-
1. 匿名 2016/12/01(木) 16:12:59
6:00起床
9:00パート出勤(休みの日は、家事、買い物、子どもお昼寝間に夜ご飯準備)
17:00帰宅、ご飯準備
17:30お風呂
18:00子どものご飯
19:30寝かしつけ
20:30大人ご飯
22:30就寝です。
大晦日も、仕事ないだけでいつも通り寝てしまうとおもいます。みなさんどんな1日ですか?+43
-19
-
3. 匿名 2016/12/01(木) 16:14:35
朝 主人の朝食用意、見送り、ゴミ出し
午前中 洗濯、掃除 二度寝
お昼 昼ごはん
午後 DVD見たり趣味の絵描いたりゲームしたり
夕方 夜ご飯の準備
夜 遊ぶ+82
-27
-
4. 匿名 2016/12/01(木) 16:14:36
書いたらマイナスだらけにされる生活です・・・+155
-11
-
5. 匿名 2016/12/01(木) 16:15:08
+30
-4
-
6. 匿名 2016/12/01(木) 16:15:22
AKBの、整形お化け貼りまくっては人そろそろ飽きた。つまんない
貼りまくるにしても面白いのにして+41
-0
-
7. 匿名 2016/12/01(木) 16:16:06
。やーだね!+6
-18
-
8. 匿名 2016/12/01(木) 16:16:14
12時 起床
13時〜17時 家事
17時〜20時 自由時間
21時 夕飯
23時〜6時 仕事+66
-11
-
9. 匿名 2016/12/01(木) 16:16:21
主さん子供を寝かせるのめちゃくちゃ早いね
その時間は夏ならまだ明るいよね+82
-13
-
10. 匿名 2016/12/01(木) 16:16:28
>>7
出た!
管理人!+10
-2
-
11. 匿名 2016/12/01(木) 16:16:39
妊婦だから、一日中ごろ寝+82
-14
-
12. 匿名 2016/12/01(木) 16:16:42
8時 起きる
10時 パート
18時 買い物をして、帰宅
19時 洗濯や掃除
20時 晩御飯の準備
20時 風呂
23時 主人の帰りがこのくらいなので一緒にご飯
1〜2時 就寝
子供がいないのでゆっくりな生活です+76
-6
-
13. 匿名 2016/12/01(木) 16:17:41
6:00起床、顔洗う
6:10朝ごはん
6:30身支度
7:30出発
8:00会社到着
20:00帰社
20:30スーパー寄ってお惣菜買う
20:45晩ごはん食べてTV見る
22:30お風呂
23:30就寝
つまんねぇ1日だなぁ+152
-2
-
14. 匿名 2016/12/01(木) 16:17:55
19時半に寝かし付けるとは早いなぁ(笑)+77
-4
-
15. 匿名 2016/12/01(木) 16:18:27
いーなー専業主婦+128
-13
-
16. 匿名 2016/12/01(木) 16:18:39
7時30分起床
9時30分仕事
20時帰宅
一人暮らしなのでそこからフリータイム^o^毎日夜なに食べよーとかなにしよっかなとか考えてます。楽しいです。おふろいったりジムやネットカフェなど+57
-0
-
17. 匿名 2016/12/01(木) 16:19:01
6:00 起床
7:00 小学生の娘見送り
8:00 旦那見送り
洗濯や片付けなど
9:00 買い物
10:00 支援センター
11:30 昼食
下の子昼寝の間夕飯作り
16:00 公園 17:30 夕飯
19:00 お風呂
20:00 寝かしつけ
意外と細かった。+28
-2
-
18. 匿名 2016/12/01(木) 16:19:18
ラインよ!+1
-52
-
19. 匿名 2016/12/01(木) 16:20:01
5時半起床
9時〜15時過ぎ パート
18時半頃 夕食
20時頃 お風呂
21時半以降は子供就寝するので自分時間
23時頃 就寝+34
-0
-
20. 匿名 2016/12/01(木) 16:20:28
主さんの子供身長伸びそう^ - ^+40
-1
-
21. 匿名 2016/12/01(木) 16:20:41
ずっとゴロゴロタイム…+33
-4
-
22. 匿名 2016/12/01(木) 16:21:02
5:00 夫遠距離通勤のため、この時間に起きる。
刑務所や自衛隊よりも早い。
6:00 夫出勤。やれやれ、と二度寝。
9:00 二度目の起床。掃除洗濯など最低限の家事をする。
12:00 昼食を食べてからスポーツジムへ行く。
18:00 ジムの帰りに買い物を済ませて帰宅、夕ご飯は家で自炊。
19:00 テレビを見たり、SNSをチェックしたり、本を読んだり。
20:30 朝が早いのでこの時間には寝る。夫が帰宅していなくても先に寝る。+37
-57
-
23. 匿名 2016/12/01(木) 16:21:58
5時起床
6時朝食、家事
7時長男を送る
一歳児と過ごす
11時すぎ昼寝をさせる
昼寝の間に在宅ワーク
3時一歳児とオヤツ
4時半長男お迎え
5時夕食つくり
6時子供と夕食
7時お風呂
8時旦那、義理親夕食、私は家事
9時子供寝かしつけ
10時就寝
+19
-9
-
24. 匿名 2016/12/01(木) 16:22:15
7時起床、お弁当作り
8時旦那お見送り〜洗濯、掃除
終わり次第、14時頃まで二度寝
起きてゲームしたり、また寝たりダラダラ
18時頃から買い物、夕飯支度
21時〜22時頃お風呂
0時就寝
妊娠中なので眠くて、ついダラダラしてしまいます…+32
-6
-
25. 匿名 2016/12/01(木) 16:23:40
休日だった今日の1日
7:30 起床
8:00 お風呂、洗濯
10:00 掃除
11:00 買い出し
12:30 昼食
13:00 自由時間(ゲーム-ポケモン、ガルちゃん、うたた寝)
→現在
これからはワンちゃんの散歩いくくらい
夕食も外食だし、お風呂は明日出勤前だし
休みサイコー+13
-6
-
26. 匿名 2016/12/01(木) 16:23:41
6時頃 起床 お弁当作り
午前 家事 スーパーへ買い物
午後 二度寝 晩御飯の準備
18時 お風呂
19時ご飯 子供寝かしつけ
0時と3時頃 子供起きる
+12
-0
-
27. 匿名 2016/12/01(木) 16:23:42
子供をバス乗り場まで送ったらあとはほとんどゴロゴロしてる
期間限定の専業主婦(^.^)
もう少ししたら働かないとなー+29
-2
-
28. 匿名 2016/12/01(木) 16:23:47
7:00起床 幼稚園と主人の弁当&朝食作り
8:00幼稚園バス停まで送り
9:00下の子の相手をしながら掃除洗濯等の家事や
昼食作り&夕食の下ごしらえ
13:00昼食
14:00下の子と公園&スーパーへ買い物
15:00幼稚園お迎え
16:00夕食作り
18:00子供のお風呂
20:00夕食の片付けやおもちゃの片付け等なんやかんや
21:00寝かしつけ
ここから自分の時間!
以上
ごく普通の専業主婦だと思う。
働きたいぞこの野郎!+24
-11
-
29. 匿名 2016/12/01(木) 16:24:07
専業主婦の生活が羨ましすぎる。+72
-3
-
30. 匿名 2016/12/01(木) 16:24:36
ずーっと寝てます。朝ごはん食べて寝て、昼ごはん食べて寝て、夜ごはん食べて、風呂に入って寝ます。自堕落な生活です。誰かに渇を入れられそうですが、その渇さえもウザくなった人間として駄目な私です。
今日はいつもと違った行動は1人カラオケに行ったことです。そこでわかったことは、中島みゆきは1人で歌うとますます悲しくなるということです。途中でやめました。+75
-4
-
31. 匿名 2016/12/01(木) 16:24:53
8時 起床
8時30分 登校
9時~ 学校
15時30分 下校
16時 帰宅
16時~ 宿題 ネット
20時~ 晩御飯 テレビ ネット
23時30分~ お風呂
24時~深夜2時まで布団でネット
学校がなかったらただのニートだな。+14
-5
-
32. 匿名 2016/12/01(木) 16:25:20
育休での専業主婦中。
4月から復帰だから、どんな忙しい毎日になるかと不安。。。+19
-2
-
33. 匿名 2016/12/01(木) 16:25:37
9:25起床
9:30スマホ
10:30スマホ
11:30スマホ
12:30昼御飯
13:30スマホ
14:30スマホ
15:30風呂掃除
16:30スマホ
17:30テレビ視聴
18:30夕飯
19:30お風呂
20:30スマホ
21:30スマホ
22:30スマホ
23:30就寝
+77
-10
-
34. 匿名 2016/12/01(木) 16:25:57
>>30
生活費はどこから??+6
-4
-
35. 匿名 2016/12/01(木) 16:26:39
四時起床
パン屋稼業
主人と私の朝ごはん
一日中仕事。
五時、二人で酒飲みながら食事。
七時、お風呂。
八時、就寝。
+47
-0
-
36. 匿名 2016/12/01(木) 16:26:54
>>33
ニートかな?+10
-0
-
37. 匿名 2016/12/01(木) 16:27:30
26歳 独身 実家暮らしの会社員です。
7:15 起床
7:50 出発
8:20 会社に到着
8:30 始業
17:30 終業
18:10 帰宅
18:30 夕食作り(母と)
19:20 夕食
20:00~21:30 団らん、お茶、片付け
21:30~23:00 お風呂 テレビ
24:00 就寝
ご飯食べてからダラダラしちゃうから
寝るの遅くなる……。+46
-1
-
38. 匿名 2016/12/01(木) 16:34:54
>>37
勝手なイメージだけど家族仲よさそう+64
-1
-
39. 匿名 2016/12/01(木) 16:35:22
12:00 起床 食事 昼の朝ドラ観賞
13:00 ネット
14:00 ネット
15:00 ネット
16:00 ネット
17:00 ネット
18:00 ネット
19:00 ネットor TV
20: 00 テレビ見ながら食事
21:00 ネットorTV
22:00 ネットorTV 風呂
23:00 テレビ(ニュース)
24:00 ネット
25:00 ネット
26:00 ネット
眠くなったら睡眠。
+40
-3
-
40. 匿名 2016/12/01(木) 16:36:11
6時 主人を見送り
6時半 二度寝
8時 起床 朝ごはん
9時 洗濯
10時 昼寝
13時 昼ごはん
17時 自由時間(昼寝かがるちゃん)
18時 買い物
20時 主人帰宅 夕飯
23時 お風呂
0時 就寝
ブラック起業に5年勤めた反動でその時の疲れを専業主婦の今、癒してると言い訳。。
いくらなんでもだらけすぎだよなー。+35
-2
-
41. 匿名 2016/12/01(木) 16:37:26
10時起床
朝食
テレビ
洗濯
ゴロゴロ
昼食
テレビ
ゴロゴロ
17時
買い出し
ネットor電話
20時
夕食作り
風呂
1時~2時
就寝
+2
-3
-
42. 匿名 2016/12/01(木) 16:40:21
8:30 起床
12時 仕事
22時前 帰宅
1時 就寝
朝弱いから昼からの仕事で良かった+4
-0
-
43. 匿名 2016/12/01(木) 16:40:28
3:00・起床
4:00・仕事
10:00・帰宅
11:00・お昼ご飯
13:00・家事・買い物等
15:00・自由時間
17:00・明日のご飯の準備
18:30・夕ご飯
19:00・風呂
20:00・就寝+6
-0
-
44. 匿名 2016/12/01(木) 16:41:26
8:00頃 起床 オムツ替え 授乳
9:00 洗濯
11:00 買い物
13:00 お昼ごはん
しばらく子供と遊ぶ&お昼寝
17:30 夕飯作り
19:00 夕飯
20:00 お風呂
21:45 寝かしつけ
子供が寝た後は自由〜+11
-2
-
45. 匿名 2016/12/01(木) 16:41:28
7:30 起床
9:00 出発
10:00~17:00 仕事
18:30 帰宅
19:00~21:00 風呂
21:30 夕食
22:30~23:00 夜家事
0:30 就寝
長湯するので、平日は、時間あまりない。+4
-0
-
46. 匿名 2016/12/01(木) 16:42:16
>>43
何のお仕事されてるんですか?+4
-1
-
47. 匿名 2016/12/01(木) 16:43:00
5時起床→お弁当朝食作り
6時半→旦那見送りごみ捨て
8時→洗濯物
9時→朝寝
12時→昼ごはん朝の片付け
1時→テレビスマホゴロゴロ
4時→買い物夕飯準備
7時→旦那帰宅夕飯
9時→お風呂
11時→就寝
妊婦の専業主婦です+8
-2
-
48. 匿名 2016/12/01(木) 16:45:06
6時半 起床
7時半 朝食食べながら8時半頃まで朝のワイドショー
9時 化粧
10時 おやつ
11時半 昼食
12時から14時 昼寝やスマホ
14時 おやつ食べながらワイドショー
15時 家事
17時半 夕食
18時半 入浴
19時 スキンケア&ボディケア
19時半から22時 テレビやスマホ
22時半 就寝+3
-4
-
49. 匿名 2016/12/01(木) 16:47:36
18時半に起きて20時半に出発、22時から8時まで仕事。
9時にゴハン食べて11時に寝る。+2
-0
-
50. 匿名 2016/12/01(木) 16:48:59
>>46
スーパーの早朝品出しです。
慣れるまでは起きるのが辛かったですが、仕事が終わってもまだ昼前なのでちょっと得した気分になります。+12
-0
-
51. 匿名 2016/12/01(木) 16:54:17
4時起床DVD鑑賞
6時仕事へGO!
9時半帰宅
10時ジム
昼寝
17時ご飯支度
19時DVD鑑賞
21時寝るのさ!+5
-1
-
52. 匿名 2016/12/01(木) 16:56:42
12:00 起床
12:30 洗濯,掃除,歯磨き洗顔
15:00 夕方準備,犬と遊ぶ,ゴロゴロする
19:00 夕食
19:00 皿洗い,お弁当作り
20:30 犬と遊ぶ,テレビを見る,マッサージ
22:00 お風呂
24:00 布団の中で携帯
03:00 寝る
+5
-3
-
53. 匿名 2016/12/01(木) 16:57:51
+13
-2
-
54. 匿名 2016/12/01(木) 16:58:58
6:40起床
6:50朝食、お弁当準備、旦那見送り
7:00子供達を起こす
朝食
7:40小学生組が学校行く
8:00幼稚園組が幼稚園行く
8:30洗濯、掃除、布団干し、ゴミ出し
10:00買い物、役員の集まりなどかなり多い
12:30昼食
まったり
14:30幼稚園組帰宅、おやつ準備
16:00小学生組帰宅、おやつ準備
17:00お風呂
18:00夕食
20:00幼稚園組就寝
20:30旦那車で迎えに行く
21:00旦那夕食、小学生組就寝
旦那出掛ける
23:00旦那帰宅、お風呂
23:30洗濯、食器洗い
自由
1:00就寝
+4
-0
-
55. 匿名 2016/12/01(木) 16:59:33
4時起床
旦那のお弁当、家族の朝ごはん作り
5時
ゴミ捨て、音の出ない掃除、化粧
6時子供起床、朝ごはん
赤ちゃん離乳食
8時洗濯、掃除機がけ、室内遊び
9時公園、帰りに買い物
11時お昼ご飯
12時子供昼寝、赤ちゃんと遊び
15時お風呂、夕飯の支度
17時夕飯、離乳食
19時半子供寝かし付け
20時旦那夕飯、洗い物、お弁当の下拵え
23時旦那寝たらひたすらスマホ、就寝+2
-2
-
56. 匿名 2016/12/01(木) 17:00:44
>>54
旦那がどこへ出かけてるのか気になる+26
-0
-
57. 匿名 2016/12/01(木) 17:00:53
暇人多くて羨ましいわー+9
-6
-
58. 匿名 2016/12/01(木) 17:03:05
3交代の旦那に合わせて3パターンだが今日は
5時半 起床、弁当作り
6時半 旦那見送り、その後スマホ見ながら2度寝
10時 スーパーの朝市で買い出し
12時 適当に昼食、その後掃除機かけたり、TV見たり、スマホゲームしたり、ゴロゴロ
17時 夕食作り
18時 1人で夕食
19時 旦那帰宅、食事準備、片付け
20時~21時 踏み台昇降運動
22時 風呂、ハムスターの散歩
24時 就寝+5
-1
-
59. 匿名 2016/12/01(木) 17:07:09
>>58
ハムスターの散歩って?
カゴから出して、部屋の中の自由時間みたいな?+19
-0
-
60. 匿名 2016/12/01(木) 17:08:34
6時半起床 朝食弁当作り
子供と旦那を見送りつつ、化粧、洗濯、掃除
8時 朝食
9時から16時パート
17時夕飯作り18時夕飯
18時半子供を塾に送る
片付け、お風呂、がるちゃん
22時塾へお迎え
23時就寝
今から夕飯準備します。書き込んでいたから遅れてます!
+3
-1
-
61. 匿名 2016/12/01(木) 17:08:42
7:00〜9:30の間に起床(アラームなし)
起きてすぐ子供とごはん
だらだらガルちゃんやったり読書
11:00 子供におやつ
だらだら
14:00 子供とお昼ごはん
16:00夕食作り
18:00 子供に夜ご飯
18:30 旦那と夕食
21:00 子供とお風呂
22:30 子供寝かしつけ
だらだら
25:00 就寝
マイナスだろうなw+5
-6
-
62. 匿名 2016/12/01(木) 17:10:35
主です。マイナス多い生活ですみません。
子どもは、2歳ですが19:30-20:00には寝てしまいます。+5
-0
-
63. 匿名 2016/12/01(木) 17:11:34
5時起床 こどもの食事、自分の身支度
6時30分にこども起こして一緒に朝食
7時30分 保育園へ出発
8時30分 出社
15時 仕事終わり
16時 保育園お迎え
18時まで食事の支度 お風呂に入る
19時夕食
20時こども寝かしつけ 自分も寝る+2
-0
-
64. 匿名 2016/12/01(木) 17:11:56
6時 起床
7時半 早朝補習
↓
学校
3時半 学校終わり
4時 予備校
10時 塾終わり
10時半 夜食、風呂
11時半 勉強
1時 就寝
なんにも楽しくない高校生です。
受験生になったら勉強だらけで辛そう。+5
-0
-
65. 匿名 2016/12/01(木) 17:12:53
夫単身赴任時の私の生活
10:00 起床、ブランチ
(この間、食事、昼寝、お買い物、図書館など)
22:00 就寝
こういう生活でした。
+4
-3
-
66. 匿名 2016/12/01(木) 17:16:42
08:20 起床
08:30 旦那を送り出し
12:30 仕事に出かける
18:30 旦那と待ち合わせ(仕事帰りに車で拾ってくれる)
01:00~02:00 就寝
旦那は勝手に7時に起きて朝食を食べたりしてるから早起きしなくていいのが楽
+4
-1
-
67. 匿名 2016/12/01(木) 17:16:52
6時半 起床、夫の弁当作り
7時 子供起床
7時半 夫出勤&子供と朝食
8時半 洗い物&洗濯&掃除
10時頃 外出(公園や買物)
ここからは日によってバラバラ
15時頃 だいたい帰宅している
16時半 洗濯物入れて風呂準備
17時頃 風呂
18時半~19時 夕食
夫帰宅、洗い物、片付けなど
21時頃 布団に入る
+1
-0
-
68. 匿名 2016/12/01(木) 17:19:41
みんな早寝早起きでびっくり
ネット依存のババアだからもっと自堕落かと思ってた+4
-4
-
69. 匿名 2016/12/01(木) 17:26:54
2013年 4月6日(土) 『春休みの計画表を作るともお』 : 惜しまれつつも最終回を迎えたNHKアニメ「団地ともお」の魅力 - NAVER まとめmatome.naver.jp春休みを迎えたともお。通知表の成績が悪かったため、母・哲子から春休みの予定表を作るよう言い付けられる。同じように叱られた吉本と共に、円グラフを作ろうとするが・・・?
+4
-0
-
70. 匿名 2016/12/01(木) 17:32:49
ハムスターの散歩とか可愛いな( ´ ▽ ` )+10
-0
-
71. 匿名 2016/12/01(木) 17:37:00
5:30 起床&弁当、朝ごはん作る
6:30 家族を起こす、アイロンかけ、風呂沸かす
7:00 洗濯物を干す、子供たちを送り出す
8:00 化粧、ゴミ捨て、掃除機をかける
8:45 パートに行く
17:00 帰宅、洗濯物畳む、子供の宿題をみる
18:00 ご飯作る、風呂沸かす、トイレ掃除
21:00 子供たちを寝室に行かせて私の資格勉強、
お風呂
1:00頃 就寝
かな。休みの日は普段できない掃除をしてる。+4
-0
-
72. 匿名 2016/12/01(木) 17:44:01
独り暮らしOL。会社から直帰の場合。
5:00~ 5:40 起床、朝御飯、準備、出社
6:40 会社到着
7:00~16:00 仕事
18:00 帰宅
18:00~20:00 お風呂沸かし、録画したドラマ見ながら晩御飯
20:30~22:00 お風呂、歯みがき、髪乾かす
22:00 布団に入りながら読書、いつの間にか就寝。+3
-0
-
73. 匿名 2016/12/01(木) 17:50:50
4時 起床 朝食
5時〜17時まで仕事
18時夕飯
19時風呂
20時 自由時間
21時 就寝+2
-2
-
74. 匿名 2016/12/01(木) 17:51:26
6時 起床
6時15分 夫見送りからの私二度寝
13時 二度寝から覚め、掃除洗濯炊事など家事をする
16時 やる事なくなり三度寝
18時 起きて夜ご飯の準備
22時〜23時 夫帰宅 夜ご飯
1時 就寝
妊娠中ってこともあり、眠すぎていっぱい寝てます_(:3 」∠)_+5
-1
-
75. 匿名 2016/12/01(木) 18:05:06
6:00 起床 朝ごはん
7:00 子供を学校へ送る
8:30 帰宅
8:30 旦那 仕事へ
10:00くらいまでに掃除、洗濯
12:00 まで昼寝 昼食
16:00 子供を学校にお迎え
18:00 夕食
19:00 子供を塾へ 送る
22:30 塾にお迎え
1:30 旦那帰宅 食事を食べさせる
3:00 就寝
私は運転手か+2
-0
-
76. 匿名 2016/12/01(木) 18:11:45
子なし専業主婦で旦那出張中なので自由です。
あー働きたい!+3
-2
-
77. 匿名 2016/12/01(木) 19:01:27
7時 起床
朝食 シャワー 身支度
8時 出発 バス
9時 始業
12時 昼食
18時 終業
買い物など
19時 家に着く
夕食 風呂 趣味など
23時 寝る
1年こんな感じで…
+2
-1
-
78. 匿名 2016/12/01(木) 19:02:36
男の子がいるので、怪我が多く、イレギュラーで外科通いがある。いつものペースが乱れると疲れるようになった。+1
-4
-
79. 匿名 2016/12/01(木) 19:03:23
7時起床 弁当作る
旦那見送り後 寝る
9時 家事をやる。
12時お昼ご飯
午後からほとんど寝てるかゲーム。
妊婦なので、とにかく眠い。+2
-1
-
80. 匿名 2016/12/01(木) 19:23:41
4時、起床
起きてすぐウォーキング30分
5時、洗濯まわす、洗濯してる間はコーヒー飲んで
のんびり、
5時半、洗濯干す、旦那の弁当作り、朝食作る
6時、旦那起こす
6時30、旦那送り出す、子供起こす
7時20、子供送り出す
8時~14時、パート
+6
-1
-
81. 匿名 2016/12/01(木) 19:26:03
10時半→起床
11時→朝昼兼用ごはんを食べる
12時→犬の散歩
13時→家事
17時→買い物
18時→ゴロゴロ
20時→犬の散歩
21時→夕飯の支度と家事の残り
24時→旦那帰宅、夕飯
3時→就寝
+3
-3
-
82. 匿名 2016/12/01(木) 19:40:05
5時起床 朝食の準備
6時〜8時 自分の準備 旦那起床 見送り
8時半〜12時 洗濯 布団干し 猫の相手 掃除 猫トイレの片付け
午後〜18時 親戚の仕事の手伝い 義両親の様子を見に行く 買い出し 夕飯の準備 洗濯物とか取り入れる
19時〜 旦那帰宅 入浴 猫とまったり など
23時 就寝
24時 26時 27時 上の騒音に起こされぐったり
ゆっくり寝たい…+2
-3
-
83. 匿名 2016/12/01(木) 19:51:00
6時 起床
洗顔
神棚の準備
朝食
7時 風呂掃除
洗濯物を干す
食洗器にかける
布団上げ
8時 掃除
9時 PC
10時 PC
11時 昼食
夕飯の下ごしらえ
12時 PC
13時 PC
14時 洗濯物や干した布団の取り込み
15時 昼寝
16時 布団敷 風呂
17時 夕食 鍋や食器の片付け
18時 PC
19時 PC
20時 PC
21時 PC
22時 PC
23時 お祈りと歯を磨いて就寝
+2
-3
-
84. 匿名 2016/12/01(木) 19:52:43
起床→お弁当&朝ご飯作り→旦那起こして朝食→見送り→掃除&洗濯→買い物&昼食→旦那帰るまでひたすらゴロゴロの後お風呂→旦那帰宅→夕食→一緒にゲーム→就寝
旦那に何か習い事でも始めたら?..生きてて楽しい?と言われて二年経ちます。
書いてて思ったけど、本当面白味がないなあ。笑+3
-2
-
85. 匿名 2016/12/01(木) 20:17:23
5時10分 起床 弁当作り 朝食用意
6時半 旦那起こし 7時見送り
7時15分 子供達起床 7時55分ゴミ出し
8時22分のバスで会社へ
9時から3時仕事 40分歩いて帰宅
夕食作り 洗濯 旦那が食事するの遅く
10時頃用意して、後かたずけ 後は自由+1
-0
-
86. 匿名 2016/12/01(木) 20:24:59
6時起床
6時45分までお弁当、朝食作り
7時朝食
7時20分旦那見送り
8時子供見送り
8時40分末っ子幼稚園に送迎
9時帰宅
9時半パート出発
10時〜15時パート
16時幼稚園のお迎えから帰宅
16時半夕飯下ごしらえ
17時お風呂
18時夕飯
19時後片付け、洗濯
21時〜21時半子供寝かしつけとともに撃沈。
毎日たっぷり睡眠取らないとムリ・・
+2
-0
-
87. 匿名 2016/12/01(木) 20:44:07
7時 起床
8時半 子供を保育園に送る
9時~16時 パート
16時以降 保育園お迎え後、子供とお風呂&夕飯
20時 子供の寝かしつけ
22時 就寝
これが月曜日~金曜日まで続きます。+3
-0
-
88. 匿名 2016/12/01(木) 20:44:26
起床4:30 旦那と子供の弁当作り
5:30 旦那 出勤 のんびり自由時間
6:30 朝食や朝準備
7:30 特別支援学校のバス停送り
8:00 高校生の子供が登校 洗濯 風呂洗
など
9:30 パートへ
16:00 特別支援学校 バス迎え 帰宅
18:00 入浴 夕食作り
19:30 夕食
21:30 就寝
大体平日はこんな感じ? でも、朝以外はのーんびりダラダラしてます。+3
-0
-
89. 匿名 2016/12/01(木) 20:49:26
7:30起床、朝ごはん
8:00洗濯、そうじ
10:00買い物
12:00昼ごはん
14:00洗濯物取り込み
16:00夕飯準備
18:00夕飯
21:00おふろ
24:00寝る_(:3 」∠)_
妊婦主婦です。
余裕ができて、働いてたときに比べて断然優しくなったと、夫に好評です…ヽ(´o`;笑+2
-1
-
90. 匿名 2016/12/01(木) 21:42:23
5:45 起床
6:15~7:15 ジム(有酸素運動、シャワー)
7:45~ 朝食
10:00~18:00 仕事、軽食(タンパク質30g×2回)、昼食
18:15 軽食(バナナ、タンパク質30g)
19:15~21:30 ジム(筋トレ、有酸素運動、シャワー)
22:15~ 夕食、ネット、洗濯
25:00~就寝
+0
-0
-
91. 匿名 2016/12/01(木) 22:05:40
起きる→仕事→帰る→寝る
これが死ぬまで続くんだ+2
-0
-
92. 匿名 2016/12/01(木) 22:15:46
6時半 起床&洗濯スイッチオン&朝ご飯作り
7時 子供起こす
7時50分 子供登校
8時20分 仕事に出る
18時過ぎ 帰宅して夜ご飯作り
19時 夜ご飯
20時 後片付け
22時 お風呂
23時 寝る
子供の宿題は旦那が見てくれるから助かる。
+1
-0
-
93. 匿名 2016/12/01(木) 22:18:42
6時 起床 、 朝食、お弁当作り
6時半 子供起床、一緒に朝ご飯
7時半 家を出る
7時50分 保育園へ送り届ける
8時半〜18時半 仕事
19時 帰宅 、バタバタご飯作って夕食
20時 お風呂
21時 子供寝かしつけ
21時半 〜部屋の片付け、洗濯物畳んだり、茶碗洗ったり、明日の準備
23時 就寝
毎日あっという間すぎる。専業主婦の方が羨ましい。。+1
-0
-
94. 匿名 2016/12/01(木) 22:20:21
92と93の生活スタイルがほぼ同じ(;^_^A+1
-0
-
95. 匿名 2016/12/01(木) 22:44:35
9時半 起床、身支度や掃除
11時~20時 祖母の病院にて看病
20時 夕飯
21時 お風呂
24時 就寝
転職期間に急病人が出て今は毎日病院で付きっ切り。
タイミングよく無職ですごく助かった。+1
-0
-
96. 匿名 2016/12/01(木) 22:50:13
0歳児双子育休中
6時半起床、カーテン開ける、洗濯、風呂掃除、朝食準備
7時双子起床、オムツ替え、ミルク
8時旦那出勤、双子がEテレ観ながら遊んでいる間に朝食、食器洗い、歯磨き、グズらなければ食後のコーヒータイム
9時半双子朝寝、寝ている間に掃除、離乳食準備、着替えて化粧
10時半双子起床、離乳食、ミルク、オムツ替えてイベントがあれば近所の児童館や図書館へ
12時昼食
13時買い物
14時オムツ替え、ミルク、遊ぶ
15時双子昼寝 寝ている間に洗濯物畳んだり夕飯準備、お風呂準備
17時半双子オムツ替え、ミルク
18時半旦那帰宅、夕飯
19時半双子お風呂、ミルク、旦那と二人で寝かしつけ
20時半お風呂、片付け、テレビをちょっとみてると眠たくなり
22時には就寝
双子は日中同時に寝ることはあまりなく片方が寝たら片方が起きるので自分の時間はほとんどなし。
春には仕事復帰するのでもっと忙しくなると思うと今から不安です。。。+2
-0
-
97. 匿名 2016/12/01(木) 22:50:44
1歳児1人の3人家族。
9時起床
9時半朝ごはん
11時まで家事
12時半昼ごはん
2時まで子どもと室内遊びとか外遊び、買い物とか
2時半すぎ 子どもと一緒に昼寝
4時起床 おやつ
7時 夕飯おふろ片付け
就寝まで子どもと遊ぶ
9時寝かしつけ
それ以降は自由!
2人目妊娠中でご飯作るの辛い。
旦那は早朝に1人で出勤なので楽!
ゴミ捨ても旦那の仕事。
専業主婦だからゆっくりな1日。
みんなすごいできたママなんだろうなぁ。。。
少しでも見習って早起きしないと。+0
-2
-
98. 匿名 2016/12/01(木) 23:32:13
グータラな主婦です。
10時 起床 猫達のご飯、洗濯、掃除
お昼頃 べっぴんさん観る、ファイナルファンタジー15で遊ぶ、ガルちゃん
3時半 買い物
4時 夕食の準備
6時半 夕食
7時半 片付け
9時 猫達のご飯、ネット
10時 お風呂
11時 ネット
12時半 就寝
+3
-0
-
99. 匿名 2016/12/01(木) 23:47:18
今日は本当にひどかった
妊娠中なのですが
7時起床
お弁当作り
8時
旦那見送り
9時から15時昼寝
16時買い物
18時夕飯作り
20時夕飯
21時からテレビ
0時終始予定
ずっと激務に働いてきた身としては
天国過ぎる日々+2
-0
-
100. 匿名 2016/12/02(金) 00:44:55
11時 …起床、ご飯、身支度
12時半…職場に向かう
13時 …仕事
0時 …帰宅
1時 …ネット
2時 …お風呂
3時半 …明日のご飯作り、ネット
5時 …就寝
休みの日はずっとネットしてます笑+1
-0
-
101. 匿名 2016/12/02(金) 01:21:06
5時 起床、朝食・弁当作り(朝食、昼食、夕食、夜食、次の日の朝食の5食分)
6時 旦那駅まで送迎、朝食
7時 洗濯、片づけ、掃除、布団干し、ゴミ出し
12時 昼食
14時 買い物
15時 洗濯物・布団取りこむ、アイロン
17時 夕食準備
18時 夕食、食器洗い、風呂掃除
20時 風呂
22時 就寝
6時 起床、朝食
7時 洗濯、片づけ、掃除、ゴミ出し
11時 旦那駅まで迎えに行く、風呂準備
12時 旦那風呂、昼食
13時 旦那寝かせる
14時 買い物
15時 洗濯物取りこむ、アイロン
17時 夕食準備
18時 旦那起こす、夕食、食器洗い、風呂掃除
20時 風呂
22時 就寝
旦那24時間勤務、たまに次の日の夜まで仕事の日も・・・
食事、睡眠には気を遣う
旦那24時間勤務、子なし
+2
-0
-
102. 匿名 2016/12/02(金) 01:38:22
10時30分起床
11時掃除などの家事、朝ご飯
14時パート
19時パートから帰宅
19時30分TVみながら夕飯
20時洗濯物や洗い物などの家事
23時お風呂
26時就寝
+2
-0
-
103. 匿名 2016/12/02(金) 02:59:16
みんな偉いな…
あたしは昼過ぎ起床
体のメンテナンス
朝食
夕方5時30分までに洗濯、夕飯づくり終わらせる
夜9時30分ぐらいまで旦那の世話
朝方4時くらいまで掃除や次の日の自分と旦那の支度
体のメンテナンス スキンケアとボディケア
録画した番組見たりくつろぎタイム
朝方4時過ぎあたり就寝
すみません…+3
-0
-
104. 匿名 2016/12/02(金) 09:06:39
6時半起床
6時半旦那のお見送り
~こたつでゴロゴロ
9時洗い物
~こたつでゴロゴロ
11時お昼の支度にとりかかる
1時旦那が帰宅お昼ご飯、洗い物
~こたつでゴロゴロ
3時掃除機、洗濯
~こたつでゴロゴロ
5時夕飯の買い物、帰ってきて夕飯の支度
7時旦那が帰ってきて夕飯
~旦那とこたつでゴロゴロ
9時お風呂
10時旦那就寝
~部屋の整理整頓
11時就寝+2
-0
-
105. 匿名 2016/12/02(金) 09:58:10
7時半 起床、お弁当・朝食作り
8時半〜 朝食、掃除、洗濯
12時 昼食
13時〜 テレビみたりゴロゴロ(昼はほぼ寝てる)
19時〜 夕食、テレビみる
22時 お風呂
24時 就寝
妊婦だからなのか、眠くて昼寝しすぎてます。夜もはやく寝ないと。
+1
-0
-
106. 匿名 2016/12/02(金) 13:07:35
6時 起床・出勤準備・洗濯・朝食準備
7時 子供(4歳と1歳)起床・朝食・登園準備
7時40分 保育園登園
8時 出勤出発
8時15分 出勤・始業開始前の準備
8時半〜5時半 勤務先時間
6時 子供お迎え
6時半 お風呂
7時 夕食
8時 習い事の宿題・練習
9時 下の子の寝かし付け
10時 上の子の寝かし付け
11時 自分のお風呂
12時 一日の家事のやり残し、翌日の準備
1時 就寝
1日24時間じゃ足りません。+2
-0
-
107. 匿名 2016/12/02(金) 15:27:40
1時30分起床
2時〜3時30分仕事行く準備
5時〜14時仕事
15時帰宅
18時夕飯
20時就寝+1
-0
-
108. 匿名 2016/12/02(金) 16:03:55
寝る、ご飯、風呂、仕事、ゲーム
24時間でやるのこれだけ(笑)+1
-0
-
109. 匿名 2016/12/03(土) 06:47:15
就寝=セッ○ス+0
-0
-
110. 匿名 2016/12/03(土) 15:25:36
5時半起床/ごはん作り/化粧
6時半子供起こす/ご飯
7時保育園へ送る
7時半会社到着
18時帰宅
ごはん作り
19時お風呂
20時ごはん/洗濯/明日の準備
21時半就寝
毎日毎日ハード。このまま年をとるのかな。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する