-
1. 匿名 2016/11/28(月) 14:00:35
最近はシートマスクが沢山あるので、私も比較的安いクオリティーファースト、我的美麗日記、お米マスクを愛用していてよく使っています。
実際の所シートマスクをしすぎると栄養過多になりお肌に良くないという話も聞きます。
シートマスクを毎日している方、週に1回の方、頻度や値段はそれぞれだと思いますが、皆さんはどのくらいの頻度が一番、お肌の調子がいいですか?またその時に使うパックもついでに教えて貰えると嬉しいです!ぜひ教えて下さい!+116
-2
-
2. 匿名 2016/11/28(月) 14:02:47
+17
-0
-
3. 匿名 2016/11/28(月) 14:02:49
+17
-2
-
4. 匿名 2016/11/28(月) 14:02:52
何十枚も入るって安いもので3日か2日に1回。
特別な日は高くものを。やっぱり高いやつは使ったあとプルプルになる!+151
-6
-
5. 匿名 2016/11/28(月) 14:02:56
美容部員ですが、毎日朝に使用してます。
パックは与えるケアなので毎日でも大丈夫ですよ。+264
-15
-
6. 匿名 2016/11/28(月) 14:04:29
夜より朝のがオススメ!!
毎日使ってます、肌美精。
月2回位でランコムとSK-Ⅱ。+147
-5
-
7. 匿名 2016/11/28(月) 14:04:34
さあ踊れ!異論反論…なんだっけ…?+4
-36
-
8. 匿名 2016/11/28(月) 14:04:43
私もクオリティーファースト。
一日置きにお風呂上がりにしてる。冬場は毎日。+59
-5
-
9. 匿名 2016/11/28(月) 14:04:50
よくある白とかピンクとか青がある可愛いパッケージのパックを何かある日の前日につけてみるけど気休め程度かな、と特に効果は感じません
それよりも良いクリームを使ったほうが翌日の肌の調子も良い気がします
私は夏はクリニーク(さっぱりするので)冬はシーラボのオールインワンで乗り切ってます+15
-30
-
10. 匿名 2016/11/28(月) 14:04:55
安いやつ毎日使ってます。たまに高いやつ。
朝は朝専用のパック使ってるので化粧水使わなくなりました+139
-3
-
11. 匿名 2016/11/28(月) 14:05:14
一袋に30枚くらい入ってる安めのを毎晩使ってる。
先日友人に韓国土産でシートパックもらったんだけど、怖くて使えていない。
使ってみたいのは、SK2の1枚6000円くらいするやつ。
+199
-17
-
12. 匿名 2016/11/28(月) 14:05:25
みなさん化粧水付けた後にパックしてますか?
洗顔してそのままパック付けてますか?+98
-2
-
13. 匿名 2016/11/28(月) 14:05:52
中国茶シートマスク使ってみたい。+3
-15
-
14. 匿名 2016/11/28(月) 14:06:15
デートの日のメイク前に1枚2,000円ぐらいの物を使うと潤いが違う!吸い付く!+90
-3
-
15. 匿名 2016/11/28(月) 14:06:27
+106
-2
-
16. 匿名 2016/11/28(月) 14:06:29
袋に何枚もまとめて入ってるのは使いたくない。
+22
-63
-
17. 匿名 2016/11/28(月) 14:07:23
>>12
そのままやって、終わったら化粧水からつけてる+11
-24
-
18. 匿名 2016/11/28(月) 14:07:45
>>12
わたしは洗顔した後パックして
パックが終わったら化粧水で整えてから寝る!+27
-24
-
19. 匿名 2016/11/28(月) 14:08:04
+132
-6
-
20. 匿名 2016/11/28(月) 14:08:33
韓国土産でもらったカタツムリのパックはどうしても無理だった…捨てました
パック、いまいち効果がわからないんだけどやっぱり良いものだと違うんでしょうね+73
-21
-
21. 匿名 2016/11/28(月) 14:08:42
SK-Ⅱの化粧水、美容液、クリームは合わなかったけど、マスクだけはすっごく良かった。
+50
-2
-
22. 匿名 2016/11/28(月) 14:08:49
安いパックをお風呂上がりに毎日してます。
本当は朝したいけど面倒で。
1回だけ1枚で4500円位するパックしたら違ったよ!
+104
-3
-
23. 匿名 2016/11/28(月) 14:10:05
週末は湯船にお湯はるから、お湯に浸かるときシートマスクつける
1週間のご褒美と翌週への労いを込めて+22
-18
-
24. 匿名 2016/11/28(月) 14:10:23
肌の状態見て決めてる。
やらない日もあるし、シートマスクにするか部分的なやつにするか。
一時期調子にのって朝晩を数日続けたら吹き出物ができた。+62
-2
-
25. 匿名 2016/11/28(月) 14:10:38
50枚1000円のを毎日。笑
風呂あがりにパッと貼って上からシリコンパック被せてその間に子供の着替えとかさせてる!
100均だけど液だれしないし保湿されるから便利だよ〜
何より肌質が良くなったし私には高いも安いも関係なかったw+108
-11
-
26. 匿名 2016/11/28(月) 14:10:44
アルコール、パラベンフリーの無添加でオススメありますか?(デイリー使い)+27
-2
-
27. 匿名 2016/11/28(月) 14:11:10
高いパックを週1と安いパックを毎日はどっちがいいんだろう?やっぱり毎日?+97
-2
-
28. 匿名 2016/11/28(月) 14:12:24
パックの上にシリコンマスクをしてたら家族がビクッとしてた+87
-4
-
29. 匿名 2016/11/28(月) 14:13:53
高いパックの液は凄いよね!もうドロッドロで。
袋に余った液を肘や膝に塗っちゃったよ。+210
-2
-
30. 匿名 2016/11/28(月) 14:14:26
クオリティファーストを夜だけ使ってます!翌朝も乾燥せずハリが出ていい感じです
防腐剤不使用なので大容量タイプではなく7枚入りを購入してます
+33
-2
-
31. 匿名 2016/11/28(月) 14:15:08
韓国マスクはたまに使うけど、液垂れしない所は好き。
日本のマスクは垂れてくるし袋に液が溜まりやすいよね。
改善してほしいー。+138
-13
-
32. 匿名 2016/11/28(月) 14:15:16
マスクシートって異常な大きさだよね。
小さ過ぎるよりはいいけどいつもフィットしない( ; ; )+47
-20
-
33. 匿名 2016/11/28(月) 14:15:56
肌からは水分を吸い込むことはできないから、
シートパックしても意味が無いって聞いたことがありますが・・+4
-33
-
34. 匿名 2016/11/28(月) 14:17:02
お風呂出て化粧水つけたらすぐにパック
前髪はクリップでとめてパック中に髪の毛乾かしてる。
効果があるかわからないけどやらないと気持ち悪い。+86
-3
-
35. 匿名 2016/11/28(月) 14:17:20
>>27
どっちも!
私は安いパック毎日。
日曜だけ高いパック。+15
-0
-
36. 匿名 2016/11/28(月) 14:17:47
私は一袋50枚入りのパックを毎日してますよー!
化粧水、パック、乳液の順番でやってます!
効果としては皺がなくなった気がする!!+93
-1
-
37. 匿名 2016/11/28(月) 14:19:03
>>31
分かる。
ちゃんとシートに全部染み込んでるし垂れ落ちてこないから使いやすい。
最近は使ってないけど。+26
-1
-
38. 匿名 2016/11/28(月) 14:19:26
>>12
私もどちらかが分からなくて、ググッたことあります。
そこには、化粧水をしてからパック。パックを外して顔に残ったパックの水分を顔になじませて、その後乳液やクリームを塗ると書いていました。
パック中にも水分が蒸発してしまうとか…
化粧水をしてからだと、化粧水の成分がより浸透しやすいみたいです。
その記事を読んでから、化粧水のあとにパックをするようになりました(^^)+115
-1
-
39. 匿名 2016/11/28(月) 14:19:57
50枚入りで700円弱のを買って毎日してます。
馬油配合みたいなやつ!+52
-2
-
40. 匿名 2016/11/28(月) 14:21:32
みなさん鼻の部分ってしっかりパックできますか?小鼻がパックできないのが気になる、私の鼻がデカイのかな?+93
-2
-
41. 匿名 2016/11/28(月) 14:23:32
>>33
確かに水は吸収されないだろうけど、保湿成分はどうかな?
肌から何も吸収されないなら、皮膚科の塗り薬も全部意味がないことになっちゃうけどそんなことないよね?+24
-2
-
42. 匿名 2016/11/28(月) 14:25:11
新大久保で安くて大量に買ったパック達、
肌に合わなくて捨てました。
なんせかゆいかゆい。顔真っ赤。
もう二度と買わない。+25
-3
-
43. 匿名 2016/11/28(月) 14:25:37
ざわちん+4
-74
-
44. 匿名 2016/11/28(月) 14:33:33
ゼロ
したくてパックすると必ず吹き出物だらけになってしまう。
安めの化粧水だけのケアが自分にはあっているようです。+34
-3
-
45. 匿名 2016/11/28(月) 14:35:44 ID:MhWKJ9GjMD
週3くらいかな?コスパ的にはこれ↓が多いけど1枚入りのは特に浸透してる気がする。何分くらいするのがいいんだろ?だいたい10分くらいしてるけど…+58
-10
-
46. 匿名 2016/11/28(月) 14:36:17
>>43マスクした顔まで加工?
+72
-1
-
47. 匿名 2016/11/28(月) 14:36:44
宝塚ヲタなんだけど
タカラジェンヌさんみんな朝夜安価なシートマスクしてると聞いて
真似して見たら調子いいので
こまめなケアがいいんだなぁと思ってる。+93
-0
-
48. 匿名 2016/11/28(月) 14:49:44
美容室の担当してくれたお姉さんがめっちゃ肌が綺麗でゆで卵みたいだったので秘訣を聞いたら、毎日安いやつでもシートパックしてるとの事。
が、、、話してる内にどうやら恋をしてるらしく、それだ❗️と思いそれはマネできんわ〜と思ったけどとりあえずシートパックは買ってきた〜(*'▽'*) ちょうどどれがいいか悩んでたとこです。ミノンが人気みたいですね。毎日するにはコスパ悪いかな。特別な日に試してみたい。。。コーセーのこれは割といい気がしてます。+93
-0
-
49. 匿名 2016/11/28(月) 14:55:57
ルルルン、クオリティファースト、我的
を毎日気分で使い分けして使ってます!!
生理前でニキビが出来た時はパックせずシンプルスキンケアにすると治りが早くて栄養与えすぎると悪化したりするから気をつけてます+17
-1
-
50. 匿名 2016/11/28(月) 14:57:13
少な目のパックで試してからの方がいいよね
ウルルンは私はピリピリして合わなかった
今はコーセーのクリアターンビタミンCを夜に使ってる
まだ始めたばかりだけど悪くはない+26
-0
-
51. 匿名 2016/11/28(月) 14:58:14
私は韓国のダメだった
ピリピリ痛くて、すぐ外してまた洗顔した
日本製のは安くても大丈夫だけど
あまり安いのは薄すぎてつけづらい
+34
-4
-
52. 匿名 2016/11/28(月) 14:58:29
>>48
毎朝私もコレ使ってます。
試しに別の50枚入りで
1200円位の使ったら
やっぱり、開けた時美容液の
量、しっとり感が違う。
あまりにも安いのはそれなり
って感じがしました。
+10
-0
-
53. 匿名 2016/11/28(月) 14:59:03
ululunを毎日、日に当たった日は美白のやつ、贅沢したい日はSK-IIとか使い分けてる
肌の調子は、やってなかったときよりすごく良いよ+15
-2
-
54. 匿名 2016/11/28(月) 15:06:01
日本酒のやつ使ってるけど、意外と良いよ〜
私にはルルルンはピリピリして合わなかった。+54
-0
-
55. 匿名 2016/11/28(月) 15:08:16
>>51
同じです。ピリピリして
ヤバイ!と思い速攻顔洗った。
10種類位貰ったけれど
申し訳ない。捨てました…。+9
-0
-
56. 匿名 2016/11/28(月) 15:10:36
>>12さん
>>38さん
パックによっていつのタイミングで使うといいかだいたい裏面に記入ありますよ*\(^o^)/*+3
-1
-
57. 匿名 2016/11/28(月) 15:12:41
楽天の安いシートマスクを使ってます(*^^*)
シートマスクの上から100均のシリコンマスクをして、その間に洗い物や掃除機など家事してます。
水分量上がりました! 水分量が多いと光の反射量(?)も増え白く見えるみたいです。+34
-3
-
58. 匿名 2016/11/28(月) 15:18:18
安いの毎日使うより、良いのを週1使う方が良い感じする
+6
-7
-
59. 匿名 2016/11/28(月) 15:27:23
最近、ほぼ毎日
乾燥しちゃって+9
-0
-
60. 匿名 2016/11/28(月) 15:39:42
懸賞で当たったパックを週一で。なくなったら安いやつ買います。朝やる方が効果あるんですか!?+6
-1
-
61. 匿名 2016/11/28(月) 15:44:42
>>60
化粧のりが違うよ。
日中の乾燥対策にもなるし。+34
-0
-
62. 匿名 2016/11/28(月) 15:45:11
洗顔後すぐにパックして湯船に浸かる。パックしたまま子供を洗って拭いて…
朝もパックしてシリコン被せてながら掃除機&洗濯!
こないだメイクの人に 肌がきれいと言われて嬉しかった。でも1梱包だけど韓国の安いやつだな…高いのしたらもっとよくなるのかな…+5
-8
-
63. 匿名 2016/11/28(月) 15:51:04
何がいいか分からないから、台湾とほんこんで買った我的をとりあえずたまに使ってます。あとくちゃパックとこれまた台湾の緑豆のパック。どちらも水で溶きます。後者はバッタの気持ちになれますよ、緑臭くて。ピュアスマイルはどこでも売ってる安いやつだけど韓国だから気を付けないと。ちゃんとハングルで韓国アピールしててほしい。+3
-5
-
64. 匿名 2016/11/28(月) 16:29:34
シートマスクするのって何分がいいんですかね?
100均のシリコンパックをつけてたら、何分までがいいですかね?+21
-1
-
65. 匿名 2016/11/28(月) 17:05:21
>>64
100均のシリコンマスクいいですよね。
基本的にはパッケージの裏に記載されている時間に従うのが一番だと思います。一定の時間を超えると、次は乾燥したシートがお肌の水分を奪ってしまって、逆効果になってしまいます(>_<)+28
-0
-
66. 匿名 2016/11/28(月) 17:19:22
パック朝してる人は、水で顔洗って→パックですか?
+10
-1
-
67. 匿名 2016/11/28(月) 17:42:09
>>48
私もこれ使ってます!週2お風呂上りに。
とりあえずコーセーだから安心かなと思って、高くもないし。
+5
-1
-
68. 匿名 2016/11/28(月) 17:44:41
+7
-21
-
69. 匿名 2016/11/28(月) 17:50:23
毎日お風呂上がりにしてる。旦那に髪乾かしてもらいながら全身にボディクリーム塗って化粧水つけて、安いパックして乳液がルーティンです。一回韓国のパック使ってみたら肌が真っ赤になった経験ある。一時期毎日SKⅡのパック使ってたけど、常に吹き出物ができてたから辞めて今の安いパックに変えて肌の調子が良くなった。私、安い肌なんだな……+15
-24
-
70. 匿名 2016/11/28(月) 17:52:32
>>69
旦那さんが髪の毛乾かしてくれるの??
(°▽°)+58
-1
-
71. 匿名 2016/11/28(月) 18:01:39
>>68
韓国製とか気にしなかった時期に100枚2000円位で買っちゃったよ。
それが8割近く残ってる。
善くないのだろうけど、高麗人参のパックは臭いけど、肌の調子は良くなってた。
捨てるべきか悩むー+14
-0
-
72. 匿名 2016/11/28(月) 18:02:42
ルルルンの赤を毎日朝晩やってる。
10分もやると逆に肌に栄養がいきすぎるのか、肌が荒れちゃうから、1分くらいで外して、腕とか背中とかお尻拭いてる。
顔以外も潤いが行き届いてブツブツがなくなった!
+8
-1
-
73. 匿名 2016/11/28(月) 18:27:40
ここにいる皆さんに聞きたい!!
冬のパック 髪が濡れたままだと冷えてパック中つらくないですか??
だからといって先にヘアケアしたら顔が乾燥しますよね
最近は休みの日の朝だけやってるのですが本当は毎日お風呂上がりにしたいんです、、
ちなみにパック自体が冷たいのは平気です
皆さんの冬のパック事情も便乗して聞いてみたいです!!
+31
-0
-
74. 匿名 2016/11/28(月) 18:31:30
すみません73ですが
パック中は仰向けになっていないと効果が半減みたいなことをIKKOさんが言ってたので いつもゴロンの状態です。パックしながら乾かすとか意外のご意見を歓迎します
長々すみません!
+11
-1
-
75. 匿名 2016/11/28(月) 18:35:16
大量に入ってる安価なシートパックは衛生的ではないので使わないな~
週一でゲランのシートパックを夜して、冬場の乾燥が酷い時は朝にも普段使う化粧水でシートパックするかな
さらに乾燥が気になるならカバーマークのシートパックをプラスします+7
-9
-
76. 匿名 2016/11/28(月) 18:35:24
>>73
パックは朝派ですか、夜なら、パックしながらドライヤーしますよ。
+11
-4
-
77. 匿名 2016/11/28(月) 18:49:00
コスメキッチンオリジナルの黒い袋のやつめっちゃいいもちもちなる
朝するのいいね+6
-1
-
78. 匿名 2016/11/28(月) 18:52:43
液垂れしにくい日本製でおすすめありませんか?+2
-1
-
79. 匿名 2016/11/28(月) 19:07:18
私はこれが好きです。保湿力もだし、箱が小さいので洗面所で場所とらない。大きい袋にいっぱい入ってるやつはかさばってあまり好きじゃない…
朝晩、髪乾かしてる間にパックするようにしたら、日中の乾燥がかなり改善したし、化粧ノリがよくなりました。朝するのはめんどくさそうだけど、貼って剥がすだけなので慣れたら楽ちんです。+37
-1
-
80. 匿名 2016/11/28(月) 19:43:05
コーセーのクリアターンを毎日夜お風呂上がりにすぐ付けて、体の保湿ケアをし終わったら剥がしていつものケアをしてます。
かれこれ5年以上やってるけど、肌綺麗って言われること多いです。
+14
-0
-
81. 匿名 2016/11/28(月) 19:49:47
夜は毎日 朝は化粧する日!
31ですが肌年齢マイナス9歳でした!
我的美肌日記のつばめの巣
リーダース innisfree好きです(*^_^*)
+18
-0
-
82. 匿名 2016/11/28(月) 20:01:02
>>78 肌美精+3
-1
-
83. 匿名 2016/11/28(月) 20:49:28
枚数がたくさん入ってる安めのを毎日
少しお高いのを週2回してます
おかげで肌ツルツル~♪+4
-0
-
84. 匿名 2016/11/28(月) 20:52:35
上のほうに出てる1枚で6000円とか4500円とかのマスクってどこのメーカーのですか?+1
-0
-
85. 匿名 2016/11/28(月) 21:45:44
マスクオタクです
1番良かったのは
カバーマークのマスクかな
あとゲランのスーパアクアも
+7
-1
-
86. 匿名 2016/11/28(月) 21:51:19
シートマスクの上から
乳液つけて暫くしてから
裏がえしてそのまま数分置いてみてー!
凄いプルプルになるから+6
-3
-
87. 匿名 2016/11/28(月) 22:48:17
これを毎朝洗顔後に化粧水の後10分。
化粧ノリ良くなります。+17
-0
-
88. 匿名 2016/11/28(月) 22:49:01
化粧水状のシートパックは安いやつでもデパコスでもなぜか赤くなってヒリヒリして荒れます
普通に化粧水だのクリームをつける分には基本何使っても大丈夫なのですが…
なので私はクリームをたっぷりとパックみたいに塗ってます
こうすると次の日ツルツルモチモチになってます
オードヴィーかサブリマージュのクリームがオススメです+3
-1
-
89. 匿名 2016/11/28(月) 23:23:21
30枚入りのパックは毎日使えますって書いてあるけど、少し高めのパックは週一を目安にって書いてあるし...
でも毎日するとハリ出る。長いと乾燥しやすくなるから2、3分で止めてる。お肌に入る量も決まってるらしいし、肌本来も油分で守られてるから適度がいいよね+5
-0
-
90. 匿名 2016/11/28(月) 23:45:44
>>73
私はパックしながらドライヤーで髪乾かしています。
髪はなるべく早く乾かしたいし、かと言ってドライヤーの熱で肌を乾燥させたくないし…って考えた結果こうなりました。
ちゃんと髪も乾くしシートも潤いが保たれているので私はおすすめです。+7
-0
-
91. 匿名 2016/11/28(月) 23:48:20
>>73
90です。
すみません、74のコメント見落としていました…私のやり方ではだめですね。失礼しました。+3
-0
-
92. 匿名 2016/11/29(火) 01:20:32
韓国製のだって良し悪しがある。
安いやつはイマイチだし、高いやつはやっぱり良いよ。+6
-4
-
93. 匿名 2016/11/29(火) 07:01:11
肌が疲れてる時は毎日、そうではない時は思いついた時に
プレサのローズエキスのをしています。
香りが好きなのとうるおい感が好きで、約100円/1枚。
あとは、ミノン アミノモイストも好き。約200円/1枚。
1枚1000円くらいのも使いたいけど、よっぽど余裕がある時だわ(笑)
やっぱり値段に比例するよねと思うくらい違うもん。
ルルルンはピリついてしまうので、お風呂で使って流してあがって消費してて、リピなし予定。+3
-2
-
94. 匿名 2016/11/29(火) 16:26:52
ルルルンの青のやつ使ってみたら本当にピリピリしてすぐ断念した
これピリピリする人多いからいきなり大きいボックスじゃなくて6枚だか7枚入りのを買った方が良いと思う
今は豆乳イソフラボンのなめらか本舗のリンクルシートマスクっての使ってる
お風呂あがって速攻で化粧水乳液つけてから、ドライヤーで髪乾かす時にやってると乾燥しづらい気がする+6
-0
-
95. 匿名 2016/11/30(水) 20:43:58
肌ラボの白潤の使ってます
二、三日に一度。スチームのあとのクールダウンに。
心なしか肌が白くなって来たような。
だだ30枚がチャック式の袋に一纏めに入ってるので使いにくい(>人<;)
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
シートマスクどれくらいの頻度で使ってますか?今まであまりパックをする習慣がありませんでしたが、昨日久々に使ったらプルプルになって感激しました! みなさんはどれくらいのペースでパックしていますか? また、オススメのシートマスクがあれば教えて下さい!