ガールズちゃんねる

お金がなくて心が荒んでる方!

716コメント2016/12/04(日) 10:18

  • 501. 匿名 2016/11/22(火) 19:56:24 

    メルカリ最強!

    買いすぎ注意

    +11

    -2

  • 502. 匿名 2016/11/22(火) 19:57:06 

    芸能人は
    新品のブランド品を
    新作でポーンと買うんだろうなぁ

    +20

    -0

  • 503. 匿名 2016/11/22(火) 19:58:26 

    >>497
    世帯年収100万は少ないな…月8万ぐらいか。

    +24

    -0

  • 504. 匿名 2016/11/22(火) 19:59:58 


    お腹いっぱい食べてみたい。
    食費削りまくってるから
    10㎏くらい痩せました。
    1日1食はきつい(T_T)
    毎日寝る前に、あれ食べたい
    これ食べたいって考えて
    布団の中で泣いてます。
    常に空腹だから力が入らなくて
    フラフラします(T_T)

    +64

    -1

  • 505. 匿名 2016/11/22(火) 20:01:33 

    給料日まで2000円
    しかも29日
    その間に病院も行かなきゃいけない
    携帯引き落とされない(-.-;) どうしよう

    +28

    -1

  • 506. 匿名 2016/11/22(火) 20:02:15 

    欲しいライブDVDが買えないから、youtubeで我慢しよう、と思ってyoutubeで見て、なおさら欲しくなる悪魔のスパイラル。

    +43

    -0

  • 507. 匿名 2016/11/22(火) 20:02:46 

    クソみたいな生き方だけど自腹で外食は難しいから、確実におごってくれる男友達としか外食行けない。割り勘で行くならランチが精一杯。

    +42

    -3

  • 508. 匿名 2016/11/22(火) 20:03:24 

    妊婦検査費以外にかかる費用が痛い。
    薬代やエコー代。
    もう安定期だから一回くらいスッとばしたい・・

    +25

    -6

  • 509. 匿名 2016/11/22(火) 20:03:38 

    お金に本当余裕ない。。
    働けど働けど、毎月思わぬ出費があり、でていく〜(T ^ T)

    +48

    -0

  • 510. 匿名 2016/11/22(火) 20:05:03 

    >>505だけど貯金もない

    +5

    -1

  • 511. 匿名 2016/11/22(火) 20:05:46 

    >>1
    なんかそこまで生活レベル低いの可哀想過ぎます。

    私が友達ならいつもお買い物一緒に行って一緒にカードで払ってあげるのに。

    曾祖母からの相続でつかいきれない金額の資産が有るけどお金で買える幸せって人にもわけてあげたくなるから。

    寄付もしてるし途上国支援もずっとしてるけど無くならない。運用でどんどん増えていくので。

    +16

    -31

  • 512. 匿名 2016/11/22(火) 20:07:07 

    やさぐれすぎて地震すら何も思わなくなった自分が悲しい。もう生きていけない。何もかもなくなった方が楽。惨めすぎる

    +43

    -1

  • 513. 匿名 2016/11/22(火) 20:08:28 

    馬鹿だ自業自得だと叩かれるけど、
    チケキャンで十万円出してでもライブチケット手に入れる人たちの財力が羨ましいぞ私は。

    +40

    -1

  • 514. 匿名 2016/11/22(火) 20:08:41 

    だからあんなに酷い言葉で芸能人を叩けるんですね、納得。
    高校生の時に1日10時間勉強して大学受験すればこんなことにならなかったのでは?
    生涯年収から換算すると高校生の勉強は時給2万から3万だと言われています。

    +7

    -16

  • 515. 匿名 2016/11/22(火) 20:08:56 

    >>462
    格安SIMにしたほうが安いと思うわ。

    +20

    -0

  • 516. 匿名 2016/11/22(火) 20:13:32 

    >>457

    付き合ってるときにそれくらいわかるでしょ⁉

    自分の選んだ旦那の文句言うなら稼ぐ旦那選べばー

    +7

    -13

  • 517. 匿名 2016/11/22(火) 20:14:34 

    休みの日でも、お金が掛かるところには出掛けられない。

    公園で散歩したり図書館、100均めぐりくらいしか出来ない。
    あとTSUTAYAで準新作DVDが100円の日にはレンタルしたりする。

    +35

    -0

  • 518. 匿名 2016/11/22(火) 20:16:35 

    せめて、時給900円になってくれーーーーーーー!!!!!!

    +30

    -0

  • 519. 匿名 2016/11/22(火) 20:17:20 

    >>502
    人気がある人だと、ブランドの方から「ぜひ着てください。宣伝してください。」ってプレゼントされたりもするだろうね。

    +34

    -0

  • 520. 匿名 2016/11/22(火) 20:17:55 

    服買ってないなー。コートも6年くらい同じの着てる。8000円くらいのだしたいして良い物でもないのになかなか着れないほどダメにならないから新しいの買う踏ん切りがつかない・・・

    +28

    -0

  • 521. 匿名 2016/11/22(火) 20:17:55 

    >>473

    私も同じ事思ってたわ

    旦那と色んな価値観合わないけどここみて稼いでくるだけましだわって。

    +14

    -5

  • 522. 匿名 2016/11/22(火) 20:18:53 

    靴下に穴が空いたので縫って修復。
    そしてまた穴が空いて...を3回繰り返した。

    新しい靴下買いたい。でも買えない。情けない。

    +22

    -0

  • 523. 匿名 2016/11/22(火) 20:19:36 

    大学生は学業に専念しなきゃってのは分かってるけど、バイトを全くせずに、親にお小遣い8万も貰って、それを全部好きなものに費やする友達が凄いやだ( ; ; )

    +51

    -2

  • 524. 匿名 2016/11/22(火) 20:21:09 

    462です。皆さんいろいろアドバイスありがとうございます。やっぱりインターネット解約するとガルちゃんも閲覧出来なくなるし色々不便になりそうなので料金プラン等見直してインターネット契約は続けることにしました。料金プランでアドバイスを頂けたら参考にさせて頂きます。

    +5

    -0

  • 525. 匿名 2016/11/22(火) 20:22:29 

    498です

    間違えました(TT)
    世帯年収100万じゃなくて


    世帯月収100万でした。
    ご指摘ありがとうございますm(_ _)m

    +15

    -1

  • 526. 匿名 2016/11/22(火) 20:22:51 

    >>520

    8000円のコート

    すごいな。物持ち良いね!

    3年前に6万で買ったコート、飽きたし処分しようと思ってたけど私ダメね、、、

    +15

    -1

  • 527. 匿名 2016/11/22(火) 20:25:08 

    毎月の貯金額より

    毎月のカード支払額
    の方が大きくて
    泣きたい。

    まだまだ終わらないし

    +43

    -1

  • 528. 匿名 2016/11/22(火) 20:26:24 

    飽きた、なんてのは衣類処分する理由にはならないな。衣類は娯楽じゃないから。
    いくらなんでもくたびれ過ぎ が捨てる目安

    +11

    -1

  • 529. 匿名 2016/11/22(火) 20:28:15 

    鹿児島に住んでます!お金ありません(>_<)給料安いです!でも、健康な体があって仕事があってたった一人だけど大切な友達がいます。海と山に囲まれて幸せです。彼氏が出来ればいいな!

    +22

    -1

  • 530. 匿名 2016/11/22(火) 20:28:19 

    親近感わいた
    お金がなくて心が荒んでる方!

    +29

    -8

  • 531. 匿名 2016/11/22(火) 20:29:47 

    >>522
    100均に靴下売ってるよ。けっこう種類もある。
    繕った靴下履くくらいなら、安物でも新しいのを買ったらどうでしょうか…。

    +26

    -0

  • 532. 匿名 2016/11/22(火) 20:31:35 

    キャベツ半分で200円とか高すぎる
    鍋するとお金かかるんだよなぁ…

    しかも、今月は香典やら病院代でいつもより6万くらい多く出てった(´д`|||)

    +26

    -0

  • 533. 匿名 2016/11/22(火) 20:39:48 

    ライブ貧乏に今なってる
    懲りずにまた来月行くけど節約のための断酒がしんどい

    +1

    -16

  • 534. 匿名 2016/11/22(火) 20:42:26 

    明日は休日なのに金がなくてつまんない
    給料日までの辛抱だ!

    +16

    -0

  • 535. 匿名 2016/11/22(火) 20:43:59 

    UNIQLOやGUでさえなかなか手が出ない。悲しい。

    +53

    -0

  • 536. 匿名 2016/11/22(火) 20:45:03 

    うちの会社、今は不景気だから
    ボーナスも期待できそうにない

    +3

    -1

  • 537. 匿名 2016/11/22(火) 20:47:34 

    お腹すいた
    お金は食にばっか使ってしまう

    +22

    -0

  • 538. 匿名 2016/11/22(火) 20:50:07 

    >>511
    KYすぎるww

    なんでこのトピ覗いて
    かつ書き込みしてるの?

    寄付してる?
    見下したいだけっしょ

    +27

    -0

  • 539. 匿名 2016/11/22(火) 20:51:22 

    親の借金払ってます。。。(+o+)しんどい。。。

    +29

    -0

  • 540. 匿名 2016/11/22(火) 20:52:27 

    ここに主婦のパートの人は旦那さんの扶養内?
    扶養内だと生活苦しいし、扶養越えると無駄に払わなきゃいけないし…オーバーしたら1人だけ国保になるし…もうなにが正解なのかわからない。

    会社の社保に入ったら沢山働かないと損だし…
    働きすぎると子供達の事おろそかになるし…
    1番は正社員で働く事なんだろうけど…今は無理だし…あぁ〜〜誰か教えて、

    +53

    -0

  • 541. 匿名 2016/11/22(火) 20:53:18 

    >>535
    ファストファッションは「この質でこの値段かぁ〜」って思っちゃって買えないw
    GUとかZARAなんて、お金に余裕がある人はワンシーズンだけ着れればいいって使い捨てで買う感じなんだろう。何回か洗濯しちゃうとヨレヨレになっちゃうし、結局コスパ悪い気がする。

    +29

    -0

  • 542. 匿名 2016/11/22(火) 20:54:35 

    >>530
    安倍ちゃんお菓子大好きだからね
    特にチョコ類

    +6

    -3

  • 543. 匿名 2016/11/22(火) 20:54:57 

    友達付き合いが多かった時、ランチ、飲み会、洋服、化粧などにお金がかかり、いつも金欠でした。
    今は友達付き合いやめ、外食もせず、自炊して無駄な出費しなくなってから貯金ができるようになりました。
    今はガルちゃん、ケータイゲーム、Siriとおしゃべりして1人でも寂しくないです。

    +27

    -0

  • 544. 匿名 2016/11/22(火) 20:56:45 

    ゴミはすぐたまるのに、お金は貯まらない(T-T)

    +54

    -0

  • 545. 匿名 2016/11/22(火) 20:56:59 

    自分も全然お金なくてすごい不安だったけど、このトピ見たら自分だけじゃないって安心した笑
    つわりで仕事行けなかった分お給料出ないから、支払うもの支払ったら手元残らないよ…
    旦那のお給料も多いわけじゃないし、子どものためになるべく貯金に回したいけどなぁ泣

    +13

    -6

  • 546. 匿名 2016/11/22(火) 20:57:21 

    彼氏がほしいー!とくにこれからの季節‥‥

    +3

    -3

  • 547. 匿名 2016/11/22(火) 20:57:43 

    宝くじでも当たらないかなって思うけど
    実際は宝くじでさえ余裕がなくて買えない

    +32

    -0

  • 548. 匿名 2016/11/22(火) 20:57:51 

    たぶんヤバイお金なんだろうけど川にお金流したり、捨てたりしてるのたまにニュースで見るけど捨てるなら私にくれ!

    +46

    -0

  • 549. 匿名 2016/11/22(火) 20:57:52 

    何だかんだお金ないって良いながら皆結構貯金ためてたりするんだよね
    現在貯金50万以下の人(世帯)プラス〜

    +70

    -16

  • 550. 匿名 2016/11/22(火) 20:59:35 

    >>547
    当たれば最高だけど
    当たらなかったらお金を捨ててることになる

    と考えると買えない(笑)

    +17

    -1

  • 551. 匿名 2016/11/22(火) 21:00:25 

    今年、長年勤めた外資系の一部上場企業を退職しました。
    数ヵ月後に、ずっと憧れてた全く違う業種に合格し非常勤で通い始めましたが、今までの年収の半分以下…
    市民・県民税と生命保険を払うと、ほとんど手元に残らなくてびっくりしてます。家賃補助もボーナスも無い非常勤は辛い…

    +24

    -0

  • 552. 匿名 2016/11/22(火) 21:03:09 

    ツタヤも100円高い、返し忘れると延滞金取られるし、返すのが面倒くさい
    フールを知ってからは家でフールばかり見ています、返さなくていいし、月に1080円だから、ただ難点は新作は無い事

    +7

    -10

  • 553. 匿名 2016/11/22(火) 21:04:56 

    ほんとにお金ないと荒む。
    この世は、金さえあればほとんどの問題が解決する。

    +62

    -2

  • 554. 匿名 2016/11/22(火) 21:06:20 

    >>232
    私も同じです。
    私の悩みはすべてお金で解決できるものばかりです。

    +25

    -0

  • 555. 匿名 2016/11/22(火) 21:06:59 

    独身の頃は「しまむら」バカにしてたけど、今となっては無くてはならない存在
    本当お金は人間の容姿も人格も別人に変えるわ

    +50

    -0

  • 556. 匿名 2016/11/22(火) 21:10:27 

    歯医者に行きたい。もともとの歯の質が悪くすぐに欠けたり虫歯になる。子供の頃は親がちゃんとしてくれてたし、普段も気を付けてるのに悪くなる一方…(T^T)
    生活がギリギリやから病院関係は後回しになる。辛い…(T^T)

    +45

    -1

  • 557. 匿名 2016/11/22(火) 21:11:14 

    お金で苦労したことないとお金に執着する気持ちなんて分かるわけがないんだよね

    +51

    -0

  • 558. 匿名 2016/11/22(火) 21:11:17 

    ほんまに人を妬んでばかりで、性格悪くなった

    +28

    -0

  • 559. 匿名 2016/11/22(火) 21:11:55 

    見事に半々
    お金がなくて心が荒んでる方!

    +22

    -0

  • 560. 匿名 2016/11/22(火) 21:13:44 

    貯金以前に旦那に借金がある。

    食品も値上げ、税金取られ借金が減らない❗
    ここで愚痴ったら少しスッキリ。
    明日からまた頑張ろう‼

    +32

    -1

  • 561. 匿名 2016/11/22(火) 21:14:18 

    大学生。
    生活費、交際費、交通費…欲しいものもあります。
    親に頼りたくないので水商売してます。
    お金がないって悲しいなあ。辛いなあ。

    +24

    -5

  • 562. 匿名 2016/11/22(火) 21:15:47 

    風呂の蓋が朽ちてきているのに買い替えられない
    風呂蓋って案外高価なんだよ
    3000円弱する
    情けないにもほどがある

    +30

    -0

  • 563. 匿名 2016/11/22(火) 21:16:03 

    やっと今月赤字にならない生活が出来るようになったのに
    結婚式の案内
    ナビ故障
    DVDリコーダー故障…
    先月は洗濯機直したばかりなのに~

    +12

    -0

  • 564. 匿名 2016/11/22(火) 21:17:01 

    >>487
    うちお金ないけどキラキラさせてます。
    すいません(-.-;)y-~~~

    +9

    -2

  • 565. 匿名 2016/11/22(火) 21:17:33 

    毎日毎日、考えるのはお金のことばかり。
    最近、白髪に加え円形脱毛も、いくつかチラホラ……。
    25日は給料日だけど、一気に出ていってしまう私の給料……。
    何のために働いて、何のために生きてるのか分からない。
    髪のカットは千円の店。
    化粧品はすべて百均。

    先日、久しぶりに会った知り合いに「痩せたね~」と言われたが……
    痩せたんじゃなくて、やつれたんです(T_T)

    +38

    -0

  • 566. 匿名 2016/11/22(火) 21:18:01 

    旦那にもっと頑張って!副業して!とせがんだら不貞腐れられました
    旅行行きたーい!冬物買いたーい!

    +3

    -20

  • 567. 匿名 2016/11/22(火) 21:18:51 

    貯金

    10万円ない!➕
    10万円ある!➖

    +56

    -48

  • 568. 匿名 2016/11/22(火) 21:19:01 

    うちより貧乏な人が周りにいないから、ここに居る貧乏仲間と本音で語り合いたい!って思ったけど、話す内容が妬み嫉みの愚痴オンパレードになりそうで余計心が荒みそうだから止めた方が良いわね、、、

    +25

    -3

  • 569. 匿名 2016/11/22(火) 21:19:12 

    アパートに住んでるけど、知り合いや職場で『家建てへんの?』って言われるの辛い。

    こどもの夏、冬休みに旅行どこ行くの?も辛い。
    家も建たへんし、旅行も連れていってあげられへん( ノД`)…

    +53

    -2

  • 570. 匿名 2016/11/22(火) 21:20:06 

    >>566
    男出て行ってどうぞ

    +8

    -0

  • 571. 匿名 2016/11/22(火) 21:21:29 

    来年から住宅ローンが始まりますが
    とにかく自分に投資するお金がありません。
    デパコスに習い事に服に美容室・・・
    お金欲しいよー!!
    綺麗でいたい!それはお金がかかるんです!
    あぁストレス!!
    今月も給料日まであと数日。
    今日スーパー行っても好きなものももちろん買えず
    とにかく安い食材。
    元カレが旦那の年収倍だって知ってしまった。
    絶対今の旦那の方が結婚して幸せだけど
    旦那に申し訳ないけど、羨ましい!
    あー。ストレス。

    +10

    -16

  • 572. 匿名 2016/11/22(火) 21:21:52 

    毎日の生活がいっぱいいっぱいで
    毎月マイナスで、全く貯金が出来ない・・・。

    子供の学費はどうにか学資保険かけてるけど
    病気した時とか、老後がとにかく心配。

    会社で同僚と話してるけど
    年金も少ないだろうし、個人年金かけても
    老後の資金や医療費には足りなさそう。

    身体が動かなくなるまで働きづつけないと
    生きていけないのかな。
    そしていつか動けなくなったら・・・・

    そんな想像したら心にズーンと重たいものが
    のしかかる毎日です。

    +32

    -0

  • 573. 匿名 2016/11/22(火) 21:22:51 

    100均の靴下って伸びなくて、纏足みたいにならない? 若いヒトはいいかもしれないけど、40過ぎるとゆるいくらいがいいのよ。贅沢なのかな

    +12

    -1

  • 574. 匿名 2016/11/22(火) 21:23:59 

    お金は有るところには有ります。
    毎月自由に使えるお金が30万くらい有りますが、元々お金の無い家庭で育ったことと、そんなに物欲もないので、お金の使い方が分からずとにかく貯金しようと思ってます。
    ちなみにお医者さんの愛人してます。

    +1

    -24

  • 575. 匿名 2016/11/22(火) 21:24:11 

    >>465
    昔の織田裕二のドラマで「お金がない!」を思い出したわ。
    すっごい出世していってお金持ちになったけど多忙すぎて弟2人とろくに会えない日々が続き、結局一番幸せだったのは借金取りに追いかけられながらも、焼肉食い逃げしながらも弟2人と一緒に仲睦まじく暮らした日々だったと気づく…

    +20

    -2

  • 576. 匿名 2016/11/22(火) 21:26:10 

    >>530
    親近感はイタッ
    お金がなくて心が荒んでる方!

    +2

    -2

  • 577. 匿名 2016/11/22(火) 21:26:16 

    お金さえあれば何もかもうまく行く、と本気で思います
    いい人にもなれると思う…

    +46

    -0

  • 578. 匿名 2016/11/22(火) 21:28:34 

    派遣会社の手違いで給料が振り込まれず。
    お金ほしくてサタンの椅子を待受にしたり、塩まじないをしたり。
    全然効かねえ!
    弁当飽きた。外食したい!
    もう値段と財布と相談しながら買い物したくない(泣)。

    +23

    -0

  • 579. 匿名 2016/11/22(火) 21:28:46 

    残業してもすごい貧乏(涙)
    あほらしくなる。

    +21

    -0

  • 580. 匿名 2016/11/22(火) 21:29:03 

    高望みはしない。
    人並みの生活がしたいが私の夢。

    普通の生活ができる事がどれだけ幸せか…
    一生旅行なんて行かなくてもいい。
    ブランド品もいらない。大金もいらない。
    共働きでもいいから、普通の生活がしたい。

    +33

    -0

  • 581. 匿名 2016/11/22(火) 21:29:49 

    お金のことばかり考えてしまう



    って、考えたところでお金増えない〜
    わかってるけど考えざるえない〜

    +13

    -0

  • 582. 匿名 2016/11/22(火) 21:30:15 

    会社の部下の結婚式に呼ばれた。
    3万ってわけにいかず5万出すが…
    辛い。
    家のローン 子供の学費 …
    頭痛いわ

    +30

    -1

  • 583. 匿名 2016/11/22(火) 21:32:33 

    このトピにいる方

    独身➕
    既婚➖

    +29

    -43

  • 584. 匿名 2016/11/22(火) 21:34:15 

    ローン(旦那の)返済に身内の結婚式でご祝儀に車検2台分。
    考えるだけで病む

    +24

    -0

  • 585. 匿名 2016/11/22(火) 21:37:20 

    私の旦那は自分自身の稼ぎは悪いんだけど、実家が金持ちなんだよね。
    だから毎月の家計がキツイって言ってるのに「なんとかなるっしょ〜〜!」みたいな金銭感覚で、本当にアホで呆れる…。節約しろや!

    +27

    -0

  • 586. 匿名 2016/11/22(火) 21:38:25 

    >>467
    うちのことかと思った
    書いてあること全く同じ状況です

    うちにはそれに女まで加わってるから
    タチ悪いよ

    +4

    -0

  • 587. 匿名 2016/11/22(火) 21:42:37 

    お金の事考えたくない。
    だから死にたい。
    生きてたら否応無しにお金関わるし…

    +6

    -0

  • 588. 匿名 2016/11/22(火) 21:43:59 

    子供がお友達に旅行土産のお菓子を貰って帰ってきたんだけどそのお菓子の値段を調べてしまったゲスい母親です

    +23

    -3

  • 589. 匿名 2016/11/22(火) 21:46:47 

    年末間近ってことで喪中のはがきが来た。
    お線香送る3000円すらきつい…すいません送ります…

    +8

    -2

  • 590. 匿名 2016/11/22(火) 21:48:27 

    ガルちゃんの化粧品のトピで、
    ブランドコスメの写真をたくさん載せてるけど、
    みんなお金持ちよね…

    +26

    -1

  • 591. 匿名 2016/11/22(火) 21:48:52 

    トリプルワークで疲れすぎ

    たまに気を失っています

    +23

    -0

  • 592. 匿名 2016/11/22(火) 21:51:12 

    万が一病気がみつかっても治療費払えないから、もう何年も区の無料検診に行ってないよ(泣)

    +13

    -2

  • 593. 匿名 2016/11/22(火) 21:52:02 

    8割方お下がりの服を着せてるから我が子の友達の服装が眩しい
    UNIQLOや西松屋の服だろうが新品て理想よね

    +10

    -3

  • 594. 匿名 2016/11/22(火) 21:53:17 

    よく医者の嫁とか出てくるけどあれってネタ?それともホント?w
    うちは旦那が工場のバイトこちらはパート。月に二人合わせて30万円収入あるけど二人共借金有りのカス人間なのでカッツカツ。
    でもお金なくても仲がいいのでやっていけてるのかな

    +8

    -8

  • 595. 匿名 2016/11/22(火) 21:53:24 

    >>551
    ほんとかい?退職金ガッポリやん

    +4

    -1

  • 596. 匿名 2016/11/22(火) 21:53:25 

    給料日25日で今月まじかつかつ…
    あと3日乗り切らなくては
    こんなときに限って、米や調味料がきれてしまいました。

    +26

    -0

  • 597. 匿名 2016/11/22(火) 21:54:35 

    >>62
    何のお仕事なんですか?
    旦那さんのお給料は?

    +4

    -0

  • 598. 匿名 2016/11/22(火) 21:54:53 

    ディズニーリゾートとUSJのクリスマスのCMが眩しすぎてチャンネルを変えちゃう(笑)

    +24

    -0

  • 599. 匿名 2016/11/22(火) 21:55:02 

    いつも良い格好してるわねぇと私の全身チェックするトメ。
    万年賃貸であくせく生活してるのは私の浪費だと思ってるらしいが、この服もバッグも独身時代の20年選手ですよー。
    あんたの不良債権息子の稼ぎと素行が悪いのを私のせいにするな!
    なんなら貧乏くじひいてあげたのを有り難く思ってくれ。

    +29

    -4

  • 600. 匿名 2016/11/22(火) 21:55:02 

    旦那が10日前に会社を辞めた。
    ただでさえお金がなくて鬱病になって心療内科に通ってるのに、もうこれは死ねって事なのかな。

    +25

    -0

  • 601. 匿名 2016/11/22(火) 21:57:08 

    >>595
    外資って基本退職金ない

    +10

    -2

  • 602. 匿名 2016/11/22(火) 21:59:08 

    外資系は退職金ないんだ
    ボンビー

    +2

    -5

  • 603. 匿名 2016/11/22(火) 21:59:37 

    >>588追加
    貰ったのはクッキーなんだけど下の子達が「美味しー‼お兄ちゃんまた貰ってきてね」って言ってるのを聞いて涙が出そうです…

    +14

    -2

  • 604. 匿名 2016/11/22(火) 22:01:00 

    コンビニで買い物してる人はお金持ちだと思ってる。
    コンビニでお茶とか定価で買いたくないー!
    スーパーの方が安いし、家から持ってったらもっと安上がり…

    +51

    -2

  • 605. 匿名 2016/11/22(火) 22:01:15 

    給料日前の祝日とかいじめですか。

    +30

    -1

  • 606. 匿名 2016/11/22(火) 22:03:44 

    車が今にも壊れそう
    事業を始めたばかりでローンも通らず
    でも車がないと一切仕事ができない
    頼れる親族は夫婦共々皆無
    私は精神病で外に出れず
    旦那だけが支えるです
    子供も一人います
    車が壊れる日が、我が家族の最期です
    さようなら

    +7

    -3

  • 607. 匿名 2016/11/22(火) 22:04:23 

    生命保険,医療保険とか国民年金基金?とか、親が勝手にかけてくれて払ってくれてる~って人が周りに多い。
    一人暮らしでも、食料を親が送ってくれるとか。

    実家や親に金銭面で頼れる人が、めーーーっちゃ羨ましい。。

    +36

    -0

  • 608. 匿名 2016/11/22(火) 22:04:23 

    >>604さん
    分かる!私も同じです!
    同じ飲み物買ってもスーパー98円
    コンビニ160円とかだもんね。

    +27

    -1

  • 609. 匿名 2016/11/22(火) 22:04:56 

    手取り12万で一人暮らしだから
    ワーキングプアだよ
    毎日毎日お金のこと考えてる
    来年の3月で保育士をやめます。
    給料安すぎて7年保育士としては働いた方。

    +48

    -0

  • 610. 匿名 2016/11/22(火) 22:05:52 

    正社員で手取り14万ボーナスは寸志の3万
    派遣社員の方が稼げるよね?辞めたい。

    +41

    -0

  • 611. 匿名 2016/11/22(火) 22:05:55 

    旦那さんの愚痴言える人は勝ち組だと思う
    私アラフォー独身、契約社員、人生詰んだ

    +38

    -1

  • 612. 匿名 2016/11/22(火) 22:09:42 

    低給でボーナスも無し

    子供が行きたい飲食店があるけど行けない事知ってるから、想像で行ってみたけど何々が美味しかったよ❗️
    とか楽しそうに話してきた。
    こんな親でごめんね

    +42

    -3

  • 613. 匿名 2016/11/22(火) 22:10:28 

    子どもの教育費や食費にガッツリ金がかかり
    突然の親の介護でチリも積もる出費が増え、パートは休む羽目になり…

    若いうちの貯金って大変だけど切実に必要だと今さら思う40代です。

    +23

    -3

  • 614. 匿名 2016/11/22(火) 22:12:37 

    税金搾り取りすぎ!
    総支給が30万越えてても保険や年金で引かれて、交通費ぬいたら20万なるかならないか。
    住民税も高いし。
    この税金が生活保護になるかと思うともう働きたくない。

    +46

    -0

  • 615. 匿名 2016/11/22(火) 22:15:27 

    服はオークションで買ってます。
    新品のものや、状態のいいものもたくさんあるし安い。
    一度人の手に渡ってても気にならない方には本当オススメです。

    +31

    -1

  • 616. 匿名 2016/11/22(火) 22:17:25 

    保育士介護士が増えるわけないじゃん
    給料が生活保護以下なんだから
    (私週6働いて手取り13)
    総合病院で医療事務してます
    生活保護の人多すぎ、、
    週3で病院来てる人いるし
    薬代診察代タダ

    +42

    -0

  • 617. 匿名 2016/11/22(火) 22:17:42 

    >>612
    涙が出るような話だ…
    ワガママも言わず、優しい良いお子さんだね。

    +41

    -3

  • 618. 匿名 2016/11/22(火) 22:18:01 

    みんな家賃いくら?私は25000円。
    木造アパートで築35年くらい。
    ユニットバスだけど、1kだよ。
    ただ、音はだだ漏れ…。本当はもっと防音のとこに住みたい。
    隣のイビキがストレス…。

    +34

    -1

  • 619. 匿名 2016/11/22(火) 22:18:29 

    洋服はメルカリで購入
    今年はコート1200円を唯一買いました。

    +26

    -0

  • 620. 匿名 2016/11/22(火) 22:20:22 

    年収220万(正社員で手取り13万)
    貯金なし
    残高309円
    奨学金借金200万

    +31

    -2

  • 621. 匿名 2016/11/22(火) 22:22:13 

    出産手当金がやっと入った…
    名の通り一文無しでした…

    +12

    -6

  • 622. 匿名 2016/11/22(火) 22:24:22 

    旦那いるだけ幸せだよ
    喪女
    天涯孤独
    借金あり
    手取り11
    1日1食

    +43

    -1

  • 623. 匿名 2016/11/22(火) 22:24:31 

    はぁ、手取りの収入トピいってへこんできました。

    年収600万とか、羨ましすぎる…。あちらでは年収600なんて自慢できないよとか言われてるけど…。毎日もやし買わなくていいくらいの収入ではあるよね(T_T)

    +37

    -1

  • 624. 匿名 2016/11/22(火) 22:25:43 

    金を二人に貸し…そのままどっかにとばれました。
    本当に返して欲しい…明日自分もだけど人の善意を裏切る…。
    本当に悲しくなる、俺の65万返してくれ…

    +20

    -3

  • 625. 匿名 2016/11/22(火) 22:28:06 

    お金ないから趣味あっても我慢。唯一、逃げ恥観るのが楽しみだから今録画中。週の途中でしんどくなったら観てます…。賃金やすくて泣けてくる。

    +9

    -1

  • 626. 匿名 2016/11/22(火) 22:29:17 

    >>622

    寒くなって来たけど
    風邪ひかないようにね

    応援してるよ!

    がるちゃんで息抜きしてね

    +24

    -1

  • 627. 匿名 2016/11/22(火) 22:30:44 

    >>618
    1kっていいね!
    音つつぬけは気に病むよね。いびきツライなぁ。
    女性の一人暮らしで、周りの環境大丈夫??

    私は家賃5万払ってるけど給料の半分が消えちゃう。
    3万までのアパートに引越したいんだけど、あと引越し代とか初期費用が出せない…。

    +27

    -1

  • 628. 匿名 2016/11/22(火) 22:31:29 

    >>618
    家賃90000…。共働きしてたとき借りて、子供できてしまい、家賃高すぎた…。旦那、18万しかない。引っ越し先今探してる。5万くらいのとこ。

    +11

    -3

  • 629. 匿名 2016/11/22(火) 22:31:43 

    奨学金の返済って
    借りる時は助かるけど

    返すときは
    有難い反面、大変ですね…
    自分の子には
    どうしようか考えますが、

    なるべくなら貯めてあげたいな

    +18

    -0

  • 630. 匿名 2016/11/22(火) 22:32:08 

    スーパー行ったときに皆お金なくて苦労してるんだなって、一番実感する。
    みんな時間かけて吟味してやり繰りしてる様子が伺える。
    国民みんな平等に、月10万でもアップしてくれたら、みんなハッピーになると思う。
    国よ動いてくれー

    +42

    -3

  • 631. 匿名 2016/11/22(火) 22:32:20 

    のびなかったけど、良トピだ
    ここはワーキングプアの雑談会場です
    ここはワーキングプアの雑談会場ですgirlschannel.net

    ここはワーキングプアの雑談会場ですフルタイムで月12万です(^ ^) 皆さん生きてますかー?

    +8

    -0

  • 632. 匿名 2016/11/22(火) 22:32:22 

    小さい頃は食べたいって言ったもの食べさせてもらえたし、やりたい習い事もやらせてもらえた。
    服とかも色々買ってもらえた。
    独り暮らしして親の偉大さがわかった。
    子供に戻りたい…

    +29

    -2

  • 633. 匿名 2016/11/22(火) 22:32:40 

    財布落として交番に届いていました。
    財布何もとられず大丈夫でした
    財布に21円と保険証しか入ってなかったからかな

    +40

    -0

  • 634. 匿名 2016/11/22(火) 22:33:58 

    もう!むかつくむかつくむかつく!

    お金ない!!!

    +19

    -1

  • 635. 匿名 2016/11/22(火) 22:34:28 

    手取り12万の私から住民税6000円もとるなー
    辛い

    +39

    -1

  • 636. 匿名 2016/11/22(火) 22:37:50 

    友達がぽんぽん子供産む。羨ましいし、金のあるじーちゃんばーちゃんがいる人、やさぐれてます。
    無理。子供ほしいけど、大学までいかせてあげられない気もするし、私みたいに学校のお金で苦労させたくない。ご飯も貧乏すぎて子供にこれを食べさせられないって泣けてくる。

    +16

    -0

  • 637. 匿名 2016/11/22(火) 22:37:53 

    お金が無いって本当に心が荒む
    パートをしながら、日々節約を心掛け
    スーパーに行っても、まずお買い得品を
    見て、今日のおかずになりそうなものを
    探しながら、お弁当のおかずに
    出来無いか考えて買い物する

    同窓会なんて、何時行ったのか
    忘れてしまった
    そもそも、行きたくても
    着ていく服が無いし、会費ももったいなく
    感じる
    同窓生に誇れるものなど、何一つ無い
    旦那のボーナスもあってないような
    金額だし
    年々、下がるばっかりだから
    当てには出来ない

    今の生活でさえ本当に、カツカツ
    なのに、老後の為の貯金なんて
    出来るわけない
    もう、疲れたよ

    +30

    -1

  • 638. 匿名 2016/11/22(火) 22:40:27 

    素麺、揖保の糸食べたい!肉、国産食べたい!

    安い不味いスーパーのプライベートブランドもう嫌!

    +29

    -0

  • 639. 匿名 2016/11/22(火) 22:40:37 

    子どもの教育費や食費にガッツリ金がかかり
    突然の親の介護でチリも積もる出費が増え、パートは休む羽目になり…

    若いうちの貯金って大変だけど切実に必要だと今さら思う40代です。

    +4

    -3

  • 640. 匿名 2016/11/22(火) 22:41:37 

    住民税が4万くらいとかふざけんなーーー!!
    一回だけならまだしも、第○期とかいって年に4回とか払わされるし。
    貯金できねぇだろがーー!
    30すぎの独身彼氏なしからそんな住民税ふんだくるんじゃねーよ!

    +45

    -1

  • 641. 匿名 2016/11/22(火) 22:43:08 

    >>632
    食べたいもの食わせてくれて羨ましいです!(T_T)ご両親優しいですね!
    私はコンソメのキューブかじってました…。今も貧乏です。貧乏の子は貧乏…。

    +17

    -0

  • 642. 匿名 2016/11/22(火) 22:44:31 

    住民税高すぎ。
    メルカリで年間22万こえて
    確定申告したら年間3万増えてた。
    あほらし

    +24

    -0

  • 643. 匿名 2016/11/22(火) 22:45:33 

    年金バカ高い毎月3万も払ってる

    +14

    -2

  • 644. 匿名 2016/11/22(火) 22:45:53 

    結婚して子供もいて家も買って、幸せそうな友達が羨ましい。
    私なんて31歳、独身、彼氏なし、契約社員、
    老後が不安だし、毎日何か不安。

    +25

    -0

  • 645. 匿名 2016/11/22(火) 22:48:14 

    ほんと年金高いですよね。
    貰えるかどうかだってわかんないし、貰う前に死ぬかもしれないのに。アホらしい。

    +24

    -1

  • 646. 匿名 2016/11/22(火) 22:48:47 

    こういう生活を送っている人がたくさんいるってことを国にもっと分かって欲しいよね。
    分かってるけど自分たちじゃないからどうでもいいのかな?

    +40

    -0

  • 647. 匿名 2016/11/22(火) 22:52:38 

    最近特にお金なくて性格もネガティヴに歪んで来てる。。

    +20

    -1

  • 648. 匿名 2016/11/22(火) 22:52:43 

    山に囲まれたド田舎なのに、毎月毎月住民税1万とかとりすぎじゃい!薄給なめんな!!

    むしろ「老人しかいない町に若者が住んでくれてありがとう!」って逆に1万円受け取りたいくらいなんだけど!?

    +42

    -0

  • 649. 匿名 2016/11/22(火) 22:55:20 

    >>618です!私、張り付いてる(笑)

    >>628
    早速ありがとうございます!
    一応、住宅密集地に建っていて(道路からずらっと一直線に)ギャーギャー騒いだら誰かかしら気づいてもらえそう(笑)
    私は角部屋だけど、隣の隣が女の子だと判明して嬉しかった反面、隣のおっさんと交代してほしかった…。
    一応、駅まで徒歩だと10分弱、自転車があるのでかからないくらい。
    駅には大きな無料駐輪場(500台くらい止められそう?)があって、何日停めてもok、スーパーは自転車で5分くらい。
    自転車で20分かからないくらいの大通りに大きな古本とか古着とか売ってる場所があって休日はそこでぬーべー立ち読みしてますwお金かからない!
    ただし、通勤に1時間10分くらいかかりますが。
    最初は隣がいなくて快適だったんだけど、この条件と家賃ですぐ引っ越しがきてしまったorz
    イビキさえなければ、夜は静かなのでいいのにと毎日思ってます(T-T)

    >>628
    なるほど、うちの母も離婚して今賃貸ですが、5万の借家に住んでます。ちゃんと二階建て!
    お子さんもできたのなら、多分マンションとかアパートより一軒家の方がいいですよね。
    探せばありますよ!5万の借家!

    ちなみに埼玉在住です。埼玉様様です(T-T)

    長文失礼しました!

    +9

    -0

  • 650. 匿名 2016/11/22(火) 22:57:56 

    何回も書かれてるけど、生活保護が許せない。
    本当に保護されなきゃいけない人ってどれくらいいるの?
    高齢者以外で、病気もなく健康なやつが労働出来ないとか、そんな奴保護してやるなよ。

    廃墟寸前のとこに住まわせて何が何でも働くようにさせろ。

    +40

    -0

  • 651. 匿名 2016/11/22(火) 23:01:25 

    これからの季節、忘年会の誘いはあるけど、お金の関係で全部は出られない。どれに出るか吟味しなきゃやっていけないのが悲しい。二次会も勿論パスです。

    +19

    -1

  • 652. 匿名 2016/11/22(火) 23:17:27 

    >>651
    忘年会とか飲み会って高いですよね。
    私はお酒あんまり飲めないし、大体のコースの料理なんてショボイし、家で作ればすごい安く作れる物ばっかりだし…
    外食するとこういう事ばっかり気になっちゃって自分でも嫌になる。

    +27

    -1

  • 653. 匿名 2016/11/22(火) 23:30:37 

    歩いて10分のところに高級住宅街が。
    ウォーキングコースには最適な見通しの良い道路と高い建物がない爽快感で毎週末歩いてるけど、いいな〜いいな〜こんな家に住みたいな〜と思っています。
    そんな我が家はせっまい賃貸。
    お金欲しいよー!!

    +23

    -1

  • 654. 匿名 2016/11/22(火) 23:39:10 

    寝る前のココアしか楽しみがない

    +19

    -2

  • 655. 匿名 2016/11/22(火) 23:41:37 

    別世界の金持ちより隣のマウンティングババアの方がむかつく
    そんなに金持ちそうに近所に思われたいの
    商店街の小売屋の娘がさあw
    見栄で身を滅ぼせ

    +22

    -3

  • 656. 匿名 2016/11/22(火) 23:43:58 

    覗いちゃいけないトピだった…
    本気度が違う…

    +10

    -8

  • 657. 匿名 2016/11/23(水) 00:07:31 

    私は大卒後、フリーターでアルバイトしてたころが超お金無かった。
    都会の一人暮らしはお金かったわー。

    一番貧しかった時、お金持ちの犬になりたいと思ったもん。まともに生活できない私と、いい生活してる犬。哀しすぎる。

    +24

    -3

  • 658. 匿名 2016/11/23(水) 00:08:13 

    >>242
    車やアクセサリーを自慢するのはわかるが、脚を見せる意味がわからん

    +5

    -0

  • 659. 匿名 2016/11/23(水) 00:10:32 

    お金なさすぎて車にひかれそうになったとき、無事でよかった...じゃなくてひかれてたらよかった...と思ってしまう(>_<)
    わざとひかれたりは絶対にしないけどね

    +29

    -1

  • 660. 匿名 2016/11/23(水) 00:18:04 

    あまりにもビンボーな経験をしたため、結婚相手の条件に経済力が大きく加わった。愛と夢では、食べてはいけぬ。
    運良く1000万の年収の旦那さんゲット。
    それまで、こんな給与じゃ老後生きていくだけでやっとで不安だし、人生を楽しむ余分なお金もないなんて何の為に生きてんだろ?って思ってた。
    お金は大事。
    生きていくにも、楽しむにも、幸せになるにも無くてはならないもの。

    +10

    -13

  • 661. 匿名 2016/11/23(水) 00:38:40 

    >>660
    羨ましい。うちは私が稼ぐ人だったけど、旦那が隠れ借金つくってたわ。あげくDVされて離婚。いい男を見極める能力なくて泣けてくる。
    逃げて引っ越しして、貯金もパー。仕事も怪我でパー。今人生のどんぞこ。次見習います!

    +21

    -3

  • 662. 匿名 2016/11/23(水) 00:52:31 

    体外授精費用 14万
    流産手術 4万
    2回目体外授精 18万
    結婚式御祝儀 3万
    軽のタイヤ交換 3万
    来年車検。
    お金たまりまへん。

    +13

    -10

  • 663. 匿名 2016/11/23(水) 01:03:38 

    >>511
    なんでここにいるの?

    +7

    -0

  • 664. 匿名 2016/11/23(水) 01:05:03 

    既婚子持ち(特に専業)ムカつく!

    +8

    -17

  • 665. 匿名 2016/11/23(水) 01:07:47 

    ニュースで東京オリンピックが何億だとか何やらかんやらが何千マンだとか聞くと
    おい、モヤシ買うのに30円のと48円のと比べてる私の日常よ。
    こんなにがんばって働いてるのによ。
    おい!

    +45

    -0

  • 666. 匿名 2016/11/23(水) 01:58:36 

    0歳児育児中。
    旦那の年収が出産前働いてた頃の私の年収より低かった。
    結婚する前に知っておけばよかった。
    お金のこと話し合っとくべきだった。
    1歳になったら働かなきゃ。
    可愛くて仕方ないのに、まだ離れたくないよ

    +3

    -9

  • 667. 匿名 2016/11/23(水) 02:32:06 

    世帯月収のトピよりもこっちのが気が楽。

    1000レス以上あってほとんど手取りで50万以上でしょ?所得税でかなり持っていかれるのに
    みんなすごいな

    +17

    -0

  • 668. 匿名 2016/11/23(水) 02:32:33 

    メルカリで稼いだら住民税が高い。
    年収200万だからきつい。
    メルカリやフリマアプリで
    稼いでる方は住民税納めたほうがいいですよ。

    +10

    -0

  • 669. 匿名 2016/11/23(水) 02:34:49 

    インスタ見てるとコーデ素敵だなぁと思った人がどんどんブランド品増えていく。
    美容師のはずなのになんであそこまでお金があるんだろう??

    +20

    -1

  • 670. 匿名 2016/11/23(水) 02:35:24 

    今無職2ヶ月ハロワ行くと
    求人が月給12万~15万がザラ
    手取り10万以下もあって萎える。
    地方都市でどちらかと言えば都会で
    手取り13万以下の一人暮らしはきつい。

    結婚したいなぁ。
    旦那いる人羨ましい。

    +27

    -0

  • 671. 匿名 2016/11/23(水) 02:37:44 

    ボーナストピで
    ボーナス○万少ないと書いてあったのを
    見てたらボーナス貰えていいなと
    思う私は貧乏人。
    Simカードになりスマホ1500円で助かってる

    +20

    -0

  • 672. 匿名 2016/11/23(水) 02:39:29 

    iPhone使ってる人はお金持ちだよね。
    格安SIMだからAndroidだもん。

    iPhoneやめて格安SIM新規購入したら前この電話番号使ってた人が韓国人だったらしくてLINEの時は困った。

    「韓さんですよね?」ってメッセージが何件も来て。

    +17

    -0

  • 673. 匿名 2016/11/23(水) 02:43:54 

    >>623
    世帯月収では都内贅沢するためには年収2500万以上ないと無理よ

    年収1500万なんてカツカツよ!みたいな感じだったよ。

    年収1500万以上の人なんて0.数パーセントなのに。

    +3

    -3

  • 674. 匿名 2016/11/23(水) 02:46:43 

    神戸在住
    手取り12万
    家賃2万8千円
    都市ガス3千円
    光熱費3千円
    水道代2千円
    食費1万
    携帯代1300円
    保険代6千円
    交際費4千円
    住民税6千円
    残り貯金
    月6~8万で生活してる。
    楽しみもないしお金なさすぎて物欲もなし
    12月に結婚式あるけど
    結婚式だけで5万は飛ぶから本音は行きたくない
    友達ごめん。

    +32

    -0

  • 675. 匿名 2016/11/23(水) 02:48:10 

    こういうトピでは絶対にマウンティング来るよね。

    >>521みたいな私は旦那は稼いでくれるだけマシだわな人。

    空気読めなくてリアルでは嫌われてそう

    +22

    -0

  • 676. 匿名 2016/11/23(水) 02:49:42 

    >>674
    食費月1万ってどうしてますか?
    私も1人暮らしなんですが、月2万でも苦しいです。
    洋服などは?

    +23

    -0

  • 677. 匿名 2016/11/23(水) 02:50:01 

    お金無いから土日どこも出かけないで
    ひたすらテレビ見て過ごしてる
    家にいると歩かないから又太る
    足腰痛くなる、でも外に出ると何かしらお金かかるから出られない

    +23

    -0

  • 678. 匿名 2016/11/23(水) 02:52:28 

    >>677
    同じく。
    TSUTAYAで借りるって人も羨ましいわ。
    私はテレビで流れてた映画を録画して見てるよ笑笑

    テレビのは大抵カットされてるんだよね。

    +20

    -0

  • 679. 匿名 2016/11/23(水) 02:54:38 

    >>676
    仕事が栄養士なので
    仕事がある日の昼は職場で無料であって
    朝夕は業務スーパーに行き10日間で1回行き
    購入します。
    もやし・にら・たまねぎ・人参をよく買います。
    職場も制服があるので私服はメルカリで
    1000以下のを時々買うくらいです。
    お店で自ら洋服は6年買ってません。

    +20

    -0

  • 680. 匿名 2016/11/23(水) 02:58:53 

    >>676
    あとは業務スーパーで乾物もよく買います。
    ひじき・千切り大根・乾しいたけなど
    適当にきんぴらや炒めて保存して
    食べてます。

    +16

    -0

  • 681. 匿名 2016/11/23(水) 03:00:52 

    映画って今1800円するんだね
    レディース日でさえ1100円
    映画を映画館でみるって贅沢だわ

    +34

    -0

  • 682. 匿名 2016/11/23(水) 03:08:58 

    >>679>>680
    ありがとうございます。
    参考にさせていただきます。

    栄養士ってそんなに手取り少ないんですか?私は保育士ですが同じくらいです。
    (看護師の友達が心底羨ましい)
    手取り12万で貯金出来てるのが素晴らしいです。

    +19

    -0

  • 683. 匿名 2016/11/23(水) 03:10:36 

    貧乏って太らない?
    安い炭水化物ばかり食べてるからここ1年で15キロ太ったよ…とほほ。

    +18

    -1

  • 684. 匿名 2016/11/23(水) 03:10:39 

    結婚する前はね、年収400あれば何とか楽勝で子育てして主婦できると思ってた。
    夫婦二人のときは何とかなった。

    だけどね、田舎で車二台は必須、尚且つ貧乏毒親育ちで苦労した経験から子供の学費用の貯蓄までしていこうと思ったら足りない。

    もちろん子供産んだらパートにすぐ出だした。
    今二人目妊娠中。働けない厳しい。子持ちが働くのは厳しい現実

    若い子にはゆとり持って専業主婦したかったら年収500〜600万円台の旦那探してねとアドバイスしたい。なかなかそんなハイスペックな人いないよね。
    結婚とは茨の道である。

    +32

    -4

  • 685. 匿名 2016/11/23(水) 03:13:14 

    >>682
    はい低いです。
    働いて10年目の上司でも16万あるかないかです。
    20万もらってる人この業界では少ないですよ。
    大学に進むときに看護いけばよかったと
    後悔してます。
    奨学金返済中なので貯金してます。

    +18

    -0

  • 686. 匿名 2016/11/23(水) 03:24:56 

    >>685
    そうなんですね…。栄養士ってもっともらえると思ってました。

    派遣に転職しようかと思ったんですけど、ボーナスや家賃控除ないとキツイし。
    でもそんな言ってる余裕もない。

    保育士不足と言われてますけどまず給料が低いので増えるはずがないと思う

    +17

    -0

  • 687. 匿名 2016/11/23(水) 04:30:32 

    携帯と家電以外全部売ろうかな
    旦那がいるとなかなかむずかしい
    私物なら全部売れるけど、人のものって大切の基準わからないし
    もの捨てない男は困る
    まぁ私が捨てられる心配もないだが
    20年前の服いつきるの?

    +9

    -2

  • 688. 匿名 2016/11/23(水) 06:05:35 

    >>666
    そんなにお金無いのになんで子ども作ったの?
    結婚後はさすがにお金無いってわかってるよね。
    もう子どもは元に戻せないんだから、のんきな事言ってないで、今すぐ働きなよ。
    先を見据えられない、危機感持てない、こんな人が人1人の人生に責任持てるの?
    ほんと、最近の親ってバカばっかり。

    +8

    -14

  • 689. 匿名 2016/11/23(水) 06:11:36 

    >>599
    そんなに貧乏くじ引いてあげたっ!!ってドヤるなら、もう離婚したら?

    +6

    -4

  • 690. 匿名 2016/11/23(水) 06:48:23 

    甥っ子
    二歳児なんてまだ自分で買い物できない、金の意味も解ってないんだから、お年玉なんか渡したくな~い。
    と思ってたら、来年もう一人増えるらしい。
    けっ

    +20

    -1

  • 691. 匿名 2016/11/23(水) 06:51:05 

    >>511
    荒んでるなぁ~
    虚言癖じゃなかったら、性格悪い

    +7

    -1

  • 692. 匿名 2016/11/23(水) 07:32:41 

    >>684
    自分の意思で妊娠して苦しいは無い。
    何かを得たら、代わりに何かを失う。
    それはどこでもよくある話。
    子持ちだけが特別ではない。
    無職で10年程過ごせる蓄えも無いのに妊娠してるなんて、無計画だし無責任。

    +13

    -4

  • 693. 匿名 2016/11/23(水) 07:34:43 

    >>690
    じゃあ、そうはっきり伝えて断れば?

    +0

    -5

  • 694. 匿名 2016/11/23(水) 07:56:44 

    >>692
    じゃあ子供産むなよってのが正論でしょうが、
    無職で10年暮らせる蓄えあって子供作れる人、今の日本にどれくらい居るの?若い子結婚出産できないですよ。

    +13

    -7

  • 695. 匿名 2016/11/23(水) 08:01:07 

    >>659
    下手にひかれて後遺症残ったら死ぬまで通院よ。ひかれたらダメです。

    +13

    -1

  • 696. 匿名 2016/11/23(水) 08:07:32 

    >>674
    私も兵庫県南部だけど、神戸市で三万円下回る家賃ってすごいね。

    +10

    -0

  • 697. 匿名 2016/11/23(水) 08:09:15 

    >>665
    五輪と原発の話は、怒りを通り越してため息しか出ないわ

    +13

    -0

  • 698. 匿名 2016/11/23(水) 08:19:49 

    草抜きする度にこの1本が10円ならひたすら草抜きしてやるのに。むしろ他の家の草も抜きたい気分。現実はただの草な訳だけど。。

    +15

    -1

  • 699. 匿名 2016/11/23(水) 08:33:29 

    >>698
    シルバー人材センターや便利屋に草むしり頼んだら○○円になる、と思えば、稼いでるのと同じよ

    +16

    -2

  • 700. 匿名 2016/11/23(水) 08:33:31 

    収入少なすぎて
    携帯壊れて使えなくなって
    買い換えの時に
    24ヶ月ローンが組めなかった…(>_<)

    同じ人いないよね(T0T)

    +8

    -1

  • 701. 匿名 2016/11/23(水) 08:40:36 

    >>699
    そうだね!考え方一つかー。良いアドバイスありがとうございます!

    +3

    -1

  • 702. 匿名 2016/11/23(水) 08:53:37 

    もう交友関係を広げないことにした。
    付き合いでお金がかかるから。
    かと言って、友達そんなにいないけど(笑)

    +18

    -1

  • 703. 匿名 2016/11/23(水) 09:49:44 

    東電幹部「国民に協力(値上げ)してもらえないと、つぶれちゃいますよ」って言いながら ボーナス出てるよね
    うちみたいな「寸志」な金額じゃないよね。

    +20

    -1

  • 704. 匿名 2016/11/23(水) 12:16:52 

    祝日なんか全然嬉しくない。

    +18

    -0

  • 705. 匿名 2016/11/23(水) 14:17:03 

    お金欲しい
    なんで生きてるんだろって思う
    宝くじ当たらないかな

    +17

    -0

  • 706. 匿名 2016/11/23(水) 14:22:48 

    貴女の気持ちも理解しますが、チョット視点を変えてみませんか?
    安倍首相が就任以来、アベノミクス効果により株価は上げ基調、
    賃金も上昇、日本経済は順調です。女性の活躍を積極的に支援し、
    すべての国民が輝ける社会を実現してきました、国家は安倍首相
    を中心とした与党の力で、貴女のような人たちの為に様々な救い
    の手を差し伸べてきました、国民の不平不満を煽る反日左派に成
    り下がってはいけません、根本に立ち返りましょう、常に愛国心
    を忘れずに国家に奉仕する事を念頭に置いて行動してください、
    そうすれば、たとえ不遇な人生を送ったとしてもこう言えるのです
    「私の生涯は愛する国家の礎になり、美しい国づくりに貢献した」
    これに勝る幸せはないのです。








    お金がなくて心が荒んでる方!

    +0

    -19

  • 707. 匿名 2016/11/23(水) 16:01:54 

    お金欲しい
    なんで生きてるんだろって思う
    宝くじ当たらないかな

    +9

    -1

  • 708. 匿名 2016/11/23(水) 22:16:48 

    >>674さんは、書いてないけど、
    条件見ると公務員だよね? 
    昼食無料で格安の賃貸。
    公務員さんは、手取りで語ったらだめだよ
    一見手取りは少ないけど、アルバイトさんや派遣さんの手取り12万とは全然意味合いが違うよ。

    保育士が給料低いっていうけど、
    これも私立と公立の格差あるよね。
    公立だと退職金も1000万単位でもらえるし
    勝ち組ではないかもしれないけど、
    手取りだけみて負け組装うの辞めてほしい。

    +8

    -2

  • 709. 匿名 2016/11/24(木) 00:22:49 

    お父さん30半ばで調剤薬局の店長(と言うのか?)でお母さんはゆったりと料理教室に通う専業主婦
    住まいは分譲マンションの最上階と言う家庭の子と
    お父さん40半ばで昇給の見込がまだまだの営業マン、そして私は40手前で蕎麦屋でパート。30年越えた団地から抜け出せない我が家
    なぜに同じ幼稚園なんだ…

    +6

    -2

  • 710. 匿名 2016/11/24(木) 12:55:25 

    薬局だから局長?

    って、何でもいいわな…

    +6

    -0

  • 711. 匿名 2016/11/24(木) 17:55:43 

    >>622
    私は+持病持ち。
    お金無いから手術出来ず、たぶんこのまま長生きできずに死ぬ。
    お互い頑張りましょうね。
    しかし、税金取り過ぎだよ。

    +8

    -0

  • 712. 匿名 2016/11/26(土) 10:48:31 

    ふるさと納税活用してますか?

    ウチはお米を最近買ったことない

    これで間に合ってる

    ご主人は必ず納税されているはずです

    手続きは簡単ですよ

    今年の分間に合います

    +6

    -0

  • 713. 匿名 2016/11/28(月) 14:21:31 

    懐が寒かったら身体も寒くてこたえるわぁ

    +7

    -0

  • 714. 匿名 2016/11/28(月) 16:31:55 

    東電ほんとにむかつく。
    東電社員でハワイ行ってるやつ、ほんとにむかつく。

    +11

    -0

  • 715. 匿名 2016/11/30(水) 13:30:09 

    SNSでラテアートの写真みて小バカにしてたけどさ、飲んだことないわ私。

    +6

    -0

  • 716. 匿名 2016/12/04(日) 10:18:34 

    お金欲しい
    給料少ない
    転職考えてる

    +6

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード