-
1. 匿名 2016/11/25(金) 21:39:43
お局あるあるだとは思いますが
べったり椅子に座って動かない
お局がちゃんと働けば周りの負担も軽いのに、、、
イライラするけど結局我慢してお局分を働く
幸いこなせる量だからいいけどでも目の前に働かない人がいるとどうしてもイライラしてしまいます
気持ちの切り替えをどうやったら良いでしょうか
上司もお局の機嫌を損ねたら大変と持ち上げて持ち上げてで相談しても無駄です+60
-2
-
2. 匿名 2016/11/25(金) 21:40:56
つかなんで無能な奴が給料もらえるんだろうね+91
-1
-
3. 匿名 2016/11/25(金) 21:41:00
出典:n-jinny.com
+11
-26
-
4. 匿名 2016/11/25(金) 21:41:18
若い男性社員を上手く使うといいよ+18
-2
-
5. 匿名 2016/11/25(金) 21:41:44
粗大ごみだと思い込む+69
-2
-
6. 匿名 2016/11/25(金) 21:41:51
+17
-4
-
7. 匿名 2016/11/25(金) 21:42:54
かわいそう
お年を召されて関節が痛くて動けないんだわ…って思い込もう+81
-3
-
8. 匿名 2016/11/25(金) 21:43:04
できるお局もいるよ
逆に職場を牛耳っててそれは
それでやりづらい。
+142
-2
-
9. 匿名 2016/11/25(金) 21:43:24
味方にすると強いよ。+19
-12
-
10. 匿名 2016/11/25(金) 21:43:32
お局ってやたらベッキーとか矢口叩くよね
嫉妬なんだと思うわ、恋愛できる人への
あと誰かの商売の邪魔に命かけてるというか+17
-22
-
11. 匿名 2016/11/25(金) 21:43:37
なるべく近寄らない。
が、向こうからすり寄ってくる。
機嫌が悪いときは当たり散らしに来るし
機嫌がいいときはひたすら自分語り。
恐怖でしかない。+110
-4
-
13. 匿名 2016/11/25(金) 21:44:25
ヒステリックお局が一番厄介。
どこに地雷があるか教えておいてほしい。笑+89
-3
-
14. 匿名 2016/11/25(金) 21:44:26
+21
-3
-
15. 匿名 2016/11/25(金) 21:44:29
性格悪く思われるかもしれないけど私は仕事をしないお局に対して、仕事しない→仕事できない→能力が低い、と見下すことでイライラをちょっと軽くしてました。
私より能力がなくて仕事ができないお局なんてレベルが低いから相手にするだけ無駄だって。+73
-1
-
16. 匿名 2016/11/25(金) 21:44:43
お局お局と言って年いった女性を邪険に扱う周りにも問題があると思う+30
-13
-
17. 匿名 2016/11/25(金) 21:44:51
お局の種類による
・出来るし性格もよいお局
・出来るがヒステリックなお局
・出来ないが性格の良いお局
・出来ないしヒステリックなお局+71
-3
-
18. 匿名 2016/11/25(金) 21:45:06
べったり椅子に座って動かない ←そうしてほしいわ
違う部署のお局がうちのイケメンの席に毎日来て雑談していくんだけど、
私の席イケメンの向かい。
こないだかがんで谷間チラ見せしてるの見ちゃったわ。+14
-2
-
19. 匿名 2016/11/25(金) 21:45:06
うちの職場はお局に加えゆとり世代も働かない!+32
-5
-
20. 匿名 2016/11/25(金) 21:45:28
トピ題、シンプルすぎてびっくり。
でも、分かりやすくて嫌いじゃない。
むしろ好き。+6
-1
-
21. 匿名 2016/11/25(金) 21:45:56
>>12
今年ひとつもタイトル取れなかった雑魚は引っ込んでろ+1
-5
-
22. 匿名 2016/11/25(金) 21:45:56
私もいつかその楽なポジションにいくわ
今から観察しておこう、と教材にする+18
-2
-
23. 匿名 2016/11/25(金) 21:46:22
人間だと思わない
お局という生き物だ
犬や猫が吠えたり鳴いてるのと同じ
言葉はほとんど通じない
できる限り近寄らない
+22
-4
-
24. 匿名 2016/11/25(金) 21:46:42
お局って言葉無くしてほしい。本人はその気が無くてもお局扱いって嫌じゃない?自分も将来なるんだしさ。+17
-13
-
25. 匿名 2016/11/25(金) 21:46:44
やられる前に潰す。+13
-2
-
26. 匿名 2016/11/25(金) 21:46:48
>>8さんと同じで出来るお局でした。
で、上司が居ないと下っ端を見下し、無視するわ、わざと大変な作業を押し付けるわで、
それを上司に相談したら、お局は悲劇のヒロインに…
次第にみんな退職していき、
私もお局が休みの日を狙って退職しました笑+10
-1
-
27. 匿名 2016/11/25(金) 21:47:38
>>1これが言葉は変化する()なの?
そんなにダメな人を「お局」なんていわなかったよね???+6
-2
-
28. 匿名 2016/11/25(金) 21:47:39
>>17
お局って蔑視する時に使う言葉だから仕事が出来て性格も良い女性までお局と言うのは間違ってると思う+51
-2
-
29. 匿名 2016/11/25(金) 21:48:16
ちゃんと人と付き合えない可哀想な人として上から目線で見てあげる。
偉そうにしてるのが滑稽に見えるようになりますよ。+12
-1
-
30. 匿名 2016/11/25(金) 21:48:35
>>21ベストナインw受賞だもんね〜+0
-1
-
31. 匿名 2016/11/25(金) 21:49:28
お局より新卒の方が
扱い難しいと思うのは私だけかな?
+31
-5
-
32. 匿名 2016/11/25(金) 21:49:46
お局の仕事をさりげなくサポートしたりすると、気に入られるし向こうも何も言わないというか言いづらくなる。+0
-5
-
33. 匿名 2016/11/25(金) 21:50:19
駒○大学の松井っていうナルシストがまじでキモい!じとーって見てきて鳥肌立つ、ホントにキモい…+7
-7
-
34. 匿名 2016/11/25(金) 21:50:43
>>3
深浦さん(´;ω;`)+28
-2
-
35. 匿名 2016/11/25(金) 21:52:04
職場に五年もいれば
新人から見ればお局婆よ+18
-6
-
36. 匿名 2016/11/25(金) 21:52:19
>>34
私も「お局キャラ合ってるけど亡くなっちゃったんだよな」と悲しくなってしまいました+16
-1
-
37. 匿名 2016/11/25(金) 21:53:11
緊急対応要員と割り切ったら?
上司が気を遣ってるのはそう云う事だと思うんだ。
ちなみに私が昔勤めてたとこに居たお局はある日突然首になった。態度の悪いお局にはそんなリスクもあるよ。+6
-1
-
38. 匿名 2016/11/25(金) 21:53:53
一服盛る+13
-5
-
39. 匿名 2016/11/25(金) 21:56:53
>>33
トピ間違えた+2
-3
-
40. 匿名 2016/11/25(金) 21:59:03
>>39
松井って誰w+4
-2
-
41. 匿名 2016/11/25(金) 22:00:47
>>28
職場に長くいればもうお局
そもそもは局は敬称だからねー
いつの間に嫌な意味になったんだろ+9
-1
-
42. 匿名 2016/11/25(金) 22:00:51
トピ画深浦さん、なつかしいな。+14
-1
-
43. 匿名 2016/11/25(金) 22:01:52
某上場会社の常勤役員
65歳のばあさんで、ホワイトボードに外出と書けば自由に休めて、朝から晩までネットサーフィンしてる
ここまではまだ許せるが、残業するのは仕事の効率が悪いからだといちいち怒られる
こんなばあさん養ってるかと思うとバカバカしくてやってられない+24
-3
-
44. 匿名 2016/11/25(金) 22:02:15
まあある意味そこまで長く働いて
居座る根性は素晴らしい
かな?+6
-3
-
45. 匿名 2016/11/25(金) 22:05:22
嫌なお局になるまいと後輩に優しく親切にしてきたら
20代の若い子に見事になめられている・・・どうすれば・・・+42
-2
-
46. 匿名 2016/11/25(金) 22:06:57
お局って言われたくない
専業主婦になりたい+15
-1
-
47. 匿名 2016/11/25(金) 22:08:06
嫌いでも先輩であるという気持ちを忘れず接していると
それが相手に伝わり最低限だけどうまくいきます
馬鹿にしているとそれも伝わる+8
-4
-
48. 匿名 2016/11/25(金) 22:11:37
役職でもないのに調子こいてるってバイトリーダーみたいなもの?+13
-3
-
49. 匿名 2016/11/25(金) 22:14:15
いずれは自分もそうなるんだからあんまり人の事を悪く言うのはどうかと思う。
その人達も好きでそうなった訳じゃないから。+6
-5
-
50. 匿名 2016/11/25(金) 22:14:36
元バイト先に超典型的なお局がいました。
年数が長いことしか取り柄のない可哀想な人だと思うようにしてました。
とはいえ、怒られた時は辛かったです(涙)。+10
-4
-
51. 匿名 2016/11/25(金) 22:20:01
私達お局がいないと職場は回りません
あなた達みたいな無責任な若造どもと違って、私達お局は嫌われ者になる覚悟があるの
いつも人より余分に傷ついて、心から流れる血を職場のガソリンに変えているのさ
バカにされたくなけりゃあたいに怒鳴れないように頑張りな。同じ給料なのに優し過ぎて嫌になるわ。甘い自分が嫌いになりソ
(⌒-⌒; )+7
-12
-
52. 匿名 2016/11/25(金) 22:23:06
お地蔵さんだとおもって、なにもしなくても良いものと考える。お菓子配るときはお供えものを置く気持ちでやる。+12
-2
-
53. 匿名 2016/11/25(金) 22:23:46
ぐえふぇ ぐえふぇ 笑い声がほんと嫌になってきた
輪を乱しちゃダメだと思って我慢してるけど
最近態度や顔に出てしまってるんだろうなー
お局から当たりが厳しくなってきた
+5
-2
-
54. 匿名 2016/11/25(金) 22:24:28
misonoよりマシじゃないか。ありがたく思おう。+1
-3
-
55. 匿名 2016/11/25(金) 22:26:52
15さんへ
その考えは自分を守れるかもしれませんが、相手にも伝わりますよ☺お局に近いわたしより❗+1
-2
-
56. 匿名 2016/11/25(金) 22:32:37
>>3
深浦加奈子さん、素敵な女優さんです!
お亡くなりになられて、素晴らしいお芝居が見れないこと、とても残念です。
+5
-0
-
57. 匿名 2016/11/25(金) 22:38:30
>>55
それを読み取れるくらいの女性の先輩(お局とはあえて呼ばず)ならきちんと仕事をこなしてて、周りも迷惑してないと思うよ。
本当に自分が楽することしか考えてないお局がいるから。+6
-1
-
58. 匿名 2016/11/25(金) 22:42:18
嫌われてもいいやくらいに考えてると楽だよ。ビクビクしてると舐められて標的になる。+11
-1
-
59. 匿名 2016/11/25(金) 22:50:16
女の敵は女トピだね。
お局の本来の意味知ってる人いるのかなー。+2
-2
-
60. 匿名 2016/11/25(金) 22:59:47
転勤して、まず最初にお局達の餌食に。
帰りに呼び出されたり、偉そうに指導されたり。
いびりはピカイチだけど、仕事になると後輩任せで何もできない。
まじ、なんなの?歳とるだけでそんなに偉いわけ?っていっつも思ってた。
まぁ、だいたいいびってくるお局は未婚者だったわ。+11
-1
-
61. 匿名 2016/11/25(金) 23:10:35
お局なんですが・・・
若い子ってほんとめんどくさい。
自分で仕事バリバリしたら、教えてくれない、仕事取られまいと必死。と言い、
じゃあ、と仕事を振ったら、周りに押し付けてるだの自分ばかり楽にしてるだの文句ばかり。
楽してねーよ。
馬鹿に仕事振るほどしんどいことないわ!
自分でやった方が全然楽だわ。
一回で覚えろや、私は一回で覚えたわ。
話し掛けなければ、なんで不機嫌なの?と言うから、どうせ行かないけどと思いながら、美味しい店知らない?とか聞いたら、私生活に興味深々で怖い。だって。
まぁ、いいや。
私、あいつらの倍以上給料あるし〜。+9
-13
-
62. 匿名 2016/11/25(金) 23:23:59
ほめ殺しできる後輩いて、
世渡り上手だなぁと感心。
でも私は、腹にないこと言えないタイプだから無理。
それでお局を敵に回してイジメられました。
とにかくお局になびかないとヤられる。+12
-1
-
63. 匿名 2016/11/25(金) 23:34:52
お局と言うか同じ仕事している
定年過ぎて延長で働いている人が
忙しい時も喋ってて仕事しなかったので
一度ブチ切れたらそれ以降仕事は
するようになったんだけど
明らかに嫌われた感じ。
一々冗談とかに付き合わなくて
よくなったから精々した。
+9
-2
-
64. 匿名 2016/11/25(金) 23:38:40
お局の新人いじめは本当くだらないですね。
新人がお局にいじめられてたらフォローしますよ。
自分より年下には優しくしなさいって幼稚園児でも知ってることで、それが出来ないお局は幼稚園児以下やね。+13
-1
-
65. 匿名 2016/11/25(金) 23:55:28
>>17
出来ると思い込んでて性格の悪いヒステリックなお局だと最悪。
うちの職場のパソコンができない還暦のお婆さんがそう。
自称「息子が幼稚園のとき、頼まれてワードで文書を作ったことがある」
と何故か自慢げに言うけど、
隣の席でWordでもExcelでも作業してるのを一切見たことがない。+5
-1
-
66. 匿名 2016/11/26(土) 00:18:16
他人を下げて自分を上げるヒスなお局様
入ってきた新人が役員の身内と知ったら
興奮して声を張り上げて自分上げするのが目に見えていたので伏せていました
が、新人の個人情報を勝手に上司の机から取り出しシゲシゲと見ていたときに
役員の自宅と新人の現住所が同じと気付き、
「私、気付いちゃった!個人情報だけど!気付いちゃった!」と
案の定声を張り上げ興奮した様子で新人に役員の身内であることを確認
新人が席を外していたときは露骨に1人で陰口ばかり叩いていたのに
「お父さんに何て言われるかわからないからね」と見事に手の平を返し、
毎日他人を下げまくって自分がいかに優秀であるかをアピールしています
お局は自分の好奇心が満たされれば
他人の机を開けるなど常識無い行動も平気でする人も多いので要注意です+6
-1
-
67. 匿名 2016/11/26(土) 00:19:30
子供の幼児教室の塾長がそう。
機嫌によって親にも子にも態度が違う。
そしてあからさまな依怙贔屓。
挨拶無視とかザラだったのに、子どもが志望校受かったら猫なで声できゃーきゃーおだてまくる。
専業主婦で子ども出来たけどママグループは属さずうまく距離置いてやってて、もうああいうのから解放されると思ったら甘かった。
+3
-1
-
68. 匿名 2016/11/26(土) 01:07:51
ガルちゃんにもお局いる!気に入らない相手をオバサンにするのは本物のババァ!イジメ最新トピに、くわしいコメント。富山県のイメージアップ大作戦にケンカ先に売ってきた石川県民の鬼ババァ恐すぎる!+1
-1
-
69. 匿名 2016/11/26(土) 01:20:28
根掘りはほり聞いてくるおばさんがいて嫌だ
それに私が答えるととにかく否定してきた
そのおばさんは女はこうでなきゃだめとか、これはできなきゃ人間としておかしいという言い方
自分の都合が悪いときは私を邪魔者扱い
はあーうざて思ったから、次から無視した
こっち見んな関わらないでよと思ってる+2
-1
-
70. 匿名 2016/11/26(土) 13:10:18
どこにでも似た人はいるのだなあ+2
-1
-
71. 匿名 2016/11/27(日) 23:05:06
お局の機嫌で優しくされたり、冷たくされたり。ほっといて欲しいのに。どうしたらいいですかね?+2
-0
-
72. 匿名 2016/11/27(日) 23:08:14
お局軍団は大抵独身かシングル。分かる気するわ。うちのお局はれ〇プで産んだらしい。あくまでも噂だが、子供の事は無いことになってる。
それにしても徹底して性格悪い+1
-0
-
73. 匿名 2016/12/04(日) 03:01:32
いないところに行く
1人事務
+1
-0
-
74. 匿名 2016/12/09(金) 09:07:13
極力話しかけない、無表情。
向こうがモノを寄越してきたり、機嫌伺いしてきても勿体無いですと回避。
1番いいのは、同じ部署に若いイケメンを入れることなんだけど、若者にお局のいる仕事なんて勿体無い…。
業務中お局のきゃあああんとかいやあああんwという声を上げるのを聞くとイラッとくる。
土曜日は派遣さんが働けば、私出なくていいし派遣さんも休日手当貰えて嬉しいよね!?代わりに出てよ〜!ってバイトじゃなくて大学職員よ?
関わりたくないけど、厳しく当たるとメンタル病んで休むから、上司も頭を痛めている。
無視もできないから、ハイハイって感じ。
情を見せないで機械的に処理をさせるよう、雰囲気を作ってる。でもラインするし子供のこと喋り始める。
また長期病気療養とってほしいと思うよ。+1
-0
-
75. 匿名 2016/12/20(火) 15:51:57
お局対策トピにお局がいるw+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する