-
1. 匿名 2016/11/24(木) 23:13:39
とあるTwitterユーザーが何の気なしに投稿したこの画像。「雪ふってんじゃん」という普通なコメントだが、なぜか大いにリツイートされている。
↑(2016年11月24日 08:44)
それもそのはず。その隣人と思われるユーザーが偶然ツイートを目にしたようで、隣室のアングルで撮った写真を直後に投稿していたのだ。
↑(2016年11月24日 08:57)
このふたつのツイートは、一緒にリツイートされ、24日17時現在で合わせて7万リツイートされている。
しかし、じつはこのような垢バレは珍しい話ではない。上記のように偶然発見することもあるし、中には意図的に突き止められることも。ターゲットの住所を突き止める際に、おおまかに絞れてから「見たら絶対にSNSに写真をあげたくなるようなヘンテコなもの」をあげ、特定するという方法である。
なお、しらべぇの調査では「SNSの裏アカウントが知人などにバレた経験がある」と答えたのは、裏垢保持者の22%。
なにか珍しいことが起きるとついつい他の人に知らせたくなるのが人間の性というものだが、良くないことにつながる可能性もあるだけに、SNSの使用は慎重に行おう。+29
-65
-
2. 匿名 2016/11/24(木) 23:14:56
隣人にツイッターの垢バレは嫌だw+1603
-5
-
3. 匿名 2016/11/24(木) 23:15:26
バレたらあかんのかね?+602
-30
-
4. 匿名 2016/11/24(木) 23:15:33
凄いかも+210
-7
-
5. 匿名 2016/11/24(木) 23:15:35
何たる偶然!
+394
-5
-
6. 匿名 2016/11/24(木) 23:15:59
隣に垢バレしてもどうでもいいよ+347
-26
-
7. 匿名 2016/11/24(木) 23:16:01
近所の人は思いっきり
わかる写真だね。+864
-6
-
8. 匿名 2016/11/24(木) 23:16:02
これは面白いww+98
-16
-
9. 匿名 2016/11/24(木) 23:16:03
あれっ!? ついさっき違うトピで見たよこれ+248
-6
-
10. 匿名 2016/11/24(木) 23:16:14
何か恥ずかしい…+134
-4
-
11. 匿名 2016/11/24(木) 23:16:27
家とか写されたくない。+376
-2
-
12. 匿名 2016/11/24(木) 23:16:30
これは恥ずかしいw+1024
-9
-
13. 匿名 2016/11/24(木) 23:16:40
すごく面白いwww
イケメンならなおいい。+515
-23
-
14. 匿名 2016/11/24(木) 23:16:44
ツイッターに全く興味ないからわからないんですが…
アカウントバレたら困るんですか?
削除すれば済むんじゃ…+512
-19
-
15. 匿名 2016/11/24(木) 23:16:45
鍵かけない人は他人に見てほしいんだよね?+472
-6
-
16. 匿名 2016/11/24(木) 23:16:49
あれ?
ガルちゃん、急に変わった⁇アイコンとかイラストとか…
何だこれ、見にくい。+17
-30
-
17. 匿名 2016/11/24(木) 23:17:20
裏垢で窓からの写真投稿するほうがアホだと思うんだけど、、、。+572
-8
-
18. 匿名 2016/11/24(木) 23:17:24
ブログに自宅から見える写真や近所の写真を投稿してる人も
自宅バレル可能性あるのによくやるわーと思ってる。+680
-5
-
19. 匿名 2016/11/24(木) 23:17:38
裏アカってどうやったらバレるんだろう??+57
-7
-
20. 匿名 2016/11/24(木) 23:17:54
>>12
こういう画像の人ネタっぽい+121
-6
-
21. 匿名 2016/11/24(木) 23:18:04
バレたら恥ずかしかったりこまるような垢で自分ちから撮った画像を投稿したりしないw+127
-6
-
22. 匿名 2016/11/24(木) 23:18:09
ほんとに真横の部屋やね(>_<)+144
-5
-
23. 匿名 2016/11/24(木) 23:18:13
隣は自ら垢バレ+259
-3
-
24. 匿名 2016/11/24(木) 23:18:16
別に変な事書いてなければいいだけ
いい加減ネットの使い方を知った方が良いね
個人情報は絶対に晒さないが鉄則だよ+146
-4
-
25. 匿名 2016/11/24(木) 23:18:30
さっきアイコンあったのに
アイコン似てたから趣味合いそうだったな(笑)+28
-2
-
26. 匿名 2016/11/24(木) 23:18:38
これを機に仲良くなれるといいね笑+203
-5
-
27. 匿名 2016/11/24(木) 23:18:44
+251
-5
-
28. 匿名 2016/11/24(木) 23:19:00
隣人に会うたびに気まずい雰囲気に+334
-1
-
29. 匿名 2016/11/24(木) 23:19:01
予定通り?+63
-4
-
30. 匿名 2016/11/24(木) 23:19:03
自宅の住所が全世界にバレる可能性があるのに怖くてこんなコト出来ない。
よくやるなーと感心はするけどマネしたくない。+316
-7
-
31. 匿名 2016/11/24(木) 23:19:16
鍵もかけなかったら、全世界に発信されるのにね。
身バレする可能性があるのは、承知で写真アップしたんでしょ?+172
-2
-
32. 匿名 2016/11/24(木) 23:19:21
病気で休んだはずの部下が彼氏との旅行をツイートしてバレたとかありそうですよね。+246
-5
-
33. 匿名 2016/11/24(木) 23:19:42
なんだろう、微笑ましい。+18
-7
-
34. 匿名 2016/11/24(木) 23:19:55
>>27
アニメ絵アイコンの方が恥ずかしい(笑+261
-9
-
35. 匿名 2016/11/24(木) 23:20:21
ツイッターの世界って狭いのね+8
-2
-
36. 匿名 2016/11/24(木) 23:21:30
自分も隣人だと名乗り出てんじゃねぇよ(笑)+278
-1
-
37. 匿名 2016/11/24(木) 23:22:09
>>20
わかる
大学生とか、同じアパートの友人同士でネタやってるんじゃないかと+349
-6
-
38. 匿名 2016/11/24(木) 23:22:24
ヤバいツイートしてなければ自宅がバレたところで何も困らないと思う。
あとは顔とか子供の画像載せてたらヤバいけどさ。
ここで身バレ身バレ言ってる人ってヤバい投稿してるタイプでしょ
どうでもいいって人は変な事書き込まないタイプ
+18
-14
-
39. 匿名 2016/11/24(木) 23:22:55
>>27
どっちもアニメアイコンだから気が合うと思うよww+317
-4
-
40. 匿名 2016/11/24(木) 23:24:44
隣の人黙ってれば自分だけしか知りえなかったのに、お隣さんに自ら隣であるのバラしちゃったよね
+90
-1
-
41. 匿名 2016/11/24(木) 23:24:44
自作自演の可能性もあるのか+156
-2
-
42. 匿名 2016/11/24(木) 23:25:00
>>37
投稿時刻からも働いてる様子ではないね
+14
-7
-
43. 匿名 2016/11/24(木) 23:25:07
SNSで「○○に旅行中でーす!」って発信してる人が多いけど、留守なので空き巣welcomeとアピールしているようなもんで凄いわ。+276
-8
-
44. 匿名 2016/11/24(木) 23:25:31
自宅の部屋から撮ればバレるでしょ+19
-1
-
45. 匿名 2016/11/24(木) 23:25:56
アイコンがお互いに萌え絵?みたいなのだったから気があうんじゃない?お友達になったら?+107
-3
-
46. 匿名 2016/11/24(木) 23:26:38
裏垢2つ作って投稿すれば完成+107
-5
-
47. 匿名 2016/11/24(木) 23:26:50
インスタもTwitterも鍵かけてる
芸能人でも無いんだし全然知らない人に見られるのって嫌じゃない?+36
-3
-
48. 匿名 2016/11/24(木) 23:27:14
別に旅行中って言っても家族や友人が住んでるかもしれないしそんな書き込みなくてもいるかいないかくらい狙った家なら解るよ…+44
-5
-
49. 匿名 2016/11/24(木) 23:29:50
炎上でどんどん特定される経緯見てるから、身バレしそうな写真とかを公開してる人の気がしれない+40
-1
-
50. 匿名 2016/11/24(木) 23:30:04
>>47
むしろ色んな人に見て欲しいけど。
同じ趣味の人と繋がりたい。
見られて困る個人情報なんかネット上に書き込んでないし。
+23
-11
-
51. 匿名 2016/11/24(木) 23:30:43
別にバレてもその時だけだよ
誰もそこまで興味ねーつの+15
-2
-
52. 匿名 2016/11/24(木) 23:30:58
バラしたほうもバレてんじゃん+7
-0
-
53. 匿名 2016/11/24(木) 23:35:07
お互い知り合いっぽい。+26
-1
-
54. 匿名 2016/11/24(木) 23:35:59
2部屋ないと成り立たないと思い込みがちだけど
ベランダの端から端でできそう+62
-1
-
55. 匿名 2016/11/24(木) 23:37:02
鍵かけないのが信じられないとか家からの写真程度で身バレにおびえてる人ってどんなツイートしてんだろねw
まさかみんなが自分を見に来るとでも思ってんの?w+11
-9
-
56. 匿名 2016/11/24(木) 23:38:22
これ、自演って言われてなかった?
お互い知り合いだって。+61
-1
-
57. 匿名 2016/11/24(木) 23:39:38
>>18
そうそう!
私が見ていたブログを書いている人が、同じ地域に住んでいるあの家だと分かったときあったもん。
主に、自分が行ったイロイロな飲食店の紹介をしているブログで、食べログ等にもアップされていない店の情報を知りたいときに参考にしていたら、この人の家ってもしかしてあの家じゃ…と、いう感じで。
ミンナ気をつけてね!+17
-0
-
58. 匿名 2016/11/24(木) 23:39:39
がるちゃんでも身バレを気を付けてる。+33
-0
-
59. 匿名 2016/11/24(木) 23:42:11
私も偶然お隣さんのツイアカ見つけて、コッソリヲチってた時期あったwかなりトンでる人だったけど、隣の様子からなんか納得って感じだったわ+8
-3
-
60. 匿名 2016/11/24(木) 23:43:17
インスタでフォローしてる人タワマンに住んでるんだけど窓からの写真でどこのマンションだか私でも調べたら簡単に分かったから自宅からの写真は防犯上、上げないほうがいいよ。+50
-0
-
61. 匿名 2016/11/24(木) 23:44:27
これ学生寮だって本人達が言ってたよ+71
-0
-
62. 匿名 2016/11/24(木) 23:47:58
>>60
背景に写ってる建物とかであっさりバレるよね+15
-0
-
63. 匿名 2016/11/24(木) 23:48:32
ツイッターも普通につぶやきしてれば身バレしても大した事ないも思う
FBとかは本名が普通だし+23
-0
-
64. 匿名 2016/11/24(木) 23:48:52
んー、近所の背景投稿するのってよろしくないよね、そもそも。+12
-0
-
65. 匿名 2016/11/24(木) 23:51:23
一般人はふーん、で終わるけど
贔屓の野球チームの選手が「家から出られない」というツイートに窓から撮った写真をアップしてて、
線路写ってるし家ばれるんじゃ。。。とひやひやしたよ+10
-1
-
66. 匿名 2016/11/24(木) 23:51:37
Twitterに載ってた写真が近所で、知り合いだったことある。
その人、引っ越していった。+7
-0
-
67. 匿名 2016/11/24(木) 23:52:25
Twitterじゃないけどある事を調べてて、たまたま見たブログが近所の家の人だったことある。
特徴的なものが映ってたりするとわかりますよね。+21
-0
-
68. 匿名 2016/11/24(木) 23:54:37
なんか2人ともオタクっぽいし仲良くなれるんじゃない笑+21
-1
-
69. 匿名 2016/11/24(木) 23:57:25
自演くせぇな+23
-1
-
70. 匿名 2016/11/25(金) 00:00:34
関係ないけど、
昨日か一昨日大相撲見てたら観客席前列から3列目くらいにゴムマスクかぶってる人がいた
テレビに映ったらやばかったのかな+5
-4
-
71. 匿名 2016/11/25(金) 00:11:32
マンションに住んでいるんだけど
うちの前で結構大きな事故があった時に、
なんとなくTwitterで検索してみたら
「家の前で事故!」って写真付きで投稿してた人がいて、写真のアングル的にもしや...と思って過去ツイ見たら、お隣さんだった(笑)+45
-0
-
72. 匿名 2016/11/25(金) 00:29:52
狂言でしょうに。なに騙されてるんだか。
この世は実に不条理な真実で成り立っているとつくづく思うよ+9
-1
-
73. 匿名 2016/11/25(金) 00:30:34
公共の場所(公園や公共施設など)をアップする時はまだいいけど自宅や周辺を撮る時は注意しないとね
特徴のある風景や看板(看板に電話番号、番地などがあればいたづら電話する人がいるからね)
車のナンバーなど、避けて撮らなとトラブルに発展する事がある+10
-1
-
74. 匿名 2016/11/25(金) 00:31:30
ほんまやぁ( ; ゜Д゜)
何気ない一枚が・・・
危ない危ない
ある意味、勉強になりました。
ありがとうございましたm(__)m+5
-4
-
75. 匿名 2016/11/25(金) 00:32:52
てかさ、一般ピーポーのツイッターってなにが面白いの?
影響力のある有名人ならわかるけどさ、どう一般ピーポーのツイッターって、どこ行ったなに食べたとかその程度でしょ?、
満員の駅のホームでもお守りみたいにスマホいじってツイッター見ながらチンタラ歩いてる女見てると後ろから階段から蹴飛ばしたくなるわ。そんなことより仕事しろって、+27
-14
-
76. 匿名 2016/11/25(金) 00:47:10
近所が火事になったときにアパートの隣の戸建ての奥さんのアカウントわかったことある。
火事とツイートしてたしアイコンが自撮りだったからw
美魔女ぶってそうと思ってたけどその通りのTwitterだった。。+9
-4
-
77. 匿名 2016/11/25(金) 00:58:06
ばれたくなきゃ、やらなきゃいい話
ちがうの?+13
-0
-
78. 匿名 2016/11/25(金) 00:58:54
近所の人のTwitter発見。自己紹介で高校中退して今は社会人やってますって書いてあった。で、勤務先の名前見たらキャバクラだった。
そういうの社会人じゃなくてフリーターって言うんだよ。バカなのかな+14
-6
-
79. 匿名 2016/11/25(金) 01:01:17
ツイッターやらないから何が何だかさっぱり分からない。(´・ω・`) 誰かが挙げた写真に誰かが乗っかっただけじゃないの?それの何が恥ずかしいの?+6
-3
-
80. 匿名 2016/11/25(金) 01:10:31
家の窓から見える景色は
映らない様にするかぼかす
けどなそもそもSNSなんかに
載せない+8
-0
-
81. 匿名 2016/11/25(金) 01:11:46
隣ってホントに同じアパートの隣同士だねこれw笑えるw+1
-7
-
82. 匿名 2016/11/25(金) 02:46:52
>>78 最後の卒業式を終えたあとは社会人。職歴は関係なくニートだろうと専業主婦だろうと社会人。+21
-1
-
83. 匿名 2016/11/25(金) 03:55:08
「見たら絶対にSNSに写真をあげたくなるようなヘンテコなもの」とは???+8
-0
-
84. 匿名 2016/11/25(金) 06:26:27
くだらね
+1
-0
-
85. 匿名 2016/11/25(金) 07:11:42
割と近所の人がsnsに家族旅行中と発信して空き巣入られてる人いた!
しかも犯人は知人だった!
+13
-0
-
86. 匿名 2016/11/25(金) 07:57:35
それよりも無断で撮った建物の写真をネットに投稿されて、写真の建物の住人が気の毒だわ。他人の家を勝手に撮影するなよ。+17
-0
-
87. 匿名 2016/11/25(金) 08:14:40
知り合い?
ネタとか?+2
-0
-
88. 匿名 2016/11/25(金) 08:16:58
ネタ臭+1
-0
-
89. 匿名 2016/11/25(金) 08:53:10
Twitter身バレするならまだいいじゃん、ガルちゃんだったら血の気引く
別に荒らしたり変なこと書いたりしてないけど+4
-0
-
90. 匿名 2016/11/25(金) 09:20:23
え。普通に怖い。
仮に写真とか顔出しリアルツイートしてて可愛かったら、隣人がキモオタや独身オヤジだったらどう?
絶対意識するでしょ隣を。
すげーキモい。+2
-0
-
91. 匿名 2016/11/25(金) 09:40:45
それが今の旦那です+1
-2
-
92. 匿名 2016/11/25(金) 10:31:20
自演では?
大学生同士とか。+7
-0
-
93. 匿名 2016/11/25(金) 10:44:35
てかそもそも、何で自分の部屋からの写真をTwitterに上げちゃうの?
全国、誰でも見れるんだぞ?
怖くないの?
住所バレる可能性ありなんだよ?+4
-0
-
94. 匿名 2016/11/25(金) 11:55:40
何もおもしろくない+0
-0
-
95. 匿名 2016/11/25(金) 13:03:18
家賃めっちゃ安そう+2
-0
-
96. 匿名 2016/11/25(金) 13:03:49
22%もバレるって驚き。
猫の写真ブログに乗せてるけど、独特な模様だからバレるかも。
猫ブログなんて星の数だからバレないと思ってるけど。+3
-0
-
97. 匿名 2016/11/25(金) 16:21:30
雪の塔 知りすぎた隣人+1
-2
-
98. 匿名 2016/11/25(金) 17:24:44
何でもかんでもアップしないと気がすまないのかね?
昔は写真も日記も他人に見せる物じゃなかったよ。
自分だけで振り返るものとして記録すりゃいいのに。+0
-0
-
99. 匿名 2016/11/25(金) 20:48:23
>>60
私も窓からの写真をインスタに載せてる人がいて、家を特定したことがあります。変わった建物とか写ってると、だいたいの家の位置分かっちゃうから怖いですよね。+1
-0
-
100. 匿名 2016/11/26(土) 07:40:18
しかし、じつはこれは探偵がよく使う方法の可能性もあるようだ。ターゲットの住所を突き止める際に、おおまかに絞れてから「見たら絶対にSNSに写真をあげたくなるようなヘンテコなもの」をあげ、特定するという方法である。+0
-0
-
101. 匿名 2016/12/12(月) 16:48:52
今現在の位置情報を発信してないなら垢バレはかまわないだろうけど今から旅行に行くとか今外食してるとかつぶやいてる人は住所知られたらまずいと思う。+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
東京ではじつに54年ぶりとなる、11月中の初雪観測となった本日24日。他地域でも初雪が多数観測され、多くの人々が浮足立って写真をTwitterに投稿しているようだが、中にはそれが原因で面白いことが起きている人もいるようだ。