-
1. 匿名 2016/11/29(火) 17:09:04
髪が少なくいつもペタンコになります。
オススメがあれば教えて下さい!+84
-0
-
2. 匿名 2016/11/29(火) 17:10:13
出典:ny.assort-hair.com
+5
-27
-
3. 匿名 2016/11/29(火) 17:10:43
セグレタ+30
-43
-
4. 匿名 2016/11/29(火) 17:10:46
高いけど、ハホニコ+42
-11
-
5. 匿名 2016/11/29(火) 17:11:07
ブローのやり方で随分違う+103
-7
-
6. 匿名 2016/11/29(火) 17:11:09
せめて髪質教えてくれないと何も言えない+3
-25
-
7. 匿名 2016/11/29(火) 17:11:19
部分ウイッグ+6
-12
-
8. 匿名 2016/11/29(火) 17:11:22
ズバリ! 湯シャン!! (本気で)+12
-80
-
9. 匿名 2016/11/29(火) 17:12:07
デミ+7
-5
-
10. 匿名 2016/11/29(火) 17:12:15
スカルプd+17
-15
-
11. 匿名 2016/11/29(火) 17:13:27
20年くらい、レラ105を使い続けてます
高いけど、それだけの価値はあったと思う+7
-7
-
12. 匿名 2016/11/29(火) 17:13:31
+21
-40
-
13. 匿名 2016/11/29(火) 17:15:50
浅草海苔シャンプー
東京台東区の新御徒町駅にある家族経営の小さなお店ですが、シャンプーリンス流さないトリートメントを一連で使うと、子供の頃の髪みたいにツルツルが蘇ります。+14
-10
-
14. 匿名 2016/11/29(火) 17:15:52
ずいぶん薄毛になったからパウダー買おうと思ってます。+81
-21
-
15. 匿名 2016/11/29(火) 17:16:00
>>8
美容師ですが、湯シャン信者の方、困ります。
ちゃんとシャンプーして下さい。+253
-11
-
16. 匿名 2016/11/29(火) 17:18:07
ロレッタ♪
+19
-45
-
17. 匿名 2016/11/29(火) 17:18:52
ラサーナのボリュームアップシリーズ
猫っ毛、クセ毛、細め〜普通髪で使用してますが、なかなか良い感じです+51
-7
-
18. 匿名 2016/11/29(火) 17:18:56
ぴ+0
-6
-
19. 匿名 2016/11/29(火) 17:18:59
ケラスターゼ+11
-15
-
20. 匿名 2016/11/29(火) 17:19:21
スティーブンノル良かった+36
-7
-
21. 匿名 2016/11/29(火) 17:19:36
ルベラの石鹸シャンプー。
結局これに戻ってきちゃう。
はり、コシがでるるだよなー。+4
-9
-
22. 匿名 2016/11/29(火) 17:20:13
セグレタは、ハリコシっていうより、痛みとか乾燥でバサバサになったときに使ったらつるんとなった+9
-6
-
23. 匿名 2016/11/29(火) 17:20:21
パンテーン+13
-25
-
24. 匿名 2016/11/29(火) 17:21:30
ちなみに私の毛は、細め、柔らかめ、少なめ、です。
なんか、家系ラーメンみたいになっちゃったけどww+260
-8
-
25. 匿名 2016/11/29(火) 17:21:48
>>15
理由を教えてほしい
何故か一時期流行ってましたよね+14
-8
-
26. 匿名 2016/11/29(火) 17:22:08
>>14
それちょい白髪じゃなくて、ガッツリ白髪じゃね?+4
-7
-
27. 匿名 2016/11/29(火) 17:23:38
少し前の髪トピにあったので貼っておきますね
大阪大学 皮膚・毛髪再生医学寄付講座教授 板見 智
Q毛穴に詰まった汚れを取るとハゲない?
A本来皮膚の汚れ程度で毛の成長は止まらないから、毛穴をきれいにしてもハゲるときはハゲる。
Q生活習慣を改善したらハゲない?
A統計上30年前の生活習慣や食事と今と比較してもハゲの数に変化は無いので、ハゲるときはハゲる。
Q海藻を食べると毛が生える?
A単なる色の連想ゲーム。海藻だけでは毛は生えない。
Q頭皮が硬かったり薄いとハゲるのでマッサージすると良い?
A50年前の迷信。男性型脱毛症では頭皮が柔らかく血流がよくてもハゲるときはハゲる。
Q炭酸で頭を洗うと毛が生える?
A生えない。気持ちがいいだけ。
Qノンシリコンシャンプーは頭皮に優しい?
A科学的に否定されているのでどちらでもよい。
Q頭が蒸れるとハゲる?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
Q体毛が薄いとハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。
Q白髪の人はハゲない?
A関係ない。ハゲる人はハゲる。+296
-5
-
28. 匿名 2016/11/29(火) 17:24:09
【わたしのきまり】
ファンファレの新商品。
いいよ!クリームシャンプー!リンスいらないし!
高いけど定期購入なら安く買えるし。いい匂い。頭皮の匂いもなくなるみたい!!+0
-15
-
29. 匿名 2016/11/29(火) 17:25:12
美容室専売品で高いですが、パミロールシリーズのアクアヴェルデは髪がふんわり仕上がります
トリートメントやコンディショナーは油分なのでパサつきを抑える為にたっぷり使いがちですが、余計ぺたんこになるので毛先だけで大丈夫です。
+5
-6
-
30. 匿名 2016/11/29(火) 17:26:35
>>25
理由ですか?
安易に想像出来ると思いますが、ズットお湯だけで洗い続けてる髪の毛…何を思い浮かびます?
匂いも皮脂も凄いです+112
-14
-
31. 匿名 2016/11/29(火) 17:27:17
>>27
ハゲる時はハゲるからなにもやらないってバカじゃないんだから+110
-9
-
32. 匿名 2016/11/29(火) 17:27:52
>>27
どうすれば…+66
-2
-
33. 匿名 2016/11/29(火) 17:30:06
ハゲる時はハゲるとか身もふたもないw+237
-2
-
34. 匿名 2016/11/29(火) 17:31:31
それでも割合の話をしたら汚い人の方がハゲるよ
確率を少しでも下げようするのが普通だよ+23
-2
-
35. 匿名 2016/11/29(火) 17:32:26
美容室でおすすめ聞いて買って次回からはネットで買う+15
-1
-
36. 匿名 2016/11/29(火) 17:33:01
ヘアオイルだけど
エルセーブ良いですよ!
あとPanasonicの温風冷風の交互に変わるモードで乾かすと髪の毛ピッカピカのサラサラなる。1日で変化でるからオススメ。
+27
-3
-
37. 匿名 2016/11/29(火) 17:34:31
ジョンマスター+17
-6
-
38. 匿名 2016/11/29(火) 17:35:17
アプルセル、ハリ出ますよ。
髪の毛多い人向きらしいけど
薄い私もぺたっとならないです。
毛がしっかりする感じ+11
-3
-
39. 匿名 2016/11/29(火) 17:37:50
猫っけで細い髪質な私は高いシャンプーは続けられないから、シャンプーはデミミレニアム トリートメントは香りも好きなロレッタです♡
+15
-8
-
40. 匿名 2016/11/29(火) 17:40:05
>>25
前に美容師さんに湯シャンについて聞いたら
湯シャンやるなら30分以上お湯を頭にかけ続けないと皮脂や汚れはとれないからすすめないって言ってましたよ
その後で頭皮の保湿ケアもしないといけないから
よっぽど時間のある人じゃないとって
でも、実際に湯シャンやってる人はお湯かければ良いと思ってるから汚いって+83
-4
-
41. 匿名 2016/11/29(火) 17:44:09
>>30
でも、シャンプーができたのってごくごく近年だよね?
その前までは全世界が、数千年も水やお湯で洗ってたんじゃ・・・+21
-23
-
42. 匿名 2016/11/29(火) 17:46:59
せっけんシャンプー。きしむけど。+8
-6
-
43. 匿名 2016/11/29(火) 17:48:42
PR広告かと思った+4
-3
-
44. 匿名 2016/11/29(火) 17:50:45
アロマキフィ使ってる人いますか〜?
最近気になっていて。+15
-3
-
45. 匿名 2016/11/29(火) 17:51:14
私はこれ使うようになってから髪にコシとハリが出てきたよ。+55
-8
-
46. 匿名 2016/11/29(火) 17:56:06
>>27
結局ハゲるのねー(T_T)+26
-1
-
47. 匿名 2016/11/29(火) 17:57:02
オージュア。
美容室でトリートメントしてもらってから虜に♡
水分量も上がってしっとりツヤツヤです!+26
-7
-
48. 匿名 2016/11/29(火) 17:59:47
>>12MILBON+17
-2
-
49. 匿名 2016/11/29(火) 18:02:43
>>44
アロマキフィの青(旧商品)使ってました!
香りはアロマ?ジャスミン?的な感じで好き嫌い分かれると思います。実際口コミでも香りの評価は様々でした。
わたしは髪の量多めの癖っ毛、縮毛矯正が欠かせない髪質ですが程よくしっとりするし気に入ってました\( ˆoˆ )/使用感◎!今はアロマキフィのピンク使ってますが、やっぱり青が良かった気がします!なんとなく!笑
今はリニューアルして白いパッケージですね(^o^)+13
-5
-
50. 匿名 2016/11/29(火) 18:03:53
湯シャン…まず最初一週間すら我慢できる気がしない(笑)+29
-1
-
51. 匿名 2016/11/29(火) 18:06:49
ボタニストのさらさらタイプはふわっとボリュームでたな
ハリコシはひまわりシャンプーが良かった
+8
-10
-
52. 匿名 2016/11/29(火) 18:07:14
セグレタ。私は20歳ですがおばちゃん向けのシャンプーじゃん。と思ってました。
お婆ちゃん家で使った時髪がふんわりしてびっくり。若くして薄らハゲの姉もふんわりボリューミーになってたよ。
ただセグレタのクレンジングシャンプーはだめだった。普通のやつがいいよ!+23
-4
-
53. 匿名 2016/11/29(火) 18:10:44
イオニート
1L約1万するけど、止められない。
痒くならないのはこれだけ。+2
-1
-
54. 匿名 2016/11/29(火) 18:11:32
高いけど、ラッシュのビッグ
リンスは、菜、で!
でも本当に高いけど悩んでるならオススメ
私はネコ毛、ぺちゃんこ、です。+2
-4
-
55. 匿名 2016/11/29(火) 18:12:54
私もぺたんこ髪だからこういうトピ嬉しい~+19
-1
-
56. 匿名 2016/11/29(火) 18:24:38
アルグシャンプー
+4
-1
-
57. 匿名 2016/11/29(火) 18:30:14
髪の量多い、かなりのパサパサ、まとまりのない髪、なんのシャンプー使ってもダメだわ。
けど美容室でやってもらうとツヤとまとまりのある髪に。結局はブローだと思う!+14
-3
-
58. 匿名 2016/11/29(火) 18:33:36
>>5 お願いします。
そのブローのやり方を教えてください!
髪の分け目がさびしい感じです。
ちなみにずっとロングで毛穴は下向きさんです。+11
-1
-
59. 匿名 2016/11/29(火) 18:35:35
高めですがモーガンズいいですよ。
あと食べ物ですが、ゆで卵と亜鉛サプリとクルミ毎日とってたら髪質かなり変わりました。食事も大事なんだな~実感しました!
+10
-2
-
60. 匿名 2016/11/29(火) 18:37:58
セグレタは臭いんだよなー
お婆さんのにおい+48
-5
-
61. 匿名 2016/11/29(火) 18:38:01
ハリ、コシだけで考えると
皮脂汚れが残っちゃうと
洗いたてでも
ぺったんこになっちゃうよね
なんのシャンプーでも
頭皮をしっかり洗うって事が
大切だと思う
私はシャンプー後のすすぎを
ちょい熱めにして
皮脂をしっかり流してます+11
-3
-
62. 匿名 2016/11/29(火) 18:40:56
ここではあまり評判が良くないですが
私もセグレタのショートヘア用
元々猫っ毛でペタンコになりがちだったのが
更年期に入ってますますペタンコに…(泣)
コンディショナーやトリートメントをつけても
ペタンコになるので
シャンプーだけでOKのセグレタが大助かりです+14
-3
-
63. 匿名 2016/11/29(火) 18:41:27
育毛剤は?+2
-3
-
64. 匿名 2016/11/29(火) 18:42:51
>>57 美容院のドライヤーに秘密があって
高温になるのが秘訣みたい。
長時間あてないしね。
+4
-2
-
65. 匿名 2016/11/29(火) 18:44:39
>>58
ありがちですが
私はうつむいて髪の根元にドライヤー当てるようにしています
分け目も前髪もとにかく、髪の根元に当てます+7
-2
-
66. 匿名 2016/11/29(火) 18:45:09
TSUBAKIのむらさきのを試供品でもらって良かったので
安いときに購入して使ってる。
私には合っているみたい。
もさもさキラキラな感じに仕上がる。+5
-6
-
67. 匿名 2016/11/29(火) 18:47:44
よく湯洗い→気になる箇所をシャンプー→馬油で頭全体をマッサージ→シャンプー→お好みでリンス
これで、ハリコシ、ボリュームでるよ。
だけど、毛先はまとまる。
リンスは毛先のみで良いと思う。
あと、馬油の量はロングで大さじ1半くらい。
ま、加減して付けてね。
乾燥肌の人にオススメ。+9
-5
-
68. 匿名 2016/11/29(火) 18:47:47
ラサーナ
最近旦那(薄毛)がめっちゃ試供品もらってくる
男性にもいいの?
もともと私がラサーナのオイル使っているので
試供品も私が使ってるんだけど。+5
-1
-
69. 匿名 2016/11/29(火) 18:48:09
>>15 すみませんでした+2
-5
-
70. 匿名 2016/11/29(火) 18:52:46
パックスナチュロン+4
-4
-
71. 匿名 2016/11/29(火) 18:52:55
>>57 >>68です
ラサーナの海藻ヘアエッセンスおすすめです!
携帯用の1000円くらいからあるし
良かったらお試しあれ!+5
-1
-
72. 匿名 2016/11/29(火) 18:59:06
>>30
中村アンとか最悪な頭皮?+4
-1
-
73. 匿名 2016/11/29(火) 19:00:46
頭皮臭すぎて美容師に湯シャンだと思われてたらどうしようwww+10
-3
-
74. 匿名 2016/11/29(火) 19:09:27
あってないシャンプーを使ってるとハゲるんだってね
合うシャンプー見つけ出すまでジプシー生活だ+4
-2
-
75. 匿名 2016/11/29(火) 19:11:17
高いけどEスタンダードお勧めです
痛みきった髪が落ち着いてきて
頭のてっぺんからツンツン出てた切れ毛も減った
香りがイマイチ好みではないのが残念です+2
-2
-
76. 匿名 2016/11/29(火) 19:14:29
アンプルールのシャンプー!
ちょっと高いけど、このシャンプー以外を使うとすぐぺたんこになるからやめられない。
たしか昔ここで教えてもらったの!ありがとう~!+4
-1
-
77. 匿名 2016/11/29(火) 19:16:33
合うシャンプーの基準ってみなさん何ですか?
痒くなったり、トラブルがなければリピートしますか?+4
-1
-
78. 匿名 2016/11/29(火) 19:16:37
逆にハリもコシも無くなって縮れ毛になったシャンプーなら何個も知ってる…。
TSUBAKI・いち髪・メリット・LUX・ダブ。
他にもあったけどこの辺はひどかったな…。
みんな気をつけてね。+19
-4
-
79. 匿名 2016/11/29(火) 19:26:14
>>60
そうなのよね。
頭からお線香の臭いがしちゃう。
+5
-2
-
80. 匿名 2016/11/29(火) 19:26:19
>>27
ですよねー(笑)+2
-2
-
81. 匿名 2016/11/29(火) 19:30:11
毎回ネットで注文するの面倒になって市販のシャンプーにした。なんも変わらなかったので市販のシャンプーでいこうと思いました。+7
-3
-
82. 匿名 2016/11/29(火) 19:31:44
流すトリートメントとかヘアオイルもいっぱい試したけど、結局モロッカン。
ハリ、コシ、潤い、ツヤでモロッカンよりいいのがない。
つけた後、手がベタベタするのが難点。
+4
-1
-
83. 匿名 2016/11/29(火) 19:44:26
>>30
その言い方…
なんか日本語もおかしいし…
+14
-9
-
84. 匿名 2016/11/29(火) 19:49:36
たまたまシャンプー&コンディショナーにトリートメントが付いたセットが安かったので買ってみたんだけど、ひまわりの青(緑?)は根元がシャンとするような気がする。
ボリューム&リペア 根元にハリ・コシ、毛先スルッとまとまる髪に導くってやつね。
値段も手頃だし、ドラッグストアで買えるし、特に良くもないが悪くもないって感じです。+9
-1
-
85. 匿名 2016/11/29(火) 19:59:06
オレンジシャンプー
+6
-1
-
86. 匿名 2016/11/29(火) 20:05:02
椿の紫。ボリュームが出るしツヤツヤ。
椿の赤と白は知らないけど、紫は別物。
毛も生えてきたし、一本一本が太くなった!
アンチは使ってから文句言って欲しい。
シャンプージプシーから卒業できました。+3
-7
-
87. 匿名 2016/11/29(火) 20:15:06
>>64
57です。私の通ってる美容室でドライヤー取り寄せてくれるので試しに買ってみようと思います!+2
-3
-
88. 匿名 2016/11/29(火) 20:16:35
>>71
57です。
教えてくださりありがとうございます!
期待を込めて試してみます!+1
-2
-
89. 匿名 2016/11/29(火) 20:16:47
>>5
猫っ毛だとすぐぺたんとなってしまって持続性がないんです
ブローもコテもすぐ取れるのよ+8
-1
-
90. 匿名 2016/11/29(火) 20:19:59
>>27
救いがねぇ〜〜〜+3
-1
-
91. 匿名 2016/11/29(火) 20:23:45
高くて良いのはあたりまえ
お手頃価格で優秀な商品が知りたい!+18
-2
-
92. 匿名 2016/11/29(火) 20:47:23
>>41
米の磨ぎ汁とかじゃない?
かまどの灰で食器洗いや洗濯するし
お湯だけではないと思う。+5
-1
-
93. 匿名 2016/11/29(火) 21:00:26
髪の相性もあるかもだけど)
ハニーチェが1番匂い続いてサラサラのしっとりしたような気がします!
匂いもほんのりはちみつの匂いで良い匂い♡
逆にジュテームはパサついて最悪だった+2
-14
-
94. 匿名 2016/11/29(火) 21:25:52
髪を濡らしてすぐシャンプーじゃなくて、お湯で少し洗ってからシャンプーするといい感じです。+8
-1
-
95. 匿名 2016/11/29(火) 22:25:02
私も猫っ毛で少ないのですが、クイーンズバスルームのシャンプーがお気に入りです。+0
-0
-
96. 匿名 2016/11/29(火) 22:36:05
安上がりな私です。
白いLUXのシャンプー、コンディショナー。セットで559円でした。ハリコシ出ましたよ。+4
-2
-
97. 匿名 2016/11/29(火) 22:41:10
>>86
>>66です。私も紫しか使ったことないんですけど、
いいですよね。同じ人がいてうれしい!
ちなみにどれくらい使ってらっしゃいますか?
私はまだ1ボトル目です。
以前ノンケミカルとかこだわった時期もあるので
買うときには一応成分を赤白と比べてみましたけど
紫は違ってたように感じました。
+4
-1
-
98. 匿名 2016/11/29(火) 23:22:47
ドラッグストアで見たことないシャンプーがいっぱい…(*_*)+6
-0
-
99. 匿名 2016/11/30(水) 00:25:32
COTA
サイコーです!+1
-1
-
100. 匿名 2016/11/30(水) 02:44:28
母親が使ってた5000円くらいのシャンプーを自分も一時期使ってたけど自分には合わなかった。高くてもいいとは限らないんだね。+7
-0
-
101. 匿名 2016/11/30(水) 03:49:15
>>27 笑ったwww+1
-1
-
102. 匿名 2016/11/30(水) 04:09:00
PPTコラーゲンシャンプー+1
-1
-
103. 匿名 2016/11/30(水) 05:52:22
男性用だけど山田孝之さんがCMしてるMAROってどうなんでしょうね?+1
-0
-
104. 匿名 2016/11/30(水) 07:03:40
>>41
んじゃあなたは湯シャンしてたら良いわよ(笑)
お好きなように+2
-0
-
105. 匿名 2016/11/30(水) 08:30:53
アロマキフィのダメージ用(ローズ&ジャスミン)はふんわりしたけど髪がパサパサキッシキシになった…
カラーもパーマも何もやってない人ならいいかもしれない。ヘアカラーしてるのでノンシリコンて本当に合うものが見つからない…+0
-0
-
106. 匿名 2016/11/30(水) 09:31:25
>>27
ハゲる時はハゲる
ツボった。+7
-0
-
107. 匿名 2016/11/30(水) 10:49:06
>>44
105にも書いてあるけど、アロマキフィはキシキシパサパサになったよ
トリートメントとか意味あるの?っていうくらい液自体がサラっとしてる。でも頭皮の痒みやベタつきはなくなってフンワリしたから良いシャンプーだったと思う!
今はベルーガというシャンプーがパサパサすることもないし頭皮の状態が良いから愛用してるよ+0
-0
-
108. 匿名 2016/11/30(水) 11:50:30
>>14 パウダー技術がいりそう。
おじさん見たことあるけど地肌が真っ黒黒すけになってて
一瞬見間違いかとガン見してしまった!
私は将来素敵なお帽子(づら)でカバーするつもり。+1
-0
-
109. 匿名 2016/11/30(水) 12:31:56
男性用シャンプーや育毛剤は使わないほうが良いらしいよ。+1
-0
-
110. 匿名 2016/11/30(水) 16:41:59
書いてる人いるけどひまわりの青!
ひまわりの普通の方を使ってたんだけど触り心地とかは気に入ってたのにペタンとすぐなるから青の方を使ってみたらフワッとなったよ、おすすめ!+0
-0
-
111. 匿名 2016/11/30(水) 16:44:49
うんこで髪洗ってるよ❗️+1
-5
-
112. 匿名 2016/11/30(水) 17:14:58
WENってどうですか?
+0
-1
-
113. 匿名 2016/11/30(水) 18:59:20
COTA
高いけど思い切って買ってよかった。+0
-0
-
114. 匿名 2016/12/01(木) 19:45:07
ナニナニ
彡⌒ ミ ナニナニ
(´・ω・`) 彡⌒ミ
,彡⌒ 彡⌒ ミ (・ω・`) また髪の話?
(´・ω(´・ω・`) ⌒ ミノ⌒ミ
u_| ̄ ̄||´・ω・`)ω・`) マター?
/旦|――||// /|と ノ
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| . |-u
|_____|三|/+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する