-
1. 匿名 2016/10/27(木) 14:49:53
高良は「数字が稼げる俳優ではない」(関係者)といううわさがもっぱらのようだ。
「11年、映画『白夜行』で高良は、堀北真希とW主演したのですが、公開2日間の動員は全国でわずか約6万人、興収も約7,800万円。また、昨年公開された堤幸彦監督の『悼む人』でも公開後の週末2日で、動員は約4万8,000人、興収も約6,000万円で8位となった。ちなみに、その週1位だった映画『テラスハウス クロージング・ドア』は動員約18万人、興収約2億5,000万円であることからしても、いかに低いかがわかります」(前出・関係者)
高良自身、自らの「持ってなさぶり」は自覚しているようで、あるインタビューで「すごく面白いのに、お客さんが入らなかった作品がたくさんあるんです。『ひゃくはち』(08年)など抜群に面白いのに、入らなかった。『ケンタとジュン(とカヨちゃんの国)』(10年)も『M』(07年)もそう。それってすごくシビアに言ったら、自分の知名度が低いから(客が)入らないのかなあと」と答えている。
だが、その不人気ぶりは残念ながらテレビの世界でも同じのようだ。
「高杉晋作として出た、昨年のNHK大河ドラマ『花燃ゆ』の平均視聴率は12.0%と大河史上歴代ワーストタイ。今年1月期に有村架純とW主演した月9ドラマ『いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう』(フジテレビ系)も平均視聴率9.7%。次クールの『ラヴソング』に、その記録を破られるまで(平均視聴率8.5%)月9史上最低視聴率でした」(芸能ライター)
+26
-148
-
2. 匿名 2016/10/27(木) 14:51:11
俳優どうこうなのか?+641
-8
-
3. 匿名 2016/10/27(木) 14:51:12
脚本のせいだよ+1010
-12
-
4. 匿名 2016/10/27(木) 14:51:30
演技はうまいと思うけどね…+908
-36
-
5. 匿名 2016/10/27(木) 14:51:32
あの画像は出したらだめだよ+183
-9
-
6. 匿名 2016/10/27(木) 14:51:35
え、テラハに負けたの…?+120
-4
-
7. 匿名 2016/10/27(木) 14:51:51
>>5
前振りかな?+133
-6
-
8. 匿名 2016/10/27(木) 14:52:11
この人自身はいい演技してると思うけどなぁ。
脚本と主役に恵まれてないだけじゃない?+799
-18
-
9. 匿名 2016/10/27(木) 14:52:12
内容じゃないの?
この人のせいじゃないでょ。+623
-15
-
10. 匿名 2016/10/27(木) 14:52:21
↓以下高良ヲタの擁護が続きます+28
-60
-
11. 匿名 2016/10/27(木) 14:52:31
大丈夫、不敗とか言われてた山崎賢人の月9もコケたから。いつ恋は高良くんのせいじゃないよ。
"不敗神話"が続く山崎賢人、フジ月9復調に高まる期待girlschannel.net"不敗神話"が続く山崎賢人、フジ月9復調に高まる期待 ■勢いにのる山崎への期待 映画に続いてドラマでも実績を残せるか これまでのところ、出演作数もそれほど多くないため、映画ほどの数字に残る実績としては残していないかもしれない。それでも今...
+572
-11
-
12. 匿名 2016/10/27(木) 14:52:56
岡田将生と一緒だね!
コケ俳優+45
-110
-
13. 匿名 2016/10/27(木) 14:53:12
記事に書かれてる映画ってあんま宣伝してないよね。そりゃ興行奮わないわ+366
-6
-
14. 匿名 2016/10/27(木) 14:53:25
ドラマの演技は知らんけど、GUと創味シャンタンのCMは何かイラつく+467
-73
-
15. 匿名 2016/10/27(木) 14:53:28
福山じゃあるまいし。+32
-1
-
16. 匿名 2016/10/27(木) 14:53:39
実物もっとイケメンだと思う+983
-46
-
17. 匿名 2016/10/27(木) 14:53:41
ひと昔前のドラマや映画なら大人気俳優になってただろうね。
今のテレビ関係はほとんど脚本がクソ。+379
-8
-
18. 匿名 2016/10/27(木) 14:53:51
朝ドラ タイトルに「ん」が入ってたら視聴率が良い説のせいか、近年「ん」がつくタイトル多いな+53
-7
-
19. 匿名 2016/10/27(木) 14:54:01
+177
-2
-
20. 匿名 2016/10/27(木) 14:54:05
この人のせいとは言えないけど、高良健吾が出てるから見たい!ともならないかな。
+385
-48
-
21. 匿名 2016/10/27(木) 14:54:50
特徴と個性がないのよね。
イケメンだし演技も上手いのになぜかひかれないのよ。
オーラ?カリスマ性?と言うかなんと言うか魅力が欠ける気がする。+155
-79
-
22. 匿名 2016/10/27(木) 14:55:03
また俳優のせいですか。
出演した作品と本人のコメントと、視聴率、興行収入書くだけでお金もらえていいね
卒論の方がよほどキツイわ+192
-4
-
23. 匿名 2016/10/27(木) 14:55:05
+366
-19
-
24. 匿名 2016/10/27(木) 14:55:06
高良健吾は関係ない。
使い方が悪い。+491
-11
-
25. 匿名 2016/10/27(木) 14:55:29
>>1
それってすごくシビアに言ったら、自分の知名度が低いから(客が)入らないのかなあと
謙虚で性格良さそう
+397
-14
-
26. 匿名 2016/10/27(木) 14:55:47
好み分かれる顔だと思う+665
-24
-
27. 匿名 2016/10/27(木) 14:55:52
横道世之介だっけ?あれすごいよかった!なんてことない内容な気がするんだけど最後めっちゃ泣いた。なのにあったかい映画。あれはこの人が演じたからこその魅力だったと思う。+416
-7
-
28. 匿名 2016/10/27(木) 14:56:09
そういえば脚本家や監督が叩かれてるの見たことない
本来叩かれるべきはそっちでは?+412
-3
-
29. 匿名 2016/10/27(木) 14:56:13
数字持ってる俳優って今誰がいるんだろ+158
-5
-
30. 匿名 2016/10/27(木) 14:56:28
誰が貼るか待ち+12
-10
-
31. 匿名 2016/10/27(木) 14:56:59
B太と仲いいよね+230
-5
-
32. 匿名 2016/10/27(木) 14:57:28
オファーがあるから出ているだけでしょう。ジャニーズとは違う。+49
-12
-
33. 匿名 2016/10/27(木) 14:57:46
あの画像って何w知らないんだけど気になる+120
-8
-
34. 匿名 2016/10/27(木) 14:58:01
地元のダチ+277
-24
-
35. 匿名 2016/10/27(木) 14:58:02
主役より脇役で光るのでは?
嫌いじゃなけどな~+207
-2
-
36. 匿名 2016/10/27(木) 14:58:45
早見あかりとやってるコマーシャルだけは何か苦手❗+299
-23
-
37. 匿名 2016/10/27(木) 14:59:04
鼻が嫌+79
-35
-
38. 匿名 2016/10/27(木) 14:59:05
べっぴんさん面白いけどね。
朝ドラに関してはあまちゃん以降続いてた朝ドラバブルがはじけたのかもしれないね。
前作とか視聴率は悪くないけど内容的には不満持ってた人多いみたいだし。NHK「とと姉ちゃん」全話平均22・8% 今世紀朝ドラ3位 - 産経ニュースwww.sankei.com1日に放送が終了したNHK連続テレビ小説(朝ドラ)「とと姉ちゃん」の全156回の平均視聴率が22・8%(関東地区)だったことが2日、ビデオリサーチの調べで分かっ…
+398
-37
-
39. 匿名 2016/10/27(木) 14:59:06
むしろ面白いストーリーや脚本がない
内容が良ければどんな俳優がやっても当たるわw
朝ドラの視聴率がいいのも主役の女優がいいからなんて全く思わない
+153
-4
-
40. 匿名 2016/10/27(木) 14:59:17
役者って視聴率ばっかり言われて大変だな。
+150
-6
-
41. 匿名 2016/10/27(木) 14:59:33
>>32
すぐ他と比べるとそういうレベルの俳優と思われるよ+7
-2
-
42. 匿名 2016/10/27(木) 14:59:40
イケメンだけどパワハラしてきそう+14
-51
-
43. 匿名 2016/10/27(木) 14:59:43
この人の出てる作品はあまり見てないから何とも言えないけど、「べっぴんさん」は脚本が悪い もっと魅力的な脇役がいないと、主人公が大人しくて印象が薄いんだから。 「べっぴんさん」トピは信者が多く、上げコメばかりなので、ここで書かせていただきました 高良健吾さんは実力あると思うけど、作品に恵まれてないのかな+205
-25
-
44. 匿名 2016/10/27(木) 15:00:06
裏返せば数字持ってる俳優起用しないと流行らないクソ脚本ってことだよね+107
-1
-
45. 匿名 2016/10/27(木) 15:00:13
+323
-7
-
46. 匿名 2016/10/27(木) 15:00:41
>>45
ちょ、ふいた!w
なんでシルエット!!ww+610
-7
-
47. 匿名 2016/10/27(木) 15:00:44
すごい無理矢理な叩き方だな
いつ恋はともかく、べっぴんさんの方は女優が主演だし脇役の高良健吾のせいじゃないでしょ
高良健吾が出てるからこけたんじゃなくてこけた作品に高良健吾が出てるだけ+232
-4
-
48. 匿名 2016/10/27(木) 15:00:48
顔が古風というか昭和の二枚目顔いうか、今風のジェンダーなアイドル顔とは明らかに一線を画すから、若い子に受けが悪いのかな?
昭和を舞台にした横道世之介なんかはまってたなぁと思ったんだけれどね。
あと、そういう剣のある顔つきのせいもあって、共演する女優を選ぶのかもしれない。
早見あかりとの共演CMみたいなのは、お互いに似たような系統の表情だからか違和感なく似合っているような気がする
+121
-6
-
49. 匿名 2016/10/27(木) 15:02:46
+205
-59
-
51. 匿名 2016/10/27(木) 15:03:51
ふぁっ!?+55
-6
-
52. 匿名 2016/10/27(木) 15:03:53
まさかのシルエットww+113
-4
-
53. 匿名 2016/10/27(木) 15:05:11
>>50
これ見えてる?+94
-3
-
54. 匿名 2016/10/27(木) 15:06:45
ダブルでキタw
+134
-3
-
55. 匿名 2016/10/27(木) 15:06:54
画像気持ち悪い+121
-6
-
56. 匿名 2016/10/27(木) 15:07:24
キモい+63
-5
-
57. 匿名 2016/10/27(木) 15:07:47
この人、一癖ある役とか昔から低予算のマイナーな映画に好んで出てるイメージ。
いつ恋もべっぴんさんも主演じゃないし数字取れないのは脚本とか主演俳優が原因じゃないの?
朝ドラでも井上真央の夫役だった「おひさま」は視聴率良かったし。+182
-3
-
58. 匿名 2016/10/27(木) 15:08:31
いまだにヒットしないのを出演者のせいにするとか…
あと逆に演技下手なくせに人気あるというだけでキャスティングするとか。
話が面白けりゃ地味な出演者でもヒットするんだよ!どこまで視聴者をバカにしてんだ。+67
-3
-
59. 匿名 2016/10/27(木) 15:08:40
>>43
えー( ˉ ˡˍˉ )
とと姉ちゃんよりべっぴんさんのが遥かに面白いよー!主役も可愛くて演技うまいし、脇役の人達も良い意味で抑えた演技をしてるし。
高良健吾の役だってなんとなくカリスマ性というか人を引き付ける様な男性を素敵に演じてる。
とと姉ちゃんは唐沢寿明の無駄遣いだった。。+295
-34
-
60. 匿名 2016/10/27(木) 15:08:51
役者ひとりのせいにするのやめれば?+99
-3
-
61. 匿名 2016/10/27(木) 15:09:04
お約束の画像見に来た+72
-4
-
62. 匿名 2016/10/27(木) 15:09:21
この眉毛が苦手、、、。+22
-20
-
63. 匿名 2016/10/27(木) 15:10:56
俳優が悪いってなっちゃうの?可哀想すぎる
横道世之介なんてとても良かったよ!なんてことない日常の物語だけど、3時間近くあるのに全く長く感じないしもっとこの人の生活がみたい!と思う作品だった。高良健吾はいつ恋でも思ったけど普通の演技がとてつもなく上手いし、脚本次第だと思うのだけど+123
-5
-
64. 匿名 2016/10/27(木) 15:11:22
上地雄輔に似てるね
でも性格は伊勢谷友介みたいに神経質っぽい気がする
+15
-48
-
65. 匿名 2016/10/27(木) 15:11:29
べっぴんさんで言ったら
私は永山くんの再登場が楽しみでたまらない!
高良さんはイケメンで演技派なんだろうけど
インパクト(個性?)がありすぎて
ずっと見るにはちーと辛いかも+31
-27
-
66. 匿名 2016/10/27(木) 15:12:06
べっぴんさんは、主人公が大人しくていい子すぎる気がする。
あさが来たやとと姉ちゃんとか、主人公はとにかく明るく元気な感じだったし。+70
-10
-
67. 匿名 2016/10/27(木) 15:14:55
とと姉ちゃんより~っていつもの大阪制作の信者だね(笑)
と言うか脚本家は昨年の書店ガールや有村架純のスペドラで大コケしてる
だから最初から期待なんてしてなかったわ
別に高良のせいではない
おひさまはまだ朝ドラの再生中だったから普通に健闘してるし、その後のカーネーションや梅ちゃん先生が上手く行ったから+82
-7
-
68. 匿名 2016/10/27(木) 15:15:37
私の中では伊勢谷友介枠だわ。
スタイルやファッション、アート、思想に
強いこだわりを持ってそう。+184
-9
-
69. 匿名 2016/10/27(木) 15:15:55
確かにこの人のドラマを”観よう!”とはあんまり思わないかな。
辛気臭いドラマや映画に出てるイメージ。+37
-12
-
70. 匿名 2016/10/27(木) 15:15:59
>>23
痛そう!
+1
-0
-
71. 匿名 2016/10/27(木) 15:16:09
この人、何年か前にユニクロのCM出てなかった?ドヤ顔で役者論語るようなやつ。あれ苦手だったなあ。恥ずかしくて見てられなかった。+60
-13
-
72. 匿名 2016/10/27(木) 15:17:10
>>66
わかる。
そういう役だとはわかってても疲れる。
朝は元気なハキハキした人がみたい。
あさちゃんは見てて楽しかった。+14
-8
-
73. 匿名 2016/10/27(木) 15:17:17
創味シャンタンの二人の絵面が濃すぎる!
+133
-3
-
74. 匿名 2016/10/27(木) 15:17:26
>>34
友だち怖い
+152
-1
-
75. 匿名 2016/10/27(木) 15:18:40
>>34
あかん、無理。
画面にもこんな感じがにじみ出てて
朝ドラも嘘くさくなる+67
-9
-
76. 匿名 2016/10/27(木) 15:19:56
朝ドラもとと姉ちゃんから2010年代に出てる人を再びキャスティングしてるから新鮮味がなくなってる気がする
とと姉ちゃんなら向井理(ゲゲゲの女房)、片岡鶴太郎(梅ちゃん先生)、片桐はいり(あまちゃん)
べっぴんさんも永山絢斗と高良健吾はおひさまで主要キャストだったし、永山絢斗はお兄さん役で高良健吾は夫役だったから
+77
-2
-
77. 匿名 2016/10/27(木) 15:20:09
>>68
同感。ちなみに私は伊勢谷も高良健吾も大好きで、面倒臭い感じの濃いイケメンがいいんだねと言われます。
万人ウケしないのは、わかります。+94
-4
-
78. 匿名 2016/10/27(木) 15:20:27
+175
-5
-
79. 匿名 2016/10/27(木) 15:20:29
ハンサムだし見栄えもするし嫌味もない。
けどキャラがない。この人と言えば!みたいなのが無い。+123
-6
-
80. 匿名 2016/10/27(木) 15:20:41
蛇にピアスの印象が強かったから、怖い人かと思ってました。その後、おひさまに出てるのを知って、あら!こんな役もするのね!って俳優としての幅を感じました。でもヌードになったりちょっと変わった人なのかな。+141
-3
-
81. 匿名 2016/10/27(木) 15:22:20
演技もうまいし
すごくイケメンだけど
イケメン九州男児のテンプレートって
感じで個性がないから売れないんだと思う。+18
-9
-
82. 匿名 2016/10/27(木) 15:24:00
べっぴんさん面白いよ。
潔の役ステキだと思うけどな。+98
-16
-
83. 匿名 2016/10/27(木) 15:24:01
>>76
とと姉ちゃんよりべっぴんさんの方が面白いけどな+132
-22
-
84. 匿名 2016/10/27(木) 15:25:37
べっぴんさん好きです。前作は途中で脱落したけど、あさが来た以来はまってます。
といっても、大阪制作好きというわけでなく、あまちゃんや花子とアンも良かったです。+91
-16
-
85. 匿名 2016/10/27(木) 15:27:09
朝ドラは、お年寄りが多いから展開が早くてついてこれないのかも。
私は、さっさと進んでて面白い。+18
-15
-
86. 匿名 2016/10/27(木) 15:27:37
大阪制作の信者?笑
ただ単にとと姉ちゃんが本当につまらなかっただけだよ。+63
-20
-
87. 匿名 2016/10/27(木) 15:29:30
横道世之介とか書店員ミチルの身の上話とかすごいはまり役だったと思う
高良健吾と柄本佑が共演してる作品好き+103
-6
-
88. 匿名 2016/10/27(木) 15:29:51
>>83
別に面白いとか書いてないんだが
いちいち面白いとかアピールごくろうwww+11
-10
-
89. 匿名 2016/10/27(木) 15:31:12
レスリーキー?の写真見てから引いてる
どんなにイケメンでもあれはない+47
-7
-
90. 匿名 2016/10/27(木) 15:32:46
朝ドラも一時の勢いが落ちてきてると思う
脚本家がもともと数字を持ってる人じゃないから
昨年のあさが来たの脚本の大森さんはランチの女王とか結構面白い作品がある人だったから+40
-3
-
91. 匿名 2016/10/27(木) 15:33:17
なんかこの人貧乏くさいんだよね。+17
-26
-
92. 匿名 2016/10/27(木) 15:33:42
演技うまいかぁ?
重苦しいだけで演技派風って感じ+33
-22
-
93. 匿名 2016/10/27(木) 15:34:38
アイドル映画なら、主演や配役に左右されるんでしょうけど、そもそも脚本の問題では?
「君の名は」がヒットしたのは映像美と内容に惹かれてなのでは?
作品に恵まれなかった結果かと?
+18
-3
-
94. 匿名 2016/10/27(木) 15:34:53
チン毛多いなぁ…
絶対ケツ毛バーガーさんな気がする…
+78
-13
-
95. 匿名 2016/10/27(木) 15:37:29
私優也見たいから毎朝ちゃんとみてるよー。
もう瑛太の弟帰ってこなくてもいいくらいだよ。+12
-9
-
96. 匿名 2016/10/27(木) 15:37:44
高良健吾はイケメンで演技も上手いけど小栗旬や佐藤健みたいな個性がないんだよな
コウノドリで健闘した綾野剛みたいなアクが強いとかないかも
+35
-18
-
97. 匿名 2016/10/27(木) 15:41:24
すごく端正な顔立ちなんだけど、どこか現代的でないっていうか…
ハンサムだけど、イケメンではない…みたいな感じ
本当は時代劇とか合っていそうだけど、今はあまり作られないもんなぁ+38
-13
-
98. 匿名 2016/10/27(木) 15:41:54
>>85
最初だけ凄いスピードで過ぎてったけど
ここ最近はさっぱり話が進まないぞw+31
-3
-
99. 匿名 2016/10/27(木) 15:42:49
確かに映画館で観た「悼む人」面白くなかったし、客席もガラガラだった
けれど、高良健吾だけのせいじゃないと思ったけれど。+66
-2
-
100. 匿名 2016/10/27(木) 15:43:55
堺雅人や阿部寛みたいに30過ぎてから開花するか?+60
-4
-
101. 匿名 2016/10/27(木) 15:47:35
何かいつもおひさまでもいつ恋とかの役柄も暗いイメージあったな
蛇にピアスとか悲劇の役とか多いよね+24
-1
-
102. 匿名 2016/10/27(木) 15:48:37
>>57
いつ恋は一応有村架純とダブル主演だよ+10
-1
-
103. 匿名 2016/10/27(木) 15:48:50
それ程イケメンしゃないよね+21
-33
-
104. 匿名 2016/10/27(木) 15:49:24
苦手な顔+27
-21
-
105. 匿名 2016/10/27(木) 15:49:35
コメディ路線で行けばもっと成功するんじゃないかなぁ
CMもコミカルな感じが多いし+7
-1
-
106. 匿名 2016/10/27(木) 15:50:54
+79
-4
-
107. 匿名 2016/10/27(木) 15:51:07
+77
-7
-
108. 匿名 2016/10/27(木) 15:51:34
生理的に受け付けない顔。
でも好きな人はすごくイケメンにみえるんだよね?
顔が受け付けなくて見たくない人もいると思うよ。+42
-47
-
109. 匿名 2016/10/27(木) 15:52:26
蛇ピアス見て、この人の普段の闇みたいなものを感じてしまった。
触れてはいけない感じ。+13
-22
-
110. 匿名 2016/10/27(木) 15:54:59
最近のドラマが視聴率とれないのはだいたい脚本のせいなのに、俳優が罪を着せられて可哀想だよね。
叩くなら先に脚本家を叩きなさいよって思う。+80
-3
-
111. 匿名 2016/10/27(木) 15:57:47
高良くんの演技好き!
プライベートでは同じ彼女とずっとつき合ってるし
好感持てる
+40
-16
-
112. 匿名 2016/10/27(木) 15:58:10
初めてテレビで見た時世の中でこんなイケメンがいるのかとビックリした(笑)+76
-21
-
113. 匿名 2016/10/27(木) 15:58:59
脚本のせいって書いてる人多いけど
この人の演技でグッとくる事もキュンとした事もすごく涙した事も全くないんだよな。ただ、顔は綺麗だし、演技自体下手じゃ無いんだろうけど。
いまいち心揺さぶられる事がないというか。+20
-20
-
114. 匿名 2016/10/27(木) 16:01:45
この記事書いた人が高良健吾嫌いなだけじゃない?
べっぴんさんのこと書いてるくせに高視聴率だったおひさまの方はスルーだし+85
-4
-
115. 匿名 2016/10/27(木) 16:02:19
この人出てるシャンタンのCМがいやです。
鼻の穴が気になり過ぎて。+26
-14
-
116. 匿名 2016/10/27(木) 16:04:43
いつ恋、最終回あたりは酷いもんでしたけどこの方はすごく良かったです。
なんとなくアウトローとか胡散臭くて怪しい役柄を演じてるイメージでしたがべっぴんさんのきよしさん、爽やかで頼り甲斐がある役もとてもいいですよ!!
演技力皆無のゴリ押し俳優さんと違って安心して観ていられる方だと思います。
オダギリジョーもそうだけど視聴率に振り回されずいい作品に出演して欲しいです。+58
-7
-
117. 匿名 2016/10/27(木) 16:11:59
あんまり朝ドラや大河、月9みたいなゴールデン帯のドラマタイプじゃないよね
深夜や映画の方がいいなあ
橋本愛ちゃんとかもそうだな+60
-0
-
118. 匿名 2016/10/27(木) 16:13:32
>>45
今、仕事先からの帰りでバスの中なんですが
笑いを我慢し過ぎて鼻が鳴っちゃたぐらい
今日、イチで笑ってしまいました
ガル民って楽しいな…
+28
-1
-
119. 匿名 2016/10/27(木) 16:14:20
>>117
橋本愛とは同じ熊本出身ね(笑)+27
-1
-
120. 匿名 2016/10/27(木) 16:14:36
朝ドラ"おひさま"は視聴率良かったんじゃないの?
+98
-2
-
121. 匿名 2016/10/27(木) 16:22:15
>>117
TBSの金10辺りが合ってる気がする
この枠は重い内容とか暗いのが多いし合いそう
まあこれからも映画主体なんだろうけど+25
-1
-
122. 匿名 2016/10/27(木) 16:22:45
CMキモイ……+14
-14
-
123. 匿名 2016/10/27(木) 16:25:27
なんか熊本地震の時いち早く駆けつけたのってこの人じゃなかった?
ガルちゃんで絶賛されてて好感度高いんだと思ってたけど人違いかな?+88
-6
-
124. 匿名 2016/10/27(木) 16:25:38
おひさまで共演した樋口可南子さんに
「ふざけた顔」と表現されたらしい。
なんかわかる。+13
-7
-
125. 匿名 2016/10/27(木) 16:28:43
洗剤のCM打ち切られたのは気の毒だった
若干創味シャンタンの顔芸入ってるけど
+109
-6
-
126. 匿名 2016/10/27(木) 16:30:16
花燃ゆやべっぴんさんの役は合わない気がする。
熱い男は合わない。
体温が低い感じの役にはハマる。+54
-6
-
127. 匿名 2016/10/27(木) 16:32:03
ちょっと変な人の役も合う+26
-1
-
128. 匿名 2016/10/27(木) 16:32:24
凛々しい顔はメガネで中和されたりするけど、この方は眉毛の角度に特徴あるからメガネに負けない顔なんだと気付いた。
濃い。+83
-1
-
129. 匿名 2016/10/27(木) 16:36:49
>>38
べっぴんさんつまんないから視聴率下がってるんだよ。バブルがはじけたとか意味わかんない言い訳しなくていいよ+19
-20
-
130. 匿名 2016/10/27(木) 16:38:58
地元では、謙虚で真面目でとてもいい人だと評判です。
熊本地震の時も止められたのに、こっそり変装して炊き出しに来ちゃったり。
でもすぐにバレちゃったけどw
いい人すぎるのかな〜
シン・ゴジラの時は、カッコよかったけどな〜+103
-4
-
131. 匿名 2016/10/27(木) 16:39:05
書店員ミチルみたいな狂気な人や、おひさまの穏やか~な青年とか、良かった。+36
-3
-
132. 匿名 2016/10/27(木) 16:41:30
どんな役者でも視聴率悪いときは悪いよ
それより最近の若手で身長高ければ出すみたいなのやめて
とくに朝ドラから出てきたやつ皆下手くそ
民放くるな
(高良健吾は上手いと思うけど、ディーンとか福士)+19
-2
-
133. 匿名 2016/10/27(木) 16:43:13
創味シャンタンのCMは二人の個性を上手く活かしていると思う。+34
-5
-
134. 匿名 2016/10/27(木) 16:47:05
>>48
若くもないけど26歳の私の周りは高良健吾ウケいいよ
みんなタイプばらばらで、誰を言っても「えー」ってなってたんだけど
「高良健吾は?」って言ったら皆かっこいいと言ってた
でも逆に言えば、↑の○○系みたいな枠にあてはまらないから濃いヲタつかないのかも
そのおかげで悪く言う人いないけどね
あと私も20代の俳優で好きな人いるけど、どんなにかっこよくて演技上手くても露出が多い俳優には叶わない
高良健吾がもっと民放で大衆向けのドラマに出まくれば人気出ると思う+15
-7
-
135. 匿名 2016/10/27(木) 16:50:34
高良健吾が前に吉高由里子と旅する企画やってて、自由行動の吉高由里子に合わせてたのを見ていい人そうだなと思った
+86
-3
-
136. 匿名 2016/10/27(木) 16:54:30
確かにべっぴんさんは脚本のせい。
高良健吾のせいではないな。+48
-4
-
137. 匿名 2016/10/27(木) 16:54:50
私は高良健吾出てたら見たいと思うけどなぁ...
顔はタイプではないけど 何故か惹かれる
視聴率低いの彼のせいではないと思う
朝ドラ もっと登場シーン多いほうがいいくらい+67
-9
-
138. 匿名 2016/10/27(木) 16:55:55
好みは分かれても美貌だし、演技に問題があるわけでもなく、人柄も悪くなさそうなんだけど、画面に映った姿がとにかく黒い影がまとわりついたように暗い。
私にとっては長い時間眺めていたい人じゃない。朝ドラの15分かCMでお腹いっぱい。
今のままでは主演はキツい。+14
-13
-
139. 匿名 2016/10/27(木) 16:58:22
そう、主演は向かない気がする。
個性の強い脇!って感じ。+51
-1
-
140. 匿名 2016/10/27(木) 16:59:17
いつ恋2?Sp?かなり期待してる私 視聴率悪くても あれは面白かった。毎回 胸きゅんし切なさと人間の良さが根底にありながらも冷たい表情をしなくては生きられない生活。泣きっぱなしだったほど。+25
-5
-
141. 匿名 2016/10/27(木) 16:59:45
いつ恋は面白いと思わなかったけど、番宣とかで存在感ないな~と思ってた高良健吾がドラマの中で闇社会の人間になった時からスゲー存在感出してきて「あ、この人上手いな」って思ったよ
視聴者的には視聴率とれる俳優より、ちゃんと演技力ある人に出てほしいわ+30
-2
-
142. 匿名 2016/10/27(木) 17:00:00
>>132
向井理と山崎賢人も追加+25
-2
-
143. 匿名 2016/10/27(木) 17:08:25
低予算映画は、脚本もだけど本当に演技上手い人じゃないとなかなか、お客さん入ってロングラン上映ならないよね。
最近だと、そこのみにて光輝くとか凄い低予算で、テレビで一回?しかCMできなかったけど、口コミでロングランになったって。
映画は、博打だと聞くけど低予算でも当たるものもあるしね。+5
-0
-
144. 匿名 2016/10/27(木) 17:12:28
メガネ男子の高良健吾が好き♪
+87
-3
-
145. 匿名 2016/10/27(木) 17:13:36
>>140
わかります!
私もいつ恋すごいハマってました!
あの冷たいけど暖かい感じが何てことないシーンでも、涙が止まらなかった。
今度また見よう!+30
-4
-
146. 匿名 2016/10/27(木) 17:14:09
主役でもないドラマで言われてもなぁ
もう役者できないじゃん+21
-0
-
147. 匿名 2016/10/27(木) 17:21:21
かっこいいし演技も上手だけど、人気がない。
それだけでは。
人気=ルックスや演技力にならないのがタレントはシビアな世界だよね。+11
-0
-
148. 匿名 2016/10/27(木) 17:26:09
個人的にはイケメンだと思わない
高杉晋作の時はかっこいいと思ったんだけど、その頃より顔がガリガリになったのかな?+9
-9
-
149. 匿名 2016/10/27(木) 17:29:22
あと5キロで良いから体重増やして欲しい。+42
-1
-
150. 匿名 2016/10/27(木) 17:34:19
顔はイケメンなのに、持ち味が地味なんだと思う。こうなにか暗い…というか。+9
-6
-
151. 匿名 2016/10/27(木) 17:39:41
+52
-6
-
152. 匿名 2016/10/27(木) 17:44:51
高良健吾好きです。でも数字は持ってないだろうね。
それにしても視聴率なんて一般人からしたらどうでもいいことなのに、何で皆目の色変えちゃうんだろうね。ま、私もだけど。+27
-1
-
153. 匿名 2016/10/27(木) 17:45:56
一気に老けたよね。
数年前は神がかった美しさだった。+6
-17
-
154. 匿名 2016/10/27(木) 17:54:59
主演が華なくても大ベテランの寺尾聡でも最低二桁視聴率取ってるしな
生徒目当てで見た人も居ただろうけど
近年は数字が取れる日曜劇場の枠だったけど…
+5
-0
-
155. 匿名 2016/10/27(木) 18:00:53
映画 南極料理人(堺雅人 主演)に出ていましたが、男前でキラッと光ってましたよ。地味な青年の役だけど。
数字を持ってないんじゃなくて、脚本がつまらない or 宣伝が足りない のどちらかでしょう。+48
-3
-
156. 匿名 2016/10/27(木) 18:06:45
>>21
後一つ何か足りないんですよね。
役者としてやっていくなら、この人ならこの役みたいなのが無いと生き残り難しいかな
インパクトが薄い+9
-3
-
157. 匿名 2016/10/27(木) 18:10:35
私は高良健吾好きですよ。
ずっと前から「変わりたい」って自分の中で葛藤しながらいろんな役に挑戦しているので応援しています。
いろんな高良健吾が見たいのでこの人が出てる映画はとりあえず観ます。+57
-7
-
158. 匿名 2016/10/27(木) 18:17:00
こういう記事を書かれやすい人と、そうでもない人がいるんだよ。事務所の違いなのかよくわからないけど。前クールあんなに低視聴率だったのに、藤原竜也は何も書かれなかった。(アンチじゃないよ。例として挙げただけ。ドラマって監督脚本スタッフ出演者の総合作品だから俳優女優だけに責任を押し付けるのは私は好きじゃない。)+11
-4
-
159. 匿名 2016/10/27(木) 18:22:09
輪郭が無理
CMでアップになるのやめてほしい+13
-20
-
160. 匿名 2016/10/27(木) 18:39:38
高良健吾はTBSの日21とか合いそうなのに民放出始めたのが最近なんだもん
あと本人の見た目はせっかく華やかなのに、番宣もいつ恋も何故か地味な服ばっかり
+4
-4
-
161. 匿名 2016/10/27(木) 18:51:13
>>140
わたしもです!わたしもですー!
SP期待しちゃいますよね!!
最近もまた一話から見直しました笑
いつ恋は本当に素敵な作品ですよね!!すごい心に残っています(´;ω;`)♡+9
-2
-
162. 匿名 2016/10/27(木) 18:59:43
高良くんだけの責任じゃないと思うけど。+14
-2
-
163. 匿名 2016/10/27(木) 19:01:27
>>1
『ひゃくはち』はdvdで観て、いい映画だったので
興行成績は振るわなかったんだ。と、初めて知りました。
この映画で高良健吾は、能天気な明るいキャラだった記憶。
映画自体の評価は、とても高かったように思いますけどねー。
+24
-2
-
164. 匿名 2016/10/27(木) 19:03:37
>>108
私もすごく苦手な顔。
不良顔というか。。。みてるだけで怖くなる。+15
-19
-
165. 匿名 2016/10/27(木) 19:09:35
この人、注目され出した頃のインタビューで出たい映画に呼ばれた時、ドラマの仕事が入ってると出られないから映画を優先させてるって言ってたよ。
でも知名度がないとお客が呼べないからドラマに出るようにしてるの?
二階堂ふみがバラエティに出てるのと同じだね。
+12
-0
-
166. 匿名 2016/10/27(木) 19:15:19
べっぴんさんは主役じゃないと思うが+10
-0
-
167. 匿名 2016/10/27(木) 19:18:42
ベッピンさん爆死
ととさんは?
前作の大根
泣く演技できんやつ+2
-4
-
168. 匿名 2016/10/27(木) 19:20:15
それでも高良くん好きなのよ。もう8年くらいずっと。+55
-3
-
169. 匿名 2016/10/27(木) 19:22:27
べっぴんさんの脚本は羽鳥アナウンサーの家庭をぶち壊して結婚に持ち込んだ略奪オバサンだもん。
地元神戸の話だけど、そんなんだからイマイチ見る気がしない。+28
-1
-
170. 匿名 2016/10/27(木) 19:28:17
べっぴんさんのトピ見たら、高良健吾目当てで見てる人も結構いるけどねぇ。
演技は上手いか下手かは正直分からないけど、見るのが嫌になるほど下手ではないと思う。
関西弁が変なのは別に高良健吾だけではないし。
イケメンってだけでも素晴らしいから、私は見てるけども。+21
-3
-
171. 匿名 2016/10/27(木) 19:31:05
高良健吾は悪くない。
いつ恋の脚本が信じられないくらい酷かった。+22
-4
-
172. 匿名 2016/10/27(木) 19:35:07
渡辺千穂って爆死請負人だもん(笑)+12
-2
-
173. 匿名 2016/10/27(木) 19:39:47
どっちかと言うと今回のべっぴんさんより前回のおひさまの時が良かったな
長野弁とか違和感なかったし
+13
-0
-
174. エリキテルちゃん 2016/10/27(木) 20:01:50
>>170
同意、私も高良目当て。+9
-4
-
175. 匿名 2016/10/27(木) 20:05:28
ダルビッシュに似てるよね。
あまり好きじゃない顔。
好きな人は好きな顔なんだろうね。+7
-11
-
176. 匿名 2016/10/27(木) 20:19:25
有村架純が長文ラブレター綴っちゃうくらいだから
いい人なんだろうね+36
-3
-
177. 匿名 2016/10/27(木) 20:21:45
>>68
>>77
NHKのドラマ 白洲次郎 では
少年時代を高良くん 青年期を伊勢谷さんが演じていました。+11
-1
-
178. 匿名 2016/10/27(木) 20:28:33
映画 白夜行 は酷かった。TBSドラマ版が好評だったから気の毒+14
-1
-
179. 匿名 2016/10/27(木) 20:48:46
べっぴんさんおもしろいけどな~
視聴率良くないんだね。戦後のちょっと辛い時期だからかな。
でも、そんな毎日ずっと出る役じゃないから高良健吾のせいではない、他の人がやってたとしても結果は同じ、もしくはもっと悪いと思うよ。+10
-7
-
180. 匿名 2016/10/27(木) 20:49:04
シルエットやばいwwww
この人は蛇にピアスの印象がすごい強い
でも根は優しくて好青年っぽそう+25
-2
-
181. 匿名 2016/10/27(木) 20:57:14
映画版の白夜行は役者の人達が可哀想に思えるくらい脚本が最悪でした。高良くんのせいにするこの記事は短絡的で悪意があると思う。+17
-1
-
182. 匿名 2016/10/27(木) 20:59:23
主演より相手役か脇役がベストなんだろうけど何故か地味なのか印象が残りにくい
これから知名度を上げていくには1年に1本は2年に1本とか連ドラに出るのも悪くはないと思う+11
-0
-
183. 匿名 2016/10/27(木) 21:00:25
>>135
私も見てました。酔っ払った吉高由里子にずっと付き合ってあげてましたよね。穏やかで優しそうな人だなって思いました。+26
-1
-
184. 匿名 2016/10/27(木) 21:01:38
月9も低迷中に出たのも失敗だったかもな
堤真一が無名から月9で一気に知名度を上げたケースはあったけど、あの時は月9と和久井映見の全盛期だったし…+9
-0
-
185. 匿名 2016/10/27(木) 21:08:16
全盛期の反町みたいな野性味とかないんだよな
数字を取ってる時のキムタクみたいなアクが強いとか
二人と比べたら演技は高良の方が上手いけどね+18
-0
-
186. 匿名 2016/10/27(木) 21:19:50
私は高良くん好きで映画やドラマ見てます。
視聴率悪いのは高良くんのせいではないでしょ。
シンゴジラにも出てたけど評判良いし。
横道世之介も南極料理人凄く面白かったですよ。
地元熊本を大事にしてるし地震の時もあんなに早く行動出来るのは素晴らしいと思います。
謙虚だし好きだな。+34
-3
-
187. 匿名 2016/10/27(木) 21:21:26
顔立ちが濃いからSPECとかの非現実的な世界の話が似合いそう。漫画みたいなキャラ演じればいいのに。
+17
-0
-
188. 匿名 2016/10/27(木) 21:33:17
私も伊勢谷友介と高良健吾好き。
万人ウケしないのか……。演技に妥協しない感じだから好きなんだよね。マークスの山で高良君いいと思った。ああいう凶器めいた役似合う+18
-3
-
189. 匿名 2016/10/27(木) 21:39:20
この人、本当に演技上手ですよ。
ふとした目線とか、微妙な表情の動きが抜群です。
とにかく、心を込めて演技をしているんだなぁって思わせてくれる俳優さんだと思います。+26
-2
-
190. 匿名 2016/10/27(木) 21:46:42
いいなと思っていたけど、地元の親友たちが悪党面で一気に冷めた。+11
-7
-
191. 匿名 2016/10/27(木) 21:50:20
映画の横道世之助は面白かった。
ヒットもしたんじゃない?+11
-1
-
192. 匿名 2016/10/27(木) 22:00:42
顔が不気味で怖い+7
-12
-
193. 匿名 2016/10/27(木) 22:04:10
確かに大河も朝ドラも高良健吾が出ると外してるよね。運が悪いわ。顔も演技もいいのに。+5
-1
-
194. 匿名 2016/10/27(木) 22:24:03
ソラニンからずっと好きだよー!+8
-0
-
195. 匿名 2016/10/27(木) 22:28:19
伊勢谷友介と被るわ。なんか暗くて神経質そうな顔が苦手。あと濃いいオタがいなさそう。GUのCMもアラレちゃんのなんかのキャラみたいだけど可愛くないし、痛々しくて見てられない。+12
-8
-
196. 匿名 2016/10/27(木) 22:33:26
>>92
高良健吾好きなんだけど、雰囲気とか表情の演技は上手いけど、セリフ回しが棒だと思う+6
-2
-
197. 匿名 2016/10/27(木) 22:35:33
世之介もいいけど、ソラニンやフィッシュストーリー、君はいい子にも出てるよ
君はいい子に関しては、小学生に舐められる先生の役なんだけど演技も作品の内容も良いので、ここの人達にもおすすめしたいです。+10
-1
-
198. 匿名 2016/10/27(木) 22:51:13
雰囲気はあるなぁと思ったけど、心を揺さぶられたりしたことはない。いつ恋も朴訥な青年役なんだけど、たまに棒な感じが気になった。ちょっとハマりきれてなかったかな。+11
-0
-
199. 匿名 2016/10/27(木) 23:03:56
>>198
いつ恋みてやっぱ瑛太上手いなーって思った
同じ脚本家だから、最高の離婚とかそれでも生きていくと似たようなセリフだったけど、瑛太の方が馴染んでる感じがした+0
-6
-
200. 匿名 2016/10/27(木) 23:19:28
高良健吾は味のあるいい役者さん
好きですよ~+9
-3
-
201. 匿名 2016/10/27(木) 23:19:44
顔関係なく演技は上手いほうだと思う。何色にでも染まるし、本当に素敵だと思うけど、何が足りないんだろう+10
-1
-
202. 匿名 2016/10/27(木) 23:45:47
高良健吾のせいじゃないよ!
私も朝ドラ見るの最近やめたのですが、
最初から展開早いし、なんか主役の子が地味というか。可愛いんだけど、つまらなくなっちゃいました!+15
-2
-
203. 匿名 2016/10/28(金) 00:04:19
あまり有名なのに出てないだけで演技うまいし、ゴリ押しされず目立たないだけだと思う!
柄悪い人と友達って言われてるけど少なくともテレビ見てる限りは普通に優しくていい人っぽい!
熊本のボランティアとか+9
-1
-
204. 匿名 2016/10/28(金) 00:19:23
玉鉄みたいに歳をとってから売れるタイプと思う。
素朴で人柄の良い本人と真逆なサイコパスの役なんかもみてみたいな。+7
-3
-
205. 匿名 2016/10/28(金) 01:04:39
よのすけ〜(大好き!)+14
-0
-
206. 匿名 2016/10/28(金) 04:08:52
さんまのまんまに出た時、高良だけにコーラを頼んでた。
何か、それで少し好きになったw+22
-0
-
207. 匿名 2016/10/28(金) 04:10:04
息の長い俳優さんになりそうだけどなー。+13
-2
-
208. 匿名 2016/10/28(金) 04:15:01
俳優さんではなく、作品に恵まれてないだけだよ。
演技力は、比べたら高良さんに失礼だけど、山崎賢人より実力はかなり上。
前に井上真央とNHKの「おひさま」に出てたけど、いい役を貰えてた上、いい演技してたよ。+21
-0
-
209. 匿名 2016/10/28(金) 04:57:16
この時代、数字持ってる俳優なんている?
それと、視聴率悪いのをなんでもかんでも俳優/女優のせいにすんな!+18
-4
-
210. 匿名 2016/10/28(金) 06:19:50
この人けっこう完璧なイケメン扱いされてるけど、
爬虫類みたいな目力が強すぎるし、
鼻の穴が気になる。
あと、なんとなく雰囲気とか性格が田舎っぽいというか。
進んで変顔したりクシャクシャに笑ったり奇抜なファッションしたり、
芸能人に不可欠な自己プロデュース力がない感じ。
雰囲気イケメンの逆+16
-2
-
211. 匿名 2016/10/28(金) 06:37:02
演技うまいし綺麗な顔だと思う
シンゴジラよかったよ
あらっ華やかな子がいる!ってなったもん+12
-3
-
212. 匿名 2016/10/28(金) 08:04:50
民放のドラマで主演するよりNHKや映画に向いてるのは間違いない気がする
映画も漫画の実写版ばっかりに出てゴリ押し出てる人と違って色んな役してるし、地道にコツコツ頑張りそうな役者なんだよね
ヒロインの夫役とか助演が向いてるよね
バラエティに出て宣伝とか出ないもんね
+12
-0
-
213. 匿名 2016/10/28(金) 08:39:41
高良健吾好きー+8
-4
-
214. 匿名 2016/10/28(金) 08:42:50
映画も観に行かない茶の間ユーザーとしては、この人ありきでテレビの作品を観ようとは思わないから数字持ってない説に納得です。+7
-4
-
215. 匿名 2016/10/28(金) 09:45:18
>>45
面白すぎ‼︎センスよすぎ‼︎+7
-0
-
216. 匿名 2016/10/28(金) 09:59:42
高良より、その舎弟役の人が正面顔がブサイクすぎてそっち見ちゃうw
大東俊介を100回殴ったような顔してる新人俳優+3
-1
-
217. 匿名 2016/10/28(金) 10:19:33
花燃ゆの高杉晋作役
結構アリだったなぁ~+12
-1
-
218. 匿名 2016/10/28(金) 10:29:39
創味シャンタンの人?
面白い役も真面目な役もできる
良い役者さんやん
わたしは好きですよー!+14
-1
-
219. 匿名 2016/10/28(金) 10:34:18
骸骨みたいで不健康そう
もう少し太らないと、ガリガリ過ぎて気持ち悪い
顔の骨格丸見え…
+7
-1
-
220. 匿名 2016/10/28(金) 10:47:12
ウエーイ系なのにガルちゃんでは人気なの?+3
-2
-
221. 匿名 2016/10/28(金) 10:51:25
脚本が悪いと言っても俳優の力も歴然としてあるよね
内容的になんだこれって映画やドラマでも俳優の演技でひっくり返ったりもするし
その人が出てるだけで興味ない題材でも見てみようと思えたりもする
どういうシステムになってるのか知らないけど
俳優は脚本とか読んで仕事受けるか受けないかとか決めれないの?
売れてない俳優なら何でも受けなきゃってなるんだろうけどさ+6
-1
-
222. 匿名 2016/10/28(金) 13:41:07
以前、トークイベントがあって見に行きました。すごくかっこよくて、ちょっと変わってそうだけど、ストイックな感じで、私はさらにファンになりました^^
映画に出てることが多いイメージだから、べっぴんさんに出演してて嬉しい。
死ぬ役が多くて、お婆ちゃんに心配されると言うことを話してた記憶があります。+6
-1
-
223. 匿名 2016/10/28(金) 13:48:18
整ってるけどイケメンじゃない
女子にキャーキャー言われる雰囲気がない
同性人気のがありそう
女子にモテたい!って感情も伝わらない(笑)
嫌いじゃないが興味が湧かない
タイプじゃない
口と眉と目が苦手
悪口を言いたいわけじゃない!感想です+10
-2
-
224. 匿名 2016/10/28(金) 13:55:11
ストイックな感じが顔に出過ぎで怖いかな
内面はまっすぐそうなんだけど、もう少し優しい雰囲気がほしい…
ごつごつした輪郭、鋭い眼つき、いかつい眉毛を和らげてほしい
嫌いじゃないのに見たいと思わない、むしろテレビ出てると変えてしまう外見+7
-3
-
225. 匿名 2016/10/28(金) 14:25:29
武士の献立は大好きだよ!
あれ観て泣いたしあんな夫婦になりたい+8
-0
-
226. 匿名 2016/10/28(金) 18:42:41
高良君めっちゃ細いよね!
陰のある役がハマリ役だと思ってたけど意外に好青年役もイケると気づいた。
映画を優先してるみたいだけど、その辺あんまり拘らずにやった方が良い役に恵まれそう
今後に期待!+9
-1
-
227. 匿名 2016/10/28(金) 22:29:50
高良健吾さんは時代に流されず、これからもずっと俳優として生きていける素晴らしい役者さんだと思う
根気強く頑張ってほしい+10
-0
-
228. 匿名 2016/10/28(金) 22:32:58
「べっぴんさん」いいと思うけど。前のがおかしかったからそういわれるだけだと思う。+4
-1
-
229. 匿名 2016/10/29(土) 07:02:03
シンゴジラにも出ていて
演技うまいと思ったけどなー
映画としても面白かったし+9
-0
-
230. 匿名 2016/10/29(土) 09:09:10
メディアはどうしても俳優や女優のせいにしたがるね+4
-0
-
231. 匿名 2016/10/29(土) 15:53:43
高良くん綺麗な顔してるけど
観たいとは思えない。
引き力ないんだよね~
多分アンチもいない感じ
表面的なかっこよさを追及しているのはわかるけど
内面が軽薄だとわかる。
高良くん、君が語るほど人生そんなに簡単じゃないんだよ
+4
-5
-
232. 匿名 2016/10/29(土) 23:26:37
>>34
ダチよりカメの方がビックリした。
今の役は少しヤンチャ気味上手いなぁと思ってたけど、素なのかもね。+0
-1
-
233. 匿名 2016/10/29(土) 23:27:59
>>49
アップにして見てもうた+0
-1
-
234. 匿名 2016/10/31(月) 08:56:09
高良くんのせいにしないで!!!+1
-0
-
235. 匿名 2016/11/02(水) 02:25:17
彫刻刀で彫ったような顔立ちしてる。私は可愛い人にキュンとする方なので、このてのタイプはちょっと苦手。何と無く凝視できないのよー。美形なんだろうけど+1
-0
-
236. 匿名 2016/11/07(月) 12:59:26
高良健吾は、私にはイケメンに見えないんだけど、演技者としては信用できる。おひさまの頃に比べ、格段に上手くなってるし、人格もよさそう。+1
-0
-
237. 匿名 2016/11/07(月) 13:32:41
端正な顔立ちの割に地味な印象なのかね?
でも逆に何にでも染まれそう。
主役より3番手くらいで光るタイプじゃないかと。
芝居なんて主役ばっかじゃ成り立たないし、色々な役者がいていいと思うけどね。
個人的には世之介と南極料理人の演技好きだけどな。+2
-0
-
238. 匿名 2016/11/09(水) 15:56:35
準主役で光るって感じ。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
NHK連続テレビ小説『べっぴんさん』が早くも先行き不安な様相を呈している。初回(10月3日)の視聴率は21.6%(ビデオリサーチ調べ、関東/以下同)と好スタートを切ったものの、10月20日までに放送された全16話中で20%を切る回が6話あり、10月7日放送分では、ついに最低の18.3%を記録してしまったのだ。