-
1. 匿名 2016/11/28(月) 17:32:42
シンプルな服が好きで、無地のグレーや白のニットを来て綺麗めなパンツを履いていても、
手抜きだったり、地味に見えてしまう方いらっしゃいませんか?
私は和風な顔で、派手さが無く目も一重です。
髪は巻いたり、清潔感のあるように心がけているのですが華奢なネックレス等付けてもシックな感じにならずすごく地味に見えてしまうのが悩みです。
どうしたらシンプルな格好で垢抜けて見えるのでしょうか?( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )年齢は28歳です。
身長は170ほどあり、痩せ型です。
どうか良い手を教えて頂けないでしょうか( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )+185
-2
-
2. 匿名 2016/11/28(月) 17:33:34
金髪にする+59
-18
-
3. 匿名 2016/11/28(月) 17:34:27
170
痩せ型
羨ましい…
+568
-7
-
4. 匿名 2016/11/28(月) 17:34:43
170センチ痩せ型←羨ましい…!+537
-7
-
5. 匿名 2016/11/28(月) 17:34:50
ブス(´・ω・`)?+20
-27
-
6. 匿名 2016/11/28(月) 17:34:52
ブスだからさぁ+18
-21
-
7. 匿名 2016/11/28(月) 17:34:55
ここにきて、あえての赤口紅にする!+249
-8
-
8. 匿名 2016/11/28(月) 17:35:06
長身でスラッとしてれば似合いそうだけどね。
あとは垢抜けてるかだよね。
これが難しいんだけど…+383
-2
-
9. 匿名 2016/11/28(月) 17:35:16
斬新な靴をはく+28
-2
-
10. 匿名 2016/11/28(月) 17:35:28
白シャツにデニムでお洒落な人って憧れる。
シンプルだと地味になるからついついデザインが凝ったものとか買ってしまう。+155
-6
-
11. 匿名 2016/11/28(月) 17:35:44
アクセサリーを大きめにしたり、派手な色にしてみたら?+242
-2
-
12. 匿名 2016/11/28(月) 17:35:55
マフラーやスカーフを
ピンクか赤色にする。
服が地味でも映える!+200
-2
-
13. 匿名 2016/11/28(月) 17:36:35
小物やカバン、靴などに流行りの物やおしゃれな色の物(今の時期ならボルドーやカーキなど)を取り入れるといいんじゃないかな!
全部モノクロやシンプルな物にしてしまうとただの普段着になってしまうから…+129
-1
-
14. 匿名 2016/11/28(月) 17:36:37
スカートは手っ取り早く華やかさが出るよ。
まあスカートならなんでもってわけじゃないけどw+29
-4
-
15. 匿名 2016/11/28(月) 17:36:54
靴やバッグを明るい色にします!
黒やグレーが好きなので、靴やバッグは赤いのをよく買います!+116
-0
-
16. 匿名 2016/11/28(月) 17:36:59
170㎝痩せ型なら似合いそうなのに
私は160㎝小太りなのでシンプルな服は似合いません+191
-0
-
17. 匿名 2016/11/28(月) 17:37:01
やっぱりスタイルだよね
いかに美人かよりも、小顔で手足が細長くてってのが大事だと思う
サングラスや帽子して顔見えなくても、ダークカラーのごくシンプルな服なのに、あの人はきっとモデルか何かなんだろうって分かる人代官山歩いてるとたまにいる+153
-6
-
18. 匿名 2016/11/28(月) 17:37:04
同じく!!
顔が地味で、化粧も薄くて、黒髪だからか、シンプルな格好が好きなのに常に地味になります(>_<)
アクセサリーとかでワンポイント見せるといいのかなー。あまりできてませんが。+55
-1
-
19. 匿名 2016/11/28(月) 17:37:18
靴とバッグの色で遊んでみるとか?
+15
-2
-
20. 匿名 2016/11/28(月) 17:37:48
おもいきって、髪型をショートバブ位にしたら!+56
-26
-
21. 匿名 2016/11/28(月) 17:38:03
清潔感があれば、
シンプルな服装でも
その身長ならかっこいい。+50
-3
-
22. 匿名 2016/11/28(月) 17:38:09
太ってはいないけど、スタイル良くないし
顔もブスで塩顔だし
私もシンプルな服装は似合いません
ていうか何着てもしっくりこないわ+65
-1
-
23. 匿名 2016/11/28(月) 17:38:26
シンプルと地味は違わないか?
シャツとチノパンとニットだって赤とかのニット着るとシンプルだけど地味ではないよね?+21
-3
-
24. 匿名 2016/11/28(月) 17:39:31
>>20
ショートバブってじわじわ来るw+347
-5
-
25. 匿名 2016/11/28(月) 17:39:52
大きめな柄のストール。
背が高くても、
負けないでヒールを履く。+43
-1
-
26. 匿名 2016/11/28(月) 17:40:31
姿勢良くさっさと歩くと垢抜けて見える気がする+39
-1
-
27. 匿名 2016/11/28(月) 17:40:34
170で痩せ型ならシンプルな服装でも決まりそうだけどなー+176
-1
-
28. 匿名 2016/11/28(月) 17:42:02
20です。間違えた‼恥ずかしい( TДT)+123
-0
-
29. 匿名 2016/11/28(月) 17:42:52
バッグとかパンプスとかに差し色いれたり、柄物にしてみるとか?+25
-0
-
30. 匿名 2016/11/28(月) 17:42:54
今の時期ならとりあえずマフラーしとけば問題ない+14
-3
-
31. 匿名 2016/11/28(月) 17:43:29
>>1さんは顔隠した状態でも地味に見えるんですか?
それによってどこに原因があるか決まってきますね+4
-1
-
32. 匿名 2016/11/28(月) 17:44:03
168cmモデル体型の子が白Tとジーンズだけでかっこよく決まるのに、私が来たら畑仕事のおばちゃん+162
-1
-
33. 匿名 2016/11/28(月) 17:45:18
メイクや髪型、靴のどれかに、トレンドを取り入れるとか?
その体型ならカッコよく決まりそうだけど…+15
-0
-
34. 匿名 2016/11/28(月) 17:45:42
153cm小太りの私は絶望しかない+99
-4
-
35. 匿名 2016/11/28(月) 17:46:00
シンプルな服の時は、口紅の色を濃い目にするといいと思う。+40
-1
-
36. 匿名 2016/11/28(月) 17:46:20
主さん、地味になると思ってるのは自分だけで、実際はすごく似合ってて素敵なんじゃ…
その身長でやせ形なら何を着ても様になりそう!+211
-5
-
37. 匿名 2016/11/28(月) 17:47:21
シンプルなニットこそいい素材のもの着る方がいいと思います!
それにしても痩せてあるならスキニーとか似合いそうで羨ましいです!+71
-0
-
38. 匿名 2016/11/28(月) 17:47:33
可愛いアクセサリー、綺麗目のバッグやちょっと変わったデザインの小物を合わせたりしてるよ。+9
-0
-
39. 匿名 2016/11/28(月) 17:48:28
イヤリングがおすすめです。細かいところまで気をつかっている感じがでます。+50
-1
-
40. 匿名 2016/11/28(月) 17:49:14
地味な色の服の時はアクセやマフラーを派手にしたり、パンプスを派手にしたりしてるよー。
でも顔だけ地味だと浮いちゃうかも(´・ω・`;)+6
-0
-
41. 匿名 2016/11/28(月) 17:49:17
メイクを少し濃くするとか?
リップとか、シャドウとか+55
-0
-
42. 匿名 2016/11/28(月) 17:49:53
シンプルは一番簡単なようでいて難しい
着ている人の容姿やスタイル、服の素材感が鮮明になるからむしろ一切手が抜けない
経験上、垢抜けないのは大体メイクやヘアスタイルや丈感だったかなw+78
-1
-
43. 匿名 2016/11/28(月) 17:50:37
和風顔だったら無地より柄ありの服の方が似合うよね
+16
-3
-
44. 匿名 2016/11/28(月) 17:52:37
一度パーソナルスタイリスト?的な人に
ショッピング同行してもらう。
そんな贅沢な…と思うかもしれませんが
目からウロコの着こなしや
自分でコーディネートする力がつきますよ。
意外とオススメ!+14
-4
-
45. 匿名 2016/11/28(月) 17:52:55
スタイルいいですよね
まわりからは格好良くみられてるかもよ!+51
-1
-
46. 匿名 2016/11/28(月) 17:53:49
アクセサリーはデコラティブなものにするとか、シルバーばっかりだったらゴールドにチェンジ。アジアンとか南米風とかも。多分この際はやめといた方がいいwのはクロムハーツとか…
靴やバッグは派手な色や個性的なものを持ったら?
+15
-1
-
47. 匿名 2016/11/28(月) 17:54:07
170センチ。がっちりデブです。痩せ型ってだけで羨ましい。サイズ感とか合ってないんじゃないですか?あと、シンプルな服装に鞄とか靴に柄物とか差し色使うといいかも??+20
-1
-
48. 匿名 2016/11/28(月) 17:54:22
服はシンプルでも、どこか1ヶ所派手にしてみたら?
ありきたりな答えだけど・・・
+25
-0
-
49. 匿名 2016/11/28(月) 17:55:34
骨格もあるかも
ウェーブ型と言われる、曲線的な薄い身体つきの人はシンプルな服だと寂しく見えるらしい
そのかわり、首元のアクセサリー重ね付け、飾りが多いトップス、ふんわりした服が似合うんだよね。そういうのが暑苦しくならない。
逆にストレートと呼ばれるカラダに厚みあるタイプの人は、シンプルな服が似合う。こういう人はウェーブさん得意のふんわりした服とか飾り多いトップスは重くなる。+76
-0
-
50. 匿名 2016/11/28(月) 18:00:30
主さん170痩せ型で地味で似合わないって思い込みじゃないですか?私の周りの高身長で痩せてる人シンプルなトップスジーンズスニーカーでも華がありますよ。鏡に映るとチビデブの私は消えたくなる(笑)+26
-3
-
51. 匿名 2016/11/28(月) 18:00:44
1の画像は例えばニットがジャストサイズなら変だったと思うよ
それをオーバーサイズで着ているのがセンスいいし前身はモノトーンでバッグは刺し色
ニットは起毛、パンツはプレーン、靴はスウェード?バッグは、光沢レザー、ゴールドフレームのサングラスと
ゴールドのピアス
全ての素材に変化を付けて全く地味には見えない お洒落+23
-1
-
52. 匿名 2016/11/28(月) 18:00:58
>>49
芸能人で言えば、ウェーブはオードリーヘップバーン、戸田恵梨香、宮沢りえあたり、ストレートが上戸彩、小池栄子、鈴木京香あたりと言われてるみたいです
自分の骨格に合うかつ好きなテイストのオシャレしている人を参考にしたら良いかも
+16
-2
-
53. 匿名 2016/11/28(月) 18:03:10
スタイルいいんですね(o’∀’o)
主さんは地味に見えるって思ってるかもだけど周りにはそういう風に見えてないのでは? 長身ならシンプルな着こなしでも似合いそう+22
-1
-
54. 匿名 2016/11/28(月) 18:04:07
茶髪ロングで巻いとけば?
地味ブスでも華やかに見えるよ+11
-12
-
55. 匿名 2016/11/28(月) 18:06:27
170センチで痩せ型ってその時点でなんでもかっこよくなりそう!本当に羨ましい。
+52
-1
-
56. 匿名 2016/11/28(月) 18:09:13
冬ならチェックのストールや柄物のスカーフ巻くとか。
その他のシーズンなら、バッグに色を持って来るとかかなー。
私は、痩せ型で身長がもっと低いので何を着ても映えませんが。+9
-0
-
57. 匿名 2016/11/28(月) 18:16:57
スタイルがいいんだから、メイクを華やかにしたらどうでしょう?
メイクでだいぶ変わると思います!+19
-0
-
58. 匿名 2016/11/28(月) 18:17:50
シンプルで素敵に見せるにはかなり計算が必要だよね
でも身長高いプラス痩せ型ならすでにアドバンテージが高いような気がする
インパクトカラーの小物、大きめアクセサリーのどれか加えるか、髪型チェンジのどちらかで劇的変化しそう
ちびっ子の私からしたらめちゃ羨ましいな~+10
-2
-
59. 匿名 2016/11/28(月) 18:19:18
和風で一重ってだけでブスなんですかね。
+6
-14
-
60. 匿名 2016/11/28(月) 18:21:09
一度全然違う系統の服着てみたらどうでしょう、ヒントがあるかも+10
-1
-
61. 匿名 2016/11/28(月) 18:21:29
長身細身で和顔って冨永愛さんみたいなカンジかなー?
巻き髪にしてるとの事ですがナチュラルな方が似合う気がするなぁ〜
髪の毛ざっくり纏めて、ストール巻いたりしたら似合いそう+39
-1
-
62. 匿名 2016/11/28(月) 18:22:52
服装がシンプルなら小物で差し色とか派手さを出さないと地味になるかも。
バッグやアクセサリーでアクセント付けて、
長身だと大ぶりのアクセや、柄物や派手なバッグも似合うと思うよ+5
-0
-
63. 匿名 2016/11/28(月) 18:24:57
骨格診断でナチュラルタイプ(節々が骨っぽい)か
ウェーブタイプ(胸板無く背中に肉が付かない)で随分印象が違う。
ざっくり民族調のポンチョをかぶって様になるならナチュラル。
服に着られてる感があって負けて見えるならウェーブ。
ウェーブはデコルテの大きく開いた服は貧そに見えて見苦しいから
鎖骨が少し見える程度にとどめる。素材は自然素材よりも人工素材。
パーソナルカラーと顔の様子にあったオーソドックスな服が定番。
ナチュラルは天然素材でざっくり体を覆う服でもかっこ良く着こなせる。
逆に人工素材の女らしいワンピースはしっくりこない。
どこかに野性味やワイルド感をもたせると似合う。+19
-0
-
64. 匿名 2016/11/28(月) 18:24:59
そもそもシンプルコーデって地味なんだよ
素材に華が無きゃ生きないじゃん
ニットにデニムでも素材や編み方とか似合わないのかもよ。本人にとって地味と感じるなら間違いなく地味なんだよ+29
-0
-
65. 匿名 2016/11/28(月) 18:25:31
170cmで痩せ型 これで地味となるんだったら、
なんか貧乏くさいとか、ブスとかか。+15
-4
-
66. 匿名 2016/11/28(月) 18:28:05
小物で差をつける
あと体型もファッションだよね
シンプルと一言で言っても色々あるし+3
-0
-
67. 匿名 2016/11/28(月) 18:28:17
私は168センチの痩せ型です
無印とユニクロが多くて地味です
ボトムは黒が多くてトップスは白シャツやセーターが多いです
バッグかスニーカーは赤にしています+12
-0
-
68. 匿名 2016/11/28(月) 18:29:03
170で細身ならシンプルな服でも
少しはで目なアクセサリーにするとか
小物次第で凄くかっこ良くなると思います!
ちんちくりんな私からしたら
凄く羨ましい!
+15
-1
-
69. 匿名 2016/11/28(月) 18:29:51
パーソナルカラー診断してみては?
私は、カーキとかグレーを着ると逆に華やかになるけど、パステルカラーだと地味になります。
+6
-2
-
70. 匿名 2016/11/28(月) 18:29:55
背が高くて足も長くてモデル体型って友達居るけど、主さんと同じこと悩んでた。
その子化粧っ毛がなくて、髪型は切りっぱなしのショートヘアを耳にかけてる感じだったのを
化粧してヘアカラーパーマしたらすごく綺麗なお姉さんになった(笑)
スタイル良いのは最強だと思うよ。
+42
-1
-
71. 匿名 2016/11/28(月) 18:32:28
歳を取るとまさにそうよね。
黒紺えんじ茶グレー辺りの服で
お婆さんの出来上がりになっちゃう。
となるとお先の方々が書いたように、
髪型髪の毛の色、口紅の色、アクセサリー、
衣服の生地形が肝になってくるのかも…。
私は大きめイヤリングしているわ。+24
-0
-
72. 匿名 2016/11/28(月) 18:32:47
シンプルな服は
ヘアスタイルを少し過激にするとすごくお洒落に見えたりする
あとは時計や小物で差が出る
+8
-0
-
73. 匿名 2016/11/28(月) 18:36:10
>>49
髪型もウェーブはストレートのまとまった髪型よりふわふわパーマが似合う。逆にショートはオススメじゃないらしい
ウェーブさんがショート、シンプルファッションをしているとしたら確かにすっきりし過ぎた印象かも+8
-0
-
74. 匿名 2016/11/28(月) 18:40:30
主さん、そのスタイルで地味に見えるってことは
服装に関係なく自身の持っているオーラがおとなしめなのかも
服はシンプルでいいから、小物は明るい色のバッグやキラキラアクセで
明るめリップなんかで華やかさをプラス、そして表情も笑顔で朗らかさが大事
+21
-0
-
75. 匿名 2016/11/28(月) 18:41:04
シンプルなアクセサリーをつける
イヤリングやピアスはつけると華やかになる
痩せ型で170あれば、大抵の服は着こなせてるだろうし(自分も似た体型なので)逆に、シンプルでもおしゃれ!って見られてる場合もあるよ!
バックやヘアアクセなど見えやすい場所を派手めにしてもいいかも!
+11
-0
-
76. 匿名 2016/11/28(月) 18:45:15
+15
-1
-
77. 匿名 2016/11/28(月) 18:46:17
髪型も、ロングよりはショートボブで少し明るめにしてみるとか
私も地味顔なのですが、ロングよりショート〜ショートボブの方が似合うと言われます
今の季節ならマフラーやストールで遊ぶのも楽しいですよ!
+5
-3
-
78. 匿名 2016/11/28(月) 18:48:26
シンプルな服が好きで地味に見えてしまうのが嫌ってなんか矛盾してる
素材にこだわるとか自分なりの良さを楽しむとか+5
-0
-
79. 匿名 2016/11/28(月) 18:49:34
同じグレーでもライトグレーは似合うけどダークグレーだと沈む、とか色んな人がいるから色のトーンが似合ってないとか?
あとは洋服のサイズ感が微妙とか??
トップス(ボトムス)の丈とかがちょっと違うだけでもただの地味コーデに見えたりするよ+18
-0
-
80. 匿名 2016/11/28(月) 18:50:31
手首と足首見せたら綺麗に見えるらしい。
パンツをロールアップさせてヒール履いて、
ニットも七分袖ぐらいになるように上げる。
それにブレスレットとかアクセサリー合わせたらどうかな?+14
-0
-
81. 匿名 2016/11/28(月) 18:50:40
元も子もないけど顔立ちだよね。
一重の和風顔でシンプルな色の服だと地味にしか見えないと思う。
木村たえさんを目指してみては?+30
-1
-
82. 匿名 2016/11/28(月) 18:58:08
前にも書かれている方がいらっしゃいますが、シンプルが地味にならずに決まるのは骨格ストレートさんです。
ウェーブさんなら貧相に見えてしまうと思います。
言葉の響きから間違えている方が多いのですが、ストレートタイプだからラインが真っすぐ、ウェーブならカーヴィーボディということではないです。
今はいろいろなサイトに載っていますので、ぜひ見てみてください。+16
-0
-
83. 匿名 2016/11/28(月) 18:58:34
シンプルな服って、値段の差が出ると言うか、シンプルだからこそちょっとお高い洗練されたシンプルなのと、量産された誰にでも合わせたシンプルだと違って来ると思う。
無地のセーターにしても、安物はラインがダサいんだよね。+16
-2
-
84. 匿名 2016/11/28(月) 18:58:46
>>36
私もそう感じました。
170あるならシンプルな方が映えそうに思います。小物で差し色入れたり、バック等一点豪華主義にするだけでも変わりそうな…+8
-0
-
85. 匿名 2016/11/28(月) 18:59:25
せっかくシンプルに揃えてるみたいだし、鞄に少し差し色のスカーフなどを巻くだけでオシャレにならないかな。+5
-0
-
86. 匿名 2016/11/28(月) 19:00:13
シンプルな服を着こなすには、それなりのスタイルが必要だと思う。+8
-0
-
87. 匿名 2016/11/28(月) 19:00:20
主です。
採用されないだろうと思ってましたがしばらく経って来てみると採用されていて、びっくりしました!
皆様コメントありがとうございます( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )
身長・痩せ型は確かに得なのかもしれませんが、
昔していたスポーツのせいでお尻が大きめだったりするのでスキニーパンツを履くとお尻が目立つ気がしています_| ̄|○
髪型、大切ですね!
今はストレートロング(胸くらいまで)なので、
縦ウエーブ?のパーマをかけて後ろで緩く結んだりしてみようかなぁと思いました(๑ت๑)♡
お化粧は、一重なのでカラーがはっきりしたものでは無く普段は上品そうなラメと少しブラウンのものにして、アイライナー目尻少し長めにしてみています。
今日も洋服を、パステルカラーのものを買おうかなと思いましたが似合わない気がして辞めてしまいました( ´•̥̥̥ω•̥̥̥` )+25
-3
-
88. 匿名 2016/11/28(月) 19:05:28
私も普段色味があまりない服装が多いのでお気持ち察します。パーソナルカラー診断など参考にして似合いそうなカラーをさがしてみてはどうでしょう?
私もパステル系似合いませんが、ボルドーやマスタード、インクブルーあたりなら違和感あまり感じません^ ^+4
-0
-
89. 匿名 2016/11/28(月) 19:05:40
メイク
髪型
アクセサリー
小物
を工夫する。+10
-0
-
90. 匿名 2016/11/28(月) 19:11:18
書いてる人何人かいるけど、シンプルな服装な髪色は明るい方がいい気がします。+20
-0
-
91. 匿名 2016/11/28(月) 19:15:06
全身シンプルではなくて、小物を華やかにしてはどうでしょうか
ピアスとか髪留めを華やかにとか、あと前の方に書いてあったけど口紅を艶やかにすると映えそうですね+8
-0
-
92. 匿名 2016/11/28(月) 19:18:37
モノトーンじゃなくてカラー要素入れたら華は出るよ。
ピンクや甘いの苦手ならマスタードとかボルドーとかでも!+7
-0
-
93. 匿名 2016/11/28(月) 19:22:25
>>69
わかる!正反対ですね。私はピンクや薄いグレーは似合うけど、カーキをきるとめちゃくちゃ肌がくすんで地味になる。好きなんだけどなぁ。+8
-1
-
94. 匿名 2016/11/28(月) 19:25:22
なぜシンプルにしたいかを考える+9
-0
-
95. 匿名 2016/11/28(月) 19:26:36
姿勢 大事
体幹鍛えると姿勢スッとして見えると思う
同じ服でもカッコよく見える+11
-0
-
96. 匿名 2016/11/28(月) 19:29:30
小物使いで大分変わりますよ!!+5
-0
-
97. 匿名 2016/11/28(月) 19:29:50
大きなピアスつけたり、ポイントになるような靴履いたり、明るい色のストール巻いたりしてみたら??小物で差を付ければかなり違うと思う。
+8
-0
-
98. 匿名 2016/11/28(月) 19:29:52
オードリーヘップバーンはものすごくシンプルなのに地味には見えない
これぞパリシック+21
-1
-
99. 匿名 2016/11/28(月) 19:32:03
シンプルコーデで検索していろんな画像見てきたけど、おしゃれっぽいひとはみんな手首か足首(もしくは両方)を出してた!+18
-2
-
100. 匿名 2016/11/28(月) 19:36:21
メイク、髪型や髪色、アクセサリーで全然ちがいますよ〜。
私も同じ服でも、スッピンのときとバッチリメイクのときで別の服かと思うくらい雰囲気が変わります。+9
-0
-
101. 匿名 2016/11/28(月) 19:38:21
シンプルを装った派手なスタイルをする+2
-0
-
102. 匿名 2016/11/28(月) 19:38:38
>>93
同じカーキでも生地を変えたりワントーン変えるだけで意外と似合う事はありますよ
年齢が高くなると襟元にコットンのカットソーだと幾ら高価な生地でも所詮は綿ですので限界があって貧相に見えることはよくあります
シルクやカシミア、上質なウールなどであれば意外と似合ったりすることもありますよ~+6
-1
-
103. 匿名 2016/11/28(月) 19:44:57
170でやせ形なのに地味になるって言うのは、化粧と髪型がイケてないんだと思う。
きちんとした美容室行って、眉毛整えて綺麗にお化粧して、姿勢良くすれば見違えると思うけど。+24
-0
-
104. 匿名 2016/11/28(月) 20:11:17
服のパーソナルカラーがあってないとか?+5
-0
-
105. 匿名 2016/11/28(月) 20:23:32
政子ちゃん+9
-2
-
106. 匿名 2016/11/28(月) 20:46:40
体重は57㎏未満ですよね‼貴方ならどんな服でも着こなせます。
貴方なら顔なんか関係ありません。
自信持って下さい!+8
-4
-
107. 匿名 2016/11/28(月) 20:56:20
モッサリ系の地味顔
メイクや髪型変えたくらいじゃイメージ変わらない
整形メイクしても余白だらけ
シンプルな服を着たらただのセンスがない人みたいになってしまう
派手な服が似合うわけでもない
ちょいダサいくらいが一番マシに見える
+4
-0
-
108. 匿名 2016/11/28(月) 21:10:24
主です!
みなさん本当にありがとうございます!
ご指摘頂いた中にはたくさんの出来そうなことがたくさんありました!!
髪型・髪色▶︎仕事に支障のない範囲で明るくしてみる
メイク▶︎口紅塗ってませんでした…唇荒れてしまうのでワセリン一筋でした(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾肌に合うようなリップやグロスをBAさんにアドバイスもらいたいと思います!
カラー診断▶︎パーソナルカラー出来る人を探してみます!
姿勢▶︎身長高いのを気にしてぺたんこばかり履いてましたので、姿勢良くしてヒールもチャレンジします!(好きなファッション系統はぺたんこが多かったんですが)
小物▶︎マスタード、ロイヤルブルー、ベージュピンクなど小物から取り入れてみます!
まずは皆さんから教えてもらったことやってみたいと思います(*^^*)+23
-0
-
109. 匿名 2016/11/28(月) 21:24:36
顔立ちがいまいち想像できない。
リップが荒れてしまうなら色付きのヴァセリンとか?+6
-0
-
110. 匿名 2016/11/28(月) 21:31:47
主です!
系統は、芸能人でいくとりょうさんの目と口が控えめになった感じでしょうか…+14
-0
-
111. 匿名 2016/11/28(月) 21:44:55
普通に美人やないかーい!!w
大きめのネックレス似合いそう。
自信持って下さい。+25
-1
-
112. 匿名 2016/11/28(月) 21:45:22
一点、指し色を持ってくるとちがうよ+21
-2
-
113. 匿名 2016/11/28(月) 22:08:06
シンプルな服を格好よく着こなせる人が羨ましい。
大学生だけど無地のシャツやパーカーにジーパンやガウンでも格好よく見える人がいて、何かそういうの格好いいなと思う。+6
-0
-
114. 匿名 2016/11/28(月) 22:09:02
華のある可愛い服を着れば可愛く見えるのは当たり前で、それよりも無地の服とか地味な格好でも映えるのが本当に美しい人だと思う。+8
-0
-
115. 匿名 2016/11/28(月) 22:17:39
ネックレスじゃなくて髪まとめてピアスは?
華奢なネックレスは正面や近くに居ないと全体のシルエット変わらないからきづかない。+3
-0
-
116. 匿名 2016/11/28(月) 22:27:59
靴をハデ目にする
グレーのセーターとデニムだけど、ピンクのパンプスとか+5
-0
-
117. 匿名 2016/11/28(月) 22:51:25
その身長なら絶対ショートヘアがいいと思います。
身長を活かして下さい。
個性を大事に。どうせ目立つならとことん目立ちましょう‼+9
-0
-
118. 匿名 2016/11/28(月) 23:06:49
結局、シンプルな服こそサイズ選びが重要だよ。
この服良いな。と思っても、試着してシックリこなきゃ買ったら駄目。これだ!と思うまでひたすら探し続ける。いつもSサイズだけど、このデザインならピッタリ着たいからサイズ下げてみようとか、ザックリ着たいからLサイズにしてみようとか、考えながら買い物すると芋っぽさなくなるよ。
+8
-0
-
119. 匿名 2016/11/28(月) 23:20:09
りょうを参考にしたりはしたのかな?
彼女かっこいいけどシンプルな服よりちょっと変わった形の服や髪型してるよね。確かに何もしないと寂しくなっちゃうかもなぁ。
自分もそうだからわかります。+5
-0
-
120. 匿名 2016/11/29(火) 00:00:04
耳たぶの位置の大振りのビジューピアス(イヤリング)で、パッと華やかになるよ。
年上だけど、田丸麻紀さんのブログ、参考になるかも。+3
-0
-
121. 匿名 2016/11/29(火) 01:22:06
私もそう
150cmの小デブ(産後太り戻らず)顔は地味顔というか昭和顔
地味な服も似合わないし派手な服も似合わないし
自分としてはシンプルな服が好きなんだけどなぁ+0
-0
-
122. 匿名 2016/11/29(火) 08:42:43
猫背?
違ったらごめんなさい。+3
-0
-
123. 匿名 2016/11/29(火) 09:05:17
痩せ型の人向けのブランドを選ぶ。
小さなフリルが入っていたりして、シンプルながら華やかに見せるものとか。
小さなビジューがついてたり。
アラフォーならエポカとか、
アラサーならなんだろ?エムプルミエとか?
アクセサリーを大振りにするといいよ。
最初は抵抗あるけど慣れます。
ベルトを太めのポイントあるものにするとか。+1
-0
-
124. 匿名 2016/11/29(火) 14:44:28
主さん、私も地味顔でシンプル=地味になります!
気を付けてること
・髪の毛はチョコブラウン以上暗くしない
・ピアスやネックレスをつける
・カーキのトップスは着ない(老けて見える) 、ミリタリージャケットは大丈夫でした
・キャメルベージュのニットを着る時はバッチリメイクする(アイシャドウ濃いめかアイラインをしっかり引く、口紅を塗る)
・口紅はオレンジピンクかローズピンク程度に
(真っ赤、ベージュピンクは似合わない)
・チークはオレンジ(ピンクは似合わない)
・ストールはきれいな色を
+5
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する