ガールズちゃんねる

今週の「べっぴんさん」【止まったままの時計】

1904コメント2016/12/09(金) 18:48

  • 1. 匿名 2016/11/26(土) 09:20:11 

    のりおくんがかえってきて色々ありました!個人的には昨日が今までで一番おもしろかったです!
    今週の「べっぴんさん」【止まったままの時計】

    +307

    -20

  • 2. 匿名 2016/11/26(土) 09:21:40 

    えつこさん美しい!

    +505

    -6

  • 3. 匿名 2016/11/26(土) 09:21:55 

    夏菜子かわいい

    +383

    -47

  • 4. 匿名 2016/11/26(土) 09:22:23 

    五十八さんが紀夫くんに
    「家督を託したんやぞ」と
    ゲキを飛ばしたシーンが良かったです

    +519

    -11

  • 5. 匿名 2016/11/26(土) 09:22:34 

    さくらちゃんは、いろんな人に懐いてすごい!
    やっとのりおさんにも…
    よかった。

    +498

    -6

  • 6. 匿名 2016/11/26(土) 09:23:09 

    トピ立つの遅〜

    +19

    -36

  • 7. 匿名 2016/11/26(土) 09:23:32 

    ファッションショーのシーン
    感動して泣けた

    +213

    -34

  • 8. 匿名 2016/11/26(土) 09:23:33 

    ゆりがいつのまにか近江から大阪に戻っていたり、売り上げがないのに立派なお店になったり、紀夫くんの変化など…目がチベットスナギツネになりそう。

    +74

    -121

  • 9. 匿名 2016/11/26(土) 09:23:57 

    会社で強制的に見せられるので、土曜日もチェックしなきゃならない。

    いまいちおもしろくないんだよね。

    +63

    -124

  • 10. 匿名 2016/11/26(土) 09:23:57 

    さくらちゃんがかわいい!!

    +472

    -11

  • 11. 匿名 2016/11/26(土) 09:24:14 

    ちょいちょい、お笑い要素が入るようになったのが嫌

    +94

    -75

  • 12. 匿名 2016/11/26(土) 09:24:15 

    すみれちゃんがかわいい♡みんながかわいい♡

    +396

    -21

  • 13. 匿名 2016/11/26(土) 09:24:37 

    暗〜い雰囲気から脱却したから、これからに期待

    +367

    -7

  • 14. 匿名 2016/11/26(土) 09:24:38 

    すみれ、ちょっと太った?
    顔がふっくらしたような。
    健康的でいいけど。

    +23

    -54

  • 15. 匿名 2016/11/26(土) 09:25:11 

    ファッションショーの悦子様、綺麗でした!

    +560

    -2

  • 16. 匿名 2016/11/26(土) 09:26:19 

    栄輔、もう少し早く身を引いた方がよかったよ

    +536

    -48

  • 17. 匿名 2016/11/26(土) 09:27:32 

    なんでのりおに仕事辞めろ言われて悩むすみれにえいすけが
    それはすみれがのりおさんに仕事の大切さをまだわかってもらえてないからや
    なんてアドバイス出来るの?

    えいすけはのりおの何を知ってるの?家を盗聴でもしてたの?はあ?
    と思っちゃいました。

    +33

    -163

  • 18. 匿名 2016/11/26(土) 09:27:53 

    紀夫さんとさくらちゃん、いい感じになりましたね。

    +350

    -8

  • 19. 匿名 2016/11/26(土) 09:28:02 

    栄すけはビッグになって帰ってくるのかな?

    +418

    -8

  • 20. 匿名 2016/11/26(土) 09:28:54 

    トピ画微妙…きみちゃん真ん中アップで目立ってるし
    まあトピの流れ見てた?

    +7

    -63

  • 21. 匿名 2016/11/26(土) 09:29:01 

    エイスケさんの事、ノリオ君が帰るまでの繋ぎで、急に居なくなって、誰も何も触れないのがめちゃくちゃモヤモヤ。
    かわいそう

    +631

    -12

  • 22. 匿名 2016/11/26(土) 09:29:28 

    あさやに行って麻田さんを店から出そうとした栄輔、信じられない

    +674

    -31

  • 23. 匿名 2016/11/26(土) 09:29:33 

    あさやさんが久しぶりの仕事をせっかくしているときに、英輔さんの
    ちょっと外してくれへんか
    はないだろと思いました。
    あやささんの家で、しかもあやささん今まですみれたちのせいでできなかった仕事をやっとしてるときに…!

    +688

    -18

  • 24. 匿名 2016/11/26(土) 09:30:09 

    泥水を湧水に
    めっちゃいい事言ってるんだろうけど繋がるエピが謎すぎて
    下手くそかって萎えた

    +316

    -8

  • 25. 匿名 2016/11/26(土) 09:30:20 

    昨日 のりおさんが最後に「できた〜」って言った時 凄い笑っちゃいました

    +575

    -14

  • 26. 匿名 2016/11/26(土) 09:30:41 

    エイスケが可哀相しかない

    +438

    -48

  • 27. 匿名 2016/11/26(土) 09:31:19 

    栄輔に何でも相談するすみれ、
    二人で歩くのやめれば。
    あの時代、今以上に厳しいと思う。

    +510

    -9

  • 28. 匿名 2016/11/26(土) 09:32:34 

    時子さんの旦那さんが亡くなったのにあの商店街でお祝いは配慮が足らないと思ってしまった

    +340

    -18

  • 29. 匿名 2016/11/26(土) 09:32:56 

    英輔の「席外してくれ」は要らんかった
    すみれがあさやさんに
    ちょっとこぼすくらいがよかったのに
    あさやさんから言われるなら
    納得すらセリフなのに…

    +448

    -7

  • 30. 匿名 2016/11/26(土) 09:33:12  ID:IxWk324Pwu 

    君枝さん、病気治った?

    +282

    -4

  • 31. 匿名 2016/11/26(土) 09:33:43 

    今のところ突っ込みどころありつつも楽しく見てるけど、やっぱり栄輔は人妻子持ち家庭に踏み込みすぎやし、麻田さんに迷惑かけて何もフォローはないのは頂けない。あと執事の私は誰?ってコントは面白くないしいらない。

    +701

    -14

  • 32. 匿名 2016/11/26(土) 09:33:55 

    きみえちゃんそういえばいつも店にいるね

    +231

    -5

  • 33. 匿名 2016/11/26(土) 09:34:04 

    マイナス押してるのは英輔嫌いな人なのがよくわかる(笑)

    +27

    -42

  • 34. 匿名 2016/11/26(土) 09:34:20 

    紀夫が帰ってるのに永輔にさくらを抱っこさせて送らせるすみれ。
    なんで二人(娘と夫)に無神経な事できるんだろう?さくらも本当の父親認識してないし、永輔はすみれに気がある状態なのに。
    まして、紀夫は精神的に辛い状態なのに寄り添うこともしようとしない。
    キヨシが送るのなら分かるけど。

    +513

    -11

  • 35. 匿名 2016/11/26(土) 09:34:36 

    明美ちゃんと栄助さんが
    将来一緒になったりして(o^-^)

    +420

    -28

  • 36. 匿名 2016/11/26(土) 09:35:04 

    すみれが自分のことしか考えてなくてすごい週だった

    +292

    -21

  • 37. 匿名 2016/11/26(土) 09:36:05 

    ファッションショーで照れてる明美ちゃんが良かった!

    +427

    -7

  • 38. 匿名 2016/11/26(土) 09:36:15 

    すみれ達の仕事に対する気持ちや頑張って仕事してるシーンがないからモヤモヤ

    +45

    -14

  • 39. 匿名 2016/11/26(土) 09:36:27 

    セクハラされて
    狂犬の潔が出てきて
    あれの何がおばあちゃんのアドバイスのおかげなの

    +515

    -11

  • 40. 匿名 2016/11/26(土) 09:36:40 

    すみれの、何か何かな〜、が嫌だ

    +296

    -64

  • 41. 匿名 2016/11/26(土) 09:37:16 

    明美さんと英輔さんが一緒になればいいのにって人いるけど 性格が合わなすぎだし 明美さんは英輔さんみたいな人苦手な気がする

    +270

    -19

  • 42. 匿名 2016/11/26(土) 09:37:37 

    >>21
    すみれ(栄輔さんて誰?)

    +16

    -14

  • 43. 匿名 2016/11/26(土) 09:37:39 

    今日のよかったけど、すみれのスピーチでの「やっと夫が帰ってきて生活が楽になったうんぬん」は配慮がないんじゃ?あの場にまだ帰ってきてない人もいるだろうに

    +511

    -22

  • 44. 匿名 2016/11/26(土) 09:37:50 

    近江の長太郎おじさんの不器用な優しさがいい。

    +510

    -3

  • 45. 匿名 2016/11/26(土) 09:38:14 

    すみれのスピーチ長っ

    +228

    -13

  • 46. 匿名 2016/11/26(土) 09:38:15 

    さくらちゃん役の子が『河上咲良』ちゃん??
    本名が同じだから安心して呼びかけてるのかな。
    河上咲良 だけ役名が、でてないけど毎日出演してるし、、、

    +188

    -4

  • 47. 匿名 2016/11/26(土) 09:38:47 

    ショーの山村紅葉さんいいね!

    +274

    -10

  • 48. 匿名 2016/11/26(土) 09:38:56 

    コメディ要素は要らなくない?
    山村紅葉のずっこけシーンとか。

    +145

    -50

  • 49. 匿名 2016/11/26(土) 09:40:12 

    君枝ちゃんの中の人の名前が古臭い

    +2

    -49

  • 50. 匿名 2016/11/26(土) 09:40:29 

    山村紅葉が出ると
    いっきにスカッとジャパン感が出てしまうのは気のせいかなw

    +203

    -6

  • 51. 匿名 2016/11/26(土) 09:40:41 

    栄輔のフェードアウトの仕方、雑だなーw
    いらなかったって言ってるようなもんじゃん。

    +319

    -9

  • 52. 匿名 2016/11/26(土) 09:41:28 

    紀夫が栄輔に掴みかかるまで思い悩んでるのに、

    栄輔に紀夫のことで相談するすみれの意図がわからない。
    こういう自分が被害者ぶって相談する女の子っているよね。

    栄輔も結局すみれにも誰にも惜しまれることなく退場。

    紀夫くんも栄輔さんも可哀相。
    すみれちゃんはもっと自分の意思をハッキリとさせるべきだよ。

    +351

    -13

  • 53. 匿名 2016/11/26(土) 09:41:59 

    エイスケさん
    ここでは不評っぽいけど 私は嫌いじゃなかったので 来週からいないとなるとちょっと寂しいなあ

    +476

    -25

  • 54. 匿名 2016/11/26(土) 09:42:00 

    なんか、近江のお兄さんの家で三倉茉奈がもっと壮大なイビリをするのかと思ったけど、案外そうでも無くて拍子抜けした(笑)

    +360

    -4

  • 55. 匿名 2016/11/26(土) 09:42:16 

    栄輔はまた戻ってくるんだよね??あんなお世話になっておいて、いきなりいなくなるなんてびっくり。。
    すみれ達も、子どもを昼間はお店に連れて来てない時が多いけど、あの時代で子どもの面倒もみないで(預けて??)お店をやるなんて、本当にあり得たのかな??不思議な事ばかり!!

    +251

    -16

  • 56. 匿名 2016/11/26(土) 09:43:00 

    もっと 明美ちゃんを幸せに導いて欲しい

    +410

    -2

  • 57. 匿名 2016/11/26(土) 09:43:18 

    英輔、栄助、永輔、、、
    みんなー
    栄輔だよ!!

    +259

    -18

  • 58. 匿名 2016/11/26(土) 09:44:11 

    すみれを見る目が変わってしまいました

    +60

    -14

  • 59. 匿名 2016/11/26(土) 09:44:42 

    来週の予告でのりおくんが笑ってた!ちょっとずつ明るい希望の持てる時代になっていくといいな。

    +251

    -2

  • 60. 匿名 2016/11/26(土) 09:44:57 

    すみれの紀夫のことを理解しようと努力する姿はなかったな。自分のことで精一杯。
    紀夫は悩みながらも家族のことをいちばんに考えてるのがわかった。さくらも少しずつ懐いてきた感じだし。
    こんな嫁やだ。

    +294

    -15

  • 61. 匿名 2016/11/26(土) 09:45:01 

    エイスケが夫婦の問題にまで首突っ込むのはいいとして

    ノリオの人柄も性格も何も知らないのにあのセリフ言わせるのは違和感しかない
    潔が言うならわかるけどさーもしくはあの場にいたあさやさんでいいのに

    あれでキャーエイスケさんかっこいいと思わせようとしてたのかな

    +154

    -8

  • 62. 匿名 2016/11/26(土) 09:45:01 

    のりおさんが、
    やっとのりおさんに戻ってよかった、よかった。
    でも最近、イライラする、何かに。

    +180

    -6

  • 63. 匿名 2016/11/26(土) 09:45:20 

    >>57
    読みさえ間違ってなければいいじゃないか。
    みんなエイスケってことはわかってるのよ。

    +42

    -49

  • 64. 匿名 2016/11/26(土) 09:46:58 

    ファッションショーの時の照明が、
    カメラに向かって逆光だから、
    モデルさんの顔ばかりか一番に見せたい洋服すら、見えづらかった。

    照明おかしいよ。
    雰囲気も大事だけど、本末転倒なのでは?

    +141

    -14

  • 65. 匿名 2016/11/26(土) 09:46:58 

    毎日観てるのに、「あれ?昨日見忘れた?」って思わせる ぶった切りエピソード
    そうかと思えば、どうでもいいシーンが延々続く
    最近は、見続けるか迷う

    大好きだったのに…

    +254

    -17

  • 66. 匿名 2016/11/26(土) 09:47:02 

    大阪弁の女の人の化粧が濃い

    +7

    -32

  • 67. 匿名 2016/11/26(土) 09:47:15 

    >>39
    確かに、狂犬の潔にはズッコケた
    真面目に見てたのに、急に小芝居始め出して…
    脚本家、真面目にやれ!と言いたい

    +372

    -6

  • 68. 匿名 2016/11/26(土) 09:47:21 

    ファッションショーの本番前にチェックしてたのデザイナーさんですよね?
    せめて仮縫いの段階でデザイナーさんがチェックしてるシーンでも入れとけばいいのに。
    いちいち言ってたらキリがないけど、なんで物作りの過程をすっ飛ばすかな(^^;

    +196

    -7

  • 69. 匿名 2016/11/26(土) 09:47:58 

    >>52
    あさやさんの所の件ですか?
    流石にすみれからでは無いですよね
    あの流れは栄輔が連れて行ったん
    ですよね。
    着いて行った事自体ダメだった?
    それとも私が見逃してるだけかな?

    +59

    -6

  • 70. 匿名 2016/11/26(土) 09:48:02 

    さくらちゃんはあんなのでいいのか?
    言葉もあまりないし

    +27

    -25

  • 71. 匿名 2016/11/26(土) 09:48:17 

    >>33
    いちいち 栄輔ファン⤵ウザイよ

    +39

    -21

  • 72. 匿名 2016/11/26(土) 09:48:58 

    紀夫、コミュ障を疑ってしまう

    +143

    -19

  • 73. 匿名 2016/11/26(土) 09:49:01 

    旦那の前で物言わない子が大勢の前でスラスラ演説する不思議

    +380

    -12

  • 74. 匿名 2016/11/26(土) 09:50:04 

    もみたん、ファッションショーに出るの予想外だったから笑っちゃったよ

    +123

    -3

  • 75. 匿名 2016/11/26(土) 09:52:05 

    >>68
    あのデザイナー、
    急に出てきて偉そうだったから、誰!?
    になったよね(笑)

    +312

    -1

  • 76. 匿名 2016/11/26(土) 09:52:13 

    前トピで予測してた人いたけど、やはり変わるのはすみれお嬢さまではなく紀夫さんでしたねw

    +122

    -1

  • 77. 匿名 2016/11/26(土) 09:52:56 

    麻田さんに無礼をしたり、お礼も言わずに消えたり、役なのかも知れないけど栄輔は育ちが悪い

    +175

    -37

  • 78. 匿名 2016/11/26(土) 09:54:13 

    すみれさん、悦子さんにハッキリ言わない
    ところ久しぶりに突っ込まれてましたね。
    この先は明美さんや周り頼みにならず
    自分の言葉で伝えるようになるのかな
    来週に期待です。

    +127

    -2

  • 79. 匿名 2016/11/26(土) 09:54:19 

    ゆりもドレス着たかったよね。こっそりショーの真似してるのが可愛らしかった。
    この裏方な感じこそヒロインぽい気がするけど。

    +505

    -0

  • 80. 匿名 2016/11/26(土) 09:54:27 

    紀夫が帰ってきてから他の人が栄輔に牽制するだけで当のすみれはただ紀夫との関係に困ってるだけで栄輔や周りの人の優しさに甘えるだけの何もしないすみれに何かなーだった。
    潔も明美さんも栄輔だけじゃなくすみれにも紀夫が帰ってきたのだから栄輔に甘えるなと言いなよと思った。

    +185

    -0

  • 81. 匿名 2016/11/26(土) 09:55:29 

    近江のおじさん何気に良い人w
    全面協力してくれてるよね、結局。

    お婆ちゃんにしかられたユリを、ちょっとフォローもしてたし(笑)
    個性も強いし面白くて好き。

    +402

    -4

  • 82. 匿名 2016/11/26(土) 09:55:40 

    栄輔出なくなるから、ここも少しは穏やかになるかと思いきや、
    次週の予告の暗さったら。

    +36

    -10

  • 83. 匿名 2016/11/26(土) 09:56:33 

    >>1
    きみちゃん別人のよう

    +182

    -0

  • 84. 匿名 2016/11/26(土) 09:58:30 

    当て馬枠として失敗してるよ栄輔
    イライラするもん

    +67

    -28

  • 85. 匿名 2016/11/26(土) 09:59:21 

    明美さんと紀夫くんは応援したくなる

    +189

    -10

  • 86. 匿名 2016/11/26(土) 10:00:12 

    あさやさんの店を借りるくだりは、明美ちゃんがすみれの悩みを聞くために時計屋のおじさんに席はずしてもらって「ワシの店なのに~」っていうシーンにかけてるんじゃないかな。
    でもあさやさんは出て行きませんって言ってすみれを励ましてくれたし、栄輔と二人きりにさせるのも・・・って思ったのかもしれない(これは推測だけど)。

    +308

    -1

  • 87. 匿名 2016/11/26(土) 10:00:18 

    栄輔を第二のディーンフジオカにしたかったのかもしれないけど、残念ながら無理なようですね

    +174

    -32

  • 88. 匿名 2016/11/26(土) 10:00:49 

    エイスケ格好いいと思うけどな~。
    ここでは、エイスケあまり良く思われてなくて残念(>_<)
    また、出てくれるといいな。

    +271

    -41

  • 89. 匿名 2016/11/26(土) 10:01:16 

    近江編、演技派揃ってるしもっと欲しい!

    +157

    -1

  • 90. 匿名 2016/11/26(土) 10:01:34 

    なんだろう?
    今週はすみれに共感が全くできず、
    紀夫の立場に共感した。

    演技力の差なのか?
    脚本家の描く女性に共感できないのか?
    その両方なのか?

    朝ドラだから主人公に共感したいです。

    +292

    -4

  • 91. 匿名 2016/11/26(土) 10:01:46 

    きみちゃんは仕事でも必要とされる能力があって、可愛い子供と優しくてイケメンの夫がいて体は弱いけど女として幸せな人生歩んでる

    +308

    -3

  • 92. 匿名 2016/11/26(土) 10:02:14 

    ショップカード作ってる時とか明美さんは遠慮してるのか一歩引いて後ろから3人を見てるのが気になった。そしてそれに気づかないお嬢様方。
    これからちゃんと4人ちゃんと並ぶようになる伏線なのだといいけど。

    +317

    -2

  • 93. 匿名 2016/11/26(土) 10:02:35 

    ゆりさんのこのシーン好き
    今週の「べっぴんさん」【止まったままの時計】

    +421

    -0

  • 94. 匿名 2016/11/26(土) 10:03:04 

    >>79
    仕事に邁進する印象が強いユリだけど、
    女心が垣間見れて可愛かったね

    +259

    -1

  • 95. 匿名 2016/11/26(土) 10:04:26 

    あのお店の手作りカード、文化祭レベル。
    作るだけで、仕入れや経理、営業、どうするんだろ?

    +26

    -40

  • 96. 匿名 2016/11/26(土) 10:05:42 

    近江のご一家、いつの間にいい人たちになったの…?

    +211

    -2

  • 97. 匿名 2016/11/26(土) 10:06:20 

    ゆりと潔のカップルが好き。
    見た目高身長の色白の2人でお似合い。
    中の人たちも言ってたけどいつか子供が出来ればいいなー!

    +240

    -3

  • 98. 匿名 2016/11/26(土) 10:07:59 

    >>57
    ここまで色々出てくると逆にエイスケの漢字変換のバリエーションが楽しみになってきたわ

    +20

    -6

  • 99. 匿名 2016/11/26(土) 10:09:21 

    カード作るシーンはいいから、衣装を一生懸命縫ったりするシーンが見たい。それにすみれはいつも小さい刺繍をポチッと縫い付けて終了。楽な仕事やな〜と思いながら見てる。

    +207

    -12

  • 100. 匿名 2016/11/26(土) 10:10:21 

    狂犬の潔

    いきなりコメディタッチでびっくり

    +122

    -2

  • 101. 匿名 2016/11/26(土) 10:12:39 

    瑛太弟は演技上手くなったよね。出始めしか知らなくてビックリするほど棒だったから成長したと思った。声がいいのが救いだよね。

    +203

    -7

  • 102. 匿名 2016/11/26(土) 10:14:37 

    今日の残り2分で抱き合った時

    今晩 燃える!
    と思った私・・・

    +63

    -40

  • 103. 匿名 2016/11/26(土) 10:14:52 

    家事育児をしないすみれ。
    仕事との両立はしていない。

    +219

    -4

  • 104. 匿名 2016/11/26(土) 10:15:05 

    >>88
    栄輔さん、嫌われすぎて気の毒。
    紀夫の帰還で退場していたら印象が違っていたと思う。
    脚本家が引き際を間違えてしまったが為、嫌いな人が増えたと思う。

    +259

    -7

  • 105. 匿名 2016/11/26(土) 10:15:05 

    紀夫が仕事のことで悩んでるときに、すみれの「後継者でしょ」の一言は傷付く…
    まだ帰ってきて間もないのに、もう少し思いやりのある言葉はなかったのかな

    +172

    -5

  • 106. 匿名 2016/11/26(土) 10:15:28 

    潔さんがもっとガツガツいく野心家と思いきや 後継者である紀夫さんを立てて「五十八さんと親父のような関係になりたい」ってカッコいい!

    +386

    -0

  • 107. 匿名 2016/11/26(土) 10:19:13 

    栄輔のあさやさんでの下りは、明子が時計屋さんでした事とダブってて、今後2人に何かあるのかなと思った。

    +77

    -6

  • 108. 匿名 2016/11/26(土) 10:20:35 

    コメはじめの方、かわいいかわいい言い過ぎててなんか気持ち悪いよ

    +10

    -39

  • 109. 匿名 2016/11/26(土) 10:22:02 

    潔さんは何となく予感あった様な描写でしたが、えいすけさんの行方が気になる。
    それから。私が見逃した時があるだけなのかもしれないけれど。お店をやる事になった4人の女性。いつも、何するにも、仲良し3人は座っていて、あけみさんは立っている事が気になる。作成の中心ではないからにしても、お手伝いだってしているし、お店の創設者でもある訳だし。他の2人が家の人と揉めて投げ出していた時はかなりの戦力だった筈。そもそも看護士さんで通訳も出来あけみさんがいないと色々な事も出来ずアイデアも知識も無く、始まらなかった訳だし。百本譲って、あさやさんに間借りしていた時は、あけみさんは居候だからとの意識だからと思えていたけど、新しいお店になっても同じまま。
    すみれちゃん、良い子で優しいのは本当にわかるし、嫌なヒロインではないし可愛い。でも、心の機微がわかり辛い人かなという所あって「口べた」「相手に思いを伝えるのが苦手」ではもういられない年齢と境遇。お嬢さま故に、の感じも出てるけれど。悪い子では無いだけに少し残念。

    +209

    -5

  • 110. 匿名 2016/11/26(土) 10:24:00 

    栄輔の名前を漢字でどう書くかなんて、澄しか知らなそう。

    +8

    -22

  • 111. 匿名 2016/11/26(土) 10:25:01 

    英輔のナレ退場、笑った。

    当て馬はもうお役御免と言わんばかり。ひどいね、脚本。

    +249

    -8

  • 112. 匿名 2016/11/26(土) 10:26:00 

    >>107
    明美さんて打とうとしたんですよね。
    名前間違いに神経質なオバさんにマイナスくらいますよ。

    +9

    -26

  • 113. 匿名 2016/11/26(土) 10:27:56 

    >>46

    たぶん咲桜と書いて中の子の本名みさくらちゃんだろうね^_^

    そういえば、とと姉の姪っ子たまきちゃんも漢字忘れたけど
    子役がたまきちゃんて名前だったような。

    同じ名前だと小さな子も名前呼んだら反応してくれるからあえて同じ名前の子を選ぶのかな

    +71

    -6

  • 114. 匿名 2016/11/26(土) 10:29:01 

    あんなに沢山のプロなみのデザイン画は、ゆりが描いたの?
    ゆりに画才があったのか。
    あとファッションショーのワンピースはダサい。
    いくら無地の生地でデザインもワンパターン。
    以前の朝ドラのカーネーションも同じ戦後で、大阪より田舎の岸和田の個人洋裁店なのに、すごいオシャレなデザインを仕立てていたのに…。

    +23

    -25

  • 115. 匿名 2016/11/26(土) 10:29:48 

    >>34
    >>35

    揃って漢字間違い

    +5

    -13

  • 116. 匿名 2016/11/26(土) 10:31:39 

    >>43
    配慮全くないよね
    まだ帰ってきてない人に対してもそうだし
    栄輔さんとか沢山支えてくれた人達にも失礼

    +129

    -4

  • 117. 匿名 2016/11/26(土) 10:31:52 

    >>114
    桂由美をモデルにでもしたかの様なデザイナーさんがいましたよ。

    +107

    -1

  • 118. 匿名 2016/11/26(土) 10:32:56 

    最初の頃は描写も丁寧に思えてた。
    でも、良家だから成立していた雰囲気だったのか、脚本や諸々の意向が変わって来たのか。
    色々とあれ?と思う感じが見えてきてたり、無事戻られたのりおさんに感情無さすぎに見えてしまったり、すみれちゃんもえいすけさんにまだ頼っていたり。
    潔さんやゆりさんの方が、苦労が多く見える分、強いし優しいし、世の中見えている気がする。

    +127

    -0

  • 119. 匿名 2016/11/26(土) 10:33:11 

    栄輔が麻田さんの店に来て、店主の麻田さんに
    「ちょっと席を外してくれへん?」とタメグチ。
    麻田さんが「イヤです!」って断ってくれたけど、
    栄輔は年長者で、すみれが散々お世話になっている恩人なのに軽くみてるの?とイラっとしたわ。

    +210

    -11

  • 120. 匿名 2016/11/26(土) 10:34:25 

    あのデザイナー、後ろ姿だけだったけどプライド高そうに見えた。
    すみれが長々とスピーチして拍手喝采。
    ほんとはあれってデザイナーがやる役目なんじゃ?
    ショーの後でデザイナーがプンスカしてそう。

    +65

    -7

  • 121. 匿名 2016/11/26(土) 10:36:02 

    >>88
    そういう事じゃないと思う
    脚本に対してだと思うよ

    +19

    -0

  • 122. 匿名 2016/11/26(土) 10:36:27 

    >>119
    栄輔のあの言い方は、あさやさんと長年の付き合いと信頼関係があって言える言い方だよね。

    +136

    -6

  • 123. 匿名 2016/11/26(土) 10:37:24 

    >>102
    前スレで1ヶ月レスじゃないか気にしてた方?ww

    +6

    -3

  • 124. 匿名 2016/11/26(土) 10:38:12 

    >>102
    発情おばさんキモいよ。そういうのガサツな同類同士で語れや

    +38

    -18

  • 125. 匿名 2016/11/26(土) 10:38:24 

    >>88
    すみれに片思い設定がなければ評判もまた違ったかと…

    +54

    -0

  • 126. 匿名 2016/11/26(土) 10:39:11 

    ショーのあとのスピーチで、夫が帰ってきて「少しは」生活の心配がなくなりました。と、すみれ。
    その時の紀夫の複雑そうな表情。

    +169

    -2

  • 127. 匿名 2016/11/26(土) 10:39:40 

    ショー終わりのスピーチで泣くとか辛気臭いからやめて。そもそも坂東営業部が主催でしょ。私的なことはお家でゆっくり話し合いなさい。夫婦の会話、ちゃんと成立してる?

    +180

    -7

  • 128. 匿名 2016/11/26(土) 10:41:59 

    ショーでキアリスの宣伝するなら子供に服着せて出したほうが早くない?
    カードだけ配られてもね。

    ゆり達のほうが策士だわ。

    +261

    -3

  • 129. 匿名 2016/11/26(土) 10:42:17 

    完全に
    すみれのお膳立てファッションショーになったな

    +47

    -1

  • 130. 匿名 2016/11/26(土) 10:44:25 

    最初の頃、べっぴんさんトピって↑↑のコメントが多かったけど、最近、手のひら返しコメントが増えてきたな

    +99

    -3

  • 131. 匿名 2016/11/26(土) 10:44:38 

    悦子さまの「ええ場所見つけたね」は
    すみれじゃないけど 嬉しかったな
    今週の「べっぴんさん」【止まったままの時計】

    +366

    -1

  • 132. 匿名 2016/11/26(土) 10:45:24 

    >>105
    本当そう!そして何のサポートもしないすみれ。

    +30

    -0

  • 133. 匿名 2016/11/26(土) 10:45:36 

    今のところはまだ見れるから、某とと姉みたいになってほしくない…

    +139

    -5

  • 134. 匿名 2016/11/26(土) 10:46:14 

    狂犬の潔で、はぁ?ってなった。
    お笑い要素ちょいちょい入れてくるけど面白くないよ、

    +169

    -7

  • 135. 匿名 2016/11/26(土) 10:47:24 

    エイスケのさくらへの接し方の配慮のなさがイラついた。あれはノリオがいたたまれなさすぎる。

    +188

    -4

  • 136. 匿名 2016/11/26(土) 10:48:34 

    なんか、なんかなぁ…
    つまらなくなってきた

    +141

    -13

  • 137. 匿名 2016/11/26(土) 10:48:42 

    エイスケの使い捨て感と、オライオンのショーなのに自分語りするヒロイン(そしてそこがクライマックスって演出)で、前作を思い出して一瞬スナギツネになりかけた。

    頼むからこの辺までにして、駄作への坂を下らずに持ちこたえて欲しい。

    +206

    -4

  • 138. 匿名 2016/11/26(土) 10:48:44 

    >>45
    内容の割りに、言葉と言葉の間が長いんだよ。でも、おっとりしたお嬢様育ちだから、ということで許す。

    +20

    -6

  • 139. 匿名 2016/11/26(土) 10:48:48 

    キアリスが自分の居場所のすみれ。しかもみんなの前で宣言するという大胆さ。いや、紀夫の立場ないよね。
    妻は家にいて欲しい紀夫。
    価値観が違いすぎる夫婦。

    +174

    -6

  • 140. 匿名 2016/11/26(土) 10:50:19 

    カード全部手書きって凄いな~。あんなの貰ったら捨てられないよ。

    +86

    -5

  • 141. 匿名 2016/11/26(土) 10:50:43 

    明美ちゃんも強引だったけどあさやさんを子供の頃から知ってるなら向かいの時計屋さんだって顔馴染みでしょ。
    栄輔の席はずせの温度差かんじるわ。

    +60

    -2

  • 142. 匿名 2016/11/26(土) 10:50:47 

    すみれの無神経なところが気になってイライラした。

    +84

    -5

  • 143. 匿名 2016/11/26(土) 10:53:53 

    >>88
    また出てくると予想。
    ずっと先だと思うけど...。

    赤い糸、お互いの境遇、
    困っている人に手を差し伸べずにいられない性格、等々。
    明美ちゃん絡みで気になるシーンが多かったから。

    +61

    -3

  • 144. 匿名 2016/11/26(土) 10:55:16 

    みんな「あさが来た」のあの充実したドラマからなかなか抜け出せてない模様・・・
    私もそう・・・あの完璧な伏線とその回収。キャラクターひとりひとりの魅力。あのドラマの上をいく作品を自然と期待してしまうをだよね・・・
    すみません、トピずれしまくりで・・・

    +264

    -14

  • 145. 匿名 2016/11/26(土) 10:56:12 

    すみれの演説、泣く要素どこにあったんだろ・・・

    +130

    -7

  • 146. 匿名 2016/11/26(土) 10:57:09 

    悦子さんの ええとこ見つけたね。
    は泣きそうになった。

    +161

    -3

  • 147. 匿名 2016/11/26(土) 10:57:53 

    今までの面白かった朝ドラは当て馬が魅力的なのが多いよね。エイスケさん描き方次第では美味しすぎる立ち位置なのになー
    脚本が。。

    +176

    -3

  • 148. 匿名 2016/11/26(土) 10:58:23 

    悦子さん幸せになって欲しい!

    +127

    -0

  • 149. 匿名 2016/11/26(土) 11:00:45 

    狂犬の潔…高良健吾もお気の毒(笑)

    +124

    -2

  • 150. 匿名 2016/11/26(土) 11:02:02 

    すみれは旦那が命かけて戦争から帰ってきたときよりも、店を続けたい気持ちが伝わったときのほうが小走りして抱きつくくらい嬉しんだね。

    +133

    -4

  • 151. 匿名 2016/11/26(土) 11:02:52 

    カイワレ大根じゃなくなったね!

    +22

    -0

  • 152. 匿名 2016/11/26(土) 11:02:57 

    ファッショショーでなんかチェックしてるデザイナーっぽい人
    あれ誰だよ?

    +77

    -0

  • 153. 匿名 2016/11/26(土) 11:03:18 

    >>72
    今さら思ったの?
    みんな幼少期からわかってたよ

    +17

    -8

  • 154. 匿名 2016/11/26(土) 11:03:43 

    サマードレスが今見ても可愛い

    +42

    -2

  • 155. 匿名 2016/11/26(土) 11:04:19 

    かつての同級生が様々な思惑の視線を送るなか堂々としていた悦子。自分に誇りを持っていてかっこよかった。

    +228

    -0

  • 156. 匿名 2016/11/26(土) 11:05:19 

    悦子さまは将来、高級クラブのママとして成功しそう

    +200

    -1

  • 157. 匿名 2016/11/26(土) 11:06:46 

    いつも地味な明美ちゃんのワンピース姿キレイだった

    +215

    -0

  • 158. 匿名 2016/11/26(土) 11:06:55 

    >>112
    おばさんがおばさんをディスってもな

    +9

    -8

  • 159. 匿名 2016/11/26(土) 11:11:34 

    >>133
    ちょっと心配だよね
    とと姉も常子はとっくに嫌いでも途中まで毬ちゃんにはまだ期待してた
    今さらすみれを好きになれるかなぁ
    脚本の腕って大事だよね。
    栄輔も伍代さんのように「栄輔ロス」を期待してたんだろうけど、この脚本じゃ無理

    +118

    -11

  • 160. 匿名 2016/11/26(土) 11:12:45 

    >>147
    だよね。ディーンの五代さんはいい役もらったなと思ったもん。

    +141

    -1

  • 161. 匿名 2016/11/26(土) 11:13:04 

    今は明美ちゃんも服装とかで身分の差みたいの感じたけど
    これからは洋服も増えて変わるよね?きっと!!

    +38

    -1

  • 162. 匿名 2016/11/26(土) 11:14:20 

    悦子、あの時代は映画全盛だし日活入ればいいのに。

    +128

    -2

  • 163. 匿名 2016/11/26(土) 11:18:04 

    ほんと、ディーン五代様があさの娘千代を抱っこしていた時は素敵に見えたけど、なぜか今回の栄輔は嫌悪感ですね

    +180

    -27

  • 164. 匿名 2016/11/26(土) 11:18:44 

    ナレーションのシーンで 潔さんとゆりが笑顔で語りあってるシーンが良かった
    ゆりが幸せそうで 潔さんと2人で歩いてるって安心感なんだろうなぁ

    +68

    -0

  • 165. 匿名 2016/11/26(土) 11:19:31 

    さくらの為にお手玉を練習して披露する紀夫可愛いかった。
    すみれは、きよさんに丸投げで、きよさんが作ってくれたご飯を食べさせるだけ。

    +235

    -6

  • 166. 匿名 2016/11/26(土) 11:20:51 

    栄輔の存在って うまく描けば すごくよくなるのにね ちょっと残念だった 再登場で家族が出来て幸せになって帰ってきてほしい

    +174

    -2

  • 167. 匿名 2016/11/26(土) 11:21:11 

    ご主人を亡くして落ち込んでいたご近所さん(時計屋さん?)が、やっと前を向こうとしているのに「主人が帰ってきて少しは不安が軽くなった」と饒舌に語るヒロイン。

    ないわー。

    +271

    -6

  • 168. 匿名 2016/11/26(土) 11:21:49 

    私は21才ですが、名前の漢字間違いはイヤー気分になるわ。
    おばさんだけじゃないよ、そういうの。

    +41

    -16

  • 169. 匿名 2016/11/26(土) 11:23:42 

    べっぴんさん ていうタイトルがしっくりこない。
    ファミリアっていう可愛い社名が繋がらないし、このドラマ自体に関西感がない。
    クローバーでよかったんじゃないの?

    +100

    -7

  • 170. 匿名 2016/11/26(土) 11:28:14 

    べっぴんロスにならなそう

    +62

    -12

  • 171. 匿名 2016/11/26(土) 11:33:10 

    始まる時
    この脚本家だけが心配だったよね
    でも前のも最悪だったからそれよりは良いだろうと期待してたけど......
    結局伏線回収もなくキャストも色々可哀想。ドカンと人気出るのも出ないのも脚本家次第で。
    だけど高畑充希さんは出まくってるし矛盾。悪い記事もそんなになかったよね?なんの力が働いてるんだろうか

    +118

    -5

  • 172. 匿名 2016/11/26(土) 11:35:55 

    トピ画はオフショットじゃなく本放送の中のが良かった
    今週のべっぴんさんだし、内容が分かるようなものね

    +34

    -2

  • 173. 匿名 2016/11/26(土) 11:36:33 

    いつも、神戸と大阪を隣町かのように速攻で移動しすぎ

    +216

    -1

  • 174. 匿名 2016/11/26(土) 11:37:41 

    知らずに見た人は今日は最終回と思うような盛り上げかただったね

    +18

    -5

  • 175. 匿名 2016/11/26(土) 11:38:47 

    すみれ、演説中に大泣きし過ぎ、主催者が感動してどうするの!

    +88

    -7

  • 176. 匿名 2016/11/26(土) 11:39:44 

    >>171
    事務所が大きいとね…。

    +25

    -0

  • 177. 匿名 2016/11/26(土) 11:40:22 

    トピ立てする人って朝ドラでは慣れてないのかね、オフのトピ画なんて初めてだよね

    +6

    -13

  • 178. 匿名 2016/11/26(土) 11:40:25 

    涙活…?泣けませ〜ん

    +61

    -22

  • 179. 匿名 2016/11/26(土) 11:42:16 

    明美ちゃん 表情が固いよ〜
    でも好きよ〜
    今週の「べっぴんさん」【止まったままの時計】

    +195

    -1

  • 180. 匿名 2016/11/26(土) 11:42:26 

    >>171
    高畑さんはもともと売れてたし朝ドラで人気でたって感じは全然ないですよね
    悪い記事がでないのは事務所力が強いからかな

    波瑠ちゃんとかディーンみたいに朝ドラを機に売れるっていうパターンはべっぴんさんではあるのかな…

    +108

    -3

  • 181. 匿名 2016/11/26(土) 11:42:31 

    結局自分等の旦那が帰ってきたら忘れちゃってるよね。身近の惚気で辛かった気持ちとか待ち続ける辛さとかそういうの。

    いたたまれなくて
    それを気付いた人達に慰めてもらって助けてもらって
    でもその慰めてくれた人達が辛い時は気付こうともしない。
    お嬢様だから?違うよね、全て脚本が...はわかるけど
    何設定なの?

    ファミリアが盛り上がってなくて本当正解だと思う。というよりとても盛り上がれないか。
    とと姉モデルの関係者も同じ思いだったように。

    +97

    -4

  • 182. 匿名 2016/11/26(土) 11:42:43 

    来週からヨロシク

    +123

    -1

  • 183. 匿名 2016/11/26(土) 11:43:07 

    はっきり言う。
    複合的に見て、すみれって面倒な女。いいとこ取りの自分大好きに思える。

    +133

    -10

  • 184. 匿名 2016/11/26(土) 11:44:53 


    私はのりおさんが坂東営業部で1人野球ボールでお手玉してできたって喜びすぎてるシーンかな。あれ地味に可愛いと思った

    +186

    -4

  • 185. 匿名 2016/11/26(土) 11:45:35 

    中村玉緒さんが素敵!
    前屈みで控えめなお婆ちゃん。
    でも、ポイントおさえて助言。

    近江編が大好き!

    紅葉さんとマナちゃんの嫁姑の空気間も好き!

    +127

    -6

  • 186. 匿名 2016/11/26(土) 11:45:42 

    >>172
    言ってるだけじゃなくて だったら自分が立てたら?
    立つのが遅いだのトピ画だの文句は垂れるけど
    今回のトピだって立つの遅くていくらでも申請出来たと思うよ。

    逆に主さん立ててくれてありがとうと思うわ。

    +61

    -8

  • 187. 匿名 2016/11/26(土) 11:47:15 

    悦子様の人、これから楽しみだね
    朝ドラ主役で観てみたいな

    +123

    -6

  • 188. 匿名 2016/11/26(土) 11:48:00 

    さくらがぐずるとはいえ、ついこの前まで栄輔を泊めて浴衣を貸したのに、今日の紀夫さんとの抱擁と涙には感動できなかった

    +115

    -9

  • 189. 匿名 2016/11/26(土) 11:48:28 

    >>182
    新キャストに伊武雅刀に前田美波里かぁ。
    生瀬や市村正親も合わせてみんな濃いぃww

    +130

    -0

  • 190. 匿名 2016/11/26(土) 11:49:20 

    >>163
    子供好きアピールが強すぎたからじゃない?
    「可愛いな~」「食べちゃいたい」とか余計な台詞は要らなかった。
    すみれに惚れているなら尚更。
    さくらに対する過剰な演出や台詞を入れたことで、あざとい男に映った。


    +210

    -4

  • 191. 匿名 2016/11/26(土) 11:53:26 

    山村紅葉。
    ファッションショーでコケた時、赤い霊柩車が思い浮かんでしまった。

    +94

    -0

  • 192. 匿名 2016/11/26(土) 11:55:08 

    栄輔の件ですみれまで苦手になってしまった。明美の時もそうだけど、無知なのをいいことに周りを傷つけまくる人だと思う。

    +122

    -3

  • 193. 匿名 2016/11/26(土) 11:55:28 

    どなたか
    店名の「キアリス」の由来を教えてください!
    土曜も放送があることをついさっき知って、どうりでちょいちょい話が飛んでるなぁと思っていました汗

    +13

    -13

  • 194. 匿名 2016/11/26(土) 11:58:09 

    >>193
    4人の名前の頭文字

    +55

    -0

  • 195. 匿名 2016/11/26(土) 11:59:01 

    >>193
    キ きみえ
    ア あけみ
    リ りょうこ
    ス すみれ じゃないですかね?
    違っていたらすみません

    +79

    -0

  • 196. 匿名 2016/11/26(土) 11:59:09 

    最近まで脱落しててまた見始めました。
    脱落してたのをかなり後悔してます。
    すみれの自然な演技いいなー特に泣く演技すごい。「いい子」って感じ。ももクロのかなこも違和感なく見れる、関西弁も上手いね!

    +47

    -25

  • 197. 匿名 2016/11/26(土) 11:59:53 

    伍代さんは仕事のフォローでしたから
    嫌悪感抱かず見れましたし新次郎さん
    との男の友情も楽しかったけど
    栄輔は仕事にかこつけてプライベート
    にまで入って来たし潔の仕事も否定。
    最後は砂の塔の航平と区別が付かなく
    朝ドラには要らない人になって
    いました。

    +81

    -20

  • 198. 匿名 2016/11/26(土) 12:02:19 

    >>186
    文句じゃないんじゃない?そのくらい書いたからってムキになるの変だわ

    +7

    -14

  • 199. 匿名 2016/11/26(土) 12:02:19 

    来週はまださくらちゃん達出るのかな?
    さくらちゃんロスはありそう。

    +57

    -4

  • 200. 匿名 2016/11/26(土) 12:02:41 

    サマードレス、中学の家庭科で作るデザインみたい。

    +29

    -7

  • 201. 匿名 2016/11/26(土) 12:06:32 

    ファミリア関係者はこのドラマにノーコメントらしいね。

    +104

    -1

  • 202. 匿名 2016/11/26(土) 12:07:54 

    >>200
    あの色合いがね。いくらなんでも。
    さらにあの時代なら目立ちまくって恥ずかしくて歩けない。

    +14

    -2

  • 203. 匿名 2016/11/26(土) 12:18:48 

    かなこちゃん、ファッションショーの出演を言われたときの仕草が、らしくて良かった。

    +77

    -0

  • 204. 匿名 2016/11/26(土) 12:19:53 

    ファッションショーのシーン、
    客席の隅の方にいた、
    田中勝二さんと龍ちゃんがメッチャ盛り上がっててかわいかったです(*´-`)
    まだみてない人はチェックしてみて。

    +79

    -0

  • 205. 匿名 2016/11/26(土) 12:26:00 

    >>204
    ここですね
    いつもは良子ちゃんの耳だったけど
    今日は勝二さんのほっぺなんですね 笑
    今週の「べっぴんさん」【止まったままの時計】

    +164

    -1

  • 206. 匿名 2016/11/26(土) 12:26:52 

    「さくらさまは見ちゃダメです」の喜代さん
    今週の「べっぴんさん」【止まったままの時計】

    +163

    -0

  • 207. 匿名 2016/11/26(土) 12:28:12 

    >>14
    同じく、すみれがふっくらしたなって思った

    +63

    -1

  • 208. 匿名 2016/11/26(土) 12:29:16 

    >>186
    立つの遅いは管理人に言ってると思いますよ

    +5

    -3

  • 209. 匿名 2016/11/26(土) 12:34:46 

    カイワレでブーイングしてた時にも自分で立てたらって言えばよかったのに。

    +19

    -0

  • 210. 匿名 2016/11/26(土) 12:35:08 

    何かの伏線でもないならあの執事?おじいさんの転んで私は誰?みたいなのもういらない。

    +173

    -7

  • 211. 匿名 2016/11/26(土) 12:36:39 

    >>55昔から幼稚園や保育園はありました。
    むしろ戦後働かなくてはいけなくなった母親のために保育所とか増やしたし、それ以外にも義理の母に幼い子供を預けて田舎から都市に上京して働く女性もいました(それで幼い我が子に母親と認知されなくなってしまった女性の話とかあります)

    +41

    -0

  • 212. 匿名 2016/11/26(土) 12:36:55 

    明美ちゃんワンピースと帽子が似合ってた!すみれはいつも通りのサザエさんみたいな髪型で残念。えつこさんはずっと見ていたい美しさでした。

    +136

    -0

  • 213. 匿名 2016/11/26(土) 12:38:03 

    狂犬の潔で急にキャラが立ったお姉ちゃん。

    +56

    -0

  • 214. 匿名 2016/11/26(土) 12:38:28 

    >>179
    見れば見るほど昭一には良子の方が合ってると思う。
    プッツンしてた頃は良子にイラついたけど今は普通に可愛い。
    ピンク似合うしやっぱアイドルだなーw

    +105

    -0

  • 215. 匿名 2016/11/26(土) 12:40:34 

    さくらちゃんが鼻くそホジホジするのはなんなのw真面目なシーンでもホジホジしてるから笑うわw

    +89

    -3

  • 216. 匿名 2016/11/26(土) 12:44:03 

    >>205

    >>204です。
    こんなシーンもあったんですね(笑)
    かわいい!龍ちゃん自由な男ですね。

    私が書いたのは良子ママが舞台に登場する前辺りで、
    客席を写したとき龍ちゃんが、
    両手をブンブン振り上げて、
    『ええで、ええで~♪』
    ってな感じで盛り上がってるとこです。
    無口な勝二さんもニコニコでした(^^)

    +73

    -0

  • 217. 匿名 2016/11/26(土) 12:44:57 

    やっとのことで帰還したあの日にハグしてあげたら感動的だったのにね

    +157

    -0

  • 218. 匿名 2016/11/26(土) 12:47:58 

    栄輔さんがかっこ良過ぎ!(褒め言葉)

    +71

    -22

  • 219. 匿名 2016/11/26(土) 12:48:09 

    >>205
    勝二さんのなんともいえない表情、ウケる。

    +67

    -0

  • 220. 匿名 2016/11/26(土) 12:49:09 

    紀夫くんの今の笑顔、演技じゃないみたい(^O^)

    +40

    -0

  • 221. 匿名 2016/11/26(土) 12:50:31 

    紅葉さん、もってくなー(笑)

    +63

    -1

  • 222. 匿名 2016/11/26(土) 12:50:50 

    潔さんが殆どブレず良い。闇市での時期も結局はばんどう営業部復活の思いから、娘だけのばんどう家の長女が奥さんなのに「当主はのりおさん」「あなたが当主と知り嬉しかった」「支える」と立て きちんとわきまえてもいる。頼りになりかっこいい。
    ゆりさんは、お嬢さまながらも元の性格と共に苦労も多いからか、潔さんの妻って感じに強く、心も広くなってる。
    良いヒロインと思っていたすみれちゃんは甘え過ぎかも。良い歳だし母で経営者。周りはほぼ昔馴染み、特にあさやさんやあけみさんキヨさんに頼りっ放し、横柄さは無いけど感謝も余り見えない。口下手では無く空気読めないのかと思えて来てる。

    +131

    -4

  • 223. 匿名 2016/11/26(土) 12:50:50 

    当て馬が視聴者に嫌われないのは、ヒロイン&相手役がお互いをちゃんと思い合ってて、当て馬キャラが入り込む隙がないって視聴者に伝わってるときだよね。
    すみれと紀夫くんはまだまだこれからなのに、えいすけとすみればっか描いてきたんだから、当て馬キャラとしては嫌われても仕方ないと思う。

    あさが来ただって、嫁いだばかりのあさちゃんをほっぽって夜な夜な新次郎が夜遊びしてたときは、美和さんめっちゃ嫌われてたし。

    あー、あさが来た、見たくなってきた!!年末年始で一挙再放送!とかしてくれないかなあ。


    +113

    -9

  • 224. 匿名 2016/11/26(土) 12:50:55 

    女学校出のお嬢様が型紙の作り方知ってた、っていう突っ込みはもう済んでるか…笑

    +7

    -11

  • 225. 匿名 2016/11/26(土) 12:51:02 

    明美ちゃんってこんな美人やったっけ!
    めちゃくちゃ綺麗だわ〜

    +85

    -2

  • 226. 匿名 2016/11/26(土) 12:51:24 

    >>203
    かなこちやん、なんて人もでてるの?割合見てるけど、気がつかなかった。

    +6

    -20

  • 227. 匿名 2016/11/26(土) 12:52:05 

    紅葉さんの声が若くなってるw

    +18

    -0

  • 228. 匿名 2016/11/26(土) 12:52:49 

    ファッションショーで、明美ちゃんが一番品がいいお嬢様に見えた

    +92

    -3

  • 229. 匿名 2016/11/26(土) 12:53:25 

    栄輔くんが居なくなると寂しいよ 又会えるとイイね!

    +134

    -26

  • 230. 匿名 2016/11/26(土) 12:53:43 

    良子ちゃんと君枝ちゃんの「子供が旦那になつかないのよ~」って話、すみれも聞いてたよね?
    紀夫のお祝いなのにぼっちだったし…
    あんなに待ちわびていた紀夫に全く寄り添わないすみれにイライラした。

    五十八さんも潔さんも帰ってきて会った早々に「会社を復活させよう」って誘ってくれてれば、紀夫が自分の入る隙がないと感じることもなかったんじゃないかな?

    あまりの環境の変化に戸惑ってる紀夫に誰も気付いてあげられてなかったのがなんかなー。

    +153

    -2

  • 231. 匿名 2016/11/26(土) 12:54:39 

    旦那さんが帰ってきた、ってそうなんだけど私なら言えないなー

    +31

    -0

  • 232. 匿名 2016/11/26(土) 12:55:39 

    栄輔いい奴やん〜

    +56

    -13

  • 233. 匿名 2016/11/26(土) 12:55:48 

    すみれの語りに紀夫さんはため息
    対象的に潔さんとゆりから拍手
    紀夫さんは仕方なく諦めたんだな

    +71

    -5

  • 234. 匿名 2016/11/26(土) 12:56:15 

    ゆりはまだドレス着たことないもんね!

    +47

    -0

  • 235. 匿名 2016/11/26(土) 12:57:20 

    「なんか、なんかな...」って口下手だったすみれが
    つまりもせず、あんな長口上の挨拶ができるなんてねw

    +125

    -4

  • 236. 匿名 2016/11/26(土) 12:57:46 

    脚本の鬼ーー!
    家族もいなくなった栄輔の居場所はどこなのさ!

    +112

    -3

  • 237. 匿名 2016/11/26(土) 12:58:04 

    このナレーションいらん!

    +40

    -2

  • 238. 匿名 2016/11/26(土) 12:58:36 

    すみれの話よりも
    時子さんの方がうるうるしたんだけど
    時計屋のご主人も泣いてたし

    +130

    -1

  • 239. 匿名 2016/11/26(土) 12:58:37 

    スピーチの場面、
    「子育て頑張るぞ!」「みなさん、頑張るのよ」(だっけ?)「また呼んでください」と、爽やかで力強くて晴れやかだったのに、
    すみれになったとたんに、辛気臭っ!って思っちゃった...
    泣きながら自分語りじゃなくて、も少し覇気のある明るいスピーチできないもんかなあ。
    おとなしいヒロインとはいえ、たまにはもっとハツラツとした元気さが欲しいわ。


    +125

    -3

  • 240. 匿名 2016/11/26(土) 12:59:06 

    すみれのチワワみたいな目ウルウルが苦手

    +18

    -13

  • 241. 匿名 2016/11/26(土) 12:59:38 

    抱擁だけで目隠しされたw
    そして、それを拒むさくらw

    +85

    -1

  • 242. 匿名 2016/11/26(土) 12:59:53 

    すみれ、よう泣くね、シーンの半分は泣いてるんじゃないw

    +72

    -2

  • 243. 匿名 2016/11/26(土) 13:00:08 

    時計の出し方が直接的すぎまへんか

    +16

    -1

  • 244. 匿名 2016/11/26(土) 13:00:22 

    ゆりちゃんあんなにテキパキ仕切ってたのに、
    一番かわいいピンクのドレスを当ててるのが、
    とってもいじらしくてかわいかった。
    潔くん、大切なパートナーのユリにプレゼントしたって!✨✨

    +180

    -1

  • 245. 匿名 2016/11/26(土) 13:00:26 

    すみれには もっと紀夫くんに寄り添って欲しいわ

    +77

    -1

  • 246. 匿名 2016/11/26(土) 13:00:51 

    >>14
    >>207
    芳根京子さんは元来かなり細身な上、大病も以前患っているので、ある程度太ってふっくらした方がよいと思います。
    また、役づくりを考えても、まだ未成年のため、すみれの年齢よりもずっと若く見えてしまいがちなので、その方がすみれの年齢相応の子持ち女性に見えると思います。

    +69

    -1

  • 247. 匿名 2016/11/26(土) 13:00:57 

    芳根さんは公式のインタビューで紀夫さんへの溢れる想いを語っているし、本当はもっと感情豊かにすみれを演じたいんじゃないかなぁ。せっかく可愛らしくて透明感のあるヒロインなのに、この脚本と演出ではそれが生かされてなくて本当に残念…。

    +140

    -4

  • 248. 匿名 2016/11/26(土) 13:04:31 

    >>233
    その辺の匙加減が絶妙だったよね(*´・ω・)

    旦那様があさを放って遊んでるのに納得できない五代様があさにアプローチする→
    旦那様とあさの絆が強くなったら五代様が引く

    最終的にはあさを内側から支える人、商売の道へ導く人としてお互いを認め合う

    エイスケさんとのりおさんじゃ永遠に分かり合えないと思う
    すみれもエイスケさんものりおさんの立場考えなさすぎ!

    +74

    -4

  • 249. 匿名 2016/11/26(土) 13:05:39 

    栄輔がいなくなったことにはノータッチで進んでいくのかな。ひどすぎる。

    +39

    -7

  • 250. 匿名 2016/11/26(土) 13:05:47 

    >>242
    だからここでも泣くシーンが上手って言われてるのかな。
    泣いてるかキョトンとしてるかの印象w

    +16

    -3

  • 251. 匿名 2016/11/26(土) 13:06:05 

    >>226
    良子役の子だよー
    モモクロのメンバー百田夏菜子

    +35

    -0

  • 252. 匿名 2016/11/26(土) 13:07:48 

    麻田さん『キアリス』の名刺配ってあげてる(涙)

    『靴の麻田』っていう名刺配ってもエエんやで(涙)

    +182

    -0

  • 253. 匿名 2016/11/26(土) 13:08:04 

    >>251
    あ、そういう意味なのね。ありがとう。時子さんもよくわからなかったので、新しい登場人物かと。

    +5

    -2

  • 254. 匿名 2016/11/26(土) 13:08:13 

    デザイナーの先生が一瞬山田邦子に見えたわ(笑)

    +18

    -0

  • 255. 匿名 2016/11/26(土) 13:08:39 

    栄輔あいつどこ行ったー?って社員が言ってたけど、最後まで仕事してから消えれば良かったのにねw
    いたたまれなくなって抜け出してきた体だったのかな。

    +86

    -3

  • 256. 匿名 2016/11/26(土) 13:09:05 

    えつこ様が、ファッションショーでも華をもっていて
    あの場面がきっかけで、モデルデビューでキャバレー勤めから
    解放されたらいいなあって思ってしまった。

    私はいつの間にか『えつこ様』ファン。

    +180

    -2

  • 257. 匿名 2016/11/26(土) 13:09:30 

    栄輔はいつか兄貴のお陰でって言いに帰ってくるよね?

    +105

    -1

  • 258. 匿名 2016/11/26(土) 13:09:57 

    >>253
    ここのみんな、登場人物の名前1回見ただけで覚えてる人もいるしすごいよねw

    +7

    -1

  • 259. 匿名 2016/11/26(土) 13:10:31 

    ゆりちゃんが着たとこ見たかった、綺麗だからすみれが霞んじゃうね

    +63

    -37

  • 260. 匿名 2016/11/26(土) 13:12:01 

    悦子さまは綺麗で気高いし、明美ちゃんは黄色似合ってたし、ゆりの一人ファッションショーも可愛くて、よかった。
    すみれの演説はちょっと無いかな…。“旦那帰ってきた”ていう余計なアピールに加え、夢とか信じる喜びとかふんわりし過ぎ。そこはお店と子供服にかける思いを語れよ、と思って見てた。

    +145

    -3

  • 261. 匿名 2016/11/26(土) 13:12:23 

    >>258
    それのためにハッキリとしたもの言いしなかったのかなと思ったよ。
    数年後に出てきそう。

    +8

    -1

  • 262. 匿名 2016/11/26(土) 13:13:26 

    トピタイのズレが気になるな〜〜

    +4

    -6

  • 263. 匿名 2016/11/26(土) 13:14:10 

    >>259

    ゆりちゃんいつもハキハキしてるけど、
    こういう表情女の子らしくてかわいいね。
    ドレスも似合ってる。

    +101

    -1

  • 264. 匿名 2016/11/26(土) 13:17:01 

    栄輔退場の脚本、これはどうかなあ?
    退場のさせ方が不自然だし、まわりは最初から
    栄輔がいなかったみたいな感じでほとんど気にしていない。
    普通はみんな飛び出して栄輔を探し回るシーンのほうが自然な感じ。
    そして見つけだして連れて帰る。
    以後レギュラー出演を続けさせる流れでよかったのでは。

    +61

    -16

  • 265. 匿名 2016/11/26(土) 13:17:44 

    お友達3人のお嬢さま方、優しいもののなかなかの空気の読めなさ。
    テーブルクロスの時は、きみちゃん依頼なのに、ご主人帰られたら、仕方ないにせよ、すみれちゃんとあけみさんに丸投げ。
    りょうこちゃんも辞める理由をご主人としつつ、実は 派手ながら優しいお客さまのせいに。
    そして2人共、ご主人が消息不明のすみれちゃんの前で思いきりご主人の話し。あけみさんに至っては家族もいないのに。
    でもすみれちゃんも、気持ち解る筈なのに、のりおさん生還後は意外と不謹慎。
    今その雰囲気が更に出てきていて、皆、優しい優しいで通って来てたけど、ただの世間知らずな浮世離れしたお嬢さまな感じに。戦争無ければ通用してたかもだけど、常識無さ過ぎ回りを見なさ過ぎ。結局4人で正式開店したけど、あけみさんとあさやさん気の毒になる。

    +125

    -3

  • 266. 匿名 2016/11/26(土) 13:18:14 

    栄輔のモデルは石津謙介と言われてるよね。
    石津謙介は日本のファッション界に大きな影響を与えた人で
    VANジャケットの生みの親。
    一旦は栄輔退場だけど、後々、仕事関係で再登場するんじゃないかな。
    このまま本別れとはちょっと思えない。

    +153

    -1

  • 267. 匿名 2016/11/26(土) 13:19:32 

    >>1
    芳根さん?の後ろでダブルピース!

    +0

    -0

  • 268. 匿名 2016/11/26(土) 13:21:15 

    >>256
    古いけど、悦子様の普段の出で立ちが「カーネーション」の栗山千明に見えた。

    +67

    -1

  • 269. 匿名 2016/11/26(土) 13:22:08 

    いつも買ってくれる、米兵と来てた常連のお客さんで
    ファッションショーのモデルを頼んだ時に
    「自信………ある!!」の顔に、笑ってしまった

    +129

    -0

  • 270. 匿名 2016/11/26(土) 13:24:52 

    紀夫が反省して、
    今週はハッピーエンド?

    お手玉の件といい、
    五十八にしかられるシーンといい、
    職場に戻るシーンといい、
    紀夫くんだけ努力してないか?

    戦地の厳しい地から戻って、
    覚束ず、困惑し、コンプレックスを抱えた夫の心に、
    すみれはもっと寄り添ってくれると見ごたえがあったのに。
    自分のやりたいことばかりを追求してるように見えるよ。

    +157

    -4

  • 271. 匿名 2016/11/26(土) 13:25:32 

    ちょっとすみれが涙流し過ぎ。
    視聴者が泣く前に演者に泣かれると逆に引いちゃう。
    もう少し演出考えてほしいな

    +96

    -5

  • 272. 匿名 2016/11/26(土) 13:25:48 

    すみれ暗すぎ。辛気くさい。泣きすぎ。

    ゆり華やかでかわいい。
    いつも、あけみさんがお嬢様三人の後ろにいるのが気になる。

    +130

    -8

  • 273. 匿名 2016/11/26(土) 13:26:16 

    麗子さん 嫌いじゃないわ
    ショーでは悦子さんの引き立て役だったけど
    今週の「べっぴんさん」【止まったままの時計】

    +225

    -0

  • 274. 匿名 2016/11/26(土) 13:26:18 

    >>101
    今では永山家兄弟両方とも演技派ですよね!

    +64

    -4

  • 275. 匿名 2016/11/26(土) 13:26:28 

    ゆりのシーンでセクハラ押しがキモい
    お風呂や上半身裸の男性やお尻触られて苦労するゆりってなんで性的なものばかり何回も押してくるのか。仕事で困難に直面するんじゃダメなの?なんでゆりが悩むのは毎回毎回セクハラなのか。
    尻触られたことに泥水すすって〜、はなさんと一緒のことを〜って叱るおばあちゃんよくわかんない。
    仕事でゆりが甘くて叱るならわかるけどなんでセクハラに対して言うんだろう。そういう時代なのはわかるけど朝ドラでそこまで押してこなくてよくない?

    +111

    -7

  • 276. 匿名 2016/11/26(土) 13:26:40 

    ヨシネキョウコって整形臭くない?

    +3

    -54

  • 277. 匿名 2016/11/26(土) 13:27:39 

    キアリスのカード作りしていて、昭一が君枝に帰ろうって言ってる時に「昭一さん(お願い(;_;))」という顔されてつい弱気になる昭一。
    本当に君枝に惚れてんのねフンと思った

    +128

    -2

  • 278. 匿名 2016/11/26(土) 13:29:14 

    「自信...ある!」 麗子さんwww

    +230

    -0

  • 279. 匿名 2016/11/26(土) 13:29:47 

    >>277


    最後の一行面白すぎwwwwww

    +89

    -4

  • 280. 匿名 2016/11/26(土) 13:29:50 

    >>206
    きよさんのしゃべり方聞いていると金八先生に出ていた
    用務員さんのかわむらさんを思い出します。
    今週の「べっぴんさん」【止まったままの時計】

    +28

    -2

  • 281. 匿名 2016/11/26(土) 13:30:37 

    >>269
    自信満々だったのに、悦子さまを誘ったばかりに、すっかり主役を奪われた麗子さん(^_^;)
    嫌いじゃないわ。

    +187

    -2

  • 282. 匿名 2016/11/26(土) 13:34:05 

    紀夫くんのちょっと陰気に見えるけど、不器用ながらも真剣に家族のこと考えて頑張ってるところが好きです。

    +140

    -1

  • 283. 匿名 2016/11/26(土) 13:35:10 

    >>271
     272
    ホント、今週はこれでもかと言うくらいすみれが毎日泣いたりブルーが入っていてうんざりでした。
    演じてる芳根ちゃんも台本見て「また泣きか(-_-;)」って思っていたんじゃないかしら。

    +78

    -0

  • 284. 匿名 2016/11/26(土) 13:40:03 

    凄く優しいのに派手さ故にりょうこちゃんに嫌がれてしまったお客様の女性。好きです。
    前に、せっかく新たなお客様お連れ下さったのにりょうこちゃんに嫌な目で見られ、でも謝り心配し改めてお店にまで来てくれて。凄い辛いし不快になっててもいい筈なのに、ショーの時には快く承諾、更には「美人の知人連れてくる」なんて言ってくれて。あのご学友さんかなと思っていたらやはりそうで嬉しかった。ご学友さんも凛とされて素敵だった。
    優しい雰囲気ながらもずっとお嬢様ぜんとしてて 何気なくあけみさん除け者風にしつつ気付いていない3人の友人達より、派手な方達の方が余程 優しいし、気遣い出来て世間も知っていて快くて、雰囲気良い。

    +153

    -0

  • 285. 匿名 2016/11/26(土) 13:45:10 

    のりおさんを見れて、やっとスッキリ~。
    と、思ってたら!
    えいすけさんがいなくなるの?!
    嫌だー!!!

    +24

    -6

  • 286. 匿名 2016/11/26(土) 13:48:05 

    すみれ、もっとほっそりしてたよね 麗子さんみたいになってきてない?w

    +22

    -10

  • 287. 匿名 2016/11/26(土) 13:48:55 

    悦子さまに、幸せになってほしい~

    +50

    -0

  • 288. 匿名 2016/11/26(土) 13:51:56 

    >>286
    疲れてるか泣きすぎでむくんじゃったんじゃない?
    女優さんて大変だよね

    +43

    -0

  • 289. 匿名 2016/11/26(土) 13:53:15 

    一人だけモデルポーズが完璧、さすが悦子さまだわ 麗子さんも可愛い

    +158

    -0

  • 290. 匿名 2016/11/26(土) 13:56:14 

    >>277
    >>本当に君枝に惚れてんのねフンと思った

    素直でよろしいwwww

    +134

    -1

  • 291. 匿名 2016/11/26(土) 13:57:24 

    みんなの「えいすけ」の変換がバラエティに富みすぎて笑える(笑)いや、私も本当の漢字わからないんだけどね。
    栄輔、栄介、英輔、英助、永輔、えいすけ、栄すけ、エイスケって…(笑)

    +42

    -2

  • 292. 匿名 2016/11/26(土) 13:57:26 

    名前の間違え、あさが来たの時「宜ちゃん」を「宣ちゃん」と間違えてる人沢山居たけど皆スルーしてたよね
    漢字が似てるから気付かれなかったのか、ストーリーが面白かったからなのか、キャラが好かれてたからなのか

    +12

    -3

  • 293. 匿名 2016/11/26(土) 13:59:48 

    >>286
    もしもそれが、戦時中の食糧難から少しずつ食べられるようになって来たからっていう役作りならすごいよね、違うだろうけど。

    +39

    -0

  • 294. 匿名 2016/11/26(土) 14:00:07 

    >>292
    だぶんだけど熱狂的な栄輔ヲタが一人か二人いて騒いでるだけだと思うw

    +15

    -13

  • 295. 匿名 2016/11/26(土) 14:01:17 

    せっかく引っ越したのにお店の奥に作業場があればもっとリアルに見えるのにね
    ミシンとか広い作業台とか道具とか
    あさやさんには色んな道具があっていかにも工房らしいのに、キアリスは全然作ってる感じがしないのが残念

    +85

    -0

  • 296. 匿名 2016/11/26(土) 14:03:53 

    皆でキアリスのカード作ってる時、すみれは自分の居場所見付けたみたいなナレ入ったのがモヤモヤした
    今までやっぱり何となくでお店やってたのかって思った
    そりゃ、紀夫さんを説得できる程の気持ちは無いよね
    それが子供服作ってる場面じゃなくて、カード作りながら自分の居場所だって実感するのはどういう事なんだろう

    +51

    -4

  • 297. 匿名 2016/11/26(土) 14:04:23 

    >>274
    そう。だからもうB太とは呼ばないであげて。
    今週の「べっぴんさん」【止まったままの時計】

    +104

    -4

  • 298. 匿名 2016/11/26(土) 14:06:21 

    ファッションショーなのにライトが暗くて残念

    +14

    -1

  • 299. 匿名 2016/11/26(土) 14:06:47 

    >>296
    今までは「なんとなく」ではなくて「生活のため」だと思うよ。
    紀夫が帰って来て、「生活のため」には働かなくてよくなったけど、改めてやめろといわれたら、やめたくない、自分の居場所だって思ったんでしょ

    +97

    -1

  • 300. 匿名 2016/11/26(土) 14:08:17 

    >>294
    そういう事書くから又荒れるじゃない。 
    栄輔ヲタとかじゃなくても、名前の漢字間違いは気にはなるよ。
    ただスルーしてるだけで。
    私は書く時に、間違いないか、確認してから投稿するようにしてる。

    +12

    -10

  • 301. 匿名 2016/11/26(土) 14:10:59 

    いまのところとと姉ちゃんみたいに登場人物の使い捨てはしてないからそこは安心してみれるね!とと姉ちゃんはひどかった...

    +49

    -14

  • 302. 匿名 2016/11/26(土) 14:12:12 

    >>294
    >>291です。
    いや、ごめん、違う。
    私もエイスケの漢字わからないって書いてあるでしょ?
    いつもは漢字の間違い自分もスルーするんだけど、バラエティに富みすぎていたからただ面白くて楽しいなーと思って書いただけで、みんなの揚げ足とるつもりじゃなかったんだ。
    不快に思ったなら、ごめんね。

    +49

    -1

  • 303. 匿名 2016/11/26(土) 14:13:32 

    >>302
    気にしなくて大丈夫だよ、
    わかるよ、
    面白いよね笑

    +60

    -3

  • 304. 匿名 2016/11/26(土) 14:13:45 

    ヲタとか書く人が苦手

    +22

    -4

  • 305. 匿名 2016/11/26(土) 14:14:24 

    ゆりの1人ファッションショー可愛かった

    +111

    -6

  • 306. 匿名 2016/11/26(土) 14:15:38 

    >>294
    は?

    +3

    -12

  • 307. 匿名 2016/11/26(土) 14:16:54 

    すみれの勘違い演説っぷりにイラついた。

    自分に酔ってるし、あの場で夫婦問題解決しようなんて
    本当図々しい。
    夫婦問題は2人で話し合って向き合いなよ。

    今まですみれの見た目の可愛らしさで何とか観れてたし、常子よりはまだマシかなって思ってたけどもう大嫌いです。

    人に何かしてもらってばかり。
    大事な局面では自分で判断せずに
    周りをキョロキョロして同意を求めてばかり。

    +96

    -27

  • 308. 匿名 2016/11/26(土) 14:17:07 

    >>303
    ありがとうございます

    +7

    -1

  • 309. 匿名 2016/11/26(土) 14:17:24 

    ゆりちゃん似合ってる ランウェイを歩いたら誰よりも素敵だったろうね

    +98

    -13

  • 310. 匿名 2016/11/26(土) 14:19:30 

    >>278
    麗子さん、面白すぎwww
    お笑い担当は麗子と近江の人達にまかせたらいいのに。
    毎度スっ転んでいる執事や狂犬の潔みたいなノリは寒いよ。

    +136

    -2

  • 311. 匿名 2016/11/26(土) 14:19:49 

    >>226
    気持ちめっちゃわかる
    良子ちゃん(かなこちゃん)もそうだし

    急に
    きょうこちゃんがって言われても前トピで誰かわかんなくて(゜д゜)ポカーン

    すみれ(きょうこ)

    出来れば役名のほうがすんなりわかるよね

    +27

    -3

  • 312. 匿名 2016/11/26(土) 14:22:05 

    >>252
    たしかに
    散々お世話になったんだから
    それぐらい作ってあげてもいいよね!

    新店舗に引越してなくても自分達のカード作る事しか考えてなさそう

    +14

    -2

  • 313. 匿名 2016/11/26(土) 14:24:39 

    >>264
    たしかにね。
    でも、私この前脚本家は本当は好きじゃないんだけど、「多くを語らない」で視聴者に察してっていう演出もちらほらあるからね。放送時間の関係でカットされてるシーンもあるだろうけど。
    すみれがゆりに泣きついて、ゆりがすみれを抱きしめたシーンのすぐあとに五十八さんが紀夫に会いに来たのも、シーンではないけれど、きっとゆりが五十八さんに相談してくれたんだなって思った。みんなに愛されて守られてすみれは幸せだなって思った、

    +18

    -12

  • 314. 匿名 2016/11/26(土) 14:24:59 

    役作りに真剣に望む栄輔さんは好きだった このままなんて寂しい 戻って来てね

    +89

    -29

  • 315. 匿名 2016/11/26(土) 14:29:14 

    >>301

    私もととねえちゃんの視聴者置き去り感は許せなかったので、悦子さんが出て来て伏線回収してて、良かったです。
    「あさが来た」には及ばないが、「ととねえちゃん」よりは、はるかにいいです。
    頑張れ、頑張れ〜(о´∀`о)って応援してる。

    +129

    -18

  • 316. 匿名 2016/11/26(土) 14:31:36 

    >>284
    でもあの連れの方達
    焼き鳥片手に商品触るのはナシだと思った笑

    +101

    -1

  • 317. 匿名 2016/11/26(土) 14:36:04 

    無口でなかなか気持ちを言葉に出来ない役、と言うことは今までの朝ドラよりも台詞が少なくて楽(?)な主役って事に今気がついたw

    +12

    -15

  • 318. 匿名 2016/11/26(土) 14:39:32 

    栄輔を許せない人が何人かいて面白い

    +20

    -16

  • 319. 匿名 2016/11/26(土) 14:40:29 

    すみれ、自分が辛いときは散々色んな人に慰めて励ましてもらったのに、
    自分が誰かを励ましたり勇気づけたりした事ってあるの?
    周りにいる人たちの悩みや苦しみや苦労、
    気付いたことあるの?


    +51

    -11

  • 320. 匿名 2016/11/26(土) 14:41:23 

    あの場であれだけ長文で自分の話出来るんだから喋れるよね。いつも。紀夫くんにも激しく怒れるし。

    大事な時ほど
    なんか......のくだり。

    おばあさんになってからもこのくだりあるんだろうか...

    +66

    -4

  • 321. 匿名 2016/11/26(土) 14:43:04 

    今週の「べっぴんさん」【止まったままの時計】

    +20

    -4

  • 322. 匿名 2016/11/26(土) 14:46:50 

    忠さん
    全くウケてないのに階段から落ちたりすっ転ばされるの可哀想すぎる。
    70歳。何かあったらどーすんだろ。

    +140

    -0

  • 323. 匿名 2016/11/26(土) 14:48:39 

    人を信じる事の豊さってなんだろなぁ……

    +14

    -4

  • 324. 匿名 2016/11/26(土) 14:53:16 

    すみれ、君枝、良子
    お嬢様3人組は周りに気を遣わせるタイプが集まってるよね
    周りを振り回すタイプが集まっててバランス悪い

    明美さんや麗子さんは
    お嬢様育ちじゃないけど人に余計な気を遣わせたりしないし、すみれなんかよりずっと芯が強い。

    +109

    -0

  • 325. 匿名 2016/11/26(土) 14:55:38 

    麗子さんが濃いwww

    +171

    -3

  • 326. 匿名 2016/11/26(土) 14:56:51 

    途中のゴタゴタはアレだったけど、えいすけさんスタイルよくてかっこよかったから好きだったよ。また登場したらうれしいな。

    +86

    -10

  • 327. 匿名 2016/11/26(土) 15:02:21 

    悦子さま、素敵!

    +164

    -2

  • 328. 匿名 2016/11/26(土) 15:04:36 

    栄輔退場でシラけた。

    正直、すみれたちのお店が成功しようがしまいが、どうでもいい。

    +35

    -36

  • 329. 匿名 2016/11/26(土) 15:07:14 

    >>317
    確かにセリフ少ないと覚えるのは楽かもしれないけど、その分表情で演技しなきゃいけないから難しいかもね。
    すみれもきょとん顔ばかりでなくもっといろんな表情見せてほしいよ。
    泣くだけが演技じゃないからね。

    +54

    -4

  • 330. 匿名 2016/11/26(土) 15:07:38 

    布の買い付けは潔や栄輔。
    お店はあさやさん。
    ベビー相談室は明美ちゃん。
    デザイン画?は君枝ちゃん。
    型紙は良子ちゃん。
    家事育児はキヨさん。

    すみれは提案しても人に頼って、たまにチクチクしてるだけ。
    とと姉が人任せにして、たまに取材やら実験指示やらしてただけと被るんだよね。
    正直、主人公の在り方はとと姉と大差ない。

    +78

    -19

  • 331. 匿名 2016/11/26(土) 15:07:58 

    >>323
    紀夫だけが悪いみたいだよね
    辛い体験の日々語って
    受け入れたり受け止めたりしてくれるだけで違うのにね。

    自分を受け止めてもらう事ばかり。

    +96

    -2

  • 332. 匿名 2016/11/26(土) 15:08:51 

    とと姉のときはチベスナさん常駐だったけど
    べっぴんはチベスナさんがときどきひょっこり現れます…

    とくにスミレが泣いたり女同士のゴタゴタになると出現します

    +40

    -7

  • 333. 匿名 2016/11/26(土) 15:09:29 

    >>327
    麗子さまが、紅葉さんの実の娘にみえる(笑)

    +65

    -1

  • 334. 匿名 2016/11/26(土) 15:12:53 

    すみれがこの先も好きになれそうもない。

    +40

    -12

  • 335. 匿名 2016/11/26(土) 15:13:26 

    紀夫君の浴衣か英輔が着た浴衣で、紀夫君の湯上がりも、英輔が入ったお風呂で。きっと、紀夫君が寝る布団は英輔の寝た布団。それなのに、すみれはまったく悪びれない。紀夫君が戦場で誰かを殺し、捕虜となり過酷な環境から帰って来たかも知らないのに、労わる言葉もない。紀夫君の孤独に寄り添う気もなく、英輔とじゃれ合う。

    すみれは、大嫌い。

    見てるのが嫌になる。

    ファミリアの創業者のご主人は、高良さんが演じる役柄のように、創業者を支えたと言うけど、

    登場人物を増やしたり、話に広がりを持たす為に、紀夫君役からいいところを奪ってる。

    主役がゆりなら、もぅと、明るく前向きに、王道朝ドラになったかも?

    朝から、戦争に行った夫の留守に、新しい男を平気で夫の布団に寝かせる、女のドラマは不愉快。

    +66

    -30

  • 336. 匿名 2016/11/26(土) 15:13:44 

    ファッションショーに出ることになったとき、子どもにキアリスの服を着せて一緒に出るのかと思ったのに、宣伝カードとは…
    なんか、なんかなぁ~
    スッキリしない!

    +103

    -2

  • 337. 匿名 2016/11/26(土) 15:17:12 

    小姑でごめんなさい
    役作りに真剣なのは栄輔さんだけじゃない
    そしてその写真のチョイス どうして腕組みしてるの?
    とってもえらそうに見えるわよ



    +16

    -40

  • 338. 匿名 2016/11/26(土) 15:20:11 

    >>168
    イヤー気分ってどんな気分なんですか?
    日本語お勉強してください

    +4

    -16

  • 339. 匿名 2016/11/26(土) 15:22:09 

    ショーのあけみさん可愛い

    +40

    -3

  • 340. 匿名 2016/11/26(土) 15:24:07 

    腕組みしたくらいで偉そうって

    +54

    -7

  • 341. 匿名 2016/11/26(土) 15:27:03 

    お手伝い龍ちゃんが可愛いね!

    +129

    -1

  • 342. 匿名 2016/11/26(土) 15:27:05 

    >>317
    忠さんはあんなに体はってるのにねー(笑)

    +33

    -0

  • 343. 匿名 2016/11/26(土) 15:31:06 

    >>329
    だよね
    主役の芝居が一番薄ーい感じだよね
    そう言う指示されてるのかと思うくらい

    +34

    -3

  • 344. 匿名 2016/11/26(土) 15:34:43 

    >>343
    ポカーンと突っ立っててくださいって?w

    +28

    -2

  • 345. 匿名 2016/11/26(土) 15:38:26 

    なんか1人でヒロイン叩き頑張ってる人がいる

    +26

    -18

  • 346. 匿名 2016/11/26(土) 15:39:52 

    >>316さん
    >>284です。そうなんですよね。お連れのお客様方は、ちょっと横暴でしたよね。あれは私も良くないとの思いでいます。
    でも、最初から来て下さっていたショーの方は、自分の事では無いのに「連れて来てしまい迷惑掛けた」と変わりに謝られ、りょうこちゃんをとても心配してもいて、その優しさが良いなと思えました。
    あの方、好きです。

    +58

    -0

  • 347. 匿名 2016/11/26(土) 15:44:49 

    個人的には前作以下、確定。

    +12

    -42

  • 348. 匿名 2016/11/26(土) 15:49:36 

    栄輔はそれほど好きではなかったけど、
    いちおう盛り上げキャラだからね。退場すると、やっぱりつまらない。

    +43

    -5

  • 349. 匿名 2016/11/26(土) 15:50:11 

    カードを作るより、子供服もファッションショーするんだと思った。
    子供服のモデルを花売りの少女と靴磨きの少年にお願いするのかと。

    +87

    -1

  • 350. 匿名 2016/11/26(土) 15:55:19 

    さくらちゃん2歳、クランクアップしたそうです。
    他の子供達もかな?
    みんな可愛かったですね。

    +84

    -0

  • 351. 匿名 2016/11/26(土) 15:56:26 

    紅葉老けたらどんどん顔が怖くなる

    +9

    -3

  • 352. 匿名 2016/11/26(土) 15:58:38 

    栄輔が居たから話も起伏があったのにね オーラもあるよ栄輔は

    +98

    -26

  • 353. 匿名 2016/11/26(土) 15:59:38 

    芳根さんの老け役、ちょっと心配なんだけど…ととねぇみたいになりそう。
    童顔だからかなぁ(^_^;)

    +30

    -3

  • 354. 匿名 2016/11/26(土) 16:04:19 

    紀夫さん色々かわいそうだけどお手玉したときも妊娠打ち明けられた時も突然感極まって叫び出すのが怖いw

    +132

    -4

  • 355. 匿名 2016/11/26(土) 16:18:15 

    視聴率、下がんないかなあ、栄輔退場で
    今が平均視聴率が20.36%、
    下がったら20%切ることになるよ

    +12

    -29

  • 356. 匿名 2016/11/26(土) 16:18:58 

    皆さん、いろんなえいすけさんの漢字を変換してますが一体どの漢字のえいすけさんが正しいの???って思って少し笑っちゃった

    +9

    -8

  • 357. 匿名 2016/11/26(土) 16:19:32 

    とと姉よりはいいって言う人多いけど、他人任せで周りの人に助けられてばっかりで何のお返しも言葉もない主人公や、自己中でいろんな人を振り回した女学校時代の友達二人も好きになれない。
    戦時中も戦後も全然お嬢様感が抜けない、ただの甘ったれにしか見えない。

    +87

    -14

  • 358. 匿名 2016/11/26(土) 16:27:50 

    きょうの冒頭の紀夫さんシャウト、エコーかかってましたよね 笑

    +40

    -0

  • 359. 匿名 2016/11/26(土) 16:36:48 

    >>356
    わたしの使ってる端末、エイスケが一発変換できないんで、イライラします
    栄輔ーー!

    +19

    -1

  • 360. 匿名 2016/11/26(土) 16:36:58 

    >>357
    ととねえは周りのオンブに抱っこに加えヒロイン常子があまりにふてぶてしさ全開で
    視聴者から嫌われまくってたけど、開き直ってた感じで視聴者に媚び売るあざとさまでは無かったような。
    脚本家の自己満なへんてこ俳優やエピソードばかりで失笑ものだったけど。

    スミレは、良い子で純粋で清楚可憐っていう前置きと押し付けがあって、
    スミレ自身も控えめな演技で常子みたいな毛虫を見るような嫌悪感てまではいかないものの
    アサヤを乗っ取ったり配慮や感謝がなかったり実のところの図々しいさふてぶてしさは常子にも劣らないような…

    なんか常子みたいに大っぴらに嫌えないような雰囲気が常子とはまた違ったモヤモヤ感を感じてしまいます

    +42

    -19

  • 361. 匿名 2016/11/26(土) 16:39:13 

    えいすけさんのあの「傘」が映り何かあるかと思ったらやはりで、少し淋しい。潔さんにも含みある言い方してたし、敏感な潔さんも疑問ありな雰囲気だった。
    えいすけさん、問題ありな行動あったものの、すみれちゃんも周りの人も、少なからずえいすけさんに救われていた事も多く、存在は大きかったと思う。
    潔さんを本当に慕い右腕になってる感じだったし、ゆりさんの見守り役もしてくれて。
    すみれちゃんに対しても、最初は本当に亡くされた妹さんと重ねていたと思う。キヨさんも、当主不在で女性だけの家でお嬢様お守りしなければの中で、信頼ある男性いてくれ心強かったはず。色々ちょっとながらも、孤独だし境遇はかなりお気の毒。基本は優しく良い人そうだから、もう少し思慮深さあれば更に良かっただけに、そこが残念。

    +92

    -4

  • 362. 匿名 2016/11/26(土) 16:40:32 

    >>322
    私は森光子さん思い出すよ。
    ほんと心配になる。

    +15

    -2

  • 363. 匿名 2016/11/26(土) 16:44:26 

    >>355

    視聴率は内容に関係なく今作もなんだかんだ大台は超えると言われてるよ。

    来週からそろそろドラマも佳境。
    ドラマの出来不出来に関係なく、期待だけでも見てくれるはず。
    よっぽどのことがない限り、視聴率は下がらないよ。
    むしろ上がったりして。

    それよりもっとドラマを面白くしてほしいな。

    +10

    -7

  • 364. 匿名 2016/11/26(土) 16:47:56 

    栄輔、栄輔うるさい。

    +25

    -30

  • 365. 匿名 2016/11/26(土) 16:49:38 

    私は栄輔退場してひと安心したよ。
    ここで期待されてる再登場もしなくていいよ。

    +38

    -42

  • 366. 匿名 2016/11/26(土) 16:52:06 

    前にこれから皆強くなるって言っていたけどすみれの強くなっているところが分からない

    一緒に見ている母が「あの時代に生きていた人は皆強い」って言っていたし、本当にそうなんだろうと思うけど、ドラマのどのシーンにそれを見出だせるか教えて欲しい。

    +41

    -1

  • 367. 匿名 2016/11/26(土) 16:53:50 

    栄輔の再登場はないでしょ。
    ナレで二度と会うことはなかったみたいなこと言ってたから。

    +16

    -39

  • 368. 匿名 2016/11/26(土) 16:57:42 

    栄輔が退場なんだから、栄輔の話するの普通なんじゃん
    うるさい、って何よ(-゛-メ)

    +78

    -6

  • 369. 匿名 2016/11/26(土) 17:09:32 

    使い捨てもイイとこね、脚本家、性格悪い。
    これまでの五代さんや、朝市や源ちゃんなんか愛されキャラだったのに。
    力量の違いなんだろうね、嫌われるキャラにして早々に切り捨てとはね。
    やっぱり、この不倫略奪脚本家は嫌いだわ、朝ドラには向いてない。

    +86

    -4

  • 370. 匿名 2016/11/26(土) 17:12:33 

    >>364
    登場人物の中で、特定のキャストだけは話題にもしてはダメなんですか?

    +25

    -3

  • 371. 匿名 2016/11/26(土) 17:14:00 

    潔が紀夫に任せたスピーチ?が聞きたかった

    +33

    -0

  • 372. 匿名 2016/11/26(土) 17:17:02 

    さくらちゃん可愛い! クランクアップしちゃったんだ、又寂しくなるわね

    +110

    -3

  • 373. 匿名 2016/11/26(土) 17:17:26 

    紀夫さんシベリアかどっかだったのかなぁ。
    少しはいたわってあげてほしかった。

    +98

    -2

  • 374. 匿名 2016/11/26(土) 17:19:22 

    >>371
    スピーチのシーンないなら、あのやり取りいらなかったよね

    +27

    -4

  • 375. 匿名 2016/11/26(土) 17:23:27 

    紀夫くん目当てで見ています。お手玉披露して、さくらちゃんが笑ってくれて良かったーーー(*´ω`*)

    +66

    -3

  • 376. 匿名 2016/11/26(土) 17:23:53 

    一週目が一番よかった稀な作品。

    +61

    -11

  • 377. 匿名 2016/11/26(土) 17:26:34 

    ちょいちょい頑張って(無理して?)ユーモアを取り入れてるけどことごとく空回りして失笑起きるか起きないかのレベル
    執事コントも必要なし。

    +33

    -5

  • 378. 匿名 2016/11/26(土) 17:27:17 

    すみれって毎回死んだ魚の目して泣いてばっかいるけど、一体何がそんなに悲しいの?
    育児と家事はキヨに任せっぱなし、仕事は麻田さんと他の3人頼み、家賃交渉や布の仕入れ等も他人任せ、阪東家当主の妻でありながら阪東営業部は潔とゆり任せ、紀夫がいない間は栄輔に依存。
    大した努力も苦労もしてないのにあんなにメソメソ泣かれてもこっちとしては何の感情もわかない。あの主人公より現代の奥様の方が家事に育児に仕事にと奮闘してるんじゃないか?と思える。
    構ってちゃん&相談女にしか見えなくて、全然感情移入出来ないんだよね…話も突っ込みどころ満載でチグハグだし。

    +99

    -17

  • 379. 匿名 2016/11/26(土) 17:29:06 

    >>367
    いや最後まで一切出ないのはナシでしょ

    +18

    -2

  • 380. 匿名 2016/11/26(土) 17:30:07 

    栄輔居なくなってやっとこれで
    本題かな。
    来週から楽しみ♪

    +13

    -25

  • 381. 匿名 2016/11/26(土) 17:30:21 

    栄輔さんは優しくてカッコよかったよ

    +129

    -23

  • 382. 匿名 2016/11/26(土) 17:38:19 

    何でそこまで栄輔を嫌うんだろうって不思議。

    +100

    -15

  • 383. 匿名 2016/11/26(土) 17:38:50 

    >>371
    >>374

    ファッションショーで
    趣旨と詳細が書かれてる紙を新聞社に配るから
    話聞かれたらうまい事お願いな。って話だから
    スピーチという意味ではないと思う

    +21

    -1

  • 384. 匿名 2016/11/26(土) 17:40:34 

    先週から紀夫さん可哀想展開だったけど、身内はみんな無事だし仕事もあるよね。
    潔さんも父親を、栄輔さんは家族みんな空襲で亡くしてるしこの2人も戦中激戦地の沖縄だったし、復員して子供懐かなくて悩んでたのは良子ちゃんと君ちゃんの夫もだしお前1人が辛いんじゃないんだぞって厳しい目で見てしまう。

    +63

    -9

  • 385. 匿名 2016/11/26(土) 17:45:13 

    来週金曜のスタジオパークは忠さんやぁ

    +15

    -1

  • 386. 匿名 2016/11/26(土) 17:50:22 

    >>382
    本当にそう思う。
    別にすみれを寝取ったわけでもないし身を引いたじゃん。
    優しくてかっこ良かったよ。

    +120

    -13

  • 387. 匿名 2016/11/26(土) 17:50:43 

    子供時代は頑固で不器用だけど自分の意思を貫いていたちょっと変わり者な感じが良かったすみれ。

    いまではシクシクメソメソ、
    悩むと自分に優しくしてくれる男にすぐ相談、
    家事育児丸投げ、料理もできない
    旦那をいたわらない
    デリカシーにも欠ける
    仕事もどこか上の空でサッパリ情熱を感じない

    今のすみれの良さって一体どこにあるのか分からなくなってしまった…

    +42

    -11

  • 388. 匿名 2016/11/26(土) 17:52:23 

    べっぴんさんの芳根さんが可愛くて、毎朝見てきましたがそろそろ限界かも・・・
    何ですか、この脚本は
    ナレーションが特にうすら寒くて、担当している菅野美穂さんが気の毒です
    言葉に重みがなくて、このセリフ作った人の薄っぺらい人間性が1番わかるのがナレーション
    まれ、とと姉の脚本もひどかったけどその失敗をどうして繰り返すのでしょうか?
    人として深みのある人に書いてほしかった

    +85

    -9

  • 389. 匿名 2016/11/26(土) 17:53:33 

    ガルちゃんでは不評?
    私は大好きです。
    今日の回特に好きだった。
    みんな笑顔で、すみれも前向きに自分の気持ちをきちんと伝えられたし、紀夫くんも受け入れたくれたし。
    栄輔さんは残念だけど、これからも毎朝楽しみにしてます!

    +43

    -23

  • 390. 匿名 2016/11/26(土) 17:57:57 

    忠さんお年の割りにコケ方が激しいので大丈夫かしらと思うが、ドラマ見てると戦時中から戦後すぐの辺りではコケてないのよね。
    最近またコケ出したので平和になったんだなとホッとしている。
    気をつけてコケていただきたい。

    +24

    -4

  • 391. 匿名 2016/11/26(土) 18:01:43 

    エイスケは、かの有名デザイナー石津謙介さん(VANの創設者)(←若い人、知ってるかな?!f^^;))がモデルだそうですよ!。だから今はいったん退場。いつか、有名になってから、ファッション業界ですみれや潔と再会するのでは? 

    +79

    -6

  • 392. 匿名 2016/11/26(土) 18:06:49 

    あの怖かった三倉茉奈がファッションショーの後 満面の笑み このままいい人キャラにシフトするのか

    +52

    -1

  • 393. 匿名 2016/11/26(土) 18:14:08 

    ツイでも栄輔ロスが続出してるよ
    このまま黙って消えるって、脚本家はバカ!

    +32

    -13

  • 394. 匿名 2016/11/26(土) 18:21:43 

    涙、涙、涙。もうおなか一杯。
    今日のすみれのスピーチで泣いた人いる?

    昨日、おとといは変なお笑いシーン。これまでの雰囲気を壊してた。
    なんか駄作に感じてきた。来週から本題みたいだから、もうちょっと見るけど。
    脱落しそう。

    +36

    -11

  • 395. 匿名 2016/11/26(土) 18:27:13 

    さくらちゃん、かわいいとは思うけど、
    表情がちょっと乏しい気がする。
    そういうところもすみれに似たのかな・・・

    +22

    -20

  • 396. 匿名 2016/11/26(土) 18:27:47 

    忠さんは松竹新喜劇の方なのね
    ズッコケたりボケたりするのがお約束なのかな?
    知らないと痛々しくて笑えないよね

    +31

    -4

  • 397. 匿名 2016/11/26(土) 18:28:45 

    執事のコケは寒いからもうやめてー

    +55

    -2

  • 398. 匿名 2016/11/26(土) 18:30:17 

    涙ぐんだシーンは昨日の悦子様の言葉

    +35

    -1

  • 399. 匿名 2016/11/26(土) 18:33:17 

    でも栄輔さんもかわいそうじゃない?
    紀夫帰ってきて失恋して、夜だし家に送って行ったら紀夫に殴りかかられ、その紀夫が会社にトップの位置で戻ってきて、ちょっとアドバイスしたら明美ちゃんに釘を刺され
    居場所ないのは紀夫よりも栄輔だったみたいな

    すみれ残酷やわ

    +115

    -10

  • 400. 匿名 2016/11/26(土) 18:35:10 

    すみれだけが好きになれない、純情ぶってるだけ、お腹の中は黒いよ

    +15

    -10

  • 401. 匿名 2016/11/26(土) 18:35:25 

    >>396
    松竹新喜劇はボケやコケで笑わせる吉本新喜劇と違って、義理人情で笑って泣かせる舞台なんですよ。
    執事役の曽我廼家文童さんは松竹新喜劇でも二枚目枠だったし、過去の朝ドラでヒロインの相手役やってる方です。

    あのズッコケは100%脚本家のアイデアらしいので、脚本家が「新喜劇」と聞いて勘違いしてるんだと思います。
    文童さんも演じるのに困惑してるようです…

    +104

    -0

  • 402. 匿名 2016/11/26(土) 18:35:35 

    >>389
    絡むようでごめんなさい
    楽しいまれているようですがすみれのキャラクターに違和感はありませんか?
    ここでは散々言われてますが、紀夫さんが復員したときのすみれのスルーやポカ~ンも共感できるんですか?
    気分を害されたら申し訳ないですが、叩くとか悪意とかではなく素朴な気持ちでお聞きしたいです

    +22

    -40

  • 403. 匿名 2016/11/26(土) 18:39:40 

    >>401
    そうでしたか・・・
    知らずに失礼しました
    それならボケる役割は若い人に任せて欲しかったですね
    ご老体にそんなこと強いるとはますます失望しました

    +76

    -2

  • 404. 匿名 2016/11/26(土) 18:41:59 

    明美に「分かってるよな?」って言われて切り捨てられた栄輔が気の毒すぎる

    +103

    -23

  • 405. 匿名 2016/11/26(土) 18:43:29 

    栄輔役歌舞伎関係者かと思った
    歌って踊る人なんやね

    +45

    -5

  • 406. 匿名 2016/11/26(土) 18:44:49 

    仲良しさんのお嬢様3人は、何か一つ決めるにも「どうしよう」と全く決まらず、少し良い案あると直ぐ「ええね~」「素敵~」。
    あさやさんやあけみさんいなければ、きっと話しも進まず「どないしよ~」でとまっていそう。
    それなのに、間借りさせて貰っていたというか最後の方はお店ほぼ占拠状態のあさやさんや、色んな知識や発想力や能力に長けているあけみさんを蔑ろにし過ぎが気になる。
    そして本当に、何でいつも3人は座っていて、あさやさんとあけみさんは後ろで、しかも立っているのか…。やはり「すみれお嬢様」のお宅に何かしらお仕えしていたから、そこは今も線引きされているの?と、観ていても気の毒になってしまう。

    +117

    -3

  • 407. 匿名 2016/11/26(土) 18:46:26 

    朝ドラでよくロスになるって言われてるけどなった事無かった
    五代さんもならなかったのに、栄輔さんで初めてロスになってしまった
    ヤバイわ...最初はキライだったのに...どうしよう...

    +94

    -34

  • 408. 匿名 2016/11/26(土) 18:48:49 

    紀夫の不器用なお出玉が紀夫らしくて可愛かった

    あと目隠しされて素でキヨさんの手を必死にはがそうとするさくらおもろすぎ(*´∇`*)

    +159

    -1

  • 409. 匿名 2016/11/26(土) 18:48:50 

    ずっと明美は好きだったけど、あの栄輔さんへの脅しから嫌いになってきてる

    +9

    -47

  • 410. 匿名 2016/11/26(土) 18:51:45 

    すみれに言ってやりたい一言
    「人の気も知らないで!!!」

    一体何人の気持ちを踏み台にしてきたと思ってんの?
    幸せな人過ぎてムカつく
    芳根ちゃんは好きだから、こんなキャラにした脚本にもっとムカつくわ((+_+))

    +92

    -14

  • 411. 匿名 2016/11/26(土) 19:01:34 

    栄輔さんの俳優さんに惚れるまではいきませんでしたが、たしかに栄輔さんは「いい男」だと思うなー、あさやさんでのシーンで(誤解を招くから2人きりにはなるなよ、あさださんグッジョブとは思ったけど)すみれが悩んでいた時も、すみれだけではなくちゃんと紀夫さんの立場の事も考えてのアドバイスしていたし。紀夫さんからすみれを奪おうなんて気持ちは全くなく、すみれが幸せになることだけを考えて。それに歌もうまい(笑)去っていく決断も男らしい。

    板東営業部で紀夫さんと会釈し合うシーンが好きだった。2人とも良い人なんだなーって。

    +116

    -8

  • 412. 匿名 2016/11/26(土) 19:06:37 

    私は龍ちゃんと栄輔さんを楽しみに毎日見てたので、
    来週から淋しい。

    紀夫さんやすみれちゃんは何だかんだ言っても、
    戦争では大切な人を亡くしてない。
    けど、自分達のゴタゴタに周りを巻き込みまくってるよね。
    栄輔さん嫌いな人が多いけど、
    家族を亡くして好きな人にもいいように使われて報われず、
    何だか釈然としなくて可哀想だった。

    +124

    -6

  • 413. 匿名 2016/11/26(土) 19:13:50 

    紀夫さんの表情だけの演技すごい上手いよね、帰ってきてから自宅が質素になっていた驚き、環境がわかりすぎて思い通りにならない苛立ちや戸惑い、つい最近まで殺しあっていたはずの米兵を街中でみた時の複雑な顔、全く語らないのに、すごく伝わってきた。だからあまり語らないのに、紀夫さんの気持ちが視聴者に伝わって、あんな態度だった紀夫さんをみんな応援して見守ってる。

    +164

    -2

  • 414. 匿名 2016/11/26(土) 19:17:55 

    栄輔さんって典型的な長男タイプだよね。
    面倒見がよくって優しくて男気もある。
    けど結局は末っ子(すみれ・紀夫)タイプに良いとこ全部持ってかれちゃう(涙)

    栄輔さんには大人っぽくって自立していて、
    思いやりのある女性と一緒になってほしいな。

    +124

    -6

  • 415. 匿名 2016/11/26(土) 19:18:06 

    >>382
    そんなの勝手じゃん。
    大丈夫?

    +10

    -25

  • 416. 匿名 2016/11/26(土) 19:18:15 

    >>409
    明美の喝は、栄輔さんのためでもあると思うよ。糸をもらった時とか、「優しいな〜」って独り言言っていたし、栄輔さんが良い人なのもすみれへの気持ちも全部わかっていて、もうここら辺で引かないとダメだよって言ってあげたんだと思う

    +183

    -0

  • 417. 匿名 2016/11/26(土) 19:19:56 

    >>415
    ダメっては言ってないよ
    大丈夫?

    +9

    -17

  • 418. 匿名 2016/11/26(土) 19:22:10 

    べっぴんさん、なんか観ててイライラする。
    のりおさんかわいそうに感じてしまう。
    奥さんとして、すみれは、もうちょっと彼を支えてあげた方がいい!!

    +68

    -9

  • 419. 匿名 2016/11/26(土) 19:25:30 

    >>417
    怖〜い。
    大丈夫?

    +3

    -21

  • 420. 匿名 2016/11/26(土) 19:27:53 

    今日のスピーチですみれが「信じることの豊かさ」とか言ってたけど、そんなシーンあったっけ?
    オロオロしたり泣いたりキョトンとしてただけで、すみれが誰かやなにかを信じる描写、なにひとつなかったと思うんだけど。

    べっぴんさんは、キャラもエピソードも、ストーリーの組み立てもなにもかも浅くて、ぜんぜん「豊か」な物語じゃないよ。



    +46

    -23

  • 421. 匿名 2016/11/26(土) 19:37:14 

    あのワンピースは誰が縫ったんだろ?
    もっと作るところちゃんと見せて欲しいわ

    +73

    -1

  • 422. 匿名 2016/11/26(土) 19:44:24 

    >>420
    すみれは紀夫くんが帰ってくるのを信じて待ってたし、キアリスを4人でやれることにも人を信じることの豊かさを感じてると思うけどな。一度離れたけどみんな戻ってきてお仕事できてるから。このセリフも、紀夫くんが分かってくれるって信じてるから言えるんだと思う。

    +66

    -6

  • 423. 匿名 2016/11/26(土) 19:44:26 

    >>420
    想像力が豊かならわかると思うよ

    +21

    -12

  • 424. 匿名 2016/11/26(土) 19:46:01 

    >>396

    なんかみんなスベってるとか痛々しいとかひどいな。脚本通りにやってるだけなのに、お気の毒、、、

    +26

    -7

  • 425. 匿名 2016/11/26(土) 19:47:37 

    大丈夫合戦見苦しいからやめなよ。

    「大丈夫?」って言葉は本来は人を気遣う優しい言葉。
    ひとを馬鹿にするために使うのはやめよう。

    +45

    -4

  • 426. 匿名 2016/11/26(土) 19:51:48 

    キアリスとして新店舗になった時、商店街の皆さんが大家さんに掛け合ってくれて格安でーとか言ってた気がしたのですが。移転後「家賃どうしよう」とギリギリみたいな会話もあった気もする。
    あさやさんの時は、やはり、あさやさんの善意という名のもとの間借り代は無しだったという事でしょうか。

    +71

    -0

  • 427. 匿名 2016/11/26(土) 19:52:18 

    ゆりが本格的に仕事参加してからの坂東営業部再興が光の速さで笑えた
    ひと月でどんだけよ!
    ゆりスゲー

    そして今日のドレスあててる彼女は可愛かったわー

    +89

    -1

  • 428. 匿名 2016/11/26(土) 19:53:22 

    >>376
    そうだ、私たしか第一週の菅野美穂で泣いたんだよね。
    あの涙返してほしいわw
    何不自由なく暮らしてるお嬢様のわがままが叶った涙見ても感動できない。

    +66

    -7

  • 429. 匿名 2016/11/26(土) 19:53:51 

    芳根京子さんいつ本気出すんだろう…
    自分の中では今のところ天花並みのモヤモヤボンヤリヒロインだわ

    +46

    -12

  • 430. 匿名 2016/11/26(土) 19:56:13 

    >>424
    高齢者にこんなことさせる台本が酷いので忠さんがお気の毒という意味ですよ

    +51

    -0

  • 431. 匿名 2016/11/26(土) 19:56:40 

    >>402

    横からで悪いけど、
    楽しんでいるんだから変に絡まないでおけば?
    私は若干脚本の弱さとかキャラの矛盾も感じるけど、それでも毎日楽しみにして観れているよ。
    あらを探して叩いたり文句いったり、不満をここで書くのも自由だけど、楽しんで見ている人が楽しいって書いても、良かったと感じたところを書いてもいいんじゃないの?そこにわざわざ絡んでいって、不思議に感じたとか断ってはいるけど、ケチつけてるようにしか見えないよ。

    +64

    -10

  • 432. 匿名 2016/11/26(土) 19:58:54 

    執事さんときよさんは、お幾つ位なのでしょう。
    ずっとお仕えされていて、戦時中に人を減らさざるをえない時にもお2人は残られて、坂東家の皆さまを守られていて。
    執事さんは、五十八さんのお付きになられているから、お仕事でまだ何とか良さそうだけれど。
    きよさんは、家事から赤ちゃんのお世話から全てなさっていて。お仕えする身ながらもキツクは無いのか心配になる。
    でも坂東家は、とても人に恵まれてもいるなと思う。のりおさんや、きよしさんも含めて、皆さん。

    +65

    -1

  • 433. 匿名 2016/11/26(土) 20:03:34 

    ほんと信じる豊かさって何だろ?
    紀夫さんが必ず帰ってくる!!と信じて疑わなかった訳でもないし
    私はベビー服をやる!!と一貫して貫いてきた訳でもない
    いちいち不安になってメソメソして慰められて。
    明美とかが言うならまだしも。
    すみれのせいで視聴者こそ信じる豊かさ失ってるよ。

    脇役がいかに良い演技をしても
    そもそもヒロインが好きになれないって致命的。
    それが逆ならまだわかる。

    せめて今後は
    きょとん、冷たい視線、いちいち泣く
    これぐらいはやめてほしい。

    +31

    -30

  • 434. 匿名 2016/11/26(土) 20:11:06 

    今見た

    なっ
    なぜ栄輔くんが姿を消すの?!
    すみれに会う前に潔の子分だったんじゃないのか!
    「すみれが好きすぎてラブラブ夫婦のそばにいられない」のか?おかしくない?

    +71

    -8

  • 435. 匿名 2016/11/26(土) 20:11:37 

    伊武雅刀がいい人なのか悪い人なのか気になる

    +53

    -2

  • 436. 匿名 2016/11/26(土) 20:12:11 

    >>433
    戦地に行った夫が何年も連絡もなく帰ってこないのに一度も不安にならず、泣かずめげず待てる人なんて居ないよ。

    そんなに嫌いなら見るのやめたらいいと思うけど

    +45

    -10

  • 437. 匿名 2016/11/26(土) 20:19:36 

    >>420
    >>423

    同意。
    一度でいいから、すみれに「紀夫さんは必ず無事に帰ってきます!」って言って欲しかった。
    仲間が抜けた寂しさや辛さ、戻ってきたときの嬉しさももっと見たかった。
    視聴者の想像力で補うんではなくて、ヒロインの豊かな喜怒哀楽をもっと見せて欲しい。
    おとなしい性格とかお嬢様とか関係ないよね。子供の頃のすみれの方がもう少し感情でてたよ。


    +71

    -4

  • 438. 匿名 2016/11/26(土) 20:22:03 

    437です ↑同意なのは
    >>433 さんでした。

    番号間違えた。失礼。

    +6

    -2

  • 439. 匿名 2016/11/26(土) 20:25:26 

    >>436
    いやいや時と場合によるわ

    栄輔の存在がないならまだわかるけど
    思わせぶりでしまいにお風呂まで入れて泊めて曖昧にフラフラする事が結果的に人を傷つけるんだよ。
    不安でも私は帰ってくるの信じてるから的な描写があれば
    あのセリフもわかるし栄輔も見てる側も違うでしょ。

    +52

    -6

  • 440. 匿名 2016/11/26(土) 20:25:47 

    >>424
    その脚本がスベってるから、演者さんもお気の毒って意味じゃないかなー。
    主人公のよしねさんもさ、もしかして迷走してないかなーって思うわ。新人だし脚本や演出通りにやらざるを得ないだろうから、自分はこうじゃないと思うセリフあっても演じるしかないんだもんね。そういう時のモチベーションの維持とか役者さん大変だろうなぁ。まぁ、すべては素人の想像だけどw

    +47

    -0

  • 441. 匿名 2016/11/26(土) 20:27:48 

    伊武雅刀が唐突すぎた

    +13

    -1

  • 442. 匿名 2016/11/26(土) 20:38:13 

    今さらだけど、栄輔は純粋にすみれやさくらに幸せになってほしくて支えてたんじゃない?
    別に紀夫さんを敵視してたわけじゃなく、本気で眼中になくてすみれやさくらに接してたんだと思う。
    すみれにも紀夫さん帰国後も同じ接し方されてたから何の疑問も感じなかったんだろう。
    ここの部分だけは気が効かないふりしてたのか、本気で気が効かないのかは不明だけど。
    ただ、紀夫に掴みかかられたり、明美ちゃんにクギさされたことで自分がそのすみれたち家族の妨げをしているかもしれないとだんだん気付いていったんじゃない?
    すみれが紀夫さんに演説した内容を聞いて、もう自分はすみれに必要ないと思って姿を消した。

    って思いたいw
    でも、ゆりに「すみれと紀夫さんは恋愛結婚やなかったんや!?」とか聞いてたし絶対に好きだったよね。
    だとしても、すみれが少しでも栄輔と距離おく描写があったらここまで叩かれなくて済んだだろうに。


    +78

    -5

  • 443. 匿名 2016/11/26(土) 20:39:33 

    すみれの、
    栄輔をゆる~く繋ぎとめつつ紀夫を待つ姿に、
    人間としてのタフさを感じた(笑)

    いや、もう、
    麻田さんには家賃払わないし、
    旦那さんを亡くした時子ちゃんちの近くで、
    紀夫さんの歓迎会開いたり、
    いやはや鈍感力がすごいわ。

    厚かましくやっていけば成功するって話だったっけ?

    +67

    -18

  • 444. 匿名 2016/11/26(土) 20:47:27 

    あのタイミングで去られたら明美も気にするよね。天涯孤独なのも知ったし。
    どうせ言うなら最初のうちに釘さしてくれてたならよかったな。
    店にあまり来ないようになるのと違って全員から姿消してしまうなんて辛すぎる。
    でも気持ちも少しわかる気もする。やっぱり会えばさくらやすみれに気持ちがいってしまうもんね。来週のほんの数日で何事もなかったように忘れて進んでいくのかな。

    +56

    -0

  • 445. 匿名 2016/11/26(土) 20:51:12 

    面白くない

    +18

    -14

  • 446. 匿名 2016/11/26(土) 20:52:52 

    忠さんの人が高齢者とかはわかるけど喜劇出身の人だから自分の発案だと思いますが

    +0

    -33

  • 447. 匿名 2016/11/26(土) 20:53:47 

    >>446
    全文読んでませんでした。削除。

    +9

    -0

  • 448. 匿名 2016/11/26(土) 21:00:28 

    >>446
    忠さん役の人、
    ステラかなんかのインタビューで、
    あのズッコケをどういう気持ちで演じたら良いのか、
    戸惑ってるって答えてたよ。
    脚本に書いてあるって言ってたよ。

    +65

    -0

  • 449. 匿名 2016/11/26(土) 21:09:05 

    録画してないからどういったシーンか忘れちゃったけど、すみれの「お母さんが子供の為を思ってこの型紙で服を作る…私たちみたいに誰かを思いながら作る…」ってセリフにモヤモヤ。

    やっぱりもっと製作シーン必要じゃない?
    いつも一瞬でできあがってるから、楽しそうに作ってる姿見たことないよ。

    +30

    -5

  • 450. 匿名 2016/11/26(土) 21:24:01  ID:8OCN5cEFoh 

    朝からエイスケさん見るのが楽しみだったのにー:-(早く戻ってきてほしい!

    +27

    -17

  • 451. 匿名 2016/11/26(土) 21:35:16 

    もっと可愛い洋服いっぱい見たいのになかなか出てこない~
    女の子に入学式の洋服プレゼントするところが今までで1番わくわくした。あのワンピース可愛かったなあ。

    +91

    -1

  • 452. 匿名 2016/11/26(土) 21:51:15 

    芳根ちゃんの泣く演技が素敵なのはよくわかりました。
    ここからどんな風に成長していくのか、楽しみです。

    +44

    -4

  • 453. 匿名 2016/11/26(土) 21:55:15 

    ショーはマナカナが一番似合ってた 可愛かった
    サマードレスの素材や色味、雰囲気が似合う

    +53

    -3

  • 454. 匿名 2016/11/26(土) 21:56:46 

    ここ数年で最低のクソ脚本。

    +31

    -51

  • 455. 匿名 2016/11/26(土) 22:00:48 

    >>309
    今録画見終わったけど、着てる服も個人的には好きだなぁ〜
    宝塚の音校生っぽい

    +13

    -3

  • 456. 匿名 2016/11/26(土) 22:02:15 

    ちゃんねるレビューを見てください。
    視聴者がイライラしてるのが よく分かります。
    俳優さんたちが気の毒です。

    +41

    -7

  • 457. 匿名 2016/11/26(土) 22:03:00 

    今週の後半から脱落してしまった…
    もういいかな…

    +29

    -6

  • 458. 匿名 2016/11/26(土) 22:12:35 

    Aスケは、VANなんだね。
    勝手にムーンバットかなとか思ってた。

    +9

    -3

  • 459. 匿名 2016/11/26(土) 22:12:51 

    脚本、全然ありえないとは思わないけど
    所々いろいろ惜しいと思う。

    英輔さんは紀夫さん帰ってきてからもっと距離取ってくれてたら良かったって思うし、スミレも肝心なところでは「わたしは紀夫さんの妻なので」ってハッキリ言わないから
    嫌悪感抱く人もいたと思う。

    でもスミレと紀夫さんがもう大丈夫そうって所で居なくなったのは男前だったなぁと。

    +120

    -3

  • 460. 匿名 2016/11/26(土) 22:15:19 

    比べちゃいけないけど、
    はつは自己主張控えめだけど凛とした強さがあって魅力的だった・・・!
    今週の「べっぴんさん」【止まったままの時計】

    +152

    -18

  • 461. 匿名 2016/11/26(土) 22:23:28 

    なんで紀夫のことを「坂東家の当主だー」と言っておきながら、紀夫に一言の相談もなしに勝手に看板掲げるかな?
    そりゃー紀夫もひねくれるやろ
    「まれ」以上にイラつくわ

    +89

    -9

  • 462. 匿名 2016/11/26(土) 22:25:57 

    頑張って女優やってても呼ばれ方がマナカナ笑

    私も出てるのがマナカナのどっちなのかわからないし別に気にならないしどっちでもいい笑

    でもなんか可哀想だな

    +69

    -1

  • 463. 匿名 2016/11/26(土) 22:30:52 

    咲桜ちゃんおつかれさま〜
    毎朝癒しをありがとう
    今週の「べっぴんさん」【止まったままの時計】

    +106

    -5

  • 464. 匿名 2016/11/26(土) 22:32:10 

    のりおさんは重版出来の時の中田伯の時に似てて闇を抱えてる演技が素晴らしかったです( ; ; )すみれとさくらちゃんと幸せに暮らして欲しい( ; ; )えつこさま華があってこれからも出て欲しい〜!!

    +82

    -1

  • 465. 匿名 2016/11/26(土) 22:32:28 

    お洒落な子供服を売ってるんだから、そろそろすみれ自身ももっとセンスよくお洒落な感じにしてほしい。

    +46

    -1

  • 466. 匿名 2016/11/26(土) 22:43:34 

    >>20
    トピ主です!
    前トピどころかべっぴんさん全トピ見てます(*^^*)カイワレ大根を何度もしつこくトピ画にしてるのがどうしても納得行かなくて今日のべっぴんさん見終わって速攻トピ立てました!
    今週の「べっぴんさん」【止まったままの時計】

    +84

    -12

  • 467. 匿名 2016/11/26(土) 22:46:07 

    神戸と大阪

    簡単に移動しているように思える

    ワープできる洞穴でもあるのか

    +58

    -3

  • 468. 匿名 2016/11/26(土) 22:58:57 

    泥水すするとか言ってるから、セクハラされた事をしょうがないと飲み込んで謝罪しに行くのかと思いきや、狂犬の〜とか言ってもはや脅し?(笑)
    何がおばあさまのおかげだよw
    全く意味わかりませんw
    脚本家大丈夫?(笑)

    +118

    -5

  • 469. 匿名 2016/11/26(土) 23:03:16 

    潔さんは、紀夫くんを坂東営業部の社長にしようとしてるの?
    だとしたらなんで潔さんの机が社長みたいな位置で紀夫くんの机が平社員みたいな位置にあるの?笑
    紀夫くんを盛り立てていきたいならそこら辺もっと配慮すべきじゃないの?
    もはや坂東営業部を乗っ取ろうとしてるとしか思えないんだけど(笑)

    +36

    -15

  • 470. 匿名 2016/11/26(土) 23:19:55 

    私も潔と紀夫の机の配置、気になりました。

    +61

    -7

  • 471. 匿名 2016/11/26(土) 23:20:59 

    夫婦のことは夫婦で話し合えよ、コミュ障同士の夫婦でもなんかあるだろ
    他人を巻き込むんじゃないわw

    +37

    -2

  • 472. 匿名 2016/11/26(土) 23:23:50 

    >>460
    そう、比べちゃいけないけど、帰ってこない夫を探して連れて帰ってきたね。他の男をとめたり、お手伝いさんがしそうになったとしても、きっぱり断わったよ、絶対に。

    +57

    -2

  • 473. 匿名 2016/11/26(土) 23:23:51 

    >>463
    この写真はいいね〜!
    芳根京子ちゃん こんなに笑顔が素敵なのに、ドラマの中ではいつも目が笑ってないのは何でなんだろ…

    +62

    -0

  • 474. 匿名 2016/11/26(土) 23:25:55 

    >>463
    さくらちゃんの将来が楽しみ!幼稚園とか、小学生になっても、どこかのドラマに出てきてほしいな。

    +28

    -0

  • 475. 匿名 2016/11/26(土) 23:30:01 

    >>469
    慣れるまではしばらく見習いじゃないの。社長の息子だって、初めはヒラを経験する。

    +60

    -0

  • 476. 匿名 2016/11/26(土) 23:33:09 

    マイナス的なコメントの多さにびっくり。
    すみれもエイスケも紀夫もそれぞれ好きだし、細かいところ省くのはドラマだしなんにも不満ないけどなー!

    +48

    -21

  • 477. 匿名 2016/11/26(土) 23:35:34 

    >>406
    ワンピースを着た明美さん、かわいくて、一瞬、誰だかわからなかった。

    +40

    -3

  • 478. 匿名 2016/11/26(土) 23:41:01 

    >>475
    紀夫は坂東営業部は初めじゃないよ、出征前も社員だった

    +38

    -0

  • 479. 匿名 2016/11/26(土) 23:47:25 

    今さらながらで恐縮ですが、
    なんで社名が『阪東営業部』なの?
    阪東商事とか阪東物産とかの、営業部ならわかるけど普通の社名に『部』とか付けていたのか?
    会社の名前を聞くたびに違和感があり。

    +4

    -37

  • 480. 匿名 2016/11/26(土) 23:53:27 

    >>478
    でもほとんど働かずに戦争に行くことになったよね

    +42

    -0

  • 481. 匿名 2016/11/26(土) 23:57:19 

    ゆりさんが最後にピンクをあててたのが可愛かった。ゆりさんが綺麗だし永遠のお嬢様感があって好き。

    +68

    -0

  • 482. 匿名 2016/11/26(土) 23:59:16 

    今日のファッションショーはわくわくして見ていて楽しかった!
    マナカナちゃんのコメントにぐっときて泣けた〜!

    +26

    -3

  • 483. 匿名 2016/11/27(日) 00:01:18 

    >>469
    帰ってきたばかりの浦島太郎状態の人にトップを任せられないと思う。今は潔が引っ張るしかなんいんじゃないかな。潔は紀夫は板東家の婿だし自分は板東家を支えて行く身だとわかってるから乗っ取ったりしないと思うけどな。

    +88

    -0

  • 484. 匿名 2016/11/27(日) 00:03:14 

    明美ちゃんって未だにすみれを名前で呼ばないね。
    私が見逃してるだけかな?
    栄輔に釘を刺す時にもあの子だったし。
    なんだかんだまだ心の距離があるのかしら。

    +48

    -2

  • 485. 匿名 2016/11/27(日) 00:08:59 

    最近は すみれよりも、ももクロ赤の方が可愛く見える。笑顔がなんか、華があるように思います。

    +65

    -13

  • 486. 匿名 2016/11/27(日) 00:17:35 

    >>480
    紀夫が以前坂東営業部でどれだけ働いていたのかは謎、放送上は雑巾掛けしかしていないw
    それは潔にしても同じ、放送上は坂東営業部の仕事らしきことはしてないんじゃ
    たしか子役から大人になってすぐ赤紙来たからね

    +21

    -2

  • 487. 匿名 2016/11/27(日) 00:19:01 

    最近、面白いのかつまらないのか分からなくなって来たかも。。
    録画して観ている旦那は離脱しました。

    +13

    -8

  • 488. 匿名 2016/11/27(日) 00:25:17 

    紀夫さんのお手玉で「できた!」のとこエコーかかっててウケた(^O^)

    +50

    -0

  • 489. 匿名 2016/11/27(日) 00:32:53 

    さくらクランクアップしたのか

    飛行機うまく飛ばせなくて何度も地面にズドーンしてたのは面白かった

    かわいいなあ
    今週の「べっぴんさん」【止まったままの時計】

    +64

    -0

  • 490. 匿名 2016/11/27(日) 00:36:49 

    紀夫くん、演技上手くて驚いたよ!!切ない表情が泣けたよ。

    B太とか言っててごめん。

    +58

    -3

  • 491. 匿名 2016/11/27(日) 01:04:49 

    べっぴんさん見てるとコピー機がない時代って大変だったんだなと
    子供みたいな感想ばっか持ってしまう
    型紙全部手書きでチョキチョキと

    +64

    -1

  • 492. 匿名 2016/11/27(日) 01:07:48 

    子供の頃お母様が刺繍のタペストリーみたいなのをすみれちゃんにくれて部屋に飾っていたけどなくなってしまったね。
    戦争で大変だったので仕方ないけどあれだけは守る物語の設定にして欲しかった。
    お母様の刺繍が全ての始まりだからね

    +72

    -0

  • 493. 匿名 2016/11/27(日) 01:15:55 

    >>466
    横だけど、トピ立てありがとうね!
    笑顔で明るい写真で私は好きだよ!

    +18

    -4

  • 494. 匿名 2016/11/27(日) 01:23:21 

    近江のおじさんの本田博太郎さんの
    喋り方が、斗真君のバスロマンの喋り方に思え
    笑える

    +42

    -0

  • 495. 匿名 2016/11/27(日) 01:31:10 

    >>479
    そもそも漢字間違ってるし理由もググったら簡単に出てくるよ。文句言う前にggrks

    +1

    -20

  • 496. 匿名 2016/11/27(日) 01:36:09 

    >>495
    こわーい

    +21

    -0

  • 497. 匿名 2016/11/27(日) 02:17:58 

    田舎の叔父さんが上手くて味があるね
    紅葉もいいしけっこう田舎組はうまい

    +42

    -1

  • 498. 匿名 2016/11/27(日) 02:19:11 

    >>1
    きみちゃん、化粧でかわるね!

    +22

    -1

  • 499. 匿名 2016/11/27(日) 02:24:55 

    紀夫さんがさくらちゃんにお手玉して見せて、できた時のあの笑顔すっごい良かった(^^)

    +40

    -0

  • 500. 匿名 2016/11/27(日) 04:10:46 

    もし再登場するときは
    幸せになって帰って来てください
    今週の「べっぴんさん」【止まったままの時計】

    +60

    -4

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード