-
1. 匿名 2016/11/30(水) 15:10:18
坂上は、長らく出場しなかった歌手がなぜか突然、海外からの中継などで出演するケースについて触れ、「その人だけ特別に海外とかさ。アレってね、目上の人たちにたいしてどうなんだよ。『なんだ、お前だけ』って思いません?」とかみ付いた。+608
-200
-
2. 匿名 2016/11/30(水) 15:11:05
うるせーなこいつ+822
-226
-
3. 匿名 2016/11/30(水) 15:11:17
腐れジジイ+414
-174
-
4. 匿名 2016/11/30(水) 15:11:27
お前も何様だよ!+825
-147
-
5. 匿名 2016/11/30(水) 15:11:32
わかる+1217
-99
-
6. 匿名 2016/11/30(水) 15:11:51
このひとそんなに好きじゃないけど、ちょっと私もそう思うよ
中継までして出ることないのにって+1843
-51
-
7. 匿名 2016/11/30(水) 15:11:52
うるせーよジジイ+90
-170
-
8. 匿名 2016/11/30(水) 15:12:01
お前こそなんだ偉そうな御意見番気取りが+361
-200
-
9. 匿名 2016/11/30(水) 15:12:04
それはある。
何で毎回特別扱いなの?って人いるよね。
福山とか。+1747
-34
-
10. 匿名 2016/11/30(水) 15:12:05
ご意見番+12
-75
-
11. 匿名 2016/11/30(水) 15:12:16
NHKがOKしてんだからいいだろ!!!!
NHKに言え。+331
-246
-
12. 匿名 2016/11/30(水) 15:12:17
坂上忍はテレビにいらないんだけど
ダウンタウンには媚びへつらってるし嫌いだわ+539
-118
-
13. 匿名 2016/11/30(水) 15:12:17
思うよ。中継でギャラ貰い、コンサートでも観客からギャラ貰い。+1106
-28
-
14. 匿名 2016/11/30(水) 15:12:27
そんだけ需要えるならいーじゃん別に+46
-88
-
15. 匿名 2016/11/30(水) 15:12:41
お前が何様だよ+85
-100
-
16. 匿名 2016/11/30(水) 15:12:49
まぁNHKがどうしても出てくれってことなんだろよ。
+632
-30
-
17. 匿名 2016/11/30(水) 15:12:57
実に面白い。+288
-12
-
18. 匿名 2016/11/30(水) 15:13:00
別に思わねーよ❗️お前の方こそ偉そうだな❗️+53
-133
-
19. 匿名 2016/11/30(水) 15:13:14
紅白は長時間リハーサルで、数日前から拘束されるから嫌がる人多いよね
+513
-3
-
20. 匿名 2016/11/30(水) 15:13:49
>>17
福山雅治は毎年中継だよねw
+711
-6
-
21. 匿名 2016/11/30(水) 15:13:53
もう紅白はじいさま、ばあさまの為に懐メロの演歌の人ばかり出してやれば+485
-13
-
22. 匿名 2016/11/30(水) 15:13:58
そもそも毎年カウントダウンコンサートをやってるやつに出演依頼するほうがおかしいよね+821
-3
-
23. 匿名 2016/11/30(水) 15:13:58
坂上は和田アキ子擁護派+145
-40
-
24. 匿名 2016/11/30(水) 15:13:59
思いませんよ?
+21
-79
-
25. 匿名 2016/11/30(水) 15:14:24
福山雅治のことでしょ
何年も中継なのこの人だけ+689
-14
-
26. 匿名 2016/11/30(水) 15:14:25
思う。+152
-8
-
27. 匿名 2016/11/30(水) 15:14:34
確かに中継って温度差違うし…紅白に関しては中継って嫌だなとは思ってた。+546
-7
-
28. 匿名 2016/11/30(水) 15:15:19
中継なら出なくていいのにと思う+613
-6
-
29. 匿名 2016/11/30(水) 15:15:34
まーでも、それでもいいから出てくださいのレベルの人にNHKがOK出してるわけだもんね。
私的には中継だと衣装とか演出とかも面白くないから、あんまり好きじゃないけど。+305
-6
-
30. 匿名 2016/11/30(水) 15:15:45
黒部ダムで歌った中島みゆきに、「お前だけ」とは思わないよ。
むしろ大みそかにこんなさびしい所でお疲れ様ですって感じだったけど。+780
-20
-
31. 匿名 2016/11/30(水) 15:16:16
福山は「出てやってる」と思ってそうだからねぇ+536
-14
-
32. 匿名 2016/11/30(水) 15:16:19
紅白は拘束時間が長い割にギャラが安いから、皆中継にしたいよね。+168
-2
-
33. 匿名 2016/11/30(水) 15:16:51
うちの会社のオバハンも紅白出してやってください。
紅白で日頃の自慢話させてやって下さい。+6
-42
-
34. 匿名 2016/11/30(水) 15:17:57
紅白についてはいろんな意見あるけど、流行りの若い人たちだけ出すような形式になったら果たしてそれは「紅白」なのかな、という思いもあるわ。年末の民放各局の歌番組と差別化を図るには演歌や大御所と言われるような人たちの存在は不可欠なのかなって。マツコデラックス、紅白の今後を危惧「若い人だけであの形が成立するのか」“卒業宣言”には一定の理解もgirlschannel.netマツコデラックス、紅白の今後を危惧「若い人だけであの形が成立するのか」“卒業宣言”には一定の理解も タレントのマツコ・デラックス(44)が21日放送のTOKYO MX「5時に夢中!」(月~金曜、後5時)に出演し、 NHK紅白歌合戦について持論を展...
+174
-6
-
35. 匿名 2016/11/30(水) 15:18:07
福山とか、福山とかの事?+355
-11
-
36. 匿名 2016/11/30(水) 15:18:32
1・2・3・ブッ+3
-26
-
37. 匿名 2016/11/30(水) 15:18:57
紅白の学芸会みたいな雰囲気が苦手だから、
全部中継にしてほしい+15
-34
-
38. 匿名 2016/11/30(水) 15:18:58
中継もだけど、あらかじめ収録しました
ってやつも何様って思った
昨日の桑田とか+420
-14
-
39. 匿名 2016/11/30(水) 15:19:16
今は
高齢化社会❌
高齢社会⭕
ご意見番気取りが勉強してこい
+14
-45
-
40. 匿名 2016/11/30(水) 15:19:22
同意。
費用かかりそうだし、「見どころ」といわれてもピンとこない。
しかも特別にさせることで、そのアーティストの広告宣伝してるじゃん。+117
-4
-
41. 匿名 2016/11/30(水) 15:19:35
>長らく出場しなかった歌手がなぜか突然、海外からの中継などで出演する
これって宇多田ヒカルの事じゃないの?+432
-8
-
42. 匿名 2016/11/30(水) 15:19:39
坂上は嫌いだけど、確かに思う。
そこまでして出なくて良いよね。+284
-12
-
43. 匿名 2016/11/30(水) 15:19:57
歌手本人よりそれでも出て欲しいと判断するNHKを批判した方が良いのでは。+210
-9
-
44. 匿名 2016/11/30(水) 15:20:06
好感度を狙った感じの人じゃないから個人的には周りが言う程嫌いではない。
たまに「それは違う」と思う発言もあるけど(笑)
紅白は売れた売れないとかじゃなくて、老若男女見れる番組って感じのが良い気がする。
大御所っていうのかな…楽しみにしてる人いると思うし。
その年のヒット曲だけじゃなくて、懐かしの曲だって良いじゃん。+123
-5
-
45. 匿名 2016/11/30(水) 15:20:19
近くの銭湯から中継してほしい
いつもクソ浮いてることを知って欲しい+4
-37
-
46. 匿名 2016/11/30(水) 15:20:20
だからと言って和田はいらない+247
-8
-
47. 匿名 2016/11/30(水) 15:20:33
こだわりのある場所で中継するなら理解できる。
でもコンサート会場からだと、黙ってコンサートやってなよと思う。+291
-7
-
48. 匿名 2016/11/30(水) 15:20:36
福山は紅白出る前からずっと年末ライブが恒例なんじゃないの?
+158
-7
-
49. 匿名 2016/11/30(水) 15:20:57
トキオもいらない+68
-29
-
50. 匿名 2016/11/30(水) 15:21:02
+307
-10
-
51. 匿名 2016/11/30(水) 15:21:04
>>30
私も思ったw寒っそうだしw
ここならNHKホールの方がいいと思ったに違いないw+85
-1
-
52. 匿名 2016/11/30(水) 15:21:06
坂上君の意見、実に面白い。+31
-22
-
53. 匿名 2016/11/30(水) 15:21:13
福山レベルが中継って
何様~www+146
-10
-
54. 匿名 2016/11/30(水) 15:21:29
紅白への中継出演についておまえが意見する必要ないと思うけど
前まで、最近はましになったと思ったけど、またうざいと思う+6
-13
-
55. 匿名 2016/11/30(水) 15:22:39
>>13
でもそれが仕事なんじゃないの?+1
-5
-
56. 匿名 2016/11/30(水) 15:22:50
MISIAのアフリカ中継5000万かかったって記事前見て、アフリカの貧困解消とかの活動してる縁でという事みたいだけど本末転倒な気がした+223
-1
-
57. 匿名 2016/11/30(水) 15:22:51
ジャニーズもライブ会場からとかあるよね。
しかし今年ジャニ枠多すぎでしょ。
ちょっと前までSMAPとTOKIOだけだったのに。+74
-6
-
58. 匿名 2016/11/30(水) 15:23:09
しょせん人気商売だからね。
売れてる人に特別待遇はあたりまえだよ。
坂上も二日酔いで番組でれるのはあたりまえとおもうなよ!+16
-9
-
59. 匿名 2016/11/30(水) 15:23:11
ジジババにチャンネル権を!っていうのには賛同しますー。
うちの母は高齢ですので、最近の紅白は若い人たちのガチャガチャした曲ばかりで、楽しくなくなったなぁって言ってますもん。+113
-3
-
60. 匿名 2016/11/30(水) 15:23:54
中森明菜は、精神的にアレだから来日させNHKホールで唄わせるわけにいかないでしょう。
アメリカのスタジオから中継が精一杯だったと思うわ。
サザンの桑田や福山みたいな、コンサートの合間の中継は感じ悪いわ。+191
-12
-
61. 匿名 2016/11/30(水) 15:24:57
>>48
断ればいいのにね。龍馬伝の時だけにしとけばよかったのに。+116
-0
-
62. 匿名 2016/11/30(水) 15:25:21
紅白側が「中継でも構わないので是非お願いします!」って言ってんじゃないの?+110
-6
-
63. 匿名 2016/11/30(水) 15:25:32
ライヴ会場からの中継じゃなくて、紅白のためにわざわざ用意したところからの中継なら、特別感あるし、それはそれで観ていて楽しいと思うの。+59
-8
-
64. 匿名 2016/11/30(水) 15:25:38
お前こそなんでそんな
上から目線なの?
お前の面のが不愉快だよ+25
-30
-
65. 匿名 2016/11/30(水) 15:25:46
依頼が来て、年末恒例のライブが有るので…って言っても
中継でも構いませんって言われたら断れないでしょ+47
-13
-
66. 匿名 2016/11/30(水) 15:26:26
あの~…。特別枠、いらなくない?
NHKホールで歌える歌手のみで良くない?…。+152
-4
-
67. 匿名 2016/11/30(水) 15:27:53
紅白って出演依頼が10月ぐらいでしょ?
この時点で年末ライブする人は、会場を押さえて演出プラン考えて発注までしている。
中継以外無理ってわかってるんだから、そういった込で依頼しているんだろうよ+73
-5
-
68. 匿名 2016/11/30(水) 15:28:02
確かに…中継でもいいし、録画でもいいから~なら断れない…。+14
-0
-
69. 匿名 2016/11/30(水) 15:28:41
年越しライブを毎年している歌手に出演を頼むからこういう事を言われるんだろうね。+82
-0
-
70. 匿名 2016/11/30(水) 15:29:02
なんとも思わない。
むしろあなたのその評論家気取りが嫌。+15
-18
-
71. 匿名 2016/11/30(水) 15:29:50
福山雅治にだけは同意。
ヤツ、メドレーまで歌うし。+174
-6
-
72. 匿名 2016/11/30(水) 15:31:06
NHK(どういう形であれ出てもらえるだけでありがたい)
某福山(リハーサルとか面倒だからサッと歌って終わりたい)+67
-5
-
73. 匿名 2016/11/30(水) 15:31:31
>>41
MISIAかもよ
6000万円だっけ?のお金かけた中継
当時すごく叩かれた+73
-1
-
74. 匿名 2016/11/30(水) 15:33:05
NHKは出てもらってるという立場なのに偉そう。受信料で番組作ってるわりにつまらん番組ばかり紅白だっていい加減やめればいい+27
-2
-
75. 匿名 2016/11/30(水) 15:33:14
コイツ顔見て、酒とタバコはやらん方がいいと思った+15
-0
-
76. 匿名 2016/11/30(水) 15:33:32
特別扱いじゃないと出ませーん+13
-1
-
77. 匿名 2016/11/30(水) 15:35:05
リハーサルとか待ち時間がネックになって出てくれない人に対するNHKの苦肉の策()を皮肉ってるんじゃないの?
別にこの人NHK紅白の権威を認めて言ってるわけじゃないじゃん。+4
-1
-
78. 匿名 2016/11/30(水) 15:37:40
AKBが、紅白出れるか?出れないか?選挙するんでしょ?…先ず、その企画を国営でやられたら…じいちゃん、ばぁちゃんもチンプンカンプンよ…。+49
-2
-
79. 匿名 2016/11/30(水) 15:39:03
坂上好きじゃないけどこの発言は同感。
特別扱いして中継だったらいらね。+124
-5
-
80. 匿名 2016/11/30(水) 15:41:26
逆だと思ってた。
当日自分のライブとかでNHKには行けないのに
NHKがわが、中継でもいいからどうしても出てほしい!て言ってるのかと+29
-2
-
81. 匿名 2016/11/30(水) 15:42:48
そうだよ。
NHK側から中継でもいいって言われなきゃ出ないよ。+24
-6
-
82. 匿名 2016/11/30(水) 15:44:36
紅白出場者はおおみそか当日にNHKホールに来れる人限定でいいと思います。
中継でしかも自分のライブ会場からとかシラケるし。+84
-4
-
83. 匿名 2016/11/30(水) 15:44:39
確かにライブ会場からの中継はシラケるわ~
紅白はステージから生歌でおねがいします
口パクアイドルもいらんよ+102
-3
-
84. 匿名 2016/11/30(水) 15:44:50
去年だったか何十年ぶりにちらっと見て 仰天した ゴミばかり
紅白なんて無くなった方がいいよ 日本の恥+19
-1
-
85. 匿名 2016/11/30(水) 15:44:58
どんな人気歌手でも中継は萎えるわー
+79
-1
-
86. 匿名 2016/11/30(水) 15:45:39
中継でも喜んでくれるファンがいるなら…って出るんでしょ
中継=楽してると思われがちなのかな
一昨年だったかMISIAの長崎屋外セットからの中継は迫力があってよかったよ
すごく寒そうだった+13
-7
-
87. 匿名 2016/11/30(水) 15:47:13
朝ドラの主題歌にまでしてやったのに紅白では特別扱いを求めて。
わがまま放題で荒稼ぎ。日本って優しいね~~w+21
-13
-
88. 匿名 2016/11/30(水) 15:47:23
福山は紅白、NHK、wowowでギャラ貰える
他の歌手から嫌われてるのも納得+109
-2
-
89. 匿名 2016/11/30(水) 15:48:02
紅白ってNHKじゃないの+11
-0
-
90. 匿名 2016/11/30(水) 15:48:13
震災の復興で現地からの中継で歌うのはアリだと思う。
でも自身のライブ会場からはナシだと思う。カウントダウンTVのほうに出れば?って感じ。+91
-3
-
91. 匿名 2016/11/30(水) 15:48:38
中森明菜は特別枠でもありかなって思った
福山の毎回中継はもういいよ
+114
-5
-
92. 匿名 2016/11/30(水) 15:49:18
海外からの中継だと景色とか室内でも豪華だったりするから
それを楽しみにしてるよ
宇多田ヒカルもイギリスから中継と言われてるけど海外の年末の風景とか
ちょっと興味あるからそれでいいと思う
NHKホールだけなんて演出に限界あるし退屈だよ
他の歌手のバックダンサーとか大きなビジョンでの演出とかばっかり飽きた+26
-9
-
93. 匿名 2016/11/30(水) 15:50:06
坂上君 特別好きでもないけど、同意 たまに出る人なら気にならないが、福山なんか毎年中継じゃん
去年なんかはイノッチのコメントを鼻で笑って、嫌な感じだった
トピズレだけど、ありがとうってドラマの再放送で子役時代の坂上君が出ていて、可愛いの 後に口の悪いオジサンになるか、と思うと可笑しい
因みに私は坂上君と同年代のおばちゃんです+47
-6
-
94. 匿名 2016/11/30(水) 15:52:44
LIVEでみんなが同じ場所やる醍醐味はもう今の時代はないみたいですね。特別扱いが増えてきはじめてから本当につまんなくなった。+30
-1
-
95. 匿名 2016/11/30(水) 15:53:45
中継の間に大掛かりな舞台転換とかやってんじゃないの?だからところどころ映像を挟んでるんだと思うんだけど。+9
-2
-
96. 匿名 2016/11/30(水) 15:54:00
世界中の様々な場所からの中継の方が生番組の醍醐味って感じで好きです
時差があったりすると明るかったりまだ現地は大みそかの午前中なんだなぁとか面白い
バブル時代は夜のヒットスタジオがNYから中継したりそんなのは普通だった
NHKだから制作費かけられるんだろうし、紅白くらいは贅沢な演出もいいです
ただでさえ景気が悪いんだからたまには夢を見たい+4
-5
-
97. 匿名 2016/11/30(水) 15:54:47
これ責める相手は歌手ではなく、依頼してるNHKじゃないの?
紅白より自分のライブを歌手が優先するの当然だと思う。若いアイドルと演歌歌手以外は。+58
-5
-
98. 匿名 2016/11/30(水) 15:55:40
コイツ大嫌い+16
-4
-
99. 匿名 2016/11/30(水) 15:57:49
文句は歌手じゃなくてNHKに言えば?+16
-4
-
100. 匿名 2016/11/30(水) 15:58:11
>>96
紅白ぐらいは豪華な演出
とあるけど、大河ドラマはとても豪華なセットで制作費をかけていると記事で読みましたよ
国民皆様から勝手に入るお金だからね〜( ̄▽ ̄)+8
-0
-
101. 匿名 2016/11/30(水) 15:58:42
もう歌合戦って名前変えた方がいいんじゃないの?+11
-0
-
102. 匿名 2016/11/30(水) 15:59:38
視聴率欲しいんだからしょうがない+10
-0
-
103. 匿名 2016/11/30(水) 16:00:09
ライブ会場からの中継の評判悪いけど、私は大きな会場で年末ライブ出来るって
やっぱりスターの証しだと思うので、
そういう会場の熱気とかその人の人気ぶりが伝わるから結構好きです
NHKホールに来てるお客さんは歌手の特別熱心なファンでない場合もあるので
そういうお客さんに比べたらライブ会場の方が盛り上がってて
番組自体も華やかになる気がする
ただしやっぱりビッグネームの人に限って欲しいですけどね+5
-23
-
104. 匿名 2016/11/30(水) 16:00:11
桑田と福山の事ですね。
あの人らは見ていて楽しくない。
+66
-4
-
105. 匿名 2016/11/30(水) 16:03:22
確かにliveコンサートからの中継はテンション下がる
それと録画以外なら別にいいや
ずっと紅白会場内からだと飽きるし+14
-3
-
106. 匿名 2016/11/30(水) 16:04:05
当日会場で生歌を披露てきないなら
断るべきだと思う。
会場にいるお客さんだって
すごい倍率で観覧してるのに萎えるよね。+36
-3
-
107. 匿名 2016/11/30(水) 16:06:36
人による・・。としか。
中途半端な人が中継したら???と思うけど、中島みゆきは中継でも出てくれて有り難いと思ったし。+55
-3
-
108. 匿名 2016/11/30(水) 16:08:08
確かに福山と桑田とかは謎。
MISIAとか中島みゆきとかはたまにしかでないし、砂漠や洞窟で歌ってて演出も相まってそうなんだって納得するんだけど。
自分のlive会場中継を切り取って出られるのは違和感あります。しかも歌唱力が高いわけでもなしで。+77
-5
-
109. 匿名 2016/11/30(水) 16:08:22
中森明菜が海外でレコーディングしてたり、
宇多田ヒカルが結婚して海外で生活してたり、っていう情報自体に
興味あるから海外中継して欲しいと思う
神田沙也加の時も海外アーティストとコラボしてたりそういうのも
そのアーティストの成長とか変化を感じさせてくれるし
歌手でもない単なるタレントは海外での活躍って基本的には出来ないから
何か若干妬みとかそういうのも入ってるんじゃないの?って疑っちゃう
最近は歌手が海外公演とかレコーディングとか当たり前だからね
わざわざNHKに集まる必要無いよ+10
-8
-
110. 匿名 2016/11/30(水) 16:08:29
ごちゃごちゃうるせーなこのジジィ
他人に難癖つけんの不愉快だからやめろや+12
-15
-
111. 匿名 2016/11/30(水) 16:08:36
演出でわざわざ中継と言う人もいるのかな+6
-1
-
112. 匿名 2016/11/30(水) 16:09:33
数年前は中島みゆきが紅白に出るとは思わなかった
「地上の星」+36
-0
-
113. 匿名 2016/11/30(水) 16:10:43
歌ってほしい歌じゃない時は正直残念ですけどね+4
-0
-
114. 匿名 2016/11/30(水) 16:12:08
紅白自体終わってるけど、まずjpopが終わってるしね。今年の顔、曲なんて全然浮かばない
あえて挙げるならピコ太郎かな
中継組の特別扱いは謎だわ。誰が出ても特別感なんか無いし。+28
-1
-
115. 匿名 2016/11/30(水) 16:12:22
>>103
コンサート会場からの中継はナシかなぁ
ファン相手にカウントダウンして
ついでにライトなファンを取り込もうとかセコい気がする
+44
-3
-
116. 匿名 2016/11/30(水) 16:14:13
中継でも見たい!と視聴者が思うかどうかでしょうね
宇多田ヒカル、中島みゆきあたりは見たいよ+51
-5
-
117. 匿名 2016/11/30(水) 16:14:47
コンサート会場から中継されると会場のファンはどう思ってるのかな~^^;とそっちの方ばかり気になる+11
-0
-
118. 匿名 2016/11/30(水) 16:15:17
矢沢永吉が出演した時はさすがに驚いた
+23
-0
-
119. 匿名 2016/11/30(水) 16:15:40
ホント坂上のトピ増えたね
バイキングって良くも悪くも注目されてるんだ
ヒルナンデスは何の話題もないのに
+7
-0
-
120. 匿名 2016/11/30(水) 16:16:12
>>100
大河ドラマも朝ドラもたぶん民放では比べ物にならない制作費をかけてますよね
それは深夜ドラマとかでも言えると思う
受信料もっと安くならないかな~とは思うけど、やっぱりNHKの番組が好きです
民放の狭いスタジオに大人数のタレント入れて閉じこもって作ってるような番組は
好きじゃ無いのでほとんど見ません
ドラマでもロケとか外の大きなセットとか、歌番組も中継とか開放感がある
番組が見たい
坂上さんも俳優ならまたそういうドラマに出て欲しいですね
スタジオの中で文句言ってるだけって勿体ないと思う+1
-3
-
121. 匿名 2016/11/30(水) 16:16:45
これは坂上に同感だわ。
毎回自分だけ良いとこ取りはセコイよね。
ファンからはお金もらってカウントダウン開催中にTVでも公開して宣伝にしか見えないよ。
特に毎回そういう人は。
倉木麻衣だっけ?京都の寺院でライトアップで中継したのとかって?あういうのは観てみたい。+33
-4
-
122. 匿名 2016/11/30(水) 16:18:20
こいつどの立場いってんだろ。
ミュージシャン側?
でも紅白は視聴者から見てどうかがすべてじゃん。
視聴者はあいつだけ特別扱い!ひどい!ってならないだろ。
NHKに猛烈オファーされたんですね。お疲れーとは思うけど。
需要がないと判断されたら毎年中継でいいですからお願いしますとはならないだろうし。
和田アキ子が毎年出続けてたことの方が疑問だったわ。
+18
-5
-
123. 匿名 2016/11/30(水) 16:19:12
>>41 感じ悪いいい方だよね。見る方は楽しみにしてるんだからいいじゃん。
やたら和田アキ子擁護してキモいし。+11
-4
-
124. 匿名 2016/11/30(水) 16:20:19
何か中森明菜が中継で出た時にそれに対してケチつけてた歌手がいなかったっけ?+15
-0
-
125. 匿名 2016/11/30(水) 16:20:51
矢沢永吉やXJAPANが会場来たときはファンじゃなくても嬉しかった
福山さんも他の出演者のためにギター弾いたりしたらファンになる人いるかもよ?+36
-1
-
126. 匿名 2016/11/30(水) 16:22:09
中島みゆきさんの中継はいつも演出が力強い歌声とぴったりで圧倒される。
黒部ダム
生オケと共に朝ドラの映像
+29
-1
-
127. 匿名 2016/11/30(水) 16:22:33
これは私もそう思う
中島みゆきの黒部ダムなんかは迫力もあって良かったけど、コンサート会場と繋ぐのは頂けない
ライブにお金払って来ている人達だって、中断させられたりNHKのスタッフにウロチョロされたりする訳で
ここにはファンも多いけど、中森明菜のレコーディングスタジオからのも正直酷かった
あんな声量で、ヘッドホン付けてて、更に殆どの人が期待したものとは違う新曲歌うってのもどうよ?
中継になった途端に、NHKホールがシラ~っとするの伝わって来てこっちも冷める+40
-1
-
128. 匿名 2016/11/30(水) 16:23:55
坂上忍はきえてほしい
バカなくせに偉そうで不快+11
-11
-
129. 匿名 2016/11/30(水) 16:25:37
>>117
福山のカウントダウン公演行ったことあるけど、その時はライブ開演前の出演だった
紅白中継の時は会場への流れの説明、本番まで結構バタバタだったから本番もあっという間に終わったw
ライブ開演前にちゃんと紅白本番の映像も見せてもらったよ。
ファンとしては当日会場にいたら貴重な裏側とか本番が見れて嬉しいけれど、中継続きだとこうも思われて当然だよな、といつも思う。+26
-2
-
130. 匿名 2016/11/30(水) 16:25:49
ここの人達トピ内容とはズレて自分の好き嫌いの感情で書き込む人多いよね
頭悪って思われるよ
嫌いな人でもその通りと思えたり好きな人でもそれは違うと冷静に言えるようになってね+6
-11
-
131. 匿名 2016/11/30(水) 16:27:31
てかもう紅白もいらなくない?
この先続けたって結局昔の紅白の方が面白かったって言われるだけだし たしかに年々人数だけ多いアイドルばっかりだし+12
-3
-
132. 匿名 2016/11/30(水) 16:28:58
>>30
黒部ダムと言っても本当にダムの上ではない。
ダムなんて大晦日に歌ったら寒くて死ぬ。
ダムを管理する人が使う点検用のトンネルを中島みゆきさんが地上の星を歌うならと特別に関電が許可したそうです。
ダムを結ぶトロリーバスがあるけどそこにあるトンネルとは別で一般人は絶対に入れないらしい。
+12
-0
-
133. 匿名 2016/11/30(水) 16:29:36
それ、ずっと思ってた。
中継車出したり、経費も人手もかかるのに。+17
-1
-
134. 匿名 2016/11/30(水) 16:29:58
中島みゆきみたいに演出もこだわってNHKホールじゃできないから中継で。っていうのはわかるけど
コンサート中継で
こっちももりあがってますよー!!!
(観客)イェーーーイ!!!
みたいなのはそっちでやってろっておもう+68
-2
-
135. 匿名 2016/11/30(水) 16:31:50
本当に賢い人は、他人のことを頭が悪いとは言わない。+9
-0
-
136. 匿名 2016/11/30(水) 16:31:50
中継になりますが、コメントしてもらえませんか?
って言われたら
自分は喜んで出演するんじゃないの?この人
ドラマのオファーもないだろうけど
演技も司会も下手で
また逮捕されたら、庇ってくれる人いなくて
すぐに消えると思う+3
-3
-
137. 匿名 2016/11/30(水) 16:32:10
演歌歌手の後ろで踊らされるアイドルと
コンサート会場で歌う人
何か差があるよね+22
-0
-
138. 匿名 2016/11/30(水) 16:32:28
お前がうるさい!黙れ。+6
-12
-
139. 匿名 2016/11/30(水) 16:34:21
一度くらい、いつも中継してもらって申し訳ないくらい言ってもバチは当たらない。+24
-1
-
140. 匿名 2016/11/30(水) 16:35:13
平気でパワハラするし、自分と意見が合わないと
大きな声で反論始める
子供に怒鳴るのも、単なる発散だよ
冷静な大人は大声で怒鳴ったりしないからね
紅白の中継組で、気に入らない人でも
いたのかも+13
-1
-
141. 匿名 2016/11/30(水) 16:35:39
中島みゆきのように日頃歌番組には出ない人の中継はありみたいなとこあるよね
+38
-1
-
142. 匿名 2016/11/30(水) 16:37:22
NHKも中継止めればいいのに。
アーティストの方から、ぜひ紅白に出たいって思われるような番組にしないとダメでしょう。
中継どうのこうの言うアーティストには
そういうことであれば出場していただかなくて結構です、くらい言えばいい。+28
-0
-
143. 匿名 2016/11/30(水) 16:37:31
中継あるうちは、オレの需要があるってことよ!
って思ってるよね。+23
-0
-
144. 匿名 2016/11/30(水) 16:38:20
紅白出ても良いけど、みんなとリハーサルや他のパフォーマンスがやりたくないのでは?+7
-3
-
145. 匿名 2016/11/30(水) 16:43:29
毎度毎度下らないなあと思いながらも頭から最後まで、会場で盛り上げてくれる歌手は偉いなと思う。
長い時間かけてリハーサルもやるみたいだし。
+24
-0
-
146. 匿名 2016/11/30(水) 16:43:52
あのXJAPANでも会場で演奏してるのに+34
-0
-
147. 匿名 2016/11/30(水) 16:47:14
今回の宇多田ヒカルを楽しみにしてるし中継でも気にしない。
普段は歌番組に出ない人が中継でも紅白で見れれるのは嬉しい。
意味があれば良いとは思う。
震災絡みで東北から中継とか+28
-6
-
148. 匿名 2016/11/30(水) 16:48:01
中継で出る歌手はそれなりに会場に行けない理由があるんだろうなと思うしかない+5
-8
-
149. 匿名 2016/11/30(水) 16:49:19
福山さんについては、そうでもしないと大物感が出ないんだと思うの。+45
-6
-
150. 匿名 2016/11/30(水) 16:49:21
木村と香取のミゾが最大のネック。となれば5人が顔を合わせない形でメンバーそれぞれが別会場に散らばり、一斉に生中継で結んでオンエアする“5元生中継”が浮上しています。これは多数のスタッフ、潤沢な番組予算を要するため、民放では厳しいけど、NHKなら可能。演出に一家言を持つジャニー氏の心をくすぐる秘策で、これならジャニー氏も『You イイ案だね!』と乗っかって、メンバーを本気で口説きにかかるはず」
→ これはどうなのかな??+2
-6
-
151. 匿名 2016/11/30(水) 16:49:48
そう考えるとお浜さんは良心的だった?
毎年番組開始のトップバッターで歌ってから
代々木のカウントダウンに移動してたんでしょ?+34
-6
-
152. 匿名 2016/11/30(水) 16:50:18
明菜の事?
分からないでも無いけど、坂上忍に言われると、ちょっと…(ㆀ˘・з・˘)+19
-5
-
153. 匿名 2016/11/30(水) 16:51:41
オリンピックに関係してる安室奈美恵みたいに紅白に出ない人もいるしね。+11
-2
-
154. 匿名 2016/11/30(水) 16:54:22
日本は世界的にかなり早めに年始が来る国だけどもしアメリカ並みに遅かったら海外中継した国では新年明けてるだね。
ふとどうでもいいことを思ってしまった。
+0
-0
-
155. 匿名 2016/11/30(水) 16:54:58
目上の人って演歌歌手の事?
その人達もどんどん紅白辞めてますけどね+3
-0
-
156. 匿名 2016/11/30(水) 16:55:33
本当に豪華なのは紅白より、Mステスーパーライブだから。
+3
-6
-
157. 匿名 2016/11/30(水) 17:00:16
前にMISIAが砂漠からの中継で歌ってたけど、それだけで6000万かかったって記事を読んで何という無駄遣いと思ったわ。
受信料で賄ってるのにね。+35
-2
-
158. 匿名 2016/11/30(水) 17:09:00
>>157
海外や日本各地でもNHK地方局があればそこから撮影隊を派遣してNHKホールに映像を飛ばせるけどアフリカの砂漠だからお金がかかったんだろうね。
+6
-0
-
159. 匿名 2016/11/30(水) 17:10:06
出場者じゃなくNHKサイドの問題でしょ。
出ませんと言っても中継でいいから出てくれってお願いしてるんだから。+11
-6
-
160. 匿名 2016/11/30(水) 17:12:46
誰のこと言ってんの?
+1
-3
-
161. 匿名 2016/11/30(水) 17:14:30
別に出たくて出てるんじゃないでしょ。
カウントダウンやってるところに、NHKが、きてるだけ。+7
-6
-
162. 匿名 2016/11/30(水) 17:16:33
桑田は、段々、ビートたけしや黒柳さんのように発声が聞き取りにくい感じになってきた。そろそろ、TVにでない方がいいような。
事前収録で編集がいるんじゃないかな。+22
-1
-
163. 匿名 2016/11/30(水) 17:17:33
元々聞き取りにくいから
歌詞が字幕で出るようになったんでしょ。
+7
-1
-
164. 匿名 2016/11/30(水) 17:17:48
中継は南極の隊員だけでいいよ。+22
-0
-
165. 匿名 2016/11/30(水) 17:20:15
それなら、サブちゃんを中継にして出してあげたら、主な視聴層のお年寄りに喜ばれるよ。+25
-1
-
166. 匿名 2016/11/30(水) 17:21:18
紅白まぁ観てなかったけど、若い子ばかりだと余計に観ないよ。+12
-1
-
167. 匿名 2016/11/30(水) 17:24:42
半分くらいは中継で良くない?せっかく全国にNHKがたくさんあるだから活用しようよ。それと全国の大晦日のイベントとか見れるし。+2
-10
-
168. 匿名 2016/11/30(水) 17:25:03
中島みゆきの屋外中継は
レア感あったけど
MISIAの砂漠と長崎は⁇
MISIAは歌は上手いけど
最近はそれほど売れてるわけでも
ないし、なんで?
って感じだったよ。
+37
-2
-
169. 匿名 2016/11/30(水) 17:25:22
福山雅治のことだね。
あの女王様気質の浜崎あゆみでさえカウントダウンライヴでバタバタしてる中、NHKホールで歌ってたんだから、福山も中継やめろ。+54
-2
-
170. 匿名 2016/11/30(水) 17:33:43
坂上に同意
その年にヒット曲出した歌手だけでいい
+11
-5
-
171. 匿名 2016/11/30(水) 17:33:44
福山は気が小さいから
本気の歌手の皆さんと合うのが怖いんだよー
+36
-2
-
172. 匿名 2016/11/30(水) 17:34:29
>>170
ほとんど居なくなるよ。
今年に限って言えば、宇多田とピコたろくらい+7
-3
-
173. 匿名 2016/11/30(水) 17:37:26
>>50
海外からの中継なんか物凄いお金かかるんだよ。私達のお金。+11
-3
-
174. 匿名 2016/11/30(水) 17:39:05
中継で出る人って本当は出たくないんでしょ?違う人を出場させたらいいのに。+20
-1
-
175. 匿名 2016/11/30(水) 17:41:37
私は和田あき子と、中継でしか出演しない歌手が嫌いだった。NHKホールでその日に歌えない歌手はいらなくないか?+21
-1
-
176. 匿名 2016/11/30(水) 17:42:20
中継で出るくらいなら最初から断れとは思うね。紅白に出たい人なんてたくさんいるんだから。+16
-1
-
177. 匿名 2016/11/30(水) 17:43:12
福山だよね、あとミーシャとか、中森あきな、いらね。+25
-1
-
178. 匿名 2016/11/30(水) 17:43:46
>>159
福山に関しては完全に事務所の力でしょ。特に結婚して人気がなくなった今回はね。+31
-0
-
179. 匿名 2016/11/30(水) 17:45:39
>>168
MISIAのあれ、めちゃくちゃお金かかって問題になってたよね。+9
-3
-
180. 匿名 2016/11/30(水) 17:46:48
なんかこの流れでいくと
来年あたり福山消えそうだな
+31
-1
-
181. 匿名 2016/11/30(水) 17:46:51
NHKホールでなぜ唄わないの?変なの+10
-2
-
182. 匿名 2016/11/30(水) 17:48:22
矢沢永吉だってちゃんと歌ったのにね。+21
-0
-
183. 匿名 2016/11/30(水) 17:48:55
好きなとこで歌えばいいじゃん
なにがダメなの(笑)
さすがに引く
なんだお前だけ、とか思ってる歌手いないでしょ(笑)
仕事だよ+6
-16
-
184. 匿名 2016/11/30(水) 17:53:14
>>141
それがおかしいんだよな+3
-0
-
185. 匿名 2016/11/30(水) 17:54:45
>>183
視聴者は思う。中継じゃないと歌えないのかなって。+15
-3
-
186. 匿名 2016/11/30(水) 17:57:28
>>183
薄ら寒い応援合戦や
台本通りの会話するくらいなら
サクッと中継で済ませたい歌手
いると思うけどな。
+9
-3
-
187. 匿名 2016/11/30(水) 17:59:24
白けるよね
普段テレビ出ない人なんか特にね
NHKにとってもその歌手にとっても良いイメージが残らないからやめて欲しい。
わたしは中継見て嬉しいとは思わないよ+16
-1
-
188. 匿名 2016/11/30(水) 18:00:37
紅白会場に来られる歌手だけになったら
ライブ動員出来ないようなメンツしか集まらなくなりそうだから
今のままでいい
少数派だって自覚してるけどネットの多数派に従ってたらどんどんつまらなくなるよ
+2
-10
-
189. 匿名 2016/11/30(水) 18:01:13
大昔、中継の上に口パクだった宮沢りえ見た時は子供心にそう思ったw
確かどっかの屋上で(何故)バブルバスにつかりながらうろうろ(だから何故)
っていう演出だったような
紅白はやっぱり、芯まで冷える寒い応援合戦とか、
数少ないヒットを毎年交互に歌うような大物演歌歌手の後ろで
町娘のかっこで踊らされるアイドルとかの罰ゲーム覚悟で出るものと思うので+19
-1
-
190. 匿名 2016/11/30(水) 18:03:48
>>161
別に出たくて出てるんじゃないよって視聴者に透けて見えてんのが良く思われない一因じゃない?
それを出して来るNHKも嫌だし
俺は出るぞ~ってヤル気ある人が見たいわ+14
-0
-
191. 匿名 2016/11/30(水) 18:07:11
明菜ちゃんのことかなと思ったわ
そんなことより和田アキ子が落選したくらいでワーワーうるさい。みんな見たくないわ+12
-0
-
192. 匿名 2016/11/30(水) 18:08:07
演歌系の後ろでアイドル踊らせる演出の方が好きじゃない
実力派は単独で迫力ある歌唱になるから余計なことしないで欲しい
アイドルはライブ会場から中継にして欲しい
会場は実力派のみで!
+13
-1
-
193. 匿名 2016/11/30(水) 18:13:52
白組全員が横で手拍子とかはまだいいんだけど若者視聴者向けにアイドルを一緒に踊らせるのは邪魔でしかない
歌をじっくり聞きたいのよ
中継なら出てもいいっていうのは、それも大きいと思う
アイドル事務所の権力大き過ぎ+6
-0
-
194. 匿名 2016/11/30(水) 18:16:10
宇多田ヒカル中継で安心だわ
会場に来たりしたら最悪バックでぱるるやゆきりんが踊りますとかされたら
どうすんのよ+19
-8
-
195. 匿名 2016/11/30(水) 18:19:23
十数年間観ていないので
ソバ茹でたり 人が来たり 忙しい+4
-0
-
196. 匿名 2016/11/30(水) 18:22:21
>>178
そうだよ
もうヒット曲もないのに
ヒット曲は大昔の桜坂だけ+23
-0
-
197. 匿名 2016/11/30(水) 18:23:50
>>185
どれぐらいの視聴者がそう思ってるんだろうね
そんなとこ気にして観たことないからびっくりなんだけど
歌聴けりゃあいいんだし不思議+3
-7
-
198. 匿名 2016/11/30(水) 18:24:36
>>151
一周回ってあゆ見直したわ
声でなくても歌うし、ダイエットもしてるし
空回りしてるけど頑張りは伝わる+19
-2
-
199. 匿名 2016/11/30(水) 18:33:48
中継に文句言うのは元々紅白見ない人じゃない?
歌番組や歌謡曲好きなら歌が聴ければいいでしょ+2
-8
-
200. 匿名 2016/11/30(水) 18:37:49
確かにそうだけど
こんなこといつまでも続くわけない
+6
-0
-
201. 匿名 2016/11/30(水) 18:41:37
中継って、臨場感みたいなもんがあるからじゃないの?映像に飽きさせないようにみたいな。
ずっとホールよりも違うとこでまた雰囲気変えるみたいな。
だから一定数、大御所なりそれなりの人でやってくれる人に頼んでるんじゃないの?
ひねくれる必要なんてなくてもっと単純なことだと思うけど。
あとは、どうせ歌うならやっぱりファン集めてliveもしたいってことならそれも兼ねてできるなら正月だしその方がいいだろうし、中継でやらない歌手はそこまで別にやろうとする理由もないからやらないんだと思う。+4
-14
-
202. 匿名 2016/11/30(水) 18:47:17
わざわざ紅白のために何処かに行って中継とかなら分かるけど普通にコンサート中とかだったらもはや紅白じゃなくない?って思う
しかも大物じゃない人だとそこまでして出てくれなくて大丈夫だよって思う。+25
-2
-
203. 匿名 2016/11/30(水) 18:48:15
福山雅治や桑田佳祐の時は思った。
コンサートからの中継って、ギャラ二重取りだしダブルブッキングじゃん。
そんなんなら断れよと毎回思う。+42
-4
-
204. 匿名 2016/11/30(水) 18:49:28
オッサンってろくなこと言わない+8
-9
-
205. 匿名 2016/11/30(水) 18:50:38
せめてライブ会場は無しで
生中継でお願いします+25
-2
-
206. 匿名 2016/11/30(水) 18:54:43
逆に紅白会場にいる様子をライヴ会場に中継したら?
いま終わって車に乗り向かっています!ライヴ会場に到着、ステージに立つまで中継+8
-0
-
207. 匿名 2016/11/30(水) 18:56:31
>>157
それほとんどMISIA側の実費だよ
紅白はギャラが安いけど昔は紅白に出れることが名誉だったからギャラが安くても出れたら嬉しい番組だったらしい
むしろ6000万かけて紅白盛り上げたMISIA偉いと思う+13
-6
-
208. 匿名 2016/11/30(水) 19:08:53
去年のバンプの事ね
初登場って客寄せしといて結局ライブ中継。
+19
-4
-
209. 匿名 2016/11/30(水) 19:11:23
分かる。福山毎年そうだもんね。宇多田ヒカルも多分そうなんだろうな。
前に和田アキ子もリハとかやってるのにそれにも参加しない人がいるって話を聞いて、
そこは当たってると思った。+29
-2
-
210. 匿名 2016/11/30(水) 19:14:39
リハは自由じゃない?+5
-10
-
211. 匿名 2016/11/30(水) 19:17:08
宇多田ヒカルなんてNHKが無理やり引っ張り出した感半端ないのに悪く言われたら可哀想。
ただでさえお母さんの事で悲しい想いをたくさんしてるから、穏やかに暮らして欲しいよ。+26
-15
-
212. 匿名 2016/11/30(水) 19:31:11
中島みゆきが黒部ダムからの中継で歌った地上の星は、演出されてて良かったよね。+24
-0
-
213. 匿名 2016/11/30(水) 19:37:05
分かりにくく言うな〜
言うならズバッと言えば+3
-0
-
214. 匿名 2016/11/30(水) 19:38:23
めんどくさい人多過ぎ
別によくない+9
-10
-
215. 匿名 2016/11/30(水) 19:42:08
中島みゆきの時は中継というより
もはや壮大な生演出みたいですごかったし、
アナ雪の年は沙也加が海外まで行って
本家と一緒に歌ったりしたのも見応えあった。
逆にNHKホールでやられるとショボかったかも。
コンサートからの中継が一番イラネと思う。
実際そっちに集中したいって理由で
オファー断る人だっているわけだし。
中継の予定に合わせて待たされたり指示されたり
コンサートの客も気の毒な気がするんだけど。+23
-2
-
216. 匿名 2016/11/30(水) 19:57:31
何に対しても文句が出てくるのね+5
-6
-
217. 匿名 2016/11/30(水) 20:05:05
ゆずの初登場が中継でサブちゃんがステージに来ていた時に違和感を感じた
サブちゃんより大物なのって感じ+18
-0
-
218. 匿名 2016/11/30(水) 20:22:49
>>216
世直しコメントすればジジババから支持されるらしいよ。
自分の考えが正しいと思ってるのでしょう。+4
-3
-
219. 匿名 2016/11/30(水) 20:25:51
>>214
別にいいんじゃない
このまま守株するならいずれ誰も見なくなる番組なんだし。
若返りもかなりの賭だとは思うけどね。+2
-0
-
220. 匿名 2016/11/30(水) 20:27:43
紅白って変な寒い演劇みたいのやるじゃん。
あんなの普通やりたくないよ。
そんで「中継でもいいです!」って言われたらそうするでしょ。+8
-5
-
221. 匿名 2016/11/30(水) 20:28:02
ほんとだ!福山 ライブとWOWOWと紅白とライブグッズの売り上げと自分を福山大明神とまつっている福山神社のファンからのお賽銭と福山フードの売り上げとまさに金…金…金…の大もうけ!
金太郎だわ~ 事務所の力で出してもらってるけど これだけ人気が下がったら来年は無理でしょう+26
-3
-
222. 匿名 2016/11/30(水) 20:32:30
>>221
福山元ファンの恨みしつこいよね〜
人生賭けて愛した男にバッサリ捨てられた気分なんだろうけど、、かわいそうになるわ+8
-19
-
223. 匿名 2016/11/30(水) 20:33:50
テレビ越しに文句いってやったわ
4648省けば本当は一番見やすくていいのよ
秋葉原だけで活動してて欲しいわ+3
-0
-
224. 匿名 2016/11/30(水) 20:37:11
それだけ需要あるんだから仕方ないでしょ+2
-10
-
225. 匿名 2016/11/30(水) 20:40:46
縁起悪いわー
偽神社あるところから中継するなんて
大明神なんでしょ
今年も賽銭ガッポリ+21
-0
-
226. 匿名 2016/11/30(水) 20:50:44
紅白歌合戦、「毎年恒例の中継」と本人と事務所はツイッターでも強気。
福山は、横浜パシフィコ展示ホールでカウントダウンライブ
1人約1万円のライブチケ
1万人以上収容されます
その模様はWOWOWで生ライブ流れます
全国各地の映画館で1人3,700円でチケット売り出されております
確か、台湾と香港も映画館同時中継されるはず
横浜のライブで儲け、WOWOW放映料、それに加え、日本、台湾、香港の映画館のチケットで儲け
更に紅白歌合戦の出演料貰うって
なんと銭ゲバなんだろ
毎年毎年、中継なら辞退しろよ!
+33
-2
-
227. 匿名 2016/11/30(水) 20:52:14
福山いまさら需要なんてないでしょう
今年で紅白終わりじゃないの?
何歌うの?リオオリンピックの変な歌?+35
-1
-
228. 匿名 2016/11/30(水) 20:53:13
>>222
今さらそんなこと言ってたら恥ずかしいですよ。
福山雅治のこともっと知った方がいいよ
+13
-5
-
229. 匿名 2016/11/30(水) 20:53:23
福山さんは今年で最後だと思います
皆さん見てあげてください+24
-2
-
230. 匿名 2016/11/30(水) 20:58:59
>>222
ごめん。エロ最高!? 3位福山雅治「スケベなのに好感度が高い男性芸能人」1位はgirlschannel.netエロ最高!? 3位福山雅治「スケベなのに好感度が高い男性芸能人」1位は ■3位:イケメンだから許される!? 福山雅治(11.2%) ■2位は“日本一のテキトー男”高田純次(11.6%) ■1位は“エロ男爵”こと沢村一樹(19.8%) エロ最高!? 3位福山雅治「スケベなのに...
ここ見て その言葉をもう一度言ってくれる?
福山がこれほど叩かれるのは理由があるのです
+27
-3
-
231. 匿名 2016/11/30(水) 20:59:52
確か個別に視聴率出るよね?
低い人は来年出れないってすれば?+10
-0
-
232. 匿名 2016/11/30(水) 21:00:12
>>222
かわいそうなのは
福山と吹石。
人として終わってる+19
-4
-
233. 匿名 2016/11/30(水) 21:04:04
長渕はしばらくテレビに出ないって言っていた時期があって
出たときはベルリンからの中継で3曲も歌った。
これかな。
【長渕剛】過去4回に渡るNHK紅白出場をまとめてみました!|MARBLE [マーブル]topicks.jp今夏には富士山麓でのオールナイトコンサートというビックイベントが待つ長渕剛。 そんな長渕剛は過去4回、NHK紅白出場を果たしています。まだ記憶に新しい昨年の出場から遡れば1990年が初出場です。 今回は長渕剛の過去4回に渡る紅白出場をまとめてみました!
+14
-0
-
234. 匿名 2016/11/30(水) 21:16:57
>>222
福山と吹石一恵が5年間何してきたのか…
だから今の人気低迷があるんですよ!人として最低だわ+19
-3
-
235. 匿名 2016/11/30(水) 21:17:05
長渕さんは震災のあった年に
石巻の中学校まで来て
歌ってくれたよね
ああいう中継は感動する+17
-1
-
236. 匿名 2016/11/30(水) 21:23:47
>>215
本家を日本に呼ぶだけで大変だから本家と一緒に合唱なら沙也加をアメリカに行かして中継の方がNHKも楽。
+4
-0
-
237. 匿名 2016/11/30(水) 21:30:08
この人、どういう人たちから人気なわけ?
芸能界って人気もないのにメインのドラマやったり司会やったりなんなの?+4
-3
-
238. 匿名 2016/11/30(水) 21:31:25
福山は次なる映画で世界進出(アジア)を狙ってて
そのために紅白を利用してアジアの映画館で宣伝でしょ?
最低な男だ。。
+20
-4
-
239. 匿名 2016/11/30(水) 22:01:31
好きな歌手が出ないなら見ないから、
中継でもせっかくの紅白で見れたらうれしいので、中継OK派です。
歌手が中継を申し出て出演をNHKから断られるなら、もっと売れるしかないのでは?
+1
-4
-
240. 匿名 2016/11/30(水) 22:07:51
>>211
NHKが引っ張り出したとか私たちに関係ない。+5
-1
-
241. 匿名 2016/11/30(水) 22:10:02
>>235
そう、あれなら中継の意味もわかるからいいんだけど、自分はみんなと一緒のステージには立ちたくないみたいな歌手が腹立つ。出たくないなら違う人出せばいいんだよねNHKは。+7
-0
-
242. 匿名 2016/11/30(水) 22:16:19
時代遅れなMCのくせにね。高齢者に譲れとかじゃなく文句言いたいだけでしょ。
+5
-1
-
243. 匿名 2016/11/30(水) 22:17:50
>>194
宇多田の曲で踊るわけないじゃん。後ろで踊るのは演歌とかでしょ。+5
-1
-
244. 匿名 2016/11/30(水) 22:40:12
>>206
M-1の敗者復活戦かい?+0
-0
-
245. 匿名 2016/11/30(水) 22:40:39
>>197
歌きければいいなら、別にNHKじゃなくてもよくない?中継してまでいらないよ。+4
-1
-
246. 匿名 2016/11/30(水) 22:43:28
どういうつもりで中継なんだ?ホイットニーヒューストンやスーザン・ボイルだってちゃんとホールで歌ったよ。+6
-2
-
247. 匿名 2016/11/30(水) 22:43:28
紅白に出る訳でもない奴がごちゃごちゃ言うな。+2
-6
-
248. 匿名 2016/11/30(水) 22:43:45
>>211
宇多田が曲を出さなければ穏やかに過ごせるんじゃん。
プロモーションの時は、ホイホイ日本に来るのにね。+3
-11
-
249. 匿名 2016/11/30(水) 22:44:28
>>247
え?何?+5
-1
-
250. 匿名 2016/11/30(水) 22:45:05
>>247
とんちんかん+5
-2
-
251. 匿名 2016/11/30(水) 22:46:52
中継なら出てもいいよって事なんだよね。+6
-2
-
252. 匿名 2016/11/30(水) 22:47:55
>>214
めんどくさいのは中継歌手の方+7
-5
-
253. 匿名 2016/11/30(水) 23:01:14
>>41
NHKが視聴率のために録画でもいいから出てほしいとゴネたんだよね。
なんで批判されるんだろうね。
逆に赤ちゃん放って紅白出てたらやだわー。+11
-4
-
254. 匿名 2016/11/30(水) 23:03:55
福山福山って言ってる人いるけど、毎年カウントダウンライブしてるんだから仕方ないじゃん。文句あるならNHKに言えば?中継でもいいと思ってオファーしてるんだから。それでも喜ぶファンはいるし、そこそこ視聴率も取れるんだから。+14
-16
-
255. 匿名 2016/11/30(水) 23:04:19
昔みたいに、紅白に出ることがかっこいい、ってなればなぁ。あと、口パクアイドルは少なめにして、古くてもいいから口ずさめる曲だけにしてほしい。+7
-0
-
256. 匿名 2016/11/30(水) 23:12:58
とにかく言いたいことがあれば
今からNHKに意見すればいいんだね
和田さんの場合も 去年出場が
決まった時点で視聴者から抗議が
とても多かったみたい
おかしいな思うことを意見するのはok+10
-1
-
257. 匿名 2016/11/30(水) 23:16:21
なんで歌手の世界に年功序列持ち込もうとしてるんだこのアル中は。
中継を入れるか、全出演者を会場で歌わせるか、それはNHKの演出
でしょう。こういうみんなで一緒に大変な思いすべきっていう考え方
本当によくない。
+10
-4
-
258. 匿名 2016/11/30(水) 23:22:00
>>248
そのアルバムプロモーションのために出たMステだって別収録だったんだから
単に生で歌う自信がないだけじゃんねw
昨日のベストアーティストでちゃんと会場に来て生で歌ったスティングの爪の垢でも煎じて飲みなさいよ
母親の葬儀の3日後に豹柄ミニスカでパーティーに出席して喪が明けないうちにとっとと結婚してるのに
いつまでも母親の死を盾に使うのもいい加減にしなさいよ
+3
-7
-
259. 匿名 2016/11/30(水) 23:27:35
中継でもみたいアーティストはいるけどね
坂上忍擁護が、何度も書き込んでるけど
また逮捕されるようなことあったら
みんなで潰しにかかるかもね
それだけ嫌われてる人だから+9
-3
-
260. 匿名 2016/12/01(木) 00:04:14
>>247
出れないけど受信料払ってますので
ごちゃごちゃ言えると思いますが+7
-1
-
261. 匿名 2016/12/01(木) 00:48:24
確かにそう思う。
ただ坂上忍が嫌い。
人によって分かりやすいくらい態度や発言をコロコロ変える気がする。+16
-3
-
262. 匿名 2016/12/01(木) 00:51:53
中森明菜の事かと思った+4
-3
-
263. 匿名 2016/12/01(木) 00:52:31
>>57
TOKIOが辞退すればいいのにー。歌は売れないし昨日のベストアーティストは音痴すぎたし。何で毎年出てるのよ?+11
-5
-
264. 匿名 2016/12/01(木) 00:53:05
むしろ紅白で個人ライブみたいなパフォーマンスするやつの方が嫌い。
卒業発表しちゃうひととか。
紅白はいろんなアーティストのファンがみるもんなだからアウェイでのライブみたいなもんなのに。+19
-1
-
265. 匿名 2016/12/01(木) 00:54:23
なんでも口出ししてくるな。
私も坂上のこと、なんでお前が急に売れ出したのか聞きたいよ。なんでお前だけ?
電通と共犯か?
役者も中途半端なのにバラエティ仕切ってCDだかレコードだって売れてないのに何様なんだ。+12
-2
-
266. 匿名 2016/12/01(木) 00:55:19
んーーーー、どうでもいい(笑)+2
-2
-
267. 匿名 2016/12/01(木) 00:56:30
トイレの神様フルコーラスした人いたけど長いし自分のライブでしてくれ、って思ったわ+16
-3
-
268. 匿名 2016/12/01(木) 00:56:43
>>203
年越しライブの雰囲気を感じれるから、特に不快感はない
それより、明菜の中継は大晦日っぽくも、紅白っぽくもなかったので不思議な気持ちで見てたけど
+3
-2
-
269. 匿名 2016/12/01(木) 00:56:57
福山とかWOWOWでも見れるからいよいよ紅白に出るメリットだろうしNHK側がお願いしてるんでしょ+13
-0
-
270. 匿名 2016/12/01(木) 01:01:47
芸歴が長いだけで主役もはれない役者のくせにどんだけ高いところから物申すんだよ+10
-1
-
271. 匿名 2016/12/01(木) 01:07:42
明菜ちゃんの中継、しばらくモノマネしてた。中継だけど気遣ってくれて、よかったけどな。+2
-3
-
272. 匿名 2016/12/01(木) 01:11:54
宇多田ヒカルの、ことでしょ。
今度の紅白出るけど中継だから。
歳下だから偉そうに言えるんだろうね。
これが和田アキ子だったら黙ってるんでしょ。坂上は!+23
-1
-
273. 匿名 2016/12/01(木) 02:40:06
中継の理由は色々あるよ。NHKホールが狭すぎるとかバンドなのに当てフリでカラオケバックに歌わされるのが嫌だとかさ。
口パクアイドルならこだわりないんだろうけど+4
-1
-
274. 匿名 2016/12/01(木) 02:45:26
坂上もそうだけど、紅白を歌番組でなく、ただの芸能人大集合のイベントやお祭りとして見てる人が変な論点で文句言ってるとしか思えない。
アーティストは歌を歌ってくれてこそなんだから場所なんてどこでもいい。
特別扱いとか言うけど、会場に来れなかったり、録画の人は事情があってのことだろうし、それでもテレビ局は出て欲しいほどの人材だったのなら実力の差でもある。
大体歌番組なんて興味ないアーティストの時は見てない聞いてない人が多いだろうし、歌に興味ない人が惰性でダラダラ見てて途中で雰囲気変わる中継や録画に文句言ってるだけでしょ。それか好きじゃない人だからここぞとばかりに叩いてるだけ。そもそも歌を純粋に楽しんで見てたら気にするはず事柄。
懐かしの秘蔵映像なんて喜んで見てる人が多いのは昔の名曲を聴けるからだし。
素晴らしい歌を聴かせてくれれば放送の形なんて気にならないのが普通。+6
-2
-
275. 匿名 2016/12/01(木) 02:52:07
>>274
訂正。
そもそも歌を純粋に楽しんで見てたら気にするはず無い事柄。+1
-0
-
276. 匿名 2016/12/01(木) 03:22:32
明菜の時思ったわ。
声ちっさいし(笑)+3
-4
-
277. 匿名 2016/12/01(木) 03:56:05
もうお腹いっぱいで吐きけする。+3
-0
-
278. 匿名 2016/12/01(木) 04:23:04
この人、一応俳優でしょ。
言ってやった感あるけど、才能のない人が言うと笑っちゃうね。
偉そうな事言ってる割には、俳優としてダメだね
って誰か面と向かって言ってあげてよ。
本当にこんなキモいおっさんがテレビ出て、お金貰ってるかと思うと腹がたつわー。
本当テレビ見なくなったなぁ。+7
-0
-
279. 匿名 2016/12/01(木) 04:43:45
普段滅多にテレビ出ない人ならいい。明菜とか中島みゆきとか。
でも福山とかMステスーパーライブには普通に出るような人は「はぁ?」って思う+13
-3
-
280. 匿名 2016/12/01(木) 06:22:47
飛鳥の薬物取り上げる番組に美川憲一出してる時点で信用ないわこの番組
+4
-1
-
281. 匿名 2016/12/01(木) 06:45:39
お浜さんファンじゃないけど昔カウントダウンライブとか大晦日まで仕事パンパンで秒刻みで走り回って移動して動きながらも紅白は中継せずに出てたよね。
なんかのテレビで見た
今はそこまで忙しくないと思うけど
中継じゃないと出れない人は出なくていいんじゃないの
本当に出たかったらスケジュールあけるでしょ
毎年大晦日にすることは決まってるんだから+5
-0
-
282. 匿名 2016/12/01(木) 08:03:20
出る気ない人を出すための
妥協策だろ+3
-2
-
283. 匿名 2016/12/01(木) 08:16:49
トイレの神様の人には、思った。+3
-1
-
284. 匿名 2016/12/01(木) 08:29:23
紅白のやりたくもない応援合戦とかやって
番組に貢献して歌手も居るのに
そういうのやらないで「歌だけ」で特別枠で出る歌手とか、前からズルいなと思ってた
拘束時間も長いだろうし
応援合戦とかやりたい歌手の方が少ないと思う、そういうのが嫌で出ないアーティストも居るし
坂上嫌いだけど、一理あるなと思った
+5
-1
-
285. 匿名 2016/12/01(木) 08:31:42
+11
-2
-
286. 匿名 2016/12/01(木) 08:32:31
>>274
懐かしの秘蔵映像なんかと一緒にするな、全然話が違うわ。+3
-0
-
287. 匿名 2016/12/01(木) 08:34:06
>>274
録画でいいなら別にNHKみなくていいんだよ。+3
-1
-
288. 匿名 2016/12/01(木) 08:37:08
>>282
だからそういうが要らないって事、出たくない人を中継までして紅白に出すんじゃなく、出たい人を出場させたらいいんだよ。+4
-0
-
289. 匿名 2016/12/01(木) 08:38:49
どんなに売れてようが、とにかく中継までする必要ない。+6
-2
-
290. 匿名 2016/12/01(木) 08:39:54
>>285
これ酷かったよね、大嫌いになった。+9
-0
-
291. 匿名 2016/12/01(木) 08:47:17
私もトピタイ見た瞬間に中森明菜だと思った
というのも
バイキングとかで明菜の話題が出るんだけど
坂上、明菜について何も言わないんだよね
ドラマで共演したから縁があるのに一切コメントしない
きっとその時何かあったんだろうなと想像する+2
-0
-
292. 匿名 2016/12/01(木) 09:32:10
坂上忍、貴方にいはれたくない
老害じじだまれ+3
-0
-
293. 匿名 2016/12/01(木) 10:14:39
福山ってそんなに大物なのかな?と思ったことはある
何で特別扱いされてるのか解らないんだけど+11
-1
-
294. 匿名 2016/12/01(木) 11:04:08
>>186
>薄ら寒い応援合戦や
>台本通りの会話するくらいなら
>サクッと中継で済ませたい歌手
>いると思うけどな。
それなら最初っから潔く「紅白に出るな」って事だよ
サムイ演出なんてみんなやりたくなくても、協力してやってるだけじゃん
「歌だけなら出る(キリッ」って子供じゃないんだから
高速の路肩走って、自分だけ渋滞突破みたいな姑息なマネするなって感じ
他の出場歌手だって本音では歌だけで帰りたいだろうよ
+3
-0
-
295. 匿名 2016/12/01(木) 11:09:46
>>285
これ見てたけど
せっかく紅白のお祝いムードで盛り上げてたのに座が白けたよ
桑田のライブ会場の桑田ファンは空気読めてないから盛り上がってたけど
それ以外はみんな引いてたよ、お祝いムードに水差して
紅白の会場がみんな引いてたよね
うちもTV見てシラケたもん
+5
-0
-
296. 匿名 2016/12/01(木) 11:12:16
>>30
中島みゆきに関しては、会場で歌ってくれって言われればそうしただろうし。
あれはあくまでプロジェクト X がらみの演出として、NHK に言われて 「わざわざ」 遠くまで出向いたものでしょう?
坂上が非難してるのは、長いリハやらくだらない合間の演出にも文句を言わずにつき合ってるベテランを差し置いて、
「会場に行かなくていい」 という特別待遇で出演してるような人だと思うけど。
+1
-0
-
297. 匿名 2016/12/01(木) 11:21:38
福山雅治とか桑田佳祐とか
よく他の歌番組で見るのにわざわざ中継いらなかったよね
+7
-2
-
298. 匿名 2016/12/01(木) 11:32:09
紅白って予算が有り余ってる感じ。
前後半に区切って前半ヤング?でにぎやかに。後半アダルト?フルコーラスにしてシンプルにしたら、視聴率悪くてもあまり批判されないと思う。
中継なんて問題外!
おばちゃんの主張でした。+0
-0
-
299. 匿名 2016/12/01(木) 12:41:08
中継どんだけ金かかってるの?
福山ならNHK料金のムダだから
出さなくていいよ、来年から
人気無いし+6
-2
-
300. 匿名 2016/12/01(木) 13:30:07
>>273
それはない。生バンドで斉藤かずよしはちゃんとやった。+1
-1
-
301. 匿名 2016/12/01(木) 13:34:21
>>282
中継の歌手は出たくない人の妥協だってのが視聴者に伝わるからやめるべき。+0
-0
-
302. 匿名 2016/12/01(木) 13:41:07
間接的に宇多田ヒカル批判してるね 笑+4
-0
-
303. 匿名 2016/12/01(木) 13:50:59
こういうのってNHK側が中継でもいいからどうしてもって頼んでるんじゃないのかね
もう紅白なんてどうしても出たいようなもんでもないだろうし+3
-0
-
304. 匿名 2016/12/01(木) 14:04:19
福山はカウントダウンライブがあるからね…
・一番に歌ってヘリ飛ばして、横浜行けや。
・ちゃんとNHKホールに行くポルノグラフィティに枠譲れ。
でもこう言われても仕方ないかも。+5
-0
-
305. 匿名 2016/12/01(木) 14:45:36
今回の中継組はこんな感じだね
宇多田ヒカル
福山雅治(自身のコンサート会場から)
イエローモンキー(CDJの会場から)
RADWIMPS(CDJの会場から)+3
-0
-
306. 匿名 2016/12/01(木) 14:51:35
いや別になんとも
出演決まる以前からの予定があった人やカウントダウンライブなんかやってる人はしょうがないんじゃないの?
えーこの人中継?目上にしつれーい、だなんてそもそもそこまで気にしてテレビ見てない+3
-0
-
307. 匿名 2016/12/01(木) 14:55:34
リハーサルの拘束時間も長いし仕方ないんじゃないの
紅白より重視しなければならない仕事の人も、海外にいたり、子供がいたりで簡単には来れない人もいるんだし
宇多田可哀想+4
-0
-
308. 匿名 2016/12/01(木) 14:55:58
ほんとそうだよね
自分のライブやフェス会場から中継する人たちは
紅白よりもっと前に決まってるんだから
それわかっててオファーしてるのはNHKの方なのに
なんでアーティストが悪いことになるんだろうか+4
-0
-
309. 匿名 2016/12/01(木) 14:57:42
明菜に謝れよ、忍+2
-0
-
310. 匿名 2016/12/01(木) 14:57:51
バイキングの坂上わ入らない+2
-0
-
311. 匿名 2016/12/01(木) 15:03:12
和田も去年くらい似たようなこと言ってたよね
海外からの中継?なにすかしとんねん、わたしら日本人なんやから!みたいな
今年は落選したからもう関係ないね+3
-0
-
312. 匿名 2016/12/01(木) 15:03:17
バイキング自体がいらない+0
-0
-
313. 匿名 2016/12/01(木) 15:05:44
>>311
宇多田ヒカルくらいCD売れてから言えっつーの+1
-0
-
314. 匿名 2016/12/01(木) 15:07:55
みんなどんどん断る勇気を持とうよ!
NHKの仕事してる、した人は出なきゃダメみたいな勝手な慣例があるのもおかしくない?
ー紅白になんで出ないの?
スピッツ草野「紅白は出るものじゃなく見るものだから」+2
-0
-
315. 匿名 2016/12/01(木) 15:14:56
>>279
福山さんがMステ特番にできるだけ出てるのはタモさんと仲良しだからですよ
タモさんが言ってた+1
-0
-
316. 匿名 2016/12/01(木) 15:46:54
思います。
美空ひばりさんですら来てたのに。
他の仕事が入ってるなら紅白は断ればいいし、中継までして
出てくれないと困る!ほどの扱いの歌手なんていないでしょ。
特に福山。
+3
-0
-
317. 匿名 2016/12/01(木) 15:58:43
>>300
あてぶりさせられるのは本当だよ。
生バンドで演奏するとなるとリハ・本番と、各方面での手間がすさまじいことになるのよ。
ただでさえ出演者多くて、台詞回しだって秒単位で決まってるのに、バンド機材の準備や舞台転換なんてとてもじゃないけどやってられないから。
X だって LUNA SEA だって、あんな尖ってる風だったけど、ヴォーカル以外はあてぶり演奏でみんな文句も言わずにやってたし。
私はその斉藤和義さんの演奏は見てないからあれだけど、生ギター 1本だけとかでない限りは、それもやっぱりあてぶりだったんじゃないかと個人的には思うけどね。
多くのアーティストが「生演奏音源」っていうのをちゃんと用意してて、それを流すのよ。ぱっと見生演奏に見えるけどね。+0
-0
-
318. 匿名 2016/12/02(金) 12:31:04
>>285
もう一生出なくていい。+4
-0
-
319. 匿名 2016/12/03(土) 18:49:19
坂上に限らずだけど、なんで芸能人はみんな和田アキ子が紅白に落選したことを「残念」とか「寂しい」って言うんだろ?
全ての芸能人に慕われてるなんてあり得ないだろうに。+0
-0
-
320. 匿名 2016/12/04(日) 20:39:36
>>254
人気なくなって
視聴率とれてない チーン+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
俳優の坂上忍(49)が、NHK紅白歌合戦に中継などで出演する歌手に対し「目上の人たちに対して、どうなんだよ」と苦言を呈した。30日放送のフジテレビ系「バイキング」では、歌手の和田アキ子が落選するなど出場歌手の世代交代が進んでいる紅白について取り上げた。坂上は「今の時代、高齢化社会ですよ。大みそかぐらい、ジジイにチャンネル権くれ、と」と、高齢者向けにすべきだとの考えを示した。