ガールズちゃんねる

スマホを初期化してしまった人が集まるスレ

58コメント2016/11/28(月) 18:56

  • 1. 匿名 2016/11/27(日) 12:56:30 

    前にも同じようなスレがありましたが、書き込め無くなったので新たに立てました。

    私はiTunesとiPhoneを同期して音楽を取り込むつもりが間違って初期化してしまい、新婚旅行や子どもの写真が全て消えました。

    中々立ち直れなくて、同じ経験をした方と繋がれば少しは気楽になれるかと思ったのですが..

    +156

    -13

  • 2. 匿名 2016/11/27(日) 12:57:23 

    スレって…
    2chじゃないんだから

    +26

    -80

  • 3. 匿名 2016/11/27(日) 12:57:24 

    バックアップしておくべきだよ。
    心の思い出は消えないから
    頑張って

    +146

    -4

  • 4. 匿名 2016/11/27(日) 12:57:40 

    スマホを初期化してしまった人が集まるスレ

    +7

    -7

  • 5. 匿名 2016/11/27(日) 12:57:41 

    どんまい…元気出して!

    +55

    -2

  • 7. 匿名 2016/11/27(日) 12:58:43 

    LINE見事にトーク場面が消えました

    +68

    -10

  • 8. 匿名 2016/11/27(日) 12:59:30 

    アイフォンを初めて買った時に設定わかんなくて間違って初期化してしまった。
    写真もなんもない時だったけどガラケー時代の連絡先が全消し…
    ショックすぎた

    +89

    -3

  • 9. 匿名 2016/11/27(日) 13:01:05 

    スマホを初期化してしまった人が集まるスレ

    +10

    -1

  • 10. 匿名 2016/11/27(日) 13:01:09 

    人生も初期化したいんですけど、どうすればいいですか?

    +192

    -6

  • 11. 匿名 2016/11/27(日) 13:02:39 

    生まれ変わり中
    スマホを初期化してしまった人が集まるスレ

    +53

    -2

  • 12. 匿名 2016/11/27(日) 13:02:48 

    スレ トピ 何が違うのかわからん笑

    +38

    -5

  • 13. 匿名 2016/11/27(日) 13:03:09 

    >>1
    新婚旅行や子供の写真も…?
    それは辛いですね。元気出してください。
    私も前にスマホじゃないのですが、音楽200曲全部消えましたよ。

    +114

    -2

  • 14. 匿名 2016/11/27(日) 13:03:42 

    >>1 もう!おバカさんね

    +15

    -7

  • 15. 匿名 2016/11/27(日) 13:05:11 

    ワイハイ環境あるならクラウドに保存されてるかもよ。私は勝手にバックアップされてました。
    試してみて〜。

    +90

    -7

  • 16. 匿名 2016/11/27(日) 13:07:41 

    スマホは永遠ではないということですな…
    突然消えても不便がないようにしとかないと。

    +23

    -1

  • 17. 匿名 2016/11/27(日) 13:07:44 

    スマホのSDなくしたことならあります(´・ω・`)現像しようとして財布に入れてたらいつの間にか…
    私もショックで2ヶ月ぐらい引きずり、一年経った今でもたまに思い出してしょんぼりしてます。

    +49

    -3

  • 18. 匿名 2016/11/27(日) 13:09:02 

    最後は、あの世には心しか持って帰れないからね。トラブル起きたら割り切るしかないと思ってます。思い出は持って帰れるから大丈夫と。

    +50

    -2

  • 19. 匿名 2016/11/27(日) 13:09:24 

    「ウィルスに感染しました」って偽物の警告が出て、
    偽物ってわかってるけど、なんか不安でモヤモヤしたので初期化しました。

    +53

    -4

  • 20. 匿名 2016/11/27(日) 13:09:55 

    iphone使わない方がいいよ。
    むいてない

    +21

    -10

  • 21. 匿名 2016/11/27(日) 13:19:21 

    >>1
    辛いですね…
    ご家族の方が撮った写真はないんですか?
    トピズレですが、私はフィルムで撮った写真を誤って捨ててしまいました
    楽しかった高校生から大学生の写真がなくなってしまい落ち込んでいます

    +19

    -2

  • 22. 匿名 2016/11/27(日) 13:20:55 

    初期バージョンにしたいくらいだ
    今バージョンよく無い

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2016/11/27(日) 13:21:54 

    トピズレごめん
    うちもパソコンが壊れてパソコンの中の写真が全部パーに…
    子供の小さい頃の写真が全部消えてしまったT_T

    +53

    -1

  • 24. 匿名 2016/11/27(日) 13:22:08 

    >>19
    しちゃダメだよあれ嘘のだから
    ネットで調べたらいいのに
    こういうのが出たんですけど?って検索して
    答えがたくさん出てくるよ

    +23

    -3

  • 25. 匿名 2016/11/27(日) 13:23:01 

    いずれ認知症になって全部忘れる

    +21

    -7

  • 26. 匿名 2016/11/27(日) 13:25:21 

    新婚当時、iPhoneの使用料が高いから格安スマホに変えようと、iPhone解約→格安スマホ購入にしたら、LINEの引き継ぎできなり、Facebookもパスワード忘れて電話番号、アドレス知らない友達は絶縁状態になりました。
    男友達も全部切れたので旦那は「思惑通り」みたいな顔してましたが、数日後に遊ぶ約束していた友達の連絡先もわからなくなりなかなか立ち直れませんでした…

    +7

    -15

  • 27. 匿名 2016/11/27(日) 13:34:04 

    電話帳も全部消えたよ
    断捨離ってことにした
    新しい自分になったとポジティブに考えた

    +55

    -0

  • 28. 匿名 2016/11/27(日) 13:38:54 

    >>10
    同じく!生まれる前から、やり直したいとです

    +15

    -0

  • 29. 匿名 2016/11/27(日) 13:39:16 

    これはという、ベストものは紙に印刷して保管するのが一番ですかね。
    わたしはバックアップもの見た時には、明日は我が身と思っています。

    +7

    -1

  • 30. 匿名 2016/11/27(日) 13:42:14 

    >>28
    来世がありますよ。ლ(♛益♛ლ)

    +4

    -3

  • 31. 匿名 2016/11/27(日) 13:42:25 

    間違って初期化???
    確認のメッセージが何度か出ない?
    バックアップは定期的に取らないの??
    不具合で初期化したことあるけど、あiPhoneね、電話帳は消えなかったよ。

    +5

    -6

  • 32. 匿名 2016/11/27(日) 13:49:07 

    メカ音痴な人に限って旅行とかイベントの写真を全てiPhoneで撮るよね
    そういうトラブルがあるからデジカメでも撮っておくべきなのに

    +25

    -3

  • 33. 匿名 2016/11/27(日) 13:50:01 

    私もショック。

    初期化したわ。

    +6

    -2

  • 34. 匿名 2016/11/27(日) 13:52:08 

    >>24
    偽警告ってわかってるけど。でしょ。
    初期化しなくても良い。初期化する必要ない。
    じゃなくて、初期化したらダメなんですか?

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2016/11/27(日) 13:52:27 

    音楽はまたダウンロードすれば済むけれど、画像はショックですね

    私は間違えて初期化してしまったのをキッカケに、それからは綺麗さっぱりと必要最低限の連絡先、データのみにしました

    画像が消えても思い出は決して消えないので、また新たに思い出を作っていこう

    +25

    -1

  • 36. 匿名 2016/11/27(日) 13:56:42 

    >>15
    cloudって無料で使える分は物凄く容量少なかった気がするから、望みは薄いと思う…。有料で使ってるなら別だけど。

    +10

    -1

  • 37. 匿名 2016/11/27(日) 14:06:05 

    ガラケーだとないけどスマホだとそんな事があるのか(ll゚Д゚)

    +2

    -1

  • 38. 匿名 2016/11/27(日) 14:53:39 

    スレ主です。
    iCloudには連絡先と一部の写真のみバックアップされていたけれど、アプリや過去の写真は全滅でした。
    これからはこまめにバックアップしていきます。

    励ましのコメントをくださった方々ありがとうございますꈍ .̮ ꈍ
    これからは物に頼らず心に残っている思い出を大切にしますね。
    同じように初期化してしまった人にも新たな繋がりや思い出がつくれますように。

    +27

    -5

  • 39. 匿名 2016/11/27(日) 14:56:47 

    逆にさぁ、
    もしかしたらウィルスに感染してるかも知れないから、たまに初期化した方が良いかもよ。

    +3

    -0

  • 40. 匿名 2016/11/27(日) 14:57:57 

    バックアップの仕方よくわからない。

    +9

    -2

  • 41. 匿名 2016/11/27(日) 15:19:20 

    >>40
    ググると出て来るよ、、、

    +7

    -1

  • 42. 匿名 2016/11/27(日) 15:22:52 

    こないだiTunesの同期でやらかした。
    ネットカフェでやったのがダメだったのかな
    ある程度のデータはバックアップ出来たからまだいいんだけど一番ショックだったのは長期間やってたゲームのアプリのデータが飛んじゃったこと(涙)

    +5

    -1

  • 43. 匿名 2016/11/27(日) 16:47:29 

    >>1
    >>38
    かたくなに「トピ」を「スレ」と呼ぶトピ主…

    +7

    -10

  • 44. 匿名 2016/11/27(日) 16:49:15 

    iPhoneの写真は月1以上でPCにバックアップ取るし、現像も必要なものは必ずしてます。
    主さんも、次からは気を付ければいい勉強になったのではないでしょうか。

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2016/11/27(日) 16:50:26 

    >>12
    ガルちゃんは「トピック」だからね。
    「スレッド」は2chの世界。

    +14

    -1

  • 46. 匿名 2016/11/27(日) 16:58:54 

    これ仕事だったらシャレにならない。
    旦那さんは自分のカメラで写真撮ってくれなかったの?

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2016/11/27(日) 17:02:07 

    むしろ…初期化ってどーやったらなるの?

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2016/11/27(日) 17:37:20 

    >>16父親に同じようなこと言われてから目が覚めて騒がなくなりました。

    機種変更の時に画像どうのとかこだわるなって。
    データなんだから。

    +0

    -0

  • 49. 匿名 2016/11/27(日) 17:51:18 

    トピ主です!
    これでいいでしょうか

    気をつけますね。

    +12

    -3

  • 50. 匿名 2016/11/27(日) 19:15:45 

    iphone初期化 復元 バックアップなし

    で検索したらなんとかなりそうな情報もあったけど、見てみた?
    自己責任伴う内容かもしれないけど。

    +1

    -0

  • 51. 匿名 2016/11/27(日) 19:43:37 

    ワイファイ環境で、iCloudだったら
    夜中、充電中に勝手に保存してるよ。

    アメリカでそのiCloudから、女優のヌード
    写真とか、流出したから、止めようと
    したら、保存してる写真とかその他、
    全部消去しますって画面に出て
    びっくり!

    勝手に保存してることも、消えることも
    最初に教えるべき!

    +1

    -0

  • 52. 匿名 2016/11/27(日) 19:57:05 

    友達にも1人、itunesから音楽取り込もうとして
    初期化してしまったけど
    何とかアップルサポートに連絡して
    データが戻った子がいる。
    答えになってない様だけど
    トピ主さんも一度、アップルサポートに相談してみたら?

    +4

    -0

  • 53. 匿名 2016/11/27(日) 20:23:38 

    トピ主
    お前はスマホ使う資格なし!!
    お子ちゃま、ジジババ専用のキッズケータイでも
    もっとけ!!

    +0

    -17

  • 54. 匿名 2016/11/27(日) 21:54:28 

    iCloud 50までは毎月130円だから課金してバックアップしてるよ

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2016/11/27(日) 23:24:42 

    >>42

    私もゲームデータが消えた。
    Googleにデータが残っていると思っていたら、そのゲームは残っておらず、運営にデータ復旧を頼んで無事に解決したけど、かなりショックだった。

    +0

    -0

  • 56. 匿名 2016/11/28(月) 02:57:37 

    ソフトウエアアップデートしたら全部消えた(ーー;)
    もう絶対アップデートなんかするもんかと心に決めた

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2016/11/28(月) 08:52:42 

    携帯壊れて新機種にSD差したとき
    バキッでずっとずっとため続けた面白画像が全て消えた 今必死で集めてる
    スマホを初期化してしまった人が集まるスレ

    +0

    -0

  • 58. 匿名 2016/11/28(月) 18:56:02 

    私も1回電話帳が全部消えた事があるからiPhoneの同期が怖くて出来ない…。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード