ガールズちゃんねる

家でのちょっと怖い体験

639コメント2016/12/09(金) 23:25

  • 501. 匿名 2016/12/01(木) 21:29:29 

    独り暮らししてたアパートで夜中寝てたら、夢の中で「起きろ!」って怒鳴られて起こされた。
    水飲もうと、台所行ったら、玄関ドアがすぐ見えるんだけど、ゆーっくり鍵が開くのが見えて慌てて鍵掛けた!
    泥棒はあわてて逃げて行ったけど、しばらく動けなかった…チェーンロックしてあったけど簡単に外せたと思うからそのまま寝てたら、危なっかったと思う。

    +163

    -2

  • 502. 匿名 2016/12/01(木) 21:30:19 

    4歳の息子が
    ねえねえ!虫見つけたよ!
    といって持ってきたのが
    黒光りしたゴキブリだったこと

    +135

    -4

  • 503. 匿名 2016/12/01(木) 21:31:47 

    >>495

    ネタじゃないです自分の血じゃないことは確かなのですごく怖かったです...

    +23

    -2

  • 504. 匿名 2016/12/01(木) 21:33:37 

    当時付き合ってた彼氏が泊まりにきたときにタンス貯金から5万なくなってて、おかしいな?って思ったけど私の思い違いかもしれないしそのまま様子みた。
    だけど後日お風呂入ってる間にタンス貯金全部なくなってた。それは取り返したけど。
    怖い話ってかダメ男の話かな。笑

    +171

    -0

  • 505. 匿名 2016/12/01(木) 21:34:37 

    >>501
    すごい、不思議。夢で起こされなかったらって考えるとゾッとするね。起こしてくれた人に感謝だねー

    +156

    -1

  • 506. 匿名 2016/12/01(木) 21:34:42 

    マンションで一人暮らしをしてた時、夜ゴミ出ししようとしてドア開けたら目の前に知らない男の人が立っていた。急いでドア閉めて、のぞき穴を見たら向こうものぞき穴を見ていて目が合ってしまった。その後ポストの待ち受け開けて部屋の中の状態確認してきた。もう、私は言葉が出ず、そのままのぞき穴を見てたらかがんだ状態でドアの前をウロウロ歩いていた。のぞき穴で見られている事を予想したのでしょう。その後も何回かドアの前でガサゴソやってる時はその人がドアの前でのぞき穴とポストの待ち受けを開けて見ていました。怖くて1ヶ月後実家に帰りました。何事もなくてよかったです。

    +111

    -0

  • 507. 匿名 2016/12/01(木) 21:35:53 

    >>499 実際のその写真
    家でのちょっと怖い体験

    +107

    -5

  • 508. 匿名 2016/12/01(木) 21:37:59 

    >>506
    もしも実家に逃げなかったらどうなってたかわかんないよ。

    +58

    -0

  • 509. 匿名 2016/12/01(木) 21:40:21 

    以前1人で住んでたアパートのドアが新聞受けと一体化になってるやつで、
    ある日ベッドでゴロゴロしててなんか視線感じるなーとふと、玄関の方見たら
    新聞受けから男の人がガッツリのぞいてた!!
    めっちゃ目があって悲鳴あげたらいなくなったけど
    怖すぎてすぐに新聞受けにガムテープ三重に貼った(><)

    +97

    -1

  • 510. 匿名 2016/12/01(木) 21:44:02 

    >>499
    なんで嫌がらせしてくるんだろう?怖いね

    +79

    -0

  • 511. 匿名 2016/12/01(木) 21:46:08 

    >>485
    夜だと部屋に電気のついてないとこに帰宅ってことで
    一人暮らしだってこともバレるもんね

    +31

    -1

  • 512. 匿名 2016/12/01(木) 21:46:29 

    昔20歳くらいの頃、兄に「お前誰かにストーカーされてない?」って言われて、全く心当たりなかったけど、なんでって聞いたら、3日間連続で夜の11時くらいになると家の目の前でうちの窓をずーっと見ている人がいたみたい。たまたま兄がトイレの窓から見たらしく兄すら恐怖だったみたい。
    だけど3日間だけ。

    +156

    -1

  • 513. 匿名 2016/12/01(木) 21:46:33 

    Gが家の廊下にいたのでキンチョールをGに吹きかけていたらクルッと振り返ってちょっとこっちを見たあとにものすごいスピードで追っかけてきた。それが一番怖かった。そのGは次の日下駄箱で死んでたけど

    +85

    -2

  • 514. 匿名 2016/12/01(木) 21:47:28 

    うちの実家も主と同じことが良くあるんだよ。夜中に何度もピンポンされるのに外を見ても誰も居ない。でも玄関に塩を撒くと止まるんだ。お盆の時とかすごい鳴らされるよ

    +53

    -1

  • 515. 匿名 2016/12/01(木) 21:48:20 

    >>510 幼稚園児の妹と弟3人がいて毎日騒がしいからだと思います...

    +29

    -1

  • 516. 匿名 2016/12/01(木) 21:48:24 

    >>501
    守護霊さんだね。

    +58

    -0

  • 517. 匿名 2016/12/01(木) 21:50:36 

    >>513
    G逃げないで追いかけてきたって…
    よっぽど頭に来たんだろうけど。
    しかし、逃げるしか頭になかったわ。

    +45

    -2

  • 518. 匿名 2016/12/01(木) 21:50:55 

    >>394
    笑った!すごく文才ありますね!

    +38

    -3

  • 519. 匿名 2016/12/01(木) 21:53:59 

    家の中で、ベランダにある室外機のところでガリガリガリッと音がするので、窓を開けて室外機を見た。
    するとエアコンと室外機を繋いでるホースをガムテープでグルグル巻きした部分に猫が爪研ぎをしていた。
    そこを見ると中のホースや電気ケーブルっぽいのがあって、何てことしてくれるの?火事とか起きたらどうしてくらるの?って蒼白になった。
    野良猫か飼い猫か分からないけど、しょっちゅう夜泣きしたり、糞尿や壁にペタペタと足裏の痕を付けたり被害受けてイライラしてたけど、爪研ぎまでして火事起こすリスクまで起こさないで欲しい。

    +93

    -5

  • 520. 匿名 2016/12/01(木) 21:54:16 

    十余年前。
    一人で暮らしていたアパートでのお話を。

    その日は彼氏が泊まりに来ていました。
    深夜2時。
    グッスリ眠っていたところに、
    『ピンポン、ピンポーン』
    ドアホン。
    熟睡していたので当然直ぐには出られない。
    『ドンドンドンッ』
    ドアを乱暴に叩かれてビックリして玄関へ。覗き窓から確認したらショートカットの見たことの無い女性が居た。女性だったのでどうしたのかと心配になりドアを開けると、開口一番
    「ドンドン、ドンドンうるせーんだよっ!静かにしろよっ!」
    「えっ?」
    「うるせーんだよ!」
    「寝てましたけど……」
    「毎日毎日何やってんだよ!」
    「朝から晩まで仕事をしていてほとんど不在ですけど…それに家ではご飯食べてお風呂はいって寝るだけですからそんなにうるさくはしていません。ちなみに家の隣は21時過ぎくらいになるとドンドン楽器の音がしてきてうるさいですよ?こちらも困っています。」
    「毎日毎日うるせーんだよ!」
    「ですから、家ではありません。それに今何時だと思ってるんですか?」
    「ドンドンしやがって!なにしてんだよ!」
    「隣です!間違ってます!それに今は寝ていました!何時だと思ってるんですか!」
    全く引く気配がないので仕方無く彼氏に出てもらい、警察呼ぶぞ!の一言にも反応せずに同じ事を繰り返しながらヒートアップしていく女性に怖くなり、強制的に閉めたらドアをゴンゴン蹴っていました。ちなみにその夜は彼氏とも何もしていませんでした(笑)なので余計に怖いのと怒りとで翌朝直ぐに管理人に話をしたら
    「一部屋は会社の名義に貸していて住む人が入れ替わっている様子です。直ぐに対応します。」
    で、これ以降見なくなりました。

    怖かったです。

    +132

    -0

  • 521. 匿名 2016/12/01(木) 21:54:31 

    <<454いつもはの打ち間違いでしょ。

    +4

    -2

  • 522. 匿名 2016/12/01(木) 21:55:14 

    アパートに一人暮らしをしていたとき、ピンポンなったけど来客の予定もないし、モニター見ても宅配のお兄さんでもなかったから居留守使った。そしたらドアノブがちゃがちゃされて、『いいものあげっから開けてよー』って若い男の人の声がした。声を出さず、必死に内側からドアノブ引っ張って開かないようにした。お昼だったけど怖かった、というか、住宅街なのにお昼から堂々とそんなことするのかと気づいたら余計怖くなった。

    +121

    -2

  • 523. 匿名 2016/12/01(木) 21:58:46 

    >>454いつもは。ですね。

    +3

    -1

  • 524. 匿名 2016/12/01(木) 21:59:28 

    初めての出産で自宅に帰って来て夜泣きで寝ない娘と一緒にお昼寝してたら義理両親から電話あったけどしんどいから無視してたら30分後ピンポーン→ドアガチャガチャ→ドアドンドンってもう恐怖でしかなかった。

    +120

    -0

  • 525. 匿名 2016/12/01(木) 22:01:40 

    掃除機コンセントさしたらバンっと爆発して手が真っ黒になった!

    +103

    -0

  • 526. 匿名 2016/12/01(木) 22:02:40 

    >>520
    その女怖すぎ!ホラー漫画とかで出てきそう

    +53

    -1

  • 527. 匿名 2016/12/01(木) 22:09:35 

    >>5
    作り話だな糞芸能人

    +5

    -8

  • 528. 匿名 2016/12/01(木) 22:12:33 

    >>18
    通行人で反応することもあるよ

    +8

    -0

  • 529. 匿名 2016/12/01(木) 22:14:16 

    >>48最後の「ええ」に笑った。

    +19

    -2

  • 530. 匿名 2016/12/01(木) 22:14:49 

    >>295
    バ、バッキャロー!「怖い話」だぞ!

    別の意味で泣いちまったじゃねぇか

    +39

    -2

  • 531. 匿名 2016/12/01(木) 22:18:11 

    >>516
    >>505
    そうなんだと思う。
    当時は、たまたま起きる事ができて良かったなんて思ってたけど、命を助けてくれたんだと思う。

    +17

    -1

  • 532. 匿名 2016/12/01(木) 22:18:27 

    明け方、ふと目が覚めると体が動かない!
    窓から朝日は差しているので部屋の中は明るく、目だけを動かしてキョロキョロしていると小さなネズミが一直線に布団の中に入ってきました。感覚はあるのに体は動かせないのでパニックに。
    今思うと金縛りだったと思うのですが、幽霊ではなくネズミを見るなんて…。

    +54

    -0

  • 533. 匿名 2016/12/01(木) 22:20:08 

    昔夜中に家帰ってきたら、マンションの前でたばこ吸ってる人がいました。
    あまり気にせずオートロックの鍵を開けて中に入ろうとしたらたばこ吸ってた人も閉まる前に入ってきました。
    一瞬えって思ったけど同じマンションの住人だったんだーって思って。←バカよね笑 一緒にエレベーター乗って、たばこ吸ってた人は私よりも下の階を押しました。
    その人が先に降りて、私も自分の階に着いて、部屋の中に入って靴脱ごうとしたらガタッって外の非常階段のドアが開く音がして、のぞき穴から覗いたらさっきの人がいて、キョロキョロした後にすぐドア閉めていなくなったけどほんとに怖かった!!!
    もお部屋の中に入ってたし、鍵も閉めてたけど、部屋に入る前にそいつが非常階段登る方が早かったらって思うとほんと怖かった!

    +169

    -1

  • 534. 匿名 2016/12/01(木) 22:23:59 

    ゴミの日にいつもの場所にゴミを出してコンビニへ。
    帰りにゴミを出した場所をなんとなく見ると、知らないおじさんが私の出したゴミをあさっていて目が合ったことがある。

    +101

    -1

  • 535. 匿名 2016/12/01(木) 22:24:41 

    子供の頃、夜寝てたら服の中がやたらモゾモゾして痒くて目が覚めた。
    何だろうと思って襟をパッと開けてたら中々の大きさのムカデが…
    大声出して暴れながら服脱ぎ捨てた。
    脇とか胸とか噛まれたのか、赤い痕が点々と。もうムカデはGより無理です…

    +76

    -1

  • 536. 匿名 2016/12/01(木) 22:25:26 

    チャイムとケータイの着信が同時に鳴った時はドキドキした。

    +19

    -0

  • 537. 匿名 2016/12/01(木) 22:25:55 

    >>527
    私も作り話に一票です。

    +7

    -5

  • 538. 匿名 2016/12/01(木) 22:29:26 

    家に入るときは左右後ろに人がいないかちゃんと確認してから入らないとね!

    +82

    -0

  • 539. 匿名 2016/12/01(木) 22:32:12 

    実家から出たばかりで何も知らずに、お風呂で鼻歌歌っていた。
    いとこと同居という事もあり、安全だとたかをくくっていたら、そのいとこから「お風呂の窓の外で、誰か覗いている形跡があった。物音がした」と聞かされた。自分が鼻歌歌ってたから、女が住んでると思われたんだと思った。試しに、窓の高さまで登って窓から見えるのかな?と見たら、窓の壁にあたるところにタバコの吸い殻と揉み消された跡があった。1階だったから見られてたんだと思う。
    それからある日、家に帰るとすぐいとこが帰って来た。夜ご飯になると、そのいとこがリビングの掃出し窓が全開してると気が付いた。もし、いとこの帰りが遅かったらと思うと、ぞっとした。




    +61

    -1

  • 540. 匿名 2016/12/01(木) 22:35:04 

    >>172
    私も実家で3回ぐらいあります‼

    +1

    -0

  • 541. 匿名 2016/12/01(木) 22:35:13 

    つい1時間ほど前の出来事なんですが、
    一人暮らしの部屋に帰宅後、トイレに入ろうとしたらドアが開かない!
    どうやら中から鍵がかかってる様子。
    えっ?何で⁉︎誰かいるの⁉︎怖い!
    もう半泣き状態で外側からドアのロックを開錠し、恐る恐る開けたら、誰もいませんでした…
    (ドアノブのところのボタンを押せば外側からも開錠できるタイプです)

    どうやら、外出前にトイレに入った際、誤って鍵をロックした状態で外側からドアを閉めてしまったみたいです。
    自業自得だけど、なんだかまだ恐怖心が残ってる(;ω;)

    +67

    -3

  • 542. 匿名 2016/12/01(木) 22:39:14 

    月に2回ぐらい、決まって夜4時に携帯電話じゃなくわざわざ固定電話で電話きて気持ち悪かったなぁ。しかも非通知。
    あと、首を締めて殺されるを一週間連続でみて首にあざがあったときは死ぬかと思った。

    +40

    -3

  • 543. 匿名 2016/12/01(木) 22:41:07 

    認知症の姑を、同居で在宅介護していました。
    ご飯とお風呂と寝る時以外はひたすら徘徊をする姑。
    ある日、仕事から帰ったら案の定不在。
    でもすぐ帰ってきました。
    あーうー大きい声を出しているので、すぐ分かります。
    姑が鍵を開けていたので、中から引き戸をガラッと開けてあげたら、誰かとぶつかりそうになりました。
    真っ正面には見知らぬ初老の男性。
    男性は驚いて身を引きましたが、明らかに家に入ってこようとしていました。しかも姑よりも先に。
    親切な人が姑を送り届けてくれる事は何度かあったのですが、大抵は門までです。
    しかも、ここの家ですか?とか、気をつけてくださいね~的な話し声が聞こえますし。
    でもその男性はずっと無言。
    先に私が帰ってたからよかったですが…。

    +88

    -2

  • 544. 匿名 2016/12/01(木) 22:45:20 

    平日の午後13時過ぎにマンションの部屋でくつろいでたら鍵をかけてたのに(内鍵はしてなかった)
    男性複数(何やらヒソヒソ喋ってた)と思しき者が入ってきた
    入ってきた瞬間 強盗だ殺されると思い固まって動けなくなった
    リビングで固まってるとヒソヒソ声の男たちが近づいてきてドアを開けた瞬間
    背中を向けて固まってる私を見て小さく叫んで慌てた様子で逃げていった
    逃げていってから2分ぐらいしてからなぜか追いかけて誰もいない非常階段で「おい・・・こ・・こら~~~」と蚊の鳴くような声で
    ガクガクブルブルしながら叫んでました
    すぐ警察呼んで鑑識に調べてもらったら泥棒が使う工具で鍵を開けられてた
    ガチャガチャって音がしてからものの20秒で入ってきたよ
    10年経つけど未だに部屋に一人でいると怖くて必ず内鍵はかけるようにしてる






    +102

    -0

  • 545. 匿名 2016/12/01(木) 22:50:45 

    >>544
    戸締まりは大事!!

    +79

    -0

  • 546. 匿名 2016/12/01(木) 22:51:23 

    一人で寝ていたら、胸が重くて目が覚めた。私に気付くと小動物が逃げていったけど、猫ではなかった。(野良猫時々家に入ってきますが)
    あの小動物は、一体何だったのだろう?

    +34

    -0

  • 547. 匿名 2016/12/01(木) 22:52:19 

    ここ読んでて思い出したんだけど。
    長くなります。

    私が高校生になってから、家電に何度も電話がかかってくるようになった。
    父や弟が出るとすぐ切れて、家族でさえ間違うくらい声が似てる母や妹2人が出ると暫く無言の後に切れて(多分、私の声なのか考えてた?)
    私が出ると「〇〇、なにしてるの?」「今どんな格好?」「胸大きいよね。何カップなの?」等々話しかけてくる。
    最初の頃は気持悪くてすぐに切ってたし、あまりにも続くから私は家電に出るのは禁止になった。
    それでも高校生だった3年間ずっと続いた。

    結婚して実家を出てからはそんな事も忘れてたんだけど、下の妹が高校生になったらまた始まったって母親から連絡があった。

    ある日、父が仕事から帰ってくると、実家の隣の更地に立って下の妹の部屋の窓をずっと眺めてる男が居たって。
    すぐに父親は警察に通報して男は捕まったんだけど、男は私の中学の同級生で(マンモス校だったから顔も名前も知らはい)、1度は高校卒業を期に諦めたけど、下の妹が私そっくりで同じ制服を着てたからまたやり始めたといってたらしい。
    下の妹の部屋は、実家を出るまで私が使ってた部屋だから場所は把握してとも。
    私はダメだったけど、妹ならいけるかと思ったと。
    そのいけるが、「付き合える」なのか「襲える」なのか⋯
    妹が無事で良かったと思った。

    +154

    -1

  • 548. 匿名 2016/12/01(木) 22:53:16 

    夜中帰ってきて玄関開けようとしたら隣の部屋の男の人が玄関の上にある
    明かり取りの窓からこっちをジッと見てた
    本当にビックリして叫んだら落ちる音がして見えなくなったから脚立とかに
    乗ってこちらをチェックしていたみたいで怖くて引っ越しました

    +68

    -1

  • 549. 匿名 2016/12/01(木) 22:54:28 

    若い頃よく、夜中に車の中で寝てしまうことがありました。
    ちなみに私は、一度寝てしまうと顔に落書きされても起きないくらいの熟睡してしまうタイプでした。
    ある日の深夜、人気のない駐車場で、車の中で眠ってしまいました。爆睡していて、しっかり覚えていなかったのですが、車がガタガタ揺れたような気がしました。
    少し経って、車を修理に出すことがあり、板金屋さんに言われました。「両サイドバールでこじ開けようとした跡がある。
    」と。言われるまで全く気づかなかったのですが、確かにドア隅に凹んだ跡があり、寒気がしました。

    +129

    -0

  • 550. 匿名 2016/12/01(木) 23:01:09 

    小学生の時1人で留守番してたらスーツ着たイカツ目のおじさんが2人来て家の窓という窓からめちゃくちゃ覗いてきた
    何かぶつぶつ話してて何となくヤヴァイと思って二段ベッドの下の隙間に隠れたけど
    もし見られてたらどうなってたんだろう……

    +64

    -0

  • 551. 匿名 2016/12/01(木) 23:04:12 

    私が生まれる前のことですが、留守中に空き巣が入ったらしく、記念のメダルやバッジなど色々盗まれたそうです。
    それから何年か経ち、 私が生まれた頃、朝玄関を見たらポストの上に、盗まれた記念のバッジが一つだけ置いてありゾッとしたそうです。

    +96

    -0

  • 552. 匿名 2016/12/01(木) 23:04:30 

    >>12
    ゲジゲジだよね!私も一度だけ見たことがある。あんな虫?がこの世に存在するとはほんとにビックリだった。そして30年生きてきて一度も出会ったことなかったことに驚いた。意外とみんな知ってるのにもまた驚いた。

    +23

    -0

  • 553. 匿名 2016/12/01(木) 23:10:35 

    主人の実家に暮らしていた時、義理の家族は大雑把な性格だから、自宅の鍵を何本も作っては失くし…把握してかなかった。
    私も鍵の締め忘れを何度かした。
    古い家だし、取られるものもないかと思ってたけど、何度か空き巣に入られてると思う。
    空き巣と気付かないくらい荒らされてないけど、確実にあまり付かなかったアクセサリーや指輪がない。
    高いのだけがなくなってた。
    もしかしたら、鍵も作られていたのかもしれない。
    でも空き巣とばったり会わなくて良かった、会ってたらどうなってたか…

    +67

    -1

  • 554. 匿名 2016/12/01(木) 23:11:03 

    皆、怖い体験してるね。

    今まで何とも思ってなかったけど一時期、夜中の1時に週3回くらいドアノブをガチャガチャされてた。オートロックのマンションだから違う階の人が酔っぱらって家間違ってるだろうと思い込んでた。一ヶ月したらやんだし。
    だから除き穴も見てないしドアにも行かず布団の中でメールしたり動画みたりしてた。
    もしかしたら怖いやつだったのかな。

    +71

    -1

  • 555. 匿名 2016/12/01(木) 23:18:14 

    セールスと思い
    居留守使ったら
    ガラス割られて空き巣に
    入られようとされ
    死ぬかと思った。
    居留守もできんわ。

    +139

    -0

  • 556. 匿名 2016/12/01(木) 23:21:52 

    昨日あったこと
    近所に泥棒が入って、防犯の為に庭に監視カメラを付けてるんだけど、夜中にパッとライトがついた。庭に人が通らないと絶対つかないのに... しばらくしてから、庭を確認したけど誰も居なかった。
    怖い...泣

    +41

    -4

  • 557. 匿名 2016/12/01(木) 23:25:08 

    >>111すぐ引っ越しなよ⁉︎

    +27

    -1

  • 558. 匿名 2016/12/01(木) 23:25:10  ID:C2ZEhsktQI 

    学生アパートに住んでいた時
    一階で洗濯物を取り込んでいて下に落ちた衣類を拾おうとしたら
    サラリーマン風の男に「交番はどっちですか?」と道を訪ねられました。
    とっさに答えましたが後になって
    なぜこんな住宅街で聞いたのか不気味に思いました。しかも、交番は駅前にしかないから。

    真上に住む同じ大学の子が空き巣に入られたり男の人がいたとかで
    2階に住んでた子は引っ越しちゃいました。

    私の隣に住む同級生も洗濯物がなくなってると
    いう被害もあり
    女性アパートってわかりやすいのだと改めて実感しました。

    +68

    -1

  • 559. 匿名 2016/12/01(木) 23:26:09 

    スピリチュアルな話はいいって
    統失か作り話は白ける
    怖い体験ってトピでもオバケの話だと思う馬鹿なんとかならんか

    +3

    -38

  • 560. 匿名 2016/12/01(木) 23:26:12 

    中学生のとき庭に作業着きたおじさんが植え込みに屈んで居たので挨拶した。おじさんも「こんにちは。お邪魔してます。」と挨拶した。礼儀正しそうなイメージだった。
    家電かワックスかけか庭の剪定と思ってた。家に入って母に「今日、何来てるの?」と言ったら「??」「お客様は来てないよ。」「いや、庭に作業着きた人が居るじゃん。」って言ったらカレンダーみて「今日は何もないけどな~」と。叔父さんは消えていた。

    帰宅した父に話したら空き巣だと。先月お向かいさんに入ってたのにどうして気づかないのか?と注意されセコムに入った。

    +99

    -2

  • 561. 匿名 2016/12/01(木) 23:26:23 

    お風呂に入ってシャンプーしているとき
    ドアのすりガラスに何か人影があるような
    気がしてふと見ると・・・・
    小さな顔がぺたりとはりついてる~!!

    驚いて「ぎゃー!」と叫んだら
    とっくに寝ているはずの娘が私の様子を
    見に?風呂場に来てガラスに貼りついていた。

    「ママぁ・・・」と寝ぼけて立っていた。
    もう!!無言で立って驚かせないでー!!
    一瞬、お化けかと思ったわ~!




    +123

    -9

  • 562. 匿名 2016/12/01(木) 23:34:08 

    マンションの三階住み、新婚だった頃の話。

    休日の朝9時頃、いきなり玄関のドアノブがガチャガチャ派手な音をたてて回りだした。
    えっ?!玄関に行くとドアノブが更に勢いを増して回りだし、カチカチッという金属音、ドンドンッと扉を叩く音まで聞こえてきた。
    インターホンもテレビドアホンもそんな気の利いた物もなく。。
    恐る恐るドアミラーを覗くと、中年女性が一心不乱にドアノブをガチャガチャしてる。

    病んでる系の人!と思った私。
    寝ていた旦那を起こすも、午前様で二日酔いの旦那は起きてくれず。役立たずめっ!

    旦那への怒りで恐怖心が和らいだ私は、ゴルフクラブを持ち玄関へ。
    どちら様ですか?意を決して声をかけた。
    すると、相手はビックリした様子で手を止め走り去っていった。

    気が抜けへたりこむ事10分。
    そこへピンボンとドアチャイムが!
    ミラーで確認すると同一人物。
    又、来やがったか!
    身構えてると聞こえてきたのが。。

    先程はすみません!すみません!!
    上の階の者です、と。
    さっきとはうって変わって申し訳なさそうな表情。
    ドアを開け話を聞くと、自分ちと間違えてたと。
    鍵が上手く入らないから、ドアが壊れたと思ってノブを勢いよく回したり叩いたりしてしまったとの事。怖い思いをさせてすみません!と、お菓子を持って謝りに来てくれたのでした。

    事情がわかれば笑い話。
    でも一心不乱のあの表情はマジで怖かった。
    思い込みって怖いなあ。

    +152

    -3

  • 563. 匿名 2016/12/01(木) 23:36:51 

    >>14
    夢かっ。

    +7

    -0

  • 564. 匿名 2016/12/01(木) 23:37:05 

    >>192
    私もあります!
    学生時代、急な休講で部屋にいたら、大家がカギ開けて入ってきた。
    物凄いビックリして固まってたら、「あれ、いたの?いつも授業でいない時間じゃないの?」って。
    いつも入られてたのかと思うと怖くて気持ち悪くて、親に頼んですぐ引っ越しました。

    +141

    -2

  • 565. 匿名 2016/12/01(木) 23:39:29 

    >>13
    初老って40歳だよ…ただの変態だから笑えない…

    +20

    -2

  • 566. 匿名 2016/12/01(木) 23:43:03 

    妹の話し。
    HIVの検査、1人じゃ怖いからみんなで行こうって話しになって仲の良い友達5人で行ってきたみたい。
    結果、妹以外の4人が陽性だった。
    ありえない、、、

    +175

    -11

  • 567. 匿名 2016/12/01(木) 23:43:09 

    >>28
    うちもこれある。
    ガタッて聞こえたから咄嗟に夫を起こして玄関見てきてって言ったら玄関横の隣の部屋の窓に人影が。

    +8

    -2

  • 568. 匿名 2016/12/01(木) 23:43:17 

    一人暮らしの女性の方。
    ピンクのカーテンなど、外から見て明らかに女性と分かるものはしたらダメだよ。
    洗濯物もトランクスを干したり、玄関にもメンズの靴を置くこと。
    玄関を開けるときも、誰もいなくてもただいまー!と言うこと。
    できれば、外出中は台所などは電気をつけておくこと。
    自分の身は自分でしか守れない。気をつけてね。
    元ストーカー被害を受けていた者より。

    +125

    -2

  • 569. 匿名 2016/12/01(木) 23:44:08 

    一人暮らししてた時
    夜中にインターホンが鳴って、酔っ払いが間違ったんだろうと思って放置してたら、またしばらくしてからインターホンが鳴った それでもそのまま放置してたら鳴らなくなって安心して寝たんだけど
    次の日家の近くで殺人事件があったってニュースになってて、流石に怖くなって近所の警察に電話してパトロールしてもらった
    そしたらインターホンは鳴らなくなった

    殺人事件の犯人も捕まったから良かったけど、今考えると誰がインターホン鳴らしてたのか…

    +75

    -1

  • 570. 匿名 2016/12/01(木) 23:45:53 

    深夜0時近くに帰宅してマンションのエレベーターに乗り自分の部屋の階で降りたら、通路の先の方で頭に紙袋を被った男がキョロキョロとしていた。
    男は私に背を向けるように立ってて気づいてない様子だったから、そのまま気づかれないように急いで下に降りて警察に通報した。その間本当に心臓バクバクでした

    +121

    -0

  • 571. 匿名 2016/12/01(木) 23:46:39 

    5年ほどまえアパートに住んでいた頃
    下着がある日 数が減ってきていることに気がついて 彼氏にきいても 寝ぼけてどっかにしまったんじゃないかと私が疑われる始末

    ある日 家の鍵が使えなくなった けっきょくアパマ○しょっぷにドアの鍵ごとかえてもらい動きに感知する監視カメラ貸してくれたのでそれを洗濯機に側に設置した

    その日からこわくなって 一人で家にいるとき、仕事にいっている間は
    ラジオをながし
    仕事からかえっても家には入らず彼氏の帰りをまつ日がつづいた

    警察にいっても
    相手にはしてもらえず おびえるひがつづいた

    朝、彼氏を見送ったあと 監視カメラの画像を確認したら上下灰色のスエットを着て軍手をはめた男が洗濯機をあさっているのがうつり
    こわくなりいそいで携帯でその写メをとった
    すぐかえってきた彼氏に画像を確認してもらうとわたしのお風呂にはいるまえの画像がはいっていてそれだけを消そうとしたらあやまってすべてけしてしまった
    アパマ○にいっても それじゃあ証拠になりませんねでながされた

    あるあさ 玄関のほうからガチャガチャとおとがした
    いそいで眼鏡をかけて玄関のほうをみると
    鍵のつまみがガチャガチャうごいていて
    がちゃりとまわった
    わたしは恐怖でとっさに柱をバシンとたたき彼氏をたたきおこした
    彼氏がはしって玄関にいったころには 犯人?のすがたはなかった
    そのあと すぐセキュリティの安心なところにひっこしました
    あとあと考えると朝ごみすてにいくときに鍵をかけてなかったあいだに下着をぬすまれ
    そのうち 鍵を盗まれていたのかなぁとおもいます
    田舎からこしてきたので そのへん考えがあまかったなあとおもいました
    画像をけしたこともとてもくやまれます

    +19

    -23

  • 572. 匿名 2016/12/01(木) 23:46:40 

    1度、空き巣に入られました
    窓にこれをすぐに取り付けました。
    家でのちょっと怖い体験

    +64

    -0

  • 573. 匿名 2016/12/01(木) 23:48:15 

    すごく地味だけど、ある日気づいたら、玄関ドアの下の方にテープが貼ってあった。扉と壁(ドアの枠)にまたがるように。
    ドアを開けるとちぎれるような仕組みで、誰かが家の出入りを確認していたのだろうか…?
    目的も、いつからあったのかも分からず、全身鳥肌が立った。

    +81

    -1

  • 574. 匿名 2016/12/01(木) 23:55:21 

    実家のお風呂に入っていたら、ガタッガタッと扉を開けようとする音がしました。
    時間は深夜02時過ぎ。
    扉はすりガラスなんだけど、人影はない。
    ないのに扉はガタッガタッと揺れている。
    ガタッガタッガタッ!扉がほんの少しだけ開いて、その隙間から…猫の手が!!
    そ~っと手をいれてきて扉をガッ!と掴むとこっちを見ながら顔をグリリっグリリっと無理矢理押し入れながら入ってきた。
    猫だとわかったあとも動きが怖かった。

    +71

    -3

  • 575. 匿名 2016/12/01(木) 23:57:11 

    >>469
    めっちゃくちゃ怖いです。本当に気付いて良かったですね!

    +12

    -2

  • 576. 匿名 2016/12/01(木) 23:57:59 

    命の危機を感じたことが1度。

    大学に行くため田舎から名古屋に初めて都会に。もともと住んでいた姉のマンションで2人暮らしでした。
    引っ越し当日、いろいろ荷物を片付けて姉は何かの用事で母と地元に帰った。私1人だけだった。

    夜9時ぐらいにチャイムが鳴って見たら普通の男の人が。「◯◯大学で◯◯さん(姉の名前)と友達の◇◇です。財布を大学に忘れてお金が無くて家に帰れないので開けてもらえませんか?」と。
    姉の名前を言っていたし本当に友達だと思いオートロックを開けてしまった。
    痩せ型でメガネで姉の友達にはいないような感じの人だった。

    お金が無くて家に帰れないからお金を貸してほしい。明日返しに来る、と。
    言われるがままに3千円貸してしまった。
    電話番号と名前を紙に書いてもらい、お金は明日ポストに入れるとのこと。
    姉の大学がマンションから徒歩3分ぐらいだから、ウチに来てもおかしくないかなと思っていた。

    最後に「最寄駅が分からないので一緒についてきてほしい」と言われたけど、スエットだったから断ったらすんなり分かりました〜って。

    翌日帰宅した姉に聞いたらそんな名前知らないし、電話番号も偽物だった。もちろんお金は返ってこない。
    それより、毎日大学に通ってるなら大学のすぐ横のマンションからの最寄駅が分からないってありえないよね?あのままついて行ったら殺されてたかも、と気づいたら背筋が凍りました。

    あの日はたまたま姉がいなかったけど、姉がいたらすぐバレるはず。私狙いか姉狙いかお金か目的も動機も、いつからどこで何を見ていたのか分からず恐怖でした。

    長文すみません。

    +134

    -3

  • 577. 匿名 2016/12/01(木) 23:58:24 

    昼間読んでる時は、割と平気だったけど、この時間に一人の部屋で読み直したらとても怖くなり、玄関とか窓の鍵を再度確認しました。

    +81

    -1

  • 578. 匿名 2016/12/02(金) 00:03:36 

    インターフォンの音で起きたけど、宅配便も頼んでないし実家から何かが送られてくるわけでもないから居留守を使っていたら10回くらいインターフォンを鳴らされた。怯えながらスコープを覗いたら知らない女の子がインターフォンを鳴らしていて、友達の部屋と間違えたのかなと思って教えてあげようかと思ったけど、その前に立ち去っていった。インターフォンの音がすごく大きくて響くので本当に怖かった、、、( ; ; )

    +28

    -1

  • 579. 匿名 2016/12/02(金) 00:03:52 

    1人暮らししていた時、玄関ドアに鈴を付けていて開けたら鳴るようになっていた。
    ある日テレビを見ていたら鈴がなったので玄関に行くと、銀行強盗が被るような目と鼻と口だけ開いたマスクを付けた人が立っていた。

    友達がからかってると思って「もう、誰?」って言ったらマスクを外したら全然知らない人。
    悲鳴をあげたら走って出てった。

    後日、ゴミを捨てに外に出たらオートロックの入り口に人影が見えてよく見たら部屋に入ってきた人だった。

    あまりの怖さに警察に電話。
    その後は現れなくなった…。

    +101

    -1

  • 580. 匿名 2016/12/02(金) 00:04:28 

    昔の住んでた家で、飼い猫用に外を自由に行き来出来るように窓を少し開けて居たんだけど、ある日夜中に物音して見たらタヌキが居た。そのタヌキもこちらの存在に気づいて大暴れしてビックリした。

    +34

    -1

  • 581. 匿名 2016/12/02(金) 00:11:49 

    >>33
    あれ!?この内容なんかのテレビでやってましたよね(-_-;)

    +8

    -0

  • 582. 匿名 2016/12/02(金) 00:12:05 

    >>556
    猫とか犬にも反応するので、もしかしたら野良猫ちゃんの可能性もあります。
    ささっと通り過ぎるから

    +23

    -1

  • 583. 匿名 2016/12/02(金) 00:21:50 

    実家暮らしだった時に。

    深夜1時まわった頃、2階のベランダで一服してたら、庭にいる飼い犬が突然吠え出して。
    田舎の夜中は真っ暗だから目を凝らしても何も見えなくて。
    そしたら庭に敷き詰めてある砂利をゆっくり歩く足音が聞こえてきて。
    誰かが居ると思ったら怖くなってとっさにしゃがんで身を屈めてたら、なかなか泣き止まない犬に向かって「シーッ!」って声が。
    怖くて震えて暫く眠れない夜を過ごしました。

    +84

    -0

  • 584. 匿名 2016/12/02(金) 00:30:51 

    やはり人間が一番怖い…
    みんなの読んで改めて施錠はしっかりしようと思った。

    +99

    -0

  • 585. 匿名 2016/12/02(金) 00:37:54 

    なんか日本物騒すぎないか?!

    +79

    -1

  • 586. 匿名 2016/12/02(金) 00:40:35 

    >>570
    めちゃくちゃ怖い!なんだったの?その紙袋男は(;OдO)

    +75

    -0

  • 587. 匿名 2016/12/02(金) 00:45:46 

    30代半ば主婦だしもう一人暮らしみたいな怖いことはないだろうと思ってたんだど。
    昼間のピンポンでどうせセールスか宗教なので放っていると、「こんにちはー!おーい、こないだはありがとうよー!」と言いながら男が鍵のかかったドアをガチャガチャ開けようとしてるので、うちにはそんな親しい近所の人いないと思いながら仕方なく出てみた。
    新聞の勧誘で、ヘラヘラしてちょっとガラが悪いというか愛想の良い元ヤクザみたいな感じの人で、とらないときっぱり断って扉を閉めようとしたら足をかけて戸を開き、「ねぇねぇそんなこと言わずに~」と玄関に入り込んで顔を近づけながら両手を方に回そうとしてきた。
    外の方を見ながら大声で「取らないっていってるじゃないですか!」と叫ぶと騒ぎで人が来ることを気にした感じで「そうですかーそんじゃ」と慌てて帰っていった。
    ねっとりした気持ち悪い感じの人で、新聞勧誘の仕事を始めてからも多分泥棒や泣き寝入りを狙った強姦を何度もしてると感じた。
    住宅街でも昼間の一人の時間は気を付けた方がいいよ、夜は家族がいるけど、変態とか強盗とかは昼間の主婦一人の時の方が油断もしてる分怖いと思った。

    +102

    -1

  • 588. 匿名 2016/12/02(金) 01:00:32 

    玄関に鍵が2つ、寝るときはさらにチェーンをかけている我が家。
    鍵が開けられ...チェーンのかかった扉がガンガン引っ張られ...チャイムが鳴りまくり...家電も鳴りまくる.........

    犯人は私です。
    ええ、閉め出されまして...(泣)
    両親は寝るのが早いので、仕事で帰るのが遅い私がいつもチェーンをかけるのに、寝ぼけた父がチェーンをかけてしまい...。

    起きてきてくれた母はきっと怖かったと思う...。
    5回ほどありますが、さすがに0時を過ぎてたときは起こすのが忍びなくて、駅前のマンガ喫茶で朝を迎えましたが。

    父よ!外で呆然とするにはこれからの季節は寒いので、冬は閉め出さないでね~(苦笑)


    +39

    -13

  • 589. 匿名 2016/12/02(金) 01:23:36 

    >>588
    私も閉め出し経験ありです。
    勝手口の鍵を持って出かけるようにした。

    +17

    -1

  • 590. 匿名 2016/12/02(金) 01:24:29 

    >>572
    それ家が空き巣に入られたときにつけようと購入。後輩がそれみて、「こんなの糸ノコで2~3分ですよ。SECOM入ってる知り合いからシール貰うかドーベルマン買う方が効果ありますよ~やつら知らない奴から餌もらわないから」と。

    後輩が過去に何をしてたのかが気になったのと怒らせ無いようにしようと決めた。

    +67

    -1

  • 591. 匿名 2016/12/02(金) 01:32:11 

    飼ってる犬が薬の副作用で他尿のため高校のとき夜中の2時に散歩させてた。(受験生で私が一番遅くまで起きてたから係りになった)向かいから同じく犬の散歩で目と口の所しか空いてないニットのマスクを被った人が…

    無茶苦茶怖かったのに「こんばんは。寒いですね~」と言ってスレ違い犬のおしっこをさせて帰った。
    翌日、うちの三軒隣に空き巣が入ったことを知った。

    +58

    -1

  • 592. 匿名 2016/12/02(金) 02:06:44 

    私が一人暮らしを始めた18の時。
    当時大学3年の弁護士を目指していた彼と交際していました。
    束縛が激しく電話やメールにすぐ返信しないと家までやってくる、友人と遊ぶのを禁止するなど異様な行動が多くなり、わずか3ヶ月でしたが別れたいと伝えました。
    一週間ほど経ったある日の夜中、玄関ドアの郵便受けに何かが入れられた音がしてみてみると、白菊の花が入っていました。その日は恐怖で朝まで眠れず。
    連日夜中にピンポンされたり帰宅と同時に非通知着信がくるので警察に相談しました。
    その日の夜の帰り道、いつも通り帰宅し玄関のドアを閉めようとすると誰かがドアに手をかけてきました。
    怒りで目を真っ赤に充血させて雨でずぶ濡れになった彼が立っていて、あまりの恐怖でドアを無理やり閉めようとすると、
    「わざわざお前のためにこのマンション内で友達を作ったのに」
    「よりを戻さなければ自殺する。お前は殺人幇助で捕まる」と法律に詳しいことを武器に脅され、あまりの怖さでその場で警察を呼び、彼は連行されていきました。。
    どうやらオートロックを突破するために同マンション内に友人を作り、その部屋から向かいのガラスのビルの反射を利用して私の部屋の様子(帰宅で明かりがつく等)を見ていたみたいです。
    一生忘れられない数ヶ月でした。

    +106

    -1

  • 593. 匿名 2016/12/02(金) 02:10:46 

    >>251
    警官が1人で訪問してきた事は何度かありましたよ。
    防災関連で各戸を回ってる時とか。
    自宅にも、職場にも。
    どちらも災害時の緊急連絡先についてだった気がしますし、服装も手帳も怪しい部分はなかったような…。

    +38

    -0

  • 594. 匿名 2016/12/02(金) 02:57:28 

    家の近所にある精神病患者の収容施設から一人脱走。
    その直後に近所で起きた事件。

    ①一階が倉庫と玄関、二階が住居の家で、ご夫婦が寝室にいる時に、玄関でガチャガチャと音がしたためご主人が一階の玄関を見に行くと、二階の寝室から奥さんの悲鳴が!慌てて戻ったら、布団に寝ている奥さんに見知らぬ男が馬乗りになっていた!
    ご主人が戻ってきたので、慌てて逃げたそうです。

    ②玄関のチャイムが鳴り、扉を開けると「ご主人の知り合い」だと名乗る男が。「仕事で不在」と答えると、「帰ってくるまで待つ」と玄関に入り、扉を閉められてしまった。恐怖を感じた奥さんが「お金をあげるから帰ってくれ」と言ったが男は出ていかない。一触即発のなか、中学生の娘さんが「ただいま!」と元気よく帰って来て扉を開けたら、慌てて土足のまま家に上がり、裏口から逃げたそうです。

    ③一階に店舗があり、一階の奥に居間がある自営業の家で、見知らぬ男が居間に続く廊下を進んでいくのを不思議に思った従業員がそっと着いていくと、居間の入り口に立ち、こたつに入ってテレビを見ている店の主人の奥さんを無言で見下ろしていたそう。
    従業員が「どなたですか?」と声をかけたら、慌てて逃げたそうです。

    その男が捕まるまで、近所をお巡りさんが見回り、毎日一軒一軒「変わったことはないか?」と訪ねてくれて、玄関の内側に貼っておくように、と男の似顔絵が配布されました。

    その男の風貌は、パンチパーマに柄シャツを着ている...まるでチンピラのようでした。
    人相の悪いその男の似顔絵が玄関に貼ってあるのはやはり気分のいいものではなく、不安な毎日でした。

    殺人などの大きな事件が起きなくて、本当によかった...。

    +44

    -0

  • 595. 匿名 2016/12/02(金) 03:02:34 

    >589
    588です。お仲間がいましたか!
    我が家は勝手口がなく、外から開けられるのは玄関だけなので、近所の駐車場に停めてある母の車の鍵を持ち歩こうかな?と検討中です。

    +7

    -2

  • 596. 匿名 2016/12/02(金) 03:16:45 

    >>573
    ごめん。15年くらい前のこと?
    小学生のときに友達と悪者がいそうと仮定した家にテープはったり自分の部屋の扉にセロテープで髪の毛をはりつけた。人が開けたらわかるように。
    コナンか探偵ドラマに影響されたんだと思う。三軒した。本当にごめん。

    +28

    -4

  • 597. 匿名 2016/12/02(金) 03:59:11 

    >>161
    日本に狂犬病はない
    あったら大騒ぎになる

    +7

    -5

  • 598. 匿名 2016/12/02(金) 04:01:26 

    >>100女の子が夜中に一人は絶対ダメ

    +45

    -0

  • 599. 匿名 2016/12/02(金) 04:57:52 

    >>413
    それに限ってはお化け系なのでは。

    +0

    -0

  • 600. 匿名 2016/12/02(金) 05:09:38 

    >>367
    怖くないけど不思議
    でも猫って怨念とかあるっていうから、そういう不思議な事はありそうですね

    +6

    -0

  • 601. 匿名 2016/12/02(金) 05:36:37 

    先月、夜中の3時前に犬がずっと吠えてて何かと思ったら家と家を繋いでる廊下の透けてる屋根にタヌキがいた!!(゜ロ゜ノ)ノ
    その日以降、結構な確率でタヌキが出没してる。

    +32

    -1

  • 602. 匿名 2016/12/02(金) 05:50:25 

    結局は男だよね
    変態男のターゲットにされるのが一番こわい

    +86

    -0

  • 603. 匿名 2016/12/02(金) 06:28:37 

    >>596
    えっっっ⁈
    こんなところで犯人と遭遇⁈
    それはそれで、また怖いような…笑

    +6

    -1

  • 604. 匿名 2016/12/02(金) 06:39:39 

    >>507、、、載せて大丈夫、、?やばくない?

    +46

    -1

  • 605. 匿名 2016/12/02(金) 06:59:01 

    >>572
    何もしないよりはしたほうがいい。
    空き巣は時間がかかるのを嫌うからね。

    +29

    -0

  • 606. 匿名 2016/12/02(金) 07:49:49 

    中学生の時。駅前通って自宅に着いて自転車置いてたら若い男が敷地内まで入ってきて、このへんのトイレを教えてほしいって言われた。私は家の近くの公園まで一緒に行ったんだけど、そこでなんとなくやばいかも!と思って逃げた。多分そのままトイレまで行ってたら強姦されてたと思う。
    どうやら駅から私の後を着いてきてたらしい。

    +85

    -1

  • 607. 匿名 2016/12/02(金) 09:30:36 

    >>572
    何もしないよりはしたほうがいい。
    空き巣は時間がかかるのを嫌うからね。

    +15

    -1

  • 608. 匿名 2016/12/02(金) 10:00:51 

    田舎の実家に住んでた
    中学の時の話

    田舎だから戸締まりが結構
    疎かでちょっと出掛ける時や
    夏場の夜なんかは玄関、窓開けっぱ
    でいることが普通だったの
    でも寝る時だけは玄関と勝手口の
    扉だけは鍵閉めてた。

    ある夜私は当時自分の部屋にテレビが
    なかったので時々リビングで寝ながら
    テレビ見てて、その日も布団敷いて
    寝てたの。

    次の日の朝起きたら母が何か慌ただしく
    聞いたら泥棒に入られたと言った

    母は取られた物を調べると
    前日支払いの為におろした2~30万?
    記憶が曖昧。くらいとられたみたいで

    警察は?と聞くと順番に来ると
    言われ、どういうことか聞くと
    近所も入られたらしく、私の家を含め
    6件がやられていた。

    すぐに警察が来て色々聴取された後
    特殊なライトで犯人の足跡を調べて
    もらうと、入ってきて一直線に金の
    ある所へ行っていた。でもその後
    なんと、私が寝ていたリビングの布団
    のへりまで足跡があったらしい

    その後も色々調べてもらって分かった
    ことは何日も前に見たことのない
    トラックが近所周辺を出入りして
    下調べをしていた。

    結構な泥棒のプロらしくグループで
    活動していて未だに捕まってないらしい

    +72

    -0

  • 609. 匿名 2016/12/02(金) 10:11:00 

    >>559
    いいじゃん
    私は何ページか前に怖い人間の訪問者の話を書き込んだけど、不思議系も読みたいわ。

    +9

    -2

  • 610. 匿名 2016/12/02(金) 10:29:49 

    どなたかのタヌキのレスで思い出した。

    老いたのでトボトボ歩く飼い犬の散歩をしていたとき。
    私はゆっくり前を歩きながら、たまにうしろを振り返っていた。
    のんびりと歩き、また振り返る。
    するとそこにはうちの犬ではなくタヌキが歩いていた。

    私が止まったら腰を下ろして座り込んだ。
    かなり大きい。
    犬はその後ろ、少し離れたところに。
    焦ったけど、近づいていくと急いで逃げていった。

    東京に近い場所だったけど、この辺にもタヌキいるんだなぁと驚いた出来事。
    可愛いかったけどね。

    +50

    -2

  • 611. 匿名 2016/12/02(金) 11:19:20 

    >>350
    ゴキブリ食べてくれる…
    気持ち悪いこと言うなバカ

    +1

    -38

  • 612. 匿名 2016/12/02(金) 11:23:02 

    私は鼻がいいんだけど

    昔飼ってたベタ(魚)がいて、可愛くて私の指から直に餌を食べるやつだった
    その子が松かさ病になりもう危ない状態が続いてた
    仕事いってるときも心配でよく通勤途中泣いていた
    ある日職場で鼻先に水槽の匂いがした
    わかる人にはわかると思うけど、生き物の棲んでいる独特の水の匂い
    それが2度あった
    2度目の日にその子が死んだ
    小さな魚だったけど泣きに泣いた

    怖いというより不思議な体験だった

    +82

    -1

  • 613. 匿名 2016/12/02(金) 11:29:17 

    >>362
    家での体験じゃない

    +3

    -0

  • 614. 匿名 2016/12/02(金) 11:34:13 

    >>586
    結局その紙袋の男は誰かはわからないままです。さすがにそんな物騒なとこに住みたくないのですぐに引っ越しました!

    +29

    -1

  • 615. 匿名 2016/12/02(金) 11:41:29 

    知人の話。

    夜中に帰宅。玄関前でバッグの中の鍵を探しながら、ガレージの車をふと見たら、、
    車の中に中年の女の人が座ってる!
    しかも上半身裸で!
    当然、自分に気がついてる筈なのに、こっちを見ることもなく前をむいてる。
    頭がパニックになりながらも、音をたて刺激しないよう震える手で鍵をあけ家の中へ入り、鍵とチェーンをかけ両親を叩きおこした。

    居間の窓から確認すると、やっぱり車の中に人がいる。そういえば車に鍵かけ忘れたかも、、と父。
    警察に電話。駆け付けた警官が車の女性を確保。
    その女性は暴れたり声をあげたりする事もなく、ニコニコしているのが余計不気味だった、と。

    警察が、多分あそこの知的障害者の施設の人ではないか?と、連絡をとってくれた。
    それがドンピシャ!
    施設はその女性がいない事にしばらく前に気づき、探している最中だったとの事。
    その女性は脱ぎ癖があり、はいかい癖もある人で過去にも施設を脱け出した事があるそうだ。
    少し肌寒い夜だったので、暖をとるために何かの中に入ろうとして、鍵のかかってないこの車を見つけて入ったのでは?と。
    だったら服を脱がなきゃいいのにって思うけど、、そこは別物らしい。。

    父親は家族から怒られしょげてたって。
    知人は、あの時はとにかく怖かった、心臓がバクバクで膝がガクガク、手がブルブルするっていうのを初めて経験したって。
    良く大声で叫ばなかったもんだね、と聞くと
    有り得ない物を見た時って、理解が追い付かない。
    でも、声をだしちゃいけないって事はわかってたのかなあ?自分でも良く声をださなかったもんだって思うわって、しみじみ言ってた。

    +72

    -0

  • 616. 匿名 2016/12/02(金) 11:43:27 

    >>377
    作り話に決まってるだろw

    +0

    -0

  • 617. 匿名 2016/12/02(金) 11:46:07 

    夜中に家電かかってきて、「○○(父の名)の家か? 殺すぞ」と言って切れた
    何したんだ親父⁇

    後に、教師をしていた父がPTAの母親と変な関係だったとか、浮気が発覚したからその関係者なのかもと思った
    最低だな親父

    +78

    -2

  • 618. 匿名 2016/12/02(金) 15:37:21 

    女性の独り暮らしは本当に怖いですし戸締まり気を付けないといけないですが
    私の弟は独り暮らししているときに侵入してきた同じアパートの男に襲われそうになったそうです(>ω<。)
    大学生の時男だからと一階の部屋で窓全開で寝ていたらいきなり覆い被さってきたそうです
    幸い刃物で怪我しながらも死にもの狂いで抵抗して
    無事だったらしいです
    隣の人が警察呼んで結局いなおり強盗で立件されたそうですが20年たった今になって弟からカミングアウトされました
    両親も私も強盗だと思っていたので衝撃的でした
    今は善き父親になっていますが本人にはトラウマだったんでしょうね
    そういう体験をしたからか弟は妻や娘に対して凄い心配性です
    男だから安心安全はないんですね…老若男女皆さんくれぐれも「戸締まり用心」ですよ!

    +63

    -0

  • 619. 匿名 2016/12/02(金) 15:46:19 

    >>457
    なぜか背筋ピンとしてうさぎ跳びするばあちゃんで再生されてたけど、ジャンプね!笑

    +5

    -1

  • 620. 匿名 2016/12/02(金) 16:11:17 

    >>610
    笑ったww
    振り返ったら犬じゃなくタヌキって(笑)

    +17

    -0

  • 621. 匿名 2016/12/02(金) 16:23:43 

    誰もいないのに、勝手にインターホンが鳴るのは接触不良も原因みたいですよ。
    古いタイプのインターホンだと、風が吹くだけでも鳴るとか。
    夜、早朝は特に気をつけて、知らない人なら絶対に出ないでって警察には言われました。

    +36

    -0

  • 622. 匿名 2016/12/02(金) 16:26:55 

    >>30
    私もうっかり新聞勧誘なのに、ドア開けてしまいました。
    ドアチェーンつけて応対していたのですか、その隙間からトイレットペーパーを差し込んできたので、強引に閉め切りました。

    +24

    -0

  • 623. 土方月妃 2016/12/02(金) 17:09:02  ID:N5QLnZ98mg 

    昔風呂場にいてそれで歯磨きをしていて、母さんを呼んで待ってたら一瞬だけど、風呂場のバス?あるだろ!そこに貞子が立っててそれから何分かしたら普通に人間がいけない場所(扉から現れて壁を通った)に人間通っていった事を覚えてる

    +4

    -10

  • 624. 匿名 2016/12/02(金) 17:09:48 

    ああ、読んでたら怖い。

    以前もこういうトピで書きましたが、ど田舎&裏手が山のレオパレスにまさかの一人住まい(借り上げ)。二回の端っこに自分だけが住んでいるというトリッキーな状態に。

    当然帰宅時は建物の影だけが暗く見え、電気はどの部屋も消えている。
    しかしある晩、自分の部屋に電気がついていた。「うわあ消し忘れた」と思い速足になった瞬間、部屋の電気が消えた。誰かがいる?息をのみました。

    その日は実家に帰り、後日親と共に部屋の電気を確かめましたが異常なし。電球も切れたりしておらず。プラス絨毯に泥が付着。絶対に以前はついてなかったです。

    会社に言って、実家から勤務に変更しましたがあの時もう少し早く帰ってたら、割と真面目に死んでたかもしれないです。

    +73

    -1

  • 625. 匿名 2016/12/02(金) 17:17:27 

    >>619
    457です。
    トランポリンでぽんぽん弾んでいる様なジャンプの仕方でした。
    暗闇の中ライトに照らされてうさぎ跳びするお婆ちゃん…
    想像して笑ってしまいました。

    +6

    -0

  • 626. 匿名 2016/12/02(金) 19:07:55 

    >>618
    それ女だったら確実にやられてたと思う
    それって男だから暴漢に負けなかったんだよ

    +36

    -1

  • 627. 匿名 2016/12/02(金) 19:11:19 

    >>2
    似たようなことあります。
    寝ているときに、顔がムズムズするので触ったらGでした(T_T)
    壁の薄いアパートだから、悲鳴を上げたら誤解されそうなので我慢しました。

    +7

    -0

  • 628. 匿名 2016/12/02(金) 20:26:43 

    家の二階にある襖の中に知らない男の人が入ってたこと。


    +39

    -1

  • 629. 匿名 2016/12/02(金) 20:34:31 

    >>35
    うちはセミが入ってきた。
    超コエーし。
    うっせーし。

    +8

    -0

  • 630. 匿名 2016/12/02(金) 20:49:45 

    >>530
    男か?アホなの?

    +1

    -6

  • 631. 匿名 2016/12/02(金) 21:14:48 

    >>624
    …め、めちゃくちゃ怖い。
    ほんとタイミングよく、たまたま気付けて良かったですね!

    +24

    -0

  • 632. 匿名 2016/12/02(金) 21:16:57 

    >>553でも証拠がないから空き巣かわからないよ
    義実家のどなたかも
    そうゆう例実際あるから

    +3

    -0

  • 633. 匿名 2016/12/02(金) 21:40:31 

    >>1 主は今日大丈夫なのかな

    +5

    -0

  • 634. 匿名 2016/12/02(金) 23:10:33 

    >>611
    いやいや、いるよね。もっとちっちゃいのかと思ったけど。黒でぴょんぴょんするやつじゃなかったっけ?曖昧ですみません。
    でも食べるのいるよね。バカって…

    +5

    -0

  • 635. 匿名 2016/12/02(金) 23:18:30 

    >>161
    いい加減なこと言って無知を晒すな!
    日本国内で人の狂犬病は昭和31年(1956年)を最後に発生してない
    動物は昭和32年(1957年)の猫を最後に根絶してる

    +5

    -3

  • 636. 匿名 2016/12/02(金) 23:20:49 

    ここ読んで怖くなった!!
    夫が夜勤で夜留守がちで、団地の4階ですが春秋とか網戸で寝るのはやっぱり無用心かな(。>д<)

    +44

    -1

  • 637. 匿名 2016/12/03(土) 12:53:01 

    渡辺直美の 犬にエサをあげてない に引っかかるのは、虐待ではないのかということなのでは?

    +1

    -11

  • 638. 匿名 2016/12/03(土) 15:07:52 

    >>635
    本当ですね
    狂犬病じゃなくて他のウイルスへの感染はあるみたいですね

    http://www.jsvetsci.jp/10_Q&A/v20090723.html

    +1

    -1

  • 639. 匿名 2016/12/09(金) 23:25:09 

    姉以外が外出をしているときの出来事。友達と電話をしていた姉がベランダから物音と人気を感じ恐る恐る窓を開けた瞬間に逃げたとのこと。姉は怖くなり家族と警察を呼び警察の方がしばらく調べていた後足跡を確認した模様。それも何度もこの家に来ていると聞きゾッとしました。その日以来戸締りを怠らないようにしています。

    +4

    -1

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード