-
1. 匿名 2016/11/27(日) 20:04:01
最近色んな種類が増えましたね!
やっぱり手軽で髪の毛も傷みにくいし
みなさんの知っているオススメの洗い流せるトリートメントカラーを教えてください^ ^+30
-4
-
2. 匿名 2016/11/27(日) 20:05:45
+7
-74
-
3. 匿名 2016/11/27(日) 20:05:53
トリートメントカラー?
カラートリートメントじゃなくて?+100
-13
-
4. 匿名 2016/11/27(日) 20:06:34
硬くて太い髪質でも色の入るのありますか?+25
-2
-
5. 匿名 2016/11/27(日) 20:06:42
年齢層の高さが垣間見えるトピですな+15
-16
-
6. 匿名 2016/11/27(日) 20:07:00
エッセンシャル使ってます
量も多く安くて毎日使えるので
+3
-39
-
7. 匿名 2016/11/27(日) 20:07:52
エンシェールズ
マニパにとかより量も多いしコスパ◎+9
-3
-
8. 匿名 2016/11/27(日) 20:08:07
aujuaのトリートメントおすすめです!+7
-4
-
9. 匿名 2016/11/27(日) 20:08:35
染めるとガンになりやすいとかいう噂も聞くけど詳しい方おしえてくださいな+5
-32
-
10. 匿名 2016/11/27(日) 20:11:16
主です^ ^
カラートリートメントですね。
ややこしくて失礼いたしました!
+124
-3
-
11. 匿名 2016/11/27(日) 20:11:32
餅は餅屋だろ。
痛めたくなかったら美容院行けよ。+13
-46
-
12. 匿名 2016/11/27(日) 20:12:56
ダイソーの週に一度の何とかっていうのは、良いですか?+5
-11
-
13. 匿名 2016/11/27(日) 20:16:22
どれ使っても、ヘアマニキュアよりいいような気がする。まあ白髪隠しの用途とは違うからあたりまえなんだけど。
毎回洗うたびに洗い場が染まる…うっかり雨にあったった日には目も当てられないマニキュア。+35
-5
-
14. 匿名 2016/11/27(日) 20:18:31
ソワニティ?使ってる
一回でちゃんと染まるから+1
-1
-
15. 匿名 2016/11/27(日) 20:19:10
みんなヘアサロン行ってるからのびないとぴ+2
-20
-
16. 匿名 2016/11/27(日) 20:23:56
二ヶ月前から使い出したところです。
これしか使ってないからわからないけど、
けっこういい。
染まるというか、目立たなく程度で今は十分。+40
-3
-
17. 匿名 2016/11/27(日) 20:25:24
美容院で自宅で染める時は泡で染めるなどのよりクリームタイプのほうが髪の毛が痛みづらいからパサパサにならないと言われましたー^_^
色々なブランドのものがあって迷いますよねー+35
-2
-
18. 匿名 2016/11/27(日) 20:26:18
エイボンのアジアンなんとかっていうの使ってる。同じような値段の市販品よりは目立たない。
+3
-1
-
19. 匿名 2016/11/27(日) 20:32:59
>>12
私もこれ気になってる
地肌が弱いからヘアカラーなど染めたりするのは出来ないけど白髪あるので
今までヘナ使ってたんだけどもうダイソーに売ってないんだよね・・・
+8
-1
-
20. 匿名 2016/11/27(日) 20:36:06
気になるんならパッチテストしてみたら?100円だよね?+4
-2
-
21. 匿名 2016/11/27(日) 20:40:19
つまり白髪染めってこと?+29
-3
-
22. 匿名 2016/11/27(日) 20:40:52
そうね 100円ですものね^^;
使ったことがある人いたら何か意見聞けたらと思ったのでごめんね+6
-1
-
23. 匿名 2016/11/27(日) 20:44:05
毛先だけカラーバターで染めてる
トリートメントカラーなのでつるつるになる+40
-1
-
24. 匿名 2016/11/27(日) 20:46:50
このシリーズ結構買う。
仕上がりがナチュラル。+80
-3
-
25. 匿名 2016/11/27(日) 20:49:14
白髪染め?+3
-6
-
26. 匿名 2016/11/27(日) 20:50:27
エンシェールズの925シルバー使ってる
ダークなグレーアッシュみたいな色
美容室で染めても色持ちしていずれは学生の時の茶髪がでてくるので、それなら自分でと思って気になったら染めてる。
頻繁に美容室いくよりコスパいいしむらなく綺麗に染まる。+8
-4
-
27. 匿名 2016/11/27(日) 20:51:44
26です。
色持ちじゃなく、色落ちでした+2
-4
-
28. 匿名 2016/11/27(日) 20:52:19
白髪染めの話ではないよね?
+17
-2
-
29. 匿名 2016/11/27(日) 20:53:33
>>2
不快なブス+1
-0
-
30. 匿名 2016/11/27(日) 20:53:43
これ使っています。+52
-5
-
31. 匿名 2016/11/27(日) 20:54:33
カラートリートメントする為に美容院行かないよね
なんか話が見えない人いる+45
-4
-
32. 匿名 2016/11/27(日) 20:59:11
ブリーチとかしてカラー乗せてもすぐ落ちるから、トリートメントで色足したり
派手髪にする時に使うものの話するんじゃないの?+12
-5
-
33. 匿名 2016/11/27(日) 21:03:42
白髪対策のカラートリートメントだと思ってトピ開いたけど違うのかな?
主さんどっち?+81
-2
-
34. 匿名 2016/11/27(日) 21:07:31
>>23
これって白髪にやるとしたら、白い部分にだけ色が入って黒い地毛はそのままですか?+4
-0
-
35. 匿名 2016/11/27(日) 21:22:50
+3
-1
-
36. 匿名 2016/11/27(日) 21:24:14
>>30
私もこれ使ってる
本来シャンプー後使用だけど、週に1回は乾いた髪につけて30分以上放置してる
染まりにくい部分は百均の歯ブラシで念入りに+10
-2
-
37. 匿名 2016/11/27(日) 21:25:37
白髪じゃなくても使えるの?+5
-1
-
38. 匿名 2016/11/27(日) 21:25:47
>>33さま
はい
その通りです。
自宅で手軽に白髪を染められるカラートリートメントを探しております。
みなさま貴重なご意見ありがとうございます!
参考にいたします^ ^+61
-1
-
39. 匿名 2016/11/27(日) 21:46:43
資生堂のプリオールは伸びないし沢山つけないといけないから高くつくと思う
他の製品も何回か使ったことあるけど、みんな伸びが悪くないですか?
普通のトリートメントのような使い心地が欲しいな+9
-2
-
40. 匿名 2016/11/27(日) 21:50:42
私はまだ使ってないけど、50の恵のカラートリートメントがイイって職場のおばちゃんが絶賛してたよ。+22
-2
-
41. 匿名 2016/11/27(日) 21:51:11
カラーバターの925シルバー。
美容室でいつもアッシュにしてもらうけど色落ちしたら使う。
良い感じに色が戻るよ。+6
-2
-
42. 匿名 2016/11/27(日) 21:55:25
>>24
明るくなりすぎた髪にもいーかな?
髪がヤンキーみたいで、少し落ちつかせたい(>_<)+8
-2
-
43. 匿名 2016/11/27(日) 22:07:04
サイオスのカラートリートメント
3回で染まりました。
普通の白髪染めよりは薄くて
染めた毛が少しキラキラしてきた時くらいの色合い。
黒いところも少し茶色に染まってる気がします。
プリオールより染まりが良かったです。
+16
-3
-
44. 匿名 2016/11/27(日) 22:16:32
今はサイオスもロレアルもカラートリートメントありますよね!
ロレアルはどんなだろう?+7
-1
-
45. 匿名 2016/11/27(日) 22:39:51
ロレアルのカラートリートメントいいよ!!
シャンプー前に髪に塗って時間をおいてその後、普通にシャンプー&トリートメントで次のカラーまで白髪をごまかせるよ~+7
-1
-
46. 匿名 2016/11/27(日) 22:50:34
+19
-0
-
47. 匿名 2016/11/27(日) 23:02:15
このアイテム初めて知ったんだけど、ヘアスプレーよりは持ちのいいクリームタイプのお手軽な髪染め&白髪染めってことでおk??
+3
-2
-
48. 匿名 2016/11/27(日) 23:08:40
このトピありかたい!
美容院のカラーが2ヶ月に一回なんだけど、最近それじゃ追いつかなくなってる(>_<)
明日ドラッグストアに行ってきます+30
-0
-
49. 匿名 2016/11/27(日) 23:11:15
カラートリートメントて初めて知りました。
こういうヘアカラーとは何が違うんですか?+10
-5
-
50. 匿名 2016/11/27(日) 23:22:29
いいなと思って調べたけど、カラートリートメントって黒髪ダメで白髪染め用が基本なのね
残念+16
-0
-
51. 匿名 2016/11/27(日) 23:25:11
>>49ヘアカラー=脱色剤入りで、地毛の色を抜きながら色を入れるもの。
カラートリートメントは、地毛の色を抜かないでコーティングするだけ。だから傷まないし失敗も少ないよ。+22
-1
-
52. 匿名 2016/11/27(日) 23:55:49
頑固な毛質のせいで白髪が染まりにくい。
新しく生えた白髪が目立つの嫌だから明るい毛色にしたいのに白髪染めだと真っ黒になるレベルで染めないと白髪に色が入らない。
カラートリートメントって明るく染めた部分にも色が入っちゃいますか?+6
-0
-
53. 匿名 2016/11/28(月) 00:15:27
白髪が目立つようになってきたので白髪染めを考えてたのですが
傷むと聞いてどうしようかと迷ってたところでした~
カラートリートメントだけでも染まりますか?
それとも白髪染めの補修用と言う感じですか?+6
-2
-
54. 匿名 2016/11/28(月) 06:51:29
カラートリートメントは、美容院に行く間の補修用のつもりで使う方がいいよ。
ここでプラスされてるものも色々使ったけど、きちんと染まるというより目立たなくなるかな〜位のレベルだったので。+9
-0
-
55. 匿名 2016/11/28(月) 07:23:40
美容院の白髪染めって高いし、傷むんだよね。なるべく行きたくないから、カラートリートメントで誤魔化して延ばし延ばしにしてる。
使い方にもよるけど、乾いた髪に直接塗って一時間くらい放置するとかなり染まる。
普段は手持ちのコンディショナーにカラートリートメントを混ぜて毎日のように使ってます。
今はレフィーネという会社のものを使っていて、よく染まりますが高くて他のにしようか迷っています。
+5
-0
-
56. 匿名 2016/11/28(月) 09:23:16
前出のプリオール、私は良かったな
10分放置が多いけど5分でいいのが楽。
流すときに色のついた水が流れない(何でだろ?)から、床掃除が楽。放置時間が長いと風呂掃除とか時間を潰しながらでももて余してしまうから、時間が短いのは助かる。染め上がりは目立たなくなればokです。+9
-0
-
57. 匿名 2016/11/28(月) 11:56:03
>>56
そうそう!プリオール染まりは薄いけど
水が真っ黒にならないし、素手で使えるのはポイント高い。
固形石鹸でゴリゴリ洗うと手や爪の黒いのは落ちる。
白が薄茶になるだけでも、生え際の白髪って目立たないよね。+5
-0
-
58. 匿名 2016/11/28(月) 11:58:12
すすいだ水が黒くならないのは大きいな~情報ありがとう+5
-0
-
59. 匿名 2016/11/28(月) 12:17:19
ドラッグストアで資生堂のティアラというのを買ってます。
チューブから出しやすく延ばしやすい固さで気に入ってます。
白髪が10本ぐらいありますが普段はこれで、時々ブローネヘアマニキュアで生え際やツムジをケアしてます。+3
-0
-
60. 匿名 2016/11/28(月) 12:23:25
アッシュにした髪が色落ちした時に、ヘアカラーを使ったりするけど、一週間も持たない。
だから頻繁に使わないといけないんだけど、すすぐときに絶対に顔についてしまうから、うっすらと顔が黒くなるんじゃないかと不安になる。
たまに耳の中や髪の地肌が黒っぽいおばさんがいるし。
髪が染まるということは、髪の毛以外の顔や耳の産毛も染まってしまうよね?
+1
-4
-
61. 匿名 2016/11/28(月) 12:29:37
カラーリング剤は今は随分色んな色の種類が出てくるようになったけど、カラートリートメントだと真っ黒か赤茶っぽい色しか無いのが不満です。
赤っぽい色って、いかにも白髪染めです〜っていう感じになってしまうので…
もう少しアッシュっぽかったり、赤みを抑えたカラートリートメントが欲しいです。+5
-0
-
62. 匿名 2016/11/28(月) 13:12:44
前使ってた‼髪の毛カラーする時に、色素が残ってしまうから染まりにくくなる、と美容師さんに言われました。+2
-0
-
63. 匿名 2016/11/28(月) 13:16:48
>>23 >>24
色がいっぱいあってワクワクしてくるけど、白髪にはどんな感じで色が入るのかな?
イメージだと黒髪の部分はそのままで、白髪にだけ色が入り込むのかな?と思うけど合ってる?
カラーバターを毛先にって素敵なんだろうな
私もやってみたいけど、根元が白いのを何とかしたいよ+4
-0
-
64. 匿名 2016/11/28(月) 13:21:53
昨日ここ見たから、家にあったプリオール久々に使ってみたけど1度じゃ根元が白いまま
それに乾かした後痒くてボリボリ掻いてしまった
これを何度か続けないと色が入らないんだよね?私は無理かも。+5
-0
-
65. 匿名 2016/11/28(月) 13:49:11
母に勧めてみようかな
美容室で白髪染め3週間に1回やってて見るからに薄くなってきてる
美容師さんも分かってるだろうに止めないのかな~
あまり社交的な人じゃないから他に浮気できないと思われて舐められてるのか…+4
-0
-
66. 匿名 2016/11/28(月) 16:29:28
ファンくるっていうサイトで、ラサーナヘアカラートリートメントが100%キャッシュバックで2480円もらえるみたいだけど買ってみようかな
たぶんどれも似た様なものだと思うけど、実質無料だったらいいかも。+1
-4
-
67. 匿名 2016/11/28(月) 17:22:00
カラーリング剤は今は随分色んな色の種類が出てくるようになったけど、カラートリートメントだと真っ黒か赤茶っぽい色しか無いのが不満です。
赤っぽい色って、いかにも白髪染めです〜っていう感じになってしまうので…
もう少しアッシュっぽかったり、赤みを抑えたカラートリートメントが欲しいです。+1
-0
-
68. 主です 2016/11/28(月) 20:13:45
>>24
>>46
いかにも白髪染っぽい仕上がりよりも
アッシュ系の仕上がりにしたくドラックストアに行ったのですが取り扱いがなく…
もし良ければどちらで販売しているかをお教え頂けないでしょうか(o^^o)
他にもみなさま
たくさん教えてくださってありがとうございます!
お母様の事を思った方など^ ^
初トピ主でグダクダでしたが
心がほっこりとしました。
本当にありがとうございました!
もし良ければ引き継ぎ情報をお待ちしております♪+6
-0
-
69. 匿名 2016/11/28(月) 21:24:38
美STの1月号に特集ページあったよ
プリオールも載ってた
ビフォーアフター、染まり具合、タオルや指への色うつりとか使用感、かなり参考になると思うよ
+6
-0
-
70. 匿名 2016/11/29(火) 03:43:49
長年の白髪染めで半分から毛先にかけて激しいゴワつき折れと
染毛剤の色素が重なりすぎて平べったく硬いて髪質になりました
見た目も全く透明感がない
某比較サイトを参考にしてラサーナとルプルプを使用
1年でルプルプ6本使い切りました
ダメージが酷い部分はどんどん切っていき髪質はかなり改善しました
+1
-0
-
71. 匿名 2016/11/29(火) 14:41:04
>>70
私も髪の毛の断面平べったいんだけど、どういうこと?
丸い断面が普通なのかな? この差ってやはり痛んでるか痛んでないかってこと?
+0
-0
-
72. 匿名 2016/11/30(水) 15:08:19
エブリ色の選択肢た多くてよさそうと思ったけど
黒髪だと意味ないのか~(´・ω・`)+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する