-
1. 匿名 2013/07/07(日) 23:47:30
衣替えで久々に押し入れ、タンスを掃除したら、着ていない(着れなくなった)服や靴などわんさか出てきました(´;ω;`)
三年着なければ二度と着ないので捨てるべきだと、何かで読んだことがありますが、いや四年目に着るかも、と思ってしまいなかなか捨てられません。。
皆さんはどれくらい着ないまたは使わなければ処分していますか?+55
-2
-
2. 匿名 2013/07/07(日) 23:49:27
学校の制服
+29
-2
-
3. 匿名 2013/07/07(日) 23:50:06
麻倉憂ちゃんのAVがたまって困る+7
-161
-
4. 匿名 2013/07/07(日) 23:50:33
引っ越し準備をしてて一度もきてない服を捨てました…もったいない…でもスッキリ!+47
-1
-
5. 匿名 2013/07/07(日) 23:50:35
1年着なければ捨てる!+61
-10
-
6. 匿名 2013/07/07(日) 23:50:54
痩せたら着ようと思っている服がもう5年も居座っている。
望みがないのでいい加減潔く処分しなくてはならない。+111
-3
-
7. 匿名 2013/07/07(日) 23:51:07
ワンシーズン着たおしてから古着屋とかに売りに行きます。+21
-7
-
8. 匿名 2013/07/07(日) 23:51:48
突然捨てたくなる瞬間があるので、そのときに。
+116
-3
-
9. 匿名 2013/07/07(日) 23:52:16
6さん、私も〜
ホント悲しいわ。+22
-3
-
10. 匿名 2013/07/07(日) 23:53:27
靴下、タイツ、ストッキングはなぜか増える一方。+106
-2
-
11. 匿名 2013/07/07(日) 23:54:05
いきなりAV女優の画像貼り付けるなんて、マナー違反もはなはだしい。
トピの内容に関係ないでしょ+162
-7
-
12. 匿名 2013/07/07(日) 23:54:44
丁度本日捨てる洋服を選んだとこでした。
なんか、一つ買ったら一つ捨てるっていうのが良いみたいだけど、なかなかねぇ…涙+67
-2
-
13. 匿名 2013/07/07(日) 23:55:45
毎回AV女優はるやついるけど同一人物だな+68
-5
-
14. 匿名 2013/07/07(日) 23:58:55
ちょっと高い服とか、全然着てなくてもなかなか捨てられない〜+127
-1
-
15. 匿名 2013/07/07(日) 23:59:30
1着自体が安くないからなかなか捨てられない+35
-3
-
16. 匿名 2013/07/08(月) 00:00:57
破れたものとかとにかく奥に奥になってタンスがぎゅうぎゅうになっていますf(^^;+10
-2
-
17. 匿名 2013/07/08(月) 00:01:12
生地はいいのになと思うこととかある
リメイク術勉強したい
ワンコの服とか小物とかいろいろできそう+50
-1
-
18. 匿名 2013/07/08(月) 00:01:55
ダイエットのサウナスーツとか汗出る腹巻き、スパッツ!+7
-2
-
19. 匿名 2013/07/08(月) 00:02:50
高かったコート。
自分で手入れ出来ない物は買わない方が良かった(--;)
ノリで買ったお色気パンツ。
使い道がない。。+64
-3
-
20. 匿名 2013/07/08(月) 00:05:26
30代になったので、20代に着てたチェックのスカートやら、可愛い系の服はサヨナラしました。
まだ着れる!って思って捨てられず貯まってたのを捨てて、新しい服買ったらスッキリしました。
やっぱり2年着なかったら、これからも着ないと実感しました。+70
-1
-
21. 匿名 2013/07/08(月) 00:06:49
可愛いから買ったのに
可愛くてきられない服。+151
-2
-
22. 匿名 2013/07/08(月) 00:07:49
衣装ケース2つまでと決めて、衣替えの時処分するか考えます。
来年着れるか?これ(・.・;)
って感じで。
お呼ばれ用のワンピース、もう年齢的に無理だなと。
+27
-1
-
23. 匿名 2013/07/08(月) 00:08:59
流行りって周ってまたやってくるから、その中でも70代物のトレンチコートやハットは可愛すぎてむしろとってあります+14
-4
-
24. 匿名 2013/07/08(月) 00:09:31
ちょうど今日リサイクルショップに売りにいってきました
スッキリしましたよ♪
でもたまに売った後に後悔するんですよね。
私は結構主人に相談します
主さんもどなたかに聞いてみるのも手かもしれないですね+23
-2
-
25. 匿名 2013/07/08(月) 00:09:34
貰い物のちょっと高級な品はなかなか捨てられない。いつか売るとか思っても売らないまんま。+14
-0
-
26. 匿名 2013/07/08(月) 00:10:42
値段に関わらず
一目惚れして買ったのに
似合わなかった服+58
-0
-
27. 匿名 2013/07/08(月) 00:12:09
6,9
本当に痩せる気が無いから痩せられねーんだろ?
同情求めるな!
+6
-36
-
28. 匿名 2013/07/08(月) 00:13:12
先月引っ越しする前に、
合わなかった靴、着なくなった服は処分しました。
定期的に見直してますね
+14
-0
-
29. 匿名 2013/07/08(月) 00:18:29
「痩せたら着る!」って買った細身のTシャツ、XSサイズのスカートたち
結局着れずに二年間衣装ケースに眠っています
そろそろダイエットしなくちゃ・・・+21
-2
-
30. 匿名 2013/07/08(月) 00:19:27
義母からもらった服。
ダサくて着れないが
捨てるに捨てれない。+39
-2
-
31. 匿名 2013/07/08(月) 00:25:00
妊娠前に奮発してかった洋服達
高かったし痩せたら着よう!っと思いもう3年・・・
ブランド物のバッグも子どもいると使うときないんだよねー
でも捨てるには値段で躊躇+19
-2
-
32. 匿名 2013/07/08(月) 00:25:43
若い頃着てたマイクロミニ。
三万くらいしたやつだしなかなか捨てれなかったけど、いー年になったしもう着ないな…と思って捨てました!+14
-4
-
33. 匿名 2013/07/08(月) 00:25:54
妊婦用の服や下着が捨てられない…またいつかって思ってるけど、あと数年はタンスにいる予定。+24
-3
-
34. 匿名 2013/07/08(月) 00:26:42
喪服...勿論あまり着る機会が少ない方がいいんですけどね。+8
-3
-
35. 匿名 2013/07/08(月) 00:33:16
死ぬほどある。
流行りの服はワンシーズンしか着ない。
タグすら切ってないのも。。
買い物中毒です。+43
-4
-
36. 匿名 2013/07/08(月) 00:33:41
足の痛くなる靴が何足か放置。
履かないだろうな…
店で履いてみた時は痛くなかったんだけどなぁ+126
-3
-
37. 匿名 2013/07/08(月) 00:36:10
安いストール類。ついつい買ってしまうけど
子供を抱っこするので巻くことはまずない。
同じ理由でアクセサリー類も溜まっていく。+18
-3
-
38. 匿名 2013/07/08(月) 00:36:30
捨てるのはもったいないし環境にも悪いから、リサイクルに出して欲しい人に使ってもらった方がいいよ。
+16
-0
-
39. 匿名 2013/07/08(月) 00:37:21
真っ白なブラウスやワンピース。
汚れそうでいつ着ていいかわからない。
大事にするあまりずっとクローゼットの中。+35
-1
-
40. 匿名 2013/07/08(月) 00:37:45
着ない服を置いておくなんて、収納スペースの無駄!
私なら潔く捨てる!
断捨離!+16
-1
-
41. 匿名 2013/07/08(月) 00:38:07
トピ画やめてほしい+11
-2
-
42. 匿名 2013/07/08(月) 00:38:18
タトゥーストッキング。
可愛いと思って買ったけど履く勇気がない。+16
-0
-
43. 匿名 2013/07/08(月) 00:40:00
可愛い帽子を見るとつい買ってしまうけど
普段自転車移動なので被れない。+8
-1
-
44. 匿名 2013/07/08(月) 00:40:27
ダテメガネ。+3
-0
-
45. 匿名 2013/07/08(月) 00:40:33
お気に入り→普段着→部屋着、パジャマ
の流れが多い。
パジャマ後は心置きなく捨てる。
ある本では、それを手にとって心がときめかなければ捨てるべき、と書かれてましたよ。
ちょっと新しい考えだなって思いました。+23
-2
-
46. 匿名 2013/07/08(月) 00:45:27
AV嬢の画像わざわざご丁寧に沢山保存して
嫌がらせ目的で貼りまくる変態荒しもアクセス禁止にすべき+29
-0
-
47. 匿名 2013/07/08(月) 00:46:15
どうして買っちゃったの?と、自分で思うくらい派手な服。
その服自体は好きなんだけど、なんか着るのが恥ずかしい(^_^;)+23
-0
-
48. 匿名 2013/07/08(月) 00:49:14
ふりふりレースの可愛いワンピース。
店員にすすめられて買ったはいいも、、あれ??+16
-1
-
49. 匿名 2013/07/08(月) 00:50:19
H&Mの古着回収で500円クーポンくれるそうだよH&Mはファッションとクオリティを最良の価格でご提供します | H&M JPwww.hm.comH&Mはファッションとクオリティを最良の価格でご提供します | H&M JP店舗検索カスタマーサービスニュースレターを購読日本価格の通貨は¥ フィッティングルームMy H&Mログインログアウトしますかようこそ!H&M Lifeコンテンツ ニュース 着こなしのバリエーション スタ...
+16
-2
-
50. 匿名 2013/07/08(月) 01:06:51
エスニックなアジアンファッションが好きだけど、流行り廃りが無いジャンルだから捨てられない
10年前のも余裕で着れる
…箪笥がせまい+17
-0
-
51. 匿名 2013/07/08(月) 01:54:58
>27
別に同情なんか求めてないんだけど…
失礼な人ですね。
男?女?
+1
-1
-
52. 匿名 2013/07/08(月) 02:20:18
成人式の着物です。゚(゚´Д`゚)゚。
100万近くかかったのに親に申し訳ありません。+8
-1
-
53. 匿名 2013/07/08(月) 03:09:02
新しく服を購入するときは、なるべく持っていた服のどれかを処分するようにしています
タンスやクローゼットに収まる分しか持たないと決めているので
季節の変わり目に処分することが多いかな?
+4
-0
-
54. 匿名 2013/07/08(月) 03:43:53
痩せたら着れるかとも思ってなかったけどなんとなく捨てられず数年おいてた服が
15キロ痩せて着れるようになってた
パッツパツでとても着れる状態ではなかったのがストン!っと入った時の感動はすごい(^O^)
流行モノとかじゃなく定番ものの服なのでおかげで服はしばらく買わなくてもなんとかやってけそうw+4
-0
-
55. 匿名 2013/07/08(月) 05:28:28
海外でテンション上がって買ってしまったブランドもの
普段ラフな格好が多いので奮発したわりに出番なし、、です。+7
-0
-
56. 匿名 2013/07/08(月) 06:37:07
買って貰った服とか、バッグとか捨てれなくて困ってる。
娘が産まれたらあげようと思って、ずっととってあるけど産まれるのは男の子ばかりで。
あきらめようかなぁ。+4
-0
-
57. 匿名 2013/07/08(月) 07:17:52
23さん…
いったいいくつなんですか?? (笑)
70年代にトレンチを着てる年齢って…+1
-9
-
58. 匿名 2013/07/08(月) 07:44:24
57さん
ヴィンテージかなって思ったけど?
23さん、違ったらすみません!
+6
-0
-
59. 匿名 2013/07/08(月) 07:46:14
奮発して買った高い服とか
思い入れのある服は
肥やしになっても、やっぱり大切(*^^*)+9
-0
-
60. 匿名 2013/07/08(月) 08:27:21
>57さん
お母様からのお譲りとかじゃないですか?
良質なものは保存状態が良ければ、何十年だって持っていられるものですよ。
(というか昔のものは生地も縫製も今よりしっかりしてた。)
60~70年代はデザイン的にも現代に着てもお洒落かと思います♪+13
-0
-
61. 匿名 2013/07/08(月) 08:58:28
イライラストレスが溜まったら一人大処分祭をする。
大掃除もしながら部屋の模様替えをしつつ、洋服もポイポイ捨てちゃいます。
もちろん着ていない洋服ですが。
なんでこんな服買ってしまったんだろう…と思いながらポイっと捨てますよ。
+7
-0
-
62. 匿名 2013/07/08(月) 09:24:16
アクセサリーの捨て時がいまいちよく分からない…
特にブレスレット。+5
-0
-
63. 匿名 2013/07/08(月) 09:30:17
友達にもらった、手作りのカバンとか小物。
捨てられないー
気にいってなくても(ゴメン)+3
-1
-
64. 匿名 2013/07/08(月) 09:43:55
要らないものを溜め込んでると悪い気も溜まるらしいとか、
使われてない物が寂しいから仲間を呼ぼうとして衝動買いさせてるなんて聞いたことあります。
確かに整理整頓すると無駄遣い減ったり本当に必要な物を大切に使えるようになる気がします。+14
-0
-
65. 匿名 2013/07/08(月) 10:08:38
肥やしになってる服は実際に1度着てみるといいそうです
数年ものなんて服の流行のほかに着る人の好み、スタイルも
顔つきも変わっていて、ばっちり似合うことはあんまりない。
私が肥やしになってるのは中途半端の金額の日常使いが難しい
アクセサリー類。いざお出かけする時は結局それらを使わない
ので処分しようかと思っています。
+3
-0
-
66. 匿名 2013/07/08(月) 10:38:40
もう着れないけど捨てられない服が山のように眠ってる
パジャマ代わりとか雑巾として使用
裁縫ができればエコバッグとかにリサイクルできるんだけどなぁ+2
-0
-
67. 匿名 2013/07/08(月) 11:40:43
きなりのワンピ
全然似合わないのに買ってしまった…+7
-0
-
68. 匿名 2013/07/08(月) 12:06:13
良かった私だけじゃなかった…。
自分は病気だと思っていた。+5
-0
-
69. 匿名 2013/07/08(月) 12:51:04
このトピ見て思い出したよ!
クローゼットで眠りすぎている服を(汗+4
-0
-
70. 匿名 2013/07/08(月) 12:54:09
私は、部屋のクローゼットにしまい切れなくなったら古着屋に売っています。
ただバッグと靴は増えまくっていて、デコラティブすぎて普段は履けない靴でも「結婚式の披露宴で履くかも」とか、重たくて持ちにくいバッグも可愛いから処分できずにいます。+4
-0
-
71. 匿名 2013/07/08(月) 13:00:07
結婚して母になり、デザインや素材的にきられないなぁと思った物はオークションでまとめ売りという形で売っちゃいました。
寂しい気持ちもあるけどね(笑)+3
-0
-
72. 匿名 2013/07/08(月) 13:01:28
古着屋なんて二束三文にしかならないでしょ。。
売れないのもあるし。
オークションで売るよ。+3
-0
-
73. 匿名 2013/07/08(月) 15:07:20
トピ主さん、3年は長いかもですね。
私は1年着ない服は着ないと何かの雑誌で見てから
そのようにしてます。
+0
-0
-
74. 匿名 2013/07/08(月) 15:21:10
わあ素敵!って結構背伸びして奮発買いの服って着るのもったいない感じでタンスのコヤシになりやすいけど、意外と十年位過ぎて凄く自分に似合うようになってたりする不思議。シャネルとかディオールとかブランドの流行りものでないデザインのもの。
自分が成長したみたいな気分になる。+1
-0
-
75. 匿名 2013/07/08(月) 16:47:45
結局服って洗濯する度に痛むし
毎日着るものは、古着やしまむらでいいと思う
この考えからパルコで服買わなくなった+4
-0
-
76. 匿名 2013/07/08(月) 18:54:48
GUのこのスカート。去年は流行ってたけど…。+1
-0
-
77. 匿名 2013/07/08(月) 19:09:53
マタニティーの服。
1人目の時に数回使っただけでキレイ。
妊娠の予定はもう無いし、
授乳用の穴があったりして着るに着れない。
+3
-0
-
78. 匿名 2013/07/08(月) 19:19:29
浴衣
実際着ない+3
-0
-
79. 匿名 2013/07/08(月) 22:28:23
結構あるけど、7年前くらいに買った服って、流行当時にど真ん中過ぎないないものって何故か違和感なくコーディネートできる。
だから捨てれなくてほんと困ってます((T_T))+2
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する