-
1. 匿名 2016/11/23(水) 23:00:00
友達同士で旦那さんや彼氏の悪口ってよくある話だろうけど、のろけ話はしますか?友達同士で、悪口大会が始まるとうちはラブラブなので、なにも言えないし、大好きな旦那さんのことを悪く言いたくないです。けど、言わないといけない雰囲気ありますよね。皆さんはどうですか?+18
-30
-
3. 匿名 2016/11/23(水) 23:00:53
+4
-18
-
4. 匿名 2016/11/23(水) 23:01:04
おばちゃんだからしないよ+23
-4
-
5. 匿名 2016/11/23(水) 23:01:11
のーふれんず+15
-6
-
6. 匿名 2016/11/23(水) 23:01:13
大好きな旦那さん、、、+62
-5
-
7. 匿名 2016/11/23(水) 23:01:55
しない
やっぱり悪口メインだからそこで惚気ると目の敵にされるよ+84
-1
-
8. 匿名 2016/11/23(水) 23:01:55
+111
-1
-
9. 匿名 2016/11/23(水) 23:01:57
彼氏がいる子となら、たまにする
いない子の前ではしない+96
-1
-
10. 匿名 2016/11/23(水) 23:02:06
>>3
もぉ〜いなくなってホッとしてたのになんで帰ってきたの⁈+9
-0
-
11. 匿名 2016/11/23(水) 23:02:14
それを笑いにして話す+8
-0
-
12. 匿名 2016/11/23(水) 23:02:34
女の子って怖いからしない+32
-1
-
13. 匿名 2016/11/23(水) 23:02:39
自分の旦那の事旦那さんって呼ぶの流行ってるの?
彼氏の事相方って呼ぶ人もいるけど変だよ+130
-8
-
14. 匿名 2016/11/23(水) 23:02:41
しないと言うか出来ない。
ドン引きされそう。+39
-0
-
15. 匿名 2016/11/23(水) 23:02:46
大好きですが、のろけない。+51
-0
-
16. 匿名 2016/11/23(水) 23:02:50
本当に仲のいい子ならする。
そこそこ仲良いレベルならしないかな。+23
-0
-
17. 匿名 2016/11/23(水) 23:02:57
基本しない。聞かれれば答える。
自らノロケるのは痛くない?+83
-0
-
18. 匿名 2016/11/23(水) 23:03:06
関係ないけど、上沼恵美子って、旦那の悪口とみせかけて惚気てるよね。+25
-0
-
19. 匿名 2016/11/23(水) 23:03:28
のろけはやめた方が良い+42
-1
-
20. 匿名 2016/11/23(水) 23:03:41
ガルちゃんでしかしないよー
女は妬むからね+17
-0
-
21. 匿名 2016/11/23(水) 23:03:47
私は結構聞きたい派。
+16
-7
-
22. 匿名 2016/11/23(水) 23:04:36
彼氏いない友達に話すのはやめときな
クソつまんねえって思ってるから(経験談)+111
-1
-
23. 匿名 2016/11/23(水) 23:04:51
話す相手が、独身の人なら 違う話題にした方が良い のろけなんて聞きたくないものだよ みんな+15
-0
-
24. 匿名 2016/11/23(水) 23:05:21
聞かれても教えたく無い 笑
裏で悪口言われてるかもしれないし人の幸せを妬む人もいるしね
彼も周りに話されるの嫌だと思うし
百害あって一利なし!!+23
-1
-
25. 匿名 2016/11/23(水) 23:05:26
聞いてもつまらん。
ごめんね。+48
-0
-
26. 匿名 2016/11/23(水) 23:05:35
今まで、彼氏ができてもいちいち記念日やデートの報告をSNSで言いふらすなんて絶対しな~い!って言ってた友人は今めちゃくちゃ言いふらしてます。
人って変わるもんなんですね。
っていっても仲はいいので、のろけはよく聞きます。
その代わり私が次の彼氏できた時は私ののろけも聞いてね~って話してます!+17
-0
-
27. 匿名 2016/11/23(水) 23:05:41
悪口言う必要もないけど、のろける必要もない+42
-0
-
28. 匿名 2016/11/23(水) 23:07:23
普通に旦那とこんなことがあったとかこんなとこ行ったとかは話す時あるけど、惚気話はしないかな。
人によってはそれすら惚気と捉えられるから、そういう子の前では旦那の話はほぼしなくなった。+9
-1
-
29. 匿名 2016/11/23(水) 23:07:27
うまく愚痴は聞き流して話したくないなら話さなくていんじゃね?+1
-0
-
30. 匿名 2016/11/23(水) 23:08:05
友達の愚痴に合わせて少しは言うね「わかる!うちもそう!」くらいに。で、のろけはガルちゃんでしてる。いつも辛口なガルちゃん民に「素晴らしいだんなさん!」なんて認めてもらえるとすごく嬉しい。笑+5
-2
-
31. 匿名 2016/11/23(水) 23:08:16
聞かれたら言う。。てか、こっちは愚痴のつもりなのに
愚痴として聞いてもらえないのがいらっとする。
彼氏おらへんひとは彼氏おるだけでうらやましいから
こんなとこにイラッとするねん、とか言うても
いーなー。彼氏~とか言われるだけで
話にならない+9
-5
-
32. 匿名 2016/11/23(水) 23:08:16
愚痴もないし、ノロケもしないわ〜
だって夫でしょ?
20歳くらいの子が彼氏のノロケならいいけど、あえて言わないな。+25
-1
-
33. 匿名 2016/11/23(水) 23:08:55
女は、お花畑な話 聞きたくないものだよ+11
-1
-
34. 匿名 2016/11/23(水) 23:09:03
今ラブラブだからって惚気てると、旦那に不倫された時、いい笑い者になるよ。
経験者は語る+48
-1
-
35. 匿名 2016/11/23(水) 23:09:49
カッコいい旦那を持つ人ほど、のろけない方が良い+23
-0
-
36. 匿名 2016/11/23(水) 23:11:15
そう?ラブラブ話聞くのも話すのも好きでキャッキャしてる
楽しいよー!+9
-2
-
37. 匿名 2016/11/23(水) 23:12:41
SNSで惚気ばっか載せてる女ってリアルで嫌われてるよね。
本人は気付いてないけど。+28
-0
-
38. 匿名 2016/11/23(水) 23:12:42
相手が幸せなら多少のろけるよ。
相手が愚痴てったらふんふん聞いてる。
相手の状況次第。+6
-0
-
39. 匿名 2016/11/23(水) 23:15:35
友達の話聞いても全然面白くないから、自分はしない。+20
-0
-
40. 匿名 2016/11/23(水) 23:19:35
友達が幸せなの聞いてて楽しくないって、その人の事を本当に友達だと思ってるの?
+10
-14
-
41. 匿名 2016/11/23(水) 23:19:46
のろけ話友達にはできないです。
あんまり恋愛や結婚が上手くいってる友達がいないから無理だな〜。
同僚には同じように幸せで満ち足りた人が居るから、その人とはお互い話せてます(^^)+2
-3
-
42. 匿名 2016/11/23(水) 23:20:49
O型女の前ではしない
被害妄想、僻み、反撃がスゴイから
+3
-15
-
43. 匿名 2016/11/23(水) 23:20:58
主です。旦那は家事も育児も協力的。仕事も頑張って、女関係は今の所なにもなく、優しく高身長イケメンです。なにも不満もなく毎日幸せに過ごしています。友達と話す時よく、家事も育児も手伝ってくれない。給料が低い。旦那は汚いなどよく聞くので、流してますが、私も聞かれるとうちは手伝ってくれるよーとなにか言いにくい雰囲気です。うちもよーと、それでも言った方がいいのかなー?夫婦仲良い所はなんて返してるのかなー?と思いまして。。ちなみにSNSはやってません。+11
-15
-
44. 匿名 2016/11/23(水) 23:22:06
言わない
自分も興味無いから
詳しく話されてもイライラしちゃう
どこ行ったとか、なに言われたとか
写メとか送られても本当にいらない+22
-0
-
45. 匿名 2016/11/23(水) 23:22:29
誰かが彼氏と別れたって落ちこんでる話してる時に「早く彼氏に会いたい♥」とか空気読めないのは勘弁だけど、普通にノロケは楽しいー
自分に彼氏いない時でも幸せ分けてもらってる気分になる♪+8
-2
-
46. 匿名 2016/11/23(水) 23:25:55
他人の幸せ話聞いて楽しいか?
残念だが私は楽しくない。
ええ、ええ、わたしは心が極小よーんw+25
-2
-
47. 匿名 2016/11/23(水) 23:26:27
他人のノロケ話ほどつまんないもんはないわ+31
-2
-
48. 匿名 2016/11/23(水) 23:26:36
友達が私の紹介で彼氏ができたけど、あまりにも言わなさすぎてイライラしてる。
のろける必要はないけど、ひたすら話題に出さないようにしてるから言えよ!ってなる…+3
-4
-
49. 匿名 2016/11/23(水) 23:27:16
>>43
私は聞き役に徹しながら、たまに振られると
うちも同じようなモンだよ!とか、
いつまでも仲良いよね?って言われる事多いから、
ただの腐れ縁だからね〜、とか上手く返してます。
+15
-0
-
50. 匿名 2016/11/23(水) 23:27:31
>>43
大変だねーとだけ言うよ
自分ちの事を聞かれたらマメな性格だから助かってるよーくらいに言う
アレしてくれるコレしてくれるとか具体的には話さないかなぁ+7
-0
-
51. 匿名 2016/11/23(水) 23:28:40
相手と場の空気による。愚痴大会の時に惚気たりはしません。+2
-0
-
52. 匿名 2016/11/23(水) 23:31:42
私も旦那とは仲良くて愚痴はないから
率先して言わない。
周りが愚痴ってたら徹底して聞き役に回る。
話振られたら「うちも似たようなもんだよ」とだけ話を合わせてる+8
-0
-
53. 匿名 2016/11/23(水) 23:33:06
人の惚気結構好きだけどな
でも愚痴であれ惚気であれ自分で恋愛関係の話題振ることはない。+12
-3
-
54. 匿名 2016/11/23(水) 23:33:24
愚痴大会なら聞き役に回るけど、友達がノロけてても嫌な気分にはならないな。
うちも仲がいいから、なんとも思わずノロケ聞けるよ+9
-1
-
55. 匿名 2016/11/23(水) 23:34:21
友達は独身で今必死で彼氏を探すために頑張ってる。
私は結婚していて2人の子供がいます。
その友達と話してる時にたまにのろけまではいかないけど夫婦の話をすることはあります。
+3
-2
-
56. 匿名 2016/11/23(水) 23:34:22
私も友達も主婦。
最近、15才下の病院の先生に恋しているみたい?
不倫て感じではないので、最初は「そういうドキドキないよねー。」なんて話を聞いていましたが、だんだん話を聞くのもウザくなってきました。
旦那でもないし、彼氏でもないし、、、なんて返せばいいのかわからん( ̄ー ̄)
+9
-0
-
57. 匿名 2016/11/23(水) 23:37:57
自分はのろける事はありません。
密かにこころのなかで思ってればいいと思うから。
友達は飲み会でその子の彼氏が近くにいるのを分かりながらのろけてきて、その彼が聞き耳立てまくりで。
SNSでものろけてて、もちろんその子の彼氏も読んでます。
確信犯すぎてしらけます+7
-1
-
58. 匿名 2016/11/23(水) 23:39:06
分かります!同期や先輩とご飯行ったりするとそういう話になり困る(^^;
私も旦那好きだから愚痴は言ったこと無いですよ!
嫌われるの覚悟で「そうなんですね、私の旦那は○○だから特に不満は無いです」とか言っちゃいます(^^;+3
-6
-
59. 匿名 2016/11/23(水) 23:44:41
>>1
言わなくて良くない?
「ウチの旦那があーでこーで、もうやってられないわー。ところで○○さんのところはどうなの?」
とか訊かれたら、
「えー、どうかなー。ウチは逆かな。私がしっかり者じゃないから、旦那の方がしっかりしているように見えるよ。」
とか返せばどう?+9
-1
-
60. 匿名 2016/11/23(水) 23:45:11
のろけ話は基本的にしない。
悪口大会になってるなら尚更。
女性相手に幸せな話は自慢って捉えられる事が多いから話す相手は選ぶ。
悪口大会の時は言いたくないから微笑みながら聞き役に徹する。+15
-0
-
61. 匿名 2016/11/23(水) 23:50:17
私の知らない人と付き合い始めたとか婚約したとか聞くと、色々知りたいからノロケさせる
「ノロケ話きかせてよー」って言う+6
-2
-
62. 匿名 2016/11/23(水) 23:50:42
仲良い人のノロケ話を聞くのはすごく楽しいと思います。+9
-2
-
63. 匿名 2016/11/24(木) 00:02:17
変なの。旦那の悪口とか、男を振ってやった話とか、セックス下手なパートナーの話とかをワイルドぶって自慢する女。バカみたい。+10
-1
-
64. 匿名 2016/11/24(木) 00:06:43
のろけないよ〜
何も言わなくても、雰囲気で仲良しなのって伝わるからあえて言う必要ないよ、てか、なんのためにのろけるの?
>>43
友達の愚痴は否定も肯定もしない、ただ共感してあげれば良いんですよ。
自分のことを聞かれたら嘘をつく必要ないけど相手の気持ちに寄り添うことに集中して余計なことを言わない。
処世術です。+6
-0
-
65. 匿名 2016/11/24(木) 00:08:27
私自分がしないから人ののろけ聞くのも嫌い。
こっちから聞くときもあるけど、聞いてもないのにペラペラ話し出す人理解できない
ガルちゃんでのろけトピ立ててやってくれって感じ+13
-2
-
66. 匿名 2016/11/24(木) 00:10:03
旦那さんがいる友達が、シングルの友達に対して旦那さんの愚痴のような惚気話してて、もうちょい気使えないかな〜と思った。
シングルの友達が結婚はしない、もう会わないって彼氏に言われたって言う話をめっちゃ聞いてたのに惚気るからまじか。ってなったわ
+15
-0
-
67. 匿名 2016/11/24(木) 00:14:49
>>66
たいてい空気読めないやつが惚気けることのが多いよね+19
-0
-
68. 匿名 2016/11/24(木) 00:15:46
中学の頃から 友だちの話だからと普通に聞いてた
「ムカつかないの?」
と言われたけど結局似たもの同士がくっつくし
私が相手の男を好きなわけじゃないし…
ネットするようになって友だちの
他の日常の言動や態度を思い出していたら
マウンティングされてたのかもと気づいたけど+1
-1
-
69. 匿名 2016/11/24(木) 00:16:16
聞かれない限りしない
友達は「彼氏がね、」ってひたすら惚気てくる
別の話題になってても途中で「でも彼氏はね…」
って無理やり彼氏の話題に持っていく。
しつこいし、こうはなりたくない。+19
-0
-
70. 匿名 2016/11/24(木) 00:22:10
惚気はいいけど
マウントされると腹立つ+3
-0
-
71. 匿名 2016/11/24(木) 00:33:27
うちもラブラブだけどのろけないし、あからさまな文句も言わない。
のろけてくる子、友達に1人いるけど返答に困るもん。空気読めないと言われ続けてるけど、本当に読めない子だなーと思いながら聞いてる。+7
-0
-
72. 匿名 2016/11/24(木) 00:35:33
高校生の頃に一緒に電車通学していた他校の友人(彼氏持ち)毎朝毎朝彼氏ののろけ話ばっかり聞かされ、うんざりするし正直飽きた。段々面倒くさくなり電車の時間帯を変えて学校に行ってました。もちろん友人とはそれっきり。+4
-0
-
73. 匿名 2016/11/24(木) 00:39:58
>>67
それです!
しかも笑いながら あの時めっちゃ泣いて電話してきたよね〜笑 彼氏に子供育てられない結婚しないって言われたって〜笑 て感じに話してて、
そのあとうちの旦那は〜的に話し始めて引きました。+1
-1
-
74. 匿名 2016/11/24(木) 00:41:43
うちも仲良いほうだと思うけど惚気けないなぁ。
それに旦那さんの悪口言いまくってる奥さんだって仲が悪いとは限らないし、普段は何とも思わないレベルの少しの不満を女友達に面白おかしく話す場合もあるよ。
てか人の惚気話ってつまらないから私も話さない!+5
-0
-
75. 匿名 2016/11/24(木) 00:43:53
なかなかできないよね
女は
嫉妬と妬みが無限にあるから
無理+2
-2
-
76. 匿名 2016/11/24(木) 00:47:54
まずのろけるネタがない+2
-0
-
77. 匿名 2016/11/24(木) 00:48:11
人生30年も生きてれば友達が幸せなのかそうでないのか大体雰囲気でわかる。
だからあまり立ち入ったことは聞かないし聞かれない。
あえて多く語りたがる人は満たされてないんじゃない?+4
-0
-
78. 匿名 2016/11/24(木) 00:57:45
大抵は悪口だけどそれって聞く人によればノロケ話なんだよねと思う(´・ω・`)
結局みんな彼氏旦那が好きなんだなと思って聞いたり話してる。+4
-1
-
79. 匿名 2016/11/24(木) 01:04:03
1人だけだけど友達の惚気話がウザイなと感じて「お腹いっぱい」って言ったことある
他の人は遠慮気味で言うからだろうかさほど気にならないのにその子だけは聞いて欲しそうにべらべら惚気話されるからウザイウザイウザイウザイ
その子が彼氏いない時に皆遠慮してたのにとも思えて余計イライラする+9
-1
-
80. 匿名 2016/11/24(木) 01:17:25
2人連続久しぶりに会った友達に惚気話された
私失恋したてなの知ってるのに
悪気はないんだろうけど聞いてるの辛くてつまんなくて疲れて早く帰りたくなった
何人かでいれば大丈夫なんだろうけどマンツーで惚気話されるのはキツイ+4
-0
-
81. 匿名 2016/11/24(木) 01:24:06
前は楽しかったのに今は内心うざい。
そもそものろけてるくせに浮気してるって何??
理解不能。+6
-0
-
82. 匿名 2016/11/24(木) 01:50:01
あくまでも私の周りですがデブに限って夜の営みののろけをリアルに具体的に説明してくる。
吸い付いたら離さなくてさぁスッポンだよ〜
プレゼントしたネクタイで手縛られて窓越しに後ろからすごいつかれてさぁ〜
などなど…リアル過ぎて書けないですが…
想像力豊かな私は気持ち悪いしぶつかり稽古が頭ぐるぐる巡って下ネタ恐怖症になった。
+10
-0
-
83. 匿名 2016/11/24(木) 02:12:52
私自身 惚気を聞く事が大の苦手なので、自分に彼氏出来ても 絶対したくないです+8
-1
-
84. 匿名 2016/11/24(木) 02:35:22
惚気るやつはだいたい空気読めない率高い+10
-1
-
85. 匿名 2016/11/24(木) 02:37:35
自分の彼氏が、カッコイイと容姿をのろける人いた+2
-1
-
86. 匿名 2016/11/24(木) 02:50:44
私の彼氏はギャンブル、酒、風俗しないプラス優しくて誠実で時間があればデートに誘ってくれたり旅行に行ったりと尽くしてくれる自慢の彼なのですが、
友達の彼氏は真逆の人で友達はいつも不満がたまって愚痴ばっかりだし、友達の中では私の彼氏みたいなタイプの男性は世の中に存在しないと思っているので、
絶対に惚気ません。どんなに低姿勢で惚気てもなんかいやらしい感じになるからです。+3
-0
-
87. 匿名 2016/11/24(木) 05:36:03
のろけてる本人が楽しいだけで聞いてる方は鼻くそ並みにどうでもいいよね
僻みとかじゃなく自分に彼氏がいても絶対しないからそういう女嫌いだわ
+8
-1
-
88. 匿名 2016/11/24(木) 06:56:43
最初はいい人と付き合って良かったなーって微笑ましく聞いてるけど愚痴に見せかけた惚気とか(悩んでばっかの相談で同じことばっか言ってる・延々彼氏の話で興味無いなどなど)そんなんばっかりで話しててすごいつまらないんだよね〜。+2
-0
-
89. 匿名 2016/11/24(木) 07:02:51
旦那の悪口大会とかにならないよ
かと言ってノロケ大会にもならないけど
もし悪口大会になっても私は話すことないから言わないしノロケもしない
旦那を褒められても、褒めてもお互い「いやいや、うちの旦那なんて~」って謙遜はよくある+0
-2
-
90. 匿名 2016/11/24(木) 08:13:31
結婚してからはないけど独身時代は飲み会の度に友人の近状報告と言う名ののろけ大会だった。
のろけを聞きたい感じでかなりに盛り上がってました。
みんな結婚してからはのろけはない。
のろけるような話がないだけかもしれないけど。
+4
-0
-
91. 匿名 2016/11/24(木) 08:23:02
惚気合える友達ばかりでよかった·····
友達の幸せ話で自分も幸せになれるって普通の事だと思ってたけどそうでもないんだねw+4
-5
-
92. 匿名 2016/11/24(木) 10:28:09
私の周りでは、のろけも愚痴もあまりしないな。
多少笑い話っぽく夫の悪口言うとかはあるけど、聞いてるほうが気分悪くなるような悪態とかはない。
ご主人といつまでも仲がいいなぁ、と思う人もいるけど、それも別にのろけられたからそう思うわけでもないというか。
正直、聞いてるほうが辟易するような悪口ものろけもするような人とは友だちになれない。+2
-0
-
93. 匿名 2016/11/24(木) 10:38:52
嘘ついて「うちも」なんて言わなくていいよ。
そうなんだー大変だねーって相づちうってればいいんじゃ?
というか、他に楽しい話題も出ず、くだらない愚痴ばかりなら、その人とは合わないんじゃ。
普段はそんな事言わないのに愚痴ばっかなら相当落ち込んでるのかもだけど。
どう答えても、相手を心配してるというよりはうちは仲いいしと下に見てる雰囲気は伝わるだろうし、楽しい話題振っても乗ってこないようなら付き合い方を考えたほうがいいかも。
+2
-0
-
94. 匿名 2016/11/24(木) 10:41:39
「365日ずーっと一緒にいたいの(*´∇`*)」
「大好きすぎて離れたくない(*´∇`*)」
「うちのパパはすっごく子供の面倒見てくれるから私には勿体無いよー(*´∇`*)」
こんなこと言われたら良かったねとは思うけど返答に困るよー。
知り合いで上の例みたいなこという子がいるんだけど、面倒だから旦那さんの話題は振らないようにしてるよ。
はいはいってかんじ。+1
-0
-
95. 匿名 2016/11/24(木) 11:07:16
初めて彼氏ができた時は惚気まくってた。
恋は盲目状態で、友達に
「彼氏の話しかしない」
と言われて目が覚めた。
周りには申し訳なかったな…
けど↑のせいで、今は彼氏の話を控えていても(聞かれたら話す程度)、
「彼氏の話しかしない子」
と思われている。
昔の自分に目を覚ませと言いたい。
+3
-0
-
96. 匿名 2016/11/24(木) 12:50:12
SNSは旦那自慢の惚気ばっかりです。
○○買ってくれた、○○してくれた、この人と結婚してよかったって自慢で溢れてる。そんな人がたくさんいる。+2
-1
-
97. 匿名 2016/11/24(木) 13:01:50
え、私は普通に言うよ。
旦那大好きなんだーとか。別にそれで僻まれてもウザがられてもどうでも良いかな。
だって好きなんだもーん。悪口思い付かないもーん。+1
-6
-
98. 匿名 2016/11/24(木) 21:26:25
友達で旦那の話ばっかりする子いるけど、話クッソつまらん。
旦那とのセックスの話とか特に。
結婚前、二股不倫してたくせに何言ってんだと思う。
こっちも一応大人だから、楽しそうな風に聞くけど、心底どうでもいい。
だから私は話を振られない限り、絶対に旦那の話はしない。
話振られても、うちは何も話のネタになるようなことないよー、と笑って詳しく話さない。+0
-0
-
99. 匿名 2016/11/25(金) 13:32:53
不幸そうな人には不幸な話をして、幸福そうな人には幸福な話をします。
のろけ話は恋愛が上手くいっている人にはする。+0
-0
-
100. 匿名 2016/11/26(土) 12:56:49
空気読まないで惚気る人って同性の友達少ないよね…
相手の状況や気持ちを考えて
発言した方がいい。
フラれたばかりだったり
婚活疲れしてるかもしれない。
聞かれたら答えるくらいで充分
+0
-0
-
101. 匿名 2016/11/26(土) 13:11:19
職場で毎日彼氏の話をしている年上女性がいます…どう対処したら良いですか?
○くんがねぇ…私のこと大好きみたい★
○くんはぁ…昨日ケガしちゃってかわいそうなのぉ★
という感じです。
20代前半ならまだしも、30過ぎてます…
早く結婚して辞めればいいのに、
具体的には決まってない様子。
苦笑いしてスルーしてますが、本当にまた始まったか…という感じで、もうわかったから仕事してくれよ〜と思います…
他の女性社員も彼氏や旦那は居ますが、みんな職場では余計なことは話しません。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する