日目くらいに便秘に肌荒れに体調不良が襲ってくる(*_*)+30
-2
-
46. 匿名 2014/02/18(火) 08:55:48
夜なべして手袋編んだこと
+30
-8
-
47. 匿名 2014/02/18(火) 08:57:56
インスタントラーメン、スイーツ、かな
お昼は必ずラーメン食べてしまうので、体に悪いはずな~(>_<)+64
-0
-
48. 匿名 2014/02/18(火) 08:58:14
ガルちゃんに釘付け+69
-1
-
49. 匿名 2014/02/18(火) 08:58:42
お風呂週に1回しか入らない+5
-32
-
50. 匿名 2014/02/18(火) 08:59:03
部屋の掃除は気が向いたときだけ+100
-4
-
51. 匿名 2014/02/18(火) 08:59:06
疲れてると化粧したまま寝てしまう…翌朝ひどく後悔します
キレイな肌保つって決めたのに(╥Д╥ )+28
-0
-
52. 匿名 2014/02/18(火) 09:01:12
事務員なんだけど、仕事中の間食
ただでさえ、座ってるだけなのに間食したら太ってしまう(´;ω;`)
でも、食べ癖がついてる。+20
-1
-
53. 匿名 2014/02/18(火) 09:01:37
風呂で寝てしまうこと
体に悪いと最近知りました+7
-3
-
54. 匿名 2014/02/18(火) 09:05:20
タバコかな〜
百害あって一利なし!
わかってるけど辞められない^^;+45
-3
-
55. 匿名 2014/02/18(火) 09:17:14
1年365日休みなしのアルコールとチーカマ、あたりめ、スナック菓子の日々。
脱却しなきゃ。+30
-0
-
56. 匿名 2014/02/18(火) 09:24:18
マヨネーズたくさんかけちゃう+37
-0
-
57. 匿名 2014/02/18(火) 09:26:36
一日中家でごろごろ
運動が元々キライなので…+78
-1
-
58. 匿名 2014/02/18(火) 09:29:43
コーラと氷がやめられない(><)+10
-1
-
59. 匿名 2014/02/18(火) 09:30:16
ジャンクフード全般
止められない+32
-0
-
60. 匿名 2014/02/18(火) 09:34:31
36さん
あまり氷ばかりたべると身体が冷えて切迫早産になりますよ!
私がそうでしたから…+7
-3
-
61. 匿名 2014/02/18(火) 09:44:17
・不規則な生活と振り幅の大きい睡眠時間
・コーヒー等の加糖&甘い飲みもの+23
-0
-
62. 匿名 2014/02/18(火) 09:47:05
毎日なんかしら酒を飲むこと。
休肝日作らなきゃと思いつつ大丈夫と言い聞かせて飲んでしまう+30
-0
-
63. 匿名 2014/02/18(火) 09:51:23
人工甘味料を使ってしまうこと
パルスイートとか。
発ガン性が疑われているとどこかで読んだのに。
本当に体に悪いかどうかご存知の方いますか?+13
-1
-
64. 匿名 2014/02/18(火) 09:53:21
少しでも不調を感じると、
すぐ胃薬飲んでしまう事。+14
-1
-
65. 匿名 2014/02/18(火) 10:11:51
土日の暴飲暴食
そして水曜日まで胃と腸がもたって気持ち悪い。
なにの、毎週毎週これを繰り返してる。
買わなきゃすむのに買ってしまう。+9
-1
-
66. 匿名 2014/02/18(火) 10:14:38
お得用チョコ一袋、一日で食べてしまうこと。
+21
-0
-
67. 匿名 2014/02/18(火) 10:17:48
63
ラカラントにすると良いよ。
植物から出来ているし、昔から食べられていたものだから大丈夫って読んだ。
絶対安全な食品なんてないけれど一応(^◇^;)+11
-0
-
68. 匿名 2014/02/18(火) 10:35:34
ゼロコーラを毎日飲んでしまう…
他の炭酸は物足りなく、全く飲みたいと思わない。
家族にも呆れられるがやめられない+17
-1
-
69. 匿名 2014/02/18(火) 10:45:54
アイメイク落とす時こすっちゃダメってわかってるのにマスカラを綺麗におとすためこすっちゃいます。+26
-0
-
70. 匿名 2014/02/18(火) 10:49:56
惰眠を貪る
行動は夕方以降になってしまう+20
-3
-
71. 匿名 2014/02/18(火) 10:51:26
カップラーメンです!
お父さんとがが買ってきたら、すぐ食べてしまった。
+12
-1
-
72. 匿名 2014/02/18(火) 10:54:01
ファーストフード大好きなのでやめられない・・・車で前を通りかかるとつい寄ってしまう(((^_^;)+14
-0
-
73. 匿名 2014/02/18(火) 10:58:56
どか食い。
スーパーへ買い物に行くと誘惑に負けてしまう。
今年に入ってダイエットを決意したの何回目だろう…。+20
-1
-
74. 匿名 2014/02/18(火) 10:59:29
梅干しが好き過ぎてどか食い
本当やばいとはわかってるけどたまにやってしまう+11
-1
-
75. 匿名 2014/02/18(火) 10:59:30
体に悪いし塩分とりすぎって分かってるけど、ラーメンの汁を飲んでしまいます。
全部飲んだりはしないけど、麺食べて汁飲んでって絶対してしまう。+30
-1
-
76. 匿名 2014/02/18(火) 11:07:00
69さん
マスカラリムーバーやポイントメイクリムーバーを使えば擦らず落ちますよ
もしくはフィルムタイプのマスカラに変えるとか+3
-3
-
77. 匿名 2014/02/18(火) 11:18:12
マーガリンたっぷり食パン+24
-0
-
78. 匿名 2014/02/18(火) 11:19:42
〉7さん
なぜ、栄養ドリンクはダメなんですか?!(>_<)+9
-0
-
79. 匿名 2014/02/18(火) 11:49:42
首ポキポキ。
こるとやりたくなるんだぁぁあ+7
-2
-
甘い物を食べまくること、、、+15
-0
-
81. 匿名 2014/02/18(火) 12:11:37
炭水化物の二種食い!パンを食べた後におにぎりとか、パスタを食べた後にパンとか…どうも弾みが付いてしまう。+33
-0
-
82. 匿名 2014/02/18(火) 12:21:24
仕事を終えて家に帰って、ゆっくり一人でお酒&スナック菓子
だってこの瞬間が
人生で一番幸せを感じるんだもの+16
-0
-
83. 匿名 2014/02/18(火) 13:07:32
コンビニのお弁当とかサンドイッチ…商品表示のシール見ると添加物だらけでぞっとするけど結局食べちゃう。+13
-0
-
84. 匿名 2014/02/18(火) 14:02:52
うつぶせ寝
ほっぺたにシーツの感触があるのが好きで…
顔に皺が出来そうな気もするんだけどね+10
-1
-
85. 匿名 2014/02/18(火) 14:19:19
普段は家族の健康に気を使って、お惣菜を使わないでヘルシーな料理を作っているけど、
週に三度の昼間はマックとかスナック食べてる。
じわじわ太ってきた。+4
-1
-
86. 匿名 2014/02/18(火) 14:20:07
夜更かし。
この時間しかゆっくりできないんだ。+15
-0
-
87. 匿名 2014/02/18(火) 14:22:30
首の骨をポキポキならしてしまう。。+4
-3
-
88. 匿名 2014/02/18(火) 15:21:32
オナ+2
-2
-
89. 匿名 2014/02/18(火) 15:37:22
毎日1リットル以上飲むビール
身体にも家計にも悪いのにやめられません^^;+8
-1
-
90. 匿名 2014/02/18(火) 16:13:13
リフトカット+2
-5
-
91. 匿名 2014/02/18(火) 16:20:55
ご飯の上に粉チーズ振って食うw
食った後の罪悪感がやばい+2
-2
-
92. 匿名 2014/02/18(火) 16:25:50
コタツで寝る+17
-0
-
93. 匿名 2014/02/18(火) 16:36:07
67さんへ
コメントありがとうございます。
実は羅漢とを試してきています。
よりキツイ甘味料に比べて甘さが弱いですが、確かにより体に優しく感じます。
甘味依存症になりにくいかも。
+1
-1
-
94. 匿名 2014/02/18(火) 16:40:25
食べてすぐ横になるのどうしてもやめられないから、
リクライニング付リラックスチェアというかソファみたいなのを買ったよ+2
-1
-
95. 匿名 2014/02/18(火) 18:02:23
甘いものを毎日食べてしまう
ご飯より甘いものが食べたい+11
-1
-
96. 匿名 2014/02/18(火) 18:55:17
鼻の角栓を指で押して絞り出すこと。後で赤くなった鼻や開いた毛穴を見て後悔するのに・・・。+28
-1
-
97. 匿名 2014/02/18(火) 19:12:20
※88
なにか変わったことしてるわけじゃないなら、それ自体は女性ホルモンが出て、膣内の除菌にもなって体にいいって聞くけど。+4
-2
-
98. 匿名 2014/02/18(火) 19:35:20
パスタに粉チーズをどばぁ〜っとかけてしまう。表面のチーズが無くなったらまたかける。+8
-1
-
99. 匿名 2014/02/18(火) 19:37:55
やだ…
ここに書いてある内容ほぼほぼ当てはまる!笑+5
-2
-
100. 匿名 2014/02/18(火) 19:54:52
スタバのフラペチーノ
必ずベンティサイズ!
ソースを追加&多め、ホイップクリームも多めに
他にもたくさんカスタマイズしてかなり高カロリーにしておもいっきり飲む!
+2
-1
-
101. 匿名 2014/02/18(火) 20:14:21
脱法ハーブ+0
-12
-
102. 匿名 2014/02/18(火) 20:18:43
整形+0
-10
-
103. 匿名 2014/02/18(火) 20:43:44
家の中で靴下を履かない+6
-0
-
104. 匿名 2014/02/18(火) 20:56:07
腹八分ではなくお腹いっぱいまで食べる
食べてすぐゴロゴロ
夜中にネットで夜更かし
+16
-1
-
105. 匿名 2014/02/18(火) 21:02:44
岩下の新しょうががやめられないです
2日で1袋食べちゃいます塩分スゴそう
+6
-0
-
106. 匿名 2014/02/18(火) 21:32:55
不眠症なので病院で出された睡眠薬を服用していますが、薬が効いてくると必ずお腹が空いて食べてしまいます。
食べてる途中で寝てしまうことも……(;´(00)`)+2
-1
-
107. 匿名 2014/02/18(火) 21:55:24
ポテチコンソメ味を
一袋あける!+6
-0
-
108. 匿名 2014/02/18(火) 22:27:32
スイーツ食べ放題!+2
-0
-
109. 匿名 2014/02/18(火) 22:59:57
明太子かタラコ&、マヨネーズ、バターとかの組み合わせが死ぬほど好き
バターじゃなくてマーガリンのときもある
魚卵プラス卵のときも…
それらと炭水化物のハーモニーったらもう…!
コレステロール高すぎだろと思うけどやめられない+4
-0
-
110. 匿名 2014/02/18(火) 23:06:09
背中、首、腰をひねってバキバキならすこと。
よくないんだろうけど、音がするとスッキリ!!
やめられない(;o;)+4
-0
-
111. 匿名 2014/02/18(火) 23:10:59
バランスの取れた食事、
たっぷり睡眠、
毎日半身浴。
でもお酒がやめられないため痩せられない…。
悔しい…。+4
-1
-
112. 匿名 2014/02/19(水) 00:00:59
早寝早起き
朝食は和食
間食はせずに
昼夕のご飯は少なめに。
ジョギングと半身浴を欠かさず、
ストレスのない生活
・・・・
とか言ってみたい。+6
-1
-
113. 匿名 2014/02/19(水) 03:57:34
だらしない食生活&運動もしてないし体に悪いことばっかり(+_+)+2
-1
-
114. 匿名 2014/02/19(水) 07:46:41
口寂しくなると、アメを舐める。
ノンシュガーとか低カロリーは好きじゃないので、どんどん糖分を摂ってしまっている。
歯にも身体にも悪い。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する