-
1. 匿名 2016/11/22(火) 18:04:48
美容院で失敗したこと、腹が立ったこと、教えてください
ちなみに私は先日口コミ良し値段高めの美容院に行ってギャル男にスカスカにされました!+684
-9
-
2. 匿名 2016/11/22(火) 18:05:37
前髪パーマ+326
-9
-
3. 匿名 2016/11/22(火) 18:06:38
思ったような髪型にならなかったことはある。
私の場合、男性の美容師より若い女性の美容師が、思い通りの髪型にしてくれる。+586
-26
-
4. 匿名 2016/11/22(火) 18:06:40
爪で頭皮を傷つけられ、病気になった+343
-23
-
5. 匿名 2016/11/22(火) 18:06:48
前髪切られすぎてちびまる子ちゃんみたいな前髪で出勤した…
クレーム書いたら「お直しさせていただくので都合のいい日に予約入れてもらえませんか?」って
失敗した美容室でお直しとかありえないでしょ(笑)
普通に考えてもう二度と行かないわ+763
-60
-
6. 匿名 2016/11/22(火) 18:06:53
私がおどおど、地味なせいか上から目線
平気で耳を切る、雑誌渡してくれるけど裏向きで渡してくる…
嫌だったのでもう行きません
+906
-19
-
7. 匿名 2016/11/22(火) 18:07:15
このくらいの長さって確認したのにだいぶ短く切られた+493
-10
-
8. 匿名 2016/11/22(火) 18:07:19
+1184
-13
-
9. 匿名 2016/11/22(火) 18:07:24
大好きだった人とデートの前日にパーマかけました。
デートの日、パーマ液の匂いがとれなくて、ずっと「なんかどこかからずっと、う◯こみたいな匂いするね何だろ?」と彼が言ってました。+146
-375
-
10. 匿名 2016/11/22(火) 18:08:34
見せた写真とは全然違う片桐はいりみたいな髪型にされた
+483
-18
-
11. 匿名 2016/11/22(火) 18:09:08
私の顔で大人っぽい髪型はめちゃくちゃフケるのに勝手にそういう感じにしあげやがる
+308
-19
-
12. 匿名 2016/11/22(火) 18:09:16
YOUみたいなゆるふわパーマをお願いしたのに、仕上がりはバッハだった。
おまけにチリチリに傷んだ。+1181
-14
-
13. 匿名 2016/11/22(火) 18:10:03
姫カットにしてもらったら、触角の部分を切らされすぎて触角が超分厚くなった
後ろの長い髪持つと一瞬ボブになるくらい
家に帰ってから大泣きしてしまったwwww
自分でも泣くとは思わずびっくりしたww+775
-34
-
14. 匿名 2016/11/22(火) 18:10:26
しぬほど痛い頭皮マッサージ+347
-14
-
15. 匿名 2016/11/22(火) 18:10:28
近所で少し安い店に行ったらまぁひどい髪にされた。店長のくせにド下手ってどーゆーこと。ケチらないでちょっと遠いけどいつも行ってる店に行けばよかった。二度と行かない。+408
-16
-
16. 匿名 2016/11/22(火) 18:10:30
ちびのギャル男店員が、髪の毛をカットしている自分の姿check、ドライヤーかけてる自分の姿check、客と会話してる自分の姿checkと、
客の髪型は二の次っぽかった。+1008
-7
-
17. 匿名 2016/11/22(火) 18:11:13
>>13
ごめん、姫カットの触覚って何?おばさんわからない。+105
-192
-
18. 匿名 2016/11/22(火) 18:12:06
シャンプーのすすぎの水を思いっきり耳に入れられて 中耳炎なったよ+400
-26
-
19. 匿名 2016/11/22(火) 18:12:10
姫カットってなに??+67
-130
-
20. 匿名 2016/11/22(火) 18:12:34
新しくできた近くの美容院。
学割で安くカットがあったので口コミなんて見ずに適当に行ってみた。すると誰も指名しなかったせいか新人で頼りなさそうな人が出てきた。
そして見事に最初の頼りなさそうという印象は当たり、素晴らしく変なカットにされた。特に酷がったのは前髪。眉上のギザギザカットにされ、挙句誤魔化そうと思ったのかグルグルに巻かれた。最悪でした。
+397
-10
-
21. 匿名 2016/11/22(火) 18:12:40
マイナスしてる人は美容師なの?+321
-45
-
22. 匿名 2016/11/22(火) 18:12:50
>>17
多分サイドの短いところじゃないかと。+174
-10
-
23. 匿名 2016/11/22(火) 18:12:56
縮毛矯正は同じ所でかけないとお店によって
薬の強さが違うみたいでビビリ毛になった
元に戻るまで2年位かかった+354
-12
-
24. 匿名 2016/11/22(火) 18:13:23
昔、クリスマスイブの日に気になっていた人とグループデートすることになり、その直前に行きつけの美容院に行った。
セットだけだったので担当美容師さんに「デートですか?」と聞かれ「そうです」と言ったら「おまかせ下さい!」と、当時流行っていたアイドルの髪型と全く同じようにセットされてしまった。
着て行く予定の服ともアンバランスだし、そもそも、そんなド派手な髪型で待ち合わせ場所に現れたら片想いの相手もドン引き間違いなし。
あわてて帰宅してお風呂で髪を洗って、いつもの髪型でデートに行った。
美容院に行った意味、皆無、むしろマイナス。+808
-20
-
25. 匿名 2016/11/22(火) 18:13:46
パーマのとき乱暴に引っ張られた+124
-8
-
26. 匿名 2016/11/22(火) 18:14:24
シャンプーの時、水飛ばされて結構濡れた+189
-7
-
27. 匿名 2016/11/22(火) 18:15:13
姫カット+562
-5
-
28. 匿名 2016/11/22(火) 18:15:26
>>22
それ聞いてもわからない(笑)+4
-149
-
29. 匿名 2016/11/22(火) 18:15:38
シャンプーの時爪立てる美容師ってなんなんだ。
爪を立てず、指の腹で洗うなんて素人の私でも知ってるのに。+609
-6
-
30. 匿名 2016/11/22(火) 18:15:45
ボブの矯正って河童みたいになる+243
-2
-
31. 匿名 2016/11/22(火) 18:15:51
ちょっとトピずれで悪いんですが、渡される雑誌が、クラッシーとかOggiとかBAILAってババアってことですか?+179
-151
-
32. 匿名 2016/11/22(火) 18:15:55
切り終わって「いかがですか?」
↓
「あっ、大丈夫です」
↓
家に帰って凹む+1187
-7
-
33. 匿名 2016/11/22(火) 18:16:28
>>12
バッハwwww笑ってごめん。でも止まらないww+574
-8
-
34. 匿名 2016/11/22(火) 18:17:46
>>27
これ姫カットっていうの?かぐや姫的なのか!本当のお姫様みたいなの想像してたわ(笑)+288
-27
-
35. 匿名 2016/11/22(火) 18:17:56
>>9
パーマ液のにおいってそんなもんでしょう。
娘はおならの臭いって言う(笑)
+336
-13
-
36. 匿名 2016/11/22(火) 18:17:57
「家でカラーしないでって言ったじゃないですか?」
一回も言った事ねえよ。別の客に言ったんだろ。しかもこれ前回お前が染めてんだよ。+1413
-10
-
37. 匿名 2016/11/22(火) 18:18:00
事前になんの確認もなく「巻きやすいように毛先軽くしておきました」っての腹がたつ。
普段巻いたりする、とは言ったけど毛先をすけとは言ってない。毛先重めが好きだったのに。
+671
-14
-
38. 匿名 2016/11/22(火) 18:18:09
『結局何がしたいんすか?』って言われた。くせ毛の相談しただけでそんなわがまま言ってないのに+726
-10
-
39. 匿名 2016/11/22(火) 18:18:19
いつもの美容室と、私の都合とどうしても合わず、でもボサボサ気味になってたし、そこそこ大丈夫そうとの所に初だけど行った。
私も無謀だったかもしれないけど、パーマ取れかかってて「初の所でかってが分からないといっても美容室。プロなんだし」とパーマお願いした。
仕上がりは…「ゆるめに」のはずが、何でだかプードルみたいに。それでも「大丈夫ですよ~」と言われ「本当に?」と思いつつ何も言えなくて。
結局もう、自分で何とかヘアアイロンで伸ばしてもダメで暫く家族や友人に言われました。+198
-19
-
40. 匿名 2016/11/22(火) 18:18:48
縮毛矯正したのに逆に縮れた。+289
-13
-
41. 匿名 2016/11/22(火) 18:18:50
初めての美容院に行ったとき、スタッフのみなさんとお客さんを見ていると年齢層が上で、内心『ちょっと場違いな感じがするなぁ』と思っていたら、一人の女性が小走りで入店。するとこちらに来て『お待たせしました!』と。スタッフの人なんだと思いそのままカットがスタート。そして会話をしていると聞き捨てならない言葉が…
『私、元このお店の美容師で妊娠を期に退職したんです~。で、お客さんが多いときたまに助っ人で呼ばれるんです~。久しぶりだから緊張するな~(笑顔)』
へぇ~そうなんですか…………
いやいやいやいや!ブランクある人に切ってもらいたくないし!!
内心そう叫びながらも言えず…。
そして案の定、理想どうりの髪形にはならず、ガタガタでした(-_-;)
+535
-5
-
42. 匿名 2016/11/22(火) 18:19:28
ロングヘアにパーマを当ててもらい、毛先20センチくらい外側に段を入れて動きをつけやすくしてほしいって頼んだのに、仕上がりを合わせ鏡で見たら、内側をスキバサミでスカスカにすいて、火星人みたいな頭になってた。+293
-14
-
43. 匿名 2016/11/22(火) 18:21:07
雑誌でどれがいいか聞かれたら、あれやこれや迷って店員さんと話しながら決めたかったのに、「お客様が言ってる髪型はどれもバラバラなんですよ!一体どれにしたいんですか」と言われ、あやふやだった私も悪いけど、言い方が客への対応ではなかった。そのまま帰りました。レジでクレーム言いました。+611
-43
-
44. 匿名 2016/11/22(火) 18:21:39
髪を洗ってもらう時
目に布をかけてるんだけど
洗い方が荒くてズルズル布が上にズレて
右目が出てしまい 美容師の人と目が合い
クスクスと笑われた
頭きたから 何か?おかしいですか?
って言ったら にやけた顔ですみませんだと…
2度と行かない‼︎+625
-37
-
45. 匿名 2016/11/22(火) 18:21:44
カット後サービスで巻いときますね〜ってありがたいと思って帰ってシャンプー後乾かしたら穴が開いたようなカットだった。巻き髪は誤魔化す為だった+432
-6
-
46. 匿名 2016/11/22(火) 18:21:54
私50歳
男性美容師30歳くらい。
なのに、なぜかタメ口。
謙譲語を話せとは言わないけどさ・・・
「今日はどうする~?」とか「これくらい切っても良いよね?」とか何なの。
私、あなたの友人でもなんでもないんだけど。+947
-14
-
47. 匿名 2016/11/22(火) 18:22:16
この髪型のようになりたいと画像見せたのに
クレラップの女の子位の前髪切られた!
30代後半でオンザはキツ過ぎる…+427
-11
-
48. 匿名 2016/11/22(火) 18:22:20
私は成人式の何日か前に気合い入れようとパーマかけに行ったら、まさに8の画像と同じになった、、
二度とパーマはかけない+113
-7
-
49. 匿名 2016/11/22(火) 18:22:31
結婚式のお呼ばれのセットで行った時。
かっこいい編み込みでお願いしたら、ああはいはいと、お任せくださいみたいな自信ありげだったから安心してたのに仕上がりプレデターみたいだったこと。
時間なかったからプレデターのまま式場まで行ってトイレで直したけど、プレデターの雰囲気残ったままで本当に半べそかいた。
+547
-6
-
50. 匿名 2016/11/22(火) 18:22:48
カラー表でしっかりと相談して決めたのに仕上がってみると何トーンも明るくなっててかなり腹立った。
美容師は失敗じゃないって言い張るしどうしようもない。行き場のない抑えきれない怒り。
カットが上手だからと信じ切ってた自分も悪いね。+195
-5
-
51. 匿名 2016/11/22(火) 18:23:28
縮毛矯正で頭火傷した。
+101
-3
-
52. 匿名 2016/11/22(火) 18:26:27
>>12
バッハやばいw吹いたw+158
-7
-
53. 匿名 2016/11/22(火) 18:27:36
美容室に行って思い通りの髪型になったことがない!
しかも美容師ってなんでか?偉そうな人多くないですか?
美容学校いって美容師免許もってますが、現実をみてなるのやめました。
+357
-15
-
54. 匿名 2016/11/22(火) 18:28:00
いつも行く美容院で、絶対にパッツン似合うから!絶対に可愛いよ!って言われてのせられて切った結果……もう二度と切らないわ!+163
-3
-
55. 匿名 2016/11/22(火) 18:28:24
ちびまるこでも節子でもなく、ウォーズマンになった。+335
-5
-
56. 匿名 2016/11/22(火) 18:28:36
引っ越したばかりでネットで調べて近い美容院を予約してみた。行ってみたらおばちゃんが一人で客はなし。なんだか渋い雑誌しかなかった。
吉瀬美智子みたいなショートでとお願いしたら、
「それ、しらないから高島礼子でいい?」
チャキチャキ切られ、出来上がりは高島礼子でもなく、安藤アナみたいだった。
+423
-8
-
57. 匿名 2016/11/22(火) 18:28:44
ストパーの金額を教えてもらい、思ったより高かったので、前髪だけにすると言うと、前髪だけと全体にするのと 同じ金額だった事。
他の美容室だと、前髪だけと 全体で金額違ったけどな…と思い じゃ 同じ金額なら 頬横までストパーにしたいと言うと追加料金が必要と言われた。しかも めんどくさそうに。
いまだに は?と思ってる。+474
-7
-
58. 匿名 2016/11/22(火) 18:29:19
最初は良くても、何かなあなあになってくる美容師とか…。
私は前髪切られ過ぎて、美容室変えた。
+253
-2
-
59. 匿名 2016/11/22(火) 18:29:49
わたし30代前半。
すっきりしたくて、大人っぽいボブにしようと美容院へ。
見事にパッツンオカッパヘアーになりました。
その頃、広瀬すずちゃんがものすごくテレビに出始めた頃だったので、周りの人に『広瀬すずっぽくしてくださいって言ったんじゃないか』と思われたらどうしよう、とただひたすら髪が伸びるのを待ちわびました。+254
-10
-
60. 匿名 2016/11/22(火) 18:30:03
ホットペッパーに載ってた近所のヘアサロンが安く縮毛矯正してたから行ってみたら通常はじめにクリームを塗って頭洗った後に2度目に髪に塗るはずの液を塗らずにアイロンをして終了。アイロンは下手くそで熱いわ、実験後の頭みたいにチリチリになるわで最悪でした。2度と行きません。+177
-6
-
61. 匿名 2016/11/22(火) 18:30:26
担当した奴がプライベートを根掘り葉掘り聞いてきて、ウザいから適当な返事をしたら、雑にテキトーな仕事した挙句、途中で担当を替わられた
美容院でナンパ目的って何なの?!
ア◯スっていう有名なチェーン店
苦情入れたけど、何の返答もないクソ美容院だよ+340
-37
-
62. 匿名 2016/11/22(火) 18:31:27
>>12
私も同じ体験しました。
なんでゆるふわパーマがチリチリパーマになるのか何を間違えたのかよく分からないですよね。
結構、パーマで同じ様に失敗された人多そう。
パーマ液が顔に垂れてきて自分では動けず言おうとしたら、美容師さんが近くに居なくて暫くして拭いて貰ったけど、顔がただれてしまいました。+216
-3
-
63. 匿名 2016/11/22(火) 18:31:33
切ってる時はよく見てないとすぐに
スカスカにすく人がいる 重めの方が
好きな人もいるのに+294
-2
-
64. 匿名 2016/11/22(火) 18:31:45
前髪長め&重め希望したのに、シャキーンてオンザ眉毛に切られた。
女美容師は信用ならない。+88
-13
-
65. 匿名 2016/11/22(火) 18:32:04
>>24
やっぱりお任せするべきじゃないよ。自分がいいと思った髪型の写真持っていかなきゃ!!
私なんか成人式の記念写真でお任せで!にしたら、見事に鳥の巣みたいな髪型にされましたよwまぁそれもそれで面白かったから良かったけどw+118
-6
-
66. 匿名 2016/11/22(火) 18:32:42
2回目行った時こちらの希望聞かずに前回と同じカラーにされた。
「前回のカラー良かったでしょ〜 」
「はい良かったです」
で決まったらしい
今回はどうしましょうか ?って聞かれると思ってたわー
カットも最悪。
眉が消えちゃったから描きますねって描いてくれたけど
真っ黒の眉ペンでへの字眉
泣いて帰った
+246
-4
-
67. 匿名 2016/11/22(火) 18:33:01
ショートカットにする際、断りも無く突然襟足をバリカンで刈られた。
雑過ぎるだろ、当時女子高生だったのに。
後々友達から「先生たちが(哀れみで)髪型注意しにくかったって」と聞かされたw+216
-6
-
68. 匿名 2016/11/22(火) 18:34:15
無駄話多い美容師って下手な気がする。
巻いて誤魔化して帰って数日後には、アホ毛バンバン!+219
-2
-
69. 匿名 2016/11/22(火) 18:34:29
はじめて行った美容院で私もギャル男にスカスカにされた
新規のお客様です!スタッフ一同でウェーイ!いらっしゃいませー!みたいな変なノリだった…+319
-3
-
70. 匿名 2016/11/22(火) 18:34:43
カットで失敗は本当泣きたいよね!!
毛先パッツン切りされた時、家族からも指摘されたり本当引きこもりたかった。
+144
-0
-
71. 匿名 2016/11/22(火) 18:35:19
>>61
アー〇ですね そこナンパしてくるので有名です
友達は後日電話がかかってきたそうです+243
-2
-
72. 匿名 2016/11/22(火) 18:35:26
あーますます美容院行かなくなりそうー+82
-8
-
73. 匿名 2016/11/22(火) 18:35:34
カラー頼んだら、てっぺんだけしか染まらなくて家族に笑われた(;_;)結局自分で染め直した。二度とあそこでカラーは頼まん!+123
-0
-
74. 匿名 2016/11/22(火) 18:35:52
小顔前髪にしようとしたら、もみあげ作られた。+32
-5
-
75. 匿名 2016/11/22(火) 18:37:27
15センチ程思い切って短くした時に、首に色々巻く時に新人がやってて、
家帰ったら束で切れてない毛がごっそり首筋から出てきた…
+155
-6
-
76. 匿名 2016/11/22(火) 18:38:21
母が美容院から帰ってきたら、片目が真っっっ赤に充血していた。
びっくりしてどうしたの?!ときいたら、パーマ液が目に入ったけど、美容師さんに言えなかったらしい。
言おうよ!+422
-3
-
77. 匿名 2016/11/22(火) 18:38:42
ちょっと話し違うけど、あの美容師のプライベートを根掘り葉掘り聞いてくるのなんなんだろうね??アシスタントも調子に乗ってずーっと質問攻撃。
黙って髪の毛だけに集中してほしいよね。+330
-3
-
78. 匿名 2016/11/22(火) 18:38:45
いつも根元染めだけしてて半年ぶりに全体を染めた。
ワントーン色を暗くして欲しくて見本見ながら決めたのに真っ黒に仕上がった…
すぐ色落ちるだろうけど、予定がある前日とかの美容室って危険だよね。
2週間くらいでいい感じになる+185
-2
-
79. 匿名 2016/11/22(火) 18:39:00
前髪って上手な人と下手な人すごい分かれる。
下手な人にされるとただのおかっぱになる。
カットモデルは危険!
確実に下手くそなんだもん(´д`|||)
もう絶対いかないよ。+136
-4
-
80. 匿名 2016/11/22(火) 18:39:27
前髪長さバラバラになって、ちょっと整えますね〜とか言ってめちゃくちゃ短くされた
パーマが全くかからなくてお金の無駄になった
+75
-2
-
81. 匿名 2016/11/22(火) 18:39:35
たまにカラーが下手な人がいる
ごっそり染まってない部分とか+87
-1
-
82. 匿名 2016/11/22(火) 18:39:45
ヘアカラーの色が両極端、ヤンキーみたいな色か
母親の白髪染めみたいな色か こげ茶に染めてほしいのに+60
-3
-
83. 匿名 2016/11/22(火) 18:39:45
やっすい美容院行った自分が悪いんだけど、前髪縮毛矯正でスネ夫みたいにピーンってされた
直してくれるかと思いきや、洗えばまた戻るからね〜って…当時まだウブだったんで何も言えずそのまま帰った
家帰ったら爺ちゃんに、なんだそれカッパかwって言われて更に落ち込んだ若き日の思い出+350
-7
-
84. 匿名 2016/11/22(火) 18:39:58
初めての美容院で自動シャンプーとカットで3800円ぐらいのところに行ったとき、カットはハサミで横一列に一度で切られて一瞬で終わった。
普通、何度かに分けて切りますよね。
1000円カットでもそんなことしない。
その美容師は男で腕に気持ち悪いタトゥー。
レジでお金を払うとき、ヤバイ奴かもと思って悔しかったけど苦情を言わなかった。
外から見えない店だったので入ってしまったんだけど、みんなも気を付けて。+197
-3
-
85. 匿名 2016/11/22(火) 18:41:09
縮毛矯正しにいったのに、仕上げでうちまきにされた。
これは気にしすぎ?
個人的にはあり得なかった。+32
-50
-
86. 匿名 2016/11/22(火) 18:41:25
美容院行った後ショッピングして帰り、家の鏡を見たら顔に切った髪がいっぱいついてた。
私の顔が皮脂が浮きやすいからなんだけど、美容師さんも取ってくれればいいのに。+315
-7
-
87. 匿名 2016/11/22(火) 18:42:03
似合う髪型にしてほしいと言ったが
まとめやすい髪型がいいと思うんですよ〜って。
私、似合う髪型って言ったんですけど。。
美容師さんは、似合う髪型が分からないのかな。
+22
-28
-
88. 匿名 2016/11/22(火) 18:42:06
前髪を美容師にカットしてもらって満足いく仕上がりになったことが無い…。
それ以外のカットが良くても何故か前髪だけはダメなんだよね。+171
-4
-
89. 匿名 2016/11/22(火) 18:42:22
カエラのようなハツラツとしたベリーショートにしてもらうはずだったのに和田アキ子になった。
翌日あまりのショックに熱が出て2日寝込んだが、3日後に出勤したときの気まずさったらない。
挙げ句の果てに髪型が変だからずる休みしていたんじゃないかと疑われた(T-T)+353
-7
-
90. 匿名 2016/11/22(火) 18:42:40
誰も小顔に見えるようにとか言ってないのに「誰にだってコンプレックスはあるよー!ほら、小顔になったでしょ!」ってレイヤーたくさん入れられたことある。私は重ための髪型をオーダーしたんだけどね?+193
-2
-
91. 匿名 2016/11/22(火) 18:43:07
縮毛矯正をお願いしたらバサバサでチキチキになりました。
薬剤つけた瞬間からチリチリしてきたのはわかったのですが、
途中のアイロンでなんとか軌道修正されるのかとおもったのですが、
まったく何も変わらずに終了。
チキンハートだったので何も言えずに帰りました。
これは今思い出しても腹が立つ!+112
-1
-
92. 匿名 2016/11/22(火) 18:44:24
安いとこが悪いとも限らないし高いところが良いとも限らないんだよね。口コミもステマや割引で書かれてるのも多いし。どうやって選べばいいんだ+158
-2
-
93. 匿名 2016/11/22(火) 18:44:37
>>86
私は毎回カットの後は鏡をみて、自分で顔についた髪の毛とってるよ。みんなつくけど、とってるんだと思うよ?+26
-24
-
94. 匿名 2016/11/22(火) 18:45:15
まさか、このまま・・・いや、きっと最後には嘘みたいに修正されてるはず。。えっ、まって、もう終わり?え、マジで?+483
-3
-
95. 匿名 2016/11/22(火) 18:46:51
>>93
とってくれますよ
メイクブラシで+119
-2
-
96. 匿名 2016/11/22(火) 18:47:21
ちょいイケメンぐらいが1番下手に感じる。
お前は何でも似合うからいいけどなーこちとら髪型でいくらでもブスになるんだから丁寧に切ってよと思う+229
-1
-
97. 匿名 2016/11/22(火) 18:48:00
最後の仕上げにやたらワックスとか付けて形整えすぎな美容院って下手なんじゃないかなって思う+173
-5
-
98. 匿名 2016/11/22(火) 18:49:23
みんな、ごめん。
おもしろすぎて笑いが止まんない。
このトピでこんな笑えるとは思わなかった!
ちなみに私は先週、沙悟浄になったよ!+463
-4
-
99. 匿名 2016/11/22(火) 18:49:40
>>5
前髪切りすぎのお直しって何をするんだろう・・・?+247
-1
-
100. 匿名 2016/11/22(火) 18:49:51
>>47
え?
この画像、前髪長いし!
なぜクレラップに?+162
-0
-
101. 匿名 2016/11/22(火) 18:50:06
>>93
それまでは顔に髪が付いてたら取ってくれる美容院ばかりで、その時の美容院は顔はノータッチだったから、取らなくても大丈夫な状態なんだと思いこんでたんだよ。
それ以来は、美容院行った後は必ず自分で鏡チェックしてる。+73
-2
-
102. 匿名 2016/11/22(火) 18:50:12
「今日お試しでトリートメント1500円のところ500円なんですよ」と言われたのでやってみた次の時、カルテ見ながら
「縮毛矯正と・・・今日もトリートメントでいい?」
トリートメント?って返したら「そうそう、いつもやってるでしょ?」って言われて、そういえば前回やったなと思って
「あ〜、この間お試しでしたやつ?」って返したら「ちっ」って顔された
「この間のトリートメントどうでした?」とか聞かれればお願いしたかもしれないけど何だよ「いつも」って。
それでオーダー増やせると思ったんだろうけど、随分セコいやり方に感じたので美容院変えました。15年の付き合いも一瞬で終わりました
+399
-4
-
103. 匿名 2016/11/22(火) 18:50:12
肩くらいの長さまでと言ったら、おかっぱにされてしまった。
早く髪伸びろと祈ってました!+46
-1
-
104. 匿名 2016/11/22(火) 18:51:11
そうそう、口コミやたら多い所って書くと割引きされるからなんだよね
見極め難しい+125
-0
-
105. 匿名 2016/11/22(火) 18:51:47
ところどころ吹き出すわw
カッパとか和田アキ子とかwww
電車の中で堪えるの必死!+177
-4
-
106. 匿名 2016/11/22(火) 18:52:13
前下がりボブにしてますが、後ろは刈り上げしないとハッキリ言いましたが襟足を剃る時相当上まで剃り上げられてしまった。+66
-0
-
107. 匿名 2016/11/22(火) 18:52:13
新規の美容院行くと、大概の確率で不愉快になって帰宅する…
+197
-4
-
108. 匿名 2016/11/22(火) 18:52:21
>>9
その彼もなんか嫌だな+31
-2
-
109. 匿名 2016/11/22(火) 18:52:52
>>95
とってはくれるけど、全部綺麗にはとってくれないじゃん+25
-1
-
110. 匿名 2016/11/22(火) 18:53:02
私はウィリーウォンカになったよ^_^+340
-1
-
111. 匿名 2016/11/22(火) 18:53:11
下手くそでうるさい美容師らキョロ充っぽい+34
-0
-
112. 匿名 2016/11/22(火) 18:56:29
ボブって言ったよね?
なんで刈り上がってんのよ!!+179
-1
-
113. 匿名 2016/11/22(火) 18:56:34
>>101
だからか!それはかわいそうに(>_<)+12
-1
-
114. 匿名 2016/11/22(火) 18:57:50
トピずれゴメンなさい!
皆の実話は恐ろしい‼︎
ホントにそんな美容師いるの??こわっ。
だから、安くても新規店には行けない。+121
-4
-
115. 匿名 2016/11/22(火) 18:58:04
美容院出たあと鏡みたら後ろがぶつ切りだった
右と左で長さは違うしパーマはおばちゃんっぽくされたし最悪+99
-0
-
116. 匿名 2016/11/22(火) 18:58:43
>>97
わかる!
私の場合はくせ毛があるから
うまく行った時はささっとセットして終わりなのに、
「今日はストレートにしますねー」とグイグイ引っ張ってストレートにブローされる時は大抵失敗している…
翌日洗うとちんちくりん+99
-2
-
117. 匿名 2016/11/22(火) 18:59:13
失敗の3タイプ
○ 技術不足系
一番多いタイプ。技術の無さが原因で客の注文どおりにできない。
典型的な失敗例としては
・左右で髪の長さが違う、髪のバランスがおかしい
・髪の切りすぎ(うまく一発でカットできないから、バランスを整えるためにさらに切る)
・髪のすきすぎ(とりあえず髪をすけば、カットが下手なのをごまかせる)
・カラーが注文した色と違う、パーマが全然かかってない、またはかかりすぎ
とりあえず注文どおりに切ろうとする努力はしているので、髪の被害は一番軽いが
それでも下手にすきすぎると全治にはかなりの時間がかかる
○ 手抜き系
美容師としてプロの意識がまるで無く、やる気が無く適当にカットされるのがこのタイプ。
切抜きを持っていったのにほとんど見ずに適当に切る。細かい部分がいい加減。
ほとんどアシスタントに任せっぱなしなど。
最近は美容師の競争も激しいのでこのタイプは少なくなってきているが、それでも注意が必要
○ 自意識過剰系
一番怖いのがこのタイプ。客の注文よりも自分の完成を優先してカットする。
注文を全く無視して全然違う髪型にされる。バッサリ切ったりすきまくることもためらわないため
最悪の場合、ロングヘアを勝手にショートにされることもある。そして美容師は満足そうな笑顔
カットされた髪型が気に入れば問題ないが、ほとんどの場合、勝手にカットされたことに呆然+206
-2
-
118. 匿名 2016/11/22(火) 19:00:31
明日バッサリやってきます。スーパーロングからボブに・・
どうかここに書き込むことのないように願います+223
-2
-
119. 匿名 2016/11/22(火) 19:01:04
痛んでるところ2センチくらいって言ったのに15センチは切られた
指名だから信頼して確認しなかった
胸下ロングから鎖骨ミディアムになった+136
-3
-
120. 匿名 2016/11/22(火) 19:01:35
みんなすごいわかるわぁ…ほんとムカつくよね
髪で印象だいぶ変わるからね
大切だよ
こっちは金払ってるのに+218
-4
-
121. 匿名 2016/11/22(火) 19:01:51
>>40
元が傷んでると縮れるよね(´;ω;`)+10
-1
-
122. 匿名 2016/11/22(火) 19:03:55
>>117
3つとも経験アリだわ+39
-1
-
123. 匿名 2016/11/22(火) 19:04:25
エクステン○ョンズ最悪
エクステはいいけど店員の態度が悪い
客より横柄な態度だし
エクステもイラつきながらつけてるし
もういかないから+87
-1
-
124. 匿名 2016/11/22(火) 19:04:35
地味めな私を上から目線であろう態度する美容師、お前も大した事ないだろー( ̄∀ ̄)って思ってしまう。性悪な私…^_^+136
-2
-
125. 匿名 2016/11/22(火) 19:05:10
私の担当の美容師がくびれ付けたがる
段を付けず重ためのストンとした感じで、と言ったのに
「くびれ付けときました!」って
イラッ+169
-4
-
126. 匿名 2016/11/22(火) 19:06:35
良い美容師に会ったことない
こっちはお金払ってるわけだし責任感じてほしい+122
-8
-
127. 匿名 2016/11/22(火) 19:07:02
センス無い服装
言葉使いが雑
カウンセリングが物足りない
これに当てはまった時は期待しない方がいい
自分に合う服が選べない時点で他人の似合わせは無理
言葉使いが雑←仕事も雑。仕事に対する意識も低い
カウンセリングを徹底しないスタイリストはひとりよがりで答えを決めてしまうから、意見も聞かないし仕上がりが微妙な時には言い訳ばかりする+78
-3
-
128. 匿名 2016/11/22(火) 19:07:32
指名なしでギャル男が出てきた時の絶望感+245
-1
-
129. 匿名 2016/11/22(火) 19:07:47
凄いしゃべくる女の美容師って下手な事が多い
喋りでなく手に集中してくれ
帰宅してスキバサミでセルフカットしたわ+139
-6
-
130. 匿名 2016/11/22(火) 19:09:57
縮毛矯正をしたら、上手くかからなかったみたいで施術後の髪にアイロンかけられた。
そして1週間もしないうちに髪はバッサバサになり、やり直してほしいと頼んだらお金を頂きますと…
違う美容院でまめにトリートメントをしてもらい、縮毛矯正をかけて直せたけど、結果すごく高くついて未だにその美容院の前通るとむかついてくる。
+132
-1
-
131. 匿名 2016/11/22(火) 19:10:27
帰宅中なんてことなく開くトピじゃないな。
あかんて、想像して笑ってまうわ!+29
-6
-
132. 匿名 2016/11/22(火) 19:10:33
パーマが掛かりにくい髪質で、まだパーマ歴も浅くデジパもない時だったので強く掛けてもらったら逆に掛かりすぎてチリチリに!!父からインスタントラーメンの麺扱いされました。
取れ掛かってきたら、それはそれで無駄に横に広がるようになりウネウネ+爆発。デジパ出てきたら真っ先に掛けました+75
-3
-
133. 匿名 2016/11/22(火) 19:11:07
数年前、縮毛矯正して髪が全体的に切れた!
徐々に毛先から切れるかんじ。
ちゃんとあいだ開けて矯正したのに。
クレーム言ったら、ケアが合ってないとかそんなアドバイスされただけ。
もうそこには行かない。+74
-1
-
134. 匿名 2016/11/22(火) 19:11:09
スタイリスト歴10年の美容師さんを指名して縮毛矯正したのに、途中まで不自然なストレートにされ、毛先はチリチリ。かかってない所もチラホラ。
歴○年もあまり当てにならないのかな…+94
-3
-
135. 匿名 2016/11/22(火) 19:11:20
この間ホットペッパーのクーポン使える美容院行ったらカラー液おでこについたままにされた
結局かえってから自分で落とした
あとセールストークがうるさかった
二度と行かない+107
-1
-
136. 匿名 2016/11/22(火) 19:12:01
たまに失敗されるとしばらく行きたくなくて、数ヶ月開けて行くと
「ずいぶん伸びましたねー」って…
で、数センチカットすると
「これでまたしばらく持ちますね」って…
いやいやうまく切ってくれてたらこまめに通ってるじゃん!
ケチってるみたいな言い方された+123
-5
-
137. 匿名 2016/11/22(火) 19:16:00
不細工で一々カッコつけの男性美容師。
髪洗ってもらったけど下手過ぎて背中までビショビショ。しかも謝り無し!!
濡れて気持ち悪いし最悪だった!!
2度と行くか!!
+124
-0
-
138. 匿名 2016/11/22(火) 19:16:39
>>102
最悪だね
客だってバカじゃねーよと言ってやりたい+49
-1
-
139. 匿名 2016/11/22(火) 19:17:10
店の商品進めてくるやつ!
ウザすぎる(`_´)+151
-1
-
140. 匿名 2016/11/22(火) 19:18:11
>>101
あちこちの美容院に行っていますが、あからさま顔に髪の毛がついてるのに取ってくれない美容院は一ヶ所しかありません。そういう美容院は全体的なサービスもあまり良くないような。
行きつけの美容院は、取ってくれる上に会計までの待ち時間に、鏡の前で自分でもチェックするようにブラシ渡されます。クイックカットでも取ってくれますよ!+48
-2
-
141. 匿名 2016/11/22(火) 19:21:28
この前インスタグラムで少し有名(アレンジ)なとこに行きました。
切りっぱなしボブでお願いしてたのに仕上がった髪は右側だけスカスカで上にボリューム多めのな中学生みたいな髪型!
もうすぐ1ヶ月ですが、まだ片側だけおかしいです。
美容院名晒したいレベルで腹立ってます。+163
-2
-
142. 匿名 2016/11/22(火) 19:24:07
就活で黒髪と言ったのに、なぜか茶髪に。
染め直しを頼むと、
『わかりました』と言われたものの、
後ろで美容師同士で、
『え!マジかよ(笑)』と愚痴りあう。
鏡越しで丸見え(笑)
出来上がりは漆黒の髪ごわごわ。
学校では、普段容姿には無関心な先生や
友達までがビックリしてた+183
-2
-
143. 匿名 2016/11/22(火) 19:26:26
高校の時に通ってた美容院、久しぶりに行ったら担当の人が変わってた
あれ?いつもの人じゃないなーなんて思ってたら、会計の時に「店長指名なんで指名料1000円いただきますねー」と言われた
いやいや店長なんて聞いてないけど!?しかもこっちから指名したわけじゃないのに!って思ったけど当時高校生で文句言えず…
今だったら言えるんだけどなー向こうも学生だからって舐めてたんだと思う+155
-1
-
144. 匿名 2016/11/22(火) 19:28:38
>>36
失礼過ぎるね
何でセルフでカラーしたと判断したのか‥
いい意味ではないよね?
自分の腕が悪いという自己申告になってる+102
-2
-
145. 匿名 2016/11/22(火) 19:30:19
>>47
それひどいね。明らかに前髪ないのに なぜオンザにするw
あまりにも的外れすぎていらつくね。いやもうイメージが違うとかの問題ではなく全く違うよね。
その美容師 目大丈夫かな?画像までみせてんのに+48
-1
-
146. 匿名 2016/11/22(火) 19:30:44
失敗じゃないけど、30年生きてきて、
一人だけ超絶うまい人に出会ったことある。
仕上がりにかけて、自分が美人に見えてニヤニヤが止まらないんです。
そんな経験、今までに彼だけでした。
案の定、独立してお店もってどこかにいきました。+348
-2
-
147. 匿名 2016/11/22(火) 19:37:57
〇〇コンテスト世界大会優勝!みたいな感じの人が立ち上げたちょっとお高い美容室に行った
いざ行くと責任者みたいな一番上のレベルの奇抜な髪型をした美容師さんが担当
広瀬すずのボブ画像を見せて、前髪の幅は狭く揃えて横は輪郭が隠れるようにとオーダー
カウンセリングも時間をかけて丁寧
出来上がったのは印象的な目を際立たせるようにとの独断で輪郭一杯にとった前髪はオン眉ざく切り、かなり短い上に輪郭丸出しでものすごくすかれてる
「うん、可愛い♪」と美容師さんは納得していたけどカウンセリングと全然違う…
その髪型を見た瞬間1ヶ月くらいは出歩けないと思った
勝手なアレンジはやめてほしいかな+71
-3
-
148. 匿名 2016/11/22(火) 19:41:23
縮毛矯正したら翌日チリチリに・・・・+36
-3
-
149. 匿名 2016/11/22(火) 19:42:35
普通に写真を見せて
ボブにとオーダー
出来上がりはヘルメットだった
美容師にコレはヘルメットやん‼って言ったら
お金はいりませんだと
あーあっあっさりヘルメットって認められたよー
(´・д・`)
明日からどうしたらいいのー?やわ+198
-6
-
150. 匿名 2016/11/22(火) 19:44:12
美容院って指名料かかってるの?+12
-4
-
151. 匿名 2016/11/22(火) 19:44:20
>>29
あとでスタイリストに『ツメが痛い』ってキレていい。
最近の美容師というかとくにアシスタントはシャンプーメインなのにネイルしたり爪伸ばしてる子が多すぎてびっくりする。+92
-2
-
152. 匿名 2016/11/22(火) 19:44:28
ちょっとレイヤーを入れたセミロングをお願いしたら酔拳のジャッキー・チェンみたいにされた事有るよ。泣
しばらく結わえて誤魔化してたわ!+155
-1
-
153. 匿名 2016/11/22(火) 19:45:31
バッサリ切って短めボブにしようと美容室へ
切ってもらって思ったのと違うなと思ったんだけど
美容師さんがそれはもう丁寧に内巻きにセットしてくれるもんだから悪い気はしなかった
美容室を出て服屋さんを色々見てふと鏡を見るとびっくりするくらい蛍原!
慌てて結ぼうにも短すぎて無理!
手で伸ばそうにも熱心にカールしてくれたため取れない!あれほんと恥ずかしかった+142
-1
-
154. 匿名 2016/11/22(火) 19:47:33
2年かけて大切に伸ばした髪をスッカスカにされた。泣いた。+137
-2
-
155. 匿名 2016/11/22(火) 19:52:11
ゆるふわパーマでお願いしたら、葉加瀬太郎に……。+148
-1
-
156. 匿名 2016/11/22(火) 19:52:24
某イオンの中にある千円カット
男店員の対応最悪。もう絶対行かない。+20
-13
-
157. 匿名 2016/11/22(火) 19:56:34
ジーン セバーグのセシルカットにしてくださいとオーダーしたら、チータになった
ネコ科のチーターじゃなくて水前寺清子のほうね
でも、私の実力不足も正直否めないわ…笑+119
-11
-
158. 匿名 2016/11/22(火) 19:58:42
>>157
これもチータと同じ髪型じゃない?+248
-3
-
159. 匿名 2016/11/22(火) 19:58:48
元美容師なので、下手な人は下手と言うのが身にしみて分かっていたので切ってもらうのはいつも上手いなと思ってる先輩ばかり。
結婚して引っ越したので仕方なく近所の美容室に行った。口コミもそんなに悪くなかったから油断してた。その人店長だったしある程度おじさんだったけど最初の1回ハサミ入れられただけで絶対やばいってわかるくらいやばかった。
髪すくときもおさまりがいいすき方とか毛先をスカスカにしないすき方とか色々テクニックはあるんだけど、そいつはまさに刈り上げした人の毛先をぼかすすき方をボブの私やった。結果表面はバサバサでツヤもクソもないしおさまりも最悪だし帰り際に二度と来ることないからカルテくださいって言って個人情報書いてたから持って帰ってすてた。
それ以来どんなにボサボサになってても新規の店には行ってない。+24
-21
-
160. 匿名 2016/11/22(火) 20:00:53
20代前半の安い美容室に通ってた頃あたった美容師
彼女も20代半ば~後半くらいだったんだけどバカにしたような感じで最初から態度が悪かった
髪型の画像を見せて結んだ時に触角を残したいと言っても画像も見ずに「あーはいはい」
有料トリートメントを断ると不機嫌に
それでも触角を残してそれなりに切ってくれれば良かったので我慢してたんだけどバッサリ触角を切られた
違和感があって雑誌から顔を上げると更に幅広く切ろうとしていて
思わず「切らないでって言ったじゃないですか!」と言ったら謝ったあと態度急変
顔色を伺うように機嫌取りで話しかけてくるようになり、私は怒ってるので冷たく返す
お会計後に顔の髪を取ってないことに気付いたらしく、ティッシュを持ってこようとしたが制して店を出た
あれは本当に腹立った+166
-5
-
161. 匿名 2016/11/22(火) 20:01:18
地味な容姿で美容師に上からこられるという方
ホットペッパーからの予約ですか?
悪い口コミ書かれるかもしれないのにそんなことするかな〜+11
-16
-
162. 匿名 2016/11/22(火) 20:05:00
電車の中で読んでたので、バッハとウォーズマンで堪えきれずに噴き出してしまったw
私は初めての美容室で、置いてあった雑誌見てこんな感じのボブに、とお願いしたら似ても似つかないショートヘアにされたことあります(T_T)
高校生だったのでクレーム言う勇気がなかった…+94
-1
-
163. 匿名 2016/11/22(火) 20:06:06
>>61
私もある!名古屋のア◯スで。
口説いてばかりで技術は最悪でした。+77
-4
-
164. 匿名 2016/11/22(火) 20:06:13
肩までのボブにしてと頼んだら鳩山みゆきにされました。+22
-6
-
165. 匿名 2016/11/22(火) 20:07:53
ゆるふわパーマがチリチリってよくあるんだね。
私もチリチリになり美容師に「これで会社行けますか?」って聞かれて「はぁ?」って言ったら、少し考えて編み込みにされた。何でパーマを隠す髪型考えたんだよ〜!
家に帰れば子供に「そんな髪嫌だ」って泣かれるし最悪だった。+137
-4
-
166. 匿名 2016/11/22(火) 20:07:58
白っぽい金髪にしたくてカラーしてもらったら
真っ黄色の頭になって美容師数人に鏡ごしに笑われた。
もしあれでしたら無料でお直ししますよぉ~ってニヤけながら言われたけど2度と行かない。+124
-6
-
167. 匿名 2016/11/22(火) 20:08:36
専門卒業して半年のヤツに
最初から最後まで担当させるなーー!
シャンプーはガシガシで雑
アイロンを耳に当てて苦笑いする
縮毛軽めにかけときました〜←相談して
要望の長さと全然違う+96
-2
-
168. 匿名 2016/11/22(火) 20:09:18
なんで失敗を笑って誤魔化すんだろうね+160
-0
-
169. 匿名 2016/11/22(火) 20:11:22
何このヘルメットみたいな髪型?
そうか!私間違えてウォーズマンの写真見せちゃったんだ!
…辛い。あの美容院には二度と行かねー!+113
-4
-
170. 匿名 2016/11/22(火) 20:11:40
>>157
これは仕方ない。
よっぽどの小顔美人じゃない限り
水前寺清子になるよ。
美川憲一にならなかっただけましと思わなきゃ。
+232
-2
-
171. 匿名 2016/11/22(火) 20:12:33
ソバージュがカーリーヘアに。
縮毛矯正で、プロラスラーみたいな男に力一杯引っ張られて「痛い」と言えず我慢した。
涙が出るほど痛かった、毛根死ぬんじゃないかと思った。家に帰ってからも毛根がジンジン痛くて、頭痛になった。
パーマ液を片目に入れられた。
謝らない美容師。
やっと自分に合う美容師さんに出会っても、一年位で移動したり、辞めちゃったり。
最近はまる子にされるし。泣。
+40
-3
-
172. 匿名 2016/11/22(火) 20:12:53
最初からタメ口は、ダメ絶対
この客フランクだなって思うかもしてないけど、無理に合わせて作り笑いしてるだけです
洋服とか対モノなら、接客に対してもキッパリ言えるけど、身を任せてる以上ヘタなことが言えない
みんなハッキリ言う?+13
-6
-
173. 匿名 2016/11/22(火) 20:13:26
ウォーズマンって何だろう…と思ってググってみたら…
私もなった事あったわ。+86
-5
-
174. 匿名 2016/11/22(火) 20:17:19
友達の体験だけど。
新人さんが、シャープ失敗して服の肩の辺りがビシャビシャになり。
髪を乾かさないでやたら服を乾かし、髪は濡れぎみで終わったそうな。+65
-3
-
175. 匿名 2016/11/22(火) 20:17:26
髪の毛のケアについて専門的に話してくる意識高い系がイヤ
シャンプー3回しないと泡立たなかったよー
スプレーするから傷むに決まってる
ドライヤーをそんな当て方するなんてありえない
ドライヤーはこうやって…あ、次来た時に教えるねー
もー来ねーよ!!+123
-3
-
176. 匿名 2016/11/22(火) 20:17:38
>>98
ごめん、
>>98さん笑ってる場合じゃないよwww
大声で笑ってしまったよwwwww+61
-0
-
177. 匿名 2016/11/22(火) 20:21:35
>>19
姫カット+91
-0
-
178. 匿名 2016/11/22(火) 20:25:26
水原希子をイメージして黒髪ワンレンにしようとしたら、、、スネイプ先生になってた+203
-5
-
179. 匿名 2016/11/22(火) 20:27:10
>>83
すいません、スネ夫とカッパで爆笑してしまいましたwww
+93
-1
-
180. 匿名 2016/11/22(火) 20:28:45
パーマをお願いした次の日にはストレートに戻っていたこと。
美容室に連絡して再度お願いしたが、同じ結果だった。
しかし、パーマ液の臭いだけはしっかり染み付いてて、1か月間くらいとれなかった。+91
-1
-
181. 匿名 2016/11/22(火) 20:29:27
毛先と前髪だけだからと思って、ケチって安い店に行った。
毛先ブツ切りのヘルメットみたいな髪型になった。
しかもお願いした長さよりもかなり短く切られ、ベリーショートにされたので、もうどうしようもない。
伸びるまで、ヘルメットの上にニット帽かぶってごまかすしかない。+29
-1
-
182. 匿名 2016/11/22(火) 20:29:53
初めて行った美容院の男の店員が最悪だった。シャンプーがやわやわで下手くそ…もしやカットも下手なんじゃないかと心配してたらやっぱり下手くそ。前髪に段をつけられた。カット後長さの確認もせず「こんな感じですねっ」あまりのひどさに何も言えず半泣きで帰った。+22
-3
-
183. 匿名 2016/11/22(火) 20:32:48
いつも決まったとこしか行かないけど、定休日の関係で一度だけ他所に行ったら、いちいちひざまづいて「◯◯さん(私)のこと、もっと綺麗にさせてください」とか、いちいち寒いトークされて最悪だった。
後日もハガキやら営業ウザイし、腕もたいしたことなく、二度と行かない‼+155
-3
-
184. 匿名 2016/11/22(火) 20:35:09
前髪パッツン前やって似合わなかったから前髪は流す感じにしたいってはっきりと言ったのに、パッツンにされた。
「若い子はパッツン流行ってるよねー!」だって。何でパッツンにしたんですか?っていったら露骨に嫌そうな顔で「え何で?」と。いや、パッツン似合わないから嫌だって始めに言ったと思うんですけど~って返したら、「似合ってるよーカワイイ~」とか洋服屋の店員みたいなトーンで返されたのでイラっとして、前髪分けたいんですけど直せませんか?と聞いたら、固めのワックス買え的な事言われた。+146
-2
-
185. 匿名 2016/11/22(火) 20:37:21
ある意味失敗談です。20年ぐらい同じ美容師さんに切ってもらっていた。カットには不満はなかったが、なんとなく接客が雑になって来たと思ってました。別の美容室で扱っているカラー剤が良いとクチコミで知り、その美容室に思い切っていってみた。するとカラーの仕上がりも良く、カットもしたがカットが上手い。母が、いつもより良いヘアスタイルになったね。と言ってくれた。ちなみに母は元美容師。こんな事なら、美容室を固定せずに色々行ってみるべきだった。+120
-1
-
186. 匿名 2016/11/22(火) 20:37:55
めちゃめちゃあるよー
・ボブにしたかったのに美容師側の時間がなさそうらしく次の予約の客が待ってて、肩より長いミディアムで帰された
・黒髪に近い暗い茶色にしたかったのに、軽いノリの美容師が「暗い色な感じで〜〜いww」ってアシスタントに指示してて、仕上がったら普通に明るめの茶髪。「まあ、まだ就活まで時間あるしね!」とか謎のフォローされて何事もなかったかのように帰された
・カラーリング失敗されて2時間の予定のところを3時間半くらいかけて何度もカラー剤塗りまくられた。頭皮痛いし結局仕上がりも思い通りにいかないし、塗りたくられたせいで肌荒れしたし散々だった
美容院ジプシーは終わらない…。
ちなみに、全て口コミなどいろいろリサーチしてかなり良さそうなところに行っています。値段も高め…。+102
-4
-
187. 匿名 2016/11/22(火) 20:38:55
昔の話です。
幼稚園の頃、おじいちゃんと一緒に床屋さんに行っていました。
何の疑問も持たず、いつも同じ感じに切ってもらっていました。
高学年になり洒落っけづいてきた頃、ふとアルバムを見ると見事なまでの和田アキ子カットの自分がいっぱいいました。
そういえば、よく男の子に間違われていたなあ…。
おじいちゃん、もっとかわいい髪型オーダーしてくれよ(T-T)
+135
-0
-
188. 匿名 2016/11/22(火) 20:43:48
私はパーマがかかりやすい髪質なので、初めて行くところでは必ずそれを伝え、「かかり過ぎないよう緩めに」とオーダー。
にも関わらず、合間に(かかり具合を)チェックに来ることもなく、すごく不安に思っていたら案の定チリチリパーマ、妹からは葉加瀬太郎みたいと言われる始末。(泣)
気をつけていたならともかく、途中のチェックもなく放置されてたことに腹が立つ!
+120
-0
-
189. 匿名 2016/11/22(火) 20:44:52
新しく出来たサロンに行ったら、オープン直後なだけあって混んでた。10時に予約したので5分前に受付済ませて、ソファに座ってた・・・呼ばれたの10時45分。席に案内されて担当が来るまで数十分、シャンプーして席に戻って髪濡れたまま数十分、12時過ぎた所で我慢できなくなって、店員呼び止めてもう帰るから早く乾かしてくださいと言って乾かして貰って帰宅した。店内バタバタしてたけど、予約して行ったのに待たせすぎ!2度といきません!+202
-2
-
190. 匿名 2016/11/22(火) 20:49:01
美容師のランクが上がるほど横柄だ+22
-4
-
191. 匿名 2016/11/22(火) 20:50:55
若い時、警備のバイトした後で彼氏に会いに行く予定でした。道端の警備って風やら埃で髪がバリバリになるから、行く途中の知らない美容室でせめてシャンプーだけしてもらおう(当時は健気)としたら、お会計5000円!!!
シャンプーだけってすごく高いんですね…
良い勉強になりました。ボラれたのかなぁ?+136
-3
-
192. 匿名 2016/11/22(火) 20:51:10
事前にカット本渡されて「ゆるふわパーマ」をお願いしたら、出来上がりは昔のヤンキー。
ロンタイベイビーのスン先輩。
クルクルパーマに、襟足からウルフカットみたいなの。
普通の事務職(経理)で、あの髪型は最悪。
ちなみに、担当した美容師と同じ髪型。
なんで?+76
-1
-
193. 匿名 2016/11/22(火) 20:53:40
髪スカスカにされた時皆さんどう対処したら良くなりましたか?
もう切るしかないんですかね泣+21
-1
-
194. 匿名 2016/11/22(火) 20:56:19
私はブルースリー+19
-0
-
195. 匿名 2016/11/22(火) 20:57:40
>>61
もしかして尼崎?+1
-1
-
196. 匿名 2016/11/22(火) 20:57:48
いつまで経っても(かれこれ4年くらい?)シャンプーボーイはいつ免許とれるんだろ?
+11
-1
-
197. 匿名 2016/11/22(火) 21:01:48
初美容院でオーナー指名で行ったら挨拶抜きで、暗い雰囲気を醸し出しながら髪型どうされますか?(挨拶はどうした?)
オススメのシャンプーを聞いたら、それなら頭皮によいシャンプーが良いかと思いますで会話終了(頭皮に良いシャンプーがいいなんて当たり前だろ!それより自分の店のシャンプーの売り上げはどーでもいいのか?お前オーナーだろ!)
シャンプーカットカラーのセットで最初から最後まで水すら出してくれなかった。暗い店内で出来上がり分からず家に帰って見たらガタガタで白髪染まってなかった。潰れろ!クソが!!
+72
-3
-
198. 匿名 2016/11/22(火) 21:02:20
>>166
美輪さんを想像してしまった(笑)+11
-1
-
199. 匿名 2016/11/22(火) 21:04:01
私の担当をした美容師さんへ
ボブを希望していたのに、なぜショートカットにしたのですか?
私があなたの質問攻めにハキハキ答えなかったのがそんなに気に入らないのですか?
悪口言ってるの聞こえてましたよ。
質問攻めは尋問です。
私はもう二度と○○○に行きませんが、あなたも態度を改めたほうがいいと思いますよ。+125
-7
-
200. 匿名 2016/11/22(火) 21:04:23
187さん、まだましだよ。
私、父の行き付けの床屋に連れて行かれて、
何にも聞かれずに父がソファーで雑誌読んでる間に丸坊主にされたよ。
「ズボン履いてるから男の子だと思った」って言い訳されたけど、普通聞くよね。
数ヵ月後に3歳の七五三控えてたから母激怒。
伸びっぱなしの坊主に髪飾り。
今でも写真見るたびにブルーになる。+228
-3
-
201. 匿名 2016/11/22(火) 21:04:46
ハチが張ってるとか
白髪とか
いちいちうるさい気がする
ハチは生まれつきだし
白髪はアレルギーで染められない
+76
-1
-
202. 匿名 2016/11/22(火) 21:04:57
関西に多いけどモードケイズっていいよ(^^)+4
-18
-
203. 匿名 2016/11/22(火) 21:07:24
大学生の頃トリートメント1000円だかってすごく安い美容室があって
トリートメントだけやってもらおうと思って電話した
私「トリートメントしてもらいたいんですが」
店「あなたねぇ…トリートメントだけって言うのはやってないの!シャンプーとセットが常識なの!意味わかる?(キレ気味)」
まだなんか色々言ってたけど態度悪すぎで腹立ったから途中で切った
あいつ何様なんだろう+191
-6
-
204. 匿名 2016/11/22(火) 21:08:29
おとといムッシュかまやつ並のスカスカヘアーにされてから家に引きこもってる。
買い物にも出たくない。
髪って大事。+166
-1
-
205. 匿名 2016/11/22(火) 21:15:31
ここ読んで、何年か前に兵藤ゆきみたいにされて、帰りに泣きながら帽子を購入したのを思い出した。
そいつは店からもう居なく無くなったけど、またどこか別の店で誰かをゆき姉化させているのかと思うと恐ろしい。
+250
-0
-
206. 匿名 2016/11/22(火) 21:19:31
イオンに入ってる安いとこ。ちょっと短くするだけだし、安く済ませようとケチなこと考えたら、後ろパッツンにそろえられた…せめて漉くとかしてよ…+48
-3
-
207. 匿名 2016/11/22(火) 21:21:26
最近行ってる美容室接客とかも凄く丁寧で値段もそれなりなのに顔についた毛一切払ってくれない。
なんで?+37
-2
-
208. 匿名 2016/11/22(火) 21:23:52
タイムリーです(;_;)
ロングヘアをセミロングにして貰うところまでは良かったのですが、美容師さんが遊びが必要だと断れないほどに強く言われてしまい、分厚い姫カットを作られた上に前髪の幅を凄く広くとられました…。
顔はデカイし、個性は求めていないので辛いです…。
気になるところない?と言われましたけれど、伸ばしてくれるのかよ…と思ってしまいます…
悪い意味でクレオパトラみたい。+120
-2
-
209. 匿名 2016/11/22(火) 21:24:26
そこそこ値段する美容院でハイライト、ローライト入れてもらった時
頭皮が焼けるんじゃないかと思うくらい熱くなって泣きそうになった!
誰か呼ぼうとしても周りのスタッフ裏に行ってるしやっと帰ってきて
「頭皮がすごく痛いです」って言っても謝罪なし!
「あ〜これは痛かったですね〜」とか言う始末で、イライラして黙ってさっさと帰りたいのに髪を巻き出す〜
そしたら右は内巻き、左は外巻きでぐっちゃぐちゃ!!!
やっと帰れてスタッフ調べたらその美容師店長だった!あり得ない!!
もう絶対二度と行かない!ハゲたらどうすんだ+138
-1
-
210. 匿名 2016/11/22(火) 21:28:37
>>66
こういう色にしたいって話し合ってないのにカラーを始めた時点でなんで言わなかったの?
話し合った上で仕上がりを勝手に前回のカラーにされたなら怒るのも分かるけど。+34
-2
-
211. 匿名 2016/11/22(火) 21:28:46
カットの途中で電話にでて話しながらアシスタントにシャンプー連れてっての合図。
途中だったのにな~と思いつつ、シャンプー後に手直しするだろうと思ったらブローして巻かれて終わった。
巻いた後にどうですかとか聞かれてもよくわからん。
次の日自分で巻いてみたけど、見せた画像よりまだ長かったから明日お直ししてもらう。
二度手間で面倒だし適当だからもう美容院かえる。+64
-0
-
212. 匿名 2016/11/22(火) 21:28:48
>>50
その美容師は探究心が乏しいのかな。
カラーリングは同じものでも人によって色の出方が変わる。地毛の色や髪質、傷み具合の影響も受けやすい。そのへん計算しながら必要なら2~3色を調合して本人の希望に近く仕上げてくれるけどね。
+18
-1
-
213. 匿名 2016/11/22(火) 21:29:47
セットした時に肩につくかつかないかぐらいの長さで、こんな感じにって画像まで見せたのに、わかりましたーってあんまり画像も見なかったから、大丈夫かよって思ったけど、口コミが良かったから信用したのに、肩につくかつかないかどころか、首が丸見え状態。
後ろからみたらちびまる子みたいになってた。
あまりにショックで黙っていたら、
髪質がーとかヘラヘラ笑いながら言い訳しだして、いやいや髪質の問題じゃなくて長さが明らかにおかしいだろって思ったけど、何も言えず…
レジで、次回の予約を今取っておくと30パーオフになりますよ〜とか言われたけど、2度と来るかと思って断わった
泣きそうになりながら帰って、家について泣いた
鏡見るたびに嫌だし、今までの服が全然合わなくなった
旦那にこうしたかったのに、こうされたって言ったら、これは確かに違いすぎ
クレーム言って返金してもらえばって言われたけど、お金倍払うから髪の毛返して欲しい!
+102
-2
-
214. 匿名 2016/11/22(火) 21:31:09
専門知識なくても生きてる間何度も散髪経験してるから、上手いか下手かなんて誰にでもわかるのになんでちゃんとできないんだろうね?プロ意識ない奴多すぎ。適当にしかできないなら他の仕事すれば?って思う。+90
-0
-
215. 匿名 2016/11/22(火) 21:31:31
美容師の免許って更新とかないのかな?
かなりブランクある人でも切ったり出来るシステムも怖いよね…
運転免許みたいに、耳切ったり、火傷させたりしたら減点→免停
あまりにも事故が多い人は取り消しぐらいして欲しい❗+190
-1
-
216. 匿名 2016/11/22(火) 21:32:06
グラデーションカラーにしたかったのにツートンカラーになった+30
-1
-
217. 匿名 2016/11/22(火) 21:32:13
普段シャンプー何使ってます?って聞かれたから、市販のシャンプー名答えたら、「あ、市販のやつ?ごめん名前言われても分かんない!」だって。
じゃー聞くな。一般人はだいたい市販のやつ使ってんだよ。お前が勉強せぇよ。+275
-2
-
218. 匿名 2016/11/22(火) 21:32:34
頻繁にいなくなる美容師の手先が、戻ってくる度にタバコ臭かった。
汚い手でさわられてると思うと不愉快極まりない。
ゆるい仕事してるわー+144
-0
-
219. 匿名 2016/11/22(火) 21:33:39
画像を見せてパーマかけたのに仕上がりは陰毛のようだった
そのうえ美容師に体の関係を迫られた
もう二度と行かない
でも新しい美容院探すのって結構大変だね、、+114
-0
-
220. 匿名 2016/11/22(火) 21:35:01
妊娠してからカラーやめたんだけど、やたらカラーやらパーマやらトリートメント進めてくるの鬱陶しい!
進めてくるっていうか、次はパーマかけようね♪みたいなノリ。
カットだけじゃお金にならないし、お商売なのもわかるんだけど、やっぱり鬱陶しい!(笑)+34
-5
-
221. 匿名 2016/11/22(火) 21:37:29
気に入る髪型にしてくれた美容師さんって、今まで一人しかいない
小柄で可愛い女性美容師さんだったけど、寿退社しちゃって...
髪質やクセ、頭の形なんかをちゃんと把握してくれてるいい美容師さんだった+142
-1
-
222. 匿名 2016/11/22(火) 21:40:11
行ってる美容院で美容師がコテコテネイル指輪してて、
いったいどうやって施術してんのかと観察してたら、
髪洗うのもゴム手袋してたわ。ドン引き+42
-12
-
223. 匿名 2016/11/22(火) 21:40:51
縮毛矯正を長年してて、引越しを機にいろんな店舗を渡り歩いてるんだけど、ドヤ顔で語ってくる奴ほど下手くそ!!
わたしはクセが強くて伸びにくいって説明してるのに、液に気をつけたら伸ばさなくても綺麗になるとか、痛みすごいからトリートメント剤入りのやつつけとくねーとか色々言ってたくせに出来たのは伸びきってない髪と傷んだ髪のコラボレーション。
ビビり毛になってるから元に戻らないしどうしてくれるんだ。+33
-2
-
224. 匿名 2016/11/22(火) 21:40:56
小学生の時太ったおばちゃんにカットしてもらったんだけど、自分の汗を拭いたタオルで髪の毛吹かれて子ども心にやめてーって思った!+79
-0
-
225. 匿名 2016/11/22(火) 21:41:16
椅子に座らされ/髪型のオーダーを伝えたあと/シャンプーされてる途中/乾かし中/カット中/
合間合間でほかの客とべちゃべちゃしゃべってて待たされた。特にシャンプーあとなんて濡れて寒いのに30分くらい放置された。チキンな私はただ待つしか出来なかったんだけど、とりあえず二度と行かないよねそんな扱いうけた所には。+72
-1
-
226. 匿名 2016/11/22(火) 21:41:36
普通にすっきりとしたショートにしたかったのに
ヘルメットみたいなきっちりマッシュルームヘアになった
しかも一ヵ月後同じところに切りに行ったら、
他のスタッフに前にめっちゃそろえて切ったんですねえwって言われた。
切ったのあなたの横の人ですよ!気まずいー!+37
-0
-
227. 匿名 2016/11/22(火) 21:41:49
>>215
でも海外だと資格すら要らない国もあるからなぁ。+20
-1
-
228. 匿名 2016/11/22(火) 21:42:03
>>200さん
187です
うん、わたしの方がマシでしたね!和田アキ子カットはまだ髪あるし!
丸坊主…お気の毒です(T-T)
+41
-0
-
229. 匿名 2016/11/22(火) 21:44:42
室内で髪切るのが仕事なのに、何で帽子かぶる必要があるの?
オシャレでかぶってるにしても、似合う・似合わないってあると思うんだけど。
似合わないファッションしてる奴は、カットもセンスない。+69
-8
-
230. 匿名 2016/11/22(火) 21:45:28
パーマをかけたロングヘアに憧れて、
雑誌をみながら美容師さんと相談。パーマをかけた。
ぐりんぐりんとチリチリが入り混じるパンクなおばちゃんヘアになった。
当時20歳、自分にパーマは無理なんだとがっかりした…。+11
-1
-
231. 匿名 2016/11/22(火) 21:45:30
前髪、横の方まで切りすぎてめっちゃおかしくされた。素人じゃないんだからさぁ!
次の日、「自分で前髪切ったん?」とか言われたけど、自分の方がマシだわ。+26
-2
-
232. 匿名 2016/11/22(火) 21:52:07
客の要望に応えられる美容師なんて、ほんの一握りなんだろーと最近痛感している
センスがないのかプロ意識がないのか知らんけど
満足いく仕上がりにしてくれる人は、やっぱ顧客の髪の習性を熟知しているような美容師だわ
そういう美容師が少ないんだろうな+59
-0
-
233. 匿名 2016/11/22(火) 21:52:11
やたら大声で「生えグセが~」を連呼され(確かに癖が強いけど)、その度に他の客と鏡越しに目が合うの気まずいからやめれ。+29
-0
-
234. 匿名 2016/11/22(火) 21:53:41
>>152
ちょwww
爆笑して娘おきたわ!!!!+4
-4
-
235. 匿名 2016/11/22(火) 21:54:46
タイムリー!こないだボブベースでワンカールのパーマにしてほしいって言ったのに、てっぺんに近いところから巻かれて超ぐりぐりな頭にされた 怒 しかもデジパのせいなのかごわごわのチリチリ。乾かしてる途中から「濡れてる時はウェーブけっこうあるけど乾かし方で調整できるから」って言いまくって、挙句帰り際には
「なんか気になったらいつでも言ってください!」連呼。失敗したってわかってんなら正直に言え!二度と行かない。+56
-0
-
236. 匿名 2016/11/22(火) 21:55:15
+91
-7
-
237. 匿名 2016/11/22(火) 21:58:40
最近4千なんぼのカットしたけど
まとまらないから別の3千なんぼの美容院でやり直した。
そしたらだいぶマシになったよ。
同じ美容院で無料でやり直さなくて良かったかなと思った。
それと高ければ上手いってわけでもないな、と感じた。
上手い美容院見分けるのって大変(>_<)+91
-1
-
238. 匿名 2016/11/22(火) 22:01:14
能書きの多い美容師はあんまり巧くない。
髪質が顔型がと指摘して技術の無さを客のせいにする。腕が良い人ほど淡々と作業して要所要所で確認がてら会話するくらいだよね。+60
-0
-
239. 匿名 2016/11/22(火) 22:07:23
いつも指名してる店長が不在で代わりの若い男の子に切ってもらったんだけど、こちらの不安を見事に裏切ってくれて、すごくいい感じに仕上げてくれた!
またこの子にお願いしたいけど、なんか指名変えるのって気まずいような…(ましてや店長だし)
休みのローテーション聞き出してまた不在を狙うとかも考えてるけど、どんなふうに伝えるのがいいんだろう+114
-2
-
240. 匿名 2016/11/22(火) 22:07:53
ヘッドスパ頼んだらアシスタントの人にやられたとき
ただ力任せにぐりぐりされただけで気持ち良くなかった。
そういうのこそ資格持ってる人にお願いしたい。+37
-2
-
241. 匿名 2016/11/22(火) 22:11:02
とにかくスピード早くやってくれたんだけど、何にイライラしてるのか本当に無愛想でケープも思いきりつけたり、はずしたり……シャンプーするからってはずしたケープは投げてたし。最後は目も合わせてくれなかったな。スピードも早かった分髪型はガタガタだし、こっちは特に何も言ってないのにずっとイライラされて怒られた気分でした。+32
-0
-
242. 匿名 2016/11/22(火) 22:12:49
+94
-3
-
243. 匿名 2016/11/22(火) 22:13:12
>>47だけど
前髪はぱっつんにされる予想をしてなかったから前髪切りますね=整える位を想像してました!
しかも、横流しやすくするために右を少し短く斜めにしておきますって…。今斜めにぱっつんなんですよね。仕事時はギリギリアメピンで留めてぱっつんを目立たないようにしてます涙+10
-0
-
244. 匿名 2016/11/22(火) 22:15:51
男性のスタイリスト1人だけの店舗でネットで見る限り女性向けのアットホームな感じの美容院。実際はチャラい30代のスタイリストさんにお店の雰囲気も男性向け。ボブにしたいけどショートは嫌と伝え画像も見せたのに仕上がりは完全ショート。カラーも全然違う。二度と行くか!!+22
-1
-
245. 匿名 2016/11/22(火) 22:18:08
ちょっと待って!
みんな失敗髪型としていろんな有名人挙げてるけど、あの人たち失敗した髪型じゃないからね?!(笑)+197
-2
-
246. 匿名 2016/11/22(火) 22:20:49
最近出される雑誌がオレンジページとかになってきて、歳とったんだなと痛感。+42
-1
-
247. 匿名 2016/11/22(火) 22:23:38
>>245
笑!!+38
-1
-
248. 匿名 2016/11/22(火) 22:24:41
ぱっつんボブを少し菱形っぽくしてもらいに行ったら右側だけスッカスカにされた
切り終わった後すぐ巻かれたから気づかなかったけど、髪洗って乾かしたら右側だけクリスマスツリーみたいな変な形になって、いくらブローしても少し時間が経つとツリーに戻る
よく見たら長さも分量も左右で全然違ってた
結べる長さでもなかったししばらくは本当に恥ずかしかった‥
+9
-0
-
249. 匿名 2016/11/22(火) 22:25:18
カット終わったら「ハイっ終わりましたー」って鏡も見せて貰えずイスくるっと回されて出口案内された
まだまだ若かったから悲しくて泣けた
少しでも可愛くなりたくて美容院行ったのに ちゃんとお客さんとして扱って貰えず
お金払って惨めな気持ちになっただけだった。+88
-0
-
250. 匿名 2016/11/22(火) 22:25:37
兄の結婚式当日。和装にしたので、ホテル併設の美容院で軽くセットを頼んだら、ベテランのおばちゃんが担当。
昭和な髪型に、飾りをブスブスさされ帰りたくなりました。。(飾りはトイレで取りました)
金返せー!!
+32
-0
-
251. 匿名 2016/11/22(火) 22:32:06
初めて行った美容院で、髪型の希望を伝えたが、無理だと思います と言われたり、終始機嫌悪く、本気でお金を置いて帰ろうと思った。
もう2度と行かない!!+36
-0
-
252. 匿名 2016/11/22(火) 22:34:04
>>217分かります分かります
美容師って本当に市販のシャンプーの名前知らないフリするよね。
+65
-2
-
253. 匿名 2016/11/22(火) 22:35:03
緩いパーマが思ってたのと全然違ってクルクルにされてしまった。
髪を巻いたあと輪ゴムで止めていたので殆どの毛先に細かいグネっとしたあとがついてた。
私は地毛がちょっと明るくて襟足の部分だけ若干色が黒い。
それを自分で黒染めしたけど失敗したと思い込んで、セルフだと失敗しちゃうんだよね〜とネチネチ言われたこと。+11
-1
-
254. 匿名 2016/11/22(火) 22:40:00
>>33私も笑ってしまいました。ww+0
-1
-
255. 匿名 2016/11/22(火) 22:45:09
縮毛矯正でカット
あら不思議、スフィンクスに。
二度と行かない。
+32
-1
-
256. 匿名 2016/11/22(火) 22:45:24
>>242
田島センセーの髪型かわいいと思うよ~
ちなみに、顔をカエラちゃんにしてみるとこんな感じに❗(笑)
※雑な合成ですいません+132
-1
-
257. 匿名 2016/11/22(火) 22:50:10
>>256
顔の問題か。。。
ショボーーーーン(´;ω;`)
ちなみに前髪もパッツン。。。
+126
-0
-
258. 匿名 2016/11/22(火) 22:51:07
プレデター泣いた+57
-2
-
259. 匿名 2016/11/22(火) 22:53:35
行っていた美容院のアシスタントに「お子さんのことよく怒りますか?」と聞かれたので、「悪いことしたらそれは怒りますけど、多分私イライラしにくい方なのでそんなに怒らない方だと思います。」と答えたら、「いいですか?子供には怒るんじゃなく、叱るんです。叱るってわかりますか?感情的にならないってことです。それが子供を育てる上で大次なことなんです。覚えておいた方がいいですよ。勉強になりましたか?」と言われた。
あのー、私、イライラしにくいって言いましたよね?まさか、怒らないけど叱りますって返事しなきゃいけなかったの?
だいたい年下の、子供どころか彼女もいないネズミ男顔のやつに育児語られたくないわ。+214
-0
-
260. 匿名 2016/11/22(火) 22:59:22
少しトピズレだけど、パーマじゃなくて巻いただけなのに、パーマスタイルってホットペッパーのヘアカタログで書いてたりするから気をつけて。
サロモやって巻いただけたのにパーマって書かれたことある。+89
-1
-
261. 匿名 2016/11/22(火) 23:06:56
バッハがずっと離れない( ´∀`)+11
-4
-
262. 匿名 2016/11/22(火) 23:09:13
結婚式にお呼ばれするのに美容院でセットしていただいたのですが、なんか今一つしっくりこない…
おまかせだったしこればっかりは仕方ないと思ってたのですが、会場に行ってみたら苦手な上司と丸かぶり!!笑
もちろん美容院も別で偶然ですが、
こんなことあるんですねー…+9
-2
-
263. 匿名 2016/11/22(火) 23:09:31
やけに他のメニュー勧めてきたり、シャンプーやら商品のゴリ推し。
同じ店でも毎回言ってくるのは同じ人。
最初から予算聞いてくるのは良心的かと思えば
予算ギリギリかちょいオーバーのメニュー勧めてくるし
挙句に会計の時にレジ近くに
「今月は目指せ○万!」とか書いた紙が貼り付けてあるのを見てしまいました。
+55
-2
-
264. 匿名 2016/11/22(火) 23:11:13
すごい根掘り葉掘りプライベートなこと聞いてくるうるせーヤツに、同じように質問攻めしてたら、弟(6つ下)の同級生だったことが発覚!
弟に聞いてみたら元ヲタの高校デビュー野郎だった(笑)
性格の悪い私は次に行ったとき、「弟から中学の卒アルみせてもらいましたよ~(ニヤリ)」と言ったら、それ以来ヨソヨソしくなり、今までが嘘のように話しかけられなくなったよ。
ウザかったから、おとなしくなってくれてよかった!+114
-5
-
265. 匿名 2016/11/22(火) 23:11:55
カラーのあとのシャンプーで爪立てられて、痛かったけど我慢してたら頭皮が傷になって薬剤が入ったみたいで次の日首から上がパンパンに腫れて頭は水膨れになった
会社休んで皮膚科に行って、完治するまでに1ヶ月かかったよ
アレルギー発症したらしくもうカラーできなくなった
あの美容師ほんと訴えたい
アレルギー専門医に行ったんだけど、ひどい人は髪の毛ごっそり抜けるらしい
美容師なのになんで爪のばす????+163
-0
-
266. 匿名 2016/11/22(火) 23:14:17
中学生の頃、友達と憧れのおしゃれな美容院があって、精いっぱいおしゃれな服着て二人で予約して行った
二人とも、若い男の人が担当で友達が先に切った。ワクワクして見てたらカットもイマイチ、おまけにヘアアレンジが超絶ださくて鉄腕アトムのウランちゃんみたい。
友達が嬉しそうな顔からどんどん無表情になっていった。
私は切らずに逃げたかったが、仲良しだからとか言われて全く同じ髪型にされた。嫌だと言うと美容師も友達も、傷つけるかもと思ってハイとしか言えなかった。
美容院出て速攻トイレで直した。
+49
-1
-
267. 匿名 2016/11/22(火) 23:15:20
基本 前髪のセット下手くそ+28
-0
-
268. 匿名 2016/11/22(火) 23:15:29
話に夢中になってドライヤー当てすぎてあつってなることがある
音はしないけどジュッて聞こえる気がする
でも熱いと言えない小心者です。+27
-1
-
269. 匿名 2016/11/22(火) 23:15:49
金欠だけどパーマかけたいなぁ、と思ってたら、たまたま見習い美容師のパーマモデルの募集みかけて、早速応募したら、チリッチリで焼きそばみたいなパーマになって、ブラシも通らないくらい髪傷んだ。
それなのに薬代やトリートメント代とかで2000円取られた。
後日ロングだったけど、傷みが酷すぎてボブに切り直すはめに。
+44
-0
-
270. 匿名 2016/11/22(火) 23:16:55
最後にブラシで毛をはらってくれるのはいいんだけど、首まわりやるとき洋服の襟を引っ張って、何気に中見てんじゃねーよ!+10
-18
-
271. 匿名 2016/11/22(火) 23:17:53
転勤して来てからいつも、ハズレばかりでがっくりきてて、ベテラン美容師が1人で開店したとこに行ってみた
1人でやるくらいなんだから絶対ハズレはないだろうと思ったのに、超絶下手くそだった。
わざとなの?私に来るなっていう無言のメッセージなの?ってくらい。もう気にいる美容師が全然ない。。+63
-1
-
272. 匿名 2016/11/22(火) 23:18:04
初めて行った美容院で、毛先だけ異様に青黒く仕上がり自分には全く似合わない原宿系のような個性的な色にされ腹立たしかった。
翌日職場で会う人みんなに髪色イジられた。いまどきカラーもまともにできない美容師がいるのかと驚いた。
もちろん後日染め直してもらった。+20
-1
-
273. 匿名 2016/11/22(火) 23:19:46
シャンプーの時、オイルをつけてマッサージしますと言い耳をソフトタッチで撫で回して来る人がいた。全身鳥肌がたってぞっとしたけど、そんなマッサージ受けた人いますか?+8
-7
-
274. 匿名 2016/11/22(火) 23:22:40
子供が幼稚園行くので髪を暗めにしたいと言ったら、主婦だから暗めがいいっすよね〜と年下の見習いにえらそうに言われた
カタンときた+42
-7
-
275. 匿名 2016/11/22(火) 23:34:08
ゆるふわパーマって猫毛の人しか無理なのかね?わたしはコシがあって量も多めなんだけど、毛先のみのゆるふわパーマ成功した事ない。
おばさんパーマになってしまう。
なんでだろ?+12
-2
-
276. 匿名 2016/11/22(火) 23:36:25
ホットペッパーで新規で行ったお店。
加藤 涼(激似)が出てきた。
えっ美容師さん⁉︎となってしまうほど
髪もボサボサで髭もポツポツ
+41
-1
-
277. 匿名 2016/11/22(火) 23:39:42
いつもの美容室のケープは袖を通すタイプで慣れているため、たまにヨソで袖を通さないタイプに遭遇しても、つい条件反射で両腕を出してしまう。。。
そんなとき、いかに自然にさりげなく引っ込めるテクをお持ちの方がいらしたら伝授していただきたい。
トピずれごめんなさい。
+34
-3
-
278. 匿名 2016/11/22(火) 23:42:08
技術面ではないんだけど、
40歳で地元で自分のお店をOPENさせたママ美容師さんがいて、
価格設定がママ思いで、気さくだし人気ある。
全てを一人でやってるせいか、手がまわらないみたい。
待ってる次のお客さんを逃がしたくないんだろうけど
カラー後の私の髪をしっかりと乾かすまでやってほしかった。
湿ってるどころか、ベッタベタな状態で
人に会う予定がキャンセルになっちゃた。+16
-1
-
279. 匿名 2016/11/22(火) 23:42:31
自分の好みを押し付ける美容師はいらない。言った通りにしてくれ。それだけだ。+55
-1
-
280. 匿名 2016/11/22(火) 23:50:37
>>57
どっちも同じ金額ってこと
後ろも千円、前髪も千円
合計2千円が必要+1
-3
-
281. 匿名 2016/11/22(火) 23:52:12
もう何年も前から姉と同じ美容院なんだけど、毎回わたしのことを“お姉さん”と呼び、間違えている。「このまえ妹さん来ましたよ」とか言ってくるし。
はじめのうちは姉もわたしも「逆ですよ~(笑)」と突っ込んでたけど、いい加減それにも疲れて今では姉とお互いに逆を演じてるw
+38
-1
-
282. 匿名 2016/11/22(火) 23:56:02
薬液の匂いが1週間取れない。
温まった時なんて匂いが膨らむ?から
風呂後なんてとくに臭い臭い!
しかもタオルにも臭いうつって最悪だった。
昔からすごい癖っ毛で矯正してるんだけど
初めて行く美容院で「癖が強いから、矯正得意な方でお願いします」と伝えたら
「皆得意ですから」発言しておいて
お店行って状況見たらうまくできるか分からないって言われたよ/(^o^)\
結局そこは腕前も最悪で、次に変えた美容院で話したら
ありえない事するねって言われた、、(´-`)
そこは顔にかけられるタオルも薬液臭くて吐きそうになった/(^o^)\+13
-2
-
283. 匿名 2016/11/22(火) 23:56:13
縮毛矯正、美容師のウデが悪く1回では真っ直ぐにならず、お直しの2回目の施術で今度はチリチリ(ビビリ毛)になった。最悪でした。同じ経験のある方プラス+46
-2
-
284. 匿名 2016/11/22(火) 23:58:18
失敗談ではないけれど・・・
いつも指名してるスタッフが忙しかったらしく、カラーの時だけ新人?が担当してて。そしたらほっぺたにカラー液付いてた。洗髪後の新人スタッフはスルー。私が指で取る仕草すると、すみません!付いてましたね、拭き取りしますね!って。ほっぺたグイグイされて、その部分の化粧まで落ちた。あ、化粧取れてしまいました、すみません、大丈夫ですか?って・・・。何が大丈夫なのか意味不明だった。美容院の後、出掛ける予定だったのに。+28
-1
-
285. 匿名 2016/11/22(火) 23:59:39
>>264
うらやましい+2
-2
-
286. 匿名 2016/11/23(水) 00:06:58
気に入ったヘアスタイルになった事一度もないし、だから私はセルフカット
もう4~5年。
月に数回ちびちびやるから失敗する事ないし、納得する髪形キープ出来てるし。多少「あれ?」って感じになってもワックスで誤魔化せる。+21
-7
-
287. 匿名 2016/11/23(水) 00:12:15
スタイリングのこととか聞いてもないのにベラベラベラベラ、上から目線のお喋り野郎がいるんだけど、そいつちょっとハゲ気味だから「◯◯さんは手入れ楽そうでいいですよね~」って最後に言って、店を変えてみようと思ってる。
+53
-3
-
288. 匿名 2016/11/23(水) 00:12:37
いつも行ってる美容院が混んでいたので、情報誌で見つけた美容院に行ったら、予約入れたのにもかかわらず2時間待たされて、葉加瀬太郎にされた…18歳の頃。+21
-0
-
289. 匿名 2016/11/23(水) 00:19:43
288です。
これです。+54
-2
-
290. 匿名 2016/11/23(水) 00:20:04
なにげに葉加瀬太郎率が高くてウケる~❗
じゃあ仮に「葉加瀬太郎みたいにしてください」と伝えたらどうなるんだろ?と思ったけど、自分がやる勇気はない+99
-2
-
291. 匿名 2016/11/23(水) 00:24:02
昔、母に無理やり連れて行かれた美容室(昔ながらのbarberなんちゃらor美容室マリ子とかね)で刈り上げショートにされた。まるでちょっと前の金正恩でしたわよ!+26
-0
-
292. 匿名 2016/11/23(水) 00:31:17
美容師って何で前髪カット下手な人ばかりなのか+60
-0
-
293. 匿名 2016/11/23(水) 00:41:53
もう何十年、引っ越す度に美容院を変えて縮毛してますが、
何回もやってると100点満点のサラサラなんてあり得なくないですか?
どっかしらザラザラとか、戻りやすいとかあると思う。
それほど縮毛の技術って難しいんですね。+9
-0
-
294. 匿名 2016/11/23(水) 00:45:30
>274
「カタンときた」が最高にツボった(笑)
完全に不意打ちだったよ!+90
-1
-
295. 匿名 2016/11/23(水) 00:50:10
イメージでいうと回転寿司屋みたいな美容室。
流れ作業のごとく次々担当が変わっていく。
カウセリングの人、カットの人、ヘッドスパの人、乾かす人、セットの人。
ホウレンソウが行き届いてないから、はじめの要望が通じない。カットも雑。顔が毛だらけになってた。
嫌な美容室だったが、まだ存在してるみたい。+16
-0
-
296. 匿名 2016/11/23(水) 00:53:07
>>205
ゆき姉…。プレデターもカッパも、チータや和田アキ子にも耐えたのに、ゆき姉で噴出。
帽子を買ったんだ…でもゆき姉もよくキャップかぶってたよね…って、考えれば考えるほど笑いがこみ上げてくる。
+81
-0
-
297. 匿名 2016/11/23(水) 00:57:33
初めて担当してもらった男性美容師。終始無愛想でかなり居心地悪かった。
挙げ句髪の毛チリチリにされたので、腹がたって店のホームページに苦情をかいたら、後日店から干されたらしい。
+19
-0
-
298. 匿名 2016/11/23(水) 00:57:42
+30
-1
-
299. 匿名 2016/11/23(水) 01:02:42
シャンプー後に席でマッサージしてくれるんだけど頭を両横からグーっと押さえ持ち上げられるのが
あまりに痛すぎてそれが嫌で行かなくなった。
割とマジでいつかだれかの頭割れると思うわ。
+36
-1
-
300. 匿名 2016/11/23(水) 01:10:17
気に入ってる美容室で、ミニヘッドスパみたいなの1000円で付けたのに、明らかにシャンプーだけでスパしてない。チキンだし行きつけだし1000円だから、してませんよね?と言えず…。
美容師さんお会計の時に、気付いたっぽい顔してたけど普通にお金取られた。
腹立ったけど、新しく美容室探すのもめんどうだからまた行こうか迷ってる。
みなさんならその場で言いますか?+65
-2
-
301. 匿名 2016/11/23(水) 01:11:04
失敗ではないかな?成人式の話なんだけど、少し前からこういう髪型にしてもらおう!と決めてたのがあって、携帯で写真保存しておいて当日美容師に見せたのね。
しかし
「これよりも素敵な頭あるわよ☆」
「え?い、いや、でもこの頭が…「いいからいいから!」
出来上がったのは全然違う頭だった。+35
-0
-
302. 匿名 2016/11/23(水) 01:15:47
縮毛矯正とデジパは技術かなりいるから
下手な美容師にさせたら
痛みまくりの悲惨なことになるよ+37
-1
-
303. 匿名 2016/11/23(水) 01:40:59
縮毛矯正あてたらヘアアイロンでヤケドした+6
-1
-
304. 匿名 2016/11/23(水) 01:47:24
>>61
アー○で私はぱっつん前髪にされた!頼んでないのに!それに、話がうざい。勉強にいってるんですよ!って言ってる割に、センスない‼︎
髪の失敗は恐ろしいよ。
美容師さんよく覚えておいて、よくカウンセリングしてから切って+33
-0
-
305. 匿名 2016/11/23(水) 01:49:15
忙しかったのかな?早く終わらせたかったみたいで最後のドライヤーよくやってもらえなくて髪の毛湿ったままでしかも耳の中にシャンプーがついたまま帰らされた。その時ブリーチ+カラーお願いしたんだけどブリーチのとき耳のカバー?してもらえなくて耳に液体ついたまま放置されてかぶれた…
文句いいたかったけど小心者だから何一つ文句言えなかった。笑+27
-0
-
306. 匿名 2016/11/23(水) 02:07:25
失敗っていうか接客だけど
まぁまぁ気に入ってた美容室で
仕事のグチをちょっと話したら
店長に美容師の方が大変みたいな話を
延々とされた
見習い時代の話を…
手が荒れるとか、先輩の弁当を1人で
買いに行くとか。
美容師なんてこんなだからね!!!みたいな
適当に話合わせてくれればいいだけなのに
説教か?と思ってあれから行ってない+75
-0
-
307. 匿名 2016/11/23(水) 02:20:37
前髪が鬱陶しくて駅中にある美容室に行ったら、何故か美容師が不機嫌。挨拶もなく無言でタオル巻き出した。
眉上にしたいと伝えると、いやーあれはセットとか難しいし似合わないですよー、前髪って浮くしーそのくらい分かりますよね?
と真顔で言われて、そのまま適当にカットし始めた。隣に座っていたお客さんもびっくりしてこちらを見ていた。
結果ガッタガタのパッツンに
大学時代に接客業をしていたから店員さんに対してはお礼を言うように心掛けていたけどそのときばかりは無言で立ち去った。クレーム言えばよかった+76
-0
-
308. 匿名 2016/11/23(水) 02:29:59
一番腹が立ったのは、ガム噛みながら接客されたとき。ギャル風の女の人だけど、まだ18.19の時だったからナメられてたんだろうな…
シャンプーも爪たてられていたいし。
仕上がりはまあまあだったけど、こういう
美容師がいるところは2度とごめんだわ。
+49
-0
-
309. 匿名 2016/11/23(水) 02:30:52
シャンプーの時背中濡らされた。
洋服ビチョビチョで寒かったなあ。+22
-3
-
310. 匿名 2016/11/23(水) 02:59:45
上京して初めて行った美容院でパーマをお願いしたら何もイメージを聞かれず、気がついたら大阪のおばちゃんみたいになっていた。しばらく会社で「ヒョウ柄着ないの?」と笑われたよ。。。+22
-2
-
311. 匿名 2016/11/23(水) 03:09:49
この前 カットしてもらう時、美容師の爪見たらカラー?のせいで黒く変色してた。手袋しててもあんな黒くなるもんなの?+14
-5
-
312. 匿名 2016/11/23(水) 03:11:16
大学生になり人生初のブリーチに挑戦。ファンキーな男性店員が担当に。センスはいいと評判の人だったのでおしゃれになると信じきっていて、細かいオーダーをきちんとしなかった自分も悪いんですが、明らかにオーダーした外人カラーのアッシュよりずっと明るい金髪になってしまい、店内は暗めのため気づかず帰宅して鏡見てびっくり!
次の日普通に大学があったので本当に恥ずかしかったけど数日それで過ごしてまた同じお店に電話して染め直しに行きました。女子は気を使ってくれているのか評判良かったですが男子の反応は酷いものでした笑
それから2度と適当に注文しなくなったしなんとなくその店には行くのをやめました。
今では綺麗めのノンブリーチのアッシュばっかり。大失敗でしたが若かったなあ。+11
-0
-
313. 匿名 2016/11/23(水) 03:13:36
>>12
ヤバい!!
バッハしか入ってこないwww+3
-0
-
314. 匿名 2016/11/23(水) 03:15:03
ショートボブをお願いしたらつぶやきシローになった。泣いた。+22
-1
-
315. 匿名 2016/11/23(水) 03:23:35
病院に行ってショートカットにしてくれと言ったら、普通ショートカットにする人はそういう画像を持ってくるものだ。あなたの髪はクセが強くて大変だと言われて切ってくれなかった。
最高にムカついた。+8
-1
-
316. 匿名 2016/11/23(水) 03:28:26
ちょうど先週パーマをかけてもらったのですが、髪質がストレートなので既に取れかかっています。
もう一度かけてもらいたいのですが、お金って取られますかね…。+5
-5
-
317. 匿名 2016/11/23(水) 03:37:15
ホットペッパービューティー見て激安の美容室に行ったけど、ロッカーもないところで足元の籠にバッグを置かされ、シャンプーで離れる時もそのまんま、施術前に外して確かに籠の中に入れておいたのに、旦那と付き合う前にプレゼントされた大切な思い出の10万超えのネックレスパクられた。
名古屋の美容室、2度と行きたくない!+77
-3
-
318. 匿名 2016/11/23(水) 03:38:50
前に通っていた美容院では軽くして下さいと言うと、毛先ばっかりスカスカにされて、トップから中間にかけてはヘルメットかというくらいモッコリ分厚いまま。上手く説明出来ないのですが、ブリーチに出てくるルキア?のような髪型が近かったです。親には毎回頭デカっと言われていました...笑 今は他の所に行っているので解消されました。+7
-0
-
319. 匿名 2016/11/23(水) 04:05:46
>>316さん。早めに連絡入れてパーマが思ったよりかかっていないので一回見てもらえますか?と聞いてみては。うちは、10日以内ならかけ直し、カット、場合により、カラーもお直しありでした。髪質により、本当にかかりにくい人、色が入りにくい人もいるので。。先ずは電話して聞いてみましょう。ただ色んなお店があるのでとりあえず施術の前に料金はどうなりますか?とハッキリさせといた方が後でもめないと思います。+20
-0
-
320. 匿名 2016/11/23(水) 04:11:46
>>317さん。その美容室の責任者と話し合って弁償して貰いましょう。ちゃんとした謝罪ありましたか?ないなら警察に被害届出しましょう。基本お客さんの持ち物はスタッフしか入って行けない所だけど皆が見える場所の棚や、クローゼットの中ですけどね。+63
-1
-
321. 匿名 2016/11/23(水) 05:05:29
>>76
私も目に入って、帰り道のコンビニで眼をあらったよ。あれから若干パーマは恐怖。雑な美容師でずっと話しながらしていて、ロットをはずしたときにパーマ液のしぶきのかたまりが目に入って。パーマ液もかけすぎなくらいだったし。
わたしは次の日もゴロゴロした感じだったので美容室に言って病院代を後日領収書と引き換えに送ってもらったよ。でも、すごい態度が悪くて。お金払えばいいんやろみたいな。長年通った美容室で好きだったんだけど、それで通うのやめたよ。+15
-1
-
322. 匿名 2016/11/23(水) 05:08:32
>>84
それはもしかして英語表記の店名で最初はKですか?チェーン店で。+6
-0
-
323. 匿名 2016/11/23(水) 05:10:31
14時までに入店すればタイムサービスで少し安くなる千円カットに子供を連れて行ったら、14時を1分過ぎていたようで「タイムサービスは今終わりました」と真顔で言われた。え?ほんの1分?シビアすぎない?
ちなみに他に客は居なくてガラガラでした。+1
-36
-
324. 匿名 2016/11/23(水) 05:47:11
別に美容師を擁護するわけじゃないけど、「この髪型で。」と希望の髪型を見せたところでカットしたあと、ワックスなりアイロンで巻くなりちゃんと自分でもセットしないとなりたい髪型にはなりませんよ。
あーゆーヘアーカタログとかにのってる髪型は全部セットしてる髪型。+62
-1
-
325. 匿名 2016/11/23(水) 05:49:51
予約せずに行ってしまった私が悪いのか、
10人は余裕で入る店内にお客さんはゼロ、
美容師は一人だけど若い女性でオロオロしてる。
しかし、普通に通されたので、カラーをしてもらった。ベージュにしてほしかったので、ブリーチとカラーをすることになった。
付けてたエクステはそのままでブリーチとカラー。出来上がりはド金髪のキンキンカラーだしエクステはボロボロ
あまりに下品すぎる!今すぐ染めなおしてこい!と帰宅したら母激怒
電話して再度行くと、どうやら最初の若いかたは見習いでシャンプー経験のみ
エクステを外すこともカラーの調合もしらず、店長にしかられてました。
ボロボロのエクステを外すのに軽く一時間かかりました。店長や美容師が不在ならそう言って欲しかった。
+49
-1
-
326. 匿名 2016/11/23(水) 06:38:51
常連の店で、半年後の結婚式のために伸ばしてるって言ったのに顎下まで切られた。後ろはどうみてもちびまる子。本当に泣きたかった。 客の好みより自分のこだわりで切ってくるなぁとは感じてたけど今回のは本当に腹立った。ありえない。
結局結婚式もなくなったしそれもそれでありえない。泣
+57
-2
-
327. 匿名 2016/11/23(水) 06:47:46
カットで何度か通った美容院 今回はボリューム出したくて後頭部にパーマをオーダー。なのに出来上がりは聖子ちゃんヘア2015年そんなヘアスタイルしたい人いるわけないでしょ!
違う美容院で速攻パーマ落としました。+12
-0
-
328. 匿名 2016/11/23(水) 06:59:38
自称カリスマ美容師(しかも店長)にやられた。
まず縮毛矯正中、
一剤か二剤か忘れたけど、どっちかの液塗布したあとの空き時間にカリスマの知り合い?が来て、話で盛り上がって私と髪を必要以上に放置。
カットは、長くて重めの髪が好きなのに、
胸下よりあった髪を肩まで、しかもスッカスカにされた。
その後カードで支払いしたら、料金がかなり割引されてた。罪滅ぼしのつもり?しかも気付かなかった私も悪かったが支払いに使ったクレジットカード返されなかった。
美容室は病院じゃないから、よりよい状態になるのを期待して行くのに、美容室の失敗は金払って自らブスになるようなもの。+29
-0
-
329. 匿名 2016/11/23(水) 06:59:53
ホットペッパーとかに載せてる店は土日混んでいて結構ギスギスしてる
カット、シャンプー、カラー、ドライヤー全部違う人で疲れるし。+15
-1
-
330. 匿名 2016/11/23(水) 07:04:44
巻き髪っぽいゆる〜いパーマをお願いしたのに昔っぽいウエーブにされた
ババァだからって…気にいると思ってんのかよ?!
+27
-0
-
331. 匿名 2016/11/23(水) 07:18:55
前髪って重要なので、失敗されるとへこみますよね。
数ミリ短いだけでも印象が変わるし。
以前、初めて行った美容院で「短いのは似合わないし、好きじゃない。目の上ギリギリぐらいで」と念を押したのに、仕上がりは微妙に短め。
美容師も自分が思っていたより短いと感じたらしく「前髪、浮くタイプなんですね」って。
そこを考えた上でカットするのがプロだと思う。
今通っている美容院の担当は「高校生の女の子なんかは前髪のこだわりが強く、『前髪どうしますか?』と確認すると『自分で切るので何もしないでほしい』と言われ、切らせてもらえない」と言ってたけど、その方が間違いないと思う。+44
-0
-
332. 匿名 2016/11/23(水) 07:22:05
ホットペッパーで見つけた渋谷の美容室でかまやつさんにされました。内巻きワンカールを希望してたのに仕上がりはかまやつさんです。
絶望して髪が伸びるまでニット帽被ってますが、ニット帽を被ったかまやつさんになってます。
どうあがこうとかまやつさんです。+113
-0
-
333. 匿名 2016/11/23(水) 07:28:31
>>248さんや、他にも明らかに技術不足のおかしなカットをされた人がいるようで驚いた。
最初から上手くできるスタイリストは滅多にいない、サロンで働きながら勉強して店長クラスが見極めたうえでようやくお客様のカットを任されるのが普通でしょ。
248さんは後からクレーム入れてやり直してもらえばよかったのに。短くなるのを覚悟で、他の担当者にね。それが言いづらくて他の美容院へ駆け込む人が多いらしい。泣き寝入りだね。+11
-0
-
334. 匿名 2016/11/23(水) 07:40:45
コテでまいたみたいないい感じのゆるふわパーマお願いしたら仕上がりがラモス
多分失敗したのか、必死にいじってたので遠回しに「自分でセットできますかね?ちゃんとコテで巻いたみたいになります?」ってきいてみたら
「うんうん、無理だったら夜みつあみしてみて」と。
嘘だろ!?なつかしの貧乏パーマじゃねーか!
翌日違う店でストパーかけた。そして傷んだから15センチ切った。悲しかった、、、+27
-0
-
335. 匿名 2016/11/23(水) 07:42:25
>>332
かまやつ私もなったことあります!
昔レイヤー入れるの流行った頃は必ずかまやつでした。+34
-0
-
336. 匿名 2016/11/23(水) 07:52:36
>>317
えー!
それはどういう状況なんですか!?
帰る時、「ここに入れたネックレスがないんだけど」とか言ったんですか?それでも知らんぷりされてパクられたってこと??
+44
-0
-
337. 匿名 2016/11/23(水) 07:54:24
乾かしただけで決まる髪型には限界があるとこの歳でわかった。46歳・・・
ブログで他店の悪口を毎日書いている「カット自慢の美容師」に切ってもらっても3週間が限界だった。
それなら自分のブロースキルを上げて、理想の髪型にした方が毎日気分良く暮らせる。
美容師さんばかりを責めてもダメなんじゃない?+1
-16
-
338. 匿名 2016/11/23(水) 08:19:17
学生の頃、いつも行っていた美容院の担当の人がお休みで代わりの人にやってもらった
仕上がりは、前髪を異常にパッツンにされ、泣きたくなった(泣)+8
-0
-
339. 匿名 2016/11/23(水) 08:34:53
失敗談はいっぱいあり、その都度新規開拓してます。
最近の失敗は、初回限定の安いクーポン使って表参道のヘアサロンでカラーしたんだけど、根元の1cmずつ全然染まってなかった。
仕上げの確認時に髪型のみ合わせ鏡で見て
「これでいいです」
と言ってしまったが、帰宅して家の鏡で気づいて愕然。
ちゃんと根元まで確認すればよかったんだろうけどまさか過ぎるミスだった。
色々失敗してきたけどこういうパターンは初めてだったから盲点。
クレーム言えば染めなおしてくれるかもしれないけど、激安クーポンだからこんなことになったのかもと思ったり、何より美容師がエラそうでタバコくさかったから二度と行きたくない。
ホットペッパーとかの予約だったら口コミで色々かけるけど、そういうシステムで購入したものではないのでどこにも怒りを持って行けず。
ここで店名書きたいくらい。
+12
-0
-
340. 匿名 2016/11/23(水) 08:38:58
仕事の話になって、事務してますって言ったら「いいなぁ〜土日祝休みの9時5時の仕事。早く美容師辞めたい。」って言われました。私は事務だけど土日祝休みじゃないし9時5時でも無いです。それに自分の仕事に誇り持ってない人に髪切ってもらいたくない。不快で、家から一番近いしその人もう辞めてるかもしれませんが二度と行きません。
そういえば中学生の時に、40代くらいの美容師に「めちゃめちゃ髪痛んでますね?毎日アイロンしなきゃ駄目ですか?」って急に言われました。アイロンなんてしてないのに。急に髪をディスられてムカついた。仕上がりもスカスカにされて、三ヶ月後に別の美容院に行ったら「自分で切ったのこれ?」って言われたんで相当酷い仕上がりだったんだと思います…。+37
-1
-
341. 匿名 2016/11/23(水) 08:49:28
携帯ショップで働いてた時に、仕事の話は休みの日までしたくないですよねって言ってくれた美容師さんがいて気遣いできるなーと思ってたらガンガン携帯のこと質問してきて疲れた。さっきの一言はなんだったのさ。
しかも頼んでないのに自然に髪が内巻きになるようにレイヤー入れときましたと言われてなりたくない髪型にされた(T_T)
それ以来美容室変えました。
何年か経ってから働いてる携帯ショップに客できて僕のことわかりますか?って。あれ以来行ってないんだから察してよ。嫌な思い出としてあなたのことは記憶してます。+38
-0
-
342. 匿名 2016/11/23(水) 08:55:45
安い美容院のクーポン持ってるから一緒に行こうと友達に誘われ行ったらガタガタにされ、いつも行っている美容院に行くと驚くほどひどかったそう。
安いからって所は行きたくないな。+5
-0
-
343. 匿名 2016/11/23(水) 08:57:49
前下がりボブにしてほしかったのに、永野にされた事。旦那にも引かれた+11
-2
-
344. 匿名 2016/11/23(水) 09:05:04
わたしも、初めてのお店ですいてくださいと言ったら
当時セミロングくらいあったのがショートヘアーになったこと‼ありえない‼しかも似合わなかったし、延びるまで2年くらいかかったよ‼2度と行かないけど通りを通っただけでもムカツク‼+15
-1
-
345. 匿名 2016/11/23(水) 09:08:37
美容院でカラーがうまくいったことがない。
なんなんだろうね?あれ。
綺麗に染めれないなら美容師やんなよ。
+8
-0
-
346. 匿名 2016/11/23(水) 09:30:19
携帯ショップで働いてた時に、仕事の話は休みの日までしたくないですよねって言ってくれた美容師さんがいて気遣いできるなーと思ってたらガンガン携帯のこと質問してきて疲れた。さっきの一言はなんだったのさ。
しかも頼んでないのに自然に髪が内巻きになるようにレイヤー入れときましたと言われてなりたくない髪型にされた(T_T)
それ以来美容室変えました。
何年か経ってから働いてる携帯ショップに客できて僕のことわかりますか?って。あれ以来行ってないんだから察してよ。嫌な思い出としてあなたのことは記憶してます。+2
-0
-
347. 匿名 2016/11/23(水) 09:55:30
私はかなり毛量があります。でも猫毛なので
見た目は普通。だけど切っていると量が多いのに気づき、量が多いですねって嫌そうに必ず言われる+5
-0
-
348. 匿名 2016/11/23(水) 10:03:33
長いのでお時間ある人だけどうぞ。
1人体制でやってるカットが上手でシャンプーもヘッドスパ並みの美容院に10年近く通っていた。
でも最近接客テキトーになってきたなー…って微妙に感じてた。
最後に行った日のこと。当日朝7時に午後に用事入れたいから予約を2時間早められない?って電話してきた(断ったけど)。
モヤモヤしながらもいざ店に行ってみたらその人の子供3人が走り回っていた。
「今日祝日だから子ども休みなの〜」
って知らねえよ‼︎こっちは子ども預けて来てるんだよ‼︎
施術が始まるとママ(その美容師)がお客さん(私)の相手してるから構ってくれないと泣き叫び、それを私の背後で怒鳴って叱る美容師。落ち着いて雑誌も読めやしない。
挙げ句の果てには私の本革のバッグに子供がココアぶっ掛け、美容師はヘラヘラして「ゴメンね〜」の一言。
料金も通常通り請求された。
子どもの前で親を叱ってはいけないという謎の仏心なのか、非常識な奴に文句言っても無駄と思ったのかわからないけどなぜかクレーム入れなかった自分に何より腹がたつ。
もう二度と行かない。+65
-0
-
349. 匿名 2016/11/23(水) 10:17:57
最初の方のバッハと火星人とプレデターで腹よじれて次に進めない(笑)!!+2
-1
-
350. 匿名 2016/11/23(水) 10:25:17
失敗ではないけど初めて美容院で前髪カットも一緒にお願いした時、顔についた髪の毛そのまま放置で終わりました~って言われて不思議に思ったことある
これってどこの美容院でも、美容師さんでもそうなのかな
+6
-0
-
351. 匿名 2016/11/23(水) 10:35:17
これ私の体質なのかもしれないけど初めてカラーしたらすごい頭痛になって帰宅して薬飲んだ。頭皮がヒリヒリとかそういうんじゃなくて頭の内部が痛い頭痛+0
-5
-
352. 匿名 2016/11/23(水) 10:49:40
ゆるふわのパーマって言ったのに出来上がりは葉加瀬太郎に…+15
-0
-
353. 匿名 2016/11/23(水) 11:02:03
個人経営でなんか元ヤンな意識高いおばさん(JPOP世代)のお店にいったとき
とにかくセミナーが大好きでやたら勧誘される
イメージを細かく言っても伝わらず、画像を見せても伝わらず、お客様の意見を聞きますといいながら流行りのスタイルをごり押ししてくる
薄毛を気にしてるのにちょっとここはこうしてほしいとか言うとキレて髪の毛ブチブチ引っ張られて抜けた
他の客の悪口、最近言い寄ってくる男の悪口、そんなん聞きたくない
もう行きません+25
-0
-
354. 匿名 2016/11/23(水) 11:08:57
前髪は重要で自分で切ったほうが
後悔しない。
ミリ単位でお客と相談して切ったほうがいい
どの美容院もそうだけど
シャンプーの後
耳の中とか外をふくとき
力入れすぎで耳の骨が曲がりそうになる
ほんと耳は優しくふいてほしい。+21
-0
-
355. 匿名 2016/11/23(水) 11:20:14
明るめの髪を暗めにしてもらったら、トップが暗く毛先にかけて明るくなる見事なグラデーション。
カットじゃないから、チェックなしに薬液作製からアシスタント一人にやらせてた。
何故か最初からグラデーションにしてみましたって事になってるしw
明らかにあたふたしながら説明してるし。
あのね、私美容師なんだよね。
せめてお直しさせて下さいって頭下げるならまだしも。誤魔化すなよ。
+56
-0
-
356. 匿名 2016/11/23(水) 11:21:16
五年前にナチュラルなボブが流行ったと思うけど、もうちょっと段とか入れて欲しいのにオカッパになった。ベテランさんだから似合わせ考えて欲しいのにw
接客も技術も悪くて、最近店が潰れていました。
+3
-1
-
357. 匿名 2016/11/23(水) 11:22:20
軽いクセ毛なのでうねらないように重めにカットお願いします、て言ったのに勝手にクセ毛を活かすようにって段?つけられてゆるふわパーマ風にされた事!!
髪型古いし家帰って泣いた+17
-0
-
358. 匿名 2016/11/23(水) 11:30:02
パーマ失敗された。
髪がチリッチリになり、ゴワゴワで
ボブだったから、カクカクしてた。
後からクレーム入れたけど クソ対応。
担当してくれた女の子は、10年やってると
プロフに書いてあった。
先日、その店で昔働いていた人と偶然話す事があって どうやら、経歴は嘘で 3年ぐらいのペーペーアシスタントだったらしい。
チリチリ頭から、今の普通の髪型に戻すまで(傷んだところを切って伸ばして切って伸ばして)3年ぐらいかかった:(;゙゚'ω゚'):
本当、画像みたいな頭になった+31
-1
-
359. 匿名 2016/11/23(水) 11:30:54
ちゃんと画像持って行ったらちゃんとその通りの髪型にしてくれました。けどあまりにも似合わなくて泣いた。みせたモデルが可愛いだけでした自業自得。+27
-1
-
360. 匿名 2016/11/23(水) 11:34:16
>>200
優勝!+16
-0
-
361. 匿名 2016/11/23(水) 11:44:39
極論言うとブスはなにしても似合わない
それを美容師に当たっても仕方ない+5
-10
-
362. 匿名 2016/11/23(水) 11:47:19
>>31真のばばぁには女性週刊誌がきます。
20代の頃から置かれてます、が結構おもしろいのでもうよし。
失敗談は、はじめての店でカラーしたまばら(特に前髪だけ全然染まらず)にされた上、頭皮が真っ赤に。確かに新人っぽい人だったけど、オーナーもチェックして、よしって言ってたのに…。あのよしってなんだったの。+8
-0
-
363. 匿名 2016/11/23(水) 11:47:28
3年以上通ってた美容室で前回と同じ髪色でのリタッチをお願いした。
染め終わり、濡れてる状態でも違和感あり。
乾かされ、確信した。
髪色が根元だけ明るい逆プリンになってた。
当然やり直してもらったけど、カラー以外で失敗されたことはなかったのでまだ通ってるけど、それ以来カラーだけはしてない。+5
-2
-
364. 匿名 2016/11/23(水) 11:57:19
いつも疑問なんだけど、「お直しさせていただきます」ってなに?パーマやカラーならともかく切った髪は戻らないのにどうやって直すのか気になるわ。+50
-0
-
365. 匿名 2016/11/23(水) 11:59:23
吉瀬美智子の髪型にしてほしいといったら
ハチマキが似合う春高バレー選手みたいになった。
私が「え?」って思ってるのに気付いたみたいで、美容師が
明日からのスタイリング次第でって言った。
今日じゃダメなの?って思った。
+35
-0
-
366. 匿名 2016/11/23(水) 12:03:15
ワンカールのボブにしてもらったら日村勇紀になってしまった。
+13
-0
-
367. 匿名 2016/11/23(水) 12:04:35
セミロングで、毛先にかけて淡いグラデーションカラーにしてたんだけど、たまたま違う美容院に行って同じくグラデーションで頼んだら耳のあたりでがっつり黒と茶色のツートンカラーになりました。+7
-0
-
368. 匿名 2016/11/23(水) 12:06:24
市松人形にされた
毛先ぼかしてくださいって言ったらあからさまに不機嫌になるし…
一お直しに行ったら別の人がこれはひどい…とめちゃめちゃ謝ってくれたけど、完全には直らなかった+17
-0
-
369. 匿名 2016/11/23(水) 12:13:07
>>32
わぁ〜…分かります、分かります。+6
-0
-
370. 匿名 2016/11/23(水) 12:15:20
ここまで、葉加瀬太郎が連続すると、
葉加瀬太郎は本当はゆるふわパーマをしたいのに毎回失敗なのでは…とかわいそうになってくる。+63
-0
-
371. 匿名 2016/11/23(水) 12:17:53
こんな感じで、と髪型を見せますが
見る見るうちに短くなっていき
美容師の方へツッコむ勇気も無く家へ帰ってひたすら泣きます。そして後悔。
鎖骨したあった髪が顎のラインまで短くなった事があります…
行きつけの美容室でさえ、今日失敗されないかな…と美容室恐怖症です!!
カットの際切りすぎを防ぐにはどうしたらいいの!
+12
-0
-
372. 匿名 2016/11/23(水) 12:39:06
思い通りになることを期待しすぎるのもアレだけど
仕上がりがどう見てもダサい時はもうちょいやりようなかったのかなって思った
誰が好き好んでダサい髪型を望むのか
個性派の人もいるけど一部でしょうに+4
-0
-
373. 匿名 2016/11/23(水) 12:39:58
35、6歳ぐらいの男性美容師
仙人ぽいヒゲ、帽子、眼鏡、ズルズルした服装で嫌な予感はしたけど
しゃべり出すと、他の美容室の悪口、自分の腕自慢、他のお客さんから聞いた話を詳しくそのままいう、
他のお客さんの悪口、
こちらの話については、否定か悪口をかぶせてくる
腕は良かったけど、二度と行かない
案の定いつ前を通っても空いてる
そのうち潰れるな+15
-0
-
374. 匿名 2016/11/23(水) 12:45:23
>>363
私は前回と同じ髪色でリタッチ頼んだのに、根元だけ黒かった。塗る量が少なすぎるし塗ってるときから嫌な予感はしてたけど。
せっかく旅行行く前にリタッチしに行ったのに、写真見たら根元だけ黒くてがっかり。
でもその美容師さんはいい人だから文句言いたくなくて、もうリタッチで定期的に通うのはやめてたまにしか行かないことにした+4
-0
-
375. 匿名 2016/11/23(水) 12:46:23
ちょっとトピズレだけど
32才独身の私
この前美容院で渡された雑誌が
ESSEと女性自身って、、
そんなに所帯染みてるのかな(T-T)
隣の同じ年くらいの人はクラッシーとオッジ渡されていた、、
それしか雑誌ないのかなと思ったらクレアとか雑誌コーナーにあるのに、、
それだけなんだけれど、なんかな、、+26
-0
-
376. 匿名 2016/11/23(水) 12:50:01
バッハのくだり、電車で1人なのにふいてしまいましたwwww+3
-0
-
377. 匿名 2016/11/23(水) 12:58:22
ホットペッパーで調べて行った美容室で
彼氏の事を根掘り葉掘り聞いてきて
自衛官なので髪型は坊主に近い軍人さんカットです。それを言ったら「おっさんみたいっすね!オシャレ感ゼロじゃないですか!何で好きになったんですか⁇」って…
いやいや失礼ですから(;-_-)+58
-0
-
378. 匿名 2016/11/23(水) 13:13:56
店長がやたらオーガニックカラーを薦めてきて、
断るとあからさまに対応悪くなる。
それ以外にもエステサロン並に色んな商品を売り込みしてくる。+12
-0
-
379. 匿名 2016/11/23(水) 13:20:07
まさにいま、先週末にあり得ないくらい前髪を短くされたので、へこんでます。
眉が隠れる程度って確認したのに、眉が丸見えでアラサーなのにぱっつんで最悪。。
途中に確認されるわけでもなく、バッサリ切られたので呆然でした。二度といきません。+11
-0
-
380. 匿名 2016/11/23(水) 13:20:36
髪の毛すいてもらったらまとめ髪がやりにくくなった。コーム使っての夜会巻き。
毛先揃えるだけですかないでって言えば良かった、、、後悔。+7
-0
-
381. 匿名 2016/11/23(水) 13:24:22
すごく上から目線で「僕らって、お客さんの髪の毛の状態とか考えてお薬とか選んでるんで、その点はお医者さんとやってる事変わんないんですよねー」って言われた時は全然違うよ勘違いすんなって言いたくなった。+97
-0
-
382. 匿名 2016/11/23(水) 13:38:23
黒染めして数ヶ月経ち、そろそろ茶色くしたくなり美容室に相談。
大丈夫、染まりますよ〜と言われてヘアカラーするが、なぜか途中から美容師の口数が少なくなり、やたら時間がかかる。
結果、新しく生えた部分はオーダーより明るい茶髪、下は黒いままになっていて河童誕生。
その内馴染むから…と騙されそのまま帰されました。
+15
-0
-
383. 匿名 2016/11/23(水) 13:54:16
すごく腕のいい40代男性美容師さんがいるんだけどトークの内容が若い女にそんなこときく?っての。一番驚いたのは
美容師 彼氏いるの??
私 はい。一応^ ^
美容師 もうお泊りとかした??
私 ・・・・・
つまりお泊り=セックスした? だよね??ドン引き+23
-4
-
384. 匿名 2016/11/23(水) 14:01:22
カットではないんだけど。。
臨月前にスッキリさせとこうとカットに行って、シャンプー台に移動するとき、おっさん美容師がぐんっと反り返って半笑い浮かべて言ってきた。
こんな歩き方になってるよw
びっくりした。二度と行かない。
+37
-0
-
385. 匿名 2016/11/23(水) 14:02:59
自信満々でナルシストな美容師ほど下手くそだと思う
全く人の話聞いてないから
延々と自分語りする美容師は手際が悪い
なに勘違いしてるんだか知らないけどお前の話聞きにきたんじゃねーよって思う位どうでもいい話する奴いるよね+15
-0
-
386. 匿名 2016/11/23(水) 14:08:53
シャンプーしてもらって頭拭いて耳のところも拭いてもらう時に、
美容師さんの爪が長くて耳の中のニキビが潰されて、あとで見たら血が出ていた
「痛い!」と思わず言ったら、どうされましたか?と言われたけど、こんなこと伝えるわけにもいかないし
爪くらい切れよ、と思った+13
-1
-
387. 匿名 2016/11/23(水) 14:10:39
最近美容師は資格取っても激務薄給で割に合わないと若い人に人気がないようで
聞いた話だから激務なのは見てて分かるけど、ここ2年、行く美容院全て失敗
高いお金かけないといい美容師さんに当たらないのかな?と思ってる
病気してから皮膚が極端に弱くなって美容院のシャンプーは痒みで湿疹できるからカットのみしたいんだけど、ずっと通ってた美容院は美容師さんが結婚の為に辞められイレギュラー対応も申し訳ないので今はジプシーしながら探してるんだよね
この前行った美容院はカットのみで4000円だったけど泣きそうになる程酷くて、やっぱり4000円じゃ安すぎて駄目なんだろうね
なんか女性で下手くそが目立つ+6
-0
-
388. 匿名 2016/11/23(水) 14:11:34
腕や技術は気に入ってるんだけど、最近目に見えてぞんざいになってきた
カラーとシャンプーが終わって
「乾かすだけでツヤツヤですからね~」って、本当にバーッと乾かすだけで
ちょっとボサってるのにそれで終了にされたり
最後のお見送りもなし、一度なんか自分で重い扉開けて帰ったことあるよ
最近忙しくなってきてるんだなとは思ってたけど、そろそろお別れしますわ
+20
-0
-
389. 匿名 2016/11/23(水) 14:22:01
最近美容師の質が落ちたよね。
有名美容室に行ったら20代の女で多分人気スタイリストかなんかで来るの遅いわ、礼儀はなってないわでびっくり
昔は美容室は厳しくて教育されてたのに+16
-0
-
390. 匿名 2016/11/23(水) 14:22:36
貴重な休みにわざわざ出向き、
それなりの服装とメイクをし、
お金も時間もとられて
会話で美容師の機嫌もとらなきゃいけないなんて。
(客が)サービス(する)業。+36
-2
-
391. 匿名 2016/11/23(水) 14:30:47
内側に大きくカールする程度に、とパーマをお願いした
巻いてる時、ロットが小さい(細い)な~とは思ったけど美容師さんはプロなんだし、と思って仕上がり見たらクルクルのおばさんパーマ
しかも指でクルクル縦ロールにしてドライヤーかけて、もうたまらず巻かないで伸ばして乾かしてくれってお願いした
好意的に見たら波が少しキツめのゆるふわに見えなくもないけど、根元がぺしゃっとしてるからやっぱり酷い
パーマ取れるまでひっつめ髪で凌いだよ+5
-0
-
392. 匿名 2016/11/23(水) 14:40:29
バッハ大活躍中+23
-0
-
393. 匿名 2016/11/23(水) 14:51:54
美容師との会話って結構イラつく。
美容師:「髪、明るく染めないんですかぁ~?」
私:「黒髪のほうがしっくりくるんで・・・」
明るく染めればと、うるさいから明るいカラーにしようとオーダーしたら、アニメ「ブリーチ」なみのオレンジ色に失敗された。
美容師:「今は、暗めのアッシュが流行で~」だと!!
うるせーよ!
暗い髪色だったら明るくしろと言ってきたり、明るく染めたら今度は
「暗めカラーが流行ってます」とか
もう美容師の人間性自体も嫌だ!+29
-0
-
394. 匿名 2016/11/23(水) 14:57:37
妹が、黒人みたいな癖っ毛。
強制縮毛かけても、伸びたら意味がないので、伸ばして結んでいる事が多いのだけど、新しく行った美容室で、すいてもらうだけのはずが、黒人男性のような短髪になって帰ってきた。
担当者の言い分は、「切ったら縮んだ。」
違う美容室へ行ったら、癖っ毛を切るのは、技術が要するらしく、やたらむやみに切ったらいけない。よく癖っ毛の人にショートカット勧める人がいるけれど、かなり信用できる美容師さんじゃないと難しいですよね。
短髪になった妹は、しばらくウィッグや帽子でごまかしていた。
+26
-0
-
395. 匿名 2016/11/23(水) 15:03:10
髪の毛の量が多いし、広がるからそれを説明し軽い感じでお願いしたのに、切ってる途中で雑誌の表紙に写ってた井川遥を指差し、こんな感じにしようね〜って言い出し、「あれ?最初説明したのにな?井川遥?何か違うけど、説明したし大丈夫だろ」って思ってたら、仕上がりを見てビックリ。
説明した感じでもなく、もちろん雑誌の表紙を飾ってた井川遥には程遠い、おかっぱ頭になってて、前髪はサランラップのCMに出てくる子みたいになってた。
カット代4500円...
1年ぶりに美容院に行ってこの値段と髪型で、家に帰ってから泣きました+15
-0
-
396. 匿名 2016/11/23(水) 15:12:22
シャンプーの指圧が強くて何度もうちょっと弱く…と頼んでも改善されなくて
男性だから仕方ないのかなって諦めてたんだけど
美容院ジプシーになってからは、その人が異常に指圧強いだけと知った。
特定の美容室しか知らない人ほど、我慢しなくていいことを我慢してると思う。+9
-0
-
397. 匿名 2016/11/23(水) 15:24:34
カラーした後のシャンプーのときに、いつもしてくれるタメの男の子がいたんだけど、その子が今日休みだからって新人の女の子がやってくれた
でも、下手くそすぎて、よく洗えてなくて家に帰って白いシャッツにカラーの色がうつってた
夜自分でシャンプーしたときも、セルフカラーした後の1回目のシャンプーか!!って突っ込みたくなるような水が頭から出てきて、これからどうしようかと…
カットしてくれるお兄さんは、私に似合うようにしてくれるし、その女の子以外はレベル高いのになぁ
まだ在籍してるのかな+7
-1
-
398. 匿名 2016/11/23(水) 15:31:07
明日、美容室行きたくなくなってきた...+17
-0
-
399. 匿名 2016/11/23(水) 15:34:20
いつも行ってる所はカラー染まりやすいんだねって言われてて、セルフでもよく染まるからいつも早めに流してたけど
たまたま行った所でカラーしたら、長くおいても全然染まらないしカラー剤臭いしで2度目をお願いした。
でもまた染まってなくて
「さっきよりは染まったでしょ?鏡見て?少し染まったのわかる?ほら、光当てたら見本の色でしょ^_^?」
って言われて、もう怠いからそうですねと言って帰りました。
馴れ馴れしいしほんと嫌な店だった。
+8
-0
-
400. 匿名 2016/11/23(水) 15:50:08
昔、平山あやがしてたスパイラルパーマの髪型のチラシをお願いしたのだけど、当時私髪が真っ黒でお願いしてマイケル・ジャクソンみたいになった。即効ストレートに戻した。+5
-1
-
401. 匿名 2016/11/23(水) 15:52:47
前髪も一緒にデジタルパーマかけた時、カットから巻きつけるところまではいつも担当していただいてる男性美容師がやってくれて、ロット?を外して次の液つけるのをアシスタントの女性がやってくれたんです。
丸顔で顔もでかく、外した時のクルンクルン状態が悲惨すぎてかなり恥ずかしかったので、前髪は一刻も早く次の液をつけてほしいと思っていたのに、ずっと放置。
会話しながら液つけてくれてたんですけど、コイツワザとだなと思うくらいニヤニヤしてるんです。
挙げ句の果てにはイジられました。初対面なのに。
いつもの担当美容師さんにはかなり満足していて、そろそろいきたいのですが、あの時のことを思い出すと気が引けます。。。
+16
-0
-
402. 匿名 2016/11/23(水) 15:55:28
素朴な疑問。
こういうトピで、バッハとか帰省人で吹いた。とか爆死。とか腹よじれる。
とか言ってる人ってほんと???
面白い例えだなーとは思うけどニヤリともしないよね、普通は。+26
-13
-
403. 匿名 2016/11/23(水) 16:03:18
この間個人経営の美容院行って、バック預けたらシャンプーしてる間にお金取られたっぽい。それまで全然気にしてなかったけど、それからは自分で貴重品を持つようになりました。みんなも気をつけてね。+29
-1
-
404. 匿名 2016/11/23(水) 16:07:22
生理期間中にパーマかけに行っちゃって全くかからなかった…
しまったまだ生理中だったと思ったときにはもう遅かった+1
-15
-
405. 匿名 2016/11/23(水) 16:18:57
パーマをお願いしたにもかかわらず、絶対ストレートの方が似合うといって聞かず、結局ストレートパーマをかけられてしまった。その上カットが乱雑で、結局数日後違う美容室で治してもらった+7
-0
-
406. 匿名 2016/11/23(水) 16:20:26
ヘアーモデルの写真見せて、これにしてくださいと言ったのに、全然違う髪形になった。
前下がりじゃないのに、前下がりにするか聞かれた。
+3
-2
-
407. 匿名 2016/11/23(水) 16:21:50
カラーの失敗が多い。
明るめカラーが好きでオーダーするのに、仕上がりは黒に近い茶色とか、、、。
自分でカラーするより美容室でやったほうがいいと思っていくのに、その後何日も鏡を見ては凹む。
+6
-2
-
408. 匿名 2016/11/23(水) 16:24:14
平野レミみたいに凄い勢いでしゃべり倒すおばさん美容師に当たってしまい
とても疲れました
ドライヤーかけてる間もしゃべるんだけど、聞こえねえっての+23
-0
-
409. 匿名 2016/11/23(水) 16:32:51
妊娠中に産後はしばらく来られなくなるからと髪色戻しに行ったら、洗髪したところで頭びしょ濡れのまま1時間放置された。
頭にタオル巻かれたままだったからか、20分経った頃からものすごく蒸れて痒くて痒くて!
やっと帰ってきた頃にはほぼ乾いてたわ。
風邪引いたら薬飲めないから冷や冷やした。
こんなに放置されるなら自分で乾かすからドライヤー貸してほしかったわ。+8
-1
-
410. 匿名 2016/11/23(水) 16:45:02
腰まで伸ばした髪を揃える程度で
と伝えたら ……今、肩にかかるかかからないかの短さになってる(´・ω・`)
泣きたくなったよ(泣)切った人が、傷んでるから目立たないように丁度良い長さにしときました!!
だと…勝手に切らないで欲しかった(泣)+27
-0
-
411. 匿名 2016/11/23(水) 16:50:52
アー○で前髪を巻いて目の上の長さに切ってと頼んだのに、巻かずに目の上でバッサリ重たく切られた。
納得行かなかったから後日お直し行くと次はガタガタに切られて前髪分けようとすると生え際から1センチの長さの髪がピョンピョン出てるし家で大泣きした。
ホットペッパーの口コミにありのままを書いたのに載せてくれないし最低な美容院だった。
本当にちょいイケメンな美容師はヘタクソだね笑+15
-1
-
412. 匿名 2016/11/23(水) 16:51:22
高校生のときの話です。
新人の美容師さんが担当についたのですが、途中で切り方がわからなくなったらしく、ベテランらしきおっさん美容師に変わりました。
新人からちゃんと引き継ぎもせずにおっさんは得意げにあたしの髪を切り出し、全然違う雑誌のモデルの髪型に切り出して、前髪を2センチくらいにパツンと切られました。
どんだけ手で伸ばしておでこに前髪を貼り付けても、眉上5センチはありました。
新人の美容師さんも唖然としてました。2度とそこには行ってません。+22
-0
-
413. 匿名 2016/11/23(水) 17:04:31
やたら自分の自慢してくる美容師がいた。
頼んでもないのに、自分が担当したショーかなんかの写真見せてくるし。凄いですね〜って言うしかない。
そんな奴にパーマをお願いしたら、
キレイにカール出たでしょ?って言って、髪まだビショビショなのに終わろうとされた。
いやいや、まだめっちゃ濡れてますよ?もうちょい乾かして!って言ったら、
これくらいが1番キレイにカールがとか言い出すし、
濡れてたらキレイなん当たり前だろ!アホか!って感じだった。+23
-0
-
414. 匿名 2016/11/23(水) 17:12:00
和田アキ子風ショートにされた。+3
-0
-
415. 匿名 2016/11/23(水) 17:13:01
原宿にある一軒家の隠れ家風な美容室に行って、前髪の縮毛矯正をお願いし、2日後に髪を洗ったらチリッチリのゴワゴワで前髪が陰毛(下品な表現で申し訳ないですが本当にそれが一番近い表現)のようになった。
お直しと言うか、どうしてこうなったのかを知りたくて美容室を再訪した時に、担当した女性の美容師が
「元から傷んでたんで、リスクはあったんですよね〜。髪質的に、縮毛矯正が合わないんだと思いますよ?とりあえず、トリートメントして傷みの激しいところ切りましょうかね」
と一方的に話してきて感情が爆発しちゃいました…(TдT)
「縮毛矯正は何回もかけてますけど、こんな酷い状態になったことないんですけど!?」
「そもそも、電話口で状態を見ない内から私の髪質のせいにしてましたよね!?」
「今までの縮毛矯正で何が違うかって、美容師の腕の違いですよね?あなたに、前髪をこんな状態にされた人の気持ち分かります!?」
と言ってから、やっと美容師から謝罪の言葉が出ました。
その後、オーナーに髪の状態を見てもらって
「髪が元から傷んでいたからといって、ここまで酷い状態にはなり得ません。完全に、担当した美容師のミスです。申し訳ありません」
と謝罪の言葉を貰い、より傷みの激しい部分を切って貰い、返金をして貰いました。
友人のオススメで行った美容室ですが、最悪な美容師に当たってしまいました…。
カットだけは上手かったので、縮毛矯正が苦手な人だったのかもしれませんが…。
原宿にある一軒家の隠れ家風な美容室、要注意です(*_*)
+25
-0
-
416. 匿名 2016/11/23(水) 17:15:22
>>410
酷すぎますね、その美容師!!
そんな美容師がいるなんて恐ろしい…。
腰まで伸ばすのに、どれだけ時間がかかると思ってるんでしょうか…。+15
-0
-
417. 匿名 2016/11/23(水) 17:23:13
ボブにして前髪を耳にかけてたら、旦那に金八じゃん!!と爆笑された。すぐに前髪切ったw+7
-0
-
418. 匿名 2016/11/23(水) 17:30:16
ボブカットで毛先を軽くして欲しいと頼みました。特に難しい注文はしていないはず。
なのに何故か頭のはちのあたりの毛を激短く切られて、短すぎてサボテンみたいに逆立った状態に!!
しかも片方だけ。明らかなミスで美容師も焦ってブローで誤魔化そうとしてたけど、無理!
その部分が伸びて逆立たなくなるまで帽子被って外出しないといけなかった 泣
ずっと前のことだけど、所在地と店名を書きたいわ。+10
-1
-
419. 匿名 2016/11/23(水) 17:32:23
当時雑誌によくのっている有名な美容室にはじめていった。だけどカットだけしてカラーもエクステもアシスタントまかせ。チェックにすらこなかった。そしてプリンが全く直ってなかった。だからやり直してもらったんだけど、やり直しはカットした担当がやって、アシスタントはノータッチ。アシスタントは私と目も合わせず不機嫌なのが態度に出てた。しかも担当したやつにこのくらいのプリンなら普通は気にならないよ?とかいわれた。
いやいや生え際明らかに黒いし周りにもそれで染めてもらったの?といわれました!
前金で1万振り込み、遅刻1分でもしたらプラス料金いただきますだのめんどくさい店だったしもう二度といきません。+16
-0
-
420. 匿名 2016/11/23(水) 17:33:34
少し暗めにしてくださいといったのに海苔みたいに真っ黒にされた!次の日大事な予定入ってたのに死にたくなった。+16
-0
-
421. 匿名 2016/11/23(水) 17:36:36
カラーしようと思ってどんな色にしますか?っていわれて、少し赤めがいいといったらんー。赤系は似合わない顔ですね~といわれたw
そして強制的にオレンジ系にされたw
当時若かったからはいはい従ったけど、今思い出すとうざいw+13
-0
-
422. 匿名 2016/11/23(水) 17:37:22
美容室で荷物を預けたらお金を一万円すられた!
明らかにそこの美容室だったので、店長に電話したらここに犯人がいるとは思えないと言われ逆ギレ!
荷物は自分で鍵をもつなりしないと危ない。
技術はよかったのに、目先の欲でお客さん減らしてる。+18
-0
-
423. 匿名 2016/11/23(水) 17:43:51
髪ロングですが、カラーで根元が明るく全体で色違うし、全く染まってない所が多々ありました。
後日電話しても、言い訳がましいので返金してもらいました。
なんだあれで帰されたのか不思議。。+4
-0
-
424. 匿名 2016/11/23(水) 17:49:11
パーマお願いしたらパーマ液をダラダラと顔に垂らされた。駅前のおしゃれな美容院だったけど経験浅そうな美容師ばっかりだったからそれ以来行ってない。
アクアの美容院に変えたら安いのに腕のいい美容師さんが揃っていて3年くらい通ってる。+4
-0
-
425. 匿名 2016/11/23(水) 17:59:51
席に用意されていた雑誌を読んでいたら、カットが始まった瞬間「雑誌読まないで、カットに集中してください!」と言われ、なんと雑誌を取り上げられた。こちらもカット集中に協力したが、出来栄えが最悪…落ち武者ヘアで泣きを見た。+21
-1
-
426. 匿名 2016/11/23(水) 18:01:58
>>43
長い時間悩んでたら困るよね
美容師も予約とかあるから、
次のお客さん待たせれないし+5
-1
-
427. 匿名 2016/11/23(水) 18:11:58
「すいて下さい」って言ったら、かなり上の方からハサミ入れられて、めっちゃ髪の量すくなくなった。内側の髪の毛スカスカ。数日後、頭のハチの部分がなんとなく四角のシルエットに、、、。前髪も伸ばしてたのに、内側の髪がチクチク立ってた。カラーも色がちゃんと入ってなくて3段階、、、。+9
-0
-
428. 匿名 2016/11/23(水) 18:23:09
長くてすみません…
おつりをもらいそびれたことに一回お店出てから気づき、気まずいけどまた入ってそれを言った時の態度にモヤモヤしました。確かにもらってないしその時領収書見せてもらったら打ち間違えでおつり0円になっていたのに「確かにおつり渡したと思うんですけどいいです、あげます」みたいな向こうが折れてあげるみたいな言い方とか態度にイラっとしました。こっちが悪いみたいで悔しかった(T_T)
+24
-0
-
429. 匿名 2016/11/23(水) 18:58:58
お任せした私も悪いけど、斬新過ぎる髪型にされて職場で「ざるそば」って言われたわ!
意味不だけどなんとなく残念なのはわかった…+13
-0
-
430. 匿名 2016/11/23(水) 20:10:39
初めて行く美容院に指名なしで行ったら、苦手なギャル男系の人が出てきた。しかもでっかい声で「ど〜〜も〜〜w担当させて頂く〇〇で〜〜すw」ってHGみたいな挨拶で不安でしょうがない。
私は美容院での会話が苦手だから、雑誌に集中するんだけど、「暗いっすね〜w」「喋らないっすね〜w」とか言われるし、「てか髪痛み過ぎwやぁばいっすね〜wほらほら櫛が通らないw」ってでっかい声で言われて恥ずかしかった。
しかも赤系の茶髪が嫌だから、アッシュ系にしてくれとカラー表みながら言ったのに、もろ赤系の茶髪にされるし最悪だった。時間がないとかで髪のセットもなし。ドライヤーで乾かしただけ。
最後に「俺氷川きよしに似てるって言われるんっすよ〜w」とか言われても知るかっ!!!もう黙れっ!!!と言ってやりたかったですね。+27
-0
-
431. 匿名 2016/11/23(水) 20:39:39
美容院での良い思い出がなく、ジプシーでいろんな美容院を回ったが毎回悔し涙だった。
もう10年以上セルフカラー、セルフカットで安く済んで自分の思い通りの髪型になっている。
しかも上達してくるから本当にストレスが減った。
予約からカラーリングの待ち時間もなくお金も節約できて一石二鳥。
ぜひみなさんもセルフを習得してみてください!+21
-2
-
432. 匿名 2016/11/23(水) 21:01:25
女性週刊誌を出されてへこんだって話はたまに聞くけど私の場合42歳主婦なのにMOREが出てきたことがあるよ
特に若く見えるわけでもない超地味な42歳になぜ?と思ったけど美容師が自分中心な人で客をよく見てないし仕事に集中してないだけだったみたい。+10
-1
-
433. 匿名 2016/11/23(水) 21:18:32
私も数多く失敗された者です。
店名書いたら名誉毀損なんですかね?
外苑前、表参道、原宿、渋谷、数えきれないほどムカつくお店があるんですが。+7
-0
-
434. 匿名 2016/11/23(水) 22:22:00
>>257
でもこの髪型似合う人はカエラちゃん級の小顔でよっぽどかわいい人だよね。。
この髪型にするのはひどいと思う!+6
-1
-
435. 匿名 2016/11/23(水) 22:29:07
私ではなく旦那なんですが、ツーブロックにしていました
いつもの人が不在で違う人が担当、ツーブロックの境目がおかしいけど人に笑われませんか?と言われたらしい
そこの店長に切ってもらってるのに。。
私からみても全然変ではなかったし、その人こそがガタガタで、下手くそだった
てか客に対しても店長に対しても失礼すぎだろ+12
-0
-
436. 匿名 2016/11/23(水) 23:12:52
トリートメントとかカラーリングの薬剤とかを「いいやつが入ったから変えておくね!」と言われ、いざお会計になったらものすごく価格自体も上がっていたこと。
品質が上がったとしても価格も変わるなら事前にきちんと説明してほしかった。
もう二度と行きません。+14
-0
-
437. 匿名 2016/11/23(水) 23:30:31
行き付けの美容院でカラーしてもらったら、頭皮に紫色の牛模様ができてた。インターンの子が担当したから一抹の不安があったんだけど、見事に的中。職場の子に指摘されて初めて気付いた。どうりで頭皮がしみてたわけだわ。+7
-0
-
438. 匿名 2016/11/23(水) 23:38:11
>>260
わかる!!
かけたいパーマの画像見せると必ず「それは仕上げにコテで巻いてますよ。ただそれに近い感じには仕上げることはできます」と言うので信じてパーマかけたら近い感じの仕上がりではなく中途半端な出来上がり…
そして最後のセットの時にコテで巻いてきて「面倒かもしれないけど、やっぱりこうやって巻くのがオススメですよ」と…
それができないからパーマをかけに行くんだよ…
でも他の美容師さんにも本当にパーマだけで仕上げてる画像ってほぼないって言われたー
じゃあパーマとして載せないで欲しい!!+12
-1
-
439. 匿名 2016/11/24(木) 00:53:09
転勤族なので、初回の美容室探しが本当苦労する(-_-;)
20代の頃は失敗されても泣き寝入りしてたけど、アラサーになり、明らかに注文と違うときはクレーム入れるよ。
下手なくせして謝罪もしないような態度悪い美容師とか、本当腹立つ。
最近はもう探すの大変だから、
この美容室で一番上手な人でお願いしますって言ってしまう(^o^;)
お金出すのに失敗されて、髪型戻るのに1~2年かかるの本当嫌だし。
上手な人って言ったら、本当上手だよ!
安心して切ってもらえるし(^-^)
+6
-1
-
440. 匿名 2016/11/24(木) 01:33:52
『前回(2ヶ月前)と同じで』
「分かった分かった!伸びた分だけ切るね!」
5cmも伸びてないのに切られ、挙げ句の果て前下がりボブが意味不明な前上がりボブに。
殺意しかなかった。
+3
-0
-
441. 匿名 2016/11/24(木) 10:21:33
割と最近できた店の名前が「カリスマヘアーサロン〇○」みたいなところ。
自称カリスマのくせにアシスタント雇う金もないのか、店長一人でやってる。
てかカリスマってだいぶ前から死語w
なんか全体的にウザい感じ。
上でどなたかが書かれてた「自意識過剰型」なタイプ。
もちろんオーダーとは全く違う髪型になった。
潰れろ!
+3
-0
-
442. 匿名 2016/11/24(木) 16:11:24
中学時代、自分で初めて予約して行ったサロンで、ボブ希望を、チビまるこちゃん+前髪が「前髪切りすぎた」水戸なつめちゃんみたいになったことがある。
でも美容院では衝撃的すぎて言えなくて、家に帰ったら親に大爆笑されて、泣いた。
色々ヘアサロン巡りしてるけど、美容師さん、ほかの店の美容師さん批判する人が多くて、正直しんどいです。
「あー、これは、前の人、すき過ぎですねー。ちょっと今後の伸びのこと考えるとー」とか。
「これは酷いなぁ。技術が無いとこ行っちゃいましたねー」と言われたこともあります。+4
-0
-
443. 匿名 2016/11/24(木) 21:34:26
店内が暗い店で、店の中では分からなかったんだけど、
外に出たら、白髪に近い金髪だった。
明るめの茶髪にしたかったんだけどね。即、自分で染め直した(TT)
+2
-0
-
444. 匿名 2016/11/24(木) 21:36:28
パーマかけたら、聖子ちゃんカットのようなパーマかけられた!
パーマがとれにくい髪質だったみたいで、どんだけブロー頑張っても崩れない。凄く恥ずかしかった!+2
-0
-
445. 匿名 2016/11/25(金) 07:02:54
「セガサターン」誕生から22年 プレステと人気を競った名ゲーム機を懐かしむ声 - nhopiuu’s diarynhopiuu.hatenablog.com「セガサターン」は1994年11月、セガ・エンタープライゼスが発売した32ビットの家庭用ゲーム機。3D格闘ゲーム「バーチャファイター」や本格的レースゲーム「セガラリー」などで人気を博した。またドラマチックアドベンチャーゲームの「サクラ大戦」シリーズなど人気...
+0
-1
-
446. 匿名 2016/11/26(土) 00:05:12
シャンプーの時顔に乗せるガーゼが乗せ方悪いのか何度も目が出る
その度気まずくなる
私の顔が大きいからなのかな+0
-0
-
447. 匿名 2016/11/26(土) 20:42:37
失敗ばかりですっとジプシーしてます。。
大半の美容師さんって年上なので敬語&下手な態度
自分の性格的にいつも話を聞く側になってしまうあげく
何を言われてもヘラヘラしてしまってすごい舐められる
それゆえにすごく失礼なこと言われるか愚痴聞きばかり
プライベートまで愚痴ききたくないよーー!!
しかも話してばっかでカットに全然集中してくれないし、長さがいつも違う
自分の性格も悪いとは思うんだけど、美容師さんたちもうちょっとお客さん扱いしてほしい、、+1
-0
-
448. 匿名 2016/11/26(土) 21:53:46
失敗ばかりですっとジプシーしてます。。
大半の美容師さんって年上なので敬語&下手な態度
自分の性格的にいつも話を聞く側になってしまうあげく
何を言われてもヘラヘラしてしまってすごい舐められる
それゆえにすごく失礼なこと言われるか愚痴聞きばかり
プライベートまで愚痴ききたくないよーー!!
しかも話してばっかでカットに全然集中してくれないし、長さがいつも違う
自分の性格も悪いとは思うんだけど、美容師さんたちもうちょっとお客さん扱いしてほしい、、+1
-0
-
449. 匿名 2016/11/27(日) 00:19:23
美容院での失敗って場合によっては法的措置が取れる。調べてこうした措置をとるのもありかもね。それがちょっとと思う場合は店名と個人名をネットに書いて客同士で情報交換をする。+1
-0
-
450. 匿名 2016/11/27(日) 01:07:28
はぁ。このトピがお告げだったのかも。
今日、初めて行った美容院失敗した。
席が無いほど予約とってた
下手だった
ホットペッパーの口コミは信用出来ないんだね
多分担当にもよると思うけど
とにかくダメだった 今までの中でもワーストだわ
カットの基礎の無い美容院に行ってしまった+2
-0
-
451. 匿名 2016/12/04(日) 13:54:10
ほんとホットペッパーのクチコミは信用しちゃいけないわ
クチコミに悪口書きたくなるレベルの髪型にされた
ほんとむかつく+2
-0
-
452. 匿名 2016/12/05(月) 06:51:26
ずっと前の話だけど、ロングからボブくらいにしたんだけど、髪を輪ゴムで縛ってから切られた上に、こんなに長いのを切ったからとかなんとかよく分からない理由で帰り際に紙袋に入れた輪ゴムでくぐったままの髪をお土産に持たされたことある。
家に帰ったら、家族に「力士かよ!」「断髪式じゃないんだから」と散々いじられた。
もうその美容院には行かないと次は別の所に行ったんだけど、そこで「自分でカットしました?うなじのとこだけ短くてガタガタですよ」って笑われた。
輪ゴム美容院、ホントにムカつく!+2
-0
-
453. 匿名 2016/12/07(水) 02:31:10
一昨日、ホットペッパービューティーで予約済みの美容院に来店したら鍵がかかってて中に入れない、よく見たらお店自体やってなかった(休業?)。オーナーが1人でやってる所だけど、もう何回も通ってるし何が起きたかわからずびっくりした。仕方ないので帰ったけど、電話掛けても出ないし、その日に掛け直してもこなかった。口コミ書いたけど載るかな、、。+5
-0
-
454. 匿名 2016/12/12(月) 00:49:05
この前初めて行ったところとにかくシャンプーが雑
最初毛が抜けるんじゃないかってぐらいの圧力でびっくりした
そして全体的にカットも下手すぎるし、予定時間の30分オーバーするし散々だった+1
-0
-
455. 匿名 2016/12/15(木) 22:27:21
>>453だけど、口コミ載らなかった。
ちょっと納得いかなかったのでホットペッパーに問い合わせしたら、その日は美容院の不定期休業日だったらしく予約日一週間前にしたはずのネット予約にも気付いていなかったらしい。予約→施術までの手順を踏んでいないのでキャンセル扱いになり、口コミも出来る権利がなくなったから載せられないらしい。ありえない。+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する