-
1. 匿名 2013/03/01(金) 13:35:10
+12
-3
-
2. 匿名 2013/03/01(金) 13:36:45
これ関東で放送してないの?+85
-9
-
3. 匿名 2013/03/01(金) 13:37:02
最近つまらないんだよな~+62
-38
-
4. 匿名 2013/03/01(金) 13:37:20
うちの地域ではゴールデンタイムで見てたw+19
-7
-
5. 匿名 2013/03/01(金) 13:37:26
ナイトスクープ面白いよね。
あの下らなさがいい。+184
-13
-
6. 匿名 2013/03/01(金) 13:37:58
「子供の頃から深夜にやってた不思議なご長寿番組」っていうイメージがあるw+111
-4
-
7. 匿名 2013/03/01(金) 13:38:00
前は面白かったんだけどねー…夜中に大爆笑してたww+110
-8
-
8. 匿名 2013/03/01(金) 13:38:06
つい毎週見てしまう。+65
-4
-
9. 匿名 2013/03/01(金) 13:38:22
この番組って、リアルタイムで放送してるのか再放送なのかよくわかんない+80
-5
-
10. 匿名 2013/03/01(金) 13:38:32
>いつ放送するか? 今でしょ!
なんだよ、これが言いたかっただけじゃないの?w+30
-8
-
11. 匿名 2013/03/01(金) 13:38:34
昔は東京でも深夜にやってたね+39
-3
-
12. 匿名 2013/03/01(金) 13:38:38
あのバカバカしさは、関東ではウケない、かな。+47
-14
-
13. 匿名 2013/03/01(金) 13:39:11
ナイトスクープ、まだやってたんだ…+8
-20
-
14. 匿名 2013/03/01(金) 13:39:23
古臭いノリがいいよねw+128
-4
-
15. 匿名 2013/03/01(金) 13:39:40
オープニング曲が好きw+93
-3
-
16. 匿名 2013/03/01(金) 13:39:51
全国でやってる番組だと思ってた・・・+49
-5
-
17. 匿名 2013/03/01(金) 13:39:58
関西人だけど、昔に比べると全然面白くないよ
この前の、息子の足の裏ベロベロ舐める母親のネタとか本当に辞めてほしい
質が低下してるし、むしろ終わらせたほうがいいと思ってる+102
-29
-
18. 匿名 2013/03/01(金) 13:40:07
子供の足しゃぶる母親は最低だった+150
-9
-
19. 匿名 2013/03/01(金) 13:40:28
昔よく見てた。たまに見てみようかな。+12
-5
-
20. 匿名 2013/03/01(金) 13:40:40
レポーターがころころ変わるのがウザい+7
-28
-
21. 匿名 2013/03/01(金) 13:40:49
平気でお尻出す素人さんとか、いないでしょ、関東には?+35
-5
-
22. 匿名 2013/03/01(金) 13:40:52
秘書は、岡部まりが良かった
今の子はなんか好きになれないんだよね+109
-18
-
23. 匿名 2013/03/01(金) 13:41:02
地味に面白いw+128
-6
-
24. 匿名 2013/03/01(金) 13:41:26
土曜や日曜の夕方とかにやって欲しいな+13
-4
-
25. 匿名 2013/03/01(金) 13:41:43
15
私も好きww+24
-1
-
26. 匿名 2013/03/01(金) 13:41:44
全体的にユルい番組だよね。
+49
-1
-
27. 匿名 2013/03/01(金) 13:41:54
こういう番組はずっと地味に続いて欲しい+76
-4
-
28. 匿名 2013/03/01(金) 13:42:10
上岡さんがやってたころが一番良かったような・・・。+74
-6
-
29. 匿名 2013/03/01(金) 13:42:13
昔は本当に面白かったよ
ナイトスクープがあるからって、デートをその時間に切り上げて見てたよ(笑)
今は、暇だったら見るぐらい+26
-3
-
30. 匿名 2013/03/01(金) 13:42:28
上岡龍太郎の頃はよく見てたなー。+37
-3
-
31. 匿名 2013/03/01(金) 13:42:34
マニアックなネタしかやらないのがいいw+50
-2
-
32. 匿名 2013/03/01(金) 13:42:35
関東ローカル局ではやってるけどね。
私は好きで見てるけど、関東ではあまり人気ないみたいです(~_~;)
レンジでチンした爆発ゆでたまご、めちゃくちゃ笑ったなぁ(*^_^*)+59
-3
-
33. 匿名 2013/03/01(金) 13:42:50
殆どが面白くない内容だから、たまに面白いのがあるとラッキーって感じ+15
-21
-
34. 匿名 2013/03/01(金) 13:42:58
関東じゃ視聴率が3%ぐらいなんだってねw+12
-9
-
35. 匿名 2013/03/01(金) 13:43:21
関西人でも飽きて来てるんだから、関東でやる必要もないんじゃない?+10
-21
-
36. 匿名 2013/03/01(金) 13:43:35
岡部まりより今の子の方が良いと思うとは思わなかった。+6
-15
-
37. 匿名 2013/03/01(金) 13:44:31
バカバカしいことを、バカバカしいとわかっててやってるよね。
関東だと、だから?とか言われそう。+49
-3
-
38. 匿名 2013/03/01(金) 13:45:08
+33
-2
-
39. 匿名 2013/03/01(金) 13:47:28
関西のやつって、セットがちゃちくて見てすぐ分かる
+8
-62
-
40. 匿名 2013/03/01(金) 13:47:47
長崎は金曜の夜に放送してるけど、ほとんど見たこと無いや+4
-19
-
41. 匿名 2013/03/01(金) 13:49:27
毎週、しっかり見てないと面白さが解らない。
たまに見るだけだと変な番組、で終わる。+13
-8
-
42. 匿名 2013/03/01(金) 13:51:30
関西在住です。今でも観てます。
小学生の頃、深夜枠をタイマー録画してまで観てました。
兄貴とゲラゲラ笑ってましたが、関東出身の両親は嫌ってました。
ノリが違うんでしょうね。
ちなみに両親は吉本新喜劇も観ません。+36
-5
-
43. 匿名 2013/03/01(金) 13:51:52
これ見てると意外と知識が増えるよね+33
-4
-
44. 匿名 2013/03/01(金) 13:53:03
世の中いろんな人がいるんだなぁって思えて元気になれます+30
-2
-
45. 匿名 2013/03/01(金) 13:53:43
松原千明が初代秘書だったっけ・・・+5
-0
-
46. 匿名 2013/03/01(金) 13:54:04
東京だけどテレビ神奈川とかMXでもやってるから毎週録画してる。+21
-2
-
47. 匿名 2013/03/01(金) 13:55:29
視聴率調査の回を見てほんとに関西では人気番組なんだなって思ったわ+28
-0
-
48. 匿名 2013/03/01(金) 13:55:41
あのくだらなさが凄くいい
たむけんが服を着てる事に先ず関東の人達はビックリするんじゃねぇのw
+48
-3
-
49. 匿名 2013/03/01(金) 13:55:50
秘書をやってた岡部まりは落選後何をしているんだろう+15
-2
-
50. 匿名 2013/03/01(金) 13:57:30
たまに夜中に、間寛平が視聴率調査に回ってる。
関東だと、玄関開けてもらえない?とか思うよね。
寛平さんの人徳かな?+33
-1
-
51. 匿名 2013/03/01(金) 13:57:45
関西ローカルの番組、けっこう面白い番組多いんだけどね
うちの田舎、関西じゃないけど深夜は関西ローカル番組が多いわ+3
-1
-
52. 匿名 2013/03/01(金) 13:58:21
ずっと前にやっていた、奈良の車の上に鶏が乗ってるってネタは爆笑したけどなw+17
-0
-
53. 匿名 2013/03/01(金) 13:59:49
最近の依頼の内容がつまらないのは
ハガキが来ないのかな?
なんでこんなの採用したの?ってのが多すぎるわ+20
-2
-
54. 匿名 2013/03/01(金) 14:00:37
“関西の人気番組に頼りたくない”という変なプライドがあるんじゃないかってあるかぁ?
ただ笑いが若干違うからじゃないの?+4
-3
-
55. 匿名 2013/03/01(金) 14:01:32
小枝のパラダイス?だっけ、あのシリーズ好き。
あと林先生がでるやつ。ジミーちゃんレポのバカ貝編、先生一生懸命料理してたw
たまに感動ものがあったりして、関東在住だけど地元テレビ局で放送しているのを録画して見ている。
ヘタなキー局バラエティーよりしみじみ味があって面白いよ。+39
-1
-
56. 匿名 2013/03/01(金) 14:05:13
その週にレポを発表しない探偵もスタジオに来てるけどどうして?
+1
-2
-
57. 匿名 2013/03/01(金) 14:06:27
昨日たまたまtvkでやってたから観てみたけど、あまり面白くなった・・・+0
-5
-
58. 匿名 2013/03/01(金) 14:07:01
西田さんの涙腺の緩さにびびる 笑+23
-1
-
59. 匿名 2013/03/01(金) 14:13:06
放送していたときもあったんですけどね
関東住みですけど関西に限らず
他の地方の番組を観てみたいです+3
-0
-
60. 匿名 2013/03/01(金) 14:15:10
関西人はおごりが強いね
批判的な意見は全部マイナスついてるし
ハッキリ言って番組自体はそうでもないと思うよ+5
-26
-
61. 匿名 2013/03/01(金) 14:16:44
え?普通に、全国番組だと思ったけどww
違うかったのに驚いた+4
-3
-
62. 匿名 2013/03/01(金) 14:17:36
基本的にしょうもないけど、たまにあたりの会があるから、見るのをやめられないww+18
-1
-
63. 匿名 2013/03/01(金) 14:19:13
ゾンビのやつめっちゃ面白かった‼+23
-1
-
64. 匿名 2013/03/01(金) 14:21:19
金曜の23:18に近づくと自然と6チャンネルに変えてます。
チャンネル変えて♪チャッチャッチャラッ♪とオープニングがちょうど始まったりすると「やるな〜」と言ってもらえます(笑)+8
-1
-
65. 匿名 2013/03/01(金) 14:21:49
DVD買っちゃったよーw+3
-2
-
66. 匿名 2013/03/01(金) 14:25:38
面白いんだけど、ノリが関西だもんね。
関東で放送しても視聴率とれないんだろうね。
福岡では放送してますよ。+9
-1
-
67. 匿名 2013/03/01(金) 14:28:03
ていうか普通に、東京は東京で作ってる番組がいっぱいあるんだから、放送しない不思議って。。不思議じゃないでしょ別にと思うんだけど。
東京ではウケないとか、深読みしてまた対立煽るのやめて欲しい。+12
-1
-
68. 匿名 2013/03/01(金) 14:34:38
>67
対立ってなんだ?お笑い芸人でも、
関西で活躍できても、関東では活躍できない人がいる。
感性の違いであって、対立ではない。+12
-2
-
69. 匿名 2013/03/01(金) 14:40:27
関東と関西、半々くらい住んでたけど、確かにセットからノリから趣味が違うと言うに尽きると思う+4
-2
-
70. 匿名 2013/03/01(金) 14:41:04
関東住みだけど、普通に面白かったな
カレー対決とかすげえって思ったもん+3
-3
-
71. 匿名 2013/03/01(金) 14:47:56
昔ほど観なくなった。
+5
-1
-
72. 匿名 2013/03/01(金) 14:49:05
関西では「あほちゃうか」「しょーもな」で済むけど
関東で放送したら、たちまちクレーム来るでしょ。+8
-3
-
73. 匿名 2013/03/01(金) 14:49:41
福岡でも長いこと放送されてます。全国放送だと思ってました。+7
-0
-
74. 匿名 2013/03/01(金) 14:49:51
関東では絶対流すな、って言ってる番組もあるよ。たかじんのそこまで言って委員会 - Wikipediaja.wikipedia.orgたかじんのそこまで言って委員会 - Wikipediaたかじんのそこまで言って委員会出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』移動:案内、検索たかじんのそこまで言って委員会ジャンルバラエティ番組[1]放送国 日本制作局読売テレビ(ytv)BOY'S(制作協力)企...
+10
-0
-
75. 匿名 2013/03/01(金) 14:54:01
関東はTV神奈川とTV埼玉と東京MXで週3回やってるよ(≧▽≦)
見逃してもどれかで挽回出来るwww+7
-2
-
76. 匿名 2013/03/01(金) 15:01:54
深夜に見るのに丁度いいんだよねw+19
-2
-
77. 匿名 2013/03/01(金) 15:03:07
この番組って家族でバカだね~って、言いながら観るのが楽しい。
東京でひとりで観てもつまんなかった!+7
-2
-
78. 匿名 2013/03/01(金) 15:06:41
埼玉だけど17時くらいにやってるの
見てハマッた!
おもしろいと思うなぁ+6
-1
-
79. 匿名 2013/03/01(金) 15:09:42
+11
-1
-
80. 匿名 2013/03/01(金) 15:10:17
マネキンと爆発ゆでたまごと
ガォーさんとマリオが見たい!!+13
-0
-
81. 匿名 2013/03/01(金) 15:11:40
ポン酢でしらたき食べるやつ
めちゃくちゃ面白かった(>_<)+9
-0
-
82. 匿名 2013/03/01(金) 15:15:01
あれっ?
今日はナイトスクープお休みだね。
見たかったのに・・・。+0
-2
-
83. 匿名 2013/03/01(金) 15:23:35
この番組は流行のタレントを使わなくても面白い番組が作れる良い見本ですよね。+18
-1
-
84. 匿名 2013/03/01(金) 15:29:21
>>60
そうでもないですよ
私、関西人だけど、批判コメントいれましたw+3
-3
-
85. 匿名 2013/03/01(金) 15:30:40
>79
もう、それ見たときに、ナイトスクープ終わったなと思いました+1
-3
-
86. 匿名 2013/03/01(金) 15:49:15
ゾンビのやつ見たけど面白かったなぁw+10
-0
-
87. 匿名 2013/03/01(金) 16:18:55
86さん
私もそれ見た!!
兄弟が戦うやつだよね?
あの回大好き!!
私も東京ですが、TVKで見てます!!
あと、ケーブルテレビでも見てます!!
関西だから~。
とか
関東だから~。
って言い合うと荒れるからやだな。
関東人だって、関東の番組が全部好きでは無いし
関西人だって、関西の番組が全部好きでは無いでしょ?+16
-1
-
88. 匿名 2013/03/01(金) 16:56:32
小ネタ集が好きだなぁ。でも息子の足のオバサンだけは、ナイトスクープ見てて初めて他番組にチャンネル変えたよ。+6
-0
-
89. 匿名 2013/03/01(金) 17:22:02
物心ついた頃からナイトスクープしてたなぁ。面白いものからそうでないものまであるけど、関西の人はやっぱ素人でもおもしろいと思う。
確かに私もこの前の子供の足食べるおかんの話はドン引きでした。+4
-0
-
90. 匿名 2013/03/01(金) 17:37:19
ちょっと飽きてきた感じはするけど見てしまう+1
-0
-
91. 匿名 2013/03/01(金) 18:13:15
たまにギリギリアウトの素人を平気で出演させるからこの番組は凄い+15
-1
-
92. 匿名 2013/03/01(金) 18:38:41
次の3月1日の放送、何ねん記念かのトクベツバンだよ ね。おととい、石田靖みたわ。沖縄で+1
-1
-
93. 匿名 2013/03/01(金) 18:44:52
結局、関西人って下世話だから。
全国放送は無理っしょ。+4
-13
-
94. 匿名 2013/03/01(金) 18:47:13
次の3月1日の放送、何ねん記念かのトクベツバンだよ ね。おととい、石田靖みたわ。沖縄で+0
-0
-
95. 匿名 2013/03/01(金) 19:05:35
たまにめっちゃ泣けるやつがある。
北海道の少年のとか…。
でも放送禁止な人も多く出てくる。+20
-0
-
96. 匿名 2013/03/01(金) 19:20:35
今日の探偵ナイトスクープはアカデミー大賞だからぜったい見逃せない。+4
-1
-
97. 匿名 2013/03/01(金) 19:21:32
卵を爆発させる企画なんて東京じゃできないね。
+9
-0
-
98. 匿名 2013/03/01(金) 19:22:08
こえぴょんの小ネタ集が一番おもしろいな~+6
-0
-
99. 匿名 2013/03/01(金) 19:34:47
ナイトスクープ大好き。
視聴率調査きてほしいな〜+5
-1
-
100. 匿名 2013/03/01(金) 19:47:22
前はテレ朝の深夜にやってなかったっけ?
今は関東ローカルで見れるけど+1
-0
-
101. 匿名 2013/03/01(金) 20:02:27
こういうのってローカルだからこそおもしろいよね!!
千鳥とか東京進出したけどローカルがやっぱいい!みたいなのあるよね~+6
-0
-
102. 匿名 2013/03/01(金) 20:46:40
生瀬勝久の探偵ナイトスクープ時代の芸名が槍魔栗三助w+7
-0
-
103. 匿名 2013/03/01(金) 20:53:19
関西在住です。
確かに昔と比べると見なくなってる。
卵爆発とか小枝のパラダイスとか、最高に笑った。
でもたまに感動して泣けるのもあって、他にはない番組やと思う。
別に全国で放送する事もないと思うけと、続けてほしいと思う。+14
-1
-
104. 匿名 2013/03/01(金) 20:53:32
関西の我が家は、昔から変わらずコレ好きですよ。
日によって面白い依頼と面白くない依頼があるのは、昔から一緒。
素人さんが天然かどうか、またその素人さんの面白さを探偵が引き出す事が出来るかどうか、そういうのが重なった時にめっちゃオモロイものに仕上がってます。
下手なタレントや芸人を並べてる番組より、素人さんの方がよっぽど面白い。
+7
-1
-
105. 匿名 2013/03/01(金) 21:16:53
栓を開けると天井まで噴き出して飲めないお酒をどうにかしようとする回が面白かった。
関東住みだけど昔はテレ朝の深夜にやってたなあ。
基本くだらないんだけどたまに大当たりの回があるんだよね。+8
-1
-
106. 匿名 2013/03/01(金) 21:35:56
深夜で数字が良いからゴールデンにって、それで面白くなくなった番組がどんだけあるよ!
ナイトスクープだけは、今のスタンスや時間を絶対に変えないで欲しい!
まあ、最近確かにおもろない事が多いけど(笑)+7
-0
-
107. 匿名 2013/03/01(金) 21:43:59
北海道でも昔から放送していますが数週間遅れです。
そう言えば一回だけゴールデンで放送したことありますよね。
+2
-0
-
108. 匿名 2013/03/01(金) 22:07:29
この番組は関西では面白いのかな
かなり長寿番組だよね+1
-0
-
109. 匿名 2013/03/01(金) 22:09:20
ゴールデンタイムに素人の関西弁なんてききたくないし。
Q様、黄金伝説の方が全然面白いし。+2
-14
-
110. 匿名 2013/03/01(金) 22:10:33
関西弁満載の番組は関東でははやらんよね+3
-2
-
111. 匿名 2013/03/01(金) 22:18:49
ガオーさん好きだな。
間近で見たらビビるけどw+10
-0
-
112. 匿名 2013/03/01(金) 22:30:29
全国区だとああいう番組があると、無理やり若手芸人と大物司会者つけてゴールデンに出して
もっと奇抜な企画やろうとするよね
そして失敗して打ち切られる+10
-0
-
113. 匿名 2013/03/01(金) 22:37:49
関西ごときに頼りたくないっていう変なプライドがあるんでしょうね。少し残念な気がします。+6
-2
-
114. 匿名 2013/03/01(金) 22:42:51
お金かけていない番組が、いい視聴率をとっちゃうと
東京には、いろいろまずいところがあるんだと思います
+7
-0
-
115. 匿名 2013/03/01(金) 22:44:22
昔は大笑いしながら見ていたな~。
小枝さんが面白すぎて辛かった(笑)+3
-0
-
116. 匿名 2013/03/01(金) 22:45:51
面白い番組なんだけど、なんか泥くさいというか、コッテコテだからね~。
関東の深夜枠だと浮いちゃうと思う。+4
-1
-
117. 匿名 2013/03/01(金) 22:46:56
上岡龍太郎の頃が一番良かった
西田になってから全然見ないよ+0
-4
-
118. 匿名 2013/03/01(金) 22:54:41
ネタは確かに昔の方が面白かった。
最近は関西人でもどん引きのネタあるわ…
セミを公園で捕まえライターであぶって食べる中国人出た時は、さすがに笑えなかったわ…
足しゃぶるママも。
+5
-0
-
119. 匿名 2013/03/01(金) 23:21:36
自分も涙腺弱いので、局長にすごく共感してます!+0
-0
-
120. 匿名 2013/03/01(金) 23:32:25
地方住みですが、深夜にかなり遅れてやってますね。+2
-0
-
121. 匿名 2013/03/01(金) 23:38:37
上岡さんの時は、探偵が甘いことをしていると、きちんとダメだししてて
スタッフや探偵も緊張感をもってたけれど
なんか最近だれているような気がするんだよね。。+5
-0
-
122. 匿名 2013/03/01(金) 23:49:13
>>38
DVDセットなんかあるんやwほしい!毎週録画するくらい大好き(#^^#)
あの謎のビニ紐事件のやつもっ回見たい!YouTube探してこよ+1
-0
-
123. 匿名 2013/03/02(土) 00:13:51
前の放送で
四つ葉のクローバーを
一瞬で見つけちゃう女の子が出てた!
あの回は面白かったなぁ+8
-0
-
124. 匿名 2013/03/02(土) 00:50:12
アカデミー賞見逃した!残念!
たまに見てもおもろいよ。
素人さんがでてるから、なんか庶民的やし親近感わく。時々勉強なったりもするし。
ガオーさんに、うちの子達を寝かしにきてほしいなー+2
-1
-
125. 匿名 2013/03/02(土) 01:04:40
あ~パラダイスパラダイスっとぉ~+3
-0
-
126. 匿名 2013/03/02(土) 01:10:39
戦地から届いた手紙を解読する回は泣いたなあ…+6
-0
-
127. 匿名 2013/03/02(土) 01:16:45
探偵ナイトスクープは、私の地区では再放送でやっているんだけれど。
毎回見てるよ。
深夜なので、見れないときは録画もしている。
ずっと大好きな番組です。+2
-0
-
128. 匿名 2013/03/02(土) 01:36:52
ロケみつは関西ローカルだけ関東でも放送してるのにな。さきちゃんがアスカだからか?
+0
-1
-
129. 匿名 2013/03/02(土) 02:53:35
>>128
素人がメインじゃないからでしょ。+0
-0
-
130. 匿名 2013/03/02(土) 03:11:40
アホとバカの境界線は関東でも
放送したら、面白かったと思う
バカと言われてムカつく関西人
アホと言われてムカつく関東人
その境目は何処か?ってやつで
確か中部には中部特有のバカアホに
通ずる言葉があったはず+5
-0
-
131. 匿名 2013/03/02(土) 04:06:51
私は嫌いだなぁ。神奈川テレビ?かなんかで見た事あるけど、
じんましんが出てきた。+1
-6
-
132. 匿名 2013/03/02(土) 06:46:43
ナイトスクープは動画でしか見たことないから
今度テレビで見てみよう+1
-1
-
133. 匿名 2013/03/02(土) 07:11:48
MXでやってるの知らなかった。教えてくれた人ありがとう。+2
-1
-
134. 匿名 2013/03/02(土) 07:59:46
関西キー局の番組は関東だと系列局じゃなくてなぜかローカルでやってることが多いよね+0
-0
-
135. 匿名 2013/03/02(土) 08:35:37
でも、全国区のゴールデンでやると
苦情が殺到しそうなのもたまにあるからなぁ+2
-0
-
136. 匿名 2013/03/02(土) 10:08:10
関東では一部でしか見れないんですね。
くだらないネタ番組は関東でもひけをとらないくらい
たくさんあるけどね。+0
-0
-
137. 匿名 2013/03/02(土) 10:10:55
記事の最後の文。
いつ放送するか? 今でしょ!
あのウザいCMの顔を思い出すからやめてほしい。+0
-0
-
138. 匿名 2013/03/02(土) 10:27:34
関東在住です。ケーブルテレビ経由で見ています。
昔から放送されていて何気なく見ていました。
キー局で放送されてないけど関東でも人気のある番組だと思います。+1
-0
-
139. 匿名 2013/03/02(土) 10:35:23
すぐに泣く、局長が好き(*^_^*)
探偵さんもみんな面白い!+0
-0
-
140. 匿名 2013/03/02(土) 10:37:02
この番組は見れるけど、地方だとテレ東の番組が見れなかったりするのが残念+0
-0
-
141. 匿名 2013/03/02(土) 10:47:37
探偵ナイトスクープを見ていると。
世の中、変な人がいるもんだなあ~と思います(^o^)+3
-0
-
142. 匿名 2013/03/02(土) 10:51:17
大好き!!
テレビ神奈川で放送しています。
でも、清ぷら君とか、足フェラ母(未放送)
はやめて欲しい。気持ち悪い・・・。
+1
-0
-
143. 匿名 2013/03/02(土) 10:51:52
探偵ナイトスクープは、関東人には耐えれないえげつなさなんだよ(笑)
そこが面白いんだけどね~!!+1
-0
-
144. 匿名 2013/03/02(土) 10:58:27
私は『ガオ~さん』が好き♪
悪い子がいるところに出没するんだよ。
子供は確実に泣く(笑)+2
-0
-
145. 匿名 2013/03/02(土) 11:00:53
小枝探偵のパラダイスが一番すき!
最近やってないからやってほしい〜+1
-0
-
146. 匿名 2013/03/02(土) 11:56:56
お風呂にいれたらお風呂の湯が氷のように感じるっていうのを実験してたの面白かった!
それと子供だけで焼肉屋に行くやつ。コッソリつけてた寛平ちゃんがあっさり「あ、寛平ちゃんや」ってバレたりするの。覚えてる人いるかな?+0
-0
-
147. 匿名 2013/03/02(土) 11:58:34
昔ネタを友達と何回も送ったけど採用されなかった〜。+0
-0
-
148. 匿名 2013/03/02(土) 16:07:26
感動ものに弱い(>_<)
去年くらいに放送した、
小学生の女の子がささいなことで喧嘩した友だちと仲直りしたいっていうやつ 見た人いないかな?あれは泣いたなぁ
でも園児に恋したショタコン女子大生
てめえはだめだ+0
-0
-
149. 匿名 2013/03/03(日) 01:49:11
なんでもかんでも東京でやればいいってものじゃない+0
-0
-
150. 匿名 2013/03/03(日) 14:02:59
関東では放送されていないんだ。
あの独特のノリにはついていけないかもね。+0
-0
-
151. 匿名 2013/03/03(日) 17:19:02
前は深夜にやってるの見てたな~
そういえば最近見かけないな+0
-0
-
152. 匿名 2013/03/04(月) 16:12:01
関西人はナイトスクープ大好きだよね
どこが面白いの?って聞くと「何回かに1回くらいすごく面白い回がある」って言う+1
-0
-
153. 匿名 2013/03/18(月) 00:34:54
ナイトスクープめっちゃ好きなんですが結婚して東京にきてから、観たいのに何曜日の何時から何ちゃんでやってるかわかりません(*ToT)おしえてくださいも、+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
25日に放送25周年記念特別番組の放送(3月1日)が明らかにされた「探偵!ナイトスクープ」(朝日放送)。23時台という深夜枠ながら、関西地区で高視聴率をマークするお化け長寿番組。視聴者からの疑問を「探偵」と呼ばれるタレントたちが調査して解決するスタイルは、25年間変わっていない。作家の吉川潮氏が言う。「東京キー局がなぜ放送しないのか、疑問でなりません。テレ朝は『いきなり!黄金伝説。』や『Qさま!!』なんてやるくらいなら、その枠で『ナイトスクープ』を放送した方がよっぽどいいと思います。」